JP6952095B2 - ユーザ装置、基地局、方法、及びプロセッサ - Google Patents
ユーザ装置、基地局、方法、及びプロセッサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6952095B2 JP6952095B2 JP2019209022A JP2019209022A JP6952095B2 JP 6952095 B2 JP6952095 B2 JP 6952095B2 JP 2019209022 A JP2019209022 A JP 2019209022A JP 2019209022 A JP2019209022 A JP 2019209022A JP 6952095 B2 JP6952095 B2 JP 6952095B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resource
- enb
- resource pool
- bandwidth
- pools
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/22—Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/51—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on terminal or device properties
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/56—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/14—Direct-mode setup
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
以下において、実施形態に係る移動通信システムの構成について説明する。図1は、実施形態に係る移動通信システムの構成を示す図である。実施形態に係る移動通信システムは、3GPP(3rd Generation Partnership Project)・LTE(Long Term Evolution)に基づく移動通信システムである。
以下において、実施形態に係る無線フレーム構造について説明する。図6は、実施形態に係る無線フレーム構造の一例を示す図である。
以下において、第1実施形態について説明する。以下の各実施形態は、図6に示したような無線フレーム構造が導入された移動通信システムを前提とする。
第1実施形態において、各リソースプール内のリソース割り当てをeNB200が行う一例を説明した。しかしながら、少なくとも1つのリソースプール内のリソース割り当てをUE100が行ってもよい。例えば、D2D近傍サービス向けリソースプール内のリソース割り当てについては、UE100が行うことが可能である。
UE100は、事前定義されたリソースマップ情報を記憶していてもよい。この場合、ネットワーク(eNB200又は他のネットワークエンティティ)は、リソースマップ情報をUE100に提供しなくてもよい。或いは、ネットワークは、リソースプール配置パターンを更新する場合に、リソースマップ情報をUE100に提供してもよい。また、ネットワークは、各リソースプールの使用状況等に基づいて、リソースプール配置パターンを更新してもよい。
以下において、第2実施形態について、第1実施形態との相違点を主として説明する。
図9は、第2実施形態の動作例1を示す図である。
図10は、第2実施形態の動作例2を示す図である。図10において、破線で示すシグナリングは、必須ではないシグナリングである。
第2実施形態は、以下のように要約することができる。
以下において、第3実施形態について、第1及び第2実施形態との相違点を主として説明する。
以下において、第4実施形態について、第1〜第3実施形態との相違点を主として説明する。
上述した各実施形態を別個独立して実施してもよいし、2以上の実施形態を組み合わせて実施してもよい。例えば、1つの実施形態の一部の動作を他の実施形態に追加してもよいし、1つの実施形態の一部の動作を他の実施形態の一部の動作と置換してもよい。
(付記A1)
複数の通信サービスを提供する移動通信システムにおいて用いられるネットワーク装置であって、
通信サービス別に設けられた複数のリソースプールを管理する制御部を備え、
前記複数のリソースプールは、1無線フレーム内であって、且つ1システム帯域幅内に設けられ、
前記制御部は、前記複数のリソースプールの配置パターンを示すリソースマップ情報を無線端末に送信するネットワーク装置。
前記制御部は、特定のリソースプールを用いて前記リソースマップ情報を送信し、
前記特定のリソースプールには、基本TTI(Transmission Time Interval)が適用される付記A1に記載のネットワーク装置。
前記リソースマップ情報は、リソースプール内のリソース割り当てをネットワーク装置が行うか又は無線端末が行うかを示す情報を含む付記A1に記載のネットワーク装置。
複数の通信サービスを提供する移動通信システムにおいて用いられるネットワーク装置であって、
通信サービス別に設けられた複数のリソースプールと、前記複数のリソースプールのそれぞれの使用条件と、を管理する制御部を備え、
前記複数のリソースプールは、1無線フレーム内であって、且つ1システム帯域幅内に設けられ、
前記使用条件は、対応するリソースプールを使用するために無線端末が満たすべき条件であるネットワーク装置。
前記制御部は、
前記使用条件を示す情報を前記無線端末に送信し、
前記使用条件を満たしたか否かの判定結果を示す情報を前記無線端末から受信する付記B1に記載のネットワーク装置。
前記制御部は、前記使用条件を前記無線端末が満たしたか否かを判定し、判定結果を示す情報を前記無線端末に通知する付記B1に記載のネットワーク装置。
前記使用条件は、無線パラメータと比較される閾値、乱数と比較される閾値、無線端末のクラス又はカテゴリ、無線端末の識別子の範囲、無線端末が実行するアプリケーションの種別、及び無線端末が実行するプロトコルの種別のうち、少なくとも1つを含む付記B1に記載のネットワーク装置。
複数の通信サービスを提供する移動通信システムにおいて用いられるネットワーク装置であって、
通信サービス別に設けられた複数のリソースプールを管理する制御部を備え、
前記複数のリソースプールは、1無線フレーム内であって、且つ1システム帯域幅内に設けられ、
前記複数のリソースプールは、前記複数のリソースプールのうち無線端末が最初に使用すべきプライマリ・リソースプールを含むネットワーク装置。
前記制御部は、前記プライマリ・リソースプールを示す情報及び/又は前記複数のリソースプールの優先順序を示す情報を前記無線端末に送信する付記C1に記載のネットワーク装置。
前記制御部は、前記無線端末が前記プライマリ・リソースプールの使用を開始した後、前記プライマリ・リソースプールとは異なるリソースプールを使用させる情報を前記無線端末に送信する付記C1に記載のネットワーク装置。
複数の通信サービスを提供する移動通信システムにおいて用いられる無線端末であって、
通信サービス別に設けられた複数のリソースプールの何れかを使用する制御部を備え、
前記複数のリソースプールは、1無線フレーム内であって、且つ1システム帯域幅内に設けられ、
前記複数のリソースプールのそれぞれは、セル識別子を有し、
前記制御部は、前記複数のリソースプールのそれぞれを1つのセルとして取り扱う無線端末。
前記制御部は、前記複数のリソースプールを同時に使用する前記無線端末がハンドオーバする場合、前記複数のリソースプールのうち1つのリソースプールを用いてハンドオーバの手続を行う付記D1に記載の無線端末。
複数の通信サービスを提供する移動通信システムにおいて用いられるネットワーク装置であって、
通信サービス別に設けられた複数のリソースプールを管理する制御部を備え、
前記複数のリソースプールは、1無線フレーム内であって、且つ1システム帯域幅内に設けられ、
前記複数のリソースプールのそれぞれは、セル識別子を有し、
前記制御部は、前記複数のリソースプールのそれぞれを1つのセルとして取り扱うネットワーク装置。
前記制御部は、前記複数のリソースプールを同時に使用する無線端末がハンドオーバする場合、前記複数のリソースプールのうち1つのリソースプールを用いてハンドオーバの手続を行う付記D3に記載のネットワーク装置。
本願は、日本国特許出願第2016−031996号(2016年2月23日出願)の優先権を主張し、その内容の全てが本願明細書に組み込まれている。
Claims (3)
- 移動通信システムにおいて用いられるユーザ装置であって、
1つのキャリアの帯域幅内に設けられる複数の帯域幅部分のそれぞれについて、当該帯域幅部分の周波数位置を示す情報と、当該帯域幅部分に適用されるサブキャリア間隔を示す情報とをブロードキャストシグナリングで基地局から受信する受信部と、
前記受信部が受信した情報に基づいて、前記複数の帯域幅部分のいずれかを用いて前記基地局との通信を行う制御部と、を備え、
前記受信部は、前記基地局から、前記複数の帯域幅部分のうちの所定の帯域幅部分の使用条件を示す情報を個別シグナリングで受信し、
前記制御部は、前記使用条件を満たしたか否かを判断し、前記使用条件を満たしたと判断した場合、前記所定の帯域幅部分を使用する
ユーザ装置。 - 移動通信システムにおいて用いられるユーザ装置のための方法であって、
1つのキャリアの帯域幅内に設けられる複数の帯域幅部分のそれぞれについて、当該帯域幅部分の周波数位置を示す情報と、当該帯域幅部分に適用されるサブキャリア間隔を示す情報とをブロードキャストシグナリングで基地局から受信するステップと、
前記受信した情報に基づいて、前記複数の帯域幅部分のいずれかを用いて前記基地局との通信を行うステップと、を備え、
前記基地局との通信を行うステップは、
前記基地局から、前記複数の帯域幅部分のうちの所定の帯域幅部分の使用条件を示す情報を個別シグナリングで受信するステップと、
前記使用条件を満たしたか否かを判断し、前記使用条件を満たしたと判断した場合、前記所定の帯域幅部分を使用するステップと、を含む
方法。 - 請求項2に記載の方法をユーザ装置に実行させる
プロセッサ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016031996 | 2016-02-23 | ||
JP2016031996 | 2016-02-23 | ||
JP2018242283A JP6621523B2 (ja) | 2016-02-23 | 2018-12-26 | ユーザ装置、基地局、方法、及びプロセッサ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018242283A Division JP6621523B2 (ja) | 2016-02-23 | 2018-12-26 | ユーザ装置、基地局、方法、及びプロセッサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020048205A JP2020048205A (ja) | 2020-03-26 |
JP6952095B2 true JP6952095B2 (ja) | 2021-10-20 |
Family
ID=59685110
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018501608A Active JP6462179B2 (ja) | 2016-02-23 | 2017-02-14 | 無線端末、基地局、及び方法 |
JP2018242283A Active JP6621523B2 (ja) | 2016-02-23 | 2018-12-26 | ユーザ装置、基地局、方法、及びプロセッサ |
JP2019209022A Active JP6952095B2 (ja) | 2016-02-23 | 2019-11-19 | ユーザ装置、基地局、方法、及びプロセッサ |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018501608A Active JP6462179B2 (ja) | 2016-02-23 | 2017-02-14 | 無線端末、基地局、及び方法 |
JP2018242283A Active JP6621523B2 (ja) | 2016-02-23 | 2018-12-26 | ユーザ装置、基地局、方法、及びプロセッサ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US10667252B2 (ja) |
EP (1) | EP3404981B1 (ja) |
JP (3) | JP6462179B2 (ja) |
WO (1) | WO2017145867A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3624521B1 (en) * | 2017-06-13 | 2023-11-22 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Bandwidth part configuration |
KR20200055702A (ko) | 2017-09-27 | 2020-05-21 | 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 | 셀의 활성화 및 비활성화 방법, 단말 기기 및 컴퓨터 저장 매체 |
WO2019234901A1 (ja) * | 2018-06-07 | 2019-12-12 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ装置及び基地局装置 |
WO2020030688A1 (en) * | 2018-08-09 | 2020-02-13 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Nr v2x resource pool design |
JP7342936B2 (ja) * | 2018-08-10 | 2023-09-12 | 富士通株式会社 | 通信方法、装置及び通信システム |
CN115209372A (zh) * | 2018-09-04 | 2022-10-18 | 上海朗帛通信技术有限公司 | 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置 |
JP7116341B2 (ja) | 2018-09-19 | 2022-08-10 | 富士通株式会社 | 通信装置、基地局装置、及び通信システム |
CN112399500B (zh) * | 2019-08-16 | 2022-05-31 | 华为技术有限公司 | 一种信息传输方法、终端和网络设备 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6333936B1 (en) * | 1998-04-29 | 2001-12-25 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and apparatus for allocating processing resources |
CN102204393B (zh) * | 2008-11-05 | 2014-09-03 | 诺基亚公司 | 灵活频谱使用无线通信系统中基于优先级的公平性和干扰信令技术 |
TWI620459B (zh) * | 2012-05-31 | 2018-04-01 | 內數位專利控股公司 | 在蜂巢式通訊系統中賦能直鏈通訊排程及控制方法 |
US10862634B2 (en) * | 2014-03-07 | 2020-12-08 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Systems and methods for OFDM with flexible sub-carrier spacing and symbol duration |
US9961693B2 (en) | 2014-03-20 | 2018-05-01 | Sharp Kabushiki Kaisha | Terminal apparatus, base station apparatus, communication system, notification method, and integrated circuit |
JP6272993B2 (ja) | 2014-05-09 | 2018-01-31 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ装置及び信号受信方法 |
US10462807B2 (en) * | 2014-05-09 | 2019-10-29 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Methods, apparatus, and systems for determining communication priority |
EP3146776B1 (en) * | 2014-05-23 | 2017-11-15 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Devices and methods for d2d transmission |
CN105338548A (zh) * | 2014-08-06 | 2016-02-17 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种设备到设备资源池配置方法、装置及系统 |
-
2017
- 2017-02-14 WO PCT/JP2017/005320 patent/WO2017145867A1/ja active Application Filing
- 2017-02-14 JP JP2018501608A patent/JP6462179B2/ja active Active
- 2017-02-14 EP EP17756307.9A patent/EP3404981B1/en active Active
-
2018
- 2018-08-22 US US16/109,302 patent/US10667252B2/en active Active
- 2018-12-26 JP JP2018242283A patent/JP6621523B2/ja active Active
-
2019
- 2019-11-19 JP JP2019209022A patent/JP6952095B2/ja active Active
-
2020
- 2020-04-24 US US16/857,670 patent/US11516791B2/en active Active
-
2022
- 2022-10-25 US US18/049,612 patent/US20230072787A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3404981A1 (en) | 2018-11-21 |
US10667252B2 (en) | 2020-05-26 |
EP3404981B1 (en) | 2020-04-29 |
US20200252922A1 (en) | 2020-08-06 |
JPWO2017145867A1 (ja) | 2018-12-06 |
WO2017145867A1 (ja) | 2017-08-31 |
EP3404981A4 (en) | 2019-01-16 |
JP2020048205A (ja) | 2020-03-26 |
US20190014565A1 (en) | 2019-01-10 |
JP6462179B2 (ja) | 2019-01-30 |
JP2019092162A (ja) | 2019-06-13 |
US20230072787A1 (en) | 2023-03-09 |
US11516791B2 (en) | 2022-11-29 |
JP6621523B2 (ja) | 2019-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6952095B2 (ja) | ユーザ装置、基地局、方法、及びプロセッサ | |
JP6328132B2 (ja) | 移動通信システム及びユーザ端末 | |
JP6174213B2 (ja) | ユーザ端末、プロセッサ及び基地局 | |
JP6239280B2 (ja) | ユーザ端末、プロセッサ及び移動通信システム | |
US10098162B2 (en) | Mobile communication system, user terminal, base station, processor, and communication control method | |
JP6147848B2 (ja) | 通信制御方法及びプロセッサ | |
KR20200032518A (ko) | 차세대 이동 통신 시스템에서 rrc 비활성화 모드 단말의 선택된 plmn을 보고하는 방법 및 장치 | |
JP5842061B2 (ja) | 移動通信システム、ユーザ端末、及びプロセッサ | |
WO2014129465A1 (ja) | 通信制御方法、ユーザ端末及び基地局 | |
WO2015005316A1 (ja) | ネットワーク装置及び通信制御方法 | |
US20170164268A1 (en) | User terminal, network apparatus, and processor | |
WO2019062746A1 (zh) | 通信方法、装置和系统 | |
JP2018129811A (ja) | 通信方法 | |
JP6814280B2 (ja) | 通信制御方法、無線端末、及び基地局 | |
JP6140292B2 (ja) | ネットワーク装置及びユーザ端末 | |
JP6034956B2 (ja) | 移動通信システム、基地局及びユーザ端末 | |
JP2018057032A (ja) | 基地局、通信制御方法、及びユーザ端末 | |
JPWO2016148221A1 (ja) | 通信装置及び通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210831 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210927 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6952095 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |