JP6991043B2 - 基板載置台 - Google Patents

基板載置台 Download PDF

Info

Publication number
JP6991043B2
JP6991043B2 JP2017224738A JP2017224738A JP6991043B2 JP 6991043 B2 JP6991043 B2 JP 6991043B2 JP 2017224738 A JP2017224738 A JP 2017224738A JP 2017224738 A JP2017224738 A JP 2017224738A JP 6991043 B2 JP6991043 B2 JP 6991043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
wafer
substrate mounting
gas
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017224738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019096733A (ja
Inventor
耕一 佐藤
英亮 山▲崎▼
素子 中込
純也 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2017224738A priority Critical patent/JP6991043B2/ja
Priority to KR1020180140537A priority patent/KR102132089B1/ko
Priority to US16/193,297 priority patent/US10968514B2/en
Priority to TW107141168A priority patent/TW201937589A/zh
Priority to CN201811399185.2A priority patent/CN109817562B/zh
Publication of JP2019096733A publication Critical patent/JP2019096733A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6991043B2 publication Critical patent/JP6991043B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4581Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber characterised by material of construction or surface finish of the means for supporting the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32623Mechanical discharge control means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/06Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4582Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
    • C23C16/4583Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally
    • C23C16/4585Devices at or outside the perimeter of the substrate support, e.g. clamping rings, shrouds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32715Workpiece holder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68735Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by edge profile or support profile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68757Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a coating or a hardness or a material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/06Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material
    • C23C16/08Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material from metal halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/505Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/332Coating
    • H01J2237/3321CVD [Chemical Vapor Deposition]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/332Coating
    • H01J2237/3322Problems associated with coating
    • H01J2237/3328Problems associated with coating adhesion, stress, lift-off of deposited films
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28512Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L21/28568Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table the conductive layers comprising transition metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

本発明は、基板載置台に関する。
半導体装置を製造する際、基板に対してプラズマを用いて成膜処理、エッチング処理等のプラズマ処理を行う場合がある。プラズマ処理は、例えば一対の平行平板電極(上部電極及び下部電極)を配置した処理容器内で、下部電極として機能するステージに基板を載置し、一方の電極に高周波電力を印加して電極間に高周波電界を形成することで、処理ガスのプラズマを生成する。
ステージとしては、基板を載置する面に表面粗さRaが2μm以上6μm以下の粗化部を形成した構成(例えば、特許文献1参照)や、表面を平滑に形成した構成が知られている。
特開2011-119326号公報
しかしながら、基板を載置する面に粗化部を形成した構成では、基板がステージに対して電気的に浮遊した状態となり、基板とステージとの間に電位差が生じるため、上部電極と下部電極との間に高電圧が印加されると、アーク放電(アーキング)が生じる虞がある。一方、表面を平滑に形成した構成では、プラズマ処理を繰り返し行うと、ステージの表面のうち基板が載置されない部分に反応生成物が付着して蓄積され、蓄積された反応生成物が剥離してパーティクルが生じる虞がある。
そこで、本発明の一態様では、アーキング及びパーティクルの発生を抑制することが可能な基板載置台を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の一態様に係る基板載置台は、処理容器内で基板にプラズマ処理を施すプラズマ処理装置に使用される基板載置台であって、当該基板載置台の表面に形成される凹部と、前記凹部の底面に形成される基板載置部であり、鏡面に加工され、前記基板を載置する基板載置部と、前記凹部の底面における前記基板載置部の周囲に位置し、凹凸形状に加工されたエッジ部と、前記凹部の内側面に形成され、前記基板載置部の表面粗さよりも大きく、前記エッジ部の表面粗さよりも小さい表面粗さを有するテーパ部と、を有する。
開示の基板載置台によれば、アーキング及びパーティクルの発生を抑制することができる。
本発明の実施形態に係るプラズマ処理装置の全体構成図 本発明の実施形態に係るステージの概略断面図 ステージ形状とアーキング発生数との関係を説明する図 ステージ形状とパーティクルとの関係を説明する図 ステージ形状とウエハ位置ずれ量との関係を説明する図
以下、本発明を実施するための形態について図面を参照して説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の構成については、同一の符号を付することにより重複した説明を省く。
〔プラズマ処理装置〕
本発明の実施形態に係るステージが適用可能なプラズマ処理装置の一例について説明する。図1は、本発明の実施形態に係るプラズマ処理装置の全体構成図である。
図1に示されるように、プラズマ処理装置1は、プラズマCVD法により、例えば基板である半導体ウエハ(以下「ウエハW」という。)にチタン(Ti)膜を成膜する処理を行う装置である。プラズマ処理装置1は、略円筒状の気密な処理容器2を備える。処理容器2の底壁の中央部には、排気室21が設けられている。
排気室21は、下方に向けて突出する例えば略円筒状の形状を備える。排気室21には、例えば排気室21の側面において、排気路22が接続されている。
排気路22には、圧力調整部23を介して排気部24が接続されている。圧力調整部23は、例えばバタフライバルブ等の圧力調整バルブを備える。排気路22は、排気部24によって処理容器2内を減圧できるように構成されている。処理容器2の側面には、搬送口25が設けられている。搬送口25は、ゲートバルブ26によって開閉自在に構成されている。処理容器2内と搬送室(図示せず)との間におけるウエハWの搬入出は、搬送口25を介して行われる。
処理容器2内には、ウエハWを略水平に保持するための基板載置台であるステージ3が設けられている。ステージ3は、平面視で略円形状に形成されており、支持部材31によって支持されている。ステージ3の表面には、例えば直径が300mmのウエハWを載置するための円形状の凹部32が形成されている。凹部32は、ウエハWの直径よりも僅かに(例えば1mm~4mm程度)大きい内径を有する。凹部32の深さは、例えばウエハWの厚さと略同一に構成される。ステージ3は、例えば窒化アルミニウム(AlN)等のセラミックス材料により形成されている。また、ステージ3は、ニッケル(Ni)等の金属材料により形成されていてもよい。なお、凹部32の代わりにステージ3の表面の周縁部にウエハWをガイドするガイドリングを設けてもよい。
ステージ3には、例えば接地された下部電極33が埋設される。下部電極33の下方には、加熱機構34が埋設される。加熱機構34は、制御部100からの制御信号に基づいて電源部(図示せず)から給電されることによって、ステージ3に載置されたウエハWを設定温度(例えば350~700℃の温度)に加熱する。ステージ3の全体が金属によって構成されている場合には、ステージ3の全体が下部電極として機能するので、下部電極33をステージ3に埋設しなくてよい。ステージ3には、ステージ3に載置されたウエハWを保持して昇降するための複数本(例えば3本)の昇降ピン41が設けられている。昇降ピン41の材料は、例えばアルミナ(Al)等のセラミックスや石英等であってよい。昇降ピン41の下端は、支持板42に取り付けられている。支持板42は、昇降軸43を介して処理容器2の外部に設けられた昇降機構44に接続されている。
昇降機構44は、例えば排気室21の下部に設置されている。ベローズ45は、排気室21の下面に形成された昇降軸43用の開口部211と昇降機構44との間に設けられている。支持板42の形状は、ステージ3の支持部材31と干渉せずに昇降できる形状であってもよい。昇降ピン41は、昇降機構44によって、ステージ3の表面の上方側と、ステージ3の表面の下方側との間で、昇降自在に構成される。
処理容器2の天壁27には、絶縁部材28を介してガス供給部5が設けられている。ガス供給部5は、上部電極を成しており、下部電極33に対向している。ガス供給部5には、整合器511を介して高周波電源51が接続されている。高周波電源51から上部電極(ガス供給部5)に高周波電力を供給することによって、上部電極(ガス供給部5)と下部電極33との間に高周波電界が生じるように構成されている。ガス供給部5は、中空状のガス供給室52を備える。ガス供給室52の下面には、処理容器2内へ処理ガスを分散供給するための多数の孔53が例えば均等に配置されている。ガス供給部5における例えばガス供給室52の上方側には、加熱機構54が埋設されている。加熱機構54は、制御部100からの制御信号に基づいて図示しない電源部から給電されることによって、設定温度に加熱される。
ガス供給室52には、ガス供給路6が設けられている。ガス供給路6は、ガス供給室52に連通している。ガス供給路6の上流側には、ガスラインL61を介してガス源61が接続され、ガスラインL62を介してガス源62が接続され、ガスラインL63を介してガス源63が接続されている。一実施形態においては、ガス源61は、不活性ガスのガス源であり、例えばArガス、Nガス等のガス源であってよい。ガス源62は、反応性ガスのガス源であり、例えば、Hガス、NHガス等のガス源であってよく、また、パージのために不活性ガス(Arガス、Nガス等)のガス源として使用することもできる。ガス源63は、反応性ガスのガス源であり、例えば、TiClガス等のガス源であってよく、また、パージのために不活性ガス(Arガス、Nガス等)のガス源として使用することもできる。ガスラインL61とガスラインL62とは、ガスラインL61におけるバルブV1とガス供給路6との間、ガスラインL62におけるバルブV2とガス供給路6との間において、互いに接続されている。
ガス源61は、ガスラインL61を介して、ガス供給路6に接続されている。ガスラインL61には、圧力調整バルブV5、バルブV4、昇圧部TK及びバルブV1が、ガス源61の側からこの順番に介設されている。昇圧部TKは、ガスラインL61において、バルブV1とバルブV4との間に配置されている。バルブV4は、圧力調整バルブV5と昇圧部TKとの間に配置されている。昇圧部TKは、ガス貯留タンクTKTを備える。昇圧部TKのガス貯留タンクTKTは、バルブV1が閉じられ且つバルブV4が開かれた状態で、ガスラインL61及びバルブV4を介してガス源61から供給されるガスを貯留してガス貯留タンクTKT内における当該ガスの圧力を昇圧することができる。昇圧部TKは、圧力計TKPを備える。圧力計TKPは、昇圧部TKが備えるガス貯留タンクTKTの内部のガスの圧力を計測し、計測結果を制御部100に送信する。バルブV1は、昇圧部TKとガス供給路6との間に配置されている。
ガス源62は、ガスラインL62を介して、ガス供給路6に接続されている。ガスラインL62には、バルブV6、マスフローコントローラMF1及びバルブV2が、ガス源62の側からこの順番に介設されている。
ガス源63は、ガスラインL63を介して、ガス供給路6に接続されている。ガスラインL63には、バルブV7、マスフローコントローラMF2及びバルブV3が、ガス源63の側からこの順番に介設されている。
プラズマ処理装置1は、制御部100と、記憶部101とを備える。制御部100は、図示しないCPU、RAM、ROM等を備えており、例えばROMや記憶部101に格納されたコンピュータプログラムをCPUに実行させることによって、プラズマ処理装置1を統括的に制御する。具体的には、制御部100は、記憶部101に格納された制御プログラムをCPUに実行させてプラズマ処理装置1の各構成部の動作を制御することで、ウエハWに対するプラズマ処理等を実行する。
〔ステージ〕
本発明の実施形態に係るステージ3について説明する。本発明の実施形態に係るステージ3は、例えば前述したプラズマ処理装置1の処理容器2内でウエハWに所定のプラズマ処理を施す際にウエハWを載置する載置台として機能する。図2は、本発明の実施形態に係るステージ3の概略断面図である。
ステージ3は、基板載置部35と、エッジ部36と、テーパ部37と、土手部38と、を有する。基板載置部35、エッジ部36、テーパ部37及び土手部38は、ステージ3の中央部から外周部に向かってこの順番で形成されている。
基板載置部35は、凹部32の底面の中央部に形成されている。基板載置部35の形状は、ウエハWの形状と略同一であってよく、例えば直径が298mm~300mmの略円形状とすることができる。基板載置部35の表面は、鏡面に加工されている。鏡面とは、JISB0601:2013に規定される算術平均粗さ(以下「表面粗さRa」という。)が0.4μm以下であることを意味する。基板載置部35が鏡面に加工されているので、ステージ3の表面とウエハWの裏面との間隔が狭くなる。その結果、ステージ3の表面とウエハWの裏面との間でアーク放電(アーキング)が発生することを防止できる。
エッジ部36は、基板載置部35の周囲に、基板載置部35を囲むように形成されている。エッジ部36の形状は、例えば略円環形状とすることができる。エッジ部36の内径は、ウエハWの直径と略同一であってよく、例えば298mm~300mmとすることができる。エッジ部36の外径は、ウエハWの直径よりも僅かに大きめであってよく、例えば301mm~303mmとすることができる。エッジ部36は、基板載置部35よりも表面粗さRaが大きい凹凸形状に加工されている。エッジ部36が凹凸形状に加工されているので、エッジ部36の表面とウエハWの裏面との間に生じる摩擦力が、基板載置部35の表面とウエハWの裏面との間に生じる摩擦力よりも大きくなる。そのため、基板載置部35からエッジ部36へのウエハWの移動が制限されるので、ステージ3に対するウエハWの位置ずれを抑制できる。また、エッジ部36が凹凸形状に加工されているので、プラズマ処理によってエッジ部36に成膜される膜のステージ3に対する密着性が向上する。そのため、エッジ部36に成膜される膜の剥離が抑制される。その結果、膜の剥離に起因するパーティクルの発生を抑制できる。なお、エッジ部36の表面粗さRaは、エッジ部36に成膜される膜の剥離を特に抑制できるという観点から、1μm~10μmであることが好ましい。
テーパ部37は、凹部32の内側面に形成されている。言い換えると、テーパ部37は、エッジ部36の周囲に、エッジ部36を囲むように形成されている。テーパ部37により、凹部32からのウエハWの飛び出しが防止される。テーパ部37は、凹部32の底面と土手部38との間に形成されている。テーパ部37は、基板載置部35よりも表面粗さRaが大きい凹凸形状に加工されている。テーパ部37が凹凸形状に加工されているので、プラズマ処理によってテーパ部37に成膜される膜のステージ3に対する密着性が向上する。そのため、テーパ部37に成膜される膜の剥離が抑制される。その結果、膜の剥離に起因するパーティクルの発生を抑制できる。なお、テーパ部37の表面粗さRaは、表面加工が容易であるという観点から、エッジ部36の表面粗さRaよりも小さいことが好ましく、例えば2μmとすることができる。
土手部38は、テーパ部37の周囲に、テーパ部37を囲むように形成されている。言い換えると、土手部38は、凹部32の周囲に形成されている。土手部38の高さは、例えば基板載置部35に載置されるウエハWの表面と略同一に構成される。土手部38は、基板載置部35よりも表面粗さRaが大きい凹凸形状に加工されている。土手部38が凹凸形状に加工されているので、プラズマ処理によって土手部38に成膜される膜のステージ3に対する密着性が向上する。そのため、土手部38に成膜される膜の剥離が抑制される。その結果、膜の剥離に起因するパーティクルの発生を抑制できる。なお、土手部38の表面粗さRaは、表面加工が容易であるという観点から、エッジ部36の表面粗さRaと同一であることが好ましく、例えば1μm~10μmとすることができる。
〔効果〕
本発明の実施形態に係るステージ3を用いたときの効果について説明する。以下では、いずれもNiにより形成されたステージ3を使用した。
最初に、基板載置部35、エッジ部36、テーパ部37及び土手部38の表面粗さRaが、それぞれ0.02μm(鏡面)、10μm、2μm及び10μmである実施例に係るステージ3を備えるプラズマ処理装置1を用いてウエハWにプラズマ処理を行った。また、基板載置部35、エッジ部36、テーパ部37及び土手部38の表面粗さRaが、それぞれ10μm、10μm、0.4μm及び10μmである比較例に係るステージを備えるプラズマ処理装置を用いてウエハWにプラズマ処理を行った。実施例及び比較例に係るプラズマ処理条件は以下の通りである。
(プラズマ処理条件)
TiClガスの流量:1~200mL/min(sccm)
Arガス流量:100~10000mL/min(sccm)
ガス流量:1~10000mL/min(sccm)
圧力:13.3~1333Pa(0.1~10Torr)
成膜温度:350~700℃
高周波電力:10~3000W、100kHz~100MHz
図3は、ステージ形状とアーキング発生数との関係を説明する図である。図3の左上図は実施例に係るステージ3の概略形状を示し、図3の左下図は実施例に係るステージ3上にウエハWを載置してプラズマ処理を行った後のステージ3の表面とウエハWの裏面との間のアーキングの発生数を示す。図3の右上図は比較例に係るステージの概略形状を示し、図3の右下図は比較例に係るステージ上にウエハWを載置してプラズマ処理を行った後のステージの表面とウエハWの裏面との間のアーキングの発生位置及び発生数を示す。図3の左下図及び右下図の「No.1」、「No.6」、「No.13」、「No.18」及び「No.24」は、それぞれプラズマ処理を施した25Run分のウエハWのうち1Run目、6Run目、13Run目、18Run目及び24Run目の結果を示す。図3の右下図において、各プロットはアーキングの発生位置を示す。
図3の左下図に示されるように、実施例に係るステージ3を用いた場合、全てのウエハWにおいてステージ3の表面とウエハWの裏面との間でアーキングが発生しなかった。一方、図3の右下図に示されるように、比較例に係るステージを用いた場合、ほとんどのウエハWにおいてステージの表面とウエハWの裏面との間でアーキングが発生した。具体的には、「No.1」、「No.6」、「No.13」、「No.18」及び「No.24」のウエハWでは、それぞれ6カ所、24カ所、1カ所、0カ所及び11カ所にアーキングが発生した。
以上により、実施例に係るステージ3を用いることで、比較例に係るステージを用いる場合と比較して、ステージ3の上面とウエハWの裏面との間のアーキングの発生を抑制できることが確認できた。
次に、基板載置部35、エッジ部36、テーパ部37及び土手部38の表面粗さRaが、それぞれ0.02μm、10μm、2μm及び10μmである実施例に係るステージ3を備えるプラズマ処理装置1を用いてウエハWにプラズマ処理を行った。また、基板載置部35、エッジ部36、テーパ部37及び土手部38の表面粗さRaが、それぞれ10μm、10μm、0.4μm及び10μmである比較例に係るステージを備えるプラズマ処理装置を用いてウエハWにプラズマ処理を行った。実施例及び比較例に係るプラズマ処理条件は前述した条件と同様である。
図4は、ステージ形状とパーティクルとの関係を説明する図である。図4の左上図は実施例に係るステージ3の概略形状を示し、図4の左下図は実施例に係るステージ3上にウエハWを載置してプラズマ処理を行った後のウエハWの表面に付着したパーティクルの分布を示す。図4の右上図は比較例に係るステージの概略形状を示し、図4の右下図は比較例に係るステージ上にウエハWを載置してプラズマ処理を行った後のウエハWの表面に付着したパーティクルの分布を示す。図4の左下図及び右下図において、各プロットはウエハWの表面に付着したパーティクルを示す。
図4の左下図に示されるように、実施例に係るステージ3を用いた場合、ウエハWの表面に5つのパーティクルが付着していた。一方、図4の右下図に示されるように、比較例に係るステージを用いた場合、ウエハWの表面に多数のパーティクルが付着していた。
以上により、実施例に係るステージ3を用いることで、比較例に係るステージを用いる場合と比較して、プラズマ処理後のウエハWの表面に付着するパーティクルを低減できることが確認できた。
次に、基板載置部35、エッジ部36、テーパ部37及び土手部38の表面粗さRaが、それぞれ0.02μm、10μm、2μm及び10μmである実施例に係るステージ3を備えるプラズマ処理装置1を用いてウエハWにプラズマ処理を行った。また、基板載置部35、エッジ部36、テーパ部37及び土手部38の表面粗さRaが、それぞれ0.02μm、0.02μm、0.4μm及び10μmである比較例に係るステージを備えるプラズマ処理装置を用いてウエハWにプラズマ処理を行った。実施例及び比較例に係るプラズマ処理条件は前述した条件と同様である。
図5は、ステージ形状とウエハ位置ずれ量との関係を説明する図である。図5の左上図は実施例に係るステージ3の概略形状を示し、図5の左下図は実施例に係るステージ3に対するウエハWの位置ずれ量を示す。図5の右上図は比較例に係るステージの概略形状を示し、図5の右下図は比較例に係るステージに対するウエハWの位置ずれ量を示す。図5の左下図及び右下図において、横軸及び縦軸はそれぞれステージの面内におけるステージ中心からのX方向のずれ量(μm)及びY方向のずれ量(μm)を示す。また、図5の左下図及び右下図において、各プロットは複数のウエハWの各々のプラズマ処理前の位置に対するプラズマ処理後の位置の移動量(ずれ量)を示す。
図5に示されるように、実施例のステージ3を用いることで、比較例のステージを用いた場合と比較して、ステージ3に対するウエハWの位置ずれを抑制できることが確認できた。
以上に説明したように、本発明の実施形態に係るステージ3は、鏡面に加工され、ウエハWを載置する基板載置部35を有する。これにより、ステージ3の表面とウエハWの裏面との間隔が狭くなるので、ステージ3の表面とウエハWの裏面との間でアーキングが発生することを防止できる。
また、基板載置部35の周囲に位置し、凹凸形状に加工されたエッジ部36を有する。これにより、プラズマ処理によってエッジ部36に成膜される膜のステージ3に対する密着性が向上する。そのため、エッジ部36に成膜される膜が剥離してパーティクルとなってウエハWの表面に付着することを抑制できる。
以上、本発明を実施するための形態について説明したが、上記内容は、発明の内容を限定するものではなく、本発明の範囲内で種々の変形及び改良が可能である。
1 プラズマ処理装置
2 処理容器
3 ステージ
32 凹部
35 基板載置部
36 エッジ部
37 テーパ部
38 土手部
W ウエハ

Claims (5)

  1. 処理容器内で基板にプラズマ処理を施すプラズマ処理装置に使用される基板載置台であって、
    当該基板載置台の表面に形成される凹部と、
    前記凹部の底面に形成される基板載置部であり、鏡面に加工され、前記基板を載置する基板載置部と、
    前記凹部の底面における前記基板載置部の周囲に位置し、凹凸形状に加工されたエッジ部と、
    前記凹部の内側面に形成され、前記基板載置部の表面粗さよりも大きく、前記エッジ部の表面粗さよりも小さい表面粗さを有するテーパ部と、
    を有する、
    基板載置台。
  2. 前記凹部の周囲に形成され、前記エッジ部の表面粗さと略同一の表面粗さを有する土手部を有する、
    請求項に記載の基板載置台。
  3. 前記基板載置部の表面粗さは、0.4μm以下である、
    請求項1又は2に記載の基板載置台。
  4. 前記エッジ部の表面粗さは、1μm~10μmである、
    請求項1乃至のいずれか一項に記載の基板載置台。
  5. 前記基板載置部の直径は、前記基板の直径と略同一である、
    請求項1乃至のいずれか一項に記載の基板載置台。
JP2017224738A 2017-11-22 2017-11-22 基板載置台 Active JP6991043B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017224738A JP6991043B2 (ja) 2017-11-22 2017-11-22 基板載置台
KR1020180140537A KR102132089B1 (ko) 2017-11-22 2018-11-15 기판 적재대
US16/193,297 US10968514B2 (en) 2017-11-22 2018-11-16 Substrate mounting table
TW107141168A TW201937589A (zh) 2017-11-22 2018-11-20 基板載置台
CN201811399185.2A CN109817562B (zh) 2017-11-22 2018-11-22 基板载置台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017224738A JP6991043B2 (ja) 2017-11-22 2017-11-22 基板載置台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019096733A JP2019096733A (ja) 2019-06-20
JP6991043B2 true JP6991043B2 (ja) 2022-02-03

Family

ID=66532757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017224738A Active JP6991043B2 (ja) 2017-11-22 2017-11-22 基板載置台

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10968514B2 (ja)
JP (1) JP6991043B2 (ja)
KR (1) KR102132089B1 (ja)
CN (1) CN109817562B (ja)
TW (1) TW201937589A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6991043B2 (ja) * 2017-11-22 2022-02-03 東京エレクトロン株式会社 基板載置台
CN114318272A (zh) * 2022-02-28 2022-04-12 广州粤芯半导体技术有限公司 减少磁控溅射工艺中基板电弧放电的方法
JP7358576B1 (ja) 2022-07-21 2023-10-10 積水化学工業株式会社 成膜装置及び膜付きウェハの製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002043397A (ja) 2000-07-26 2002-02-08 Hitachi Chem Co Ltd サセプター
JP2004128019A (ja) 2002-09-30 2004-04-22 Applied Materials Inc プラズマ処理方法及び装置
JP2004179510A (ja) 2002-11-28 2004-06-24 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 熱処理装置および熱処理用サセプタ
JP2006196864A (ja) 2004-12-14 2006-07-27 Ngk Insulators Ltd アルミナ部材及びその製造方法
JP2016086081A (ja) 2014-10-27 2016-05-19 住友大阪セメント株式会社 静電チャック装置およびその製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0686662B2 (ja) * 1989-11-02 1994-11-02 イビデン株式会社 Cvd用サセプター
DE10139762A1 (de) * 2001-08-13 2003-02-27 Hilti Ag Schleifscheibe
JP4645167B2 (ja) * 2004-11-15 2011-03-09 東京エレクトロン株式会社 フォーカスリング、プラズマエッチング装置及びプラズマエッチング方法。
DE102005021099A1 (de) * 2005-05-06 2006-12-07 Universität Ulm GaN-Schichten
US20110275288A1 (en) * 2010-05-10 2011-11-10 Chien-Min Sung Cmp pad dressers with hybridized conditioning and related methods
US8398466B2 (en) * 2006-11-16 2013-03-19 Chien-Min Sung CMP pad conditioners with mosaic abrasive segments and associated methods
JP4657824B2 (ja) * 2005-06-17 2011-03-23 東京エレクトロン株式会社 基板載置台、基板処理装置および基板載置台の製造方法
KR100938874B1 (ko) * 2007-07-24 2010-01-27 주식회사 에스에프에이 유리기판 지지용 서셉터 및 그 제조 방법, 그리고 그유리기판 지지용 서셉터를 구비한 화학 기상 증착장치
JP2009188332A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置用基板載置台、プラズマ処理装置および絶縁皮膜の成膜方法
JP5612300B2 (ja) 2009-12-01 2014-10-22 東京エレクトロン株式会社 基板載置台、その製造方法及び基板処理装置
TW201624551A (zh) * 2011-09-30 2016-07-01 荏原製作所股份有限公司 研磨裝置
JP5776491B2 (ja) * 2011-10-24 2015-09-09 信越化学工業株式会社 フォトマスク用、レチクル用又はナノインプリント用のガラス基板及びその製造方法
KR20130058312A (ko) * 2011-11-25 2013-06-04 (주)위지트 서셉터와 섀도우 프레임 간의 아크 발생 방지 장치
JP5798140B2 (ja) * 2013-02-15 2015-10-21 株式会社東芝 プラズマ処理装置
JP2016213475A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 東京エレクトロン株式会社 シュリンク及び成長方法を使用する極端紫外線感度低下
JP6991043B2 (ja) * 2017-11-22 2022-02-03 東京エレクトロン株式会社 基板載置台

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002043397A (ja) 2000-07-26 2002-02-08 Hitachi Chem Co Ltd サセプター
JP2004128019A (ja) 2002-09-30 2004-04-22 Applied Materials Inc プラズマ処理方法及び装置
JP2004179510A (ja) 2002-11-28 2004-06-24 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 熱処理装置および熱処理用サセプタ
JP2006196864A (ja) 2004-12-14 2006-07-27 Ngk Insulators Ltd アルミナ部材及びその製造方法
JP2016086081A (ja) 2014-10-27 2016-05-19 住友大阪セメント株式会社 静電チャック装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201937589A (zh) 2019-09-16
KR20190059226A (ko) 2019-05-30
CN109817562B (zh) 2023-04-07
US20190153597A1 (en) 2019-05-23
US10968514B2 (en) 2021-04-06
KR102132089B1 (ko) 2020-07-08
JP2019096733A (ja) 2019-06-20
CN109817562A (zh) 2019-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101145538B1 (ko) 배치식 플라즈마 처리 장치
JP6991043B2 (ja) 基板載置台
JP5439771B2 (ja) 成膜装置
KR101753699B1 (ko) 기판 처리 장치, 반도체 장치의 제조 방법 및 기록 매체
KR101991574B1 (ko) 성막 장치, 및 그것에 이용하는 가스 토출 부재
CN107615460B (zh) 原子层生长装置
TW201207975A (en) Confined process volume PECVD chamber
US10519549B2 (en) Apparatus for plasma atomic layer deposition
WO2018042756A1 (ja) 原子層成長装置および原子層成長方法
KR20060017834A (ko) 화학 증착 방법과, 플라즈마 화학 증착 장치
JP6861570B2 (ja) 基板処理装置
JP7209515B2 (ja) 基板保持機構および成膜装置
KR101884974B1 (ko) 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법과 기억 매체
JP2011202190A (ja) スパッタリング装置及びスパッタリング方法
WO2019235282A1 (ja) 基板処理装置およびシャワーヘッド
KR102407353B1 (ko) 플라스마 처리 장치
JP7018825B2 (ja) 成膜方法及び成膜装置
JP2018104773A (ja) パージ方法
TWM610249U (zh) 薄膜沉積設備
TWI834331B (zh) 動態處理腔室擋板
JPS60123033A (ja) プラズマ処理装置
TWI722944B (zh) 薄膜沉積設備及薄膜沉積方法
WO2022168678A1 (ja) 基板処理方法、基板処理装置
US11658008B2 (en) Film forming apparatus and film forming method
JP2009152233A (ja) 半導体製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6991043

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150