JP7013414B2 - 半導体装置の製造方法、基板処理方法、基板処理装置、およびプログラム - Google Patents
半導体装置の製造方法、基板処理方法、基板処理装置、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7013414B2 JP7013414B2 JP2019095087A JP2019095087A JP7013414B2 JP 7013414 B2 JP7013414 B2 JP 7013414B2 JP 2019095087 A JP2019095087 A JP 2019095087A JP 2019095087 A JP2019095087 A JP 2019095087A JP 7013414 B2 JP7013414 B2 JP 7013414B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- pipe
- substrate
- gas supply
- fluorine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02225—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
- H01L21/0226—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
- H01L21/02263—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
- H01L21/02271—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
- H01L21/0228—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition deposition by cyclic CVD, e.g. ALD, ALE, pulsed CVD
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02112—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
- H01L21/02123—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
- H01L21/02126—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing Si, O, and at least one of H, N, C, F, or other non-metal elements, e.g. SiOC, SiOC:H or SiONC
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/30—Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
- C23C16/308—Oxynitrides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/30—Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
- C23C16/36—Carbonitrides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/30—Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
- C23C16/40—Oxides
- C23C16/401—Oxides containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/4401—Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
- C23C16/4404—Coatings or surface treatment on the inside of the reaction chamber or on parts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/4401—Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
- C23C16/4405—Cleaning of reactor or parts inside the reactor by using reactive gases
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45523—Pulsed gas flow or change of composition over time
- C23C16/45525—Atomic layer deposition [ALD]
- C23C16/45527—Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
- C23C16/45531—Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations specially adapted for making ternary or higher compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45523—Pulsed gas flow or change of composition over time
- C23C16/45525—Atomic layer deposition [ALD]
- C23C16/45544—Atomic layer deposition [ALD] characterized by the apparatus
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45523—Pulsed gas flow or change of composition over time
- C23C16/45525—Atomic layer deposition [ALD]
- C23C16/45544—Atomic layer deposition [ALD] characterized by the apparatus
- C23C16/45546—Atomic layer deposition [ALD] characterized by the apparatus specially adapted for a substrate stack in the ALD reactor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45561—Gas plumbing upstream of the reaction chamber
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45563—Gas nozzles
- C23C16/45574—Nozzles for more than one gas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02112—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
- H01L21/02123—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
- H01L21/02167—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon carbide not containing oxygen, e.g. SiC, SiC:H or silicon carbonitrides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02205—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition
- H01L21/02208—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si
- H01L21/02211—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si the compound being a silane, e.g. disilane, methylsilane or chlorosilane
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02225—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67098—Apparatus for thermal treatment
- H01L21/67109—Apparatus for thermal treatment mainly by convection
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67155—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
- H01L21/67207—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations comprising a chamber adapted to a particular process
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/673—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
- H01L21/67303—Vertical boat type carrier whereby the substrates are horizontally supported, e.g. comprising rod-shaped elements
- H01L21/67309—Vertical boat type carrier whereby the substrates are horizontally supported, e.g. comprising rod-shaped elements characterized by the substrate support
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
- Formation Of Insulating Films (AREA)
Description
(a)基板処理装置の処理容器内の基板に対して、金属製の第1配管を介して、原料ガスを供給する工程と、
(b)前記処理容器内の前記基板に対して、内表面にフッ素含有層が連続的に形成された金属製の第2配管を介して、酸素含有ガスを供給する工程と、
(c)前記処理容器内の前記基板に対して、前記第2配管を介して、窒素及び水素含有ガスを供給する工程と、
を含むサイクルを所定回数行うことで、前記基板上に膜を形成する技術が提供される。
以下、本開示の一態様について、主に、図1~図6を用いて説明する。
図1に示すように、処理炉202は加熱機構(温度調整部)としてのヒータ207を有する。ヒータ207は円筒形状であり、保持板に支持されることにより垂直に据え付けられている。ヒータ207は、ガスを熱で活性化(励起)させる活性化機構(励起部)としても機能する。
上述の基板処理装置を用い、半導体装置の製造工程の一工程として、基板としてのウエハ200上に膜を形成する成膜シーケンスを含む一連の処理シーケンス例について、主に、図5、図6を用いて説明する。以下の説明において、基板処理装置を構成する各部の動作はコントローラ121により制御される。
(a)基板処理装置の処理容器内のウエハ200に対して、金属製の第1配管としてのガス供給管232aを介して、原料ガスを供給する工程と、
(b)処理容器内のウエハ200に対して、内表面にF含有層が連続的に形成された金属製の第2配管としてのガス供給管232bを介して、O含有ガスを供給する工程と、
(c)処理容器内のウエハ200に対して、ガス供給管232bを介して、N及びH含有ガスを供給する工程と、
を含むサイクルを所定回数行うことで、ウエハ200上に膜を形成する。
処理容器内のウエハ200に対して、ガス供給管232aおよびノズル249aを介して、原料ガスとしてHCDSガスを供給するステップ1と、
処理容器内のウエハ200に対して、ガス供給管232aおよびノズル249aを介して、C含有ガスとしてC3H6ガスを供給するステップ2と、
処理容器内のウエハ200に対して、ガス供給管232bおよびノズル249bを介して、O含有ガスとしてO2ガスを供給するステップ3と、
処理容器内のウエハ200に対して、ガス供給管232bおよびノズル249bを介して、N及びH含有ガスとしてNH3ガスを供給するステップ4と、
を非同時に行うサイクルを所定回数(n回、nは1以上の整数)行うことにより、ウエハ200上に、膜として、Si、O、C、およびNを含む膜、すなわち、シリコン酸炭窒化膜(SiOCN膜)を形成する。
まず、基板処理装置に配管などの部材をセッティングする。以下、ガス供給管232a,232bを含む配管を基板処理装置に設置する動作について説明する。
まず、内表面にF含有層が形成されていないガス供給管232aと、内表面にF含有層が連続的に形成されたガス供給管232bと、を準備し、これらを基板処理装置に設置する。すなわち、ウエハ200上に膜を形成する前(成膜前)に、内表面にF含有層が形成されていないガス供給管232aと、内表面にF含有層が連続的に形成されたガス供給管232b-1と、内表面にF含有層が連続的に形成されたガス供給管232b-2と、を準備し、これらを基板処理装置に組み込み、取り付け、設置する。なお、ガス供給管232b-1,232b-2の内表面へのF含有層の形成は、次のようにして行う。
ガス供給管232b(ガス供給管232b-1,232b-2)を基板処理装置に設置する前に、ガス供給管232b-1,232b-2のそれぞれの内表面にF含有層を形成する。すなわち、基板処理装置にガス供給管232b-1,232b-2を設置する前に、ガス供給管232b-1,232b-2内へそれぞれF含有ガスであるF2ガスを流すことで、ガス供給管232b-1,232b-2の内表面をそれぞれ表面処理する。つまり、F2ガスと、ガス供給管232b-1,232b-2の内表面と、をそれぞれ化学反応させることで、ガス供給管232b-1,232b-2の内表面に、それぞれ連続的なF含有層を形成する。
処理温度:75~200℃
処理圧力:5~20000Pa
F2ガス供給流量:0.5~2slm
N2ガス供給流量:2~8slm
F2ガス供給時間:75~400分
が例示される。
処理温度:75~250℃
処理圧力:5~20000Pa
F2ガス供給流量:0.5~2slm
N2ガス供給流量:2~8slm
F2ガス供給時間:75~200分
が例示される。
セッティングが完了した後、ウエハ200上に膜を形成する前(成膜前)に、チャンバクリーニング、第1ノズルクリーニング及び第2ノズルクリーニングを行い、処理室201内およびノズル249a,249b内に対し、初期クリーニングを行う。以下、初期クリーニングの一連の動作について説明する。
シャッタ開閉機構115sによりシャッタ219sが移動させられて、マニホールド209の下端開口が開放される(シャッタオープン)。その後、空のボート217、すなわち、ウエハ200を装填していないボート217が、ボートエレベータ115によって持ち上げられて処理室201内に搬入される。この状態で、シールキャップ219は、Oリング220bを介してマニホールド209の下端をシールした状態となる。
処理室201内への空のボート217の搬入が終了した後、処理室201内が所望の圧力(チャンバクリーニング圧力)となるように、真空ポンプ246によって真空排気される。また、処理室201内が所望の温度(チャンバクリーニング温度)となるように、ヒータ207によって加熱される。このとき、処理室201内の部材、すなわち、反応管203の内壁、ノズル249a,249bの表面、ボート217の表面等も、チャンバクリーニング温度に加熱される。また、回転機構267によるボート217の回転を開始する。真空ポンプ246の稼働、処理室201内の加熱、ボート217の回転は、少なくとも後述するノズルクリーニングが完了するまでの間は継続して行われる。ボート217は回転させなくてもよい。
処理室201内の圧力、温度がそれぞれ安定した後、処理室201内へClF3ガスおよびNOガスを供給することで、処理室201内をクリーニングする。具体的には、バルブ243e,243gを開き、ガス供給管232e内へClF3ガスを、ガス供給管232g内へNOガスを、それぞれ流す。ClF3ガス、NOガスは、それぞれ、MFC241e,241gにより流量調整されて、ガス供給管232a,232b、ノズル249a,249bを介して処理室201内へ供給され、排気口231aより排気される。このとき同時にバルブ243h,243iを開き、ノズル249a,249bを介して処理室201内へN2ガスを供給してもよい。
ClF3ガス供給流量:0.5~10slm
NOガス供給流量:0.5~10slm
N2ガス供給流量(ガス供給管毎):0~10slm
各ガス供給時間:1~60分、好ましくは10~20分
処理温度(チャンバクリーニング温度):100~350℃、好ましくは200~300℃
処理圧力(チャンバクリーニング圧力):1333~53329Pa、好ましくは9000~16665Pa
が例示される。
チャンバクリーニングが終了した後、処理室201内が所望の圧力(ノズルクリーニング圧力)となるように、真空ポンプ246によって真空排気される。また、ノズル249a,249b内が所望の温度(ノズルクリーニング温度)となるように、ヒータ207によって加熱される。
処理室201内の圧力、ノズル249a,249b内の温度がそれぞれ安定した後、ノズル249a内へClF3ガスを供給することで、ノズル249a内をクリーニングする。具体的には、バルブ243eを開き、ガス供給管232e内へClF3ガスを流す。ClF3ガスは、MFC241eにより流量調整されて、ガス供給管232aを介してノズル249a内へ供給され、処理室201内へ流れ、排気口231aより排気される。このとき同時にバルブ243h,243iを開き、ノズル249a,249bを介して処理室201内へN2ガスを供給してもよい。
ClF3ガス供給流量:0.5~10slm
N2ガス供給流量(ガス供給管毎):0~10slm
各ガス供給時間:1~60分、好ましくは10~20分
処理温度(ノズルクリーニング温度):400~500℃、好ましくは400~450℃
処理圧力(ノズルクリーニング圧力):1333~40000Pa、好ましくは6666~16665Pa
が例示される。
ノズル249a内のクリーニングが終了した後、ガス供給管232b内へClF3ガスを供給することで、ノズル249b内をクリーニングする。具体的には、バルブ243fを開き、ガス供給管232f内へClF3ガスを流す。ClF3ガスは、MFC241fにより流量調整されて、ガス供給管232bを介してノズル249b内へ供給され、処理室201内へ流れ、排気口231aより排気される。このとき同時にバルブ243h,243iを開き、ノズル249a,249bを介して処理室201内へN2ガスを供給してもよい。
ボートエレベータ115によりシールキャップ219が下降され、マニホールド209の下端が開口される。そして、空のボート217が、マニホールド209の下端から反応管203の外部へ搬出される(ボートアンロード)。ボートアンロードの後は、シャッタ219sが移動させられ、マニホールド209の下端開口がOリング220cを介してシャッタ219sによりシールされる(シャッタクローズ)。
初期クリーニングが完了した後、ウエハ200上に膜を形成する成膜処理を行う。以下、成膜処理の一連の動作について説明する。
ボートアンロードが終了した後、複数枚のウエハ200がボート217に装填(ウエハチャージ)されると、シャッタ開閉機構115sによりシャッタ219sが移動させられて、マニホールド209の下端開口が開放される(シャッタオープン)。その後、図1に示すように、複数枚のウエハ200を支持したボート217は、ボートエレベータ115によって持ち上げられて処理室201内へ搬入(ボートロード)される。この状態で、シールキャップ219は、Oリング220bを介してマニホールド209の下端をシールした状態となる。
処理室201内、すなわち、ウエハ200が存在する空間が所望の圧力(成膜圧力)となるように、真空ポンプ246によって真空排気(減圧排気)される。また、処理室201内のウエハ200が所望の温度(成膜温度)となるように、ヒータ207によって加熱される。また、回転機構267によるウエハ200の回転を開始する。処理室201内の排気、ウエハ200の加熱および回転は、いずれも、少なくともウエハ200に対する処理が終了するまでの間は継続して行われる。
その後、次のステップ1~4を順次実行する。
このステップでは、処理容器内のウエハ200に対してHCDSガスを供給する(HCDSガス供給)。具体的には、バルブ243aを開き、ガス供給管232a内へHCDSガスを流す。HCDSガスは、MFC241aにより流量調整され、ノズル249aを介して処理室201内へ供給され、排気口231aより排気される。このとき、ウエハ200に対してHCDSガスが供給される。このとき、バルブ243h,243iを開き、ノズル249a,249bを介して処理室201内へN2ガスを供給するようにしてもよい。
HCDSガス供給流量:0.01~2slm、好ましくは0.1~1slm
N2ガス供給流量(ガス供給管毎):0~10slm
各ガス供給時間:1~120秒、好ましくは1~60秒
処理温度:250~800℃、好ましくは400~700℃
処理圧力:1~2666Pa、好ましくは67~1333Pa
が例示される。
ステップ1が終了した後、処理容器内のウエハ200、すなわち、ウエハ200上に形成された第1層に対してC3H6ガスを供給する(C3H6ガス供給)。具体的には、バルブ243cを開き、ガス供給管232c内へC3H6ガスを流す。C3H6ガスは、MFC241cにより流量調整され、ガス供給管232a、ノズル249aを介して処理室201内へ供給され、排気口231aより排気される。このとき、ウエハ200に対してC3H6ガスが供給される。このとき、バルブ243h,243iを開き、ノズル249a,249bを介して処理室201内へN2ガスを供給するようにしてもよい。
C3H6ガス供給流量:0.1~10slm
C3H6ガス供給時間:1~120秒、好ましくは1~60秒
処理圧力:1~6000Pa、好ましくは1~5000Pa
が例示される。他の処理条件は、ステップ1における処理条件と同様な処理条件とする。
ステップ2が終了した後、処理容器内のウエハ200、すなわち、ウエハ200上に形成された第2層に対してO2ガスを供給する(O2ガス供給)。具体的には、バルブ243bを開き、ガス供給管232b内へO2ガスを流す。O2ガスは、MFC241bにより流量調整され、ノズル249bを介して処理室201内へ供給され、排気口231aより排気される。このとき、ウエハ200に対してO2ガスが供給される。このとき、バルブ243h,243iを開き、ノズル249a,249bを介して処理室201内へN2ガスを供給するようにしてもよい。
O2ガス供給流量:0.1~10slm
O2ガス供給時間:1~120秒、好ましくは1~60秒
処理圧力:1~4000Pa、好ましくは1~3000Pa
が例示される。他の処理条件は、ステップ1における処理条件と同様な処理条件とする。
ステップ3が終了した後、処理容器内のウエハ200、すなわち、ウエハ200上に形成された第3層に対してNH3ガスを供給する(NH3ガス供給)。具体的には、バルブ243dを開き、ガス供給管232d内へNH3ガスを流す。NH3ガスは、MFC241dにより流量調整され、ガス供給管232b、ノズル249bを介して処理室201内へ供給され、排気口231aより排気される。このとき、ウエハ200に対してNH3ガスが供給される。このとき、バルブ243h,243iを開き、ノズル249a,249bを介して処理室201内へN2ガスを供給するようにしてもよい。
NH3ガス供給流量:0.1~10slm
NH3ガス供給時間:1~120秒、好ましくは1~60秒
処理圧力:1~4000Pa、好ましくは1~3000Pa
が例示される。他の処理条件は、ステップ1における処理条件と同様な処理条件とする。
上述したステップ1~4を非同時に、すなわち、同期させることなく行うサイクルを所定回数(n回、nは1以上の整数)行うことにより、ウエハ200上に、所定組成および所定膜厚のSiOCN膜を形成することができる。上述のサイクルは、複数回繰り返すのが好ましい。すなわち、上述のサイクルを1回行う際に形成される第4層の厚さを所望の膜厚よりも薄くし、第4層を積層することで形成されるSiOCN膜の膜厚が所望の膜厚になるまで、上述のサイクルを複数回繰り返すのが好ましい。
成膜が終了した後、ノズル249a,249bのそれぞれからパージガスとしてのN2ガスを処理室201内へ供給し、排気口231aから排気する。これにより、処理室201内がパージされ、処理室201内に残留するガスや反応副生成物が処理室201内から除去される(アフターパージ)。その後、処理室201内の雰囲気が不活性ガスに置換され(不活性ガス置換)、処理室201内の圧力が常圧に復帰される(大気圧復帰)。
ボートエレベータ115によりシールキャップ219が下降され、マニホールド209の下端が開口される。そして、処理済のウエハ200が、ボート217に支持された状態でマニホールド209の下端から反応管203の外部に搬出(ボートアンロード)される。ボートアンロードの後は、シャッタ219sが移動させられ、マニホールド209の下端開口がOリング220cを介してシャッタ219sによりシールされる(シャッタクローズ)。処理済のウエハ200は、反応管203の外部に搬出された後、ボート217より取り出される(ウエハディスチャージ)。
本態様によれば、以下に示す一つ又は複数の効果が得られる。
以上、本開示の態様を具体的に説明した。しかしながら、本開示の態様は上述の態様に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。
(2)セッティング→チャンバクリーニング→成膜
(3)セッティング→第1ノズルクリーニング→第2ノズルクリーニング→成膜
(4)セッティング→チャンバクリーニング→第1ノズルクリーニング→第2ノズルクリーニング→成膜
(5)セッティング→プリコート→成膜
(6)セッティング→チャンバクリーニング→プリコート→成膜
(7)セッティング→第1ノズルクリーニング→第2ノズルクリーニング→プリコート→成膜
(HCDS→O2→NH3)×n ⇒ SiON
(HCDS→NH3→O2)×n ⇒ SiON
以下、本開示の好ましい態様について付記する。
本開示の一態様によれば、
(a)基板処理装置の処理容器内の基板に対して、金属製の第1配管を介して、原料ガスを供給する工程と、
(b)前記処理容器内の前記基板に対して、内表面にフッ素含有層が連続的に形成された金属製の第2配管を介して、酸素含有ガスを供給する工程と、
(c)前記処理容器内の前記基板に対して、前記第2配管を介して、窒素及び水素含有ガスを供給する工程と、
を含むサイクルを所定回数行うことで、前記基板上に膜を形成する工程を有する半導体装置の製造方法、または、基板処理方法が提供される。
付記1に記載の方法であって、好ましくは、
前記フッ素含有層は、前記第2配管の内表面に、前記第2配管の素材が前記第2配管内で露出しないように形成されている。
付記1または2に記載の方法であって、好ましくは、
前記フッ素含有層の厚さは、前記基板上に膜を形成する工程において、前記第2配管内で、前記酸素含有ガスと前記窒素及び水素含有ガスとの反応に起因して生じる物質と、前記第2配管の内表面と、が化学的に反応しない程度の厚さである。
付記3に記載の方法であって、好ましくは、
前記物質は、前記酸素含有ガスと前記窒素及び水素含有ガスとの反応により生じるH2Oと、前記窒素及び水素含有ガスと、が反応することで生じるNH4OHを含む。
付記1~4のいずれか1項に記載の方法であって、好ましくは、
前記フッ素含有層の厚さは、1nm以上50nm以下の範囲内の厚さである。より好ましくは、前記フッ素含有層の厚さは、2nm以上40nm以下の範囲内の厚さである。より好ましくは、前記フッ素含有層の厚さは、2.5nm以上35nm以下の範囲内の厚さである。
付記1~5のいずれか1項に記載の方法であって、好ましくは、
前記フッ素含有層は、金属フッ化層である。
付記1~6のいずれか1項に記載の方法であって、
前記基板上に膜を形成する工程を行う前に、内表面に前記フッ素含有層が連続的に形成された金属製の前記第2配管を、前記基板処理装置に設置する工程を更に有する。
付記7に記載の方法であって、
前記基板上に膜を形成する工程を行う前に、内表面に前記フッ素含有層が形成されていない金属製の前記第1配管を、前記基板処理装置に設置する工程を更に有する。
付記7または8に記載の方法であって、
前記第2配管を前記基板処理装置に設置する工程を行う前に、前記第2配管の内表面に前記フッ素含有層を形成する工程を更に有する。
付記9に記載の方法であって、
前記フッ素含有層は、フッ素含有ガスと、前記第2配管の内表面と、を化学反応させることで形成させる。
付記10に記載の方法であって、
前記第2配管は、第1材料で構成される第1部と、第2材料で構成される第2部と、を有し、前記第1部の内表面への前記フッ素含有層の形成と、前記第2部の内表面への前記フッ素含有層の形成とを、前記第1部と前記第2部とを分離させた状態で、それぞれ別々に、異なる条件下で行う。
付記11に記載の方法であって、
前記第1材料はFe、Ni、およびCrを含み、前記第2材料はFe、Ni、Cr、およびMoを含み、
前記第1部の内表面への前記フッ素含有層形成時における前記第1部の温度を、前記第2部の内表面への前記フッ素含有層形成時における前記第2部の温度よりも低くする。
付記11または12に記載の方法であって、
前記第1材料はFe、Ni、およびCrを含み、前記第2材料はFe、Ni、Cr、およびMoを含み、
前記第1部の内表面への前記フッ素含有層形成時における前記フッ素含有ガスの供給時間を、前記第2部の内表面への前記フッ素含有層形成時における前記フッ素含有ガスの供給時間よりも長くする。
付記11~13のいずれか1項に記載の方法であって、好ましくは、
前記第2配管を前記基板処理装置に設置した状態では、前記第1部は、前記第2部よりも、前記処理容器から遠い位置に配置され、前記第2部は、前記第1部よりも、前記処理容器に近い位置に配置される。
付記10~14のいずれか1項に記載の方法であって、好ましくは、
前記フッ素含有ガスはF2ガスを含む。
付記15に記載の方法であって、好ましくは、
前記基板処理装置は、前記処理容器内へF2ガスを供給するF2ガス供給系不具備である。
付記8~16のいずれか1項に記載の方法であって、好ましくは、
前記第2配管を前記基板処理装置に設置する工程および前記第1配管を前記基板処理装置に設置する工程を行った後、前記基板上に膜を形成する工程を行う前に、前記処理容器内へクリーニングガスを供給することで、前記処理容器内をクリーニングする工程を更に有する。
付記1~17のいずれか1項に記載の方法であって、好ましくは、
前記サイクルは、前記処理容器内の前記基板に対して、前記第1配管または前記第2配管を介して、炭素含有ガスを供給する工程を更に含む。
本開示の更に他の態様によれば、
基板が処理される処理容器と、
前記処理容器内の基板に対して、金属製の第1配管を介して、原料ガスを供給する原料ガス供給系と、
前記処理容器内の基板に対して、内表面にフッ素含有層が連続的に形成された金属製の第2配管を介して、酸素含有ガスを供給する酸素含有ガス供給系と、
前記処理容器内の基板に対して、前記第2配管を介して、窒素及び水素含有ガスを供給する窒素及び水素含有ガス供給系と、
付記1の各処理(各工程)を行わせるように、前記原料ガス供給系、前記酸素含有ガス供給系、および前記窒素及び水素含有ガス供給系を制御することが可能なよう構成される制御部と、
を有する基板処理装置が提供される。
本開示の更に他の態様によれば、
付記1における各手順(各工程)をコンピュータによって前記基板処理装置に実行させるプログラム、または、該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体が提供される。
201 処理室
232a ガス供給管(第1配管)
232b ガス供給管(第2配管)
249a ノズル(第1ノズル)
249b ノズル(第2ノズル)
Claims (19)
- (a)基板処理装置の処理容器内の基板に対して、金属製の第1配管を介して、原料ガスを供給する工程と、
(b)前記処理容器内の前記基板に対して、内表面にフッ素含有層が連続的に形成された金属製の第2配管を介して、酸素含有ガスを供給する工程と、
(c)前記処理容器内の前記基板に対して、前記第2配管を介して、窒素及び水素含有ガスを供給する工程と、
を含むサイクルを所定回数行うことで、前記基板上に膜を形成する工程を有し、
前記基板上に膜を形成する工程を行う前に、
内表面に前記フッ素含有層が形成されていない金属製の前記第1配管を、前記基板処理装置に設置する工程と、
内表面に前記フッ素含有層が連続的に形成された金属製の前記第2配管を、前記基板処理装置に設置する工程と、
を更に有する半導体装置の製造方法。 - 前記フッ素含有層は、前記第2配管の内表面に、前記第2配管の素材が前記第2配管内で露出しないように形成されている請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記フッ素含有層の厚さは、前記基板上に膜を形成する工程において、前記第2配管内で、前記酸素含有ガスと前記窒素及び水素含有ガスとの反応に起因して生じる物質と、前記第2配管の内表面と、が化学的に反応しない程度の厚さである請求項1または2に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記物質は、前記酸素含有ガスと前記窒素及び水素含有ガスとの反応により生じるH 2 Oと、前記窒素及び水素含有ガスと、が反応することで生じるNH 4 OHを含む請求項3に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記フッ素含有層の厚さは、1nm以上50nm以下の範囲内の厚さである請求項1~4のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記フッ素含有層は、金属フッ化層である請求項1~5のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記第2配管を前記基板処理装置に設置する工程を行う前に、前記第2配管の内表面に前記フッ素含有層を形成する工程を更に有する請求項1~6のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記フッ素含有層は、フッ素含有ガスと、前記第2配管の内表面と、を化学反応させることで形成させる請求項7に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記第2配管は、第1材料で構成される第1部と、第2材料で構成される第2部と、を有し、前記第1部の内表面への前記フッ素含有層の形成と、前記第2部の内表面への前記フッ素含有層の形成とを、前記第1部と前記第2部とを分離させた状態で、それぞれ別々に、異なる条件下で行う請求項8に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記第1材料はFe、Ni、およびCrを含み、前記第2材料はFe、Ni、Cr、およびMoを含み、
前記第1部の内表面への前記フッ素含有層形成時における前記第1部の温度を、前記第2部の内表面への前記フッ素含有層形成時における前記第2部の温度よりも低くする請求項9に記載の半導体装置の製造方法。 - 前記第1材料はFe、Ni、およびCrを含み、前記第2材料はFe、Ni、Cr、およびMoを含み、
前記第1部の内表面への前記フッ素含有層形成時における前記フッ素含有ガスの供給時間を、前記第2部の内表面への前記フッ素含有層形成時における前記フッ素含有ガスの供給時間よりも長くする請求項9または10に記載の半導体装置の製造方法。 - 前記第2配管を前記基板処理装置に設置した状態では、前記第1部は、前記第2部よりも、前記処理容器から遠い位置に配置され、前記第2部は、前記第1部よりも、前記処理容器に近い位置に配置される請求項9~11のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記フッ素含有ガスはF 2 ガスを含む請求項8~12のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記基板処理装置は、前記処理容器内へF 2 ガスを供給するF 2 ガス供給系不具備である請求項13に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記第2配管を前記基板処理装置に設置する工程および前記第1配管を前記基板処理装置に設置する工程を行った後、前記基板上に膜を形成する工程を行う前に、前記処理容器内へクリーニングガスを供給することで、前記処理容器内をクリーニングする工程を更に有する請求項1~14のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記サイクルは、前記処理容器内の前記基板に対して、前記第1配管または前記第2配管を介して、炭素含有ガスを供給する工程を更に含む請求項1~15のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
- (a)基板処理装置の処理容器内の基板に対して、金属製の第1配管を介して、原料ガスを供給する工程と、
(b)前記処理容器内の前記基板に対して、内表面にフッ素含有層が連続的に形成された金属製の第2配管を介して、酸素含有ガスを供給する工程と、
(c)前記処理容器内の前記基板に対して、前記第2配管を介して、窒素及び水素含有ガスを供給する工程と、
を含むサイクルを所定回数行うことで、前記基板上に膜を形成する工程を有し、
前記基板上に膜を形成する工程を行う前に、
内表面に前記フッ素含有層が形成されていない金属製の前記第1配管を、前記基板処理装置に設置する工程と、
内表面に前記フッ素含有層が連続的に形成された金属製の前記第2配管を、前記基板処理装置に設置する工程と、
を更に有する基板処理方法。 - 基板が処理される処理容器と、
前記処理容器内の基板に対して、金属製の第1配管を介して、原料ガスを供給する原料ガス供給系と、
前記処理容器内の基板に対して、内表面にフッ素含有層が連続的に形成された金属製の第2配管を介して、酸素含有ガスを供給する酸素含有ガス供給系と、
前記処理容器内の基板に対して、前記第2配管を介して、窒素及び水素含有ガスを供給する窒素及び水素含有ガス供給系と、
(a)前記処理容器内の基板に対して、前記第1配管を介して、前記原料ガスを供給する処理と、(b)前記処理容器内の前記基板に対して、前記第2配管を介して、前記酸素含有ガスを供給する処理と、(c)前記処理容器内の前記基板に対して、前記第2配管を介して、前記窒素及び水素含有ガスを供給する処理と、を含むサイクルを所定回数行うことで、前記基板上に膜を形成する処理を行わせるように、前記原料ガス供給系、前記酸素含有ガス供給系、および前記窒素及び水素含有ガス供給系を制御することが可能なよう構成される制御部と、
を有し、
内表面に前記フッ素含有層が形成されていない金属製の前記第1配管と、内表面に前記フッ素含有層が連続的に形成された金属製の前記第2配管とが、前記基板上に膜を形成する処理を行わせる前に、設置されてなる基板処理装置。 - (a)内表面にフッ素含有層が形成されていない金属製の第1配管と、内表面にフッ素含有層が連続的に形成された金属製の第2配管と、が設置された基板処理装置の処理容器内の基板に対して、前記第1配管を介して、原料ガスを供給する手順と、
(b)前記処理容器内の前記基板に対して、前記第2配管を介して、酸素含有ガスを供給する手順と、
(c)前記処理容器内の前記基板に対して、前記第2配管を介して、窒素及び水素含有ガスを供給する手順と、
を含むサイクルを所定回数行うことで、前記基板上に膜を形成する手順をコンピュータによって前記基板処理装置に実行させるプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019095087A JP7013414B2 (ja) | 2019-05-21 | 2019-05-21 | 半導体装置の製造方法、基板処理方法、基板処理装置、およびプログラム |
TW109111105A TWI777151B (zh) | 2019-05-21 | 2020-04-01 | 半導體裝置之製造方法、基板處理方法及基板處理裝置 |
CN202010384414.4A CN111986985B (zh) | 2019-05-21 | 2020-05-07 | 半导体器件的制造方法、衬底处理装置及记录介质 |
US16/878,242 US11515152B2 (en) | 2019-05-21 | 2020-05-19 | Method of manufacturing semiconductor device, substrate processing apparatus, and method of processing substrate |
KR1020200060125A KR102449440B1 (ko) | 2019-05-21 | 2020-05-20 | 반도체 장치의 제조 방법, 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019095087A JP7013414B2 (ja) | 2019-05-21 | 2019-05-21 | 半導体装置の製造方法、基板処理方法、基板処理装置、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020191350A JP2020191350A (ja) | 2020-11-26 |
JP7013414B2 true JP7013414B2 (ja) | 2022-02-15 |
Family
ID=73441771
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019095087A Active JP7013414B2 (ja) | 2019-05-21 | 2019-05-21 | 半導体装置の製造方法、基板処理方法、基板処理装置、およびプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11515152B2 (ja) |
JP (1) | JP7013414B2 (ja) |
KR (1) | KR102449440B1 (ja) |
CN (1) | CN111986985B (ja) |
TW (1) | TWI777151B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7535647B2 (ja) * | 2021-02-26 | 2024-08-16 | 株式会社Kokusai Electric | 処理方法、半導体装置の製造方法、処理装置、およびプログラム |
CN114518724B (zh) * | 2022-01-28 | 2023-04-28 | 弥费科技(上海)股份有限公司 | 一种适用于amhs系统的通讯装置及通讯方式 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009197274A (ja) | 2008-02-21 | 2009-09-03 | Iwatani Internatl Corp | 金属材料及びこれを用いた保存容器、ガス配管、装置、並びに、その製造方法、ClF3の保存方法 |
JP2016012701A (ja) | 2014-06-30 | 2016-01-21 | 株式会社日立国際電気 | クリーニング方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01261208A (ja) * | 1988-04-11 | 1989-10-18 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 三弗化窒素ガスの精製方法 |
SG11201403527UA (en) * | 2012-02-08 | 2014-09-26 | Iwatani Corp | Method for treating inner surface of chlorine trifluoride supply passage in apparatus using chlorine trifluoride |
JP6453637B2 (ja) * | 2014-12-18 | 2019-01-16 | 株式会社Kokusai Electric | クリーニング方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム |
JP6529780B2 (ja) | 2015-02-25 | 2019-06-12 | 株式会社Kokusai Electric | 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム |
TWM563652U (zh) * | 2016-10-13 | 2018-07-11 | 美商應用材料股份有限公司 | 用於電漿處理裝置的腔室部件及包含其之裝置 |
-
2019
- 2019-05-21 JP JP2019095087A patent/JP7013414B2/ja active Active
-
2020
- 2020-04-01 TW TW109111105A patent/TWI777151B/zh active
- 2020-05-07 CN CN202010384414.4A patent/CN111986985B/zh active Active
- 2020-05-19 US US16/878,242 patent/US11515152B2/en active Active
- 2020-05-20 KR KR1020200060125A patent/KR102449440B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009197274A (ja) | 2008-02-21 | 2009-09-03 | Iwatani Internatl Corp | 金属材料及びこれを用いた保存容器、ガス配管、装置、並びに、その製造方法、ClF3の保存方法 |
JP2016012701A (ja) | 2014-06-30 | 2016-01-21 | 株式会社日立国際電気 | クリーニング方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202100790A (zh) | 2021-01-01 |
KR20200134172A (ko) | 2020-12-01 |
TWI777151B (zh) | 2022-09-11 |
CN111986985B (zh) | 2024-07-26 |
KR102449440B1 (ko) | 2022-09-30 |
US20200373150A1 (en) | 2020-11-26 |
CN111986985A (zh) | 2020-11-24 |
US11515152B2 (en) | 2022-11-29 |
JP2020191350A (ja) | 2020-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7050985B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理方法、基板処理装置、およびプログラム | |
JP6999616B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理方法、基板処理装置およびプログラム | |
US11814725B2 (en) | Method of cleaning, method of manufacturing semiconductor device, substrate processing apparatus, and recording medium | |
JP2019050246A (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム | |
KR102297247B1 (ko) | 처리 용기 내의 부재를 클리닝하는 방법, 반도체 장치의 제조 방법, 기판 처리 장치, 및 프로그램 | |
JP6559618B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理装置、およびプログラム | |
JP2022011367A (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理装置、およびプログラム | |
JP7013414B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理方法、基板処理装置、およびプログラム | |
US11728159B2 (en) | Method of manufacturing semiconductor device, surface treatment method, substrate processing apparatus, and recording medium | |
JP7101283B2 (ja) | クリーニング方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置、およびプログラム | |
JP2019186574A (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム | |
JP2021150627A (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理装置、およびプログラム | |
CN113113284A (zh) | 半导体器件的制造方法、衬底处理装置及记录介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200916 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20201102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210831 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7013414 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |