JP6998585B2 - 粘着シート及びその製造方法 - Google Patents

粘着シート及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6998585B2
JP6998585B2 JP2017203329A JP2017203329A JP6998585B2 JP 6998585 B2 JP6998585 B2 JP 6998585B2 JP 2017203329 A JP2017203329 A JP 2017203329A JP 2017203329 A JP2017203329 A JP 2017203329A JP 6998585 B2 JP6998585 B2 JP 6998585B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
repellent
layer
volatile component
containing layer
adhesive sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017203329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019077741A (ja
Inventor
典子 藤永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Neion Film Coatings Corp
Original Assignee
Neion Film Coatings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Neion Film Coatings Corp filed Critical Neion Film Coatings Corp
Priority to JP2017203329A priority Critical patent/JP6998585B2/ja
Priority to CN201811226442.2A priority patent/CN109691431A/zh
Publication of JP2019077741A publication Critical patent/JP2019077741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6998585B2 publication Critical patent/JP6998585B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M29/00Scaring or repelling devices, e.g. bird-scaring apparatus
    • A01M29/12Scaring or repelling devices, e.g. bird-scaring apparatus using odoriferous substances, e.g. aromas, pheromones or chemical agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/34Shaped forms, e.g. sheets, not provided for in any other sub-group of this main group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N65/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N65/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
    • A01N65/40Liliopsida [monocotyledons]
    • A01N65/44Poaceae or Gramineae [Grass family], e.g. bamboo, lemon grass or citronella grass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/10Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/12Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising natural rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/14Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising synthetic rubber copolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/18Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising butyl or halobutyl rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/20Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising silicone rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/285Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • B32B29/002Layered products comprising a layer of paper or cardboard as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

本発明は、粘着シート及びその製造方法に関する。
ある種のアロマオイルにはリラクゼーション効果の他に、害虫忌避効果があることが知られている。アロマオイルなどの天然由来成分を含む物質は、人体への害が少なく、乳幼児にも安心して用いることができる。このためアロマオイルは入浴剤や芳香剤、害虫忌避シート等に利用されている。例えば特許文献1にそのような害虫忌避シートが開示されている。
実用新案登録第3149381号公報
ところで、特許文献1に記載された害虫忌避シートでは、害虫忌避剤を含有し、粘着性を有する忌避剤含有層の表面側に、害虫忌避剤の透過を制限する忌避剤制限層が貼設され、忌避剤制限層を介して忌避剤含有層から害虫忌避剤が徐々に飛散するようにされている。
しかしながら、忌避剤含有層に害虫忌避剤が添加されていることにより、忌避剤含有層の粘着力や凝集力が弱くなり、忌避剤制限層が剥がれたり、ずれたりしやすくなるという問題がある。そして、害虫忌避剤による害虫忌避効果を高めるために、忌避剤含有層における害虫忌避剤の含有量を多くすると、忌避剤含有層の粘着力や凝集力は相対的に弱くなり、上記の問題はより顕著になる。また、この問題は、蚊などの害虫の増える夏場では、さらに顕著となる。
以上の問題は、上記の害虫忌避シートに限らず、揮発成分を含有し、粘着性を有する揮発成分含有層の表面側に、揮発成分の透過を制限する揮発成分制限層が貼設され、揮発成分制限層を介して揮発成分含有層から揮発成分が徐々に飛散するようにされている構成の粘着シートにおいて、同様に存在する。
本発明の目的は、揮発成分制限層の剥離やずれが生じにくい粘着シートを提供することである。
本明細書に開示された実施形態に係る粘着シートは、粘着材料と揮発成分とを含有する揮発成分含有層と、前記揮発成分含有層の一方側の直上に前記揮発成分含有層の粘着性により貼設された揮発成分制限層と、を備え、前記粘着材料は、質量平均分子量が60万以上200万以下の高分子の硬化物により形成されている。
上記の構成によれば、粘着材料が、質量平均分子量が60万以上200万以下の高分子の硬化物で形成されているので、揮発成分含有層の粘着力及び凝集力を強くすることができる。これによって、揮発成分含有層において揮発成分の含有量を多くしたとしても、揮発成分制限層を揮発成分含有層上に確実に固定することができる。結果として、粘着シートの揮発成分制限層の剥離やずれが生じにくくすることができる。
本明細書に開示された技術によれば、使用時に揮発成分制限層の剥離やずれが生じにくい粘着シートを提供し得る。
実施形態に係る害虫忌避シートの断面図である。
本明細書に開示された粘着シートは、粘着材料と揮発成分とを含有する揮発成分含有層と、揮発成分含有層の一方側の直上に揮発成分含有層の粘着性により貼設された揮発成分制限層とを備えている。揮発成分含有層中の粘着材料は、例えば、質量平均分子量が60万以上200万以下の高分子の硬化物により形成されている。
揮発成分としては、リラクゼーション効果、眠気覚まし効果、害虫忌避効果等の効果を有する物質が用いられる。そのような物質としては、例えば、ラベンダー油、ローズウッド油、ゼラニウム油、イランイラン油、レモンバーム油、シトロネラ油、ユーカリ油、シナモン油、ラベンダー油、ヒバ油等の精油や、これら精油成分を含むアロマオイルなどが挙げられる。
上記の効果を有する物質を揮発成分として粘着シートに用いる場合、粘着シートは揮発成分が飛散することによりリラクゼーション効果、眠気覚まし効果、害虫忌避効果等の効果を発揮する。粘着シートを使用する者(以下、使用者という)は、粘着シートを服等に貼り付けるか、直接肌に貼り付けて使用することで、リラクゼーション効果、眠気覚まし効果、害虫忌避効果等の効果を得ることができる。
以下、揮発成分として害虫忌避効果を有する物質を用いた粘着シート(以下、害虫忌避シートという)について詳細に説明する。
<害虫忌避シート10>
図1は、本実施形態に係る害虫忌避シート10を示す。実施形態に係る害虫忌避シート10は、害虫忌避シート本体11と、シート状のセパレーター12とを備えている。実施形態に係る害虫忌避シート10の平面形状は、円形や四辺形等の形状であってもよく、また、不定形であってもよい。害虫忌避シート10のサイズは、使用態様によって適切な大きさとすればよく、例えば、使用者が野外活動時に正方形の害虫忌避シート10を衣服に貼り付けて使用する場合には、一辺の長さを10cm以下とするのが好ましい。
[害虫忌避シート本体11]
害虫忌避シート本体11は、忌避剤含有層111と、その一方側の直上に設けられた忌避剤制限層112と、その直上に設けられた印刷層113とを備えている。また、害虫忌避シート本体11は、忌避剤含有層111の他方側に設けられた粘着層114と、忌避剤含有層111及び粘着層114間に介設されたバリア層115とを更に備えている。
(忌避剤含有層111)
忌避剤含有層111は、粘着材料と、揮発成分である害虫忌避剤とを含む。忌避剤含有層111の厚さは、10μm以上80μm以下であってもよく、20μm以上60μm以下であってもよい。忌避剤含有層111の厚さが10μm以上であれば、害虫忌避効果を発揮させる上で十分な量の害虫忌避剤を忌避剤含有層111に含ませるのが容易となり、害虫忌避効果の持続時間を長くするのが容易になる。また、忌避剤含有層111の厚さが80μm以下であれば、塗工を比較的容易に行うことができるので、製造コストを低減しやすくなる。
忌避剤含有層111に含まれる粘着材料は、例えば、質量平均分子量が60万以上200万以下の高分子の硬化物、好ましくは質量平均分子量が100万以上130万以下の高分子の硬化物により形成されている。実施形態に係る害虫忌避シート10によれば、上記高分子の質量平均分子量が60万以上200万以下であることにより、高分子の質量平均分子量が60万未満の場合に比べて忌避剤含有層111の粘着力及び凝集力を強くすることができる。これによって、忌避剤含有層111において揮発成分の含有量を多くしたとしても、後述する忌避剤制限層112を確実に固定することができる。結果として、忌避剤制限層112の剥離やずれを抑えることができる。
また、忌避剤含有層111に含まれる害虫忌避剤の含有量を多くする場合、粘着材料の含有量は相対的に少なくなるが、質量平均分子量が60万以上200万以下の高分子の硬化物により形成された粘着材料を使用することにより、忌避剤含有層111の忌避剤制限層112への十分に強い粘着力及び保持力を維持したまま、害虫忌避剤の含有量を多くすることができる。
なお、後述する測定による、忌避剤含有層111の保持力持続時間は10秒以上であればよく、20秒以上であればより好ましい。
また、本実施形態に係る害虫忌避シート10は、後述するように、製造時に上記高分子を含む液体を第1塗工液としてバリア層115上に塗布するが、上記高分子の質量平均分子量が200万以下であることにより、第1塗工液の粘度が適切な範囲となり、製造時に塗布がしやすくなる。
粘着材料を構成する高分子としては、アクリル系高分子、シリコーン系高分子、ビニルエーテル系高分子、ゴム系高分子等が挙げられる。
アクリル系高分子としては、例えば、(メタ)アクリル酸n-ブチル、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸2-ジエチルブチル、(メタ)アクリル酸イソオクチル、(メタ)アクリル酸2-メトキシエチル、(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸ドデシル、(メタ)アクリル酸トリデシル等の(メタ)アクリル酸エステルの単独重合体又は共重合体が挙げられる。共重合体の場合、アクリル系高分子に含まれる官能基モノマーとしては、(メタ)アクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、無水マレイン酸、アクリル酸ヒドロキシエチル、アクリル酸ヒドロキシプロピル、アクリルアミド、ジメチルアクリルアミド、メタクリル酸メチルアミノエチル、(メタ)アクリル酸メトキシエチル等が挙げられる。
シリコーン系高分子としては、例えば、シリコーンガムとシリコーンレジンとの白金触媒硬化型重合体や過酸化物硬化型重合体が挙げられる。
ビニルエーテル系高分子としては、例えば、エチルビニルエーテル、プロピルビニルエーテル、ブチルビニルエーテル、2-エチルヘキシルビニルエーテル等の単独重合体又は共重合体が挙げられる。
ゴム系の高分子材料としては、例えば、天然ゴムや合成ゴムが挙げられる。合成ゴムとしては、例えば、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体ゴム、スチレン-ブタジエンゴム、ポリブテンゴム、ブチルゴム等が挙げられる。
上述の高分子としては、以上で挙げたうちの1種又は2種以上を用いることができる。
粘着材料は硬化剤を含む。硬化剤としては、例えば、イソシアネート系硬化剤、エポキシ系硬化剤等が挙げられる。硬化剤としては、これらのうちの1種又は2種以上を用いてもよい。硬化剤の含有量は、例えば、高分子の含有量(後述の粘着付与剤が含まれる場合には、実質的に高分子及び粘着付与剤の合計の樹脂固形分)100質量部に対して0.10質量部以上70質量部以下である。
忌避剤含有層111のガラス転移温度(T)は、例えば-50℃以上0℃以下であってもよい。これにより、忌避剤含有層111の忌避剤制限層112への十分に強い粘着力を維持したまま、害虫忌避効果の持続時間が十分長くなるように、忌避剤含有層111における害虫忌避剤の含有量を多くすることができる。
次に、害虫忌避剤としては、例えば、精油等の天然由来成分を含むアロマオイルや、ディート等の化学合成成分などが挙げられる。害虫忌避剤としては、例えば乳幼児に使用する場合などのように、人体への安全性を考慮する場合には、化学合成成分に比べて安全性が高い精油等の天然由来成分を含むアロマオイルを用いることが好ましい。
アロマオイルとしては、例えば、シトロネラ油、ユーカリ油、シナモン油、レモングラス油、ペパーミント油、ラベンダー油、ヒバ油、タイム油、ティートリー油、ハッカ油等の精油成分を含むものが挙げられる。
また、害虫忌避剤は、2-フェノキシエタノールや2-ジヒドロターピニルオキシエタノール等の天然由来成分をベースにした無香性のものであってもよい。無香性の害虫忌避剤は、高濃度で配合した場合であっても、香りによって不快感を生じさせない。
具体的には、忌避剤含有層111における害虫忌避剤の含有量は、害虫を忌避できる範囲であれば特に限定されないが、上記高分子の含有量(粘着付与剤が含まれる場合には、高分子及び粘着付与剤の合計の樹脂固形分)100質量部に対して、10質量部以上150質量部以下であってもよく、40質量部以上150質量部以下であればより好ましい。
忌避剤含有層111は、硬化剤及び害虫忌避剤以外に、例えば粘着付与剤等を含んでいてもよい。
(忌避剤制限層112)
忌避剤制限層112は、忌避剤含有層111の一方側の直上に忌避剤含有層111の粘着性により貼設されている。忌避剤制限層112の厚さは、例えば10μm以上200μm以下であってもよい。忌避剤制限層112の厚さは、その構成材料によって適宜変更してもよい。
忌避剤制限層112は、忌避剤含有層111の害虫忌避剤を好適な速度でゆっくりと透過させて飛散させるシート材で構成されている。忌避剤制限層112を構成するシート材としては、例えば、紙、不織布、織布、ポリエチレンフィルムなどのポリオレフィンフィルム、ポリ塩化ビニルフィルム、ポリスチレンフィルム、ポリウレタンフィルム、多孔質フィルム等が挙げられる。
紙、不織布、又は織布からなる忌避剤制限層112は、比較的害虫忌避剤の飛散を多くすることができるので、害虫忌避剤の飛散が持続する間は害虫忌避効果が大きくなる。また、紙、不織布、又は織布の忌避剤制限層112は、内部に害虫忌避剤を保持することが可能である。このため、忌避剤含有層111における害虫忌避剤の含有量が多いために、害虫忌避剤が忌避剤含有層111から浸み出しても忌避剤制限層112において保持することができるので、害虫忌避剤が害虫忌避シート本体11の外部に急激に飛散するのを抑制することができる。
不織布からなる忌避剤制限層112は、不織布の目付(単位面積当たりの質量)を任意としてよいが、50g/m以上150g/m以下とするのが好ましい。不織布の目付が50g/m以上であれば害虫忌避剤を多く保持することができ、害虫忌避剤が過剰に飛散するのを防ぐことができる。また、不織布の目付が150g/m以下であることにより、害虫忌避剤の飛散量を十分に確保しつつ、製造コストも下げることができる。
ポリオレフィンフィルムなどの樹脂フィルムからなる忌避剤制限層112もまた、害虫忌避剤の飛散量を十分に確保しつつ、害虫忌避効果の持続時間を長くすることができる。
忌避剤制限層112による害虫忌避剤の透過性は、害虫忌避剤に起因する匂いセンサーの測定値(以下、「匂い強度」という)により評価することができる。害虫忌避シート10は、害虫忌避効果を確保するために、匂い強度が少なくとも60以上であることが好ましく、100以上であればより好ましい。
害虫忌避剤としてシトロネラ油を使用する場合、匂い強度が60程度であれば実用上問題ない害虫忌避効果が発揮できる。害虫忌避剤を含まない粘着シートに留まる蚊の数を100%とすると、匂い強度が100のときには80~90%程度の蚊を忌避することができると推定される。害虫忌避シート10は、例えば、使用開始から96時間経過後の匂い強度が60以上であれば、少なくとも4日間は害虫忌避効果を持続させながら継続して使用できる。
(印刷層113)
印刷層113は、忌避剤制限層112における、忌避剤含有層111側とは反対側の面の直上に、忌避剤制限層112を部分的に被覆するように設けられている。印刷層113は、水性又は油性のインクで構成されている。この印刷層113により、子供向けキャラクターの絵や、注意書き等の種々の情報を使用者に提示することができる。この印刷層113は、バリア層115のいずれかの面上に形成されていてもよいが、忌避剤制限層112の面上に形成されていることにより、忌避剤含有層111や忌避剤制限層112が透明ではない場合でも使用者に印刷内容を視認させることができる。
(粘着層114)
粘着層114は、忌避剤含有層111の他方側に設けられている。粘着層114の厚さは、例えば5μm以上100μm以下である。
粘着層114は粘着材料を含む。粘着層114に含まれる粘着材料は、忌避剤含有層111に含まれる粘着材料を構成する高分子と同じ種類の高分子で構成されていてもよいが、当該高分子とは異なる高分子で構成されていてもよい。粘着層114の粘着材料を構成する高分子としては、アクリル系高分子、シリコーン系高分子、ビニルエーテル系高分子、ゴム系高分子等が挙げられる。
また、粘着層114の粘着材料は硬化剤を含んでいてもよい。粘着層114の粘着材料に含まれる硬化剤としては、イソシアネート系硬化剤、エポキシ系硬化剤等が挙げられる。また、粘着層114には、必要に応じて粘着付与剤等の添加剤が含まれていてもよい。
ここで、粘着層114を構成する高分子の質量平均分子量は、忌避剤含有層111の粘着材料を構成する高分子の質量平均分子量よりも大きくてもよい。粘着層114は害虫忌避剤を含まないので、高分子の質量平均分子量を大きくする必要はない。従って、粘着層114では、用途や要求される製造コストなどに応じて任意の質量平均分子量を有する高分子を使用することができる。粘着層114に含まれる高分子の質量平均分子量は、例えば20万以上200万以下程度である。
(バリア層115)
バリア層115は、忌避剤含有層111と粘着層114との間に介設されている。バリア層115の厚さは、例えば5μm以上100μm以下である。
バリア層115は、忌避剤含有層111に含まれる害虫忌避剤が粘着層114に浸み出すのを規制するシート材で構成されている。このように害虫忌避剤の粘着層114への浸み出しを規制することにより、害虫忌避剤が害虫忌避シート本体11を貼り付けた衣服等の被着体側に浸み出すのを阻止することができる。
バリア層115を構成するシート材としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)などのポリエステル、ポリハロゲン化ビニリデン、ポリアクリロニトリル、エチレン-ビニルアルコール共重合体、ポリカーボネート、ポリテトラフルオロエチレン等、害虫忌避剤を透過させにくい樹脂からなるフィルムが挙げられる。
なお、害虫忌避剤の浸み出しが問題にならない場合には、このバリア層115を必ずしも設けなくてもよい。
[セパレーター12]
セパレーター12は、シート材で構成されており、粘着層114の表面に脱着可能に貼設されている。セパレーター12の厚さは特に限定されないが、例えば5μm以上200μm以下であってもよい。
セパレーター12を構成するシート材としては、例えば、上質紙や、ポリエステルなどの樹脂フィルムが挙げられる。なお、セパレーター12の粘着層114側の表面には、剥離力を適切に調整するために、必要に応じてフッ素処理やシリコーン処理が施されていてもよい。
<害虫忌避シート10の使用方法>
実施形態に係る害虫忌避シート10は、使用前は害虫忌避剤が揮発しないように専用の保護袋に保管される。
実施形態に係る害虫忌避シート10は、使用者が野外活動などで使用して害虫忌避効果を発揮させるとき、保護袋から取り出し、セパレーター12を剥がして害虫忌避シート本体11とし、害虫忌避シート本体11の粘着層114の粘着性によって衣服等に貼り付けて使用する。
<害虫忌避シート10の製造方法>
実施形態の害虫忌避シート10の製造方法を説明する。実施形態の害虫忌避シート10の製造方法は、工程1と工程2とからなる。
[工程1]
(忌避剤含有層111の形成)
質量平均分子量が60万以上200万以下の高分子を粘着剤の主剤とし、溶剤を含む溶液と、硬化剤と、害虫忌避剤とを添加して攪拌し混合することにより、忌避剤含有層111を形成するための第1塗工液を調製する。なお、高分子の溶液には、必要に応じて粘着付与剤が含まれていてもよく、第1塗工液には、溶剤を別途含有させてもよい。
ここで、第1塗工液における害虫忌避剤は、含有量が少なすぎると害虫忌避効果が十分得られず、害虫忌避効果の持続時間を十分長く保つことが難しくなり、一方で、含有量が多すぎると忌避剤含有層111の粘着力及び保持力が弱くなり、忌避剤制限層112を確実に固定できなくなる。そのような観点から、高分子の溶液中の樹脂固形分100質量部に対して、10質量部以上150質量部以下、好ましくは40質量部以上150質量部以下、より好ましくは75質量部以上120質量部以下とすることができる。
次いで、バリア層115を構成するシート材上に第1塗工液を塗布して第1塗布層を設ける。塗布に用いられる塗工機としては、例えば、コンマコーター、キスロールコーター、リバースロールコーター、ナイフコーター、ロールナイフコーター、エアナイフコーター、ダイコーター、バーコーター、グラビアコーター、カーテンコーター等が挙げられる。
その後、バリア層115を構成するシート材上に第1塗布層を設けたものを加熱炉に通してバリア層115上の第1塗布層を乾燥及び硬化させることにより、バリア層115上に忌避剤含有層111を形成させる。なお、上記の第1塗布層の乾燥及び硬化の際に、害虫忌避剤の一部は揮発する。
(忌避剤制限層112の貼設)
続いて、バリア層115上に形成した忌避剤含有層111上に、公知の方法により忌避剤制限層112を貼設する。以上により、バリア層115上に、忌避剤含有層111、忌避剤制限層112が順に積層されてなる第1積層体を作製し、その作製した第1積層体をロールにより巻き取る。
[工程2]
(粘着層114の形成)
粘着層114を構成する高分子の溶液に硬化剤を添加して攪拌し混合することにより、粘着層114を形成するための第2塗工液を調製する。なお、高分子の溶液には必要に応じて粘着付与剤を含有させてもよく、第2塗工液には、必要に応じて溶剤を別途含有させてもよい。
次いで、セパレーター12を構成するシート材上に第2塗工液を塗布して第2塗布層を設ける。塗布に用いられる塗工機としては、例えば、コンマコーター、キスロールコーター、リバースロールコーター、ナイフコーター、ロールナイフコーター、エアナイフコーター、ダイコーター、バーコーター、グラビアコーター、カーテンコーター等が挙げられる。
その後、セパレーター12を構成するシート材上に第2塗布層を設けたものを加熱炉に通して第2塗布層を乾燥及び硬化させることにより、セパレーター12上に粘着層114を形成させる。以上により、セパレーター12上に粘着層114が積層されてなる第2積層体を作製する。
(セパレーター12の貼設)
続いて、第2積層体の粘着層114側の面に、工程1で作製した第1積層体のバリア層115側の面を貼り合わせ、それを一対のローラー間に通して一体化させることにより、第1及び第2積層体が積層された第3積層体を作製する。
(印刷層113の形成)
続いて、第3積層体上に印刷層113を形成する。印刷方法としては、グラビア印刷、オフセット印刷、スクリーン印刷等が挙げられる。
(抜き加工)
最後に、印刷層113が形成された第3積層体から所定の形状を打ち抜き加工することにより実施形態に係る害虫忌避シート10を得ることができる。
以上、本発明の実施形態に係る害虫忌避シート10について説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、害虫忌避剤の被着体への浸み出しが問題にならない場合には、バリア層115、粘着層114を設けず、害虫忌避シート本体11を忌避剤含有層111、忌避剤制限層112及び印刷層113のみで構成してもよい。例えば、害虫忌避シート10を直接皮膚に貼り付ける場合には、忌避剤含有層111に含まれる粘着材料として、皮膚刺激性の小さい粘着材料を選択すればよい。
また、忌避剤制限層112が不織布や紙等、液体を保持できる材料で構成されている場合には、忌避剤制限層112にも害虫忌避剤を含有させておくことができる。
また、上記の害虫忌避シート10の製造方法の工程1において、忌避剤含有層111は、害虫忌避剤を含む第1塗工液を調製し、これをバリア層115上に塗布し、乾燥及び硬化させて形成されるものとしたが、これに替えて以下のようにしてもよい。すなわち、害虫忌避剤を含まない塗工液を調製し、これをバリア層115上に塗布し、乾燥及び硬化させて層を形成し、当該層に対してグラビアロールを用いて害虫忌避剤を塗布及び含侵させることにより、忌避剤含有層111を形成してもよい。
<害虫忌避シート10の作製>
以下の実施例1~18及び比較例1,2の粘着シートを作製した。各粘着シートは、上記の実施形態で開示した粘着シートを構成する各層を、以下のパターンで含む。実施例1~7及び比較例1の各粘着シートは、忌避剤制限層112、忌避剤含有層111及びセパレーター12を含む。実施例8,9及び比較例2の各粘着シートは、忌避剤制限層112、忌避剤含有層111、バリア層115、粘着層114及びセパレーター12を含む。実施例10~18の各粘着シートは、忌避剤制限層112、忌避剤含有層111及びバリア層115を含む。表1は、各粘着シートの構成を示す。
Figure 0006998585000001
[実施例1]
質量平均分子量が110万のアクリル系高分子と、少量の粘着付与剤とが酢酸エチルにより溶解されてなる溶液(すなわち、表2、表3に示す「高分子溶液」)を調製した。この溶液中の樹脂固形分濃度は、33質量%であった。また、上記アクリル系高分子の質量平均分子量は、公知のサイズ排除クロマトグラフィー(SEC)法によって測定された値である。この測定では、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)を標準ポリマーとして用いられた。
次いで、上記の高分子の溶液にイソシアネート系硬化剤(トーヨーケム製オリバインBHS-8515)を、樹脂固形分(硬化剤を除く固形分である高分子と粘着付与剤の合計)100質量部に対して24質量部の配合量で添加し攪拌した。この高分子の溶液に害虫忌避効果のあるシトロネラ油を、上記樹脂固形分100質量部に対して50質量部の配合量で添加し攪拌して、塗工液を調製した。
次いで、調製した塗工液を、忌避剤制限層112としての厚さ340μm及び目付80g/mのポリエステル系不織布(ユニチカ製SB65 20808/WOV)に塗布した。その後、塗布した塗工液を硬化及び乾燥させて忌避剤含有層111を形成した。次いで、作製されたシート状の忌避剤含有層111に、ポリエチレンラミネートが施された上質紙(セパレーター12)を貼り合わせて実施例1の粘着シートを作製した。このセパレーター12は、各測定開始時に剥がされる。なお、形成した忌避剤含有層111の厚さは40μmであった。
[実施例2]
上記高分子を含む溶液に添加したシトロネラ油の配合量を、溶液中の樹脂固形分100質量部に対して75質量部としたことを除いて、実施例1と同様に実施例2の粘着シートを作製した。
[実施例3]
上記高分子を含む溶液に添加したシトロネラ油の配合量を、溶液中の樹脂固形分100質量部に対して100質量部としたことを除いて、実施例1と同様に実施例3の粘着シートを作製した。
[実施例4]
質量平均分子量が120万のアクリル系高分子を、酢酸エチル及びトルエンにより希釈することで、高分子の濃度が30質量%である溶液を調製した。なお、上記高分子の質量平均分子量は、公知のサイズ排除クロマトグラフィー(SEC)法によって測定された値である。
次いで、上記の高分子及び少量の粘着付与剤を含む溶液にイソシアネート系硬化剤(トーヨーケム製オリバインBHS-8515)を、当該溶液中の樹脂固形分100質量部に対して51質量部の配合量で添加し攪拌した。この高分子の溶液に害虫忌避効果のあるシトロネラ油を、当該溶液中の樹脂固形分100質量部に対して50質量部の配合量で添加し攪拌して、塗工液を調製した。
次いで、調製した塗工液を、忌避剤制限層112としての厚さ340μm及び目付80g/mのポリエステル系不織布(ユニチカ製SB65 20808/WOV)に塗布した。その後、塗布した塗工液を硬化及び乾燥させて忌避剤含有層111を形成してから忌避剤含有層111にセパレーター12を貼り合わせることにより、実施例4の粘着シートを作製した。なお、形成した忌避剤含有層111の厚さは40μmであった。
[実施例5]
高分子を含む溶液に添加したシトロネラ油の配合量を、溶液中の樹脂固形分100質量部に対して75質量部としたことを除いて、実施例4と同様に実施例5の粘着シートを作製した。
[実施例6]
高分子を含む溶液に添加したシトロネラ油の配合量を、溶液中の樹脂固形分100質量部に対して100質量部としたことを除いて、実施例4と同様に実施例6の粘着シートを作製した。
[実施例7]
高分子を含む溶液に添加したシトロネラ油の配合量を、溶液中の樹脂固形分100質量部に対して120質量部としたことを除いて、実施例4と同様に実施例7の粘着シートを作製した。
表2は、実施例1~7及び比較例1の各粘着シートにおける忌避剤含有層111の形成に用いた塗工液に含まれるアクリル系高分子の質量平均分子量及び配合量、硬化剤の配合量、並びに害虫忌避剤の種類及び配合量を示す。
Figure 0006998585000002
[実施例8]
実施例6で用いたのと同じ組成の塗工液を調製し、これを上記のバリア層115に塗布し、硬化及び乾燥させた。バリア層115としては、厚さ16μmのPETフィルムを用いた。次いで、実施例6と材質及び厚みが同じの忌避剤制限層112を忌避剤含有層111に貼り合わせた。次に、害虫忌避剤を含まない塗工液をバリア層115に塗布した後、硬化及び乾燥させて粘着層114を形成した。その後、粘着層114にセパレーター12を貼り合わせて実施例8の粘着シートを作製した。
[実施例9]
実施例2で用いたのと同じ組成の塗工液を調製し、これを上記のバリア層115に塗布し、硬化及び乾燥させた。バリア層115としては、厚さ16μmのPETフィルムを用いた。次いで、実施例8と同様に、粘着層114を形成した後、粘着層114にセパレーター12を貼り付け、実施例9の粘着シートを作製した。
表3は、実施例8,9及び比較例2の各粘着シートにおける忌避剤含有層111の形成に用いた塗工液に含まれるアクリル系高分子の質量平均分子量及び配合量、硬化剤の配合量、並びに害虫忌避剤の種類及び配合量を示す。
Figure 0006998585000003
[実施例10]
忌避剤制限層112として厚さ40μmの低密度ポリエチレンフィルム(東洋紡製L6101#40)を用いたことと、粘着層114及びセパレーター12を設ける工程を行わないこととを除いて、実施例9と同様の方法により、実施例10の粘着シートを作製した。
[実施例11]
忌避剤制限層112として厚さ60μmの低密度ポリエチレンフィルム(東洋紡製L6101#60)を用いたことを除いて、実施例10と同様の方法により、実施例11の粘着シートを作製した。
[実施例12]
忌避剤制限層112として厚さ520μm及び目付100g/mの不織布(ユニチカ製 S1003WDO)を用いたことを除いて、実施例10と同様の方法により、実施例12の粘着シートを作製した。
[実施例13]
忌避剤制限層112として厚さ300μm及び目付100g/mの不織布(ユニチカ製T1003WDO)を用いたことを除いて、実施例10と同様の方法により、実施例13の粘着シートを作製した。
[実施例14]
忌避剤制限層112として厚さ390μm及び目付100g/mの不織布(ユニチカ製21008WOV)を用いたことを除いて、実施例10と同様の方法により、実施例14の粘着シートを作製した。
[実施例15]
忌避剤制限層112として厚さ147μmの多孔質ポリオレフィンフィルム(PPG社製テスリン(登録商標))を用いたことを除いて、実施例10と同様の方法により、実施例15の粘着シートを作製した。
[実施例16]
忌避剤制限層112として厚さ200μmの多孔質超高分子量ポリエチレンフィルム(日東電工製サンマップ(登録商標)LC-T 0.2)を用いたことを除いて、実施例10と同様の方法により、実施例16の粘着シートを作製した。
[実施例17]
忌避剤制限層112として厚さ300μmの多孔質超高分子量ポリエチレンフィルム(日東電工製サンマップ(登録商標)LC-T 0.3)を用いたことを除いて、実施例10と同様の方法により、実施例17の粘着シートを作製した。
[実施例18]
忌避剤制限層112として厚さ500μmの多孔質超高分子量ポリエチレンフィルム(日東電工製サンマップ(登録商標)LC-T 0.5)を用いたことを除いて、実施例10と同様の方法により、実施例18の粘着シートを作製した。
表4は、実施例10~18に係る各粘着シートにおける忌避剤制限層112の材質及び厚さを示す。
Figure 0006998585000004
[比較例1]
質量平均分子量が50万のアクリル系高分子と、少量の粘着付与剤とが酢酸エチル及びトルエンにより溶解されてなる溶液を調製した。この溶液中の樹脂固形分濃度は55質量%であった。なお、上記高分子の質量平均分子量は、サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)法によって測定された値である。
高分子の溶液にイソシアネート系硬化剤(綜研化学製L-45)を、配合量が溶液中樹脂固形分の100質量部に対して5.5質量部となるように添加し攪拌した。この高分子の溶液に害虫忌避効果のあるレモングラス油を、配合量が溶液中の樹脂固形分100質量部に対して50質量部となるように添加し攪拌して塗工液を調製した。
次いで、調製した塗工液を、忌避剤制限層112としての厚さ340μm及び目付80g/mのポリエステル系不織布(ユニチカ製SB65 20808/WOV)に塗布した。その後、塗布した塗工液を硬化及び乾燥させて忌避剤含有層111を形成し、比較例1の粘着シートを作製した。なお、形成した忌避剤含有層111を厚さは40μmであった。
[比較例2]
比較例1で用いたのと同じ組成の塗工液を調製し、これをバリア層115に塗布し、硬化及び乾燥させた。バリア層115としては、厚さ16μmのPETフィルムを用いた。次いで、実施例8と材質及び厚みが同じの忌避剤制限層112を忌避剤含有層111に貼り合わせた。次に、害虫忌避剤を含まない塗工液をバリア層115に塗布した後、硬化及び乾燥させて粘着層114を形成した。その後、粘着層114にセパレーター12を貼り合わせて比較例2の粘着シートを作製した。
<評価試験>
実施例1~18及び比較例1,2に係る各粘着シートにおける忌避剤含有層111の物性評価試験、匂い持続性試験及び害虫忌避試験を行った。
[物性評価試験]
各粘着シートにおける各忌避剤含有層111の保持力持続時間、せん断接着力及びガラス転移温度の測定を行った。
(保持力持続時間の測定)
実施例1~7及び比較例1に係る各粘着シートについて、まず、各粘着シートを幅25mmの帯状に加工し、その一端側における25mm×25mmの正方形部分をステンレス板に貼り付けた。ステンレス板に貼り付けた当該正方形部分に対して、ゴムローラーを19.6Nの力で押しつけて一往復させることにより圧着した。
次いで、ステンレス板に圧着した粘着シートの正方形部分が上方に位置するようにステンレス板を垂直にし、この状態で下方に位置する粘着シートの他端側に300gの重りを吊り下げた。この状態で、粘着シートが完全に剥がれるまでの時間を保持力持続時間として測定した。なお、測定は40℃で行った。
(せん断接着力の測定)
実施例1~7及び比較例1に係る各粘着シートにおける各忌避剤含有層111のせん断接着力を測定した。まず、各粘着シートを打ち抜き加工して寸法10mm×10mmの正方形状にしてステンレス板に貼り付けた。ステンレス板に貼り付けた各粘着シートに対して、ゴムローラーを19.6Nの力で押しつけて一往復させることにより圧着した。
次いで、各粘着シートをステンレス板に圧着して24時間経過後に、せん断接着力測定装置を用いて各粘着シートの縁(正方形の一辺)を180度の方向(前記一辺に向かい合う他の一辺の方向)に引っ張り、各粘着シートをステンレス板から引き剥がした。このとき、引張速度が300mm/minとなるように引っ張り、その引っ張りに必要な力をせん断接着力(N/10mm)として測定した。
(ガラス転移温度の測定)
実施例1~7及び比較例1に係る各粘着シートにおける各忌避剤含有層111のガラス転移温度を測定した。まず、各忌避剤含有層111と同じ組成物で構成された、直径8mm、厚さ1mmのタブレット状の試料を作製した。この試料のガラス転移温度を、測定装置(TA Instruments社製AR2000ex)を用いて測定した。なお、ガラス転移温度の測定は、昇温速度3℃/min、ひずみ0.05%、周波数1Hz及び測定温度範囲-45℃~100℃の条件で行った。
[匂い持続性試験]
実施例8~18及び比較例2に係る各粘着シートの匂い持続性試験を行った。まず、各粘着シートをA4サイズに打ち抜き加工した。これを径76.2mm、長さ330mmの円筒状のABS製コアに入れた。円筒軸が垂直になるようにコアを立て、コアの一端部を上方に向けた。これによって、各粘着シートにおける各忌避剤含有層111から飛散するシトロネラ油又はレモングラス油が発する匂いが、コアの上方に位置するコア一端部からのコアの外に逃げるようにした。
この状態で、匂いセンサー(神栄テクノロジー社製OXM-ADM)の先端をコアの一端部に近づけ、匂いセンサーが示す数値を匂い強度として測定した。なお、測定時間は最長で240時間とし、測定温度は23℃とした。また、測定した匂い強度は、測定室の空気の匂い強度を1とした場合の相対的な匂い強度である。
[害虫忌避試験]
実施例9及び比較例2に係る各粘着シートの害虫忌避試験を行った。まず、実施例9及び比較例2に係る各粘着シートをそれぞれ寸法30cmの正方形に打ち抜き加工し、これを測定用シートとした。また、害虫忌避剤を含有しないことを除いて上記の各測定用シートと同様の粘着シートをそれぞれ作製して、これを対照用シートとした。
次いで、一辺の長さが30cmの立方体のケージの内側において、その一の側壁に対して測定用シートの粘着層114側を貼り付け、上記一の側壁に対面する他の側壁に対して対照用シートの粘着層114側を貼り付けた。このようにして、対照用シート及び測定用シートは、各忌避剤制限層112が互いに向かい合わせとなるようにゲージ内側に向くようにした。
この状態で、ゲージ内に47~55匹の蚊(メスのヒトスジシマカ)を入れ、24時間ごとに対照用シート及び測定用シートに留まった蚊の頭数を数えた。測定用シート上に留まった蚊の頭数をT、対照用シート上に留まった蚊の頭数をCとして、忌避率を1-{T/(C+T)}×100の式により算出した。
<試験結果>
実施例1~7及び比較例1に係る各粘着シートにおける各忌避剤含有層111の保持力持続時間、せん断接着力及びガラス転移温度の測定結果を表5に示す。
Figure 0006998585000005
表5によれば、忌避剤含有層111の形成に用いた塗工液に含まれるアクリル系高分子の質量平均分子量が110万である実施例1~3の保持力持続時間は、いずれも忌避剤含有層111の形成に用いた塗工液に含まれるアクリル系高分子の質量平均分子量が50万である比較例1の保持力持続時間よりも長いことがわかる。同様に、忌避剤含有層111の形成に用いた塗工液に含まれるアクリル系高分子の質量平均分子量が120万である実施例4~7の保持力持続時間は、いずれも比較例1の保持力持続時間よりも長いことがわかる。
また、実施例1~3のせん断接着力はいずれも比較例1のせん断接着力よりも強いことがわかる。同様に、実施例4~7のせん断接着力はいずれも比較例1のせん断接着力よりも強いことがわかる。
以上より、忌避剤含有層111における粘着材料を構成する高分子の質量平均分子量を110万または120万とすることで、忌避剤含有層111の保持力及びせん断接着力を強くすることができることがわかる。
次に、実施例8,9及び比較例2の粘着シートの匂い持続性試験の結果を表6に示す。なお、匂いセンサーによる匂い強度の測定限界値は999である。
Figure 0006998585000006
表6によれば、実施例8,9及び比較例2に係る各粘着シートでは、害虫忌避剤の飛散量は経時的に減少する。また、24時間経過時から216時間経過時まで、比較例2における測定値が実施例9における測定値を上回っている。このような結果となったのは、レモングラス油の方がシトロネラ油よりも匂い強度に与える影響が大きいことが原因であると考えられる。
次に、実施例9及び比較例2に係る各粘着シートの害虫忌避試験の結果を表7に示す。
Figure 0006998585000007
表7によれば、48時間経過時での忌避率は、実施例9が比較例2よりも高いことがわかる。この結果から、シトロネラ油を用いた場合には、レモングラス油を用いた場合に比べて、匂い強度が小さくても高い害虫忌避効果を発揮できることがわかる。
次に、実施例10~18に係る各粘着シートの匂い持続性試験結果を表8に示す。
Figure 0006998585000008
表8によれば、ポリエチレンフィルムを忌避剤制限層112として用いた場合(実施例10,11)、不織布を忌避剤制限層112として用いた場合(実施例12~14)、多孔質フィルムを忌避剤制限層112として用いた場合(実施例15)及び多孔質高分子量ポリエチレンを忌避剤制限層112として用いた場合(実施例16~18)のすべてにおいて、96時間経過後でも60以上の匂い強度を維持できることが確認できた。
本発明は、粘着シートの技術分野について有用である。
10 害虫忌避シート
11 害虫忌避シート本体
111 忌避剤含有層
112 忌避剤制限層
113 印刷層
114 粘着層
115 バリア層
12 セパレーター

Claims (5)

  1. 粘着材料と揮発成分とを含有する揮発成分含有層と、
    前記揮発成分含有層の一方側の直上に前記揮発成分含有層の粘着性により貼設された揮発成分制限層と、
    前記揮発成分含有層の他方側に設けられ、前記揮発成分の通過を妨げるバリア層と、
    前記バリア層の、前記揮発成分含有層とは逆側に設けられ、前記揮発成分含有層に含まれる前記粘着材料とは別の高分子の硬化物により形成された粘着層と、
    を備え、
    前記粘着材料は、質量平均分子量が60万以上200万以下の高分子の硬化物により形成されており、
    前記揮発成分は、害虫忌避作用を有し、
    害虫忌避シートとして機能する、粘着シート。
  2. 請求項に記載された粘着シートにおいて、
    前記粘着材料を構成する前記高分子の質量平均分子量が、前記粘着層を構成する前記別の高分子の質量平均分子量よりも大きい粘着シート。
  3. 請求項1又は2に記載された粘着シートにおいて、
    前記揮発成分制限層は、多孔質フィルム、紙、織布、ポリエチレンフィルム、ポリウレタンフィルム又は不織布により形成されている粘着シート。
  4. 請求項1乃至のうちいずれか1項に記載された粘着シートにおいて、
    前記揮発成分含有層の保持力持続時間が10秒以上である粘着シート。
  5. 請求項1乃至のうちいずれか1項に記載された粘着シートの製造方法であって、
    前記揮発成分と、前記質量平均分子量が60万以上200万以下の高分子を含有する溶液とを混合することで調製された塗工液を前記揮発成分制限層の一方の面に塗布することより前記揮発成分含有層を設ける工程を含んでおり、
    前記塗工液における前記揮発成分の含有量が、前記溶液中の樹脂固形分100質量部に対して10質量部以上150質量部以下である粘着シートの製造方法。
JP2017203329A 2017-10-20 2017-10-20 粘着シート及びその製造方法 Active JP6998585B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017203329A JP6998585B2 (ja) 2017-10-20 2017-10-20 粘着シート及びその製造方法
CN201811226442.2A CN109691431A (zh) 2017-10-20 2018-10-19 贴片及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017203329A JP6998585B2 (ja) 2017-10-20 2017-10-20 粘着シート及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019077741A JP2019077741A (ja) 2019-05-23
JP6998585B2 true JP6998585B2 (ja) 2022-01-18

Family

ID=66229752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017203329A Active JP6998585B2 (ja) 2017-10-20 2017-10-20 粘着シート及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6998585B2 (ja)
CN (1) CN109691431A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002188067A (ja) 2000-12-19 2002-07-05 Kikusui Tape Kk 機能性粘着組成物およびそれを用いた機能性粘着材
JP2011021117A (ja) 2009-07-16 2011-02-03 Nitto Denko Corp 粘着シート
JP2013107940A (ja) 2011-11-17 2013-06-06 Arisawa Mfg Co Ltd キャリアフィルム付き保護フィルム
JP2018135432A (ja) 2017-02-21 2018-08-30 リンテック株式会社 揮発性薬剤含有フィルムおよびその製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5455043A (en) * 1990-06-13 1995-10-03 Fischel-Ghodsian; Fariba Device for controlled release of vaporous medications through nasal route
CN1089556C (zh) * 1998-05-28 2002-08-28 华健医药科技股份有限公司 驱赶蚊虫的组合物及由该组合物制成的贴片
US20070031463A1 (en) * 2003-02-26 2007-02-08 Spiros Fotinos Methods and devices for releasing volatile substances
CN1260316C (zh) * 2004-03-11 2006-06-21 刘萍 Uv固化可剥离压敏胶膜
KR101198531B1 (ko) * 2005-06-24 2012-11-06 토요잉크Sc홀딩스주식회사 대전방지 아크릴 점착제
CN101317566A (zh) * 2007-06-04 2008-12-10 常州市第四制药厂有限公司 一种驱避蚊虫的贴片
JP4991421B2 (ja) * 2007-07-13 2012-08-01 リンテック株式会社 粘着剤、粘着シート及び粘着剤付き光学フィルム
JP3149381U (ja) * 2009-01-09 2009-03-26 リンテック株式会社 害虫忌避粘着シート
CN202172749U (zh) * 2011-07-15 2012-03-28 上海友尚工贸有限公司 无纺布驱蚊贴片
CN202286006U (zh) * 2011-08-01 2012-07-04 李中民 新型驱蚊贴

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002188067A (ja) 2000-12-19 2002-07-05 Kikusui Tape Kk 機能性粘着組成物およびそれを用いた機能性粘着材
JP2011021117A (ja) 2009-07-16 2011-02-03 Nitto Denko Corp 粘着シート
JP2013107940A (ja) 2011-11-17 2013-06-06 Arisawa Mfg Co Ltd キャリアフィルム付き保護フィルム
JP2018135432A (ja) 2017-02-21 2018-08-30 リンテック株式会社 揮発性薬剤含有フィルムおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN109691431A (zh) 2019-04-30
JP2019077741A (ja) 2019-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60017831T2 (de) Dermale zusammensetzungen
JP5308149B2 (ja) 無繊維経皮治療システムおよびその製造方法
JP3149381U (ja) 害虫忌避粘着シート
US20070031463A1 (en) Methods and devices for releasing volatile substances
EP2529732A1 (de) Transdermales therapeutisches System mit einer Haftschicht, Verfahren zum Silikonisieren einer Rückschicht des Systems und Verwendung der Rückschicht
KR101940705B1 (ko) 점착제 조성물 및 이를 포함하는 테이프 클리너
JP2007254515A (ja) 皮膚貼付用粘着シート
CN100340395C (zh) 多层层压背衬结构体
US20080292855A1 (en) Methods of delivering fragrance using ethylene vinyl acetate ribbon
JP4448209B2 (ja) 揮発性薬剤徐放化シート及びその製造方法
EP2192895B1 (de) Transdermales therapeutisches system enthaltend längliche hohlkörper
US3523846A (en) Process for the production of porous,self-adhesive tapes or sheets,particularly plasters
JP2007244714A (ja) 芳香・消臭シート
JP6998585B2 (ja) 粘着シート及びその製造方法
DE10329275A1 (de) Übertragbare Kleberschicht
JP2008100932A (ja) 虫除けシート
DE69307922T2 (de) Auftragseinheiten für flüchtige flüssigkeiten sowie verfahren für deren herstellung
JPH0724048A (ja) 揮発性薬剤徐放化シート並びにその製造方法
CN203371855U (zh) 一种可移式香薰驱蚊贴、除臭贴
JP6788271B2 (ja) 徐放性フィルムの製造方法
JPH09163909A (ja) 防虫テープ
DE10056855A1 (de) Verbundlaminat mit Sauerstoff und Feuchtigkeit absorbierender Schicht und Verfahren zu seiner Herstellung
JP2002275056A (ja) 貼付材とその製造方法
JP2020103703A (ja) 粘着性ゲルシート
DE102019201431A1 (de) Transdermales Therapeutisches System (TTS) mit Feststoffreservoir

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20171030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171030

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6998585

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150