JP6961732B2 - 電流検出回路及び集積回路 - Google Patents
電流検出回路及び集積回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6961732B2 JP6961732B2 JP2019571962A JP2019571962A JP6961732B2 JP 6961732 B2 JP6961732 B2 JP 6961732B2 JP 2019571962 A JP2019571962 A JP 2019571962A JP 2019571962 A JP2019571962 A JP 2019571962A JP 6961732 B2 JP6961732 B2 JP 6961732B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- effect transistor
- field
- transistor
- drain
- bipolar transistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 44
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims description 175
- 230000005685 electric field effect Effects 0.000 claims description 53
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R19/00—Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
- G01R19/0092—Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof measuring current only
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Description
車両は、通常、車両のエンジンの燃料噴射をコントロールするためにポート噴射(Port Fuel Injection:PFI)バルブニードルを備えている。PFIバルブニードルは、金属酸化物半導体接合電界効果トランジスタ(MOSFET)を有している。PFIバルブニードルの電界効果トランジスタによって提供されるコントロール信号を変えることによって、電界効果トランジスタを通って流れる動作電流を変えることができ、従って、PFIバルブニードルの開度の調整が可能である。これによって、車両のエンジンの燃料噴射量をコントロールすることが可能になる。
本発明の実施形態は、回路の複雑さ又はコストを増加させることなく、演算増幅器の入力オフセットを低減することができる電流検出回路及び集積回路を提供する。
本発明の様々な実施形態を、添付の図面を参照して以下に詳細に説明する。
当業者は、集積回路10、200及び300において使用される電界効果トランジスタが、金属酸化物半導体接合電界効果トランジスタ(MOSFET)又は他のタイプの電界効果トランジスタであり得ることを理解するであろう。
Claims (11)
- 第1の電界効果トランジスタ(22,22i)を有する動作回路(20,20i)を通って流れる電流に比例する検出電流を生成するための第2の電界効果トランジスタ(32,32i)と、
互いに接続されたベースを有する第1のバイポーラトランジスタ(34,34i)及び第2のバイポーラトランジスタ(36,36i)であって、前記第1のバイポーラトランジスタ(34,34i)のエミッタと前記第2のバイポーラトランジスタ(36,36i)のエミッタとは、前記第1の電界効果トランジスタ(22,22i)のドレインと前記第2の電界効果トランジスタ(32,32i)のドレインとにそれぞれ接続されている、第1のバイポーラトランジスタ(34,34i)及び第2のバイポーラトランジスタ(36,36i)と、
正転入力端と反転入力端とが前記第1のバイポーラトランジスタ(34,34i)のコレクタと前記第2のバイポーラトランジスタ(36,36i)のコレクタとにそれぞれ接続され、かつ、出力端が前記第1のバイポーラトランジスタ(34,34i)のベース及び前記第2のバイポーラトランジスタ(36,36i)のベースに接続された演算増幅器(38,38i)と、
前記第1のバイポーラトランジスタ(34,34i)を通って流れる電流と前記第2のバイポーラトランジスタ(36,36i)を通って流れる電流とを等しくするための第3の電界効果トランジスタ(40,40i)及び第4の電界効果トランジスタ(42,42i)であって、前記第3の電界効果トランジスタ(40,40i)のドレインは、前記第1のバイポーラトランジスタ(34,34i)のコレクタ及び前記演算増幅器(38,38i)の正転入力端に接続されており、前記第4の電界効果トランジスタ(42,42i)のドレインは、前記第2のバイポーラトランジスタ(36,36i)のコレクタ及び前記演算増幅器(38,38i)の反転入力端に接続されており、前記第3の電界効果トランジスタ(40,40i)及び前記第4の電界効果トランジスタ(42,42i)のゲートは、前記第4の電界効果トランジスタ(42,42i)のドレインに接続されている、第3の電界効果トランジスタ(40,40i)及び第4の電界効果トランジスタ(42,42i)と、
を備えていることを特徴とする電流検出回路(30,30i)。 - 前記第2の電界効果トランジスタ(32)は、Nチャネル型であり、前記第3の電界効果トランジスタ(40)及び前記第4の電界効果トランジスタ(42)は、Pチャネル型であり、前記第1のバイポーラトランジスタ(34)及び前記第2のバイポーラトランジスタ(36)は、NPN型であり、
前記第2の電界効果トランジスタ(32)のソースは、接地されており、前記第3の電界効果トランジスタ(40)のゲートと前記第4の電界効果トランジスタ(42)のゲートとは、互いに接続されておりかつ前記第2のバイポーラトランジスタ(36)のコレクタに接続されており、
前記第3の電界効果トランジスタ(40)のソースとドレインとは、第1の電源(VDD)と前記第1のバイポーラトランジスタ(34)のコレクタとにそれぞれ接続されており、
前記第4の電界効果トランジスタ(42)のソースとドレインとは、前記第1の電源(VDD)と前記第2のバイポーラトランジスタ(36)のコレクタとにそれぞれ接続されている、
ことを特徴とする請求項1に記載の電流検出回路(30)。 - 前記第2の電界効果トランジスタ(32i)は、Pチャネル型であり、前記第3の電界効果トランジスタ(40i)及び前記第4の電界効果トランジスタ(42i)は、Nチャネル型であり、前記第1のバイポーラトランジスタ(34i)及び前記第2のバイポーラトランジスタ(36i)は、PNP型であり、
前記第2の電界効果トランジスタ(32i)のソースは、第2の電源(UB)に接続されており、
前記第3の電界効果トランジスタ(40i)のゲートと前記第4の電界効果トランジスタ(42i)のゲートとは、互いに接続されておりかつ前記第2のバイポーラトランジスタ(36i)のコレクタに接続されており、
前記第3の電界効果トランジスタ(40i)のソースとドレインとは、第3の電源(UT)と前記第1のバイポーラトランジスタ(34i)のコレクタとにそれぞれ接続されており、前記第3の電源(UT)の電圧は、前記第2の電源(UB)の電圧よりも低く、
前記第4の電界効果トランジスタ(42i)のソースとドレインとは、前記第3の電源(UT)と前記第2のバイポーラトランジスタ(36i)のコレクタとにそれぞれ接続されている、
ことを特徴とする請求項1に記載の電流検出回路(30i)。 - 検出電流を非電流信号に変換し、他のデバイス(46)に出力するための変換回路(44,44i)をさらに備えている、
ことを特徴とする請求項1に記載の電流検出回路(30,30i)。 - 前記第2の電界効果トランジスタ(32)は、Nチャネル型であり、前記第3の電界効果トランジスタ(40)及び前記第4の電界効果トランジスタ(42)は、Pチャネル型であり、前記第1のバイポーラトランジスタ(34)及び前記第2のバイポーラトランジスタ(36)は、NPN型であり、
前記第2の電界効果トランジスタ(32)のソースは、接地されており、
前記第3の電界効果トランジスタ(40)のゲートと前記第4の電界効果トランジスタ(42)のゲートとは、互いに接続されておりかつ前記第2のバイポーラトランジスタ(36)のコレクタに接続されており、
前記第3の電界効果トランジスタ(40)のソースとドレインとは、第1の電源(VDD)と前記第1のバイポーラトランジスタ(34)のコレクタとにそれぞれ接続されており、
前記第4の電界効果トランジスタ(42)のソースとドレインとは、前記第1の電源(VDD)と前記第2のバイポーラトランジスタ(36)のコレクタとにそれぞれ接続されている、
ことを特徴とする請求項4に記載の電流検出回路(30)。 - 前記変換回路(44)は、第5の電界効果トランジスタ(48)と第1の抵抗(50)とを備えており、前記第5の電界効果トランジスタ(48)のゲートとソースとは、前記第2のバイポーラトランジスタ(36)のコレクタと前記第1の電源(VDD)とにそれぞれ接続されており、前記第1の抵抗(50)は、前記第5の電界効果トランジスタ(48)のドレインとアースとの間に接続されており、
前記他のデバイス(46)は、前記第5の電界効果トランジスタ(48)のドレインと前記第1の抵抗(50)との間に接続されている、
ことを特徴とする請求項5に記載の電流検出回路(30)。 - 前記第2の電界効果トランジスタ(32i)は、Pチャネル型であり、前記第3の電界効果トランジスタ(40i)及び前記第4の電界効果トランジスタ(42i)は、Nチャネル型であり、前記第1のバイポーラトランジスタ(34i)及び前記第2のバイポーラトランジスタ(36i)は、PNP型であり、
前記第2の電界効果トランジスタ(32i)のソースは、第2の電源(UB)に接続されており、
前記第3の電界効果トランジスタ(40i)のゲートと前記第4の電界効果トランジスタ(42i)のゲートとは、互いに接続されておりかつ前記第2のバイポーラトランジスタ(36i)のコレクタに接続されており、
前記第3の電界効果トランジスタ(40i)のソースとドレインとは、第3の電源(UT)と前記第1のバイポーラトランジスタ(34i)のコレクタとにそれぞれ接続されており、前記第3の電源(UT)の電圧は、前記第2の電源(UB)の電圧よりも低く、
前記第4の電界効果トランジスタ(42i)のソースとドレインとは、前記第3の電源(UT)と前記第2のバイポーラトランジスタ(36i)のコレクタとにそれぞれ接続されている、
ことを特徴とする請求項4に記載の電流検出回路(30i)。 - 前記変換回路(44i)は、第6の電界効果トランジスタ(52)と、第7の電界効果トランジスタ(54)と、第8の電界効果トランジスタ(56)と、第2の抵抗(50i)とを備えており、前記第6の電界効果トランジスタの(52)ゲートと、ソースと、ドレインとは、前記第4の電界効果トランジスタ(42i)のドレインと、前記第3の電源(UT)と、前記第7の電界効果トランジスタ(54)のドレインとにそれぞれ接続されており、
前記第7の電界効果トランジスタ(54)及び前記第8の電界効果トランジスタ(56)のソースは、前記第2の電源(UB)に接続されており、
前記第7の電界効果トランジスタ(54)のゲートと前記第8の電界効果トランジスタ(56)のゲートとは、互いに接続されておりかつ前記第7の電界効果トランジスタ(54)のドレインに接続されており、
前記第2の抵抗(50i)は、前記第8の電界効果トランジスタ(56)のドレインと前記第3の電源(UT)との間に接続されており、
前記他のデバイス(46)は、前記第8の電界効果トランジスタ(56)のドレインと前記第2の抵抗(50i)との間に接続されている、
ことを特徴とする請求項7に記載の電流検出回路(30i)。 - 前記演算増幅器(38,38i)の正転入力端と反転入力端との間に接続されているフィルタ回路(210)をさらに備えている、
ことを特徴とする請求項1に記載の電流検出回路(30,30i)。 - 前記演算増幅器(38,38i)の出力端と前記第1の電源(VDD)とにそれぞれ接続されたゲートとドレインを有する第9の電界効果トランジスタ(230)と、
前記第9の電界効果トランジスタ(230)のソースとアースとの間に接続された第3の抵抗(230)と、
をさらに備えており、
前記第1のバイポーラトランジスタ及び前記第2のバイポーラトランジスタのベースは、前記第9の電界効果トランジスタ(230)のソースと前記第3の抵抗(230)との間に接続されている、
ことを特徴とする請求項2又は5に記載の電流検出回路(30)。 - 第1の電界効果トランジスタ(22,22i)を有する動作回路(20,20i)と、
請求項1乃至10のいずれか一項に記載の電流検出回路(30,30i)と、
を備えていることを特徴とする集積回路(10,200,300)。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201720762779.X | 2017-06-28 | ||
CN201720762779.XU CN207148199U (zh) | 2017-06-28 | 2017-06-28 | 电流检测电路和集成电路 |
PCT/EP2018/066558 WO2019002083A1 (en) | 2017-06-28 | 2018-06-21 | CURRENT DETECTION CIRCUIT AND INTEGRATED CIRCUIT |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020525782A JP2020525782A (ja) | 2020-08-27 |
JP6961732B2 true JP6961732B2 (ja) | 2021-11-05 |
Family
ID=61671715
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019571962A Active JP6961732B2 (ja) | 2017-06-28 | 2018-06-21 | 電流検出回路及び集積回路 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3646038B1 (ja) |
JP (1) | JP6961732B2 (ja) |
CN (1) | CN207148199U (ja) |
WO (1) | WO2019002083A1 (ja) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07113861B2 (ja) * | 1988-01-29 | 1995-12-06 | 株式会社日立製作所 | 半導体素子の状態検出及び保護回路とそれを用いたインバータ回路 |
US5220207A (en) * | 1991-09-03 | 1993-06-15 | Allegro Microsystems, Inc. | Load current monitor for MOS driver |
DE4237122C2 (de) * | 1992-11-03 | 1996-12-12 | Texas Instruments Deutschland | Schaltungsanordnung zur Überwachung des Drainstromes eines Metall-Oxid-Halbleiter-Feldeffekttransistors |
US5585746A (en) * | 1995-09-28 | 1996-12-17 | Honeywell Inc. | Current sensing circuit |
US6384636B1 (en) * | 2000-11-14 | 2002-05-07 | Maxim Integrated Products, Inc. | Fast and precise current-sense circuit for high-voltage switch |
JP4366335B2 (ja) * | 2005-05-10 | 2009-11-18 | パナソニック株式会社 | 昇圧コンバータ |
JP4902390B2 (ja) * | 2007-02-17 | 2012-03-21 | セイコーインスツル株式会社 | カレント検出回路及び電流モード型スイッチングレギュレータ |
US7960997B2 (en) * | 2007-08-08 | 2011-06-14 | Advanced Analogic Technologies, Inc. | Cascode current sensor for discrete power semiconductor devices |
US8760790B2 (en) * | 2012-03-08 | 2014-06-24 | Lsi Corporation | Analog tunneling current sensors for use with disk drive storage devices |
US9240775B2 (en) * | 2013-03-12 | 2016-01-19 | Intel Deutschland Gmbh | Circuit arrangements |
-
2017
- 2017-06-28 CN CN201720762779.XU patent/CN207148199U/zh active Active
-
2018
- 2018-06-21 EP EP18735524.3A patent/EP3646038B1/en active Active
- 2018-06-21 WO PCT/EP2018/066558 patent/WO2019002083A1/en unknown
- 2018-06-21 JP JP2019571962A patent/JP6961732B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3646038B1 (en) | 2024-08-07 |
WO2019002083A1 (en) | 2019-01-03 |
JP2020525782A (ja) | 2020-08-27 |
EP3646038A1 (en) | 2020-05-06 |
CN207148199U (zh) | 2018-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9712149B2 (en) | Semiconductor device | |
US8766671B2 (en) | Load driving apparatus | |
TW201107920A (en) | Voltage regulator | |
US7176693B2 (en) | Short circuit detecting circuit and abnormality monitoring signal generating circuit | |
JPWO2014199816A1 (ja) | 過電流検出回路 | |
US9088151B2 (en) | Power module including leakage current protection circuit | |
US10050031B2 (en) | Power conventer and semiconductor device | |
JP6937705B2 (ja) | 半導体装置、電流検出方法および負荷駆動システム | |
US20130314834A1 (en) | Semiconductor driving circuit and semiconductor device | |
US9024660B2 (en) | Driving circuit with zero current shutdown and a driving method thereof | |
TW201244314A (en) | Voltage regulator | |
CN102809964B (zh) | 电压检测电路、ecu、具备ecu的汽车 | |
JPH09145749A (ja) | 電流検出回路 | |
TW201725474A (zh) | 電源開啟重置電路 | |
JP2007195007A (ja) | 過電流検出回路 | |
JP6812935B2 (ja) | 車載用判定回路及び車載用電源装置 | |
JP6961732B2 (ja) | 電流検出回路及び集積回路 | |
JP6658269B2 (ja) | 過電流検出回路 | |
JP2017005609A (ja) | 過電圧検出回路 | |
US11409317B2 (en) | Piecewise correction of errors over temperature without using on-chip temperature sensor/comparators | |
JP2007315836A (ja) | 過熱検知装置 | |
JP6202208B2 (ja) | パワー半導体素子の電流検出装置 | |
JP5931408B2 (ja) | 過電流保護回路及びこれを用いたスイッチング電源装置 | |
US11378598B2 (en) | Semiconductor integrated circuit device and current detection circuit | |
JP2011155497A (ja) | レベルシフト回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211013 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6961732 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |