JP6966694B2 - 電源装置及び電源管理プログラム - Google Patents
電源装置及び電源管理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6966694B2 JP6966694B2 JP2017186575A JP2017186575A JP6966694B2 JP 6966694 B2 JP6966694 B2 JP 6966694B2 JP 2017186575 A JP2017186575 A JP 2017186575A JP 2017186575 A JP2017186575 A JP 2017186575A JP 6966694 B2 JP6966694 B2 JP 6966694B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- duty ratio
- power supply
- supply circuit
- output
- ratio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/36—Means for starting or stopping converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02H—EMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
- H02H1/00—Details of emergency protective circuit arrangements
- H02H1/0007—Details of emergency protective circuit arrangements concerning the detecting means
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/08—Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/22—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
- H02M3/24—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/28—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
- H02M3/325—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/335—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/33507—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/22—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
- H02M3/24—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/28—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
- H02M3/325—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/335—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/33507—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters
- H02M3/33515—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters with digital control
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0003—Details of control, feedback or regulation circuits
- H02M1/0009—Devices or circuits for detecting current in a converter
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
Description
Dt=α・Vout/Vin ・・・(1)
E≒A+B・Iout+C・Iout2 ・・・(4)
Da=Dt/β ・・・(5)
Da≒Dt(Rloss’+Rload’)/Rloss’ ・・・(6)
E”≒A’+B’・Iout+C’・Iout2 ・・・(11)
Rloss=E/Iout2 ・・・(12)
Rloss”=E”/Iout2 ・・・(13)
劣化要因904は、図9と同様に、省略可能である。
劣化要因904は、図9と同様に、省略可能である。
電源回路の出力電圧が目標電圧に近づくように、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第1のデューティ比を演算する第1のデューティ比演算部と、
前記電源回路の入力電圧、入力電流、出力電圧及び出力電流を基に、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第2のデューティ比を演算する第2のデューティ比演算部と、
前記第1のデューティ比及び前記第2のデューティ比を基に前記電源回路の劣化を検出し、前記電源回路が劣化していない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、前記電源回路が劣化している場合には、前記電源回路を停止させる出力部と
を有することを特徴とする電源装置。
(付記2)
前記第2のデューティ比演算部は、
前記電源回路の入力電圧と入力電流の積から前記電源回路の出力電圧と出力電流の積を減算することにより損失電力を求め、前記損失電力を前記電源回路の出力電流の2乗で除算することにより前記損失電力に対応する損失抵抗を求める損失抵抗演算部と、
前記損失抵抗、前記電源回路の入力電圧、出力電圧及び出力電流を基に前記2のデューティ比を演算するデューティ比演算部とを有することを特徴とする付記1に記載の電源装置。
(付記3)
前記損失抵抗演算部は、前記電源回路の出力電流が電流閾値より小さい場合には、前記損失抵抗を一定値にすることを特徴とする付記2に記載の電源装置。
(付記4)
前記第2のデューティ比演算部は、前記電源回路の出力電圧を前記電源回路の出力電流で除算することにより負荷抵抗を求め、前記負荷抵抗と前記損失抵抗の和を求め、前記和と前記電源回路の出力電流の積を求め、前記積を前記電源回路の入力電圧で除算し、前記除算の結果を基に前記第2のデューティ比を演算することを特徴とする付記2又は3に記載の電源装置。
(付記5)
前記デューティ比演算部は、前記除算の結果と前記電源回路のトランスの巻数比の積を前記第2のデューティ比とすることを特徴とする付記4に記載の電源装置。
(付記6)
前記出力部は、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が前記停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力することを特徴とする付記1〜5のいずれか1項に記載の電源装置。
(付記7)
前記出力部は、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が警告閾値より大きい場合には、警告信号を出力することを特徴とする付記1〜6のいずれか1項に記載の電源装置。
(付記8)
前記出力部は、
前記電源回路の出力電流が第1の電流閾値より大きい範囲で、前記電源回路の出力電流に対して前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が比例している場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第1の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が前記第1の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、
前記電源回路の出力電流が第2の電流閾値より小さい範囲で、前記電源回路の出力電流に対して前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が反比例している場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第2の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が前記第2の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の変動が閾値範囲内である場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第3の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が前記第3の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力することを特徴とする付記1〜7のいずれか1項に記載の電源装置。
(付記9)
前記出力部は、
前記電源回路の出力電流が第1の電流閾値より大きい範囲で、前記電源回路の出力電流に対して前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が比例している場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第1の警告閾値より大きい場合には、第1の警告信号を出力し、
前記電源回路の出力電流が第2の電流閾値より小さい範囲で、前記電源回路の出力電流に対して前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が反比例している場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第2の警告閾値より大きい場合には、第2の警告信号を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の変動が閾値範囲内である場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第3の警告閾値より大きい場合には、第3の警告信号を出力することを特徴とする付記1〜8のいずれか1項に記載の電源装置。
(付記10)
前記出力部は、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の正値より大きい場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第1の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が前記第1の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の負値より小さい場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第2の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が前記第2の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが前記第1の正値以下かつ前記第1の負値以上である場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第3の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が前記第3の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力することを特徴とする付記1〜7のいずれか1項に記載の電源装置。
(付記11)
前記出力部は、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の正値より大きい場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第1の警告閾値より大きい場合には、第1の警告信号を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の負値より小さい場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第2の警告閾値より大きい場合には、第2の警告信号を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが前記第1の正値以下かつ前記第1の負値以上である場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第3の警告閾値より大きい場合には、第3の警告信号を出力する付記1〜7及び10のいずれか1項に記載の電源装置。
(付記12)
前記出力部は、
前記電源回路の出力電流が第1の電流閾値より大きい範囲で、前記電源回路の出力電流に対して前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が比例している場合、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが前記第1の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、
前記電源回路の出力電流が第2の電流閾値より小さい範囲で、前記電源回路の出力電流に対して前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が反比例している場合、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第2の停止閾値より小さい場合には、前記電源回路を停止させ、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが前記第2の停止閾値より小さくない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の変動が閾値範囲内である場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第3の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が前記第3の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力することを特徴とする付記1〜7のいずれか1項に記載の電源装置。
(付記13)
前記出力部は、
前記電源回路の出力電流が第1の電流閾値より大きい範囲で、前記電源回路の出力電流に対して前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が比例している場合、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の警告閾値より大きい場合には、第1の警告信号を出力し、
前記電源回路の出力電流が第2の電流閾値より小さい範囲で、前記電源回路の出力電流に対して前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が反比例している場合、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第2の警告閾値より小さい場合には、第2の警告信号を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の変動が閾値範囲内である場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第3の警告閾値より大きい場合には、第3の警告信号を出力することを特徴とする付記1〜7及び12のいずれか1項に記載の電源装置。
(付記14)
前記出力部は、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の正値より大きい場合、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが前記第1の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の負値より小さい場合、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第2の停止閾値より小さい場合には、前記電源回路を停止させ、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが前記第2の停止閾値より小さくない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが前記第1の正値以下かつ前記第1の負値以上である場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第3の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が前記第3の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力することを特徴とする付記1〜7のいずれか1項に記載の電源装置。
(付記15)
前記出力部は、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の正値より大きい場合、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の警告閾値より大きい場合には、第1の警告信号を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の負値より小さい場合、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第2の警告閾値より小さい場合には、第2の警告信号を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが前記第1の正値以下かつ前記第1の負値以上である場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第3の警告閾値より大きい場合には、第3の警告信号を出力することを特徴とする付記1〜7及び14のいずれか1項に記載の電源装置。
(付記16)
前記出力部は、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との差分が停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との差分が前記停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力することを特徴とする付記1〜5のいずれか1項に記載の電源装置。
(付記17)
前記出力部は、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との差分が警告閾値より大きい場合には、警告信号を出力することを特徴とする付記1〜5及び16のいずれか1項に記載の電源装置。
(付記18)
電源回路の出力電圧が目標電圧に近づくように、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第1のデューティ比を演算し、
前記電源回路の入力電圧、入力電流、出力電圧及び出力電流を基に、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第2のデューティ比を演算し、
前記第1のデューティ比及び前記第2のデューティ比を基に前記電源回路の劣化を検出し、前記電源回路が劣化していない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、前記電源回路が劣化している場合には、前記電源回路を停止させる、
処理をコンピュータに実行させる電源管理プログラム。
101 電源回路
102 制御装置
103 負荷
104 発報装置
131〜134 A/D変換器
135 メモリ
139 損失抵抗演算部
140 目標電圧発生部
141 減算器
142 補償器
143 スイッチ部
144 PWM制御器
145 デューティ比演算部
146 劣化検出部
Claims (11)
- 電源回路の出力電圧が目標電圧に近づくように、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第1のデューティ比を演算する第1のデューティ比演算部と、
前記電源回路の入力電圧、入力電流、出力電圧及び出力電流を基に、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第2のデューティ比を演算する第2のデューティ比演算部と、
前記第1のデューティ比及び前記第2のデューティ比を基に前記電源回路の劣化を検出し、前記電源回路が劣化していない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、前記電源回路が劣化している場合には、前記電源回路を停止させる出力部とを有し、
前記第2のデューティ比演算部は、
前記電源回路の入力電圧と入力電流の積から前記電源回路の出力電圧と出力電流の積を減算することにより損失電力を求め、前記損失電力を前記電源回路の出力電流の2乗で除算することにより前記損失電力に対応する損失抵抗を求める損失抵抗演算部と、
前記損失抵抗、前記電源回路の入力電圧、出力電圧及び出力電流を基に前記第2のデューティ比を演算するデューティ比演算部とを有することを特徴とする電源装置。 - 前記第2のデューティ比演算部は、前記電源回路の出力電圧を前記電源回路の出力電流で除算することにより負荷抵抗を求め、前記負荷抵抗と前記損失抵抗の和を求め、前記和と前記電源回路の出力電流の積を求め、前記積を前記電源回路の入力電圧で除算し、前記除算の結果を基に前記第2のデューティ比を演算することを特徴とする請求項1に記載の電源装置。
- 前記出力部は、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が前記停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力することを特徴とする請求項1又は2に記載の電源装置。
- 電源回路の出力電圧が目標電圧に近づくように、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第1のデューティ比を演算する第1のデューティ比演算部と、
前記電源回路の入力電圧、入力電流、出力電圧及び出力電流を基に、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第2のデューティ比を演算する第2のデューティ比演算部と、
前記第1のデューティ比及び前記第2のデューティ比を基に前記電源回路の劣化を検出し、前記電源回路が劣化していない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、前記電源回路が劣化している場合には、前記電源回路を停止させる出力部とを有し、
前記出力部は、
前記電源回路の出力電流が第1の電流閾値より大きい範囲で、前記電源回路の出力電流に対して前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が比例している場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第1の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が前記第1の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、
前記電源回路の出力電流が第2の電流閾値より小さい範囲で、前記電源回路の出力電流に対して前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が反比例している場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第2の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が前記第2の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の変動が閾値範囲内である場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第3の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が前記第3の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力することを特徴とする電源装置。 - 電源回路の出力電圧が目標電圧に近づくように、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第1のデューティ比を演算する第1のデューティ比演算部と、
前記電源回路の入力電圧、入力電流、出力電圧及び出力電流を基に、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第2のデューティ比を演算する第2のデューティ比演算部と、
前記第1のデューティ比及び前記第2のデューティ比を基に前記電源回路の劣化を検出し、前記電源回路が劣化していない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、前記電源回路が劣化している場合には、前記電源回路を停止させる出力部とを有し、
前記出力部は、
前記電源回路の出力電流が第1の電流閾値より大きい範囲で、前記電源回路の出力電流に対して前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が比例している場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第1の警告閾値より大きい場合には、第1の警告信号を出力し、
前記電源回路の出力電流が第2の電流閾値より小さい範囲で、前記電源回路の出力電流に対して前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が反比例している場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第2の警告閾値より大きい場合には、第2の警告信号を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の変動が閾値範囲内である場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第3の警告閾値より大きい場合には、第3の警告信号を出力することを特徴とする電源装置。 - 電源回路の出力電圧が目標電圧に近づくように、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第1のデューティ比を演算する第1のデューティ比演算部と、
前記電源回路の入力電圧、入力電流、出力電圧及び出力電流を基に、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第2のデューティ比を演算する第2のデューティ比演算部と、
前記第1のデューティ比及び前記第2のデューティ比を基に前記電源回路の劣化を検出し、前記電源回路が劣化していない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、前記電源回路が劣化している場合には、前記電源回路を停止させる出力部とを有し、
前記出力部は、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の正値より大きい場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第1の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が前記第1の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の負値より小さい場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第2の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が前記第2の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが前記第1の正値以下かつ前記第1の負値以上である場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第3の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が前記第3の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力することを特徴とする電源装置。 - 電源回路の出力電圧が目標電圧に近づくように、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第1のデューティ比を演算する第1のデューティ比演算部と、
前記電源回路の入力電圧、入力電流、出力電圧及び出力電流を基に、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第2のデューティ比を演算する第2のデューティ比演算部と、
前記第1のデューティ比及び前記第2のデューティ比を基に前記電源回路の劣化を検出し、前記電源回路が劣化していない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、前記電源回路が劣化している場合には、前記電源回路を停止させる出力部とを有し、
前記出力部は、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の正値より大きい場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第1の警告閾値より大きい場合には、第1の警告信号を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の負値より小さい場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第2の警告閾値より大きい場合には、第2の警告信号を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが前記第1の正値以下かつ前記第1の負値以上である場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第3の警告閾値より大きい場合には、第3の警告信号を出力することを特徴とする電源装置。 - 電源回路の出力電圧が目標電圧に近づくように、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第1のデューティ比を演算する第1のデューティ比演算部と、
前記電源回路の入力電圧、入力電流、出力電圧及び出力電流を基に、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第2のデューティ比を演算する第2のデューティ比演算部と、
前記第1のデューティ比及び前記第2のデューティ比を基に前記電源回路の劣化を検出し、前記電源回路が劣化していない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、前記電源回路が劣化している場合には、前記電源回路を停止させる出力部とを有し、
前記出力部は、
前記電源回路の出力電流が第1の電流閾値より大きい範囲で、前記電源回路の出力電流に対して前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が比例している場合、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾き
が前記第1の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、
前記電源回路の出力電流が第2の電流閾値より小さい範囲で、前記電源回路の出力電流に対して前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が反比例している場合、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第2の停止閾値より小さい場合には、前記電源回路を停止させ、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが前記第2の停止閾値より小さくない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の変動が閾値範囲内である場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第3の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が前記第3の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力することを特徴とする電源装置。 - 電源回路の出力電圧が目標電圧に近づくように、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第1のデューティ比を演算する第1のデューティ比演算部と、
前記電源回路の入力電圧、入力電流、出力電圧及び出力電流を基に、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第2のデューティ比を演算する第2のデューティ比演算部と、
前記第1のデューティ比及び前記第2のデューティ比を基に前記電源回路の劣化を検出し、前記電源回路が劣化していない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、前記電源回路が劣化している場合には、前記電源回路を停止させる出力部とを有し、
前記出力部は、
前記電源回路の出力電流が第1の電流閾値より大きい範囲で、前記電源回路の出力電流に対して前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が比例している場合、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の警告閾値より大きい場合には、第1の警告信号を出力し、
前記電源回路の出力電流が第2の電流閾値より小さい範囲で、前記電源回路の出力電流に対して前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が反比例している場合、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第2の警告閾値より小さい場合には、第2の警告信号を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の変動が閾値範囲内である場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第3の警告閾値より大きい場合には、第3の警告信号を出力することを特徴とする電源装置。 - 電源回路の出力電圧が目標電圧に近づくように、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第1のデューティ比を演算する第1のデューティ比演算部と、
前記電源回路の入力電圧、入力電流、出力電圧及び出力電流を基に、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第2のデューティ比を演算する第2のデューティ比演算部と、
前記第1のデューティ比及び前記第2のデューティ比を基に前記電源回路の劣化を検出し、前記電源回路が劣化していない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、前記電源回路が劣化している場合には、前記電源回路を停止させる出力部とを有し、
前記出力部は、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の正値より大きい場合、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが前記第1の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第1の負値より小さい場合、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが第2の停止閾値より小さい場合には、前記電源回路を停止させ、前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが前記第2の停止閾値より小さくない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、
前記電源回路の出力電流に対する、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比の傾きが前記第1の正値以下かつ前記第1の負値以上である場合、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が第3の停止閾値より大きい場合には、前記電源回路を停止させ、前記第1のデューティ比と前記第2のデューティ比との比が前記第3の停止閾値より大きくない場合には、前記第1のデューティ比を出力することを特徴とする電源装置。 - 電源回路の出力電圧が目標電圧に近づくように、前記電源回路のスイッチング素子の制御信号の第1のデューティ比を演算し、
前記電源回路の入力電圧と入力電流の積から前記電源回路の出力電圧と出力電流の積を減算することにより損失電力を求め、前記損失電力を前記電源回路の出力電流の2乗で除算することにより前記損失電力に対応する損失抵抗を求め、
前記損失抵抗、前記電源回路の入力電圧、出力電圧及び出力電流を基に第2のデューティ比を演算し、
前記第1のデューティ比及び前記第2のデューティ比を基に前記電源回路の劣化を検出し、前記電源回路が劣化していない場合には、前記第1のデューティ比を出力し、前記電源回路が劣化している場合には、前記電源回路を停止させる、
処理をコンピュータに実行させる電源管理プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017186575A JP6966694B2 (ja) | 2017-09-27 | 2017-09-27 | 電源装置及び電源管理プログラム |
US16/137,597 US11264892B2 (en) | 2017-09-27 | 2018-09-21 | Power-supply apparatus and power-supply method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017186575A JP6966694B2 (ja) | 2017-09-27 | 2017-09-27 | 電源装置及び電源管理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019062689A JP2019062689A (ja) | 2019-04-18 |
JP6966694B2 true JP6966694B2 (ja) | 2021-11-17 |
Family
ID=65808266
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017186575A Active JP6966694B2 (ja) | 2017-09-27 | 2017-09-27 | 電源装置及び電源管理プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11264892B2 (ja) |
JP (1) | JP6966694B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7250097B1 (ja) | 2021-11-15 | 2023-03-31 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3902937B2 (ja) * | 2001-10-23 | 2007-04-11 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置 |
JP4468011B2 (ja) * | 2004-02-25 | 2010-05-26 | キヤノン株式会社 | スイッチング電源及び画像形成装置 |
US20070291198A1 (en) * | 2006-06-16 | 2007-12-20 | Vastview Technology Inc. | Method and device for driving LED-based backlight module |
JP5058024B2 (ja) * | 2008-03-04 | 2012-10-24 | 本田技研工業株式会社 | Dc/dcコンバータの故障検出方法 |
JP2009283401A (ja) * | 2008-05-26 | 2009-12-03 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 電源装置および灯具、車両 |
JP2009291006A (ja) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Fujitsu Ltd | 電圧変換装置、電圧変換方法、およびデューティ比決定プログラム |
JP5064367B2 (ja) * | 2008-12-17 | 2012-10-31 | 本田技研工業株式会社 | Dc/dcコンバータ装置 |
JP4966331B2 (ja) * | 2009-03-25 | 2012-07-04 | 株式会社東芝 | 半導体回路劣化シミュレーション方法およびコンピュータプログラム媒体 |
JP4566267B1 (ja) * | 2009-04-21 | 2010-10-20 | シャープ株式会社 | 電源装置 |
US8253397B2 (en) * | 2009-06-18 | 2012-08-28 | Analog Devices, Inc. | Switching converters with efficiently-controlled mode transitions |
JP5673920B2 (ja) * | 2010-03-29 | 2015-02-18 | 松尾博文 | 縦続接続昇圧型スイッチング電源回路 |
JP2012186898A (ja) * | 2011-03-04 | 2012-09-27 | Toyota Motor Corp | 電力変換装置システム |
WO2012132221A1 (ja) * | 2011-03-28 | 2012-10-04 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | Pwm信号生成回路及びプロセッサシステム |
JP6135471B2 (ja) * | 2012-12-19 | 2017-05-31 | Tdk株式会社 | 送電装置およびそれを用いたワイヤレス電力伝送システム |
CN103138574B (zh) * | 2013-03-20 | 2015-04-01 | 成都芯源系统有限公司 | 均流系统 |
JP5958431B2 (ja) * | 2013-07-19 | 2016-08-02 | 株式会社村田製作所 | スイッチング電源装置 |
JP6381953B2 (ja) * | 2014-04-25 | 2018-08-29 | ローム株式会社 | スイッチング電源の制御回路およびそれを用いた電源回路、ならびに電子機器および基地局 |
US9466974B2 (en) * | 2014-04-30 | 2016-10-11 | Dell Products L.P. | Systems and methods for inductive overvoltage protection of PFC bulk capacitors in power supplies |
JP6354397B2 (ja) * | 2014-07-04 | 2018-07-11 | 富士通株式会社 | 電源装置、制御装置及びそのプログラム |
JP6540456B2 (ja) | 2015-10-29 | 2019-07-10 | 富士通株式会社 | 電源装置、電源回路の制御方法及びプログラム |
JP6826393B2 (ja) * | 2015-12-28 | 2021-02-03 | ローム株式会社 | スイッチングレギュレータ |
US9705402B1 (en) * | 2016-06-25 | 2017-07-11 | Active-Semi, Inc. | Power loss protection integrated circuit |
CN105932867B (zh) * | 2016-06-30 | 2018-11-06 | 阳光电源股份有限公司 | 母线电容放电方法、控制器及dcdc变换器 |
-
2017
- 2017-09-27 JP JP2017186575A patent/JP6966694B2/ja active Active
-
2018
- 2018-09-21 US US16/137,597 patent/US11264892B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11264892B2 (en) | 2022-03-01 |
US20190097525A1 (en) | 2019-03-28 |
JP2019062689A (ja) | 2019-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7800354B2 (en) | Switching power supply | |
TWI581547B (zh) | 用於限制轉換器之電流的裝置、調變器和方法 | |
US7898235B2 (en) | Method and apparatus to control voltage conversion mode | |
JP4637694B2 (ja) | 力率補正回路及びその出力電圧制御方法 | |
US8717781B2 (en) | Direct current/direct current converter, and power supply apparatus and electronic device using the same | |
JP6053234B2 (ja) | 電源装置、電源装置の制御方法 | |
US20110110132A1 (en) | Time-limiting mode (tlm) for an interleaved power factor correction (pfc) converter | |
JP5431445B2 (ja) | スイッチング電源回路 | |
KR20100117980A (ko) | 역률 보상 회로 및 역률 보상 회로의 구동 방법 | |
TWI484738B (zh) | 用於提供過電流保護的方法和電路 | |
US20080294916A1 (en) | Dynamic voltage converter topology switching circuit, system, and method for improving light load efficiency | |
JP2009153234A (ja) | スイッチング電源装置 | |
WO2018168328A1 (ja) | パワー半導体スイッチング素子のダメージ予測装置及びダメージ予測方法、ac-dcコンバータ、dc-dcコンバータ | |
US20200220480A1 (en) | Power Conversion Device | |
US10008940B2 (en) | Power supply device and method for controlling power supply circuit | |
CN113497557A (zh) | 直流-直流转换器 | |
JP2015228715A (ja) | 制御装置、dc−dcコンバータ、スイッチング電源装置及び情報処理装置 | |
JP7063175B2 (ja) | 制御電源プログラム及び電源装置 | |
JP6966694B2 (ja) | 電源装置及び電源管理プログラム | |
JP2017123740A (ja) | スイッチング電源 | |
CN113497556A (zh) | 直流-直流转换器 | |
CN113497548A (zh) | 直流-直流转换器 | |
US20160364585A1 (en) | Input front-end circuit for switching power supply control integrated circuit and switching power supply controller having the same | |
US9871456B2 (en) | Voltage conversion device and method of operation | |
JP2006203998A (ja) | 無停電電源装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200611 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210420 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210601 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210713 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210921 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211004 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6966694 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |