JP6980856B2 - 音場型自然音響効果を有するオーディオシステム - Google Patents
音場型自然音響効果を有するオーディオシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6980856B2 JP6980856B2 JP2020110771A JP2020110771A JP6980856B2 JP 6980856 B2 JP6980856 B2 JP 6980856B2 JP 2020110771 A JP2020110771 A JP 2020110771A JP 2020110771 A JP2020110771 A JP 2020110771A JP 6980856 B2 JP6980856 B2 JP 6980856B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound field
- audio signal
- reproduction device
- reproduction
- audio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 title claims description 60
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 116
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 15
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 claims description 13
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- 238000010146 3D printing Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R27/00—Public address systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R5/00—Stereophonic arrangements
- H04R5/04—Circuit arrangements, e.g. for selective connection of amplifier inputs/outputs to loudspeakers, for loudspeaker detection, or for adaptation of settings to personal preferences or hearing impairments
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R5/00—Stereophonic arrangements
- H04R5/02—Spatial or constructional arrangements of loudspeakers
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/00992—Circuits for stereophonic or quadraphonic recording or reproducing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S1/00—Two-channel systems
- H04S1/002—Non-adaptive circuits, e.g. manually adjustable or static, for enhancing the sound image or the spatial distribution
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S3/00—Systems employing more than two channels, e.g. quadraphonic
- H04S3/002—Non-adaptive circuits, e.g. manually adjustable or static, for enhancing the sound image or the spatial distribution
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S3/00—Systems employing more than two channels, e.g. quadraphonic
- H04S3/02—Systems employing more than two channels, e.g. quadraphonic of the matrix type, i.e. in which input signals are combined algebraically, e.g. after having been phase shifted with respect to each other
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S5/00—Pseudo-stereo systems, e.g. in which additional channel signals are derived from monophonic signals by means of phase shifting, time delay or reverberation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S7/00—Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
- H04S7/30—Control circuits for electronic adaptation of the sound field
- H04S7/305—Electronic adaptation of stereophonic audio signals to reverberation of the listening space
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2201/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
- H04R2201/02—Details casings, cabinets or mounting therein for transducers covered by H04R1/02 but not provided for in any of its subgroups
- H04R2201/029—Manufacturing aspects of enclosures transducers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2205/00—Details of stereophonic arrangements covered by H04R5/00 but not provided for in any of its subgroups
- H04R2205/022—Plurality of transducers corresponding to a plurality of sound channels in each earpiece of headphones or in a single enclosure
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2430/00—Signal processing covered by H04R, not provided for in its groups
- H04R2430/01—Aspects of volume control, not necessarily automatic, in sound systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/01—Multi-channel, i.e. more than two input channels, sound reproduction with two speakers wherein the multi-channel information is substantially preserved
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/03—Aspects of down-mixing multi-channel audio to configurations with lower numbers of playback channels, e.g. 7.1 -> 5.1
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/05—Generation or adaptation of centre channel in multi-channel audio systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/07—Generation or adaptation of the Low Frequency Effect [LFE] channel, e.g. distribution or signal processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/13—Aspects of volume control, not necessarily automatic, in stereophonic sound systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2420/00—Techniques used stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2420/01—Enhancing the perception of the sound image or of the spatial distribution using head related transfer functions [HRTF's] or equivalents thereof, e.g. interaural time difference [ITD] or interaural level difference [ILD]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Algebra (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Stereophonic System (AREA)
Description
本開示の好ましい実施形態では、第1の音場制御再生デバイスは、第1のウール・フェルト防塵部及び第1のクラフトボイスコイルを有し、第1の音場制御再生デバイスは、第1のウール・フェルト防塵部及び第1のクラフトボイスコイルによりローパスフィルタリング機能を可能にする。
本開示の好ましい実施形態では、音場型自然音響効果を有するオーディオシステムは、右チャンネルオーディオ信号を再生する第2の主チャンネル再生デバイスと、左チャンネルオーディオ信号および右チャンネルオーディオ信号に従って第2の副オーディオ信号を生成する第2の副信号回路と、第2の副信号回路に接続され、第2の副オーディオ信号を再生する第2の音場制御再生デバイスと、をさらに備え、主オーディオ信号は左チャンネルオーディオ信号であり、第2の副オーディオ信号の再生と右チャンネルオーディオ信号の再生との間には第2の再生遅延期間が存在し、第2の音場制御再生デバイスによって再生される第2の副オーディオ信号は、第2のオーディオミキシング回路によって主オーディオ信号及び/又は右チャンネルオーディオ信号とオーディオミキシングされない。
本開示の好ましい実施形態では、第2の音場制御再生デバイスは、第2のウール・フェルト防塵部及び第2のクラフトボイスコイルを有し、第2の音場制御再生デバイスは、第2のウール・フェルト防塵部及び第2のクラフトボイスコイルによりローパスフィルタリング機能を可能にする。
本開示の上記した態様および他の態様の全ては、以下の非限定的な特定の実施形態によって説明され、添付の図面によって示される。
ここで、左チャンネルオーディオ信号はL、右チャンネルオーディオ信号はR、拡大率はnで表される。特定の変形実施形態では、nは、必要に応じて事前に決定されるか、または必要に応じてユーザによって調整される。特定の変形実施形態では、nは固定値であるか、または遠隔制御手法で設定される。
ここで、左チャンネルオーディオ信号はL、右チャンネルオーディオ信号はR、拡大率はnで表される。特定の変形実施形態では、nは、必要に応じて事前に決定されるか、または必要に応じてユーザによって調整される。特定の変形実施形態では、nは固定値であるか、または遠隔制御手法で設定される。
ここで、左チャンネルオーディオ信号はL、右チャンネルオーディオ信号はR、拡大率はnで表される。特定の変形実施形態では、nは、必要に応じて事前に決定されるか、または必要に応じてユーザによって調整される。特定の変形実施形態では、nは固定値であるか、または遠隔制御手法で設定される。
ここで、左チャンネルオーディオ信号はL、右チャンネルオーディオ信号はR、拡大率はnで表される。特定の変形実施形態では、nは、必要に応じて事前に決定されるか、または必要に応じてユーザによって調整される。特定の変形実施形態では、nは固定値であるか、または遠隔制御手法で設定される。
Claims (15)
- 音場型自然音響効果を有するオーディオシステムであって、
左チャンネルオーディオ信号および右チャンネルオーディオ信号のうちの少なくとも一つに従って生成された主オーディオ信号を再生する第1の主チャンネル再生デバイスと、
左チャンネルオーディオ信号および右チャンネルオーディオ信号に従って第1の副オーディオ信号を生成する第1の副信号回路と、
前記第1の副信号回路に接続され、前記第1の副オーディオ信号を再生するように適合された第1の音場制御再生デバイスと、を備え、
前記第1の副オーディオ信号の再生と前記主オーディオ信号の再生との間に第1の再生遅延期間が存在し、
前記第1の音場制御再生デバイスによって再生される第1の副オーディオ信号は、第1のオーディオミキシング回路によって前記主オーディオ信号とオーディオミキシングされず、
前記第1の副信号回路は、
第1の減算演算増幅器と、
前記第1の減算演算増幅器に後方から接続された第1の減衰器と、
前記第1の減衰器に後方から接続された第1のハイパスフィルタと、
前記第1のハイパスフィルタに後方から接続された第1の桁遅延回路と、
前記第1の桁遅延回路に後方から接続された第1の増幅器と、を含む、オーディオシステム。 - 前記主オーディオ信号は、主チャンネルオーディオミキサーによる左チャンネルオーディオ信号および右チャンネルオーディオ信号のオーディオミキシングの結果として得られる、請求項1に記載の音場型自然音響効果を有するオーディオシステム。
- 前記第1の主チャンネル再生デバイスによって再生される前記主オーディオ信号および前記第1の音場制御再生デバイスによって再生される前記第1の副オーディオ信号は、再生された後、自然環境でオーディオミキシングされる、請求項1に記載の音場型自然音響効果を有するオーディオシステム。
- 前記第1の主チャンネル再生デバイスは、第1の再生方向に向いており、前記第1の音場制御再生デバイスは、第2の再生方向に向いており、前記第1の再生方向と前記第2の再生方向との間の角度は、45度よりも大きい、請求項1に記載の音場型自然音響効果を有するオーディオシステム。
- 前記第1の音場制御再生デバイスは、ローパスフィルタリング機能を有する、請求項1に記載の音場型自然音響効果を有するオーディオシステム。
- 前記第1の音場制御再生デバイスは、第1のウール・フェルト防塵部及び第1のクラフトボイスコイルを有し、前記第1の音場制御再生デバイスは、前記第1のウール・フェルト防塵部及び前記第1のクラフトボイスコイルによりローパスフィルタリング機能を可能にする、請求項1に記載の音場型自然音響効果を有するオーディオシステム。
- 前記第1の再生遅延期間の長さは、ユーザによって提供される制御信号に応じて決定される、請求項1に記載の音場型自然音響効果を有するオーディオシステム。
- 右チャンネルオーディオ信号を再生する第2の主チャンネル再生デバイスと、
左チャンネルオーディオ信号および右チャンネルオーディオ信号に従って第2の副オーディオ信号を生成する第2の副信号回路と、
前記第2の副信号回路に接続され、前記第2の副オーディオ信号を再生するように適合された第2の音場制御再生デバイスと、をさらに備え、
前記主オーディオ信号は、左チャンネルオーディオ信号であり、
前記第2の副オーディオ信号の再生と前記右チャンネルオーディオ信号の再生との間に第2の再生遅延期間が存在し、
前記第2の音場制御再生デバイスによって再生される第2の副オーディオ信号は、第2のオーディオミキシング回路によって前記主オーディオ信号および前記右チャンネルオーディオ信号の少なくとも一つとオーディオミキシングされない、請求項1に記載の音場型自然音響効果を有するオーディオシステム。 - 前記第2の主チャンネル再生デバイスによって再生される前記右チャンネルオーディオ信号および前記第2の音場制御再生デバイスによって再生される前記第2の副オーディオ信号は、再生された後、自然環境においてオーディオミキシングされる、請求項8に記載の音場型自然音響効果を有するオーディオシステム。
- 前記第2の主チャンネル再生デバイスは、第3の再生方向に向いており、前記第2の音場制御再生デバイスは、第4の再生方向に向いており、前記第3の再生方向と前記第4の再生方向との間の角度は、45度よりも大きい、請求項8に記載の音場型自然音響効果を有するオーディオシステム。
- 前記第2の副信号回路は、
第2の減算演算増幅器と、
前記第2の減算演算増幅器に後方から接続された第2の減衰器と、
前記第2の減衰器に後方から接続された第2のハイパスフィルタと、
前記第2のハイパスフィルタに後方から接続された第2の桁遅延回路と、
前記第2の桁遅延回路に接続された第2の増幅器と、を含む、請求項8に記載の音場型自然音響効果を有するオーディオシステム。 - 前記第2の副信号回路は、
加算演算増幅器と、
前記加算演算増幅器に後方から接続された第2の減衰器と、
前記第2の減衰器に後方から接続された第2のハイパスフィルタと、
前記第2のハイパスフィルタに後方から接続された第2の桁遅延回路と、
前記第2の桁遅延回路に接続された第2の増幅器と、を含む、請求項8に記載の音場型自然音響効果を有するオーディオシステム。 - 前記第2の音場制御再生デバイスは、ローパスフィルタリング機能を有する、請求項8に記載の音場型自然音響効果を有するオーディオシステム。
- 前記第2の音場制御再生デバイスは、第2のウール・フェルト防塵部及び第2のクラフトボイスコイルを有し、前記第2の音場制御再生デバイスは、前記第2のウール・フェルト防塵部及び前記第2のクラフトボイスコイルによりローパスフィルタリング機能を可能にする、請求項13に記載の音場型自然音響効果を有するオーディオシステム。
- 前記第2の再生遅延期間の長さは、ユーザによって提供される制御信号に応じて決定される、請求項8に記載の音場型自然音響効果を有するオーディオシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/596,915 US10856082B1 (en) | 2019-10-09 | 2019-10-09 | Audio system with sound-field-type nature sound effect |
US16/596,915 | 2019-10-09 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021061578A JP2021061578A (ja) | 2021-04-15 |
JP6980856B2 true JP6980856B2 (ja) | 2021-12-15 |
Family
ID=71575113
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020110771A Active JP6980856B2 (ja) | 2019-10-09 | 2020-06-26 | 音場型自然音響効果を有するオーディオシステム |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10856082B1 (ja) |
EP (1) | EP3806491A3 (ja) |
JP (1) | JP6980856B2 (ja) |
KR (1) | KR102323911B1 (ja) |
CN (1) | CN112637750B (ja) |
AU (1) | AU2020210302B2 (ja) |
CA (1) | CA3090079C (ja) |
RU (1) | RU2755807C1 (ja) |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4283600A (en) * | 1979-05-23 | 1981-08-11 | Cohen Joel M | Recirculationless concert hall simulation and enhancement system |
JPS6087600A (ja) * | 1983-10-19 | 1985-05-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スピ−カ用ボイスコイル |
GB2222347B (en) * | 1988-08-24 | 1992-04-15 | Mitsubishi Pencil Co | Process for producing diaphragm for acoustic device of vitreous hard carbonaceous materials |
US5027403A (en) * | 1988-11-21 | 1991-06-25 | Bose Corporation | Video sound |
JP2988289B2 (ja) * | 1994-11-15 | 1999-12-13 | ヤマハ株式会社 | 音像音場制御装置 |
US5870484A (en) * | 1995-09-05 | 1999-02-09 | Greenberger; Hal | Loudspeaker array with signal dependent radiation pattern |
US6219426B1 (en) * | 1996-08-08 | 2001-04-17 | Drew Daniels | Center point stereo field expander for amplified musical instruments |
JP2001028799A (ja) * | 1999-05-10 | 2001-01-30 | Sony Corp | 車載用音響再生装置 |
US7433483B2 (en) * | 2001-02-09 | 2008-10-07 | Thx Ltd. | Narrow profile speaker configurations and systems |
US7251333B2 (en) * | 2002-11-01 | 2007-07-31 | Peavey Electronics Corporation | Method and apparatus for creating a virtual third channel in a two-channel amplifier |
CN2598292Y (zh) * | 2003-01-14 | 2004-01-07 | 冯文哲 | 延时混响式纵深感立体声音箱 |
MX2011005132A (es) * | 2008-11-14 | 2011-10-12 | That Corp | Control de volumen dinamico y proteccion de procesamiento multi-espacial. |
JP2011101274A (ja) * | 2009-11-09 | 2011-05-19 | Panasonic Corp | 音場制御装置および音場制御方法 |
CN201779262U (zh) * | 2010-08-17 | 2011-03-30 | 广西玉柴机器股份有限公司 | 一种防尘盖 |
US8867749B2 (en) * | 2011-04-18 | 2014-10-21 | Paul Blair McGowan | Acoustic spatial projector |
EP2891338B1 (en) * | 2012-08-31 | 2017-10-25 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | System for rendering and playback of object based audio in various listening environments |
EP3128762A1 (en) * | 2015-08-03 | 2017-02-08 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Soundbar |
ES2904275T3 (es) * | 2015-09-25 | 2022-04-04 | Voiceage Corp | Método y sistema de decodificación de los canales izquierdo y derecho de una señal sonora estéreo |
WO2018219459A1 (en) * | 2017-06-01 | 2018-12-06 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | A method and an apparatus for enhancing an audio signal captured in an indoor environment |
US20190058954A1 (en) * | 2017-08-21 | 2019-02-21 | Kimon Bellas | Layered speaker assembly |
-
2019
- 2019-10-09 US US16/596,915 patent/US10856082B1/en active Active
-
2020
- 2020-06-26 JP JP2020110771A patent/JP6980856B2/ja active Active
- 2020-07-06 CN CN202010639630.9A patent/CN112637750B/zh active Active
- 2020-07-10 EP EP20185132.6A patent/EP3806491A3/en active Pending
- 2020-07-31 AU AU2020210302A patent/AU2020210302B2/en active Active
- 2020-08-03 KR KR1020200096783A patent/KR102323911B1/ko active IP Right Grant
- 2020-08-14 CA CA3090079A patent/CA3090079C/en active Active
- 2020-08-19 RU RU2020127696A patent/RU2755807C1/ru active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10856082B1 (en) | 2020-12-01 |
RU2755807C1 (ru) | 2021-09-21 |
EP3806491A2 (en) | 2021-04-14 |
KR20210042800A (ko) | 2021-04-20 |
CA3090079C (en) | 2023-04-18 |
CN112637750A (zh) | 2021-04-09 |
AU2020210302A1 (en) | 2021-04-29 |
KR102323911B1 (ko) | 2021-11-10 |
AU2020210302B2 (en) | 2022-02-03 |
CN112637750B (zh) | 2022-09-20 |
CA3090079A1 (en) | 2021-04-09 |
JP2021061578A (ja) | 2021-04-15 |
EP3806491A3 (en) | 2021-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100919160B1 (ko) | 2개의 라우드스피커를 위한 스테레오 확장 네트워크 | |
JP3614457B2 (ja) | 多次元音響回路及びその方法 | |
KR100671360B1 (ko) | 오디오 보정 시스템 및 오디오 사운드 보강 방법 | |
GB2074427A (en) | Acoustic apparatus | |
JP2011512110A (ja) | ステレオ音響の拡幅 | |
CN102611966B (zh) | 用于虚拟环绕渲染的扬声器阵列 | |
CA2610235A1 (en) | Compact audio reproduction system with large perceived acoustic size and image | |
US9226091B2 (en) | Acoustic surround immersion control system and method | |
CN106211007B (zh) | 一种3d立体声环绕系统 | |
KR20050064442A (ko) | 이동통신 시스템에서 입체음향 신호 생성 장치 및 방법 | |
JP6980856B2 (ja) | 音場型自然音響効果を有するオーディオシステム | |
US20210274300A1 (en) | Acoustic radiation reproduction | |
CN113055789B (zh) | 单声道音箱、在单声道音箱中增加环绕效果的方法及系统 | |
TWI735968B (zh) | 音場型自然環境音效系統 | |
JP2018007221A (ja) | スピーカーシステム | |
JPH0662486A (ja) | 音響再生装置 | |
JP2534906Y2 (ja) | 車載用音響機器 | |
JPH06245299A (ja) | 補聴器 | |
JPS5918920B2 (ja) | オンキヨウシンゴウサイセイソウチ | |
KR200240707Y1 (ko) | 입체음향 출력음 조절장치 | |
JP2009071697A (ja) | オーディオ信号処理装置およびオーディオ信号処理方法 | |
JP2017108363A (ja) | 音の空気吸収を考慮した残響音の生成方法を利用したバーチャルサラウンド。 | |
JPS6062800A (ja) | 音響再生装置 | |
JPH0614399A (ja) | サラウンドシステム | |
JPH01166700A (ja) | 音響再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210720 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211008 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211026 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6980856 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |