JP6952905B2 - 遠心送風機、送風装置、空気調和装置及び冷凍サイクル装置 - Google Patents
遠心送風機、送風装置、空気調和装置及び冷凍サイクル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6952905B2 JP6952905B2 JP2020539988A JP2020539988A JP6952905B2 JP 6952905 B2 JP6952905 B2 JP 6952905B2 JP 2020539988 A JP2020539988 A JP 2020539988A JP 2020539988 A JP2020539988 A JP 2020539988A JP 6952905 B2 JP6952905 B2 JP 6952905B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- impeller
- straight line
- centrifugal blower
- tongue
- rotation axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 title claims description 24
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 133
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 105
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 27
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 claims description 3
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 53
- 230000004044 response Effects 0.000 description 28
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 5
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/40—Casings; Connections of working fluid
- F04D29/42—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
- F04D29/4206—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
- F04D29/422—Discharge tongues
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/40—Casings; Connections of working fluid
- F04D29/42—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
- F04D29/4206—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/26—Rotors specially for elastic fluids
- F04D29/28—Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
- F04D29/281—Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for fans or blowers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/40—Casings; Connections of working fluid
- F04D29/42—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
- F04D29/4206—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
- F04D29/4226—Fan casings
- F04D29/424—Double entry casings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0018—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by fans
- F24F1/0022—Centrifugal or radial fans
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F13/00—Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
- F24F13/24—Means for preventing or suppressing noise
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D17/00—Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
- F25D17/04—Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
- F25D17/06—Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
- F25D17/067—Evaporator fan units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/40—Casings; Connections of working fluid
- F04D29/42—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
- F04D29/4206—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
- F04D29/4226—Fan casings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2250/00—Geometry
- F05D2250/70—Shape
- F05D2250/71—Shape curved
- F05D2250/712—Shape curved concave
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
- Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
Description
[遠心送風機1]
図1は、本発明の実施の形態1に係る遠心送風機1の斜視図である。図2は、図1の遠心送風機1を吐出口42a側から見た側面図である。図3は、図2の遠心送風機1のA−A線断面図である。図4は、図3の遠心送風機1のB−B線位置における、図1の遠心送風機1の水平断面図である。図1〜図4を用いて、遠心送風機1の基本的な構造について説明する遠心送風機1は、多翼遠心型の遠心送風機1であり、気流を発生させる羽根車2と、羽根車2を収納するスクロールケーシング4とを有する。
羽根車2は、モータ等(図示は省略)によって回転駆動され、回転で生じる遠心力により、半径方向外方へ空気を強制的に送出する。羽根車2は、図1及び図2に示すように、円盤状の主板2aと、主板2aの周縁部2a1に設置される複数枚の羽根2dと、を有する。主板2aの中心部には、軸部2bが設けられている。軸部2bの中央には、ファンモータ(図示は省略)が接続され、羽根車2はモータの駆動力によって回転する。また、羽根車2は、軸部2bの回転軸RSの軸方向において、図2及び図4に示すように、複数の羽根2dの主板2aと反対側の端部に主板2aに対向するリング状の側板2cを有している。側板2cは、複数の羽根2dを連結することで、各羽根2dの先端の位置関係を維持し、かつ、複数の羽根2dを補強している。なお、羽根車2は、側板2cを備えない構造であってもよい。羽根車2が側板2cを有する場合、複数の羽根2dのそれぞれは、一端が主板2aと接続され、他端が側板2cと接続されており、複数の羽根2dは、主板2aと側板2cとの間に配置されている。羽根車2は、主板2aと複数の羽根2dとにより円筒形状に構成され、軸部2bの回転軸RSの軸方向において、主板2aと反対側の側板2c側に、羽根車2の吸込口2eを形成している。
スクロールケーシング4は、羽根車2を囲んでおり、羽根車2から吹き出された空気を整流する。スクロールケーシング4は、吐出部42と、スクロール部41と、を有する。吐出部42は、羽根車2が発生させ、スクロール部41を通過した気流が吐出される吐出口42aを形成する。スクロール部41は、羽根車2が発生させた気流の動圧を静圧に変換する風路を形成する。スクロール部41は、羽根車2を構成する軸部2bの回転軸RSの軸方向から羽根車2を覆い、空気を取り込む吸込口5が形成された側壁4aと、羽根車2を軸部2bの回転軸RSの径方向から囲む周壁4cと、を有する。また、スクロール部41は、吐出部42の周壁4c側の端部である接続部42fと周壁4cの巻始部41aとの間に位置して曲面を構成し、羽根車2が発生させた気流を、スクロール部41を介して吐出口42aに導く舌部43を有する。なお、軸部2bの径方向とは、軸部2bに垂直な方向である。周壁4c及び側壁4aにより構成されるスクロール部41の内部空間は、羽根車2から吹き出された空気が周壁4cに沿って流れる空間となっている。
側壁4aは、羽根車2の回転軸RSの軸方向に対して垂直に配置されて羽根車2を覆う。スクロールケーシング4の側壁4aには、羽根車2とスクロールケーシング4の外部との間を空気が流通できるように、吸込口5が形成されている。また、側壁4aには、吸込口5を通じてスクロールケーシング4に吸い込まれる気流を案内するベルマウス3が設けられている。ベルマウス3は、羽根車2の吸込口2eに対向する位置に形成されている。ベルマウス3は、吸込口5を通じてスクロールケーシング4に吸い込まれる気流の上流側の端部である上流端3aから下流側の端部である下流端3bに向かって風路が狭くなる環状に形成されている。吸込口5は円形状に形成され、吸込口5の中心と羽根車2の軸部2bの中心とがほぼ一致するように配設される。側壁4aの当該構成により、吸込口5近傍の空気は滑らかに流動し、また、吸込口5から羽根車2に効率よく流入する。図1〜図4に示すように、遠心送風機1は、軸部2bの回転軸RSの軸方向において、主板2aの両側に、吸込口5が形成された側壁4aを有する両吸込タイプのスクロールケーシング4を有する。すなわち、遠心送風機1は、スクロールケーシング4が側壁4aを2つ有し、側壁4aはそれぞれ対向するように配置されている。
周壁4cは、羽根車2を軸部2bの径方向から囲み、羽根車2の径方向の外周側を構成する複数の羽根2dと対向する内周面を構成する。周壁4cは、羽根車2の回転軸RSの軸方向と平行に配置されて羽根車2を覆う。周壁4cは、図3に示すように、舌部43とスクロール部41との境界に位置する巻始部41aから羽根車2の回転方向に沿って舌部43から離れた側の吐出部42とスクロール部41との境界に位置する巻終部41bまでの部分に設けられている。巻始部41aは、湾曲面を構成する周壁4cにおいて、羽根車2の回転により発生する気流の上流側の端縁部であり、巻終部41bは、羽根車2の回転により発生する気流の下流側の端縁部である。
吐出部42は、周壁4cに沿って流動する空気の流れ方向に直交する断面が、矩形状となる中空の管で構成される。図3及び図4に示すように、吐出部42は、羽根車2から送出されて周壁4cと羽根車2との間隙を流動する空気を、外気へ排出するように案内する流路を形成する。吐出部42の一方の端部は、スクロールケーシング4に固定され、スクロールケーシング4から吐出部42に空気が流入する流入口42gを形成する。また、吐出部42の他方の端部は、吐出部42内の流路を流れた空気が外気へ排出される吐出口42aを形成する。図3の矢印F2は、スクロールケーシング4から吐出部42の吐出口42aへ向かう空気の流れを示している。
スクロールケーシング4において、吐出部42のディフューザ板42cと、周壁4cの巻始部41aとの間に舌部43が形成されている。舌部43は、羽根車2が発生させた気流を、スクロール部41を介して吐出口42aに導く。舌部43は、スクロール部41と吐出部42との境界部分に設けられた凸部である。舌部43は、スクロールケーシング4において、軸部2bの回転軸RSの軸方向と平行な方向に延びている。
羽根車2が回転すると、スクロールケーシング4の外の空気は、吸込口5を通じてスクロールケーシング4の内部に吸い込まれる。スクロールケーシング4の内部に吸い込まれる空気は、ベルマウス3に案内されて羽根車2に吸い込まれる。羽根車2に吸い込まれた空気は、複数の羽根2dの間を通る過程で、動圧と静圧が付加された気流となって羽根車2の径方向外側に向かって吹き出される。羽根車2から吹き出された気流は、スクロール部41において周壁4cの内側と羽根2dとの間を案内される間に動圧が静圧に変換される。そして、羽根車2から吹き出された気流は、スクロール部41を通過後、吐出部42に形成された吐出口42aからスクロールケーシング4の外へ吹き出される(矢印F2)。ここで、羽根車2から吹き出された気流は、主板2a側に偏る流れとなっており、主板2aから吹き出された一部の気流がスクロール部41の周壁4cの内側と衝突することにより、スクロール部41の周壁4cに沿って吸込口5側に回り込む。主板2a側を流れる気流と吸込口5側に回り込んだ気流とは、流れる方向が異なり、スクロール部41において周壁4cの内側と羽根2dとの間を案内され、スクロール部41を通過後、舌部43を境に一部がスクロール部41に再流入する(矢印F3)。
以上のように、遠心送風機1は、舌部43が、回転軸RSの軸方向と平行な方向において、主板2aと対向する部分に位置する第1領域部43aと、第1領域部43aに対して側壁4a側に位置する第2領域部43bとを有する。そして、回転軸RSに対する垂直断面において、第1領域部43aは、第1頂点部44を有する。第1頂点部44は、巻始部41aと吐出部42の端部である接続部42fとを結ぶ第1接続直線LS1の二等分線E1と、舌部43を構成する曲線との交点である。また、第2領域部43bは、巻始部41aと吐出部42の周壁4c側の端部である接続部42fとを結ぶ第2接続直線LS2の二等分線E2と、舌部43を構成する曲線との交点である第2頂点部45を有する。そして、回転軸RSと第1頂点部44とを結ぶ仮想の直線を第1直線L1と定義し、回転軸RSと第2頂点部45とを結ぶ仮想の直線を第2直線L2と定義した場合に、第2直線L2は、第1直線L1よりも長いものである。舌部43が、当該構成を備えることにより、異なる方向に流れる主板2a側の気流と吸込口5側の気流に対応して舌部43に生じる気流のよどみ点を移動させることができる。その結果、遠心送風機1は、気流のよどみ点を境にスクロール部41内に再流入する気流量を調整することができ、それに伴う局所的な圧力変動を抑制することができるため低騒音化することができる。
図8は、本発明の実施の形態2に係る遠心送風機1Aの斜視図である。図9は、図8の遠心送風機1Aを吐出口42a側から見た側面図である。図10は、図9の遠心送風機1AのA−A線断面図である。図11は、図10の遠心送風機1AのB−B線位置における、図8の遠心送風機1Aの水平断面図である。図12は、図8の遠心送風機1Aの舌部143と羽根車2の回転軸RSとの関係を示す概念図である。なお、図1〜図5の遠心送風機1と同一の構成を有する部位には同一の符号を付してその説明を省略する。実施の形態2に係る遠心送風機1Aは、実施の形態1に係る遠心送風機1の舌部43の構成が異なるものであり、舌部43以外の他の部分の構成は、実施の形態1に係る遠心送風機1と同様である。従って、以下の説明では、図8〜図12を用いて、実施の形態2に係る遠心送風機1Aの舌部143の構成を中心に説明する。
スクロールケーシング4において、吐出部42のディフューザ板42cと、周壁4cの巻始部141aとの間に舌部143が形成されている。舌部143は、羽根車2が発生させた気流を、スクロール部41を介して吐出口42aに導く。舌部143は、スクロール部41と吐出部42との境界部分に設けられた凸部である。舌部143は、スクロールケーシング4において、軸部2bの回転軸RSの軸方向と平行な方向に延びている。
羽根車2が回転すると、スクロールケーシング4の外の空気は、吸込口5を通じてスクロールケーシング4の内部に吸い込まれる。スクロールケーシング4の内部に吸い込まれる空気は、ベルマウス3に案内されて羽根車2に吸い込まれる。羽根車2に吸い込まれた空気は、複数の羽根2dの間を通る過程で、動圧と静圧が付加された気流となって羽根車2の径方向外側に向かって吹き出される。羽根車2から吹き出された気流は、スクロール部41において周壁4cの内側と羽根2dとの間を案内される間に動圧が静圧に変換される。そして、羽根車2から吹き出された気流は、スクロール部41を通過後、吐出部42に形成された吐出口42aからスクロールケーシング4の外へ吹き出される(矢印F2)。ここで、羽根車2から吹き出された気流は、主板2a側に偏る流れとなっており、主板2aから吹き出された一部の気流がスクロール部41の周壁4cの内側と衝突することにより、スクロール部41の周壁4cに沿って吸込口5側に回り込む。主板2a側を流れる気流と吸込口5側に回り込んだ気流とは、流れる方向が異なり、スクロール部41において周壁4cの内側と羽根2dとの間を案内され、スクロール部41を通過後、舌部143を境に一部がスクロール部41に再流入する(矢印F3)。
以上のように、遠心送風機1Aは、舌部143が、回転軸RSの軸方向と平行な方向において、主板2aと対向する部分に位置する第1領域部143aと、第1領域部143aに対して側壁4a側に位置する第2領域部143bとを有する。そして、回転軸RSに対する垂直断面において、第1領域部143aは、第1頂点部144を有する。第1頂点部144は、巻始部141aと吐出部42の端部である接続部142fとを結ぶ第1接続直線LS11の二等分線E11と、舌部143を構成する曲線との交点である。また、第2領域部143bは、巻始部141aと吐出部42の周壁4c側の端部である接続部142fとを結ぶ第2接続直線LS12の二等分線E12と、舌部143を構成する曲線との交点である第2頂点部145を有する。そして、回転軸RSと第1頂点部144とを結ぶ仮想の直線を第1直線L11と定義し、回転軸RSと第2頂点部145とを結ぶ仮想の直線を第2直線L12と定義した場合に、第2直線L12は、第1直線L11よりも長いものである。舌部143が、当該構成を備えることにより、異なる方向に流れる主板2a側の気流と吸込口5側の気流に対応して舌部143に生じる気流のよどみ点を移動させることができる。その結果、遠心送風機1Aは、気流のよどみ点を境にスクロール部41内に再流入する気流量を調整することができ、それに伴う局所的な圧力変動を抑制することができるため低騒音化することができる。
図15は、本発明の実施の形態3に係る遠心送風機1Bの斜視図である。図16は、図15の遠心送風機1Bを吐出口42a側から見た側面図である。図17は、図16の遠心送風機1BのA−A線断面図である。図18は、図17の遠心送風機1BのB−B線位置における、図15の遠心送風機1Bの水平断面図である。図19は、図15の遠心送風機1Bの舌部243と羽根車2の回転軸RSとの関係を示す概念図である。なお、図1〜図12の遠心送風機1又は遠心送風機1Aと同一の構成を有する部位には同一の符号を付してその説明を省略する。実施の形態3に係る遠心送風機1Bは、実施の形態1に係る遠心送風機1の舌部43の構成が異なるものであり、舌部43以外の他の部分の構成は、実施の形態1に係る遠心送風機1と同様である。従って、以下の説明では、図15〜図19を用いて、実施の形態3に係る遠心送風機1Bの舌部243の構成を中心に説明する。
スクロールケーシング4において、吐出部42のディフューザ板42cと、周壁4cの巻始部241aとの間に舌部243が形成されている。舌部243は、羽根車2が発生させた気流を、スクロール部41を介して吐出口42aに導く。舌部243は、スクロール部41と吐出部42との境界部分に設けられた凸部である。舌部243は、スクロールケーシング4において、軸部2bの回転軸RSの軸方向と平行な方向に延びている。
羽根車2が回転すると、スクロールケーシング4の外の空気は、吸込口5を通じてスクロールケーシング4の内部に吸い込まれる。スクロールケーシング4の内部に吸い込まれる空気は、ベルマウス3に案内されて羽根車2に吸い込まれる。羽根車2に吸い込まれた空気は、複数の羽根2dの間を通る過程で、動圧と静圧が付加された気流となって羽根車2の径方向外側に向かって吹き出される。羽根車2から吹き出された気流は、スクロール部41において周壁4cの内側と羽根2dとの間を案内される間に動圧が静圧に変換される。そして、羽根車2から吹き出された気流は、スクロール部41を通過後、吐出部42に形成された吐出口42aからスクロールケーシング4の外へ吹き出される(矢印F2)。ここで、羽根車2から吹き出された気流は、主板2a側に偏る流れとなっており、主板2aから吹き出された一部の気流がスクロール部41の周壁4cの内側と衝突することにより、スクロール部41の周壁4cに沿って吸込口5側に回り込む。主板2a側を流れる気流と吸込口5側に回り込んだ気流とは、流れる方向が異なり、スクロール部41において周壁4cの内側と羽根2dとの間を案内され、スクロール部41を通過後、舌部243を境に一部がスクロール部41に再流入する(矢印F3)。
以上のように、遠心送風機1Bは、舌部243が、回転軸RSの軸方向と平行な方向において、主板2aと対向する部分に位置する第1領域部243aと、第1領域部243aよりも側壁4a側に位置する第2領域部243bとを有する。そして、回転軸RSに対する垂直断面において、第1領域部243aは、第1頂点部244を有する。第1頂点部244は、巻始部241aと吐出部42の端部である接続部242fとを結ぶ第1接続直線LS21の二等分線E21と、舌部243を構成する曲線との交点である。また、第2領域部243bは、巻始部241aと吐出部42の周壁4c側の端部である接続部242fとを結ぶ第2接続直線LS22の二等分線E22と、舌部243を構成する曲線との交点である第2頂点部245を有する。そして、回転軸RSと第1頂点部244とを結ぶ仮想の直線を第1直線L21と定義し、回転軸RSと第2頂点部245とを結ぶ仮想の直線を第2直線L22と定義した場合に、第2直線L22は、第1直線L21よりも長いものである。舌部243が、当該構成を備えることにより、異なる方向に流れる主板2a側の気流と吸込口5側の気流に対応して舌部243に生じる気流のよどみ点を移動させることができる。その結果、遠心送風機1Bは、気流のよどみ点を境にスクロール部41内に再流入する気流量を調整することができ、それに伴う局所的な圧力変動を抑制することができるため低騒音化することができる。
図22は、本発明の実施の形態4に係る遠心送風機1Cの斜視図である。図23は、図22の遠心送風機1Cを吐出口42a側から見た側面図である。図24は、図23の遠心送風機1CのA−A線断面図である。図25は、図24の遠心送風機1CのB−B線位置における、図22の遠心送風機1Cの水平断面図である。図26は、図22の遠心送風機1Cの舌部343と羽根車2の回転軸RSとの関係を示す概念図である。なお、図1〜図19の遠心送風機1、遠心送風機1A及び遠心送風機1Bと同一の構成を有する部位には同一の符号を付してその説明を省略する。実施の形態3に係る遠心送風機1Cは、実施の形態1に係る遠心送風機1の舌部43の構成が異なるものであり、舌部43以外の他の部分の構成は、実施の形態1に係る遠心送風機1と同様である。従って、以下の説明では、図22〜図26を用いて、実施の形態4に係る遠心送風機1Cの舌部343の構成を中心に説明する。
スクロールケーシング4において、吐出部42のディフューザ板42cと、周壁4cの巻始部341aとの間に舌部343が形成されている。舌部343は、羽根車2が発生させた気流を、スクロール部41を介して吐出口42aに導く。舌部343は、スクロール部41と吐出部42との境界部分に設けられた凸部である。舌部343は、スクロールケーシング4において、軸部2bの回転軸RSの軸方向と平行な方向に延びている。
羽根車2が回転すると、スクロールケーシング4の外の空気は、吸込口5を通じてスクロールケーシング4の内部に吸い込まれる。スクロールケーシング4の内部に吸い込まれる空気は、ベルマウス3に案内されて羽根車2に吸い込まれる。羽根車2に吸い込まれた空気は、複数の羽根2dの間を通る過程で、動圧と静圧が付加された気流となって羽根車2の径方向外側に向かって吹き出される。羽根車2から吹き出された気流は、スクロール部41において周壁4cの内側と羽根2dとの間を案内される間に動圧が静圧に変換される。そして、羽根車2から吹き出された気流は、スクロール部41を通過後、吐出部42に形成された吐出口42aからスクロールケーシング4の外へ吹き出される(矢印F2)。ここで、羽根車2から吹き出された気流は、主板2a側に偏る流れとなっており、主板2aから吹き出された一部の気流がスクロール部41の周壁4cの内側と衝突することにより、スクロール部41の周壁4cに沿って吸込口5側に回り込む。主板2a側を流れる気流と吸込口5側に回り込んだ気流とは、流れる方向が異なり、スクロール部41において周壁4cの内側と羽根2dとの間を案内され、スクロール部41を通過後、舌部343を境に一部がスクロール部41に再流入する(矢印F3)。
以上のように、遠心送風機1Cは、舌部343が、回転軸RSの軸方向と平行な方向において、主板2aと対向する部分に位置する第1領域部343aと、第1領域部343aよりも側壁4a側に位置する第2領域部343bとを有する。そして、回転軸RSに対する垂直断面において、第1領域部343aは、第1頂点部344を有する。第1頂点部344は、巻始部341aと吐出部42の端部である接続部342fとを結ぶ第1接続直線LS31の二等分線E31と、舌部343を構成する曲線との交点である。また、第2領域部343bは、巻始部341aと吐出部42の周壁4c側の端部である接続部342fとを結ぶ第2接続直線LS32の二等分線E32と、舌部343を構成する曲線との交点である第2頂点部345を有する。そして、回転軸RSと第1頂点部344とを結ぶ仮想の直線を第1直線L31と定義し、回転軸RSと第2頂点部345とを結ぶ仮想の直線を第2直線L32と定義した場合に、第2直線L32は、第1直線L31よりも長いものである。舌部343が、当該構成を備えることにより、異なる方向に流れる主板2a側の気流と吸込口5側の気流に対応して舌部343に生じる気流のよどみ点を移動させることができる。その結果、遠心送風機1Cは、気流のよどみ点を境にスクロール部41内に再流入する気流量を調整することができ、それに伴う局所的な圧力変動を抑制することができるため低騒音化することができる。
[送風装置30]
図29は、本発明の実施の形態5に係る送風装置30の構成を示す図である。図1〜図26の遠心送風機1等と同一の構成を有する部位には同一の符号を付してその説明を省略する。実施の形態5に係る送風装置30は、例えば、換気扇、卓上ファンなどであり、実施の形態1〜4に係る遠心送風機1、遠心送風機1A、遠心送風機1B又は遠心送風機1Cと、遠心送風機1等を収容するケース7とを備えている。なお、以下の説明において、遠心送風機1と示す場合には、実施の形態1〜4に係る遠心送風機1、遠心送風機1A、遠心送風機1B又は遠心送風機1Cのいずれか1つを用いるものである。ケース7には、吸込口71及び吐出口72の二つの開口が形成されている。送風装置30は、図29に示すように、吸込口71と吐出口72とが対向する位置に形成されている。なお、送風装置30は、例えば、吸込口71又は吐出口72のいずれか一方が遠心送風機1の上方又は下方に形成されているなど、必ずしも吸込口71と吐出口72とが対向する位置に形成されていなくてもよい。ケース7内は、吸込口71が形成されている部分を備えた空間S1と吐出口72が形成されている部分を備えた空間S2とが、仕切板73で仕切られている。遠心送風機1は、吸込口71が形成されている側の空間S1に吸込口5が位置し、吐出口72が形成されている側の空間S2に吐出口42aが位置する状態で設置される。
[空気調和装置40]
図30は、本発明の実施の形態6に係る空気調和装置40の斜視図である。図31は、本発明の実施の形態6に係る空気調和装置40の内部構成を示す図である。図32は、本発明の実施の形態6に係る空気調和装置40の断面図である。なお、実施の形態6に係る空気調和装置40に用いられる遠心送風機1は、図1〜図29の遠心送風機1と同一の構成を有する部位には同一の符号を付してその説明を省略する。また、図31では、空気調和装置40の内部構成を示すために、上面部16aは省略している。実施の形態6に係る空気調和装置40は、実施の形態1〜4に係る遠心送風機1、遠心送風機1A、遠心送風機1B又は遠心送風機1Cと、遠心送風機1の吐出口42aと対向する位置に配置された熱交換器10と、を備える。また、実施の形態6に係る空気調和装置40は、空調対象の部屋の天井裏に設置されたケース16を備えている。なお、以下の説明において、遠心送風機1と示す場合には、実施の形態1〜4に係る遠心送風機1、遠心送風機1A、遠心送風機1B又は遠心送風機1Cのいずれか1つを用いるものである。
ケース16は、図30に示すように、上面部16a、下面部16b及び側面部16cを含む直方体状に形成されている。なお、ケース16の形状は、直方体状に限定されるものではなく、例えば、円柱形状、角柱状、円錐状、複数の角部を有する形状、複数の曲面部を有する形状等、他の形状であってもよい。ケース16は、側面部16cの1つとして、ケース吐出口17が形成された側面部16cを有する。ケース吐出口17の形状は、図30で示すように矩形状に形成されている。なお、ケース吐出口17の形状は、矩形状に限定されるものではなく、例えば、円形状、オーバル形状等でもよく、他の形状であってもよい。ケース16は、側面部16cのうち、ケース吐出口17が形成された面の裏となる面に、ケース吸込口18が形成された側面部16cを有している。ケース吸込口18の形状は、図31で示すように矩形状に形成されている。なお、ケース吸込口18の形状は、矩形状に限定されるものではなく、例えば、円形状、オーバル形状等でもよく、他の形状であってもよい。ケース吸込口18には、空気中の塵埃を取り除くフィルタが配置されてもよい。
[冷凍サイクル装置50]
図33は、本発明の実施の形態7に係る冷凍サイクル装置50の構成を示す図である。なお、実施の形態7に係る冷凍サイクル装置50の室内機200には、実施の形態1〜4に係る遠心送風機1、遠心送風機1A、遠心送風機1B又は遠心送風機1C等が用いられる。また、以下の説明では、冷凍サイクル装置50について、空調用途に使用される場合について説明するが、冷凍サイクル装置50は、空調用途に使用されるものに限定されるものではない。冷凍サイクル装置50は、例えば、冷蔵庫あるいは冷凍庫、自動販売機、空気調和装置、冷凍装置、給湯器などの、冷凍用途または空調用途に使用される。
室外機100は、圧縮機101、流路切替装置102、室外熱交換器103、及び膨張弁105を有している。圧縮機101は、吸入した冷媒を圧縮して吐出する。ここで、圧縮機101は、インバータ装置を備えていてもよく、インバータ装置によって運転周波数を変化させて、圧縮機101の容量を変更することができるように構成されてもよい。なお、圧縮機101の容量とは、単位時間当たりに送り出す冷媒の量である。流路切替装置102は、例えば四方弁であり、冷媒流路の方向の切り換えが行われる装置である。冷凍サイクル装置50は、制御装置(図示は省略)からの指示に基づいて、流路切替装置102を用いて冷媒の流れを切り換えることで、暖房運転又は冷房運転を実現することができる。
室内機200は、冷媒と室内空気との間で熱交換を行う室内熱交換器201及び、室内熱交換器201が熱交換を行う空気の流れを調整する室内送風機202を有する。室内熱交換器201は、暖房運転時には、凝縮器の働きをし、冷媒配管300から流入した冷媒と室内空気との間で熱交換を行い、冷媒を凝縮させて液化させ、冷媒配管400側に流出させる。室内熱交換器201は、冷房運転時には蒸発器の働きをし、膨張弁105によって低圧状態にされた冷媒と室内空気との間で熱交換を行い、冷媒に空気の熱を奪わせて蒸発させて気化させ、冷媒配管300側に流出させる。室内送風機202は、室内熱交換器201と対面するように設けられている。室内送風機202には、実施の形態1〜4に係る遠心送風機1、遠心送風機1A、遠心送風機1B又は遠心送風機1Cが適用される。室内送風機202の運転速度は、ユーザの設定により決定される。室内送風機202には、インバータ装置を取り付け、ファンモータ(図示は省略)の運転周波数を変化させて羽根車2の回転速度を変更してもよい。
次に、冷凍サイクル装置50の動作例として冷房運転動作を説明する。圧縮機101によって圧縮され吐出された高温高圧のガス冷媒は、流路切替装置102を経由して、室外熱交換器103に流入する。室外熱交換器103に流入したガス冷媒は、室外送風機104により送風される外気との熱交換により凝縮し、低温の冷媒となって、室外熱交換器103から流出する。室外熱交換器103から流出した冷媒は、膨張弁105によって膨張及び減圧され、低温低圧の気液二相冷媒となる。この気液二相冷媒は、室内機200の室内熱交換器201に流入し、室内送風機202により送風される室内空気との熱交換により蒸発し、低温低圧のガス冷媒となって室内熱交換器201から流出する。このとき、冷媒に吸熱されて冷却された室内空気は、空調空気(吹出風)となって、室内機200の吐出口から室内(空調対象空間)に吹き出される。室内熱交換器201から流出したガス冷媒は、流路切替装置102を経由して圧縮機101に吸入され、再び圧縮される。以上の動作が繰り返される。
Claims (19)
- 円盤状の主板と、前記主板の周縁部に設置される複数枚の羽根と、を有する羽根車と、
前記羽根車を収納するスクロールケーシングと、
を備え、
前記スクロールケーシングは、
前記羽根車が発生させた気流が吐出される吐出口を形成する吐出部と、
前記羽根車の回転軸の軸方向に対して垂直に配置されて前記羽根車を覆い、空気を取り込む吸込口が形成された少なくとも1つの側壁と、前記回転軸の軸方向と平行に配置され前記羽根車を覆う周壁と、前記吐出部の端部と前記周壁の巻始部との間に位置して曲面を構成し、前記羽根車が発生させた気流を前記吐出口に導く舌部と、を有するスクロール部と、
を備え、
前記舌部は、
前記回転軸の軸方向と平行な方向において、前記主板と対向する部分に位置する第1領域部と、前記第1領域部に対して前記側壁側に位置する第2領域部とを有し、
前記回転軸に対する垂直断面において、
前記第1領域部は、前記巻始部と前記端部とを結ぶ第1接続直線の二等分線と、前記舌部を構成する曲線との交点である第1頂点部を有し、
前記第2領域部は、前記巻始部と前記端部とを結ぶ第2接続直線の二等分線と、前記舌部を構成する曲線との交点である第2頂点部を有し、
前記回転軸と前記第1頂点部とを結ぶ仮想の直線を第1直線と定義し、前記回転軸と前記第2頂点部とを結ぶ仮想の直線を第2直線と定義した場合に、
前記第2直線は、前記第1直線よりも長く形成されており、
前記吐出部は、
前記周壁と連続して形成されている延設板と、
前記舌部と連続して形成されていると共に、前記延設板と対向し、前記吐出部内の空気の流れ方向に沿って流路の断面積が次第に拡大するように配設されているディフューザ板とを有し、
前記吐出口を形成する前記ディフューザ板の吐出口端部と、前記回転軸とを結ぶ仮想の直線を基準直線と定義した場合に、
前記第2頂点部と前記基準直線との間の最短距離が、前記第1頂点部と前記基準直線との間の最短距離よりも大きい遠心送風機。 - 円盤状の主板と、前記主板の周縁部に設置される複数枚の羽根と、を有する羽根車と、
前記羽根車を収納するスクロールケーシングと、
を備え、
前記スクロールケーシングは、
前記羽根車が発生させた気流が吐出される吐出口を形成する吐出部と、
前記羽根車の回転軸の軸方向に対して垂直に配置されて前記羽根車を覆い、空気を取り込む吸込口が形成された少なくとも1つの側壁と、前記回転軸の軸方向と平行に配置され前記羽根車を覆う周壁と、前記吐出部の端部と前記周壁の巻始部との間に位置して曲面を構成し、前記羽根車が発生させた気流を前記吐出口に導く舌部と、を有するスクロール部と、
を備え、
前記舌部は、
前記回転軸の軸方向と平行な方向において、前記主板と対向する部分に位置する第1領域部と、前記第1領域部に対して前記側壁側に位置する第2領域部とを有し、
前記回転軸に対する垂直断面において、
前記第1領域部は、前記巻始部と前記端部とを結ぶ第1接続直線の二等分線と、前記舌部を構成する曲線との交点である第1頂点部を有し、
前記第2領域部は、前記巻始部と前記端部とを結ぶ第2接続直線の二等分線と、前記舌部を構成する曲線との交点である第2頂点部を有し、
前記回転軸と前記第1頂点部とを結ぶ仮想の直線を第1直線と定義し、前記回転軸と前記第2頂点部とを結ぶ仮想の直線を第2直線と定義した場合に、
前記第2直線は、前記第1直線よりも長く形成されており、
前記舌部は、
前記吐出口側から見ると、前記第1領域部が前記回転軸に近づくように湾曲して形成されている遠心送風機。 - 円盤状の主板と、前記主板の周縁部に設置される複数枚の羽根と、を有する羽根車と、
前記羽根車を収納するスクロールケーシングと、
を備え、
前記スクロールケーシングは、
前記羽根車が発生させた気流が吐出される吐出口を形成する吐出部と、
前記羽根車の回転軸の軸方向に対して垂直に配置されて前記羽根車を覆い、空気を取り込む吸込口が形成された少なくとも1つの側壁と、前記回転軸の軸方向と平行に配置され前記羽根車を覆う周壁と、前記吐出部の端部と前記周壁の巻始部との間に位置して曲面を構成し、前記羽根車が発生させた気流を前記吐出口に導く舌部と、を有するスクロール部と、
を備え、
前記舌部は、
前記回転軸の軸方向と平行な方向において、前記主板と対向する部分に位置する第1領域部と、前記第1領域部に対して前記側壁側に位置する第2領域部とを有し、
前記回転軸に対する垂直断面において、
前記第1領域部は、前記巻始部と前記端部とを結ぶ第1接続直線の二等分線と、前記舌部を構成する曲線との交点である第1頂点部を有し、
前記第2領域部は、前記巻始部と前記端部とを結ぶ第2接続直線の二等分線と、前記舌部を構成する曲線との交点である第2頂点部を有し、
前記回転軸と前記第1頂点部とを結ぶ仮想の直線を第1直線と定義し、前記回転軸と前記第2頂点部とを結ぶ仮想の直線を第2直線と定義した場合に、
前記第2直線は、前記第1直線よりも長く形成されており、
前記舌部は、
前記第1領域部と比較して前記第2領域部が前記回転軸から離れるように湾曲している遠心送風機。 - 円盤状の主板と、前記主板の周縁部に設置される複数枚の羽根と、を有する羽根車と、
前記羽根車を収納するスクロールケーシングと、
を備え、
前記スクロールケーシングは、
前記羽根車が発生させた気流が吐出される吐出口を形成する吐出部と、
前記羽根車の回転軸の軸方向に対して垂直に配置されて前記羽根車を覆い、空気を取り込む吸込口が形成された少なくとも1つの側壁と、前記回転軸の軸方向と平行に配置され前記羽根車を覆う周壁と、前記吐出部の端部と前記周壁の巻始部との間に位置して曲面を構成し、前記羽根車が発生させた気流を前記吐出口に導く舌部と、を有するスクロール部と、
を備え、
前記舌部は、
前記回転軸の軸方向と平行な方向において、前記主板と対向する部分に位置する第1領域部と、前記第1領域部に対して前記側壁側に位置する第2領域部とを有し、
前記回転軸に対する垂直断面において、
前記第1領域部は、前記巻始部と前記端部とを結ぶ第1接続直線の二等分線と、前記舌部を構成する曲線との交点である第1頂点部を有し、
前記第2領域部は、前記巻始部と前記端部とを結ぶ第2接続直線の二等分線と、前記舌部を構成する曲線との交点である第2頂点部を有し、
前記回転軸と前記第1頂点部とを結ぶ仮想の直線を第1直線と定義し、前記回転軸と前記第2頂点部とを結ぶ仮想の直線を第2直線と定義した場合に、
前記第2直線は、前記第1直線よりも長く形成されており、
前記回転軸に対する垂直断面において、
前記第1領域部の前記巻始部と前記回転軸とを結ぶ仮想の接続直線における、前記第1領域部の前記巻始部と前記羽根車との距離を第1距離dBと定義し、
前記第2領域部の前記巻始部と前記回転軸とを結ぶ仮想の接続直線における、前記第2領域部の前記巻始部と前記羽根車との距離を第2距離dAと定義し、
前記第1領域部と連続する前記周壁と前記羽根車との距離を第1距離dB´と定義し、
前記第2領域部と連続する前記周壁と前記羽根車との距離を第2距離dA´と定義した場合に、
第2距離dA>第1距離dB、かつ、第1距離dB´>第2距離dA´の関係が成り立つ遠心送風機。 - 前記周壁は、
前記回転軸に対する垂直断面において、渦巻形状に形成されており、
前記巻始部は、
前記渦巻形状を前記気流の方向と反対方向に延長した仮想の渦巻曲線に対して、前記吐出口側に位置するように形成されている請求項1〜4のいずれか1項に記載の遠心送風機。 - 前記吐出部は、
前記周壁と連続して形成されている延設板と、
前記舌部と連続して形成されていると共に、前記延設板と対向し、前記吐出部内の空気の流れ方向に沿って流路の断面積が次第に拡大するように配設されているディフューザ板とを有し、
前記ディフューザ板は、
前記第1領域部と連続して形成されている第1ディフューザ部と、
前記第2領域部と連続して形成されている第2ディフューザ部と、
を有し、
前記回転軸に対する垂直断面において、
前記吐出口を形成する前記ディフューザ板の吐出口端部と、前記回転軸とを結ぶ仮想の直線を基準直線と定義し、前記第1ディフューザ部と前記基準直線との間の角度を第1吐出口角度と定義し、前記第2ディフューザ部と前記基準直線との間の角度を第2吐出口角度と定義した場合に、
前記第2吐出口角度が、前記第1吐出口角度よりも大きい角度に形成されている請求項2〜4のいずれか1項に記載の遠心送風機。 - 前記ディフューザ板は、
前記第1領域部と連続して形成されている第1ディフューザ部と、
前記第2領域部と連続して形成されている第2ディフューザ部と、
を有し、
前記回転軸に対する垂直断面において、
前記第1ディフューザ部と前記基準直線との間の角度を第1吐出口角度と定義し、前記第2ディフューザ部と前記基準直線との間の角度を第2吐出口角度と定義した場合に、
前記第2吐出口角度が、前記第1吐出口角度よりも大きい角度に形成されている請求項1に記載の遠心送風機。 - 前記舌部は、
前記基準直線の前記回転軸と前記吐出口端部との間において、前記第2頂点部は、前記第1頂点部よりも前記吐出口端部側に形成されている請求項6又は7に記載の遠心送風機。 - 前記舌部は、
前記第2頂点部と前記基準直線との間の最短距離が、前記第1頂点部と前記基準直線との間の最短距離よりも大きい請求項6に記載の遠心送風機。 - 前記舌部は、
前記吐出口側から見ると、前記第1領域部が前記回転軸に近づくように湾曲して形成されている請求項1、3、4のいずれか1項に記載の遠心送風機。 - 前記舌部は、
前記第1領域部と比較して前記第2領域部が前記回転軸から離れるように湾曲している請求項1、2、4のいずれか1項に記載の遠心送風機。 - 前記回転軸に対する垂直断面において、
前記第1領域部の前記巻始部と前記回転軸とを結ぶ仮想の接続直線における、前記第1領域部の前記巻始部と前記羽根車との距離を第1距離dBと定義し、
前記第2領域部の前記巻始部と前記回転軸とを結ぶ仮想の接続直線における、前記第2領域部の前記巻始部と前記羽根車との距離を第2距離dAと定義し、
前記第1領域部と連続する前記周壁と前記羽根車との距離を第1距離dB´と定義し、
前記第2領域部と連続する前記周壁と前記羽根車との距離を第2距離dA´と定義した場合に、
第2距離dA>第1距離dB、かつ、第1距離dB´>第2距離dA´の関係が成り立つ請求項1〜3のいずれか1項に記載の遠心送風機。 - 前記舌部は、
前記第2領域部と比較して前記第1領域部が前記回転軸から離れるように湾曲している請求項4又は12に記載の遠心送風機。 - 前記周壁は、
前記舌部の形状と連続して湾曲している請求項3、11、13のいずれか1項に記載の遠心送風機。 - 前記スクロール部は、
前記側壁を1つ有する請求項1〜4のいずれか1項に記載の遠心送風機。 - 前記スクロール部は、
前記側壁を2つ有し、前記側壁はそれぞれ対向するように配置される請求項1〜14のいずれか1項に記載の遠心送風機。 - 請求項1〜16のいずれか1項に記載の遠心送風機と、
当該遠心送風機を収容するケースと、
を備えた送風装置。 - 請求項1〜16のいずれか1項に記載の遠心送風機と、
当該遠心送風機の前記吐出口と対向する位置に配置された熱交換器と、
を備える空気調和装置。 - 請求項1〜16のいずれか1項に記載の遠心送風機を備えた冷凍サイクル装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/032363 WO2020044540A1 (ja) | 2018-08-31 | 2018-08-31 | 遠心送風機、送風装置、空気調和装置及び冷凍サイクル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020044540A1 JPWO2020044540A1 (ja) | 2021-05-20 |
JP6952905B2 true JP6952905B2 (ja) | 2021-10-27 |
Family
ID=69644049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020539988A Active JP6952905B2 (ja) | 2018-08-31 | 2018-08-31 | 遠心送風機、送風装置、空気調和装置及び冷凍サイクル装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12038017B2 (ja) |
EP (1) | EP3845766A4 (ja) |
JP (1) | JP6952905B2 (ja) |
CN (1) | CN112601892B (ja) |
AU (1) | AU2018439003B2 (ja) |
TW (1) | TWI714957B (ja) |
WO (1) | WO2020044540A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11480192B2 (en) * | 2019-01-04 | 2022-10-25 | Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP | Cutoff for a blower housing |
EP3815520B1 (de) * | 2019-10-29 | 2022-07-06 | Andreas Stihl AG & Co. KG | Handgeführtes bearbeitungsgerät mit radialgebläse |
US12000602B2 (en) * | 2020-11-27 | 2024-06-04 | Mitsubishi Electric Corporation | Air-conditioning apparatus |
JP7495626B2 (ja) * | 2021-10-29 | 2024-06-05 | ダイキン工業株式会社 | 換気装置 |
WO2024189871A1 (ja) * | 2023-03-16 | 2024-09-19 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機の室内機、および、それを備えた空気調和機 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5489510U (ja) * | 1977-12-06 | 1979-06-25 | ||
DE2807273C2 (de) * | 1978-02-21 | 1985-07-18 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Radialgebläse, insbesondere für Heizungen und Klimaanlagen in Kraftfahrzeugen |
JPH081198B2 (ja) * | 1987-09-29 | 1996-01-10 | 株式会社東芝 | 送風機 |
DE8808417U1 (de) * | 1988-06-30 | 1989-10-26 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Spiralgebläse |
JPH0538395U (ja) * | 1991-10-29 | 1993-05-25 | カルソニツク株式会社 | 自動車用空気調和装置の遠心式多翼送風装置 |
JP4482952B2 (ja) | 1998-12-15 | 2010-06-16 | パナソニック株式会社 | 多翼送風機 |
KR100455924B1 (ko) * | 2002-01-31 | 2004-11-06 | 삼성전자주식회사 | 펠티어소자를 이용한 냉각 및 가열 장치 |
US7144219B2 (en) * | 2003-06-13 | 2006-12-05 | American Standard International Inc. | Cutoff for fan or blower |
JP2007146817A (ja) | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Daikin Ind Ltd | 多翼遠心送風機 |
JP2009287427A (ja) * | 2008-05-28 | 2009-12-10 | Mitsubishi Electric Corp | 遠心送風機 |
WO2009150717A1 (ja) * | 2008-06-10 | 2009-12-17 | 三菱電機株式会社 | 多翼送風機 |
JP2011001838A (ja) * | 2009-06-17 | 2011-01-06 | Panasonic Corp | 遠心式送風機およびそれを具備した乾燥装置 |
TWM419069U (en) * | 2011-04-25 | 2011-12-21 | Chc Fan And Blower Corp | Easy disassembling and maintenance air blower |
US10655640B1 (en) * | 2011-10-20 | 2020-05-19 | Lti Holdings, Inc. | Double inlet centrifugal blower with PCB center plate |
CN103573707B (zh) * | 2012-07-18 | 2016-08-31 | 珠海格力电器股份有限公司 | 蜗壳 |
CN107850084B (zh) * | 2015-08-06 | 2022-01-14 | 三菱电机株式会社 | 离心送风机、空气调节装置及制冷循环装置 |
CN105157083B (zh) * | 2015-09-30 | 2018-04-17 | 宁波方太厨具有限公司 | 一种吸油烟机蜗壳 |
US11592032B2 (en) * | 2017-10-31 | 2023-02-28 | Mitsubishi Electric Corporation | Centrifugal fan, air-sending device, air-conditioning apparatus, and refrigeration cycle apparatus |
JP6937903B2 (ja) * | 2018-05-21 | 2021-09-22 | 三菱電機株式会社 | 遠心送風機、送風装置、空気調和装置及び冷凍サイクル装置 |
-
2018
- 2018-08-31 JP JP2020539988A patent/JP6952905B2/ja active Active
- 2018-08-31 US US17/255,826 patent/US12038017B2/en active Active
- 2018-08-31 AU AU2018439003A patent/AU2018439003B2/en active Active
- 2018-08-31 WO PCT/JP2018/032363 patent/WO2020044540A1/ja active Application Filing
- 2018-08-31 EP EP18931455.2A patent/EP3845766A4/en active Pending
- 2018-08-31 CN CN201880096395.6A patent/CN112601892B/zh active Active
-
2019
- 2019-01-29 TW TW108103248A patent/TWI714957B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112601892A (zh) | 2021-04-02 |
CN112601892B (zh) | 2023-05-12 |
EP3845766A4 (en) | 2021-09-01 |
WO2020044540A1 (ja) | 2020-03-05 |
AU2018439003B2 (en) | 2022-07-14 |
JPWO2020044540A1 (ja) | 2021-05-20 |
TWI714957B (zh) | 2021-01-01 |
EP3845766A1 (en) | 2021-07-07 |
US20210148377A1 (en) | 2021-05-20 |
TW202010946A (zh) | 2020-03-16 |
US12038017B2 (en) | 2024-07-16 |
AU2018439003A1 (en) | 2021-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6952905B2 (ja) | 遠心送風機、送風装置、空気調和装置及び冷凍サイクル装置 | |
AU2017351537A1 (en) | Indoor unit and air-conditioning apparatus | |
JP6984043B2 (ja) | 遠心送風機、送風装置、空気調和装置及び冷凍サイクル装置 | |
TWI676741B (zh) | 離心式送風機、送風裝置、空調裝置以及冷凍循環裝置 | |
CN109247023B (zh) | 离心送风机、空气调节装置以及制冷循环装置 | |
JP7031061B2 (ja) | 遠心送風機、送風装置、空気調和装置及び冷凍サイクル装置 | |
US11885339B2 (en) | Turbo fan, air sending device, air-conditioning device, and refrigeration cycle device | |
CN111247345A (zh) | 离心送风机、送风装置、空气调节装置以及制冷循环装置 | |
US11976824B2 (en) | Centrifugal fan, air conditioning apparatus, and refrigeration cycle apparatus | |
CN113195903B (zh) | 离心式鼓风机、鼓风装置、空调装置及制冷循环装置 | |
JP7378505B2 (ja) | 遠心送風機及びそれを備えた空気調和機 | |
WO2023058228A1 (ja) | 遠心送風機、空気調和装置及び冷凍サイクル装置 | |
WO2017085889A1 (ja) | 遠心ファン、空気調和装置および冷凍サイクル装置 | |
JP2022009001A (ja) | 空気調和装置及び冷凍サイクル装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201030 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210831 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210928 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6952905 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |