JP6970278B2 - 自動車用の車両電気システムおよび自動車用の車両電気システムの作動方法 - Google Patents

自動車用の車両電気システムおよび自動車用の車両電気システムの作動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6970278B2
JP6970278B2 JP2020509021A JP2020509021A JP6970278B2 JP 6970278 B2 JP6970278 B2 JP 6970278B2 JP 2020509021 A JP2020509021 A JP 2020509021A JP 2020509021 A JP2020509021 A JP 2020509021A JP 6970278 B2 JP6970278 B2 JP 6970278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power network
secondary power
electrical system
primary
vehicle electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020509021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020532256A (ja
Inventor
ミュラー,カイ
シーダーマイヤー,マクシミリアン
ブロイ,マルティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Audi AG
Original Assignee
Audi AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Audi AG filed Critical Audi AG
Publication of JP2020532256A publication Critical patent/JP2020532256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6970278B2 publication Critical patent/JP6970278B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/033Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for characterised by the use of electrical cells or batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0069Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to the isolation, e.g. ground fault or leak current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Description

本発明は、一次電力ネットワークと、DC−DCコンバータを介して一次電力ネットワークと電気的に接続された二次電力ネットワークと、を有する自動車用の車両電気システムに関し、一次電力ネットワークと二次電力ネットワークはDC−DCコンバータのブロッキングダイオードを介して互いに接続され、ブロッキングダイオードは、一次電力ネットワークから二次電力ネットワークの方向に伝送方向を有しており、絶縁障害を確認するための測定抵抗器を備えた絶縁モニタが二次電力ネットワークに関連する、車両電気システムに関する。本発明はさらに、自動車用の車両電気システムの作動方法に関する。
自動車の電気システムは、自動車の少なくとも1つの電力消費装置を動作させるために使用される。車両の電気システムには少なくとも1つの電圧源があるが、理想的には複数の電圧源を有する。例えば、電源は、それぞれの電力ネットワーク、つまり、一次電力ネットワークと二次電力ネットワークの両方にそれぞれ関連付けられる。車両電気システムは、好ましくは、電気機械として設計された少なくとも1つの駆動アセンブリを有する自動車の駆動装置を操作するために使用される。車両の電気システムを介して、ドライブアセンブリに電流を流すことができる。
駆動装置、したがって駆動アセンブリは、モーター車両を駆動するために使用され、したがって、この点において自動車の駆動に向けられた駆動トルクを提供するために使用される。もちろん、駆動装置は、駆動アセンブリに加えて少なくとも1つのさらなる駆動アセンブリを含むハイブリッド駆動装置として設計することができる。駆動アセンブリおよび更なる駆動アセンブリは、特に好ましくは、異なるタイプのものであり、例えば、更なる駆動アセンブリは、内燃機関の形態で提供される。ハイブリッド駆動装置の場合、駆動アセンブリおよび更なる駆動アセンブリは、少なくとも時々共同で駆動トルクを提供することが特に好ましい。
例えば、特許文献1は、従来から知られている。それは、燃料電池スタック、高電圧バッテリ、電力電子エネルギー変換器を含む自動車用の回路配置に関連し、それを介して燃料電池スタックは、共通の電位接続を利用する高電圧バッテリ、および、動作中に回路配置とそこから電気的に絶縁された接地電位との間の絶縁抵抗を監視するように設計された絶縁監視装置、および、燃料電池スタックを冷却する冷却回路に電気的に接続される。冷却剤回路は、共通電位接続部に電気的に結合されており、絶縁監視装置は、共通電位接続部と接地電位との間に接続されている。回路配置を含む高電圧ネットワークの絶縁抵抗の測定精度を改善するために、冷却回路を共通の電位接続部に設定し、絶縁監視装置を共通の電位接続部に設定することが提案されている。
独国特許出願公開第102016009346号明細書
本発明の目的は、既知の車両電気システムに関して利点を有する自動車用の車両電気システムを提案することであり、特に、絶縁モニタにより、絶縁障害に対する車両電気システムの簡単で費用効果の高い検査を可能にすることである。
これは、請求項1の特徴を有する本発明の車両電気システムによって達成される。この場合、補助抵抗器がブロッキングダイオードに並列に接続されてそのブロッキングダイオードを迂回し、それにより、一次電力ネットワークと二次電力ネットワークの共通の絶縁障害を絶縁モニタによって確認することができる。
一次電力ネットワークと二次電力ネットワークは、DC−DCコンバータを介して互いに接続される。一次電力ネットワークおよび二次電力ネットワークは、少なくとも時々異なる電圧レベルで動作することが好ましく、その結果、第1の電圧レベルが一次電力ネットワークに存在し、第1の電圧レベルとは異なる第2の電圧レベルが二次電力ネットワークに存在する。DC−DCコンバータは、一次電力ネットワークと二次電力ネットワークとの間で電気エネルギーを伝達するために使用される。
DC−DCコンバータは、好ましくは、電気エネルギーを一次電力ネットワークから二次電力ネットワークに伝達するように排他的に設計され、したがって、逆方向の電気エネルギーの伝達は提供されない。第1の電源は、特に好ましくは一次電力ネットワークに提供され、例えば燃料電池などとして設計される。電気エネルギーは、第1の電源によって一次電力ネットワークに供給され、DC−DCコンバータを介して二次電力ネットワークに伝達される。
DC−DCコンバータはブロッキングダイオードを備え、そのダイオードを介して、一次電力ネットワークと二次電力ネットワークが少なくとも時々電気的に接続される。つまり、一次電力ネットワークは、DC−DCコンバータのブロッキングダイオードを介して二次電力ネットワークに接続される。DC−DCコンバータは、チャージポンプとして設計されることが好ましい。
絶縁障害を確認するために設けられた絶縁モニタは、二次電力ネットワークに関連付けられる。絶縁モニタは測定抵抗器を有する。絶縁不良の有無を検査するために、絶縁モニタは、二次電力ネットワークの1つの電極を、測定抵抗器を介して第2の極、好ましくは電気的な接地に接続する。言い換えれば、二次電力ネットワークの極は、測定抵抗器を介して自動車の車体に電気的に接続される。絶縁モニタは、試験電圧を二次電力ネットワークに印加する。二次電源ネットワークがすでに通電されている場合、したがって第2の電圧がゼロでない場合、テスト電圧はこの第2の電圧に重ねられる。絶縁モニタは、テスト電圧を二次電力ネットワークに定期的に印加することが好ましく、したがって、テスト電圧は方形波電圧として提供できる。
二次電力ネットワークへのテスト電圧の印加中に、測定抵抗を流れる電流のアンペア数が確認される。アンペア数が予想アンペアから逸脱している場合、たとえば、測定抵抗器で予想よりも高い電圧が降下した場合、絶縁不良の存在が検出される。この場合、特に絶縁モニタによって、適切な対策が開始される。たとえば、障害表示が実行され、および/または障害エントリが障害メモリに書き込まれる。
DC−DCコンバータを介して相互に接続された一次電力ネットワークと二次電力ネットワークを備えた車両電気システムの場合、ブロッキングダイオードの理由で、まず二次電力ネットワークのみが、絶縁障害について絶縁モニタを用いて検査される。さらに、絶縁障害について一次電力ネットワークの検査を可能にするために、補助抵抗器がブロッキングダイオードに並列に接続される。換言すれば、補助抵抗器はブロッキングダイオードを電気的に迂回し、それにより、一次電力ネットワークと二次電力ネットワークとが、補助抵抗器を介して互いに電気的に接続される。このような車両の電気システムの設計では、絶縁モニタを使用して、一次電力ネットワークと二次電力ネットワークの共通の絶縁障害を確認することができる。
したがって、一次電力ネットワークに関連付けられ、その絶縁障害を確認するために使用される別個の絶縁モニタは不要である。むしろ、絶縁モニタを使用して、2つの電源ネットワークの共通の絶縁障害の存在を確認するだけで十分である。これにより、車両の電気システムの費用対効果の高い設計が可能となる。補助抵抗器は、高抵抗になるように設計されることが好ましく、例えば、少なくとも1キロオーム、特に好ましくは、少なくとも5キロオーム、少なくとも10キロオーム、少なくとも50キロオーム、または少なくとも100キロオームの抵抗を有する。車両電気システムの機能は、このような高抵抗の補助抵抗器による悪影響を一切受けない。
本発明のさらなる設計は、一次電力ネットワークが第1の一次電力ネットワーク端末および第2の一次電力ネットワーク端末を含み、二次電力ネットワークが第1の二次電力ネットワーク端末および第2の二次電力ネットワーク端末を含むことを提供する。第1の一次電力ネットワーク端子と第1の二次電力ネットワーク端子は、ブロッキングダイオードおよび補助抵抗器を介して互いに接続され、第2の一次電力ネットワーク端子と第2の二次電力ネットワーク端子は互いに直接接続される。したがって、2つの電力ネットワークは、それぞれ2つの電力ネットワーク端末を有し、それらを介して電力ネットワークは最終的に互いに電気的に接続される。
第2の一次電力ネットワーク端末および第2の二次電力ネットワーク端末は、直接かつ好ましくは互いに永続的に電気的に接続され、特に、好ましくは永続的に電気接地に接続される。したがって、第2の一次電力ネットワーク端末と第2の二次電力ネットワーク端末に同じ電位が提供される。対照的に、第1の一次電力ネットワーク端子と第1の二次電力ネットワーク端子は、ブロッキングダイオードと補助抵抗器を介して互いに間接的にのみ接続され、ブロッキングダイオードと補助抵抗器は2つの端子間に電気的に並列に設けられる。車両電気システムおよび/または2つの電力ネットワークのそのような相互接続の利点についてはすでに上記で言及されている。
本発明の1つの改良の範囲において、DC−DCコンバータの電力スイッチは、第1の一次電力ネットワーク端末と第1の二次電力ネットワーク端末との間でブロッキングダイオードと電気的に直列に接続される。DC−DCコンバータは、例えばチャージポンプとして設計されていることは既に述べた。電源スイッチは、DC−DCコンバータまたはそのようなチャージポンプのコンポーネントを形成する。電源スイッチは、一方は第1の一次電力ネットワーク端子と、他方はブロッキングダイオードおよび補助抵抗器と、の間に電気的に接続されることが好ましい。言い換えれば、電源スイッチは、ブロッキングダイオードおよび補助抵抗器を介して、第1の二次電源ネットワーク端子に電気的に接続される。この相互接続により、車両電気システムの単純な構造、特にDC−DCコンバータの費用対効果の高い構造も可能となる。
本発明の1つの好ましい改良の範囲において、DC−DCコンバータの更なる電力スイッチが、一方は、第1の一次電力ネットワーク端子とブロッキングダイオードとの間に電気的に接続され、他方は、第2の一次電力ネットワーク端末に電気的に接続される。したがって、ブロッキングダイオードの、第1の二次電力ネットワーク端末から離れる方を向いた側は、更なる電力スイッチを介して第2の一次電力ネットワーク端末に電気的に接続可能である。更なる電力スイッチは、好ましくは、上述のチャージポンプの構成要素でもあり、上述の費用効果の高いDC−DCコンバータの構造を可能にする。
本発明の1つの改良点は、絶縁モニタが二次電力ネットワークに接続されたバッテリのコンポーネントであることを提供する。したがって、バッテリは、上述の第2の電源を表す。それは、二次電力ネットワークのコンポーネントであるか、少なくともそれに接続されている。バッテリは、高電圧バッテリとして設計されることが好ましい。絶縁モニタは通常、絶縁障害についてバッテリ自体の検査を実行できるように、このような高電圧バッテリにすでに組み込まれている。したがって、二次電力ネットワークを検査したり、一次電力ネットワークを検査したりするために、さらに別の絶縁モニタを必要としない。したがって、一次電力ネットワークと二次電力ネットワークの共通の絶縁障害の検査は、非常に低いハードウェア費用で実行可能である。
本発明のさらに好ましい設計は、バッテリが少なくとも1つの接触器を介して二次電力ネットワークに接続されることを提供する。バッテリは、特に1つの極または複数の極に関して、接触器によって2次電源ネットワークから電気的に切り離すことができる。特に、電池は2つの極を備え、そのうちの少なくとも一方、好ましくは両方が、接触器によって二次電力ネットワークに電気的に接続されるか、二次電力ネットワークから切り離すことができる。言い換えれば、バッテリの少なくとも1つの極または両極は、接触器の第1のスイッチング状態で二次電力ネットワークに電気的に接続され、第2のスイッチング状態でそこから分離される。
このように、接触器は、二次電力ネットワークと一次電力ネットワークの両方からバッテリを切り離すことができる。絶縁モニタがバッテリのコンポーネントである場合、共通の絶縁不良の有無を検査するために、接触器はバッテリを二次電力ネットワークに電気的に接続するように設定される。バッテリと二次電力ネットワークとの間に接触器を設置すると、一次電力ネットワークからの電気エネルギーのみを使用して、車両の電気システムまたは二次電力ネットワークの動作が可能になる。
本発明のさらに好ましい設計は、少なくとも1つの電力消費装置(consumer)が第1の二次電力ネットワーク端末と第2の二次電力ネットワークとの間に電気的に接続されることを提供する。電力消費装置は、例えば、上述の駆動アセンブリ、特に電気機械の形で提供される。二次電力ネットワークにおける二次電力ネットワーク端子間の電力消費装置の配置は、それぞれ第2の電源またはバッテリから取り出される電気エネルギーのみを使用して消費装置の動作を可能にする。また、消費装置は、二次電力ネットワーク用のDC−DCコンバータを介して提供される一次電力ネットワークからの電気エネルギーを使用して、さらに動作させることができる。
本発明の1つの好ましいさらなる実施形態は、燃料電池として設計された電源が一次電力ネットワークに提供されることを提供する。上記の第1の電源は燃料電池として設計されている。燃料電池から供給される電流を使用して、二次回路で消費装置を操作し、かつ/または、バッテリを充電することができる。燃料電池の助けを借りて、車両の電気システムに電流を確実かつ継続的に供給することができる。
最後に、本発明のさらなる設計の範囲内で、インダクタンスがブロッキングダイオードと直列に接続されることが提供され得る。インダクタンスは、ブロッキングダイオードと同様に、DC−DCコンバータのコンポーネントである。これは、最初の電圧で一次電力ネットワークから取得される電気エネルギーの緩衝に使用される。続いて、電力スイッチおよび/またはさらなる電力スイッチは、インダクタンスで緩衝された電気エネルギーが第2の電圧で二次電力ネットワークに提供されるように設定される。全体的に、DC−DCコンバータの特に費用対効果の高い実装は、上記の記載から得られ、さらに、単一の絶縁モニタにより、一次電力ネットワークと二次電力ネットワークの共通の絶縁障害に対する車両電気システムの検査を可能にする。
本発明はさらに、自動車用の車両電気システム、特に上記の記載による車両電気システムの動作方法に関し、車両電気システムは、一次電力ネットワークと、DC−DCコンバータを介して一次電力ネットワークに電気的に接続された二次電力ネットワークと、を有する。ここで、一次電力ネットワークと二次電力ネットワークは、DC−DCコンバータのブロッキングダイオードを介して互いに接続され、ブロッキングダイオードは、一次電力ネットワークから二次電力ネットワークの方向に伝送方向を有し、測定抵抗器を備えた絶縁モニタが、絶縁障害を確認するために二次電力ネットワークに関連付けられている。この場合、補助抵抗器がブロッキングダイオードに並列に接続されてブロッキングダイオードを迂回し、一次電力ネットワークと二次電力ネットワークの共通の絶縁障害を絶縁モニタによって確認する。
車両電気システムのそのような設計とそのような手順の利点は、既に記載している。車両の電気システムとその動作方法の両方は、参照することにより、上記の説明に従って改良することができる。
本発明は、この場合に生じる本発明の制限なしに、図面に示される例示的な実施形態に基づいて以下により詳細に説明される。
一次電力ネットワークと二次電力ネットワークを備えた、自動車用の車両電気システムの概略図である。
図1は、自動車用の車両電気システム1の概略図を示す。車両電気システム1は、一次電力ネットワーク2および二次電力ネットワーク3を備える。好ましくは燃料電池として設計される第1の電源4が、一次電力ネットワーク2に設けられる。一方、バッテリの形態で提供される第2の電源5が、二次電力ネットワーク3に設けられる。一次電力ネットワーク2および二次電力ネットワーク3は、少なくとも時々電気的に互いに接続される。この目的のために、一次電力ネットワーク2は第1の一次電力ネットワーク端末6および第2の一次電力ネットワーク端末7を備え、一方、二次電力ネットワーク3は第1の二次電力ネットワーク端末8および第2の二次電力ネットワーク端末9を有する。
2つの電力ネットワーク2、3は、DC−DCコンバータ10を介して互いに接続され、このコンバータは、第1の一次電力ネットワーク端末6、第2の一次電力ネットワーク端末7、第1の二次電力ネットワーク端末8、および第2の二次電力ネットワーク端末9に接続される。DC−DCコンバータ10は、ブロッキングダイオード11、インダクタンス12、電力スイッチ13、およびさらなる電力スイッチ14を備える。電力スイッチ13は、第1の一次電力ネットワーク端子6に接続される。インダクタンス12は、電力スイッチ13に、第1の一次電力ネットワーク端末6とは反対側で接続される。
インダクタンス12の電源スイッチ13とは反対側では、次いでブロッキングダイオード11がインダクタンスに接続されるが、対照的に、ブロッキングダイオード11は、インダクタンス12の反対側で第1の二次電力ネットワーク端末8に接続される。電源スイッチ14は、一方はインダクタンス12とブロッキングダイオード11との間に接続され、他方は第2の一次電力ネットワーク端子7および第2の二次電力ネットワーク端子9の間に接続される。さらに、第2の一次電力ネットワーク端末7および第2の二次電力ネットワーク端末9は、互いに直接電気的に接続されている。
例えば、少なくとも1つの電力消費装置15、ここに示される例示的な実施形態では2つの消費装置15が二次電力ネットワーク3に配置される。この場合、消費装置15は、一方は、第1の二次電力ネットワーク端末8に接続され、他方は、第2の二次電力ネットワーク端末9に接続され、好ましくは永続的に接続される。消費装置15の1つは、例えば、駆動装置、特に電気機械用のパワーエレクトロニックスユニットとして設計されている。対照的に、別の消費装置15は、更なるDC−DCコンバータとして設計することができ、そのコンバータを介して、自動車の低電圧車両電気システムに、一次電力ネットワーク2の電圧および/または二次電力ネットワーク3の電圧とは異なる電圧の電流が供給される。
電源5は、接触器16を介して二次電力ネットワーク3および/または2つの二次電力ネットワーク端子8、9に電気的に接続されることが好ましい。したがって、電源5は、接触器16を用いてそこから切り離すことができる。さらに、車両電気システム1の絶縁障害を確認するために使用される絶縁モニタ17が提供される。ここに示される例示的な実施形態では、絶縁モニタ17は、二次電力ネットワーク3の電源5と並列に配置される。好ましい代替設計の一つでは、絶縁モニタ17は電源5に統合され、したがってその構成要素を形成する。
絶縁モニタ17の助けを借りて二次電力ネットワーク3の絶縁障害を確認するように、補助抵抗器18がブロッキングダイオード11に並列に接続される。補助抵抗器18は高抵抗であることが好ましく、したがって少なくとも1キロオーム、特に好ましくは、少なくとも5キロオーム、少なくとも10キロオーム、少なくとも50キロオーム、あるいは、少なくとも100キロオームの抵抗を有する。補助抵抗器18の抵抗値は、絶縁モニタ17の測定抵抗器(ここでは図示せず)の設計において考慮されることが好ましい。特に、測定抵抗器は、補助抵抗器18の抵抗値によって減少する抵抗値を有するように設計される。
一次電力ネットワーク2および二次電力ネットワーク3の共通の絶縁障害を判定するように、接触器16が作動して、電源5を二次電力ネットワーク3に、したがって一次電力ネットワーク2に電気的に接続する。次いで、絶縁モニタ17は、車両電気システム1が、共通の絶縁障害の存在について検査されるように作動する。
記載された車両電気システム1の設計は、主電力ネットワーク2の絶縁障害を確認するためだけに使用される追加の絶縁モニタを省略することができるという利点を有する。むしろ、単一の絶縁モニタ17を使用して、車両の電気システム1全体、すなわち一次電力ネットワーク2および二次電力ネットワーク3における絶縁障害の存在を検査することができる。したがって、車両電気システム1の実装にかかる労力が少なくなる。逆に言えば、車両電気システム1に複数の絶縁モニタが存在すると、それらが互いに影響を及ぼさないようにするために絶縁障害を同時にテストできないため、絶縁障害の存在を確認する際の機能的な労力も省くことができる。

Claims (10)

  1. 一次電力ネットワーク(2)と、DC−DCコンバータ(10)を介して一次電力ネットワーク(2)に電気的に接続された二次電力ネットワーク(3)と、を有する自動車用の車両電気システム(1)であって、一次電力ネットワーク(2)および二次電力ネットワーク(3)は、DC−DCコンバーター(10)のブロッキングダイオード(11)を介して互いに接続され、ブロッキングダイオード(11)は、一次電力ネットワーク(2)から二次電力ネットワーク(3)の方向に伝送方向を有しており、絶縁障害を確認するための絶縁モニタ(17)が、測定抵抗器を備えるとともに、二次電力ネットワーク(3)に関連付けられている、車両電気システム(1)において、
    一次電力ネットワーク(2)および二次電力ネットワーク(3)の共通の絶縁障害を絶縁モニター(17)で確認できるように、補助抵抗器(18)が、ブロッキングダイオード(11)を迂回するように該ブロッキングダイオード(11)と並列に接続された、車両電気システム。
  2. 一次電力ネットワーク(2)が、第1の一次電力ネットワーク端末(6)および第2の一次電力ネットワーク端末(7)を備え、二次電力ネットワーク(3)が、第1の二次電力ネットワーク端末(8)および第2の二次電力ネットワーク端末(9)を備え、第1の一次電力ネットワーク端末(6)および第1の二次電力ネットワーク端末(8)は、ブロッキングダイオード(11)および補助抵抗器(18)を介して互いに接続され、第2の一次電力ネットワーク端子(7)および第2の二次電力ネットワーク端子(9)は互いに直接接続されていることを特徴とする、請求項1に記載の車両電気システム。
  3. DC−DCコンバータ(10)の電源スイッチ(13)が、第1の一次電力ネットワーク端末(6)と第1の二次電力ネットワーク端末(8)との間で、ブロッキングダイオード(11)と直列に電気的に接続されることを特徴とする、請求項1または2に記載の車両電気システム。
  4. DC−DCコンバータ(10)の更なる電源スイッチ(14)が、一方は、第1の一次電力ネットワーク端末(6)とブロッキングダイオード(11)との間に接続され、他方は、第2の一次電力ネットワーク端末(7)に電気的に接続されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の車両電気システム。
  5. 絶縁モニタ(17)が、二次電力ネットワーク(3)に接続されたバッテリ(5)の構成要素であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の車両電気システム。
  6. バッテリ(5)は、少なくとも1つの接触器(16)を介して二次電力ネットワーク(3)に接続されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の車両電気システム。
  7. 少なくとも1つの電力消費装置(15)が、第1の二次電力ネットワーク端末(8)と第2の二次電力ネットワーク端末(9)との間に電気的に接続されることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の車両電気システム。
  8. 燃料電池として設計された電源(4)が一次電力ネットワーク(2)に提供されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の車両電気システム。
  9. インダクタンス(12)がブロッキングダイオード(11)と直列に接続されていることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の車両電気システム。
  10. 請求項1〜9のいずれかに記載の自動車用の車両電気システム(1)の作動方法であって、車両電気システム(1)は、一次電力ネットワーク(2)と、DC−DCコンバータ(10)を介して一次電力ネットワーク(2)に電気的に接続された二次電力ネットワーク(3)と、を有し、一次電力ネットワーク(2)および二次電力ネットワーク(3)は、DC−DCコンバーター(10)のブロッキングダイオード(11)を介して互いに接続されており、ブロッキングダイオード(11)は、一次電力ネットワーク(2)から二次電力ネットワーク(3)の方向に伝送方向を有しており、絶縁障害を確認するための絶縁モニタ(17)が、測定抵抗器を備えるとともに、二次電力ネットワーク(3)に関連付けられている、車両電気システム(1)の作動方法において、
    ブロッキングダイオード(11)を迂回するように、補助抵抗器(18)を該ブロッキングダイオード(11)と並列に接続し、
    一次電力ネットワーク(2)および二次電力ネットワーク(3)の共通の絶縁障害を絶縁モニター(17)で確認する、
    ことを特徴とする、自動車用の車両電気システム(1)の作動方法。
JP2020509021A 2017-08-18 2018-06-19 自動車用の車両電気システムおよび自動車用の車両電気システムの作動方法 Active JP6970278B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017214442.4A DE102017214442A1 (de) 2017-08-18 2017-08-18 Bordnetz für ein Kraftfahrzeug sowie Verfahren zum Betreiben eines Bordnetzes für ein Kraftfahrzeug
DE102017214442.4 2017-08-18
PCT/EP2018/066241 WO2019034303A1 (de) 2017-08-18 2018-06-19 Bordnetz für ein kraftfahrzeug sowie verfahren zum betreiben eines bordnetzes für ein kraftfahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020532256A JP2020532256A (ja) 2020-11-05
JP6970278B2 true JP6970278B2 (ja) 2021-11-24

Family

ID=62750961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020509021A Active JP6970278B2 (ja) 2017-08-18 2018-06-19 自動車用の車両電気システムおよび自動車用の車両電気システムの作動方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10994679B2 (ja)
EP (1) EP3668744B1 (ja)
JP (1) JP6970278B2 (ja)
KR (1) KR102444591B1 (ja)
CN (1) CN110944869B (ja)
DE (1) DE102017214442A1 (ja)
WO (1) WO2019034303A1 (ja)

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10212493A1 (de) 2002-03-21 2003-10-02 Ballard Power Systems Anordnung zur Isolationsüberwachung eines elektrisch von Massepotential einer Einrichtung isolierten Gleichstromnetzes
KR100974759B1 (ko) * 2007-10-26 2010-08-06 현대자동차주식회사 연료전지 하이브리드 차량의 시퀀스 제어방법
KR101047406B1 (ko) * 2008-10-10 2011-07-08 현대자동차주식회사 연료전지 하이브리드 차량의 파워넷 시스템 및 그 제어방법
JP2010238538A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Toyota Motor Corp 燃料電池システムおよび燃料電池システムを搭載した電動車両
WO2012066682A1 (ja) * 2010-11-19 2012-05-24 三菱電機株式会社 車両用補助電源装置
DE102011015694A1 (de) * 2011-03-31 2012-10-04 Volkswagen Ag Leistungsschaltermodul und Batterieeinheit
JP5399439B2 (ja) * 2011-04-19 2014-01-29 本田技研工業株式会社 電動車両の充電システム
CN103608689A (zh) * 2011-06-01 2014-02-26 原子能和替代能源委员会 绝缘缺陷的检测
JP5655720B2 (ja) * 2011-06-30 2015-01-21 株式会社デンソー 絶縁不良診断装置
US9068922B2 (en) * 2013-03-15 2015-06-30 GM Global Technology Operations LLC Estimating coolant conductivity in a multi-voltage fuel cell system
DE102013212007A1 (de) * 2013-06-25 2015-01-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Elektrische Versorgung eines Fahrzeugs im Stand
DE102013018404A1 (de) 2013-11-02 2015-05-07 Daimler Ag Sicherheitssystem für ein Fahrzeug mit einem Hochvoltbordnetz
DE102014218817B4 (de) 2014-09-18 2021-05-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Bordnetz eines Kraftfahrzeugs, Kraftfahrzeug mit Bordnetz und Verfahren zum Schalten eines Trennelements eines Bordnetzes
JP6469493B2 (ja) * 2015-03-25 2019-02-13 古河電気工業株式会社 電圧変換装置、及び電圧変換装置の制御方法
FR3037406B1 (fr) * 2015-06-15 2017-06-02 Renault Sas Systeme electrique comportant un circuit de detection d’un defaut d’isolement electrique
US9880226B2 (en) * 2015-10-13 2018-01-30 GM Global Technology Operations LLC Estimating coolant conductivity in a multi-voltage fuel cell system without disconnecting contactors
DE102016105011B4 (de) * 2015-10-30 2020-06-18 Avl Software And Functions Gmbh Versorgungseinrichtung für ein Bordnetz, Verfahren zum Zellbalancing innerhalb einer Versorgungseinrichtung für mindestens ein Bordnetz sowie Verwendung einer Versorgungseinrichtung für mindestens ein Bordnetz
JP2016106510A (ja) * 2015-11-24 2016-06-16 有限会社エーユー建築工房 充電装置
DE102015016000A1 (de) 2015-12-10 2016-08-11 Daimler Ag Schaltungsanordnung für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zur Entladung von Y-Kapazitäten in Fahrzeugen mit Hochvoltbordnetz
DE102016006643A1 (de) 2016-06-02 2017-02-09 Daimler Ag Isolationsrichter für eine einen elektrischen Energiespeicher aufweisende elektrische Anlage eines Kraftfahrzeugs
DE102016009346A1 (de) 2016-08-02 2017-02-09 Daimler Ag Kühlmittelkreislaufankopplung an eine Schaltungsanordnung mit Brennstoffzellenstapel und Hochvolt-Batterie für ein Kraftfahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
EP3668744A1 (de) 2020-06-24
WO2019034303A1 (de) 2019-02-21
JP2020532256A (ja) 2020-11-05
KR20200038992A (ko) 2020-04-14
US20200198564A1 (en) 2020-06-25
CN110944869A (zh) 2020-03-31
KR102444591B1 (ko) 2022-09-20
CN110944869B (zh) 2024-04-05
US10994679B2 (en) 2021-05-04
EP3668744B1 (de) 2021-02-17
DE102017214442A1 (de) 2019-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5234282B2 (ja) バッテリパックの検査装置
WO2012147448A1 (ja) 放電制御回路
US9470737B2 (en) Method for monitoring insulation faults in an electric network and vehicle comprising an insulation fault monitor
US9651612B2 (en) Method and device for diagnosing a discharge circuit of an electrical system
CN109130862B (zh) 用于车辆的安全型能量供应装置
US8929113B2 (en) Capacitor discharger for power conversion system
CN104626997B (zh) 电动车辆蓄电池接触器开关监测系统
CN104730432B (zh) 绝缘监测装置
CN102301252B (zh) 用于组件的电位隔离的功能检查
KR101610921B1 (ko) 선택적 스위칭을 이용한 절연 저항 측정 장치 및 방법
KR102034818B1 (ko) 접속 실패를 감지할 수 있는 고전압 인터로크 루프 감시 장치, 방법, 및 이를 이용한 배터리 모듈
CN111902310A (zh) 燃料电池车辆的用于确定绝缘故障的高压系统
KR20160081058A (ko) Pra의 상태 감지방법
US11592485B2 (en) Methods and apparatus for contactor weld detection in a vehicle
JP6970278B2 (ja) 自動車用の車両電気システムおよび自動車用の車両電気システムの作動方法
CN110832334B (zh) 故障诊断装置
US9244127B2 (en) Quick reference relay diagnostic circuit
JP4404907B2 (ja) 出力最終段を検査する装置
KR101575271B1 (ko) 논리 연산을 이용한 절연 저항 측정 장치 및 그 방법
KR101856067B1 (ko) 배터리 관리 시스템의 센싱 정밀도 진단 장치 및 방법
US11863012B2 (en) Power supply system
KR101918361B1 (ko) 차량의 배터리 관리 시스템
KR20220161927A (ko) 릴레이의 진단을 위한 배터리 시스템
US20150125726A1 (en) Battery System having a Separately Connected Determination Circuit, Battery, and Motor Vehicle having a Battery System
JP2015209013A (ja) 電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6970278

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150