JP7002280B2 - 化粧シート、エンボス加工方法及びエンボス加工型 - Google Patents

化粧シート、エンボス加工方法及びエンボス加工型 Download PDF

Info

Publication number
JP7002280B2
JP7002280B2 JP2017203003A JP2017203003A JP7002280B2 JP 7002280 B2 JP7002280 B2 JP 7002280B2 JP 2017203003 A JP2017203003 A JP 2017203003A JP 2017203003 A JP2017203003 A JP 2017203003A JP 7002280 B2 JP7002280 B2 JP 7002280B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
mold
base material
sheet
embossing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017203003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019077040A (ja
JP2019077040A5 (ja
Inventor
達也 白崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiren Co Ltd
Original Assignee
Seiren Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiren Co Ltd filed Critical Seiren Co Ltd
Priority to JP2017203003A priority Critical patent/JP7002280B2/ja
Priority to US16/164,218 priority patent/US11046041B2/en
Priority to CN201811217547.1A priority patent/CN109677084A/zh
Publication of JP2019077040A publication Critical patent/JP2019077040A/ja
Publication of JP2019077040A5 publication Critical patent/JP2019077040A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7002280B2 publication Critical patent/JP7002280B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/002Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/026Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing of layered or coated substantially flat surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/04Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts
    • B29C59/046Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts for layered or coated substantially flat surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/065Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/06Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions for securing layers together; for attaching the product to another member, e.g. to a support, or to another product, e.g. groove/tongue, interlocking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/06Embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/024Woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/026Knitted fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/245Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it being a foam layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/02Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising animal or vegetable substances, e.g. cork, bamboo, starch
    • B32B9/025Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising animal or vegetable substances, e.g. cork, bamboo, starch comprising leather
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/04Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B9/046Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/04Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B9/047Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material made of fibres or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2067/003PET, i.e. poylethylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/044 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0223Vinyl resin fibres
    • B32B2262/0238Vinyl halide, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0253Polyolefin fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0276Polyester fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0276Polyester fibres
    • B32B2262/0284Polyethylene terephthalate [PET] or polybutylene terephthalate [PBT]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0292Polyurethane fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/14Mixture of at least two fibres made of different materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0278Polyurethane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • B32B2307/4026Coloured within the layer by addition of a colorant, e.g. pigments, dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/546Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/56Damping, energy absorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • B32B2307/736Shrinkable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2451/00Decorative or ornamental articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/003Interior finishings

Description

本発明は、化粧シートと、化粧シートを製造するエンボス加工方法と、化粧シート製造用のエンボス加工型に関する。
化粧シートに関する技術が提案されている。例えば、特許文献1には、車輌の座席用表皮材が開示されている。座席用表皮材は、凹凸模様を有する。座席用表皮材は、次のように製造される。即ち、座席用表皮材の製造方法では、積層シートがエンボスロールとヒートロールの間を押圧された状態で通過する。積層シートは、表地とクッション層となる基材を積層一体化して形成され、又は表地と繊維質基材を積層一体化して形成される。エンボスロールは、100~250℃に温度設定される。ヒートロールは、100~250℃に温度設定される。加工スピードは、0.3~10m/分とされる。この製造方法は、カレンダーロールをヒートロールと反対側にエンボスロールに接するように配置し、積層シートがエンボスロールに1/2周接するように行うことも可能である。
特許文献2には、座席用表皮材が開示されている。座席用表皮材は、長尺材の表面にエンボス模様を付与することにより形成される。製造方法は、長尺材を押圧する工程を備える。この工程では、長尺材は、エンボスロールとフラットロールの間を通過する。エンボスロールには、ベース面から突出する複数の型押部が設けられる。長尺材がエンボスロールとフラットロールの間を通過すると、型押部の加熱及び押圧によって、表地と裏地とクッション材が互いに熱融着する。更に、エンボスロールとフラットロールは、共に加熱されているから、表地及び裏地は、クッション材と熱融着する。クッション材は、熱融着する部分が圧縮された状態となる。座席用表皮材の表地側には、型押部の加熱及び押圧により凹部が形成される。座席用表皮材の裏地側には、表地の凹部と対応する位置に、凹部が形成される。エンボス加工により、表地及び裏地の各表面に複数の凹部が形成されたエンボス模様を有する座席用表皮材が形成される。
特許文献3には、座席用シート材が開示されている。座席用シート材は、表皮材単体又は表皮材を含む積層体である。座席用シート材は、表皮材の表面側に凹凸形状を有する。凹凸形状は、熱プレス成形によって形成される。凹部は、底面に微細な凹凸を有する。これにより、凹部の底面は、光沢のない、つや消し状となる。このような凹部の底面は、型押し部の表面に微細な凹凸を付けた熱プレス成形型による熱プレスにより形成される。熱プレス成形型では、微細な凹凸は、サンドブラスト法により付けられる。
この他、特許出願人は、特許文献4で、次のような皮革地を提案している。即ち、皮革地は、小幅の薄肉部を含む。皮革地には、複数の薄肉部が不等間隔で形成される。薄肉部には、全体に亘って点状の凹部が形成される。
特開2007-276285号公報 特許第5913755号公報 特開2005-261581号公報 意匠登録第1561835号公報
化粧シートでは、基材の表面に凹凸模様が設けられる。化粧シートは、各種の製品の表地として利用される。他の事業者による競合製品との差別化が必要となることがある。この場合、例えば、意匠性の点で、公知の化粧シートとは異なる化粧シートが求められる。そこで、発明者は、公知の化粧シートとは異なる凹凸模様を有する新たな化粧シートについて検討した。その際、発明者は、基材の表面に凹凸模様を形成する製造方法として、エンボス加工の採用を考慮した。
本発明は、所定の製品の表地となる新たな化粧シートと、化粧シートを製造するエンボス加工方法と、化粧シート製造用のエンボス加工型を提供することを目的とする。
本発明の一側面は、基材と、前記基材の表面に設けられる凹凸模様と、を含み、前記凹凸模様は、深さ方向が前記基材の厚み方向に一致する、有底の第一凹部と、前記第一凹部と隣接し、高さ方向が前記厚み方向に一致する、凸部と、前記第一凹部の底面で開口し、深さ方向が前記厚み方向に一致する、有底の複数の第二凹部と、を含み、前記複数の第二凹部は、前記厚み方向で前記第一凹部の底面の側となる前記第二凹部の開口端の前記厚み方向に直交する開口方向の最大寸法以上、前記第一凹部と前記凸部との境界から離間した、前記第一凹部の底面の第一領域に全て設けられ、前記第一凹部と前記凸部との境界と、前記第一領域と、の間となる前記第一凹部の底面の部分に設けられない、化粧シートである。
この化粧シートによれば、第一凹部の底面に設けられた第二凹部の視認性を向上させることができる。化粧シートの看者は、第二凹部を、化粧シートの表側の斜め上方から視認することができる。
化粧シートでは、前記基材は、前記基材の表面を形成する第一シートと、クッション性を有し、前記第一シートと積層される第二シートと、を含み、前記第二凹部は、前記第二凹部の底面が前記第一シートに含まれる状態で、前記第一シートに設けられる、ようにしてもよい。この構成によれば、第一シートによって第二シートを被覆することができる。化粧シートの表側から第二シートを視認できない状態とすることができる。化粧シートの表面において、第二シートの露出を防止することができる。
化粧シートでは、前記第二凹部は、前記第二凹部の開口端の前記開口方向の最大寸法が0.5mm以上2mm以下となる凹部である、ようにしてもよい。また、化粧シートでは、前記複数の第二凹部は、前記第一凹部の底面で前記複数の第二凹部が開口する開口領域を除く前記第一凹部の底面の第一面積と、前記開口領域の第二面積と、を合計した第三面積に対する前記第二面積の比率が5%以上35%以下となる状態で、前記第一領域に設けられる、ようにしてもよい。更に、化粧シートでは、前記第二凹部は、前記第二凹部の壁面と前記第二凹部の底面とのなす角度が90°以上120°以下となる凹部である、ようにしてもよい。更にまた、化粧シートでは、前記第二凹部は、前記第二凹部の底面の前記開口方向の最大寸法が前記第二凹部の開口端の前記開口方向の最大寸法の30%以上80%以下となる凹部である、ようにしてもよい。
これらの各構成によれば、化粧シートの看者に、基材の表面に設けられた第二凹部を視認させることができる。
本発明の他の側面は、基材の表面に凹凸模様を形成するエンボス工程を含み、前記エンボス工程は、前記凹凸模様に含まれ、深さ方向が前記基材の厚み方向に一致する、有底の第一凹部を形成する第一凹部工程と、前記凹凸模様に含まれ、前記第一凹部と隣接し、高さ方向が前記厚み方向に一致する、凸部を形成する凸部工程と、前記凹凸模様に含まれ、前記第一凹部の底面で開口し、深さ方向が前記厚み方向に一致する、有底の複数の第二凹部を形成する第二凹部工程と、を含み、前記第二凹部工程は、前記複数の第二凹部を、前記厚み方向で前記第一凹部の底面の側となる前記第二凹部の開口端の前記厚み方向に直交する開口方向の最大寸法以上、前記第一凹部と前記凸部との境界から離間した、前記第一凹部の底面の第一領域に全て形成し、前記第一凹部と前記凸部との境界と、前記第一領域と、の間となる前記第一凹部の底面の部分に形成しない、工程で、前記第一凹部工程と共に行われる、エンボス加工方法である。
本発明の更に他の側面は、基材の表面に接し、前記基材の表面に形成される凹凸模様に対応する凹凸状の成形部を含み、前記成形部は、前記凹凸模様に含まれ、深さ方向が前記基材の厚み方向に一致する、有底の第一凹部に対応する凸状の第一型部と、前記凹凸模様に含まれ、前記第一凹部と隣接し、高さ方向が前記厚み方向に一致する、凸部に対応する凹状の第二型部と、前記凹凸模様に含まれ、前記第一凹部の底面で開口し、深さ方向が前記厚み方向に一致する、有底の複数の第二凹部に対応する凸状の複数の第三型部と、を含み、前記複数の第三型部は、前記第一型部の頂面の側となる前記第三型部の後端の前記第一型部の頂面に沿った方向の最大寸法以上、前記第一凹部と前記凸部との境界に対応する前記第一型部の頂面の外縁部分から離間した、前記第一型部の頂面の第二領域に全て設けられ、前記第一型部の頂面の外縁部分と、前記第二領域と、の間となる前記第一型部の頂面の部分に設けられない、エンボス加工型である。
上記のエンボス加工方法及びエンボス加工型によれば、上述した化粧シートを製造することができる。
本発明によれば、所定の製品の表地となる新たな化粧シートと、化粧シートを製造するエンボス加工方法と、化粧シート製造用のエンボス加工型を得ることができる。
基材及び化粧シートの概略構成の一例を示す斜視図である。上段は、エンボス加工前の基材を示す。下段は、エンボス加工後の化粧シートを示す。 化粧シートの概略構成の一例を示す平面図である。図1下段に示す化粧シートの表面を示す。 第二凹部の概略構成を示す側面断面図である。切断位置は、図1下段に示すF-F線に対応する。基材は、厚み方向の一部を示す。 エンボス加工装置の概略構成の一例を示す側面図である。エンボス加工型とエンボス受型は、ロール形状を有する。 エンボス加工型の概略構成の一例を示す部分斜視図である。第二基準領域に対応するエンボス加工型の範囲を示す。 第三型部の概略構成の一例を示す側面図である。 エンボス加工装置の概略構成の他の例を示す側面図である。エンボス加工型とエンボス受型は、平板状の形状を有する。エンボス受型に対してエンボス加工型が配置方向の第一側に移動した状態を示す。
本発明を実施するための実施形態について、図面を用いて説明する。本発明は、以下に記載の構成に限定されるものではなく、同一の技術的思想において種々の構成を採用することができる。例えば、以下に示す構成の一部は、省略し又は他の構成等に置換してもよい。他の構成を含むようにしてもよい。実施形態の各図は、所定の構成を模式的に示したものである。従って、実施形態の各図は、他の図との対応、又は図中の構成を特定する後述の数値との対応が正確ではない場合もある。実施形態の各図で、ハッチングは、切断面を示す。
<化粧シート>
化粧シート10について、図1~図3を参照して説明する。化粧シート10は、基材20と、凹凸模様30を含む。化粧シート10では、凹凸模様30は、基材20の表面に設けられる。実施形態では、化粧シート10と基材20は、長尺のシート材とする。凹凸模様30は、エンボス加工装置50によるエンボス加工方法の実施により、基材20の表面に賦形(形成)される。エンボス加工装置50とエンボス加工方法については、後述する。基材20の長手方向は、化粧シート10の長手方向となり、基材20の短手方向は、化粧シート10の短手方向となる。従って、実施形態では、化粧シート10及び基材20の長手方向を単に「長手方向」といい、化粧シート10及び基材20の短手方向を単に「短手方向」という(図1参照)。長手方向及び短手方向は、互いに直交する。
基材20としては、各種のシート材が採用される。例えば、厚さの異なる各種のシート材が基材20として採用される。基材20は、2層以上の積層体である。この場合、化粧シート10も、基材20と同数の積層体となる。実施形態では、基材20は、第一シート22と第二シート24と第三シート26による3層のクッション性を有する積層体とする(図1上段参照)。この場合、化粧シート10も、3層のクッション性を有する積層体となる(図1下段参照)。但し、基材は、2層又は4層以上の積層体としてもよい。例えば、基材を2層の積層体とする場合、この基材は、第一シート22と第二シート24による積層体としてもよい。
実施形態では、厚み方向において、第一シート22が設けられる側を「表側」といい、第三シート26が設けられる側を「裏側」という。厚み方向は、基材20で第一シート22と第二シート24と第三シート26が積層される方向に一致する。基材20と第一シート22と第二シート24と第三シート26の各シート材について、表面は、厚み方向の表側となる面であり、裏面は、厚み方向の裏側となる面である。エンボス加工により、基材20の表面は、化粧シート10の表面となり、基材20の裏面は、化粧シート10の裏面となる。即ち、化粧シート10の状態では、化粧シート10の表面と基材20の表面は、同じ面を意味する。例えば、化粧シート10が車両用の内装品の表地となる場合、化粧シート10の表面は、前述の内装品の表面となる。車両のユーザは、内装品の表面を形成する化粧シート10の表面を視認する。
基材20の厚さT(図1上段参照)は、諸条件を考慮して適宜決定される。但し、好ましくは、基材20の厚さTは、1.3~15.5mmの範囲の所定値とするとよい。これにより、基材20の表面に、明瞭な凹凸模様30を賦形することができる。基材20は、第二シート24の表面に第一シート22を貼り合わせ、第二シート24の裏面に第三シート26を貼り合わせて形成される。第二シート24と第一シート22及び第三シート26の各貼り合わせには、公知の工法が採用される。例えば、前述の貼り合わせは、接着剤を介して行われる。この他、前述の貼り合わせは、フレームラミネートによって行われる。前述の2個の工法を比較した場合、発明者は、基材20の製造時の工程負荷及び基材20の軽量化の点で、フレームラミネートが好ましいと考える。フレームラミネートは、既に実用化された技術である。従って、フレームラミネートに関する説明は、省略する。
第一シート22としては、各種のシート材が採用される。例えば、第一シート22としては、繊維質シート材を採用できる。繊維質シート材としては、織物、編物、不織布又は天然皮革が例示される。天然皮革は、床革を含む。この他、第一シート22としては、例えば、次のようなシート材を採用できる。前述のシート材は、繊維質シート材に合成樹脂を含浸又は積層したシート材である。このようなシート材としては、人工皮革、合成皮革又は塩化ビニルレザーが例示される。第一シート22の厚さT1(図1上段参照)は、0.3~1.5mmの範囲の所定値とするとよい。好ましくは、第一シート22の厚さT1は、0.5~1mmの範囲の所定値とするとよい。但し、第一シート22の厚さT1は、前述の範囲とは異なる値としてもよい。第一シート22の厚さT1は、諸条件を考慮して適宜決定される。
第一シート22では、繊維質シート材は、エンボス加工における加工性の点で、熱可塑性樹脂製の繊維を素材としたシート材とするとよい。熱可塑性樹脂としては、ポリオレフィン系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリ塩化ビニル又はポリ塩化ビニリデンが例示される。ポリオレフィン系樹脂としては、ポリエチレン又はポリプロピレンが例示される。ポリエステル系樹脂としては、ポリエチレンテレフタレートが例示される。ポリアミド系樹脂としては、ナイロン6又はナイロン66が例示される。繊維質シート材は、前述の複数の樹脂を含む群から選ばれる1種又は2種以上の熱可塑性樹脂製の繊維を素材として形成することができる。
第一シート22が繊維質シート材に合成樹脂を含浸又は積層したシート材である場合、含浸又は積層される樹脂としては、公知の合成樹脂を採用できる。前述の合成樹脂としては、ポリウレタン樹脂又は塩化ビニル樹脂が例示される。更に、繊維質シート材は、公知の染料又は顔料により着色されていてもよい。染料又は顔料は、諸条件を考慮して適宜選択される。
第二シート24は、クッション性を有する。これに伴い、基材20は、上述したように、クッション性を有する。第二シート24としては、クッション性を有する各種のシート材が採用される。このようなシート材としては、合成樹脂発泡体、不織布、多層織物又は多層編物が例示される。発明者は、クッション性を有する前述の各シート材のうち、エンボス加工における加工性の点で、合成樹脂発泡体が好ましいと考える。特に、発明者は、汎用性の点で、ポリウレタンフォームが好ましいと考える。第二シート24の厚さT2(図1上段参照)は、1~14mmの範囲の所定値とするとよい。
第三シート26としては、各種のシート材が採用される。例えば、第三シート26としては、織物、編物又は不織布を採用できる。第三シート26では、シート材の目付は、諸条件を考慮して適宜決定される。例えば、第三シート26が織物又は編物である場合、織物又は編物の目付は、10~80g/mの範囲の所定値とするとよい。第三シート26が不織布である場合、不織布の目付は、10~40g/mの範囲の所定値とするとよい。第三シート26は、第一シート22と同様、エンボス加工における加工性の点で、熱可塑性樹脂製の繊維を素材としたシート材とするとよい。素材となる熱可塑性樹脂としては、第一シート22に関連して上述した樹脂が例示される。
凹凸模様30は、第一凹部32と、凸部34と、第二凹部36を含む(図1下段、図2及び図3参照)。第一凹部32は、有底の凹部である(図1下段及び図3参照)。更に、第一凹部32は、深さ方向が厚み方向に一致する凹部である。凸部34は、第一凹部32と隣接し、高さ方向が厚み方向に一致する凸部である。第二凹部36は、有底の凹部である(図3参照)。更に、第二凹部36は、第一凹部32の底面で開口し、深さ方向が厚み方向に一致する凹部である。第二凹部36は、第一凹部32の底面の第一領域R1に設けられる(図2参照)。第一領域R1は、最大寸法W1以上、第一凹部32と凸部34の境界から離間した、第一凹部32の底面の領域である。最大寸法W1は、厚み方向で第一凹部32の底面の側となる第二凹部36の開口端の開口方向の最大寸法である(図3参照)。開口方向は、厚み方向に直交する。第二凹部36の開口端が円形である場合、最大寸法W1は、円の直径である。第二凹部36の開口端が楕円形である場合、最大寸法W1は、楕円の長径である。第二凹部36の開口端が四角形である場合、最大寸法W1は、2本の対角線のうちの長くなる対角線の寸法である。凹凸模様30では、次の距離L1と最大寸法W1の関係は、「距離L1≧最大寸法W1」となる。距離L1は、第一凹部32と凸部34の境界から第二凹部36に至る長手方向の距離である(図2参照)。
実施形態では、凹凸模様30は、複数の第一凹部32と複数の凸部34が長手方向に交互に繰り返されている凹凸状の模様とする(図1及び図2参照)。第一凹部32は、底面が短手方向に基材20を横断する長方形状とする。凸部34は、頂面が短手方向に基材20を横断する長方形状とする。更に、凹凸模様30は、複数の第二凹部36が短手方向に配列されて1本の第二凹部列を形成し、この列が長手方向に複数列設けられた模様とする。第二凹部列は、2列とし、2本の第二凹部列は、短手方向に所定量だけずれた状態で、長手方向に隣り合って設けられている。第二凹部36は、開口端及び底面が円形状で、底面が第一凹部32の底面と平行である円錐台状の凹部とする。図1下段及び図2では、1個の第一凹部32の底面に設けられた複数の第二凹部36のうちの1個の第二凹部に対して符号「36」を付している。
このような凹凸模様30は、例示である。化粧シート10では、凹凸模様30として、各種の凹凸模様が採用される。第一凹部32及び凸部34と第二凹部36は、上述した形状とは異なる形状としてもよい。第一凹部32は、底面が、例えば、円形状、楕円形状、多角形状、星形状及び花形状の何れかである凹部としてもよい。凸部34は、第一凹部32の形状に対応した形状となり、複数の第一凹部32の間を形成する。第二凹部36は、開口端及び底面が、例えば、楕円形状、多角形状、星形状及び花形状の何れかである凹部としてもよい。
第一凹部32は、凹凸模様30の意匠性の点で、第三面積が25mm以上である凹部とするとよい。第三面積を25mm以上とすることで、第二凹部36の賦形が容易となる。凹凸模様30の意匠性を高めることができる。第三面積は、第一面積と第二面積を合計した面積である。第一面積は、開口領域を除く第一凹部32の底面の面積である。開口領域は、第一凹部32の底面(第二凹部36の開口端)で第二凹部36が開口する領域である。第二面積は、開口領域の面積である。1個の第一凹部32の底面にN個の第二凹部36が設けられているとする。1個の第二凹部36について、第一凹部32の底面で第二凹部36が開口する領域の面積がMであるとする。この場合、第二面積は、NとMの積となる。第一面積と第二面積と第三面積は、何れも1個の第一凹部32の底面を対象とする。
第一凹部32は、第一基準領域に対して面積比で5~60%とするとよい。前述の面積比は、化粧シート10を厚み方向の表側から平面視した状態(図2参照)で視認できる第一凹部32及び第一基準領域の各範囲の面積を基準とする。第一基準領域は、隣り合う1組の第一凹部32と凸部34による領域である(図1下段及び図2参照)。前述の面積比を5%以上とすることで、化粧シート10では、凹凸模様30を立体感のある模様とすることができる。前述の面積比を60%以下とすることで、凸部34を高さのある凸部とし、凹凸模様30を立体感のある模様とすることができる。凸部34を介して隣り合う2個の第一凹部32は、エンボス加工前の基材20の厚さTの2倍程度離間させるとよい。これにより、化粧シート10では、つれこみと称される不具合の発生を抑制することができる。凹凸模様30にラウンド感及び立体感を付与できる。つれこみは、第一シート22が凸部34の頂面から第一凹部32へと連続する第一凹部32の部分で、第一凹部32の底面の側に引っ張られた状態となる不具合である。
第一凹部32の深さD1(図3参照)は、諸条件を考慮して適宜決定される。但し、第一凹部32は、深さD1が1~15mmの範囲の所定値となる凹部とするとよい。深さD1を1mm以上とすることで、凹凸模様30を立体感のある模様とすることができる。深さD1を15mm以下とすることで、エンボス加工方法の実施において良好な加工性を確保することができる。化粧シート10の生産性を高めることができる。
第二凹部36の深さD2(図3参照)は、第一シート22の厚さT1に対して50%以上100%未満とするとよい。深さD2を厚さT1に対して50%以上とすることで、第二凹部36の視認性を向上させることができる。化粧シート10の看者は、第二凹部36を視認することができる。深さD2を厚さT1に対して100%未満とすることで、第二凹部36の底面が第一シート22に含まれる状態とすることができる。好適な意匠性の凹凸模様30とすることができる。
第二凹部36は、最大寸法W1が0.5~2mmの範囲の所定値となる凹部とするとよい。最大寸法W1を0.5mm以上とすることで、第二凹部36の視認性を向上させることができる。化粧シート10の看者は、第二凹部36を視認することができる。最大寸法W1を2mm以下とすることで、第一凹部32の底面に対する第二凹部36の配置の自由度を高め、好適な意匠性の凹凸模様30とすることができる。第二凹部36は、開口端の開口面積が0.19~3.2mmの範囲の所定値となる凹部としてもよい。
第二凹部36は、第三面積に対する第二面積の比率が5%以上35%以下となる状態で、第一領域R1に設けるとよい。前述の比率を5%以上とすることで、凹凸模様30を好適な意匠性の模様とすることができる。前述の比率を35%以下とすることで、シャープな形状の第二凹部36とすることができる。
第二凹部36は、角度θ1が90~120°の範囲の所定値となる凹部とするとよい。角度θ1は、第二凹部36の壁面と第二凹部36の底面のなす角度である(図3参照)。角度θ1を90°以上とすることで、第二凹部36の開口端の角部Eをシャープな形状とすることができる。角度θ1を120°以下とすることで、第二凹部36を貫通孔のように見せることができる。化粧シート10の看者に、複数の第二凹部36が設けられた第一凹部32の底面の部分が複数の貫通孔を含む模様であるかのような印象を与えることができる。
第二凹部36は、最大寸法W1に対する最大寸法W2の比率が30~80%の範囲の所定値となる凹部とするとよい。最大寸法W2は、第二凹部36の底面の開口方向の最大寸法である(図3参照)。第二凹部36の底面が円形である場合、最大寸法W2は、円の直径である。第二凹部36の底面が楕円形である場合、最大寸法W2は、楕円の長径である。第二凹部36の底面が四角形である場合、最大寸法W2は、2本の対角線のうちの長くなる対角線の寸法である。前述の比率を30%以上とすることで、第二凹部36の開口端の角部Eをシャープな形状とすることができる。前述の比率を80%以下とすることで、第二凹部36を貫通孔のように見せることができる。化粧シート10の看者に、複数の第二凹部36が設けられた第一凹部32の底面の部分が複数の貫通孔を含む模様であるかのような印象を与えることができる。
<エンボス加工装置>
エンボス加工装置50について、図4及び図5を参照して説明する。エンボス加工装置50は、化粧シート10を製造する加工装置である。エンボス加工装置50は、供給装置95から繰り出された長尺の基材20を搬送し、基材20にエンボス加工を行う。基材20に対するエンボス加工は、連続的に行われる。その後、エンボス加工が施された基材20は、化粧シート10として、回収装置96に回収される。
図4では、基材20及び化粧シート10と供給装置95と回収装置96の各図示は、簡略化されている。基材20及び化粧シート10は、供給装置95から回収装置96まで連続した長尺のシート材の態様を有する。図4では、基材20及び化粧シート10は、エンボス加工装置50の対象である範囲が図示されている。供給装置95としては、公知のエンボス加工装置に設けられる供給装置を採用できる。回収装置96としては、公知のエンボス加工装置に設けられる回収装置を採用できる。従って、供給装置95と回収装置96に関する説明は、省略する。実施形態では、基材20及び化粧シート10が供給装置95から回収装置96に向けて搬送される方向を「搬送方向」という。
エンボス加工装置50は、エンボス加工型60と、エンボス受型80と、加熱部90,92を備える。エンボス加工装置50では、エンボス加工型60とエンボス受型80は、共にロール形状を有する。この場合、エンボス加工型60は、エンボスロールと称され、エンボス受型80は、受けロール又はバックアップロールと称されることもある。エンボス加工型60とエンボス受型80は、所定の方向に並んで設けられる。実施形態では、前述の所定の方向を「配置方向」という。配置方向を鉛直方向とし、搬送方向を水平方向とする。この場合、基材20の厚み方向(積層方向)は、鉛直方向に一致する。エンボス加工装置50では、エンボス加工型60が配置方向の第一側(鉛直方向の上側)に設けられ、エンボス受型80が配置方向の第二側(鉛直方向の下側)に設けられている。配置方向と搬送方向は、前述の各方向とは異なる方向としてもよい。但し、搬送方向は、配置方向に対して直交する方向とするとよい。
エンボス加工型60は、シャフト62を回転軸として、搬送方向に対応する方向に回転する。エンボス加工型60には、駆動部からの駆動力が付与される。駆動部は、シャフト62に取り付けられる。これに伴い、エンボス加工型60は、前述したように回転する。図4では、駆動部の図示は、省略されている。駆動部としては、モータが例示される。図4で、エンボス加工型60の内部に示す片矢の矢印は、エンボス加工型60の回転方向を示す。エンボス加工型60は、公知のエンボス加工型と同様の材料にて形成される。例えば、エンボス加工型60は、金属製とされる。エンボス加工型60を形成する金属としては、鋼材が例示される。
エンボス加工型60は、凹凸模様30に対応する凹凸状の成形部70を含む。成形部70は、基材20の表面に接し、基材20の表面を押圧する。成形部70は、第一型部72と、第二型部74と、第三型部76を含む(図4及び図5参照)。第一型部72は、成形部70のうち、第一凹部32に対応する凸状の部分である。第二型部74は、成形部70のうち、凸部34に対応する凹状の部分である。第三型部76は、成形部70のうち、第二凹部36に対応する凸状の部分である。第三型部76は、第一型部72の頂面の第二領域R2に設けられる(図5参照)。第二領域R2は、最大寸法W3以上、第一凹部32と凸部34の境界に対応する第一型部72の頂面の外縁部分から離間した、第一型部72の頂面の領域である。最大寸法W3は、第三型部76の後端の次の方向の最大寸法である(図5及び図6参照)。第三型部76の後端は、第一型部72の頂面の側となる第三型部76の端である。前述の方向は、第一型部72の頂面に沿った方向である。実施形態では、第二凹部36は、上述したような円錐台状の凹部であるから、第三型部76の後端は、円形状となる。従って、最大寸法W3は、円の直径である。これとは異なり、第二凹部36が楕円錐台状である場合、最大寸法W3は、楕円の長径である。第二凹部36が四角錐台状である場合、最大寸法W3は、2本の対角線のうちの長くなる対角線の寸法である。エンボス加工型60では、次の距離L2と最大寸法W3の関係は、「距離L2≧最大寸法W3」となる。距離L2は、第一型部72の頂面の外縁部分から第三型部76に至る前述の方向の最短距離である(図5参照)。
実施形態では、複数の第一凹部32と複数の凸部34が長手方向に交互に繰り返される凹凸模様30(図1及び図2参照)に対応させ、成形部70は、複数の第一型部72と、複数の第二型部74を含む(図4参照)。複数の第一型部72と複数の第二型部74は、周方向に交互に繰り返される。エンボス加工型60では、周方向は、エンボス加工型60の回転方向及びこれとは反対の方向に一致する(図4及び図5参照)。凹凸模様30では、複数の第二凹部36は、短手方向に配列されて第二凹部列を形成し、且つ第二凹部列が長手方向に複数列設けられた状態で、第一凹部32の底面に配置される。従って、成形部70は、複数の第三型部76を含む(図5参照)。複数の第三型部76は、第二領域R2で、前述した複数の第二凹部36の配置に対応する各位置に設けられる。図4及び図5では、1個の第一型部72に対する複数の第三型部76のうちの1個の第三型部に対して符号「76」を付している。
第一凹部32の底面が長方形状である場合(図1及び図2参照)、第一型部72は、頂面が第一凹部32の底面に対応した長方形状である凸状に形成される(図5参照)。これとは異なり、第一凹部32の底面が、上記で例示した円形状、楕円形状、多角形状、星形状及び花形状の何れかであるとする。この場合、第一型部72は、頂面が第一凹部32の底面に対応した円形状、楕円形状、多角形状、星形状及び花形状のうちの何れかである凸状に形成される。
第一型部72は、頂面の面積が25mm以上である凸状とするとよい。これにより、第一凹部32を、第三面積が25mm以上である凹部とすることができる。エンボス加工型60を作製する場合、第三型部76の形成が容易となる。
第一型部72は、第二基準領域に対して面積比で5~60%とするとよい。前述の面積比は、上述した第一基準領域に対する第一凹部32の面積比に対応する。第二基準領域は、隣り合う1組の第一型部72と第二型部74による領域である(図5参照)。これにより、第一凹部32を、第一基準領域に対して面積比で5~60%とすることができる。第二基準領域に対する第一型部72の面積比を5%以上とすることで、基材20の表面に、立体感のある凹凸模様30を賦形することができる。第二基準領域に対する第一型部72の面積比を60%以下とすることで、高さのある凸部34とし、基材20の表面に、立体感のある凹凸模様30を賦形することができる。
第一型部72の高さH1(図5参照)は、諸条件を考慮して適宜決定される。但し、第一型部72は、高さH1が1~15mmの範囲の所定値となる凸状とするとよい。高さH1を1mm以上とすることで、基材20の表面に、立体感のある凹凸模様30を賦形することができる。高さH1を15mm以下とすることで、エンボス加工方法の実施において良好な加工性を確保することができる。加工速度の低速化を防止し、化粧シート10の生産性を高めることができる。
第二凹部36の開口端及び底面が円形状である場合(図1及び図2参照)、第三型部76は、後端及び頂面が第凹部36の開口端及び底面に対応した円形状である凸状に形成される(図5参照)。これとは異なり、第二凹部36の開口端及び底面が、上記で例示した楕円形状、多角形状、星形状及び花形状の何れかであるとする。この場合、第三型部76は、後端及び頂面が第二凹部36の開口端及び底面に対応した楕円形状、多角形状、星形状及び花形状のうちの何れかである凸状に形成される。
第三型部76の高さH2(図6参照)は、第一シート22の厚さT1に対して50%以上100%未満とするとよい。これにより、第二凹部36の深さD2を、第一シート22の厚さT1に対して50%以上100%未満とすることができる。高さH2を厚さT1に対して50%以上とすることで、基材20の表面(第一凹部32の底面)に、好適な視認性を有する第二凹部36を賦形することができる。高さH2を厚さT1に対して100%未満とすることで、第二凹部36の底面を第一シート22に含まれる状態とすることができる。
第三型部76は、最大寸法W3が0.5~2mmの範囲の所定値となる凸状とするとよい(図6参照)。これにより、第二凹部36を、最大寸法W1が0.5~2mmの範囲の所定値となる凹部とすることができる。最大寸法W3を0.5mm以上とすることで、好適な視認性を有する第二凹部36を賦形することができる。最大寸法W3を2mm以下とすることで、基材20の表面に、好適な意匠性を有する凹凸模様30を賦形することができる。第三型部76は、第三型部76の後端の面積が0.19~3.2mmの範囲の所定値となる凸状としてもよい。
第三型部76は、第六面積に対する第五面積の比率が5%以上35%以下となる状態で、第二領域R2に設けるとよい。第六面積は、第四面積と第五面積を合計した面積である。第四面積は、非露出領域を除く第一型部72の頂面の面積である。非露出領域は、第一型部72の頂面で第三型部76によって非露出となる領域である。第五面積は、非露出領域の面積である。1個の第一型部72の頂面にN個の第三型部76が設けられているとする。1個の第三型部76について、第三型部76の後端の面積がMであるとする。この場合、第五面積は、NとMの積となる。第四面積と第五面積と第六面積は、何れも1個の第一型部72の頂面を対象とする。これにより、第二凹部36を、第三面積に対する第二面積の比率が5%以上35%以下となる状態で、第一領域R1に設けることができる。前述の比率を5%以上とすることで、基材20の表面に、好適な意匠性を有する凹凸模様30を賦形することができる。前述の比率を35%以下とすることで、基材20の表面に、シャープな形状の第二凹部36を賦形することができる。
第三型部76は、角度θ2が90~120°の範囲の所定値となる凸状とするとよい。角度θ2は、第三型部76の側面と第三型部76の頂面のなす角度である(図6参照)。これにより、第二凹部36を、角度θ1が90~120°の範囲の所定値となる凹部とすることができる。角度θ2を90°以上とすることで、第二凹部36の開口端の角部Eをシャープな形状とすることができる。角度θ2を120°以下とすることで、貫通孔のように見える第二凹部36を賦形することができる。
第三型部76は、最大寸法W3に対する最大寸法W4の比率が30~80%の範囲の所定値となる凸状とするとよい。最大寸法W4は、第三型部76の頂面の次の方向の最大寸法である(図6参照)。前述の方向は、最大寸法W3と同様、第一型部72の頂面に沿った方向である。実施形態では、第二凹部36は、上述したような円錐台状の凹部であるから、第三型部76の頂面(先端)は、円形状となる。従って、最大寸法W4は、円の直径である。これとは異なり、第二凹部36が楕円錐台状である場合、最大寸法W4は、楕円の長径である。第二凹部36が四角錐台状である場合、最大寸法W4は、2本の対角線のうちの長くなる対角線の寸法である。これにより、第二凹部36を、最大寸法W1に対する最大寸法W2の比率が30~80%の範囲の所定値となる凹部とすることができる。最大寸法W3に対する最大寸法W4の比率を30%以上とすることで、第二凹部36の開口端の角部Eをシャープな形状とすることができる。最大寸法W3に対する最大寸法W4の比率を80%以下とすることで、第二凹部36を貫通孔のように見せることができる。
エンボス受型80は、シャフト82を回転軸として、搬送方向に対応する方向に回転する。エンボス受型80の回転方向は、エンボス加工型60の回転方向とは反対となる。エンボス受型80は、基材20の裏面に接する。エンボス加工装置50では、エンボス加工型60とエンボス受型80は、基材20を挟み込む。エンボス受型80は、基材20の裏面に接した状態で、エンボス加工型60の回転に従動して回転する。図4で、エンボス受型80の内部に示す片矢の矢印は、エンボス受型80の回転方向を示す。エンボス受型80としては、公知のエンボス加工装置に設けられるエンボス受型を採用できる。従って、エンボス受型80に関するこの他の説明は、省略する。
加熱部90は、エンボス加工型60の内部に埋め込まれる。加熱部90は、エンボス加工型60を所定の温度に加熱する。加熱部92は、エンボス受型80の内部に埋め込まれる。加熱部92は、エンボス受型80を所定の温度に加熱する。加熱部90,92としては、例えば、電気ヒータが採用される。実施形態では、エンボス加工型60に対し、電気ヒータによる4個の加熱部90が埋め込まれ、エンボス受型80に対し、電気ヒータによる4個の加熱部92が埋め込まれている。但し、加熱部90,92は、電気ヒータとは異なる型式の加熱部としてもよい。エンボス加工型60及びエンボス受型80のそれぞれに対する加熱部90,92の数は、3個以下又は5個以上としてもよい。加熱部90,92の型式及び数は、諸条件を考慮して適宜決定される。エンボス加工型60及びエンボス受型80のそれぞれにおける加熱部90,92の配置も、諸条件を考慮して適宜決定される。
加熱部90により加熱されるエンボス加工型60の温度は、基材20の種類に応じて適宜設定される。例えば、第一シート22及び第二シート24の何れか一方又は両方の材質を考慮して適宜設定される。例えば、第一シート22がポリエチレンテレフタレートであるとする。ポリエチレンテレフタレートの融点は、260℃である。この場合、加熱部90は、エンボス加工型60を60~210℃の範囲の所定値に加熱する。好ましくは、加熱部90は、エンボス加工型60を80~180℃の範囲の所定値に加熱する。エンボス加工型60の温度を60℃以上とすることで、基材20の表面に、明瞭な凹凸模様30を賦形することができる。エンボス加工型60の温度を210℃以下とすることで、第一シート22の表面が好適な品質となり、風合いのよい化粧シート10とすることができる。
<エンボス加工方法>
エンボス加工方法について、図1及び図4を参照して説明する。エンボス加工方法は、エンボス加工装置50で実施される。エンボス加工方法は、供給工程と、エンボス工程と、回収工程を含む(図4参照)。エンボス加工方法により、図1上段に示す基材20から図1下段に示す化粧シート10が製造される。従って、エンボス加工方法は、化粧シート10の製造方法ともいえる。エンボス加工方法では、搬送方向に基材20を連続的に搬送しつつ、供給工程とエンボス工程と回収工程が順次実行される。
エンボス加工方法では、基材20を押圧することで、凹凸模様30が基材20の表面に賦形される(図1参照)。加熱部90は、エンボス加工型60を加熱する。加熱部92は、エンボス受型80を加熱する。エンボス加工方法は、エンボス加工型60が上述した所定の温度に加熱され、且つエンボス受型80が所定の温度に加熱された状態で実施される。エンボス受型80の温度は、諸条件を考慮して適宜設定される。例えば、エンボス受型80の温度の設定には、凹凸模様30の立体感及び化粧シート10の風合いが考慮される。エンボス加工装置50では、例えば、加熱部92は、省略してもよい。この場合、エンボス加工方法は、エンボス受型80が直接的には加熱されていない状態で行われる。
供給工程は、エンボス加工装置50に基材20を供給する工程である(図4参照)。即ち、供給工程では、供給装置95から基材20が繰り出される。供給装置95から繰り出された基材20は、搬送方向に搬送され、エンボス加工装置50に到達する。
エンボス工程は、エンボス加工装置50に到達した基材20にエンボス加工を施し、基材20の表面に凹凸模様30を形成する工程である(図4参照)。エンボス工程は、第一凹部工程と、凸部工程と、第二凹部工程を含む。第一凹部工程は、第一凹部32を形成する工程である。凸部工程は、凸部34を形成する工程である。第二凹部工程は、第二凹部36を形成する工程である。第二凹部工程では、第二凹部36が第一凹部32の底面の第一領域R1に形成される。第二凹部工程は、第一凹部工程と共に行われる。即ち、搬送方向に搬送される基材20は、搬送途中に、エンボス加工型60とエンボス受型80の間を通過する。このとき、基材20は、裏面でエンボス受型80の外面に接し、裏側からエンボス受型80に支持される。基材20は、表面で成形部70に接し、成形部70によって押圧される。成形部70の第一型部72及び第三型部76は、基材20に食い込む。基材20は、加熱部90によって加熱されたエンボス加工型60からの熱により加熱される。エンボス工程により、基材20は、化粧シート10へと形成される(図1参照)。図4に示す態様では、エンボス工程の実施時、基材20は、第二型部74に接している。但し、このような態様は、例示である。エンボス工程の実施時、基材20は、第二型部74に接しないこともある。
回収工程は、エンボス加工装置50を通過した基材20を回収する工程である(図4参照)。即ち、回収工程では、化粧シート10が回収装置96によってエンボス加工装置50から回収される。図1下段に示す化粧シート10では、裏面が表面の第一凹部32及び凸部34に対応する凹凸状とされている。但し、エンボス加工装置50でエンボス加工方法が上記同様に実施された場合であっても、化粧シートは、図1下段とは異なり、裏面が表面の凹凸模様に対応する凹凸状とならないこともある。化粧シートの裏面が凹凸状(図1下段参照)及び平面状(不図示)の何れとなるかは、基材20を形成する第一シート22と第二シート24と第三シート26の一部又は全部の各素材の特性により定まる。例えば、第三シート26が伸び難く、熱収縮が大きな素材である場合、化粧シートは、裏面が凹凸状とならないこともある。エンボス受型80の外面がフラットな曲面である場合において、図1下段に示す化粧シート10のように、基材20の裏面が凹凸状に変形する点は、例えば、上述した特許文献2に記載されている通り、公知の事象である。
エンボス加工方法では、基材20の搬送速度は、0.1~10m/分の範囲の所定値とするとよい。好ましくは、基材20の搬送速度は、0.3~5m/分の範囲の所定値とするとよい。
エンボス工程では、基材20の押圧時間は、0.01~5秒の範囲の所定値とするとよい。好ましくは、押圧時間は、0.1~2秒の範囲の所定値とするとよい。押圧時間を0.01秒以上とすることで、基材20がエンボス加工型60とエンボス受型80の間を通過する際、基材20に押圧力を適切に作用させることができる。基材20の表面に十分な凹凸模様30を賦形することができる。押圧時間を5秒以下とすることで、良好な風合いの化粧シート10を製造することができる。生産性を向上させることができる。
エンボス工程では、基材20の押圧力は、0.7~7kgf/cmの範囲の所定値とするとよい。好ましくは、基材20の押圧力は、1.4~3.5kgf/cmの範囲の所定値とするとよい。基材20の押圧力を0.7kgf/cm以上とすることで、基材20がエンボス加工型60とエンボス受型80の間を通過する際、基材20に押圧力を適切に作用させることができる。基材20の表面に十分な凹凸模様30を賦形することができる。基材20の押圧力を7kgf/cm以下とすることで、良好な風合いの化粧シート10を製造することができる。生産性を向上させることができる。
<実施例>
発明者は、実施形態のエンボス加工方法及びエンボス加工装置50のエンボス加工型60の有効性を確認するため、実験を行った。以下、今回の実験により得られた実験結果を説明する。その際、上記との対応を明らかにするため、上述した各構成と同一又は対応する各構成には、上記と同じ符号を付して説明する。但し、エンボス加工装置50については、「エンボス加工装置A,B,C」という。
(1)実験方法
実験では、エンボス加工装置Aにより製造されたサンプルAと、エンボス加工装置Bにより製造されたサンプルBと、エンボス加工装置Cにより製造されたサンプルCを、評価対象とした。サンプルA,B,Cは、何れも化粧シート10に対応する。凹凸模様30は、複数の第一凹部32と複数の凸部34が長手方向に交互に繰り返されている凹凸状の模様(ボーダー模様)とした(図1下段参照)。
サンプルA,B,Cの製造には、同一の基材20を用いた。サンプルA,B,Cでは、基材20は、上記同様、3層の積層体とした(図1上段参照)。第一シート22と第二シート24と第三シート26の各構成は、次の通りとした。第一シート22と第二シート24と第三シート26は、フレームラミネートにより貼り合わせた。
[基材20]
第一シート22(材質,厚さT1):合成皮革(トリコット編地にポリウレタン樹脂層を積層),1mm
第二シート24(材質,厚さT2):軟質ポリウレタンフォームシート(株式会社イノアックコーポレーション 商品名:EL67),5mm
第三シート26(材質,目付):不織布(ポリエステル不織布),40g/m
エンボス加工装置A,B,Cは、何れもエンボス加工装置50に対応するエンボス加工装置である。エンボス加工装置A,B,Cの相違は、エンボス加工型60である。エンボス加工装置A,B,Cでは、エンボス加工型60とエンボス受型80は、共にロール形状を有する(図4参照)。エンボス加工装置A,B,Cのエンボス加工型60の仕様、及びサンプルA,B,Cの製造時のエンボス加工方法の加工条件は、次の通りである。エンボス加工型60の仕様に関し、エンボス加工装置Aを基準としたとき、エンボス加工装置B,Cのエンボス加工型60がエンボス加工装置Aのエンボス加工型60と相違する点は、「第三型部76の仕様」である。従って、エンボス加工装置B,Cのエンボス加工型60については、「第一型部72の仕様」の記載を省略する。サンプルA,B,Cの製造時のエンボス加工方法の加工条件は、同一条件とした。エンボス加工型60では、幅方向は、シャフト62の軸心の方向に一致する。幅方向は、図4の紙面に垂直な方向であり、基材20の短手方向に一致する。
[エンボス加工装置Aのエンボス加工型60]
第一型部72の仕様
形状(視認方向):長方形状(Z2方向 図4参照)
寸法(頂面,高さH1):9mm×1500mm(周方向×幅方向),10mm
頂面の面積(第六面積):13500mm
第二基準領域に対する第一型部72の比率:25%
第三型部76の仕様
形状(視認方向):円形(Z2方向 図4参照)
寸法(最大寸法W3,W4,高さH2):1mm,0.5mm,0.7mm
角度θ2:104°
最大寸法W3に対する最大寸法W4の比率:50%
第六面積に対する第五面積の比率:32%
[エンボス加工装置Bのエンボス加工型60]
第三型部76の仕様
形状(視認方向):円形(Z2方向 図4参照)
寸法(最大寸法W3,W4,高さH2):1mm,0.1mm,0.7mm
角度θ2:114°
最大寸法W3に対する最大寸法W4の比率:10%
第六面積に対する第五面積の比率:32%
[エンボス加工装置Cのエンボス加工型60]
第三型部76の仕様
形状(視認方向):円形(Z2方向 図4参照)
寸法(最大寸法W3,W4,高さH2):1mm,1mm,0.7mm
角度θ2:90°
最大寸法W3に対する最大寸法W4の比率:100%
第六面積に対する第五面積の比率:32%
[エンボス加工方法の加工条件(共通)]
エンボス加工型60の表面温度:180℃
エンボス受型80の表面温度:230℃
搬送速度:2m/分
押圧力:1.4kgf/cm
(2)評価
サンプルA,B,Cについて、基材20の表面に賦形された凹凸模様30は、次の通りであった。
[サンプルA]
第一凹部32の構成
形状(視認方向):長方形状(Z1方向 図1下段参照)
寸法(底面,深さD1):9mm×1500mm(長手方向×短手方向),10mm
底面の面積(第三面積):13500mm
第一基準領域に対する第一凹部32の比率:25%
第二凹部36の構成
形状(視認方向):円形(Z1方向 図1下段参照)
寸法(最大寸法W1,W2,深さD2):1mm,0.5mm,0.7mm
角度θ1:104°
最大寸法W1に対する最大寸法W2の比率:50%
第三面積に対する第二面積の比率:32%
[サンプルB]
第一凹部32の構成
形状(視認方向):長方形状(Z1方向 図1下段参照)
寸法(底面,深さD1):9mm×1500mm(長手方向×短手方向),10mm
底面の面積(第三面積):13500mm
第一基準領域に対する第一凹部32の比率:25%
第二凹部36の構成
形状(視認方向):円形(Z1方向 図1下段参照)
寸法(最大寸法W1,W2,深さD2):1mm,0.1mm,0.7mm
角度θ1:114°
最大寸法W1に対する最大寸法W2の比率:10%
第三面積に対する第二面積の比率:32%
[サンプルC]
第一凹部32の構成
形状(視認方向):長方形状(Z1方向 図1下段参照)
寸法(底面,深さD1):9mm×1500mm(長手方向×短手方向),10mm
底面の面積(第三面積):13500mm
第一基準領域に対する第一凹部32の比率:25%
第二凹部36の構成
形状(視認方向):円形(Z1方向 図1下段参照)
寸法(最大寸法W1,W2,深さD2):1mm,1mm,0.7mm
角度θ1:90°
最大寸法W1に対する最大寸法W2の比率:100%
第三面積に対する第二面積の比率:32%
今回の実験では、第二凹部36の態様について、次の評価基準に従った官能評価を実施した。その結果、サンプルAでは、評価が「◎」であった。サンプルB,Cでは、評価が「○」であった。即ち、今回の実験では、サンプルA~Cの何れのサンプルについても、良好な結果が得られた。これにより、実施形態のエンボス加工方法及びエンボス加工型60の有効性が確認された。
[評価基準]
◎ :次の条件1~3を満足する
条件1:第二凹部36の角部Eが良好で且つシャープである
条件2:第二凹部36が厚み方向に沿った形状を有する
条件3:第二凹部36が貫通孔のように見え、第一凹部32の底面に複数の貫通孔が配置された模様が設けられているように視認できる
○ :上記の条件1を満足する
△ :上記の条件1~3の何れも満足せず、第二凹部36がやや不明瞭である
× :上記の条件1~3の何れも満足せず、第二凹部36が不明瞭である
<実施形態の効果>
実施形態によれば、次のような効果を得ることができる。
(1)化粧シート10は、基材20と、凹凸模様30を含む(図1下段参照)。凹凸模様30は、基材20の表面に設けられる。基材20は、第一シート22と、第二シート24を含み、更に、第三シート26を含む。基材20では、第一シート22と第二シート24と第三シート26は、積層される。凹凸模様30は、第一凹部32と、凸部34と、第二凹部36を含む。第二凹部36は、第一凹部32の底面の第一領域R1に設けられる(図2参照)。第一領域R1は、最大寸法W1以上、第一凹部32と凸部34の境界から離間した、第一凹部32の底面の領域である。そのため、第一凹部32の底面に設けられた第二凹部36の視認性を向上させることができる。化粧シート10の看者は、第二凹部36を、化粧シート10の表側の斜め上方から視認することができる。例えば、図1下段に示す化粧シート10では、全ての第一凹部32で、その底面に設けられた複数の第二凹部36を全て視認することができる。
(2)化粧シート10では、第二凹部36は、底面が第一シート22に含まれる状態で、第一シート22に設けられる(図3参照)。そのため、第一シート22によって第二シート24を被覆することができる。化粧シート10の表側から第二シート24を視認できない状態とすることができる。化粧シート10の表面において、第二シート24の露出を防止することができる。
<変形例>
実施形態は、次のようにすることもできる。以下に示す変形例のうちの幾つかの構成は、適宜組み合わせて採用することもできる。以下では、上記とは異なる点を説明することとし、同様の点についての説明は、適宜省略する。
(1)凹凸模様30は、第一凹部32の底面に、複数の第二凹部36を含む。化粧シートでは、凹凸模様は、1個の第一凹部に対する第二凹部の数を1個とした模様としてもよい。この場合、エンボス加工型では、第一型部の頂面に設けられる第三型部は、1個となる。第一凹部の底面での開口領域は、第二凹部、1個分となる。第二面積は、第一凹部の底面で1個の第二凹部が開口する領域の面積となる。第一型部の頂面での非露出領域は、第三型部、1個分となる。第五面積は、第一型部の頂面で1個の第三型部によって非露出となる領域の面積となる。
(2)エンボス加工装置50では、エンボス加工型60とエンボス受型80は、ロール形状を有し、搬送方向に対応する方向に回転自在に支持される(図4参照)。エンボス加工型とエンボス受型は、ロール形状とは異なる形状としてもよい。例えば、エンボス加工型60とエンボス受型80は、図7に示すように、平板状の形状としてもよい。図7では、図4との対応を明らかにするため、各部に対する符号は、上記と同様としている。
図7に示すエンボス加工装置50で実施されるエンボス加工方法では、エンボス加工型60は、エンボス受型80に対して相対的に往復移動する。この相対的な往復移動では、配置方向の第一側から第二側への移動と配置方向の第二側から第一側への移動が繰り返される。基材20は、エンボス加工型60がエンボス受型80に対して配置方向の第一側に移動した状態で、搬送方向に間欠的に搬送される。1回の搬送量は、第二基準領域の長手方向の寸法の設置数倍の量とされる。設置数は、成形部70に設けられる第一型部72の数に一致する。例えば、図7に示すエンボス加工装置50のように、エンボス加工型60に、2個の第一型部72が設けられているとする。この場合、設置数は、「2」となる。従って、1回の搬送量は、第二基準領域の長手方向の寸法の2倍の量とされる。基材20の搬送速度は、0.5~6m/分の範囲の所定値とするとよい。好ましくは、基材20の搬送速度は、0.6~3m/分の範囲の所定値とするとよい。
エンボス加工型60には、加熱部90が設けられる。エンボス受型80には、加熱部92が設けられる。エンボス加工方法の実施時、加熱部90は、エンボス加工型60を加熱し、加熱部92は、エンボス受型80を加熱する。但し、例えば、エンボス受型80では、加熱部92は、省略してもよい。エンボス加工型60が配置方向の第二側に移動した状態で、基材20は、エンボス加工型60とエンボス受型80によって挟み込まれる。基材20は、裏面でエンボス受型80の外面に接し、裏側からエンボス受型80に支持される。基材20は、表面で成形部70に接し、成形部70によって押圧される。成形部70の第一型部72及び第三型部76は、基材20に食い込む。これに伴い、基材20の表面には、上記同様、凹凸模様30が賦形される。基材20の押圧時間は、30~120秒の範囲の所定値とするとよい。好ましくは、基材20の押圧時間は、50~90秒の範囲の所定値とするとよい。上記同様の効果を得ることができる。
エンボス加工型60とエンボス受型80の相対的な移動は、エンボス受型80の位置を固定した状態で、エンボス加工型60を配置方向に往復移動させるとよい(図7参照)。但し、エンボス加工型60とエンボス受型80の相対的な移動は、これとは異なる態様としてもよい。例えば、エンボス加工型60とエンボス受型80の相対的な移動は、エンボス加工型60とエンボス受型80をそれぞれ配置方向に往復移動させて行うようにしてもよい。エンボス加工装置では、エンボス加工型を図4に示すロール形状のエンボス加工型60とし、エンボス受型を図7に示す平板状のエンボス受型80としてもよい。
(3)エンボス加工装置50によるエンボス加工方法の加工対象を、3層の積層体である基材20とした(図1上段参照)。更に、基材として、2層の積層体又は4層以上の積層体を採用可能であることを説明した。基材は、積層体ではない単一層のシート材としてもよい。即ち、基材は、クッション性を有する厚手のシート材としてもよい。
10 化粧シート、 20 基材、 22 第一シート、 24 第二シート
26 第三シート、 30 凹凸模様、 32 第一凹部、 34 凸部
36 第二凹部、 50 エンボス加工装置、 60 エンボス加工型
62 シャフト、 70 成形部、 72 第一型部、 74 第二型部
76 第三型部、 80 エンボス受型、 82 シャフト、 90,92 加熱部
95 供給装置、 96 回収装置、 D1,D2 深さ、 E 角部
H1,H2 高さ、 L1,L2 距離、 R1 第一領域、 R2 第二領域
T,T1,T2 厚さ、 W1,W2,W3,W4 最大寸法、 θ1,θ2 角度

Claims (8)

  1. 基材と、
    前記基材の表面に設けられる凹凸模様と、を含み、
    前記凹凸模様は、
    深さ方向が前記基材の厚み方向に一致する、有底の第一凹部と、
    前記第一凹部と隣接し、高さ方向が前記厚み方向に一致する、凸部と、
    前記第一凹部の底面で開口し、深さ方向が前記厚み方向に一致する、有底の複数の第二凹部と、を含み、
    前記複数の第二凹部は、
    前記厚み方向で前記第一凹部の底面の側となる前記第二凹部の開口端の前記厚み方向に直交する開口方向の最大寸法以上、前記第一凹部と前記凸部との境界から離間した、前記第一凹部の底面の第一領域に全て設けられ
    前記第一凹部と前記凸部との境界と、前記第一領域と、の間となる前記第一凹部の底面の部分に設けられない、化粧シート。
  2. 前記基材は、
    前記基材の表面を形成する第一シートと、
    クッション性を有し、前記第一シートと積層される第二シートと、を含み、
    前記第二凹部は、前記第二凹部の底面が前記第一シートに含まれる状態で、前記第一シートに設けられる、請求項1に記載の化粧シート。
  3. 前記第二凹部は、前記第二凹部の開口端の前記開口方向の最大寸法が0.5mm以上2mm以下となる凹部である、請求項1又は請求項2に記載の化粧シート。
  4. 前記複数の第二凹部は、前記第一凹部の底面で前記複数の第二凹部が開口する開口領域を除く前記第一凹部の底面の第一面積と、前記開口領域の第二面積と、を合計した第三面積に対する前記第二面積の比率が5%以上35%以下となる状態で、前記第一領域に設けられる、請求項1から請求項3の何れか1項に記載の化粧シート。
  5. 前記第二凹部は、前記第二凹部の壁面と前記第二凹部の底面とのなす角度が90°以上120°以下となる凹部である、請求項1から請求項4の何れか1項に記載の化粧シート。
  6. 前記第二凹部は、前記第二凹部の底面の前記開口方向の最大寸法が前記第二凹部の開口端の前記開口方向の最大寸法の30%以上80%以下となる凹部である、請求項1から請求項5の何れか1項に記載の化粧シート。
  7. 基材の表面に凹凸模様を形成するエンボス工程を含み、
    前記エンボス工程は、
    前記凹凸模様に含まれ、深さ方向が前記基材の厚み方向に一致する、有底の第一凹部を形成する第一凹部工程と、
    前記凹凸模様に含まれ、前記第一凹部と隣接し、高さ方向が前記厚み方向に一致する、凸部を形成する凸部工程と、
    前記凹凸模様に含まれ、前記第一凹部の底面で開口し、深さ方向が前記厚み方向に一致する、有底の複数の第二凹部を形成する第二凹部工程と、を含み、
    前記第二凹部工程は、
    前記複数の第二凹部を、前記厚み方向で前記第一凹部の底面の側となる前記第二凹部の開口端の前記厚み方向に直交する開口方向の最大寸法以上、前記第一凹部と前記凸部との境界から離間した、前記第一凹部の底面の第一領域に全て形成し、前記第一凹部と前記凸部との境界と、前記第一領域と、の間となる前記第一凹部の底面の部分に形成しない、工程で、
    前記第一凹部工程と共に行われる、エンボス加工方法。
  8. 基材の表面に接し、前記基材の表面に形成される凹凸模様に対応する凹凸状の成形部を含み、
    前記成形部は、
    前記凹凸模様に含まれ、深さ方向が前記基材の厚み方向に一致する、有底の第一凹部に対応する凸状の第一型部と、
    前記凹凸模様に含まれ、前記第一凹部と隣接し、高さ方向が前記厚み方向に一致する、凸部に対応する凹状の第二型部と、
    前記凹凸模様に含まれ、前記第一凹部の底面で開口し、深さ方向が前記厚み方向に一致する、有底の複数の第二凹部に対応する凸状の複数の第三型部と、を含み、
    前記複数の第三型部は、
    前記第一型部の頂面の側となる前記第三型部の後端の前記第一型部の頂面に沿った方向の最大寸法以上、前記第一凹部と前記凸部との境界に対応する前記第一型部の頂面の外縁部分から離間した、前記第一型部の頂面の第二領域に全て設けられ
    前記第一型部の頂面の外縁部分と、前記第二領域と、の間となる前記第一型部の頂面の部分に設けられない、エンボス加工型。
JP2017203003A 2017-10-19 2017-10-19 化粧シート、エンボス加工方法及びエンボス加工型 Active JP7002280B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017203003A JP7002280B2 (ja) 2017-10-19 2017-10-19 化粧シート、エンボス加工方法及びエンボス加工型
US16/164,218 US11046041B2 (en) 2017-10-19 2018-10-18 Decorative sheet, emboss processing method and emboss processing mold
CN201811217547.1A CN109677084A (zh) 2017-10-19 2018-10-18 装饰板、压花加工方法以及压花加工模具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017203003A JP7002280B2 (ja) 2017-10-19 2017-10-19 化粧シート、エンボス加工方法及びエンボス加工型

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019077040A JP2019077040A (ja) 2019-05-23
JP2019077040A5 JP2019077040A5 (ja) 2021-01-14
JP7002280B2 true JP7002280B2 (ja) 2022-01-20

Family

ID=66170950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017203003A Active JP7002280B2 (ja) 2017-10-19 2017-10-19 化粧シート、エンボス加工方法及びエンボス加工型

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11046041B2 (ja)
JP (1) JP7002280B2 (ja)
CN (1) CN109677084A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7272081B2 (ja) 2019-04-17 2023-05-12 トヨタ紡織株式会社 表皮材の製造方法
JP6815680B1 (ja) * 2020-08-31 2021-01-20 スミノエ テイジン テクノ株式会社 車両用内装材、車両用内装材の製造方法、及びエンボスロール
JP7121242B2 (ja) * 2020-12-08 2022-08-18 スミノエ テイジン テクノ株式会社 車両用内装材、及びその製造方法
JP7403838B2 (ja) 2021-05-19 2023-12-25 スミノエ テイジン テクノ株式会社 座席用表皮材、座席用表皮材の製造方法、及び座席用表皮材の製造に使用するエンボス加工装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5897930A (en) 1996-12-31 1999-04-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multiple embossed webs
WO2014181389A1 (ja) 2013-05-07 2014-11-13 Yamada Kikuo 水解紙の製造方法
JP2016196102A (ja) 2015-04-02 2016-11-24 共和レザー株式会社 合成樹脂表皮材及びその製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US587930A (en) * 1897-08-10 Indicator for lathes or planers
US3629035A (en) * 1966-12-19 1971-12-21 Minoru Kuroda Method of forming applique designs
SE453584B (sv) * 1979-07-24 1988-02-15 Adini Ltd Forfarande for formning av ett mjukt permeabelt material belagt med en prepolymer med latent adhesiv formaga samt sadant belagt material
US4561917A (en) * 1984-07-05 1985-12-31 Tachikawa Spring Co., Ltd. Method of making a cushion body of synthetic resin
US7004363B2 (en) * 2003-03-21 2006-02-28 Tumi, Inc. Shoulder strap pad
JP4557135B2 (ja) 2004-03-17 2010-10-06 アキレス株式会社 座席用シート材
CN101448437B (zh) * 2006-03-31 2011-01-19 东京座椅技术股份有限公司 衬垫体、座椅以及它们的制造方法
JP2007276285A (ja) 2006-04-07 2007-10-25 Suminoe Textile Co Ltd 凹凸模様を有する車輌の座席用表皮材及びその製造方法。
US9554944B2 (en) * 2012-08-20 2017-01-31 Alessandro Barberio Medical protruded pads or dressings for wound care including use with orthopedic and prosthetic devices
CN106922139A (zh) 2014-11-18 2017-07-04 住江织物株式会社 座席用表皮材料、座席用表皮材料的制造方法以及压花辊
JP1561835S (ja) 2015-10-27 2016-10-31

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5897930A (en) 1996-12-31 1999-04-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multiple embossed webs
JP2001507641A (ja) 1996-12-31 2001-06-12 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 複合的エンボス加工済みウェブ
CN1072100C (zh) 1996-12-31 2001-10-03 美国3M公司 多重压花片
WO2014181389A1 (ja) 2013-05-07 2014-11-13 Yamada Kikuo 水解紙の製造方法
JP2016196102A (ja) 2015-04-02 2016-11-24 共和レザー株式会社 合成樹脂表皮材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN109677084A (zh) 2019-04-26
JP2019077040A (ja) 2019-05-23
US20190118505A1 (en) 2019-04-25
US11046041B2 (en) 2021-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7002280B2 (ja) 化粧シート、エンボス加工方法及びエンボス加工型
JP2019077040A5 (ja)
EP2855752B1 (en) Textured elements incorporating non-woven textile materials and methods for manufacturing the textured elements
KR101340291B1 (ko) 자동차용 볼륨 시트 커버 및 그 제조 방법
EP3034279A1 (en) Method for producing a vehicle interior panel with sculpted surface
WO2019065547A1 (ja) エンボス加工装置
JP6629310B2 (ja) 人工皮革ポリウレタン複合材料の次元的改良
JP2008521641A (ja) たとえば自動車車両の内装として利用するための柔軟な局所的領域をともなう多層部品を製造する方法
EP0663281A2 (en) Method of manufacturing a textile covered plastic part
JP5447902B1 (ja) 積層シート材の製造方法及び積層シート材
JP6952862B2 (ja) 化粧シート、エンボス加工方法及びエンボス加工型
US11254246B2 (en) Decorative sheet
WO2021100652A1 (ja) 積層成形体及びその製造方法
JP3223851U (ja) 積層熱成形品
JP7107941B2 (ja) エンボス加工装置及びエンボス加工方法
JP7059349B2 (ja) 化粧シート、エンボス加工方法及びエンボス加工型
JP2016128217A (ja) 化粧シート、その製造方法及び畳の製造方法
CA2140422A1 (en) Method of manufacturing a textile covered plastic part
JPS63125328A (ja) プラスチツク製両面段ボ−ル板の製造方法
JP6564656B2 (ja) 意匠性シート及び意匠性シートの製造方法
JP2002011789A (ja) 不織布の2次加工品およびその製造方法
JP2020097161A (ja) シートの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7002280

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150