JP6996301B2 - 左右光軸調整装置 - Google Patents

左右光軸調整装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6996301B2
JP6996301B2 JP2018001054A JP2018001054A JP6996301B2 JP 6996301 B2 JP6996301 B2 JP 6996301B2 JP 2018001054 A JP2018001054 A JP 2018001054A JP 2018001054 A JP2018001054 A JP 2018001054A JP 6996301 B2 JP6996301 B2 JP 6996301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
optical axis
claw
lock cap
right optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018001054A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019121524A (ja
Inventor
耕 水口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018001054A priority Critical patent/JP6996301B2/ja
Priority to US16/223,814 priority patent/US10640032B2/en
Priority to CN201910001178.0A priority patent/CN110030529B/zh
Publication of JP2019121524A publication Critical patent/JP2019121524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6996301B2 publication Critical patent/JP6996301B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/48Spanners; Wrenches for special purposes
    • B25B13/481Spanners; Wrenches for special purposes for operating in areas having limited access
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B15/00Screwdrivers
    • B25B15/001Screwdrivers characterised by material or shape of the tool bit
    • B25B15/004Screwdrivers characterised by material or shape of the tool bit characterised by cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B27/00Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for
    • B25B27/0035Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for for motor-vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/068Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle by mechanical means
    • B60Q1/0683Adjustable by rotation of a screw
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/19Attachment of light sources or lamp holders
    • F21S41/192Details of lamp holders, terminals or connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V14/00Controlling the distribution of the light emitted by adjustment of elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B15/00Screwdrivers
    • B25B15/001Screwdrivers characterised by material or shape of the tool bit
    • B25B15/004Screwdrivers characterised by material or shape of the tool bit characterised by cross-section
    • B25B15/005Screwdrivers characterised by material or shape of the tool bit characterised by cross-section with cross- or star-shaped cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2107/00Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles
    • F21W2107/10Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は、車両のヘッドランプの、車両左右方向の光軸を調整する装置に関する。
特開2011-204422号公報は、ヘッドランプのハウジングの背面に設けられる膨出部に、光軸調整装置のエイミングスクリュ(エイミングギヤ)を操作するための工具が貫通する貫通孔を形成する技術を開示している。そして、エイミングスクリュが膨出部の下方等に配置される場合であっても、工具を貫通孔を挿通させることでエイミングスクリュにアクセスして操作することができるようにしている。
しかし、上記公報開示の車両前部構造には、つぎの問題点がある。
エイミングスクリュがヘッドランプのハウジングの背面からハウジングの外部に露出しているため、北米法規(FMVSS(Federal Motor Vehicle Safety Standards))の「ユーザによる左右光軸調整の禁止」を満足することができないおそれがある。
FMVSSを満たすために、エイミングスクリュを無くすことも考えられるが、エイミングスクリュを無くしてしまうと、ヘッドランプの製造時における製造バラツキを有する左右光軸を調整できないため、ヘッドランプ夜間視認性向上に改善の余地が残る。
特開2011-204422号公報
本発明の目的は、エイミングスクリュを設けつつFMVSSが考慮された左右光軸調整装置を提供することにある。
上記目的を達成する本発明はつぎの通りである。
(1) ヘッドランプの左右光軸調整を行う左右光軸調整装置であって、
前記ヘッドランプの内部から外部に延びて設けられており前記ヘッドランプの外部に操作部を有するエイミングスクリュと、
前記ヘッドランプの外部に配置されており、前記エイミングスクリュの操作部をカバーするカバー部と、内側に工具挿通空間を有し前記カバー部から直線状に延びて設けられるガイド部と、該ガイド部の延び方向の先端部に設けられ前記工具挿通空間の開口を覆うことが可能なロックキャップ部と、を有するエイミングガイドと、
を有する左右光軸調整装置。
(2) 前記ロックキャップ部は、前記ガイド部と一体に形成されており該ガイド部とインテグラルヒンジ結合されている、(1)記載の左右光軸調整装置。
(3) 前記ガイド部は、前記開口の周縁部から該開口よりも前記ガイド部の延び方向の先側に突出する突出片を有している、(1)または(2)記載の左右光軸調整装置。
(4) 前記ロックキャップ部と前記ガイド部の突出片との一方に爪が設けられており、前記ロックキャップ部と前記ガイド部の突出片との他方に前記爪が係合可能な爪受けが設けられている、(3)記載の左右光軸調整装置。
(5) 前記突出片は、前記開口の周縁部に沿って順に第1、第2、第3の突出片を有しており、該第1、第2、第3の突出片のうち、第1、第3の突出片は互いに対向させて設けられるとともに前記爪または前記爪受けが設けられており、第2の突出片は閉状態にあるときにおける前記ロックキャップ部のインテグラルヒンジ結合される側と反対側の先端部の先に位置している、(4)記載の左右光軸調整装置。
(6) 前記突出片は、前記開口の周縁部に沿って順に第1、第2、第3の突出片を有しており、該第1、第2、第3の突出片のうち、第2の突出片は閉状態にあるときにおける前記ロックキャップ部のインテグラルヒンジ結合される側と反対側の先端部の先に位置するとともに前記爪または前記爪受けが設けられており、第1、第3の突出片は閉状態にあるときにおける前記ロックキャップ部の両側に位置している、(4)記載の左右光軸調整装置。
(7) 前記ガイド部は、前記カバー部から鉛直上方または斜め上方に向かって延びて設けられている、(1)~(6)のいずれか1つに記載の左右光軸調整装置。
(8) 前記エイミングガイドは、該エイミングガイドを前記ヘッドランプに取付ける取付け部を有する、(1)~(7)のいずれか1つに記載の左右光軸調整装置。
上記(1)の左右光軸調整装置によれば、つぎの効果を得ることができる。
(a)エイミングガイドが設けられており、該エイミングガイドがエイミングスクリュの操作部をカバーするカバー部を有するため、エイミングスクリュの操作部が露出することを抑制できる。そのため、ユーザがエイミングスクリュを操作して左右光軸調整することを困難にできる。
(b)エイミングガイドがエイミングスクリュの操作部をカバーするカバー部と、内側に工具挿通空間を有しカバー部から直線状に延びて設けられるガイド部と、を有するため、ガイド部を通してのみ、工具をエイミングスクリュの操作部にアクセスできるようにすることができる。
(c)エイミングガイドがガイド部の延び方向の先端部に設けられ工具挿通空間の開口を覆うことが可能なロックキャップ部を有するため、車両工場にて、工具をガイド部の工具挿通空間を通してエイミングスクリュにアクセスさせて光軸調整をした後には、ロックキャップ部を閉じてロックキャップ部にて工具挿通空間の開口を覆うことで、ユーザのエイミングスクリュへのアクセスを閉ざすことができる。
以上(a)~(c)により、エイミングスクリュが配設されている場合であっても、ユーザのエイミングスクリュへのアクセスをロックキャップ部にて閉ざすことができるため、従来に比べてFMVSSを考慮した左右光軸調整装置とすることができる。
上記(2)の左右光軸調整装置によれば、つぎの効果を得ることができる。
ロックキャップ部がガイド部とインテグラルヒンジ結合されているため、ロックキャップ部がガイド部と別体に形成される場合に比べて、装置の部品点数を削減できるだけでなく、ロックキャップ部のガイド部からの脱落を防止できる。
上記(3)の左右光軸調整装置によれば、つぎの効果を得ることができる。
ガイド部が突出片を有しているため、突出片にて閉状態にあるロックキャップ部を周囲からガードでき、閉状態にあるロックキャップ部に外力が加わりロックキャップ部の閉状態が解除されてしまうことを抑制できる。
上記(4)の左右光軸調整装置によれば、つぎの効果を得ることができる。
ロックキャップ部とガイド部の突出片との一方に爪が設けられており、ロックキャップ部とガイド部の突出片との他方に爪が係合可能な爪受けが設けられているため、爪を爪受けに係合させるだけで、ロックキャップ部の閉状態を維持できる。そのため、簡易な構成でロックキャップ部の閉状態を維持できる。また、突出片に爪または爪受けが設けられているため、突出片を撓ませることで爪と爪受けを係合させることができ、爪と爪受けとの係合を容易に行うことができる。
上記(5)の左右光軸調整装置によれば、つぎの効果を得ることができる。
互いに対向させて設けられる第1、第3の突出片に爪または爪受けが設けられているため、ロックキャップ部をロックキャップ部の左右両側で突出片に係合させることができ、係合を確実かつ強固に行うことができる。また、第2の突出片が、閉状態にあるときにおけるロックキャップ部の先端部の先に位置しているため、第2の突出片で閉状態にあるロックキャップ部をガードでき、第2の突出片が設けられていない場合に比べてロックキャップ部を開けにくくすることができる。
上記(6)の左右光軸調整装置によれば、つぎの効果を得ることができる。
ロックキャップ部の先端部の先に位置する第2の突出片に爪または爪受けが設けられているため、ロックキャップ部をロックキャップ部の先端部で突出片に係合させることができる。そのため、1つの爪を1つの爪受けに係合させるだけでよく、ロックキャップ部の左右両側に爪と爪受けが設けられる場合と異なり、爪と爪受けとの片がかりが発生することを抑制できる。また、第1、第3の突出片が、閉状態にあるときにおけるロックキャップ部の両側(左右両側)に位置しているため、第1、第3の突出片で閉状態にあるロックキャップ部をガードでき、第1、第3の突出片が設けられていない場合に比べてロックキャップ部を開けにくくすることができる。
上記(7)の左右光軸調整装置によれば、つぎの効果を得ることができる。
ガイド部がカバー部から鉛直上方または斜め上方に向かって延びて設けられているため、ロックキャップ部をヘッドランプの上部に配置させることができるだけでなく、ガイド部の工具挿通空間を鉛直上方または斜め上方に向けて開放させることができる。よって、車両工場でロックキャップ部へのアクセスが容易になるだけでなく、工具挿通空間への工具の差し込みを鉛直上方または斜め上方から行うことができる。よって、車両工場での光軸調整作業の作業性を向上できる。
上記(8)の左右光軸調整装置によれば、つぎの効果を得ることができる。
エイミングガイドがエイミングガイドをヘッドランプに取付ける取付け部を有するため、エイミングガイドがヘッドランプから脱落することを抑制できる。
本発明実施例の左右光軸調整装置の、エイミングガイドが取付けられている状態における概略背面図である。 本発明実施例の左右光軸調整装置の、エイミングガイドをヘッドランプに取付ける前の状態における概略背面図である。 図2の状態における、ヘッドランプの概略分解平面図である。 図2の状態における、エイミングスクリュの操作部とその近傍の拡大斜視図である。 本発明実施例の左右光軸調整装置の、エイミングガイドの正面図である。 本発明実施例の左右光軸調整装置の、エイミングガイドのロックキャップとその近傍の拡大概略斜視図である。 ガイド部の工具挿入空間がヘッドランプ外面との間にできる空間である場合の、図1のA-A線拡大断面図である。 ガイド部の工具挿入空間が横断面視で閉断面とされたガイド部のみで形成される空間である場合の、図1のA-A線拡大断面図である。 本発明実施例の左右光軸調整装置の、爪と爪受けとの関係を示す部分拡大断面図である。 本発明実施例の左右光軸調整装置の、第2の突出片とロックキャップ部との関係を示す部分拡大断面図である。 本発明実施例の左右光軸調整装置の変形例を示す図であり、第2の突出片に爪受けが設けられている場合の、爪と爪受けとの関係を示す部分拡大断面図である。 図11に示す場合における、第1、第3の突出片とロックキャップ部との関係を示す部分拡大断面図である。
以下に、図面を参照して、本発明実施例の左右光軸調整装置を説明する。なお、図中UPは上方を示し、FRは車両前方を示し、OUTは車両幅方向外側を示す。
本発明実施例の左右光軸調整装置(以下、単に、装置ともいう)10は、車両のヘッドランプ100の左右方向の光軸を調整する装置であり、図1に示すように、エイミングスクリュ20と、エイミングガイド30と、を有する。
ヘッドランプ100は、車両の車両前方側端部における車両幅方向の両端部に、それぞれ配設されている。ヘッドランプ100は、図3に示すように、ハウジング110と、反射鏡(リフレクタといってもよい)120と、レンズ130と、を有する。
ハウジング110は、たとえば樹脂製である。ハウジング110は、後壁111と、後壁111の周縁部から車両前方に延びる側壁112と、を有しており、車両前方に開放している。
反射鏡120は、ハウジング110の内部に設けられており、図示略の光源からの光を車両前方に反射させて向けている。反射鏡120の車両左右方向の一端部には、車両後方に延びており車両後方側端部が球形とされたピボットピン121が設けられている。ピボットピン121は、ハウジング110に設けられるピボット受け部113に回動(揺動)可能に支持されている。反射鏡120の車両左右方向の他端部には、雌ネジが形成されているナット122が固定して取付けられている。
エイミングスクリュ20は、ハウジング110の、ナット122の後方に対応する位置に設けられている。エイミングスクリュ20は、軸部21と、操作部22と、を有する。
軸部21は、車両前後方向に延びている。軸部21は、ヘッドランプ100の内部から、ハウジング110の後壁111に設けられる貫通孔111aを挿通して車両後方に、ヘッドランプ100の外部に延びている。軸部21は、ハウジング110に対して軸部21の軸方向である車両前後方向に移動することなく、ハウジング110に回動可能に支持されている。軸部21には、ナット122の雌ネジと螺合される雄ネジが形成されている。
操作部22は、軸部21の車両後方側端部に固定して設けられている。操作部22は、軸部21と一体的に形成されていてもよく、軸部21と別体に形成されて軸部21に固定されていてもよい。操作部22は、ヘッドランプ100の外部に位置している。操作部22はギアからなり、その歯22aは、ハウジング110の後壁111に車両後方側から間隔をおいて対向する操作部22の車両前方側面に、形成されている。操作部22の歯22aはプラスドライバーなどからなる工具40と噛合可能とされている。
工具40が歯22aに噛合した状態で工具40を工具40の軸周りに回動させると、エイミングスクリュ20が回転する。そのため、エイミングスクリュ20の雄ネジとナット122の雌ネジの作用により、ナット122がエイミングスクリュ20に対して車両前後方向に移動する。その結果、反射鏡120がピボットピン121およびピボット受け部113を中心として車両左右方向に回動(揺動)し、ヘッドランプ100の光軸が車両左右方向に調整される。
エイミングガイド30は、樹脂製であり型成形品である。エイミングガイド30は、一部品構成であってもよく、複数部品構成であってもよい。図1に示すように、エイミングガイド30は、ヘッドランプ100の外部に配置されており、ヘッドランプ100のハウジング110の後壁111に取付けられている。エイミングガイド30は、カバー部31と、ガイド部32と、ロックキャップ部33と、取付け部34と、を有する。
カバー部31は、車両前方に向かって開放する有底円筒形であり、エイミングスクリュ20の操作部22を車両後方側からカバーする。カバー部31がエイミングスクリュ20の操作部22をカバーしているため、エイミングスクリュ20の操作部22が露出してしまうことを抑制できる。カバー部31の車両前方側端部は、ハウジング110の後壁111に接触していてもよく接触していなくてもよい。
ガイド部32は、カバー部31から、鉛直上方または斜め上方に直線状に延びて設けられている。ガイド部32の延び方向の先端部、すなわちカバー部31と反対側の端部は、ヘッドランプ100の上部に位置している。なお、ヘッドランプ100の上部とは、ヘッドランプ100の上端部を含み、ヘッドランプ100を上下方向に2分割したときに上側に位置する部分である。
ガイド部32は、内側に工具40を挿通可能な工具挿通空間32aを有する。工具挿通空間32aは、図7に示すように、ヘッドランプ100のハウジング110の後壁111に形成される凹部111bと協働してできる空間であってもよく、図8に示すように、横断面視で閉断面とされたガイド部32のみで形成される空間であってもよい。なお、ヘッドランプ100の後壁111に形成される凹部111bは、後壁111に車両前方に凹む凹形状を設けることで形成されていてもよく、後壁111から車両後方に突出する一対のリブ111cを設け該一対のリブ111c間が凹部111bとして用いられていてもよい。工具挿通空間32aは、カバー部31の内側スペースに連通しており、カバー部31の内側スペースからガイド部32の延び方向に延びて形成されており、延び方向先端がガイド部32の延び方向に開放する開口32bとされている。
ロックキャップ部33は、図10に示すように、ガイド部32の延び方向の先端部(上端部)に設けられている。ロックキャップ部33は、ガイド部32と一体に形成されており、ガイド部32とインテグラルヒンジ結合されている。そして、インテグラルヒンジ33cを中心にしてガイド部32に対して回動可能とされている。ロックキャップ部33は、工具挿通空間32aの開口32bを上方から覆う閉状態33aと、閉状態33aから上方に回動して工具挿通空間32aの開口32bを開放する開状態33bとに、ガイド部32に対して回動可能とされている。ロックキャップ部33の開状態33bから閉状態33aへの回動角度は、インテグラルヒンジ33cの樹脂の白化を抑制するために、90度より小とされており、たとえば60度±15度の角度とされている。
ロックキャップ部33は、図6に示すように、ロックキャップ部33に設けられる爪35を、ガイド部32に設けられる爪受け36に係合させることで、閉状態33aが維持される。なお、図示はしないが、ロックキャップ部33に爪受け36が設けられ、ガイド部32に爪35が設けられていてもよい。
ガイド部32は、開口32bの周縁部から開口32bよりもガイド部32の延び方向の先側に突出する突出片32cを、有しており、突出片32cに爪受け36が設けられている。突出片32cは、開口32bの周縁部に沿って順に第1、第2、第3の突出片32c1,32c2,32c3を有する。第1、第3の突出片32c1,32c3は、平板状または略平板状であり互いに対向させて設けられており、この第1、第3の突出片32c1,32c3に爪受け36が設けられている。爪受け36は、第1、第3の突出片32c1,32c3を貫通する貫通孔であってもよく、第1、第3の突出片32c1,32c3に設けられる凹部であってもよい。
ロックキャップ部33の閉動作は、図9に示すように、爪35で第1、第3の突出片32c1,32c3を撓ませて押し退けながら行われる。そして、ロックキャップ部33が閉状態33aに達したとき、爪35が爪受け36に入り込むとともに第1、第3の突出片32c1、32c3が自身の樹脂弾性にて復元し、爪35と爪受け36とが係合状態となる。なお、ロックキャップ部33の閉動時に、爪35で第1、第3の突出片32c1,32c3を容易に撓ませて押し退けることができるように、爪35および/または第1、第3の突出片32c1,32c3には、傾斜面38が形成されていることが望ましい。
第2の突出片32c2には爪受け36は設けられていない。図10に示すように、第2の突出片32c2は、閉状態33aにあるときにおけるロックキャップ部33のインテグラルヒンジ結合される側と反対側の先端部33dの先に位置している。閉状態33aにあるときロックキャップ部33の先端部33dは、第2の突出片32c2に接触していてもよく非接触であってもよい。
取付け部34は、図1に示すように、エイミングガイド30をヘッドランプ100のハウジング110の後壁111に取付けるために設けられる。取付け部34は、特に限定されるものではないが、ガイド部32の延び方向中間部からガイド部32の両側に延びて一対設けられている。取付け部34には、取付け部34を貫通する孔34aが形成されており、図示略のビス等を孔34aに挿通させてハウジング110の後壁111に取付けることで、取付け部34がハウジング110の後壁111に固定して取付けられる。
車両工場にて工具40を用いて光軸調整する場合を説明する。
(i) まず、第1、第3の突出片32c1,32c3を撓ませて爪35を爪受け36から外し、ロックキャップ部33を、インテグラルヒンジ33c周りに閉状態33aから開状態33bに回動させる。
(ii) 次いで、工具40を、開口32bから工具挿通空間32aに差し込んでエイミングスクリュ20の操作部22にアクセスさせて、工具40を操作部22の歯22aに噛合させる。なお、工具40と操作部22の歯22aとの噛合は、工具40を工具挿通空間32aに差し込んで操作部22にアクセスさせるだけで自然に行われる。
(iii) 次いで、工具40が操作部22の歯22aと噛合した状態で、工具40を工具40の軸周りに回動させることで、エイミングスクリュ20を回転させてヘッドランプ100の光軸を車両左右方向に調整する。
(iv) 光軸調整完了後、工具40を工具挿通空間32aから抜き、開状態33bにあるロックキャップ部33を閉状態33aに回動させて爪35を爪受け36に係合させることで、光軸調整作業が完了する。
つぎに、本発明実施例の作用、効果を説明する。
(A)(a)エイミングガイド30が設けられており、該エイミングガイド30がエイミングスクリュ20の操作部22をカバーするカバー部31を有するため、エイミングスクリュ20の操作部22が露出することを抑制できる。そのため、ユーザがエイミングスクリュ20を操作して左右光軸調整することを困難にできる。
(b)エイミングガイド30がエイミングスクリュ20の操作部22をカバーするカバー部31と、内側に工具挿通空間32aを有しカバー部31から直線状に延びて設けられるガイド部32と、を有するため、ガイド部32を通してのみ、工具40をエイミングスクリュ20の操作部22にアクセスできるようにすることができる。
(c)エイミングガイド30がガイド部32の延び方向の先端部に設けられ工具挿通空間32aの開口32bを覆うことが可能なロックキャップ部33を有するため、車両工場にて、工具40をガイド部32の工具挿通空間32aを通してエイミングスクリュ20にアクセスさせて光軸調整をした後には、ロックキャップ部33を閉じてロックキャップ部33にて工具挿通空間32aの開口32bを覆うことで、ユーザのエイミングスクリュ20へのアクセスを閉ざすことができる。
以上(a)~(c)により、エイミングスクリュ20が配設されている場合であっても、ユーザのエイミングスクリュへ20のアクセスをロックキャップ部33にて閉ざすことができるため、従来に比べてFMVSSを考慮した左右光軸調整装置10とすることができる。
(B)ロックキャップ部33がガイド部32とインテグラルヒンジ結合されているため、ロックキャップ部33がガイド部32と別体に形成される場合に比べて、装置10の部品点数を削減できるだけでなく、ロックキャップ部33のガイド部32からの脱落を防止できる。
(C)ガイド部32が突出片32cを有しているため、突出片32cにて閉状態33aにあるロックキャップ部33を周囲からガードでき、閉状態33aにあるロックキャップ部33に外力が加わりロックキャップ部33の閉状態33aが解除されてしまうことを抑制できる。
(D)ロックキャップ部33とガイド部32の突出片32cとの一方に爪35が設けられており、ロックキャップ部33とガイド部32の突出片32cとの他方に爪35が係合可能な爪受け36が設けられているため、爪35を爪受け36に係合させるだけで、ロックキャップ部33の閉状態33aを維持できる。そのため、簡易な構成でロックキャップ部33の閉状態33aを維持できる。また、突出片32cに爪35または爪受け36が設けられているため、突出片35を撓ませることで爪35と爪受け36を係合させることができ、爪35と爪受け36との係合を容易に行うことができる。
(E)突出片32cが、第1、第2、第3の突出片32c1,32c2,32c3を有している。そして、互いに対向させて設けられる第1、第3の突出片32c1,32c3に爪35または爪受け36が設けられている。そのため、ロックキャップ部33をロックキャップ部33の左右両側で突出片32cに係合させることができ、係合を確実かつ強固に行うことができる。また、第2の突出片32c2が、閉状態33aにあるときにおけるロックキャップ部33の先端部33dの先(前)に位置しているため、第2の突出片32c2で閉状態33aにあるロックキャップ部33の先端部33dをガードでき、第2の突出片32c2が設けられていない場合にくらべてロックキャップ部33を開けにくくすることができる。
(F)ガイド部32がカバー部31から鉛直上方または斜め上方に向かって延びて設けられているため、ロックキャップ部33をヘッドランプ100の上部に配置させることができるだけでなく、ガイド部32の工具挿通空間32aを鉛直上方または斜め上方に向けて開放させることができる。よって、車両工場で作業者によるロックキャップ部33へのアクセスが容易になるだけでなく、工具挿通空間32aへの工具40の差し込みを鉛直上方または斜め上方から行うことができる。よって、車両工場での光軸調整作業の作業性を向上できる。
(G)エイミングガイド30がエイミングガイド30をヘッドランプ100に取付ける取付け部34を有するため、エイミングガイド30がヘッドランプ100から脱落することを抑制できる。
〔本発明実施例の変形例〕
つぎに、本発明実施例の変形例を説明する。
上記の本発明実施例では、突出片32cの第1、第3の突出片32c1,32c3に爪受け36が設けられており第2の突出片32c2に爪受け36が設けられていない場合を説明したが、本発明実施例の変形例では、図11、図12に示すように、突出片32cの第2の突出片32c2に爪受け36が設けられており第1、第3の突出片32c1,32c3には爪受け36が設けられていない。なお、爪35が突出片32cに設けられ爪受け36がロックキャップ部33に設けられていてもよいことは、上記本発明実施例と同様である。
第2の突出片32c2は、閉状態33aにあるときにおけるロックキャップ部33のインテグラルヒンジ結合される側と反対側の先端部33dの先に位置している。爪受け36は、第2の突出片32c2を貫通する貫通孔であってもよく、第2の突出片32c2に設けられる凹部であってもよい。
ロックキャップ部33の閉動作は、図11に示すように、爪35で第2突出片32c2を撓ませて押し退けながら行われる。そして、ロックキャップ部33が閉状態33aに達したとき、爪35が爪受け36に入り込むとともに第2の突出片32c2が自身の樹脂弾性にて復元し、爪35と爪受け36とが係合状態となる。なお、ロックキャップ部33の閉動時に、爪35で第2の突出片32c2を容易に撓ませて押し退けることができるように、爪35および/または第2の突出片32c2には、傾斜面38が形成されていることが望ましい。
図12に示すように、第1、第3の突出片32c1,32c3には爪受け36は設けられていない。第1、第3の突出片32c1,32c3は、閉状態33aにあるときにおけるロックキャップ部33の左右両側に位置している。
本発明実施例の変形例では、つぎの作用、効果を得ることができる。
ロックキャップ部33の先端部32dの先に位置する第2の突出片32c2に爪35または爪受け36が設けられているため、ロックキャップ部33をロックキャップ部33の先端部33dで突出片32cに係合させることができる。そのため、1つの爪35を1つの爪受け36に係合させるだけでよく、ロックキャップ部33の左右両側に爪35と爪受け36が設けられる場合と異なり、爪35と爪受け36との片がかりが発生することを抑制できる。また、第1、第3の突出片32c1,32c3が、閉状態33aにあるときにおけるロックキャップ部33の両側(左右両側)に位置しているため、第1、第3の突出片32c1,32c3で閉状態33aにあるロックキャップ部33をガードでき、第1、第3の突出片32c1,32c3が設けられていない場合に比べてロックキャップ部33を開けにくくすることができる。
10 左右光軸調整装置
20 エイミングスクリュ
21 軸部
22 操作部
22a 操作部の歯
30 エイミングガイド
31 カバー部
32 ガイド部
32a 工具挿通空間
32b 開口
32c 突出片
32c1 第1の突出片
32c2 第2の突出片
32c3 第3の突出片
33 ロックキャップ部
33a 閉状態
33b 開状態
33c インテグラルヒンジ
33d ロックキャップ部の先端部
34 取付け部
35 爪
36 爪受け
40 工具
100 ヘッドランプ
110 ハウジング
111 後壁
112 側壁
113 ピボット受け部
120 反射鏡
121 ピボットピン
122 ナット
130 レンズ

Claims (13)

  1. ヘッドランプの左右光軸調整を行う左右光軸調整装置であって、
    前記ヘッドランプの内部から外部に延びて設けられており前記ヘッドランプの外部に操作部を有するエイミングスクリュと、
    前記ヘッドランプの外部に配設されており、前記エイミングスクリュの操作部をカバーするカバー部と、内側に工具挿通空間を有し前記カバー部から連続的に直線状に延びて設けられるガイド部と、該ガイド部の延び方向の先端部に設けられ前記工具挿通空間の開口を覆うことが可能なロックキャップ部と、を有するエイミングガイドと、
    を有する左右光軸調整装置。
  2. 前記ロックキャップ部は、前記ガイド部と一体に形成されており該ガイド部とインテグラルヒンジ結合されている、請求項1記載の左右光軸調整装置。
  3. 前記ガイド部は、前記開口の周縁部から該開口よりも前記ガイド部の延び方向の先側に突出する突出片を有している、請求項1または請求項2記載の左右光軸調整装置。
  4. 前記ロックキャップ部と前記ガイド部の突出片との一方に爪が設けられており、前記ロックキャップ部と前記ガイド部の突出片との他方に前記爪が係合可能な爪受けが設けられている、請求項3記載の左右光軸調整装置。
  5. 前記突出片は、前記開口の周縁部に沿って順に第1、第2、第3の突出片を有しており、該第1、第2、第3の突出片のうち、第1、第3の突出片は互いに対向させて設けられるとともに前記爪または前記爪受けが設けられており、第2の突出片は閉状態にあるときにおける前記ロックキャップ部のインテグラルヒンジ結合される側と反対側の先端部の先に位置している、請求項4記載の左右光軸調整装置。
  6. 前記突出片は、前記開口の周縁部に沿って順に第1、第2、第3の突出片を有しており、該第1、第2、第3の突出片のうち、第2の突出片は閉状態にあるときにおける前記ロックキャップ部のインテグラルヒンジ結合される側と反対側の先端部の先に位置するとともに前記爪または前記爪受けが設けられており、第1、第3の突出片は互いに対向させて設けられており閉状態にあるときにおける前記ロックキャップ部の両側に位置している、請求項4記載の左右光軸調整装置。
  7. 前記ガイド部は、前記カバー部から鉛直上方または斜め上方に向かって延びて設けられている、請求項1~請求項6のいずれか1項に記載の左右光軸調整装置。
  8. 前記エイミングガイドは、該エイミングガイドを前記ヘッドランプに取付ける取付け部を有する、請求項1~請求項7のいずれか1項に記載の左右光軸調整装置。
  9. ヘッドランプの左右光軸調整を行う左右光軸調整装置であって、
    前記ヘッドランプの内部から外部に延びて設けられており前記ヘッドランプの外部に操作部を有するエイミングスクリュと、
    前記ヘッドランプの外部に配設されており、前記エイミングスクリュの操作部をカバーするカバー部と、内側に工具挿通空間を有し前記カバー部から直線状に延びて設けられるガイド部と、該ガイド部の延び方向の先端部に設けられ前記工具挿通空間の開口を覆うことが可能なロックキャップ部と、を有するエイミングガイドと、
    を有し、
    前記ガイド部は、前記開口の周縁部から該開口よりも前記ガイド部の延び方向の先側に突出する突出片を有しており、
    前記ロックキャップ部と前記ガイド部の突出片との一方に爪が設けられており、前記ロックキャップ部と前記ガイド部の突出片との他方に前記爪が係合可能な爪受けが設けられており、
    前記突出片は、前記開口の周縁部に沿って順に第1、第2、第3の突出片を有しており、該第1、第2、第3の突出片のうち、第1、第3の突出片は互いに対向させて設けられるとともに前記爪または前記爪受けが設けられており、第2の突出片は閉状態にあるときにおける前記ロックキャップ部のインテグラルヒンジ結合される側と反対側の先端部の先に位置している、左右光軸調整装置。
  10. ヘッドランプの左右光軸調整を行う左右光軸調整装置であって、
    前記ヘッドランプの内部から外部に延びて設けられており前記ヘッドランプの外部に操作部を有するエイミングスクリュと、
    前記ヘッドランプの外部に配設されており、前記エイミングスクリュの操作部をカバーするカバー部と、内側に工具挿通空間を有し前記カバー部から直線状に延びて設けられるガイド部と、該ガイド部の延び方向の先端部に設けられ前記工具挿通空間の開口を覆うことが可能なロックキャップ部と、を有するエイミングガイドと、
    を有し、
    前記ガイド部は、前記開口の周縁部から該開口よりも前記ガイド部の延び方向の先側に突出する突出片を有しており、
    前記ロックキャップ部と前記ガイド部の突出片との一方に爪が設けられており、前記ロックキャップ部と前記ガイド部の突出片との他方に前記爪が係合可能な爪受けが設けられており、
    前記突出片は、前記開口の周縁部に沿って順に第1、第2、第3の突出片を有しており、該第1、第2、第3の突出片のうち、第2の突出片は閉状態にあるときにおける前記ロックキャップ部のインテグラルヒンジ結合される側と反対側の先端部の先に位置するとともに前記爪または前記爪受けが設けられており、第1、第3の突出片は互いに対向させて設けられており閉状態にあるときにおける前記ロックキャップ部の両側に位置している、左右光軸調整装置。
  11. 前記ロックキャップ部は、前記ガイド部と一体に形成されており該ガイド部とインテグラルヒンジ結合されている、請求項9または請求項10記載の左右光軸調整装置。
  12. 前記ガイド部は、前記カバー部から鉛直上方または斜め上方に向かって延びて設けられている、請求項9~請求項11のいずれか1項に記載の左右光軸調整装置。
  13. 前記エイミングガイドは、該エイミングガイドを前記ヘッドランプに取付ける取付け部を有する、請求項9~請求項12のいずれか1項に記載の左右光軸調整装置。
JP2018001054A 2018-01-09 2018-01-09 左右光軸調整装置 Active JP6996301B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018001054A JP6996301B2 (ja) 2018-01-09 2018-01-09 左右光軸調整装置
US16/223,814 US10640032B2 (en) 2018-01-09 2018-12-18 Optical axis adjustment device
CN201910001178.0A CN110030529B (zh) 2018-01-09 2019-01-02 光轴调整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018001054A JP6996301B2 (ja) 2018-01-09 2018-01-09 左右光軸調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019121524A JP2019121524A (ja) 2019-07-22
JP6996301B2 true JP6996301B2 (ja) 2022-01-17

Family

ID=67140492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018001054A Active JP6996301B2 (ja) 2018-01-09 2018-01-09 左右光軸調整装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10640032B2 (ja)
JP (1) JP6996301B2 (ja)
CN (1) CN110030529B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7435413B2 (ja) 2020-11-11 2024-02-21 トヨタ車体株式会社 車両用の照明装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005123082A (ja) 2003-10-17 2005-05-12 Koito Mfg Co Ltd 自動車用前照灯
JP2008230325A (ja) 2007-03-19 2008-10-02 Mazda Motor Corp 自動車の前部構造

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09139104A (ja) * 1995-11-13 1997-05-27 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具における光軸調整装置用のアジャストスクリュウユニットの製造方法及びその製造方法に使用されるアジャストスクリュウユニットの構成部品
JPH09301053A (ja) 1996-05-15 1997-11-25 Suzuki Motor Corp 車両用ヘッドランプエーミング装置
JP2011204422A (ja) 2010-03-25 2011-10-13 Suzuki Motor Corp 車両用灯具の光軸調整構造
DE102012006865A1 (de) * 2012-04-04 2013-10-10 Abb Ag Schaltereinsatz eines elektrischen Installationsschalters
JP6062178B2 (ja) * 2012-08-01 2017-01-18 株式会社小糸製作所 ナット部材
JP6299353B2 (ja) * 2014-04-08 2018-03-28 市光工業株式会社 車両用灯具
US9968516B2 (en) * 2014-11-06 2018-05-15 Creative Mechanisms, Inc. Closure with sequenced double release
JP6444841B2 (ja) * 2015-10-20 2018-12-26 株式会社小糸製作所 ナット部材

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005123082A (ja) 2003-10-17 2005-05-12 Koito Mfg Co Ltd 自動車用前照灯
JP2008230325A (ja) 2007-03-19 2008-10-02 Mazda Motor Corp 自動車の前部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019121524A (ja) 2019-07-22
CN110030529B (zh) 2022-01-14
US10640032B2 (en) 2020-05-05
CN110030529A (zh) 2019-07-19
US20190210512A1 (en) 2019-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3718124B2 (ja) リフレクター可動型自動車用ヘッドランプ
US20050133523A1 (en) Open-type tray
WO2017038833A1 (ja) 車両のリッド装置
US5079676A (en) Headlamp adjusting assembly
US20060046542A1 (en) Card connector device
JP6996301B2 (ja) 左右光軸調整装置
US7153012B2 (en) Cap for vehicle headlamp aiming mechanism
WO2020044582A1 (ja) 車両用ドアのアウトハンドル装置
US20190359136A1 (en) Door mirror apparatus for vehicle
WO2019163342A1 (ja) ヒンジ
US10926703B2 (en) Door mirror apparatus for vehicle
JP6381258B2 (ja) 天井点検口
JP6704685B2 (ja)
CN106724867B (zh) 一种开盖结构和电饭煲或电压力锅
KR20050117908A (ko) 트레이의 개폐 구조
JP7465195B2 (ja) 車両用アウトサイドミラー装置
JP7465196B2 (ja) 車両用アウトサイドミラー装置
JP2016044427A (ja) ヒンジ
CN110626272B (zh) 车辆用车门后视镜
JP7442420B2 (ja) 車両用アウトサイドミラー装置
JP7129918B2 (ja) 車両用照明装置
JPH0635289Y2 (ja) 自動車用前照灯のエイミング装置
JPH0223729Y2 (ja)
JP3073432B2 (ja) 蝶 番
KR100445360B1 (ko) 차량용 와이퍼의 암 헤드 캡 결합구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211129

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6996301

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151