JP6968193B2 - 棒状の被加工物、例えば窓用形材または扉用形材を加工するための装置 - Google Patents

棒状の被加工物、例えば窓用形材または扉用形材を加工するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6968193B2
JP6968193B2 JP2019553622A JP2019553622A JP6968193B2 JP 6968193 B2 JP6968193 B2 JP 6968193B2 JP 2019553622 A JP2019553622 A JP 2019553622A JP 2019553622 A JP2019553622 A JP 2019553622A JP 6968193 B2 JP6968193 B2 JP 6968193B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
open
flat ring
workpiece
ring
machining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019553622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020514092A (ja
Inventor
ヘーケ アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schirmer Maschinen GmbH
Original Assignee
Schirmer Maschinen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schirmer Maschinen GmbH filed Critical Schirmer Maschinen GmbH
Publication of JP2020514092A publication Critical patent/JP2020514092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6968193B2 publication Critical patent/JP6968193B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q39/00Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation
    • B23Q39/02Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being capable of being brought to act at a single operating station
    • B23Q39/021Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being capable of being brought to act at a single operating station with a plurality of toolheads per workholder, whereby the toolhead is a main spindle, a multispindle, a revolver or the like
    • B23Q39/025Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being capable of being brought to act at a single operating station with a plurality of toolheads per workholder, whereby the toolhead is a main spindle, a multispindle, a revolver or the like with different working directions of toolheads on same workholder
    • B23Q39/027Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being capable of being brought to act at a single operating station with a plurality of toolheads per workholder, whereby the toolhead is a main spindle, a multispindle, a revolver or the like with different working directions of toolheads on same workholder consecutive working of toolheads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q39/00Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation
    • B23Q39/02Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being capable of being brought to act at a single operating station
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q39/00Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation
    • B23Q39/02Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being capable of being brought to act at a single operating station
    • B23Q39/021Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being capable of being brought to act at a single operating station with a plurality of toolheads per workholder, whereby the toolhead is a main spindle, a multispindle, a revolver or the like
    • B23Q39/025Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being capable of being brought to act at a single operating station with a plurality of toolheads per workholder, whereby the toolhead is a main spindle, a multispindle, a revolver or the like with different working directions of toolheads on same workholder
    • B23Q39/026Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being capable of being brought to act at a single operating station with a plurality of toolheads per workholder, whereby the toolhead is a main spindle, a multispindle, a revolver or the like with different working directions of toolheads on same workholder simultaneous working of toolheads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P23/00Machines or arrangements of machines for performing specified combinations of different metal-working operations not covered by a single other subclass
    • B23P23/02Machine tools for performing different machining operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27CPLANING, DRILLING, MILLING, TURNING OR UNIVERSAL MACHINES FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL
    • B27C9/00Multi-purpose machines; Universal machines; Equipment therefor
    • B27C9/04Multi-purpose machines; Universal machines; Equipment therefor with a plurality of working spindles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27MWORKING OF WOOD NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B27B - B27L; MANUFACTURE OF SPECIFIC WOODEN ARTICLES
    • B27M1/00Working of wood not provided for in subclasses B27B - B27L, e.g. by stretching
    • B27M1/08Working of wood not provided for in subclasses B27B - B27L, e.g. by stretching by multi-step processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C1/00Milling machines not designed for particular work or special operations
    • B23C1/12Milling machines not designed for particular work or special operations with spindle adjustable to different angles, e.g. either horizontal or vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C3/00Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
    • B23C3/002Milling elongated workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C3/00Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
    • B23C3/12Trimming or finishing edges, e.g. deburring welded corners
    • B23C3/128Trimming or finishing edges of doors and windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q2210/00Machine tools incorporating a specific component
    • B23Q2210/006Curved guiding rails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q2240/00Machine tools specially suited for a specific kind of workpiece
    • B23Q2240/007Elongated workpieces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5104Type of machine
    • Y10T29/5105Drill press
    • Y10T29/5107Drilling and other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/304536Milling including means to infeed work to cutter
    • Y10T409/305208Means to mill indeterminate length work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/30784Milling including means to adustably position cutter
    • Y10T409/307952Linear adjustment
    • Y10T409/308232Linear adjustment and angular adjustment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/30784Milling including means to adustably position cutter
    • Y10T409/307952Linear adjustment
    • Y10T409/308344Plural cutters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Milling, Drilling, And Turning Of Wood (AREA)
  • Drilling And Boring (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)
  • Sawing (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Description

本発明は、水平な平面内で搬送装置によりZ方向に運動可能である棒状の被加工物、例えば窓用形材または扉用形材を加工するための装置であって、被加工物の運動方向に対してY方向に実質的に垂直に配置された平面内に、工具を備えた加工装置が設けられており、この加工装置が、被加工物に対して垂直な平面内に空間的に位置決めされている、装置に関する。
背景技術
扉または窓を製作するために使用される形材の加工時には、数多くの種々異なる作業工程が実施されなければならない。このような形材は、プラスチック、金属または木材から成っていてよい。また、種々異なる材料の組合せも可能である。例えば窓用のプラスチック中空形材が加工される場合には、排水スリットが溝に斜めにかつ/または下側に向かってかつ/または前側に向かってフライス削りされなければならない。さらに、固定枠用形材および/または無目用形材に閉鎖部分位置孔が設けられなければならない。
さらに、場合によりロックケースがフライスを用いて削り出されなければならない。ローリングシャッタガイド条片およびレインガードのための中心ねじも同じく組み付けられなければならない。さらに、ケースメント支承カバーにコーナブラケット孔が設けられなければならない。ここでは、排水・通気スリットに対する直径が相対的に大きいのに対して、閉鎖部分孔およびコーナブラケット孔は、たいてい、相対的に小さな直径を有している。これらの種々異なる穿孔およびフライスを用いた削出しを実施することができるようにするためには、それぞれ異なるサイズの種々異なる加工工具、例えばドリルまたはフライスが必要となる。
自動化された加工では、例えば単一のドリルの場合にドリルインサートを交換のために取り外す可能性が排除される。なぜならば、それにかかる手間が過度に大きくなってしまうからである。それぞれ種々異なるインサートを備えたドリルまたは種々異なる穿孔・フライス削り工具を最初から設ける方が簡単である。この加工手間に即応して、ここで、自動化された加工を可能な限り提供するために、独国特許出願公開第19725043号明細書(DE 197 25 043 A1)に基づき、構成要素を加工するための装置が公知である。この公知の装置は、構成要素の運動方向に対して実質的に垂直に配置された平面内に延在する加工装置を有している。この加工装置は、被加工物に対して空間的に位置決めされた加工機器を備えている。加工工具が支持要素に位置しており、これによって、この支持要素に設けられた加工工具が、搬送方向に設けられた被加工物へのヨーク状の支持要素の移動によって相応に加工する。
また、加工要素として、円形の外周部に工具が相応に配置されたフルリングも知られている。このリングを通して、加工すべき被加工物を移動させることによって、リングに設けられた工具が相応に回動させられ、相応の工具がここで形材を加工する。
この公知の実施の形態では、フレキシブルな加工に相俟って支持要素に設けられた加工工具が、被加工物に対する加工速度に関して一層十分に改善に値していることが欠点であると考えられる。さらに、スライド鋸であれ、ドリル/フライスまたはこれに類するものであれ、装置に相応の加工ユニットを設けるために、特に個々の加工ステーションによって相応の装置長さが予め保たれなければならないことが欠点と考えられる。このことは、相応の加工工具を直列接続するために、加工ラインが長い構造で設計されなければならないという欠点を有している。
発明の開示
したがって、本発明の問題は、棒状の被加工物を加工するための装置を改良して、被加工物の加工に関して、1つには、穏やかな表面処理を提供しつつ、より高いプロセス確実性が保証され、特に被加工物の加工時間も著しく短縮されることが望ましい。さらに、搬送装置上の被加工物への加工工具の加工アクセスが著しくフレキシブルに保たれ、棒状の被加工物を加工するための装置が著しく短い構造になることが考慮されることも望ましい。
本発明によれば、この問題は、独立請求項の特徴によって解決される。本発明の有利な構成および改良形態は従属請求項から明らかになる。
本発明により得られる利点は、加工するための本発明に係る装置によって、搬送される被加工物に対して垂直な平面内での加工工具のアクセスが著しくフレキシブルに保たれる点にある。なぜならば、加工工具が、開放されたリングとして形成された開いた円弧状体に配置されているからである。この構成に基づき、いまや、いわゆる開いた円弧状体によって、いわば環状の加工ステーションを提供することが可能となる。この加工ステーションは、開いた円弧状体の移動可能性に基づき、この円弧状体に存在する工具が、棒状の形材を中心とした全ての領域に到達するように移動することができる。開いた円弧状体が所定の位置に移動させられると、本発明では、形材加工のために重要となる別の工具を円弧状体の開いた領域に走入させることが可能となる。形材を定尺切断する、例えばスライド鋸、マイタ鋸または多軸鋸を走入させることができる。また、鋸断後、本発明では、特に形材の端面側の領域を加工することができるフライス、ドリルまたは別の工具を走入させることも可能となる。したがって、形材を中心とした、いわゆる全周加工のほかに、分断ならびに端面の加工も1つの局所的なステーションで相応に行うことを達成することができる。いまや、装置または、本発明では、棒状の形材を加工するためのラインを著しく短く保つことができ、これによって、設備自体が著しくコンパクトな構造になるという利点が得られる。このコンパクトな構造形態によって、ひいては、このような設備におけるコストを節約することも達成することができる。
本発明による解決手段によって、開放された平形リングを被加工物に側方から、つまり、X方向で走入させることのほかに、被加工物に対する環状の加工の利点を付与することも可能となる。これによって、1つの平面内であらゆる側からの加工工具のアクセスも提供されている。それというのも、開放された区分に基づき、平形リングの平面内で被加工物へのアクセスを達成する別の加工工具に対する自由空間が提供されるからである。
高いフレキシビリティと加工時間の減少とは、主として、加工装置が、被加工物に対して垂直な平面内に配置された開いた円弧状体から成っており、この円弧状体が、開放されたリングとして、被加工物を中心として回動させられるように支承されていることによって達成される。リングの開放された区分は、加工装置の垂直な平面内で向かい合って位置する工具が、被加工物の加工のために、リングの開放された区分の領域に走入可能であるように寸法設定されている。したがって、いまや、被加工物に対して垂直な平面において、いわば全ての加工工程を1つの平面内で行うことができる。
本発明の特に有利な構成によれば、開放されたリングが平形リングとして、機枠に対してX方向に移動可能であるガントリピラーに配置されている。開放されたリングは、ガントリピラーに対して鉛直Y方向に移動可能である。改良形態では、ガントリピラーに、開放された平形リングのための保持部材が配置されており、開放されたリングがその裏面でもって保持部材に回動可能に支承されている。したがって、開いたリングは、1つに、垂直Y方向に移動可能であると共にX平面内で移動可能であるようにガントリピラーに予め保持され、こうして、加工すべき被加工物に対する開放されたリングのフレキシビリティが提供される。いまや、開いたリングによって、このリングを、加工すべき被加工物を中心として、いわば回動させることができ、リングに存在する工具が、被加工物へのアクセス性を相応に維持することが可能となる。
特に有利な構成によれば、1つには、ガイドを用いて移動可能にガントリピラーに保持され、もう1つには、このガントリピラーを越えて突出した脚片領域を有する保持部材において、開放された平形リングが、回動支承のためのガイドに設けられている。開放された平形リングは保持部材においてガイドされ、これによって、開放された平形リングをガントリピラーに対して回動させることができる。改良形態では、開放されたリングが、回動支承のために、保持部材に配置された駆動装置と協働する。この駆動装置は、移動可能な保持部材に取り付けられている。駆動装置の1つの可能な実施の形態によれば、開放されたリングがその外周部に、テンションが与えられたベルトを有している。このベルトは、駆動装置の、モータ軸に配置された駆動プーリと協働する。しかしながら、リングを回動させるために、別の駆動装置、例えば歯車伝動装置、ウォーム伝動装置、リニアモータまたはこれに類するものも可能である。特に保持部材、ここではガイドへの開放されたリングの確実でフレキシブルな回動支承を保証するために、それぞれ駆動プーリの前後で保持部材に変向ローラが配置されている。これらの変向ローラは、リングの外周部に設けられたベルトをガイドし、リングの周面に押し付ける。
本発明の特に有利な改良形態によれば、開放されたリングの手前側に、少なくとも1つの移動可能なキャリッジが配置されており、このキャリッジにモータと加工工具とが配置されている。開放されたリングの外周部には、モータに形状接続するための手段が設けられている。したがって、開放された平形リングの手前側の領域において、加工工具がリングの外周部もしくは弧の範囲にわたって移動することができることが確保されると共に提供される。改良形態では、開放されたリングにおいて、このリングの両自由端のうちの一方の自由端に固く組み付けられた、被加工物に対して半径方向に向けられた少なくとも1つの工具が配置されていることも提案されている。開放されたリングの回動支承に基づき、工具を被加工物のあらゆる点に移動させることができる。なぜならば、本発明では、特に360°にわたるアクセスが保証されているからである。
すでに上述したように、開放された平形リングの平面内では、フレームに対してX方向に移動可能なガントリピラーに別の加工工具が対向配置されている。この別の加工工具は、第2のガントリピラーに対して同じくY方向に移動可能である。したがって、開放された区分が、向かい合って位置する第2のガントリピラーに向けられるように、開放されたリングが相応に回動させられると、この開放されたリングによってアクセス可能にされた領域へと加工工具を走入させることができる。この加工工具自体は、被加工物の定尺切断または端面側の端部の加工を相応に行うことができる鋸、フライスまたはドリルを含む。
本発明の実施例を図面に純粋に概略的に示し、以下に詳細に説明する。
棒状の被加工物を加工するための本発明に係る装置の斜視図である。 図1に示した装置の正面図である。 図1に示した装置に設けられた工具の別の位置における別の正面図である。 図1に示した装置に設けられた工具のさらに別の位置における別の正面図である。 ガントリピラーに設けられた開放されたリングの斜視図である。 開放されたリングならびに加工工具に対するキャリッジ駆動のための1つの可能な駆動装置の詳細な斜視図である。
実施例
図1〜図4には、水平な平面内で搬送装置(図示せず)によりZ方向に運動可能である棒状の被加工物2、例えば窓用形材または扉用形材を加工するための本発明に係る装置1が、それぞれ個別に示してある。被加工物2の運動方向に対して実質的に垂直に配置された平面内、本実施例ではY平面内には、工具4を備えた加工装置3.1,3.2が設けられている。この加工装置3.1,3.2は、被加工物2に対して垂直な平面内に空間的に位置決めされている。特に図1〜図4から認めることができるように、加工装置3.1は、被加工物2に対して垂直な平面内に配置された開いた円弧状体から成っている。この円弧状体は、開放された平形リング5として、Z軸における被加工物2を中心として回動可能に支承されている。この回動可能な支承は、略示した矢印によって明らかである。
開放された平形リング5は、加工装置3.1の垂直な平面内で向かい合って位置する加工装置3.2の工具7が、被加工物2の加工のために、平形リング5の開放された区分6の領域に走入可能となるように、開放された区分6でもって寸法設定されている。このことは、特に図2および図4に詳細に明示してある。特に図1および図5から明確に認めることができるように、開放された平形リング5は、機枠9に対してX方向に移動可能であるガントリピラー8に配置されている。開放された平形リング5は、ガントリピラー8において鉛直Y方向に移動可能であり、これによって、まず、開放された平形リング5を上方に移動させることができ、そして、加工すべき被加工物2に向かって移動させることができる。図1〜図4の概観図ならびに図4および図6の詳細図から認めることができるように、ガントリピラー8には、開放された平形リング5のための保持部材10が配置されている。開放された平形リング5はその外周部11を介して保持部材10に回動可能に支承されている。この保持部材10自体は領域12において、ガイドによって移動可能にガントリピラー8に支承されている。保持部材10の領域12には、脚片状の領域13が付設されている。この領域13には、開放された平形リング5を回動支承するためのガイドが設けられている。このガイドは、特に図5に略示してある。したがって、特に保持部材10はガントリピラー8においてX軸およびY軸で移動可能となる。保持部材10には、特に開放された平形リング5の背面が支承されており、これによって、平形リング5を保持部材10に対して相応に回動させることができる。
開放された平形リング5は、回動支承のために、保持部材10に配置された駆動装置14と協働する。この駆動装置14は、特に図5および図6に詳細に認めることができる。このためには、開放された平形リング5がその外周部11に、テンションが与えられたベルト15を有している。このベルト15は、モータ軸16に配置された駆動プーリ17と協働する。このことは、図6に明確に認めることができる。駆動プーリ17は、伝動装置18を介してモータ19に連結されている。図6からさらに認めることができるように、それぞれ駆動プーリ17の前後で保持部材10に変向ローラ20,21が配置されている。この変向ローラ20,21は、平形リング5の外周部11に設けられたベルト15をガイドする。したがって、駆動プーリ17が回転させられると、相応してベルト15が、本実施例では片側で外周部11から受け取られ、その後、駆動プーリ17を乗り越えた後、相応して、後方に位置する変向ローラ20,21によって再び外周部11に載せられ、ここで、外周部11に接するようにもしくは外周部11に向かって押圧されることが明確になる。この駆動装置14に基づき、保持部材10に設けられたガイドでの開放された平形リング5の回動可能性が得られる。前述した駆動装置は、本実施例において、単に1つの可能な実施の形態を記載しているにすぎない。平形リング5を回動支承するための駆動装置として、歯車駆動装置、リニアモータまたはこれに類するものを使用することも可能である。
特に図5および図6からさらに認めることができるように、開放された平形リング5の手前側には、モータ24を備えた少なくとも1つの移動可能なキャリッジ22が配置されている。このキャリッジ22には、被加工物2に対して半径方向に向けられた加工工具4が配置されている。開放された平形リング5の外周部11には、モータ24に形状接続するための手段23、例えばベルトが設けられている。当然ながら、開放された平形リング5を回動させるための前述した実施の形態に相応して、キャリッジ22の移動可能性もこのキャリッジ22に相応に設けることができる。本実施例では、相応して、変向ローラ25,26と、駆動プーリ27と、モータ28とを設けるもこともでき、これによって、本実施例では、キャリッジ22を、開放された平形リング5において前方の領域で外周部11にわたって移動させることができる。したがって、開放された平形リング5の弧の寸法にわたって移動することができる、特に移動可能な工具4が得られる。
特別な構成によれば、開放された平形リング5において、この平形リング5の両自由端29,30のうちの一方の自由端に、平形リング5に固く組み付けられていて、被加工物2に対して半径方向に向けられた少なくとも1つの工具4が配置されている。このことは、図1〜図5に相応に認めることができる。工具4を固くつまり不動に配置することによって、開いた円弧形状に基づき、本実施例では、固く配置された工具4を、キャリッジに設けられた移動可能な工具4と組み合わせて、加工すべき被加工物2のあらゆる位置へ到達させることが可能となる。
図1〜図4の概観図に明確に認めることができるように、開放された平形リング5の平面内では、機枠9に対してX方向に移動可能なガントリピラー31に加工工具7が対向配置されている。ガントリピラー31に設けられた加工工具7は、同じくY方向に移動可能であり、これによって、加工工具7を、加工すべき被加工物2に対して、上側からでも下側からでも係合させることができるように移動させることができる。特に本実施例に認めることができるように、本実施例では、加工工具7が、特に棒状の被加工物2の分離を行うことができる鋸である。このことは、例えば図4に明確に認めることができる。例えば、本実施例では、分離された形材の端面を向かい合った位置から相応に加工することができるフライスまたはドリルは図示していない。
1 装置
2 被加工物
3 加工装置3.1,3.2
4 3.1に設けられた工具
5 平形リング
6 開放された区分
7 3.2に設けられた工具
8 ガントリピラー 平形リング
9 機枠
10 保持部材
11 外周部
12 プレート ガイドされる領域
13 プレート 脚片領域
14 駆動装置
15 ベルト
16 モータ軸
17 駆動プーリ
18 伝動装置
19 モータ
20 変向ローラ
21 変向ローラ
22 キャリッジ
23 手段
24 モータ キャリッジ
25 変向ローラ
26 変向ローラ
27 駆動プーリ
28 モータ
29 自由端
30 自由端
31 ガントリピラー

Claims (12)

  1. 送装置により水平な平面内のZ方向に運動可能である棒状の被加工物(2)を加工するための装置(1)であって、前記被加工物(2)の運動方向に対して垂直に配置された平面内に、工具(4)を備えた加工装置(3)が設けられており、該加工装置(3)が、前記被加工物(2)に対して前記垂直な平面内に空間的に位置決めされている、装置(1)において、
    前記加工装置(3.1)が、前記被加工物(2)に対して前記垂直な平面内に配置された開いた円弧状体から成っており、該円弧状体が、開放された区分(6)を有する開放された平形リング(5)として、前記被加工物(2)を中心として回動可能に支承され
    前記開放された平形リング(5)に、少なくとも1つの移動可能なキャリッジ(22)が配置されており、該キャリッジ(22)にモータ(24)と工具(4)とが配置されていることを特徴とする、装置(1)。
  2. 前記開放された平形リング(5)が、機枠(9)に対し、水平な平面内において前記Z方向に垂直なX方向に移動可能であるガントリピラー(8)に配置されていることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  3. 前記開放された平形リング(5)が、前記ガントリピラー(8)に対して鉛直Y方向に移動可能であることを特徴とする、請求項1および2記載の装置。
  4. 前記ガントリピラー(8)に、前記開放された平形リング(5)のための保持部材(10)が配置されており、前記開放された平形リング(5)がその外周部(11)を介してもしくはその外周部(11)において前記保持部材(10)に回動可能に支承されていることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載の装置。
  5. 前記保持部材(10)に、前記開放された平形リング(5)を回動支承するためのガイドが設けられていることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項記載の装置。
  6. 前記開放された平形リング(5)が、前記回動支承のために、前記保持部材(10)に配置された駆動装置(14)と協働することを特徴とする、請求項1から5までのいずれか1項記載の装置。
  7. 前記駆動装置(14)が、前記開放された平形リング(5)の前記外周部(11)と協働することを特徴とする、請求項1から6までのいずれか1項記載の装置。
  8. 前記開放された平形リング(5)において、該リングの両自由端(29,30)のうちの一方の自由端に、前記平形リング(5)に固定されていて、前記被加工物(2)に対して半径方向に向けられた少なくとも1つの工具(4)が配置されていることを特徴とする、請求項1からまでのいずれか1項記載の装置。
  9. 前記リング(5)の前記開放された区分(6)は、前記加工装置(3.1)の前記垂直な平面内で向かい合って位置する第2の加工装置(3.2)の加工工具(7)が、前記被加工物(2)の加工のために、前記リング(5)の前記開放された区分(6)の領域に走入可能となるように寸法設定されていることを特徴とする、請求項1からまでのいずれか1項記載の装置。
  10. 対向配置された前記加工工具(7)が、前記機枠(9)に対し、水平な平面内において前記Z方向に垂直なX方向に移動可能なガントリピラー(31)に配置されていることを特徴とする、請求項記載の装置。
  11. 前記加工工具(7)が、前記ガントリピラー(31)に対して鉛直Y方向に移動可能であることを特徴とする、請求項9又は10記載の装置。
  12. 前記加工工具(7)が、鋸、フライスまたはドリルを含むことを特徴とする、請求項から11までのいずれか1項記載の装置。
JP2019553622A 2016-12-20 2016-12-20 棒状の被加工物、例えば窓用形材または扉用形材を加工するための装置 Active JP6968193B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2016/081876 WO2018113915A1 (de) 2016-12-20 2016-12-20 Vorrichtung zum bearbeiten von stangenförmigen werkstücken wie fensterprofile oder türprofile

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020514092A JP2020514092A (ja) 2020-05-21
JP6968193B2 true JP6968193B2 (ja) 2021-11-17

Family

ID=57799667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019553622A Active JP6968193B2 (ja) 2016-12-20 2016-12-20 棒状の被加工物、例えば窓用形材または扉用形材を加工するための装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11926012B2 (ja)
EP (1) EP3558608B1 (ja)
JP (1) JP6968193B2 (ja)
KR (1) KR20190096360A (ja)
CN (1) CN110300648B (ja)
ES (1) ES2854734T3 (ja)
PL (1) PL3558608T3 (ja)
RU (1) RU2727421C1 (ja)
WO (1) WO2018113915A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114207908A (zh) 2019-08-07 2022-03-18 株式会社Lg新能源 锂金属二次电池和包括该锂金属二次电池的电池模块
EP4331772A1 (en) * 2022-09-01 2024-03-06 B.G.E. S.r.l. Tool-holder unit for processing a tube

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU891442A1 (ru) * 1979-02-27 1981-12-23 За витель К. П. Икко Сучкорезный механизм
US4589174A (en) 1984-03-27 1986-05-20 Brigham Young University Polar coordinate apparatus
JP2866709B2 (ja) 1990-05-31 1999-03-08 立山アルミニウム工業株式会社 複数個加工方法およびその装置
JPH0639663A (ja) * 1991-07-05 1994-02-15 Eisuke Yokoyama 三次元加工機
JP2821841B2 (ja) * 1993-06-12 1998-11-05 畑村 洋太郎 運動システム
DE19725043B4 (de) * 1997-06-13 2004-07-22 Afs Federhenn Maschinen Gmbh Vorrichtung zum Bearbeiten von stangenförmigen Werkstücken
AU2001213013A1 (en) * 2000-10-31 2002-05-15 Pade S.A.S. Di De Moliner Vinicio And C. Tenoning machine
ITMO20070003A1 (it) 2007-01-11 2008-07-12 Scm Group Spa Macchina angolare
CN101362302B (zh) 2008-09-19 2010-08-18 浙江大学 C型对合式铣钻铆组合加工中心及其使用方法
DE102013220620A1 (de) 2013-10-12 2015-04-16 Battenfeld-Cincinnati Germany Gmbh Ablängvorrichtung für extrudierte Kunststoffprofile
EP2862671A1 (de) 2013-10-15 2015-04-22 BDM Germany GmbH Vorrichtung zur Bearbeitung von stangenförmigen Profilrohlingen
CN104015230B (zh) 2014-06-23 2015-12-30 台州联帮机器人科技有限公司 一种工件表面的加工系统及加工方法
ES2760518T3 (es) * 2016-04-29 2020-05-14 Schirmer Maschinen Gmbh Dispositivo para el procesamiento de piezas de trabajo en forma de barra, como perfiles de ventana o perfiles de puerta

Also Published As

Publication number Publication date
US20200269377A1 (en) 2020-08-27
KR20190096360A (ko) 2019-08-19
JP2020514092A (ja) 2020-05-21
CN110300648A (zh) 2019-10-01
US11926012B2 (en) 2024-03-12
WO2018113915A1 (de) 2018-06-28
ES2854734T3 (es) 2021-09-22
PL3558608T3 (pl) 2021-05-31
RU2727421C1 (ru) 2020-07-21
EP3558608A1 (de) 2019-10-30
EP3558608B1 (de) 2021-01-13
CN110300648B (zh) 2021-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6968193B2 (ja) 棒状の被加工物、例えば窓用形材または扉用形材を加工するための装置
TWI727067B (zh) 工作機械
US3512561A (en) Copying lathe
EP2121228B1 (en) Machine tool and method for cutting elongated profiled elements
JP7014773B2 (ja) 窓用形材または扉用形材などの棒状の工作物を加工する機械
US4890657A (en) Apparatus and method for employing a portable workshop
US10751906B2 (en) Wood processing system
EP2275237B1 (en) Machining centre for beams, particularly for machining wood beams and the like
JP2009527367A (ja) 形削り盤
DK3141337T3 (da) Indretning til bearbejdning af aflange emner såsom eksempelvis vindue- eller dørprofiler
CN210880101U (zh) 一种木门磨边铣槽机
US5535652A (en) Lathe apparatus
US20090272243A1 (en) Automated double saw
JPWO2018100693A1 (ja) 工作機械および加工機械ライン
RU2644017C1 (ru) Станок универсальный малогабаритный
CN220561126U (zh) 一种机械加工用板材定位修边装置
CN212705791U (zh) 一种cnc精密外圆磨床用可调式夹具
CN115533199B (zh) 一种铝塑门用双角锯床
CN112248123B (zh) 一种锯边机及其锯边方法
KR101595716B1 (ko) 샤프트 복합가공기용 방진구조를 구비한 터릿어셈블리
KR200274626Y1 (ko) 목공용 선반의 공작물 곡면가공용 가이드장치
JPH07266310A (ja) 木造建築材のほぞ加工装置
CN106270808A (zh) 一种全自动化插齿机
JP2011031328A (ja) 角パイプなどの開先加工装置
KR200474361Y1 (ko) 상하 자동 면취장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6968193

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150