JP6965207B2 - 粉粒体散布量検査装置及び検査方法、並びに粉粒体含有物品の製造装置及び製造方法 - Google Patents
粉粒体散布量検査装置及び検査方法、並びに粉粒体含有物品の製造装置及び製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6965207B2 JP6965207B2 JP2018093174A JP2018093174A JP6965207B2 JP 6965207 B2 JP6965207 B2 JP 6965207B2 JP 2018093174 A JP2018093174 A JP 2018093174A JP 2018093174 A JP2018093174 A JP 2018093174A JP 6965207 B2 JP6965207 B2 JP 6965207B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- granular material
- amount
- calibration curve
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims description 544
- 239000008187 granular material Substances 0.000 title claims description 539
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims description 75
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 69
- 239000007921 spray Substances 0.000 title claims description 55
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 53
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 claims description 207
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 202
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 187
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 106
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 73
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims description 65
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 65
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 51
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 13
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 5
- 239000011236 particulate material Substances 0.000 claims 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 42
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 28
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 24
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 17
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 15
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 11
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- YDLQKLWVKKFPII-UHFFFAOYSA-N timiperone Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(=O)CCCN1CCC(N2C(NC3=CC=CC=C32)=S)CC1 YDLQKLWVKKFPII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950000809 timiperone Drugs 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01G—WEIGHING
- G01G13/00—Weighing apparatus with automatic feed or discharge for weighing-out batches of material
- G01G13/16—Means for automatically discharging weigh receptacles under control of the weighing mechanism
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/02—Investigating particle size or size distribution
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
- Weight Measurement For Supplying Or Discharging Of Specified Amounts Of Material (AREA)
Description
同様の観点から、計量手段4による容器込み粉粒体質量Gの計量は、ホッパー2内の粉粒体Pの貯蔵量が、該ホッパー2の最大貯蔵量の概ね半量のときに行うことが好ましい。ホッパー2内の粉粒体Pの貯蔵量が少なすぎると、排出口23からの粉粒体Pの排出が不安定となり、容器込み粉粒体質量Gの計量値の精度が低下するおそれがある。
撮像手段11としては、自由落下する粉粒体Pを静止画像として撮像できる種々の手段を特に制限なく採用できる。例えば、CCD方式のエリアカメラやラインスキャンカメラなどが挙げられる。特に、画像処理しやすくするために、撮像素子を有する撮像装置を用いることが好ましく、ラインスキャンカメラを用いることがより好ましい。撮像素子としては、電荷結合素子(CCD)であってもCMOSセンサであってもよい。撮像素子は、必ずしもカラー撮像素子である必要はなく、例えば256階調のグレースケールでの階調表現ができる撮像素子が好ましく、さらに高階調な階調表現ができる撮像素子がより好ましい。また、撮像する粒子に対する分解能を上げることが、より鮮明な画像を得るために好ましい。
撮像制御部13は、撮像手段11による撮像スピード、撮像開始及び停止の制御、画像データ10W及び二値化画像データ30Wの保存部12への書き込み及び保存部12からの読み出しの制御など、撮像処理及び画像データに関する制御を行う。撮像スピードは、自由落下する粉粒体Pの落下スピード等に合わせて適宜設定すればよい。
例えば、前記実施形態の粉粒体散布量検査装置100は、2台の計量手段4A,4Bを具備し、一方の計量手段4Aによって、振動発生手段36の動作制御(容器込み粉粒体質量Gの変化量△Gaの計測)のための計量を行い、他方の計量手段4Bによって、第2の計測機構102における検量線40Fの作成に利用される容器込み粉粒体質量Gの変化量△Gbの計測のための計量を行っていたが、1台の計量手段で双方の計量を兼務するように構成してもよい。前述した本発明の実施態様に関し、さらに以下の付記を開示する。
容器内に貯蔵されている粉粒体を該容器から排出し、その排出された粉粒体を自由落下させて散布対象物に散布する粉粒体散布工程の実施中に、該散布対象物に散布された粉粒体の質量を検査する粉粒体散布量検査装置であって、
前記容器の質量と該容器内の粉粒体の質量との合計質量を計量手段で時間的に連続して計量し、所定時間t1における該合計質量の変化量を計測する第1の計測機構と、
前記散布対象物へ向けて自由落下する粉粒体を撮像手段で撮像して画像データを得、該画像データを所定の閾値に基づいて二値化処理して二値化画像データを生成・蓄積し、前記所定時間t1に蓄積された該二値化画像データから得られる該粉粒体の累積画素と、前記第1の計測機構によって計測された該所定時間t1における前記変化量とに基づいて、該累積画素と該変化量との対応関係を示す検量線を作成し、該検量線に基づき、前記粉粒体散布工程の実施中のある一定時間t2における粉粒体の散布量を計測する第2の計測機構とを具備する粉粒体散布量検査装置。
前記第2の計測機構は、前記粉粒体散布工程の実施中に前記検量線を所定時間間隔t3毎に更新し、更新された検量線に基づき、粉粒体の散布量を計測する前記<1>に記載の粉粒体散布量検査装置。
<3>
前記第1の計測機構は、前記計量手段を2台具備し、
前記2台の計量手段のうちの一方を用いて計測された前記変化量と他方を用いて計測された前記変化量との差に基づいて、当該計量手段が異常であるか否かを判定する異常判定機構を具備する前記<1>又は<2>に記載の粉粒体散布量検査装置。
<4>
前記粉粒体散布工程においては、前記容器から排出された粉粒体が、搬送手段によって所定の一方向に搬送された後、該搬送手段から自由落下して散布対象物に散布されるようになされており、
前記搬送手段は、前記容器から排出された粉粒体を受け取る平板状の受取手段と、該受取手段を振動させる振動発生手段と、該振動発生手段の動作を制御する制御部とを具備し、該制御部による制御下で、該振動発生手段を作動させて該受取手段を振動させることによって、該受取手段上の粉粒体を前記一方向に搬送可能になされており、
前記2台の計量手段のうちの一方が、前記制御部による前記振動発生手段の動作制御に利用され、他方が、前記第2の計測機構による前記検量線の作成に利用される前記<3>に記載の粉粒体散布量検査装置。
<5>
前記制御部は、前記搬送手段上の粉粒体がその搬送方向と直交する方向において均一に分布するように、前記振動発生手段の動作を制御する前記<4>に記載の粉粒体散布量検査装置。
<6>
少なくとも前記計量手段が、前記容器とともに風防で覆われている前記<1>〜<5>のいずれか1に記載の粉粒体散布量検査装置。
<7>
前記第2の計測機構は、前記検量線を作成する検量線作成部を具備し、
前記検量線作成部は、前記所定時間t1における前記粉粒体の累積画素と前記変化量とから、前記検量線の重み(該変化量/該累積画素)を定数とする一次関数で表される前記検量線を作成する前記<1>〜<6>のいずれか1に記載の粉粒体散布量検査装置。
<8>
前記第2の計測機構は、前記検量線に基づき前記一定時間t2における粉粒体の散布量を計測する質量演算部を具備し、
前記質量演算部は、前記一定時間t2における前記粉粒体の累積画素に前記検量線の重みを乗算することにより、該一定時間t2における粉粒体の散布量を計測する前記<7>に記載の粉粒体散布量検査装置。
容器内に貯蔵されている粉粒体を該容器から排出し、その排出された粉粒体を自由落下させて散布対象物に散布する粉粒体散布工程の実施中に、該散布対象物に散布された粉粒体の質量を検査する粉粒体散布量検査方法であって、
前記容器の質量と該容器内の粉粒体の質量との合計質量を計量手段で時間的に連続して計量し、所定時間t1における該合計質量の変化量を計測する質量変化量計測工程と、
前記散布対象物へ向けて自由落下する粉粒体を撮像手段で撮像して画像データを得る撮像処理工程と、
前記画像データを所定の閾値に基づいて二値化処理して二値化画像データを生成する二値化処理工程と、
前記所定時間t1に蓄積された前記二値化画像データから得られる粉粒体の累積画素と、前記質量変化量計測工程で計測された該所定時間t1における前記変化量とに基づいて、該累積画素と該変化量との対応関係を示す検量線を作成する検量線作成工程と、
前記検量線に基づき、前記粉粒体散布工程の実施中のある一定時間t2における粉粒体の散布量を計測する散布量計測工程とを有する粉粒体散布量検査方法。
前記検量線作成工程を所定時間間隔t3毎に実施することで前記検量線を更新し、前記散布量計測工程においては、更新された検量線に基づき、粉粒体の散布量を計測する前記<9>に記載の粉粒体散布量検査方法。
<11>
前記質量変化量計測工程においては、2台の前記計量手段を用いて前記変化量を計測し、
前記2台の計量手段のうちの一方を用いて計測された前記変化量と他方を用いて計測された前記変化量との差に基づいて、当該計量手段が異常であるか否かを判定する異常判定工程を有する前記<9>又は<10>に記載の粉粒体散布量検査方法。
<12>
前記粉粒体散布工程においては、前記容器から排出された粉粒体が、搬送手段によって所定の一方向に搬送された後、該搬送手段から自由落下して散布対象物に散布されるようになされており、
前記搬送手段は、前記容器から排出された粉粒体を受け取る平板状の受取手段と、該受取手段を振動させる振動発生手段と、該振動発生手段の動作を制御する制御部とを具備し、該制御部による制御下で、該振動発生手段を作動させて該受取手段を振動させることによって、該受取手段上の粉粒体を前記一方向に搬送可能になされており、
前記2台の計量手段のうちの一方が、前記制御部による前記振動発生手段の動作制御に利用され、他方が、前記検量線作成工程において前記検量線の作成に利用される前記<11>に記載の粉粒体散布量検査方法。
<13>
前記制御部は、前記搬送手段上の粉粒体がその搬送方向と直交する方向において均一に分布するように、前記振動発生手段の動作を制御する前記<12>に記載の粉粒体散布量検査方法。
<14>
前記検量線作成工程においては、前記所定時間t1における前記粉粒体の累積画素と前記変化量とから、前記検量線の重み(該変化量/該累積画素)を定数とする一次関数で表される前記検量線を作成する前記<9>〜<13>のいずれか1に記載の粉粒体散布量検査方法。
<15>
前記散布量計測工程においては、前記一定時間t2における前記粉粒体の累積画素に前記検量線の重みを乗算することにより、該一定時間t2における粉粒体の散布量を計測する前記<14>に記載の粉粒体散布量検査方法。
容器内に貯蔵されている粉粒体を該容器から排出し、その排出された粉粒体を搬送手段によって所定の一方向に搬送した後、該搬送手段から自由落下させて散布対象物に散布する粉粒体散布工程の実施によって、該粉粒体を含む物品を製造する、粉粒体含有物品の製造装置であって、
前記容器の質量と該容器内の粉粒体の質量との合計質量を計量手段で時間的に連続して計量し、所定時間t1における該合計質量の変化量を計測する第1の計測機構と、
前記搬送手段から前記散布対象物へ向けて自由落下する粉粒体を撮像手段で撮像して画像データを得、該画像データを所定の閾値に基づいて二値化処理して二値化画像データを生成・蓄積し、前記所定時間t1に蓄積された該二値化画像データから得られる該粉粒体の累積画素と、前記第1の計測機構によって計測された該所定時間t1における前記変化量とに基づいて、該累積画素と該変化量との対応関係を示す検量線を作成し、該検量線に基づき、前記粉粒体散布工程の実施中のある一定時間t2における粉粒体の散布量を計測する第2の計測機構とを具備する粉粒体含有物品の製造装置。
前記第2の計測機構は、前記検量線を所定時間間隔t3毎に更新し、更新された検量線に基づき、粉粒体の散布量を計測する前記<16>に記載の粉粒体含有物品の製造装置。
<18>
前記第1の計測機構は、前記計量手段を2台具備し、
前記2台の計量手段のうちの一方を用いて計測された前記変化量と他方を用いて計測された前記変化量との差に基づいて、当該計量手段が異常であるか否かを判定する異常判定機構を具備する前記<16>又は<17>に記載の粉粒体含有物品の製造装置。
<19>
前記搬送手段は、前記容器から排出された粉粒体を受け取る平板状の受取手段と、該受取手段を振動させる振動発生手段と、該振動発生手段の動作を制御する制御部とを具備し、該制御部による制御下で、該振動発生手段を作動させて該受取手段を振動させることによって、該受取手段上の粉粒体を前記一方向に搬送可能になされており、
前記2台の計量手段のうちの一方が、前記制御部による前記振動発生手段の動作制御に利用され、他方が、前記第2の計測機構による前記検量線の作成に利用される前記<18>に記載の粉粒体含有物品の製造装置。
<20>
前記制御部は、前記搬送手段上の粉粒体がその搬送方向と直交する方向において均一に分布するように、前記振動発生手段の動作を制御する前記<19>に記載の粉粒体含有物品の製造装置。
<21>
少なくとも前記計量手段が、前記容器及び前記搬送手段とともに風防で覆われている前記<16>〜<20>のいずれか1に記載の粉粒体含有物品の製造装置。
<22>
前記第2の計測機構は、前記検量線を作成する検量線作成部を具備し、
前記検量線作成部は、前記所定時間t1における前記粉粒体の累積画素と前記変化量とから、前記検量線の重み(該変化量/該累積画素)を定数とする一次関数で表される前記検量線を作成する前記<16>〜<21>のいずれか1に記載の粉粒体含有物品の製造装置。
<23>
前記第2の計測機構は、前記検量線に基づき前記一定時間t2における粉粒体の散布量を計測する質量演算部を具備し、
前記質量演算部は、前記一定時間t2における前記粉粒体の累積画素に前記検量線の重みを乗算することにより、該一定時間t2における粉粒体の散布量を計測する前記<22>に記載の粉粒体含有物品の製造装置。
容器内に貯蔵されている粉粒体を該容器から排出し、その排出された粉粒体を搬送手段によって所定の一方向に搬送した後、該搬送手段から自由落下させて散布対象物に散布する粉粒体散布工程の実施によって、該粉粒体を含む物品を製造する、粉粒体含有物品の製造方法であって、
前記容器の質量と該容器内の粉粒体の質量との合計質量を計量手段で時間的に連続して計量し、所定時間t1における該合計質量の変化量を計測する質量変化量計測工程と、
前記搬送手段から前記散布対象物へ向けて自由落下する粉粒体を撮像手段で撮像して画像データを得る撮像処理工程と、
前記画像データを所定の閾値に基づいて二値化処理して二値化画像データを生成する二値化処理工程と、
前記所定時間t1に蓄積された前記二値化画像データから得られる粉粒体の累積画素と、前記質量変化量計測工程で計測された該所定時間t1における前記変化量とに基づいて、該累積画素と該変化量との対応関係を示す検量線を作成する検量線作成工程と、
前記検量線に基づき、前記粉粒体散布工程の実施中のある一定時間t2における粉粒体の散布量を計測する散布量計測工程とを有する粉粒体含有物品の製造方法。
<25>
前記検量線作成工程を所定時間間隔t3毎に実施することで前記検量線を更新し、前記散布量計測工程においては、更新された検量線に基づき、粉粒体の散布量を計測する前記<24>に記載の粉粒体含有物品の製造方法。
<26>
前記質量変化量計測工程においては、2台の前記計量手段を用いて前記変化量を計測し、
前記2台の計量手段のうちの一方を用いて計測された前記変化量と他方を用いて計測された前記変化量との差に基づいて、当該計量手段が異常であるか否かを判定する異常判定工程を有する前記<24>又は<25>に記載の粉粒体含有物品の製造方法。
<27>
前記搬送手段は、前記容器から排出された粉粒体を受け取る平板状の受取手段と、該受取手段を振動させる振動発生手段と、該振動発生手段の動作を制御する制御部とを具備し、該制御部による制御下で、該振動発生手段を作動させて該受取手段を振動させることによって、該受取手段上の粉粒体を前記一方向に搬送可能になされており、
前記2台の計量手段のうちの一方が、前記制御部による前記振動発生手段の動作制御に利用され、他方が、前記検量線作成工程において前記検量線の作成に利用される前記<26>に記載の粉粒体含有物品の製造方法。
<28>
前記制御部は、前記搬送手段上の粉粒体がその搬送方向と直交する方向において均一に分布するように、前記振動発生手段の動作を制御する前記<27>に記載の粉粒体含有物品の製造方法。
<29>
前記検量線作成工程においては、前記所定時間t1における前記粉粒体の累積画素と前記変化量とから、前記検量線の重み(該変化量/該累積画素)を定数とする一次関数で表される前記検量線を作成する前記<24>〜<28>のいずれか1に記載の粉粒体含有物品の製造方法。
<30>
前記散布量計測工程においては、前記一定時間t2における前記粉粒体の累積画素に前記検量線の重みを乗算することにより、該一定時間t2における粉粒体の散布量を計測する前記<29>に記載の粉粒体含有物品の製造方法。
図1及び図2に示す製造装置1(粉粒体散布量検査装置100)と同様の構成の粉粒体含有物品の製造装置を用いて、粉粒体散布量検査を実施した。撮像手段11にはラインスキャンカメラを使用し、照明部20にはライン照明を使用した。
・粉粒体:塩化ナトリウム粒子(平均粒径500μm)
・散布量:0.094g/セル
・検量線計測時間t1(所定時間t1):60sec
・散布量計測時間t2(粉粒体散布工程の実施中のある一定時間t2):120msec
・検量線の更新時間間隔t3:60sec
・制御周期時間t4(所定時間t4):2.5sec
前記「セル」は、散布の幅方向に2分割された左側又は右側の計測ウィンドウを意味する。ここでは2セルが1枚(1製品)となる。
前記の条件の下、図4に示すアルゴリズムに従って前記の質量変化量計測工程、撮像処理工程、二値化処理工程、検量線作成工程及び散布量計測工程を有する粉粒体散布量検査方法を実施した。粉粒体を連続散布している状態下、検量線作成用画像データ11Wに基づく二値化画像データ31Wを生成し、該二値化画像データ31Wの粉粒体の累積画素31Vと、質量変化量計測工程で計量手段4により計測されたホッパー2込みの粉粒体質量の変化量△Gbとに基づいて、図7に示す如き、粉粒体の累積画素Vと変化量△Gとの対応関係を示す検量線を逐次作成し、該検量線に基づき、粉粒体の単位時間当たりの散布量を計測した。また、斯かる散布量の計測中、粒径変動に対する影響を確認する為、粒径の異なる食塩を10〜15分間隔で供給した。以上の画像データによる散布量計測で得られた散布量の経時変化のグラフを図10(e)に示す。
粉粒体の累積画素と粉粒体質量の変化量とに基づく検量線の更新を行わなかった以外は実施例1と同様にして、粉粒体の散布量を計測した。画像データによる散布量計測で得られた経時変化のグラフを図10(c)に示す。
2 ホッパー(容器)
23 排出口
24 粉粒体供給手段
3 搬送手段
35 受取手段
36 振動発生手段
4,4A,4B 計量手段
5 制御部
6 画像処理制御部
7 表示部
8 風防
100 粉粒体散布量検査装置
101 第1の計測機構
102 第2の計測機構
10 撮像処理部
11 撮像手段
12 保存部
13 撮像制御部
20 照明部
30 二値化処理部
40 検量線作成部
50 検量線記憶領域部
60 質量演算部
70 異常判定処理部
P 粉粒体
T 基材シート(散布対象物)
Claims (11)
- 容器内に貯蔵されている粉粒体を該容器から排出し、その排出された粉粒体を自由落下させて散布対象物に散布する粉粒体散布工程の実施中に、該散布対象物に散布された粉粒体の質量を検査する粉粒体散布量検査装置であって、
前記容器の質量と該容器内の粉粒体の質量との合計質量を計量手段で時間的に連続して計量し、所定時間t1における該合計質量の変化量を計測する第1の計測機構と、
前記散布対象物へ向けて自由落下する粉粒体を撮像手段で撮像して画像データを得、該画像データを所定の閾値に基づいて二値化処理して二値化画像データを生成・蓄積し、前記所定時間t1に蓄積された該二値化画像データから得られる該粉粒体の累積画素と、前記第1の計測機構によって計測された該所定時間t1における前記変化量とに基づいて、該累積画素と該変化量との対応関係を示す検量線を作成し、該検量線に基づき、前記粉粒体散布工程の実施中のある一定時間t2における粉粒体の散布量を計測する第2の計測機構とを具備し、
前記第2の計測機構は、前記粉粒体散布工程の実施中に前記検量線を所定時間間隔t3毎に更新し、更新された検量線に基づき、粉粒体の散布量を計測する粉粒体散布量検査装置。 - 前記第1の計測機構は、前記計量手段を2台具備し、
前記2台の計量手段のうちの一方を用いて計測された前記変化量と他方を用いて計測された前記変化量との差に基づいて、当該計量手段が異常であるか否かを判定する異常判定機構を具備する請求項1に記載の粉粒体散布量検査装置。 - 前記粉粒体散布工程においては、前記容器から排出された粉粒体が、搬送手段によって所定の一方向に搬送された後、該搬送手段から自由落下して散布対象物に散布されるようになされており、
前記搬送手段は、前記容器から排出された粉粒体を受け取る平板状の受取手段と、該受取手段を振動させる振動発生手段と、該振動発生手段の動作を制御する制御部とを具備し、該制御部による制御下で、該振動発生手段を作動させて該受取手段を振動させることによって、該受取手段上の粉粒体を前記一方向に搬送可能になされており、
前記2台の計量手段のうちの一方が、前記制御部による前記振動発生手段の動作制御に利用され、他方が、前記第2の計測機構による前記検量線の作成に利用される請求項2に記載の粉粒体散布量検査装置。 - 前記制御部は、前記搬送手段上の粉粒体がその搬送方向と直交する方向において均一に分布するように、前記振動発生手段の動作を制御する請求項3に記載の粉粒体散布量検査装置。
- 少なくとも前記計量手段が、前記容器とともに風防で覆われている請求項1〜4のいずれか1項に記載の粉粒体散布量検査装置。
- 容器内に貯蔵されている粉粒体を該容器から排出し、その排出された粉粒体を自由落下させて散布対象物に散布する粉粒体散布工程の実施中に、該散布対象物に散布された粉粒体の質量を検査する粉粒体散布量検査方法であって、
前記容器の質量と該容器内の粉粒体の質量との合計質量を計量手段で時間的に連続して計量し、所定時間t1における該合計質量の変化量を計測する質量変化量計測工程と、
前記散布対象物へ向けて自由落下する粉粒体を撮像手段で撮像して画像データを得る撮像処理工程と、
前記画像データを所定の閾値に基づいて二値化処理して二値化画像データを生成する二値化処理工程と、
前記所定時間t1に蓄積された前記二値化画像データから得られる粉粒体の累積画素と、前記質量変化量計測工程で計測された該所定時間t1における前記変化量とに基づいて、該累積画素と該変化量との対応関係を示す検量線を作成する検量線作成工程と、
前記検量線に基づき、前記粉粒体散布工程の実施中のある一定時間t2における粉粒体の散布量を計測する散布量計測工程とを有し、
前記検量線作成工程を所定時間間隔t3毎に実施することで前記検量線を更新し、前記散布量計測工程においては、更新された検量線に基づき、粉粒体の散布量を計測する粉粒体散布量検査方法。 - 前記質量変化量計測工程においては、2台の前記計量手段を用いて前記変化量を計測し、
前記2台の計量手段のうちの一方を用いて計測された前記変化量と他方を用いて計測された前記変化量との差に基づいて、当該計量手段が異常であるか否かを判定する異常判定工程を有する請求項6に記載の粉粒体散布量検査方法。 - 前記粉粒体散布工程においては、前記容器から排出された粉粒体が、搬送手段によって所定の一方向に搬送された後、該搬送手段から自由落下して散布対象物に散布されるようになされており、
前記搬送手段は、前記容器から排出された粉粒体を受け取る平板状の受取手段と、該受取手段を振動させる振動発生手段と、該振動発生手段の動作を制御する制御部とを具備し、該制御部による制御下で、該振動発生手段を作動させて該受取手段を振動させることによって、該受取手段上の粉粒体を前記一方向に搬送可能になされており、
前記2台の計量手段のうちの一方が、前記制御部による前記振動発生手段の動作制御に利用され、他方が、前記検量線作成工程において前記検量線の作成に利用される請求項7に記載の粉粒体散布量検査方法。 - 前記制御部は、前記搬送手段上の粉粒体がその搬送方向と直交する方向において均一に分布するように、前記振動発生手段の動作を制御する請求項8に記載の粉粒体散布量検査方法。
- 容器内に貯蔵されている粉粒体を該容器から排出し、その排出された粉粒体を搬送手段によって所定の一方向に搬送した後、該搬送手段から自由落下させて散布対象物に散布する粉粒体散布工程の実施によって、該粉粒体を含む物品を製造する、粉粒体含有物品の製造装置であって、
前記容器の質量と該容器内の粉粒体の質量との合計質量を計量手段で時間的に連続して計量し、所定時間t1における該合計質量の変化量を計測する第1の計測機構と、
前記搬送手段から前記散布対象物へ向けて自由落下する粉粒体を撮像手段で撮像して画像データを得、該画像データを所定の閾値に基づいて二値化処理して二値化画像データを生成・蓄積し、前記所定時間t1に蓄積された該二値化画像データから得られる該粉粒体の累積画素と、前記第1の計測機構によって計測された該所定時間t1における前記変化量とに基づいて、該累積画素と該変化量との対応関係を示す検量線を作成し、該検量線に基づき、前記粉粒体散布工程の実施中のある一定時間t2における粉粒体の散布量を計測する第2の計測機構とを具備し、
前記第2の計測機構は、前記検量線を所定時間間隔t3毎に更新し、更新された検量線に基づき、粉粒体の散布量を計測する粉粒体含有物品の製造装置。 - 容器内に貯蔵されている粉粒体を該容器から排出し、その排出された粉粒体を搬送手段によって所定の一方向に搬送した後、該搬送手段から自由落下させて散布対象物に散布する粉粒体散布工程の実施によって、該粉粒体を含む物品を製造する、粉粒体含有物品の製造方法であって、
前記容器の質量と該容器内の粉粒体の質量との合計質量を計量手段で時間的に連続して計量し、所定時間t1における該合計質量の変化量を計測する質量変化量計測工程と、
前記搬送手段から前記散布対象物へ向けて自由落下する粉粒体を撮像手段で撮像して画像データを得る撮像処理工程と、
前記画像データを所定の閾値に基づいて二値化処理して二値化画像データを生成する二値化処理工程と、
前記所定時間t1に蓄積された前記二値化画像データから得られる粉粒体の累積画素と、前記質量変化量計測工程で計測された該所定時間t1における前記変化量とに基づいて、該累積画素と該変化量との対応関係を示す検量線を作成する検量線作成工程と、
前記検量線に基づき、前記粉粒体散布工程の実施中のある一定時間t2における粉粒体の散布量を計測する散布量計測工程とを有し、
前記検量線作成工程を所定時間間隔t3毎に実施することで前記検量線を更新し、前記散布量計測工程においては、更新された検量線に基づき、粉粒体の散布量を計測する粉粒体含有物品の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018093174A JP6965207B2 (ja) | 2018-05-14 | 2018-05-14 | 粉粒体散布量検査装置及び検査方法、並びに粉粒体含有物品の製造装置及び製造方法 |
PCT/JP2019/008795 WO2019220748A1 (ja) | 2018-05-14 | 2019-03-06 | 粉粒体散布量検査装置及び検査方法、並びに粉粒体含有物品の製造装置及び製造方法 |
CN201980017821.7A CN111868485B (zh) | 2018-05-14 | 2019-03-06 | 粉粒体散布量检查装置和检查方法、及含粉粒体的物品的制造装置和制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018093174A JP6965207B2 (ja) | 2018-05-14 | 2018-05-14 | 粉粒体散布量検査装置及び検査方法、並びに粉粒体含有物品の製造装置及び製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019200063A JP2019200063A (ja) | 2019-11-21 |
JP2019200063A5 JP2019200063A5 (ja) | 2021-04-22 |
JP6965207B2 true JP6965207B2 (ja) | 2021-11-10 |
Family
ID=68540258
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018093174A Active JP6965207B2 (ja) | 2018-05-14 | 2018-05-14 | 粉粒体散布量検査装置及び検査方法、並びに粉粒体含有物品の製造装置及び製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6965207B2 (ja) |
CN (1) | CN111868485B (ja) |
WO (1) | WO2019220748A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6893276B1 (ja) * | 2020-02-21 | 2021-06-23 | 花王株式会社 | 粉粒体散布装置及び粉粒体の散布方法 |
CN113902085B (zh) * | 2021-09-16 | 2023-10-10 | 国网浙江省电力有限公司湖州供电公司 | 一种无人值守仓库物资出入库清点装置及方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009066331A1 (en) * | 2007-11-21 | 2009-05-28 | Gamma Meccanica S.P.A. | Method and device for determining the mass flow of a casting of molten material |
WO2013084831A1 (ja) * | 2011-12-07 | 2013-06-13 | 花王株式会社 | 粉粒体の散布方法及び散布装置並びにそれを用いた発熱体の製造方法 |
JP5886266B2 (ja) * | 2013-12-06 | 2016-03-16 | 花王株式会社 | 粉粒体質量検査装置 |
JP6190261B2 (ja) * | 2013-12-10 | 2017-08-30 | 花王株式会社 | 粉粒体質量検査方法 |
EP4276425A3 (en) * | 2014-09-08 | 2024-03-27 | Becton, Dickinson and Company | Enhanced platen for pharmaceutical compounding |
US9976881B2 (en) * | 2014-12-04 | 2018-05-22 | Cnh Industrial Canada, Ltd. | System and method for analyzing product flow signal for an agricultural implement |
CN108137243B (zh) * | 2015-10-06 | 2019-12-06 | 花王株式会社 | 粉粒体散布装置及粉粒体的散布方法、以及含粉粒体物品的制造方法 |
JP2017094294A (ja) * | 2015-11-26 | 2017-06-01 | 花王株式会社 | 粉粒体の散布方法及び粉粒体散布装置、並びに粉粒体含有物品の製造方法 |
JP6619643B2 (ja) * | 2015-12-21 | 2019-12-11 | 花王株式会社 | 粉粒体質量検査装置及び検査方法、並びに粉粒体含有物品の製造装置及び製造方法 |
-
2018
- 2018-05-14 JP JP2018093174A patent/JP6965207B2/ja active Active
-
2019
- 2019-03-06 WO PCT/JP2019/008795 patent/WO2019220748A1/ja active Application Filing
- 2019-03-06 CN CN201980017821.7A patent/CN111868485B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111868485B (zh) | 2022-03-29 |
CN111868485A (zh) | 2020-10-30 |
WO2019220748A1 (ja) | 2019-11-21 |
JP2019200063A (ja) | 2019-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5886266B2 (ja) | 粉粒体質量検査装置 | |
JP6519034B2 (ja) | 粉率測定装置および粉率測定システム | |
US11479374B2 (en) | Feeder unit, feeder module comprising feeder units, and method for discharging a constant mass flow of one or more powders into a receiving container | |
JP6965207B2 (ja) | 粉粒体散布量検査装置及び検査方法、並びに粉粒体含有物品の製造装置及び製造方法 | |
US4288162A (en) | Measuring particle size distribution | |
US20030209560A1 (en) | Dispensation of controlled quantities of material onto a substrate | |
US8780196B2 (en) | Particle measuring instrument, in particular for the analysis of grain sizes of fine and very fine bulk materials | |
EP0391530B1 (en) | Method of measuring average particle size of granular material | |
JP6190261B2 (ja) | 粉粒体質量検査方法 | |
JP6619643B2 (ja) | 粉粒体質量検査装置及び検査方法、並びに粉粒体含有物品の製造装置及び製造方法 | |
JPH02502575A (ja) | 自動粒子分析方法および分析を実施する装置 | |
DE112010002213T5 (de) | Pulverzufuhrratensensor | |
CN111954800B (zh) | 粒度分布测定装置和粒度分布测定方法 | |
JPH06127663A (ja) | ベルトコンベア上の粉粒塊状物の積載状態の測定方法及びコンベア蛇行制御方法 | |
JP2019200063A5 (ja) | ||
JP2012007999A (ja) | 粉粒体篩い装置を使用した粉粒体異物検査装置 | |
JP2019007901A (ja) | 粉粒体質量検査装置及び検査方法、並びに粉粒体含有物品の製造装置及び製造方法 | |
JP5661481B2 (ja) | 被計量物の供給装置およびこの供給装置を備える味付け装置 | |
JP2002221481A (ja) | 粒度測定装置 | |
CN109708731A (zh) | 计量垂直螺旋输送机 | |
JPH10104035A (ja) | ペレット計測装置及び皿型造粒機の制御装置 | |
JP6566180B1 (ja) | 粒度分布測定装置及び粒度分布測定方法 | |
KR102516475B1 (ko) | 검사 방법 및 검사 장치 | |
JP6294719B2 (ja) | 表示装置およびそれを備えた重量検査システム | |
JP2005181169A (ja) | 粒度分布計測装置および方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210311 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211020 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6965207 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |