JP6956272B2 - トレース支援装置 - Google Patents
トレース支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6956272B2 JP6956272B2 JP2020533946A JP2020533946A JP6956272B2 JP 6956272 B2 JP6956272 B2 JP 6956272B2 JP 2020533946 A JP2020533946 A JP 2020533946A JP 2020533946 A JP2020533946 A JP 2020533946A JP 6956272 B2 JP6956272 B2 JP 6956272B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- board
- log
- trace
- support device
- working machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 57
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 55
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 47
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 23
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 9
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 23
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 238000007562 laser obscuration time method Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/08—Monitoring manufacture of assemblages
- H05K13/083—Quality monitoring using results from monitoring devices, e.g. feedback loops
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/418—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
- G05B19/4183—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by data acquisition, e.g. workpiece identification
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/32—Operator till task planning
- G05B2219/32221—Correlation between defect and measured parameters to find origin of defect
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/32—Operator till task planning
- G05B2219/32222—Fault, defect detection of origin of fault, defect of product
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
- General Factory Administration (AREA)
Description
トレース支援装置は、例えば基板製品の生産システム1を構成する対基板作業機に適用される。本実施形態において、トレース支援装置が対基板作業機としての部品装着機3による装着処理を支援の対象とする態様を例示する。上記の生産システム1は、図1に示すように、1以上の生産ラインL、および生産ラインLを統括して管理するホストコンピュータ60により構成される。
生産ラインLは、複数の対基板作業機を基板80(図2を参照)の搬送方向に複数設置して構成される。複数の対基板作業機のそれぞれは、ホストコンピュータ60に通信可能に接続される。生産ラインLは、図1に示すように、複数の対基板作業機としての印刷機2、複数の部品装着機3、リフロー炉4、および検査機5を備える。
部品装着機3は、基板80に部品を装着する装着処理を実行する。部品装着機3は、図2に示すように、基板搬送装置10、部品供給装置20、部品移載装置30、部品カメラ41、基板カメラ42、および制御装置50を備える。以下の説明において、水平方向の第一方向であって部品装着機3の左右方向をX方向とし、X方向に交差する水平方向の第二方向であって部品装着機3の前後方向をY方向とし、X方向およびY方向に直交する鉛直方向(図2の前後方向)をZ方向とする。
部品装着機3による装着処理について図3を参照して説明する。制御装置50は、装着処理において、先ず、基板80の搬入処理を実行する(S11)。基板80の搬入処理において、基板搬送装置10は、部品装着機3の機内に基板80を搬入するとともに、機内の所定位置に位置決めする。
本実施形態において、ホストコンピュータ60は、構成機器およびインストールされたソフトウェアにより対基板作業機のトレース支援装置70として機能する。本実施形態において、トレース支援装置70は、部品装着機3において発生した装着エラーの原因の特定などを行うトレース処理を支援する。上記のトレース処理には、部品装着機3の動作履歴を記録したトレースログM1(図4を参照)が用いられる。
ここで、部品装着機3などの対基板作業機は、基板80に所定の作業を行うとともに、その作業に伴う動作履歴をトレースログM1に記録する。例えば、部品装着機3は、所定の作業としての部品の装着を行う装着処理を実行する際に、各種装置(基板搬送装置10、部品供給装置20、部品移載装置30など)が各種動作(基板80の搬送、部品の供給、部品の採取および装着など)を行うごとにトレースログM1に動作履歴を書き込む。なお、トレースログM1の更新については、各種装置が動作中に一定間隔(例えば、数μsごと)で行われることもある。
上記のように、部品装着機3は、トレーサビリティを向上させるために、装着処理において協同する各種装置(制御装置50および構成機器)がトレースログM1をそれぞれ記録する構成としている。これにより、トレース処理に必要なトレースログM1の不足を回避することができる。一方で、トレースログM1の増加に伴い参照可能な情報量も増加する。これにより、装着エラーなどのトリガー事象が発生した際のトレースログM1に加えて、例えばさらに過去の動作履歴を参照しようとした場合に、有意なトレースログM1の取得が容易ではなくなる。
上記のような構成からなるトレース支援装置70によるトレース支援処理について、図4および図5を参照して説明する。ここで、トレース支援装置70は、対基板作業機である部品装着機3による装着処理において発生したトリガー事象の原因を特定するトレース処理を対照として支援する。また、記憶部71は、上記の装着処理に用いられた制御プログラムやパートデータ、既に実行された装着処理において生成された複数のトレースログM1を予め記憶しているものとする。
上記の対基板作業機(部品装着機3)のトレース支援装置70は、基板80に所定の作業を行う部品装着機3の動作履歴を記録したトレースログM1を動作環境または動作制御に関する区分に分類して記憶する記憶部71と、部品装着機3による作業において所定のトリガー事象が発生した場合に、トリガー事象に関する一連動作を記録したトレースログM1を基準ログMsとし、記憶部71に記憶されたトレースログM1から基準ログMsと同一区分または類似区分に属する関連ログMtを取得するログ取得部72と、を備える。
8−1.トレースログM1の分類について
実施形態において、トレースログM1は、動作環境または動作制御に関する区分に対応した複数のタグを、トレースログM1を生成する各種装置(制御装置50および構成機器)において付加されることにより分類される構成とした。これに対して、トレースログM1にタグを付加する処理を、トレース支援装置70などの外部装置が行ってもよい。
実施形態において、トレース支援装置70は、ホストコンピュータ60に組み込まれた構成とした。これに対して、トレース支援装置70は、ホストコンピュータ60の一機能を構成する他に種々の態様を採用し得る。例えば、トレース支援装置70は、生産ラインLやホストコンピュータ60と通信可能に接続された専用の外部装置であってもよい。このとき、トレース支援装置70は、インターネットを介して対基板作業機と接続される構成であってもよい。何れの構成においても実施形態と同様の効果を奏する。
実施形態において、トレース支援装置70は、対基板作業機である部品装着機3を対象として、部品装着機3において発生した装着エラーの原因の特定などを行うトレース処理を支援する構成とした。これに対して、トレース支援装置70は、部品装着機3以外の対基板作業機(印刷機2、接着剤塗布装置など)を対象としてもよい。例えば、対基板作業機が印刷機2である場合には、はんだの印刷に用いられるスキージを水平移動させる移動ヘッドが、実施形態の装着ヘッド33に相当する。
Claims (15)
- 基板に所定の作業を行う対基板作業機の動作履歴を記録した複数のトレースログを動作環境または動作制御に関する区分に分類して記憶する記憶部と、
前記対基板作業機による作業において所定のトリガー事象が発生した場合に、前記トリガー事象に関する一連動作を記録した前記トレースログを基準ログとし、前記記憶部に記憶された複数の前記トレースログから前記基準ログと同一区分または類似区分に属する関連ログを取得するログ取得部と、
を備える対基板作業機のトレース支援装置。 - 前記区分には、前記対基板作業機を構成する構成機器の種別、複数の前記構成機器の組み合わせ、および前記構成機器に組み込まれたファームウェアのバージョンの少なくとも一つに基づく区分が含まれる、請求項1に記載の対基板作業機のトレース支援装置。
- 前記区分には、前記対基板作業機または当該対基板作業機を構成する構成機器の作業時間および作業回数の少なくとも一方に基づく区分が含まれる、請求項1または2に記載の対基板作業機のトレース支援装置。
- 前記対基板作業機は、複数の作業位置のそれぞれに移動ヘッドを移動させて前記所定の作業を行い、
前記区分には、前記対基板作業機において前記移動ヘッドの水平移動、前記移動ヘッドに設けられた昇降体の上下移動、および前記移動ヘッドに設けられた回転体の回転の少なくとも一つに基づく区分が含まれる、請求項1−3の何れか一項に記載の対基板作業機のトレース支援装置。 - 前記対基板作業機は、機内に設置されたカメラの撮像により取得した画像データを画像処理した結果に基づいて前記所定の作業を行い、
前記区分には、前記画像処理に用いられた前記画像データ、前記画像データを取得する撮像処理、および前記画像処理の少なくとも一つに基づく区分が含まれる、請求項1−4の何れか一項に記載の対基板作業機のトレース支援装置。 - 前記区分には、前記対基板作業機に対するオペレータの操作に基づく区分が含まれる、請求項1−5の何れか一項に記載の対基板作業機のトレース支援装置。
- 前記トレースログは、前記動作環境または前記動作制御に関する前記区分に対応した複数のタグを付加されることにより分類される、請求項1−6の何れか一項に記載の対基板作業機のトレース支援装置。
- 前記トリガー事象は、前記対基板作業機による作業の実行中において検出された作業エラーであり、
前記ログ取得部は、前記作業エラーが発生した場合に、前記記憶部に記憶された複数の前記トレースログから前記関連ログを取得する、請求項1−7の何れか一項に記載の対基板作業機のトレース支援装置。 - 前記トリガー事象は、前記対基板作業機による作業の実行後に前記基板に対する検査において検出された作業エラーであり、
前記ログ取得部は、前記検査により前記作業エラーが検出された場合に、実行された前記対基板作業機による作業において前記作業エラーが発生したとし、前記記憶部に記憶された複数の前記トレースログから前記関連ログを取得する、請求項1−8の何れか一項に記載の対基板作業機のトレース支援装置。 - 前記ログ取得部は、前記トリガー事象が発生した場合に、前記記憶部に記憶された複数の前記トレースログから前記基準ログおよび前記関連ログを取得し、
前記トレース支援装置は、前記基準ログおよび前記関連ログを作業者に提示する提示部をさらに備える、請求項1−9の何れか一項に記載の対基板作業機のトレース支援装置。 - 前記提示部は、前記基準ログおよび前記関連ログのそれぞれにおける前記一連動作に含まれる規定動作を対照させた状態で提示する、請求項10に記載の対基板作業機のトレース支援装置。
- 前記提示部は、前記基準ログおよび前記関連ログのそれぞれから前記対基板作業機に対するオペレータの操作を抽出し、それぞれの操作の順序を対照させた状態で提示する、請求項10または11に記載の対基板作業機のトレース支援装置。
- 前記対基板作業機は、前記基板に部品を装着する部品装着機である、請求項1−12の何れか一項に記載の対基板作業機のトレース支援装置。
- 前記区分には、前記基板、前記基板に装着された前記部品の種別、および前記部品の数量に基づく区分が含まれる、請求項13に記載の対基板作業機のトレース支援装置。
- 前記部品装着機は、前記所定の作業において負圧エアまたは正圧エアを保持部材に供給することにより前記部品を保持し、
前記区分には、前記保持部材に供給された負圧エアまたは正圧エアの空気圧または流量に基づく区分が含まれる、請求項13または14に記載の対基板作業機のトレース支援装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/028693 WO2020026350A1 (ja) | 2018-07-31 | 2018-07-31 | トレース支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020026350A1 JPWO2020026350A1 (ja) | 2021-05-13 |
JP6956272B2 true JP6956272B2 (ja) | 2021-11-02 |
Family
ID=69231467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020533946A Active JP6956272B2 (ja) | 2018-07-31 | 2018-07-31 | トレース支援装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3833172B1 (ja) |
JP (1) | JP6956272B2 (ja) |
WO (1) | WO2020026350A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11005846B2 (en) | 2017-12-07 | 2021-05-11 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method and apparatus for providing trust-based media services |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7343442B2 (ja) * | 2020-05-12 | 2023-09-12 | ヤマハ発動機株式会社 | データ作成装置及び部品実装システム |
JP7465607B1 (ja) | 2023-07-28 | 2024-04-11 | 不二越機械工業株式会社 | 制御装置、制御システム、及び制御プログラム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2719439B2 (ja) * | 1990-10-26 | 1998-02-25 | 松下電工株式会社 | 設備故障診断システム |
TWI283817B (en) * | 2003-05-30 | 2007-07-11 | Tokyo Electron Ltd | Method of operating a process control system and method of operating an advanced process control system |
JP4901442B2 (ja) * | 2006-12-04 | 2012-03-21 | 東京エレクトロン株式会社 | トラブル原因究明支援装置,トラブル原因究明支援方法,プログラムを記憶する記憶媒体 |
JP2012190821A (ja) * | 2011-03-08 | 2012-10-04 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 基板処理装置および群管理装置 |
JP6439138B2 (ja) * | 2014-10-27 | 2018-12-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電子部品実装システム |
JP2017199740A (ja) * | 2016-04-26 | 2017-11-02 | 富士機械製造株式会社 | 部品実装機の表示システム |
JP2017224051A (ja) * | 2016-06-13 | 2017-12-21 | 株式会社リコー | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP6761297B2 (ja) * | 2016-07-27 | 2020-09-23 | 株式会社Fuji | 基板生産管理装置および基板生産管理方法 |
-
2018
- 2018-07-31 JP JP2020533946A patent/JP6956272B2/ja active Active
- 2018-07-31 WO PCT/JP2018/028693 patent/WO2020026350A1/ja unknown
- 2018-07-31 EP EP18928343.5A patent/EP3833172B1/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11005846B2 (en) | 2017-12-07 | 2021-05-11 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method and apparatus for providing trust-based media services |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3833172A4 (en) | 2021-08-04 |
EP3833172A1 (en) | 2021-06-09 |
JPWO2020026350A1 (ja) | 2021-05-13 |
EP3833172B1 (en) | 2023-10-18 |
WO2020026350A1 (ja) | 2020-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6956272B2 (ja) | トレース支援装置 | |
EP2922380B1 (en) | Substrate production state monitoring device | |
JP6835878B2 (ja) | 生産管理装置 | |
EP3118572B1 (en) | Image processing device and substrate production system | |
JP2014060249A (ja) | ダイボンダ、および、ダイの位置認識方法 | |
JP2007012929A (ja) | 表面実装機の干渉チェック方法、干渉チェック装置、同装置を備えた表面実装機、及び実装システム | |
JP2022000926A (ja) | トレース方法 | |
JP2014029945A (ja) | 部品実装システム | |
JP6824398B2 (ja) | 画像処理装置、多重通信システム及び画像処理方法 | |
JP6424236B2 (ja) | 対基板作業管理装置 | |
US20180332748A1 (en) | Board working system | |
US20200029479A1 (en) | Board work machine | |
JP2021002580A (ja) | 部品実装用データの変更装置、変更プログラム、及び、表面実装機 | |
JP7026234B2 (ja) | 作業支援装置および対基板作業機 | |
EP3846604A1 (en) | Control program checking device | |
JP7153127B2 (ja) | 良否判定装置および良否判定方法 | |
US11943872B2 (en) | Mounting device, mounting system, and inspection/mounting method | |
WO2024075202A1 (ja) | 生産支援装置及び生産支援方法 | |
JP2021073732A (ja) | 生産管理方法 | |
JP2022066749A (ja) | 部品装着エラー管理装置及び部品装着装置 | |
JPWO2020183734A1 (ja) | 良否判定装置および良否判定方法 | |
JP2020107691A (ja) | 基板処理システム | |
JPH0629698A (ja) | 電子部品実装機の基準ピンの交換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210706 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210928 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211004 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6956272 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |