JP6949722B2 - ポリウレタン系結合剤系 - Google Patents

ポリウレタン系結合剤系 Download PDF

Info

Publication number
JP6949722B2
JP6949722B2 JP2017556676A JP2017556676A JP6949722B2 JP 6949722 B2 JP6949722 B2 JP 6949722B2 JP 2017556676 A JP2017556676 A JP 2017556676A JP 2017556676 A JP2017556676 A JP 2017556676A JP 6949722 B2 JP6949722 B2 JP 6949722B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder system
diamine
isocyanate
polyol
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017556676A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018521150A (ja
Inventor
マルセル・ブロダウ
アンドレ・テ・ポエル
クラウディア・メッケル−ヨナス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel AG and Co KGaA
Original Assignee
Henkel AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel AG and Co KGaA filed Critical Henkel AG and Co KGaA
Publication of JP2018521150A publication Critical patent/JP2018521150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6949722B2 publication Critical patent/JP6949722B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3206Polyhydroxy compounds aliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4018Mixtures of compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/48
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4804Two or more polyethers of different physical or chemical nature
    • C08G18/482Mixtures of polyethers containing at least one polyether containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/50Polyethers having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/5021Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • C08G18/5024Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing primary and/or secondary amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • C08G18/667Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6674Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • C08G18/7671Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/12Polyurethanes from compounds containing nitrogen and active hydrogen, the nitrogen atom not being part of an isocyanate group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3225Polyamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3271Hydroxyamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3271Hydroxyamines
    • C08G18/3275Hydroxyamines containing two hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Description

本発明は、樹脂成分としてイソシアナート末端ポリウレタンプレポリマ、硬化剤としてポリオール混合物を含み、前記ポリオール混合物が少なくとも1つのアルコキシル化ジアミンを含む結合剤系に関する。本発明は、更に、接着剤/封止剤、特に食品包装用の積層接着剤としての結合剤系の使用に関する。
2成分結合剤系、特にポリオール及びイソシアナート末端(NCO末端)化合物に基づくものは、長く先行技術の一部をなしてきた。これらが接着剤、封止剤、充填剤、又は鋳造化合物として使用される例は、金属加工産業、自動車産業、電気産業、包装産業及び建設産業に見られる。2成分ポリウレタン接着剤に基づく結合剤系、特に包装産業で用いられるものの欠点には、結合剤系に含まれる遊離単量体ポリイソシアナートの毒性がある。これらの遊離単量体ポリイソシアナートは、コーティング又は接合内において、専門用語で言う「移行」が可能であり、又はコーティング又は接合された材料内への移行も、ある程度は可能である。水分と接触すると、移行物のイソシアナート基は、連続的に反応してアミノ基を形成し、この過程において、いわゆる第1級芳香族アミン(PAA)が芳香族ポリイソシアナートから形成される。これらの移行物が包装材料を介して移行すると、包装製品の汚染につながる可能性がある。PAAの毒性は特に懸念されており、包装産業、とりわけ食品包装では特に望ましくないため、議会は食品包装からの移行に限度を定めており、これらを遵守しなければならない。したがって、複合フィルムの製造に用いる接着剤は、食品が包装される時点までに十分に硬化し、限度を超えないようにすることが必須である。したがって、(複合フィルムが特に重要となる)包装の製造後、複合フィルムは、食品を包装する前に、反応が十分に進行してPAAの移行が検出できなくなるまで、又は所定の限度を下回るまで保管しなければならない。
そのため、移行可能な遊離単量体ポリイソシアナートの量に応じて、包装材料が食品安全基準を満たし、使用し得る状態となるまでに、長い待ち時間が必要となる。そのため、経済的及び物流的な理由から、包装材料を更に使用し得るまでに必要な保管時間を最小限に低減することが望ましい。
単量体ポリイソシアナートの移行により生じ得る他の望ましくない効果は、積層プラスチックフィルム製の袋又は買い物袋の製造において生じる、反シール効果として知られる。積層プラスチックフィルムは、脂肪酸アミドに基づく潤滑剤を含むことが多い。移行した単量体ポリイソシアナートと脂肪酸アミド及び水分との反応により、フィルム表面には、プラスチックフィルムの封止温度より高い融点を有する尿素化合物が形成される。これにより、共に封止すべきフィルム部分間に、均一な封止線の形成を妨げる異種の反シール層が形成される。
単量体芳香族ポリイソシアナートの移行を防止するための周知の様々な方法が存在する。特に、イソシアナート末端ポリウレタンプレポリマの合成に用いられる芳香族ポリイソシアナートの量の低減、イソシアナートモノマのマイクロ蒸留、多段階硬化機構を有するプレポリマ混合物の使用、及びWO2010/091806に記載されるような、NCO末端プレポリマにおける特殊なポリエーテル骨格の使用が含まれる。
既知のアプローチの欠点には、系の反応性の低下(芳香族ポリイソシアナートの量の減少)のため、同様に毒性のリスクをもたらし得る触媒の使用が必要となる場合があること、特定の高価なプロセス及び設備(マイクロ蒸留)の必要性、又はプレポリマ合成プロセス(特殊なポリエーテル骨格の使用)に必要な変更の計画が困難であることが含まれる。更に、WO2010/091806に記載のプレポリマは、自己触媒性であるため、ゲル化に少なくとも4週間の保管が必要であるという欠点を有する。
加えて、公知の系の多くは、通常の金属触媒、例えばスズ系触媒又はアミン触媒で、例えば1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)を用いるものは、ポットライフが短く、積層機を使用する用途では、特に大量に用いる際に難点になるという欠点を有する。また、この種の系では、比較的多量の触媒により、移行時間の有意な減少は生じない。
国際公開第特開2010/091806号
したがって、本発明が対処する課題は、これらの欠点を克服する結合剤系であって、高濃度のイソシアナートモノマを有する従来のイソシアナート末端ポリウレタン(PU)プレポリマを用いるにもかかわらず、迅速な化学的硬化を示すため、移行物含有量が急速に減少し、包装材料を製造後早急に使用することができ、そのため待ち時間を最小化することが可能な結合剤系を提供することである。更に、結合剤系のポットライフは、一般に使用される積層機による加工が可能となる十分な長さとするべきである。
本発明者らは、イソシアナート末端ポリウレタンプレポリマを硬化させるために、少なくとも1つのアルコキシル化ジアミンを含有する特殊なポリオール混合物を使用することにより、この問題を解決可能であるという驚くべき発見をした。
したがって、本発明の第1の態様は、(i)少なくとも1つのイソシアナート末端ポリウレタンプレポリマを含有する樹脂成分と、(ii)少なくとも1つのアルコキシル化ジアミンを含有する硬化剤と、を含む結合剤系に関する。
本発明の他の態様は、本明細書に記載の結合剤系を用いた接着剤/封止剤の製造方法に関する。したがって、樹脂成分は、イソシアナート基とNCO反応性基の(モル)比が1:1乃至4:1、好ましくは1:1乃至3:1、より好ましくは1.2:1乃至2.5:1、特に好ましくは1.2:1乃至1.8:1となるように硬化成分と混合され、NCO反応性基は、好ましくはヒドロキシ基である。
本発明の更に別の態様は、複合フィルムの製造方法であって、本明細書に記載の結合剤系を用いて、同一又は異なる少なくとも2枚のプラスチックフィルムを表面の全体又は一部に亘り共に接合する方法と、このように製造された複合フィルムとに関する。
本発明の更に別の態様は、紙、段ボール、木材、プラスチック、金属、又は石器から選択された基材間で低移行性の接着接合を発生させるために、本明細書に記載の結合剤系を接着剤配合物に使用すること、特に2成分接着剤、好ましくは無溶剤又は溶剤含有積層接着剤として使用することを対象とする。
最後に、本発明は、少なくとも1つのアルコキシル化ジアミンを0.5乃至20wt%、特に1乃至10wt%の量で含有し、少なくとも1つのポリオールを(ポリオール混合物に基づいて)80乃至99.5wt%、好ましくは90乃至99wt%の量で含有し、好ましくはフィルム形態、極めて好ましくはプラスチックフィルムである基材間で低移行性の接着接合を発生させるために用いられる組成物を、ポリウレタンプレポリマに基づくと共に芳香族イソシアナート末端を有する接着剤配合物において硬化成分として使用することに関する。
特に指示しない限り、本明細書に記載の分子量は、数平均分子量(M)を示す。特に指示しない限り、記載した全ての分子量は、DIN55672、特にDIN55672−1に準じたゲル浸透クロマトグラフィ(GPC)により、THFを溶出剤として用いて、得ることが可能な値を示す。
特に指示しない限り、ヒドロキシル価(OH価)は、DIN53240により決定する。
化合物のOH官能性は、その平均OH官能性を意味すると理解されるべきである。OH官能性は、1分子当たりのヒドロキシ基の平均数を示す。化合物の平均OH官能性は、数平均分子量及びヒドロキシル価に基づいて計算することができる。
特に明記しない限り、イソシアナート含有量(NCO含有量、%NCO)は、DIN EN ISO 11909により測定される。
化合物のNCO官能性は、その平均NCO官能性を意味すると理解されるべきである。NCO官能性は、1分子当たりのNCO基の平均数を示す。平均NCO官能価は、化合物の数平均分子量及びNCO価に基づいて計算することができる。
OH基(NCOインデックス)に対するNCOのモル比は、OH価及びNCO含有量を用いて計算することができる。
本明細書での使用において、「少なくとも1つ」とは、1つ以上、例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、又はそれ以上を示す。成分に関して、その値は、成分の種類に関係しており、分子の絶対数には関係しない。例えば、「少なくとも1つのポリオール」は、少なくとも1種類のポリオールを意味し、したがって、その1種類のポリオール、又は幾つかの異なるポリオールの混合物を使用し得る。重量について、表示値は、組成物/混合物に含まれる記載した種類の全ての化合物に関連しており、これは、組成物/混合物が、対応する化合物の記載量に加えて、この種の化合物を更に含まないことを意味する。
特に明記しない限り、本明細書に記載の組成物に関連して示した全てのパーセンテージは、何れの場合も対象の混合物に基づく重量%(wt%)に関する。
数値に関連して本明細書において使用する「略」又は「約」という用語は、±10%、好ましくは±5%の数値を示す。
本明細書に記載の結合剤系は、接着剤/封止剤として非常に適しており、長いポットライフを示すと共に完全な化学的硬化を示すため、移行量に急速な減少につながるという驚くべき発見がなされた。結合剤系は、好ましくは「低移行性」である。以下の記述において、「低移行性」という表現は、第1級芳香族アミン(PAA)の含有量が、1乃至14日後、好ましくは2乃至6日後に、0.2μgPAA/100mL充填剤未満(「充填剤」は、記載の接着剤系を用いて接着されたフィルムからなる包装の内容物として定義される)となることを意味すると理解されるべきである。第一芳香族アミン含有量は、§64LFGB[ドイツ食品及び飼料コード]により、Method L00.00−6の規定に従い、この目的のために測定される。§64LFGBによりPAAの移行を試験するために、フィルム複合体で作製した袋に、食品類似物(3wt%酢酸を含む水溶液)を充填し、2時間70℃で保存する。その後、PAA含有量を、誘導体化後に測光法により試験する。これにより、食品類似物100mL当たり0.2μg未満のPAA含有量を達成する必要がある。これは、2ppbに相当し、記載の方法の検出限界でもある。
樹脂成分のNCO末端PUプレポリマは、ポリオール又はポリオール混合物を化学量論的過剰量のポリイソシアナートと反応させることにより得られる。プレポリマの調製に使用されるポリオールは、ポリウレタン合成に一般に使用される任意のポリオール、例えばモノマポリオール、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、ポリエステルエーテルポリオール、ポリカルボナートポリオール、又は上述した2つ以上の混合物にしてよい。
ポリエーテルポリオールは、1つ以上の第1級又は第2級アルコール基を含む多数のアルコールから製造することができる。第3級アミノ基を含まないポリエーテルを製造するための開始剤として、例えば、以下の化合物、又はこれらの化合物の混合物を使用し得る:水、エチレングリコール、1,2−プロピレングリコール、グリセロール、ブタンジオール、ブタントリオール、トリメチロールエタン、ペンタエリスリトール、ヘキサンジオール、ヘキサントリオール、3−ヒドロキシフェノール、トリメチロールプロパン、オクタンジオール、ネオペンチルグリコール、1,4−ヒドロキシメチルシクロヘキサン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)ジメチルメタン、及びソルビトール。好ましくは、エチレングリコール、1,2−プロピレングリコール、グリセロール、及びトリメチロールプロパン、特に好ましくは、エチレングリコール及び1,2−プロピレングリコールが使用され、特に好ましい実施形態例では、1,2−プロピレングリコールが使用される。
上記のポリエーテルを製造するための環状エーテルとして適切と考えられるものは、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシド、エピクロロヒドリン、スチレンオキシド、又はテトラヒドロフラン等のアルキレンオキシド、又はこれらのアルキレンオキシドの混合物である。プロピレンオキシド、エチレンオキシド、若しくはテトラヒドロフラン、又はこれらの混合物の使用が好適である。プロピレンオキシド若しくはエチレンオキシド、又はこれらの混合物が特に好ましく使用される。プロピレンオキシドが、最も好ましく使用される。
ポリエステルポリオールは、例えば、低分子量アルコール、特にエチレングリコール、ジエチレングリコール、ネオペンチルグリコール、1,6−ヘキサンジオール、1,4−ブタンジオール、1,2−プロピレングリコール、グリセロール、又はトリメチロールプロパンを、カプロラクトンと反応させることにより製造し得る。更に、ポリエステルポリオールを製造するための多官能性アルコールとして適切なものには、1,4−ヒドロキシメチルシクロヘキサン、2−メチル−1,3−プロパンジオール、1,2,4−ブタントリオール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、ジブチレングリコール、及びポリブチレングリコールがある。
他の好適なポリエステルポリオールは、重縮合により製造することができる。したがって、二官能性及び/又は三官能性アルコールを、不十分な量のジカルボン酸又はトリカルボン酸、ジカルボン酸又はトリカルボン酸の混合物、又はそれらの反応性誘導体と縮合させ、ポリエステルポリオールを形成することができる。好適なジカルボン酸は、例えば、アジピン酸又はコハク酸及び16個までのC原子を有するそれらの高級同族体、並びに、マレイン酸又はフマル酸等の不飽和ジカルボン酸、並びに芳香族ジカルボン酸、特にフタル酸、イソフタル酸、又はテレフタル酸等の異性体フタル酸である。適切なトリカルボン酸の例には、クエン酸又はトリメリト酸が含まれる。上述した酸は、個別に、又はそれらの2つ以上の混合物として使用することができる。特に適したアルコールは、1,6−ヘキサンジオール、1,4−ブタンジオール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、ネオペンチルグリコール、3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロパノエイト、又はトリメチロールプロパン、又はそれらの2つ以上の混合物である。特に適した酸は、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、アジピン酸、若しくはドデカン二酸、又はそれらの混合物である。高分子量のポリエステルポリオールは、例えば、多官能性、好ましくは二官能性のアルコール(任意に少量の三官能性アルコールと共に)と、多官能性、好ましくは二官能性のカルボン酸との反応生成物を含む。遊離ポリカルボン酸の代わりに、(可能であれば)対応するポリカルボン酸無水物又は対応するポリカルボン酸エステルと好ましくは1乃至3個のC原子を有するアルコールとを使用することもできる。ポリカルボン酸は、脂肪族、脂環式、芳香族、又は複素環にしてよい。これらは、例えば、アルキル基、アルケニル基、又はエーテル基により任意に置換してもよい。適切なポリカルボン酸の例には、コハク酸、アジピン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン二酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、トリメリト酸、フタル酸無水物、テトラヒドロフタル酸無水物、ヘキサヒドロフタル酸無水物、エンドメチレンテトラヒドロフタル酸無水物、グルタル酸無水物、マレイン酸、無水マレイン酸、フマル酸、二量体脂肪酸、若しくは三量体脂肪酸、又はそれらの2つ以上の混合物である。
例えば、「ポリカプロラクトン」としても知られるε−カプロラクトンに基づくラクトン、又はヒドロキシカルボン酸、例えばω−ヒドロキシカプロン酸から得られるポリエステルを使用することもできる。
しかしながら、オレオケミカル起源のポリエステルポリオールを使用することもできる。このようなポリエステルポリオールは、例えば、少なくとも部分的にオレフィン性不飽和脂肪酸と1乃至12個のC原子を有する1種以上のアルコールとを含む脂肪混合物のエポキシ化トリグリセリドの完全開環、及びその後のトリグリセリド誘導体の部分的なエステル交換によりアルキル残基内に1乃至12個のC原子を有するアルキルエステルポリオールを生成することにより製造し得る。
ポリカルボナートポリオールは、例えば、ジオール、例として1,2−プロピレングリコール、1,4−ブタンジオール若しくは1,6−ヘキサンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール若しくはテトラエチレングリコール、又はこれらのジオールの混合物を、ジアリールカルボナート、例えばジフェニルカルボナート、又はホスゲンと反応させることにより取得し得る。
プレポリマを合成するために用いるポリオールの分子量は、好ましくは320乃至20000g/mol、特に330乃至4500g/molの範囲である。平均官能価は、2乃至4.5の範囲内にし得る。
本発明の様々な実施形態において、ポリオールは、NCO末端プレポリマポリエステルポリオール、特にアジピン酸及び/又はイソフタル酸をジエチレングリコール及び/又は1,2−プロピレングリコールと縮合させることにより得られるものを製造するために使用される。任意に、ポリエステルポリオールに加えて、ポリエーテルポリオール、特にポリプロピレングリコールを用いて、NCO末端プレポリマを製造してもよい。これらのPUプレポリマは、ポリイソシアナートをポリエーテルとポリエステルとの混合物と反応させることにより得ることができる。特に好ましい実施形態において、NCO末端プレポリマは、ポリエーテル/ポリエステルポリマ骨格を特徴とする。
適切なポリイソシアナートは、イソシアナートの2個以上、好ましくは2個乃至多くとも約4個の基を有する脂肪族、芳香族、及び/又は脂環式イソシアナートである。本発明の範囲内での使用に特に好適なものは、単量体ポリイソシアナート、特にモノマジイソシアナートである。適切な単量体ポリイソシアナートの例は、1,5−ナフチレンジイソシアナート、2,2−、2,4’−、及び4,4’−ジフェニルメタンジイソシアナート(MDI)、水素化MDI(H12MDI)、キシリレンジイソシアナート(XDI)、テトラメチルキシリレンジイソシアナート(TMXDI)、ジ及びテトラアルキルジフェニルメタンジイソシアナート、4,4’−ジベンジルシアナート、1,3−フェニレンジイソシアナート、1,4−フェニレンジイソシアナート、2,4−及び/又は2,6−トルエンジイソシアナート(TDI)、1−メチル−2,4−ジイソシアナートシクロヘキサン、1,2,2,4−トリメチルヘキサン−1,6−ジイソシアナート、2,4,4−トリメチルヘキサン−1,6−ジイソシアナート、2,3,3−トリメチルヘキサン−1,6−ジイソシアナート、1−イソシアナトメチル−3−イソシアナト−1,5,5−トリメチル−シクロヘキサン(IPDI)、リンジイソシアナート、テトラメトキシブタン−1,4−ジイソシアナート、エチレン−1,2−ジイソシアナート、ブタン−1,4−ジイソシアナート、ペンタン−1,5−ジイソシアナート、ヘキサン−1,6−ジイソシアナート(HDI)、ウンデカン−1,11−ジイソシアナート、ドデカン−1,12−ジイソシアナート、ジシクロヘキシルメタンジイソシアナート、シクロヘキサン−1,4−ジイソシアナート、フタル酸−ビス−イソシアナト−エチルエステル、二量体脂肪酸ジイソシアナート、1,3−シクロヘキサンジイソシアナート、1,4−シクロヘキサンジイソシアナート、1,3−又は1,4−テトラメチルキシロールジイソシアナート、及びリジンエステルジイソシアナートである。
少なくとも三官能性のイソシアナートの適切な例は、ジイソシアナートの三量化又はオリゴマ化により得られるポリイソシアナート、例えばイソシアナート三量体、又はジイソシアナートとヒドロキシ又はアミノ基を含む多官能性化合物との反応により得られるポリイソシアナートである。少なくとも三官能性のシアナートを製造するために使用されるヒドロキシ基を含む多官能性化合物の適切な例は、グリセロール、トリメチロールエタン、ペンタエリスリトール、並びにソルビトール、マンニトール、イソマルト、マルチトール、及びキシリトール等の糖アルコールである。
三量体の製造に適したイソシアナートの例は、上述したジイソシアナートであり、HDI、MDI、TDI、又はIPDIの三量化生成物が特に好ましい。
加えて、ジイソシアナート及び低分子量トリオールの付加物、特に芳香族ジイソシアナート及びトリオールの付加物、例えばトリメチロールプロパン又はグリセロールも、トリイソシアナートとして適している。更に、高分子量イソシアナート、例えばジイソシアナートの蒸留の液相における残留物として得られるものも適している。
使用するのに好ましいポリイソシアナートは、芳香族ポリイソシアナートであり、芳香族ジイソシアナートが特に好ましい。したがって、本発明の好ましい実施形態において、ポリイソシアナートとして使用されるものは、1,5−ナフチレンジイソシアナート、2,2−、2,4−及び/又は4,4−ジフェニルメタンジイソシアナート(MDI)、2,4−及び/又は2,6−トルエンジイソシアナート(TDI)、テトラメチルキシリレンジイソシアナート(TMXDI)、イソシアナートMDI又はTDIの三量化生成物、並びにそれらの混合物である。特に好ましいものは、ジフェニルメタンジイソシアナートの異性体、即ち4,4’−MDI、2,4’−MDI、及び2,2’−MDI、又はそれらの混合物である。特に、4,4’−MDIは、この異性体が使用された場合に移行物含有量の減少が特に迅速に生じるため、ここでは好ましい。
したがって、少なくとも1つのNCO末端PUプレポリマは、好ましくは、1種以上のポリエステルポリオール(群)及び芳香族ジイソシアナートからなる芳香族イソシアナート末端PUプレポリマである。
本発明の特に好ましい実施形態において、少なくとも1つのNCO末端PUプレポリマは、1種以上のポリエステルポリオール(群)及びMDIから製造可能なMDI末端ポリウレタンプレポリマである。
本発明によれば、ポリエステル/ポリエーテルポリマ骨格を有するNCO末端プレポリマが好ましく、特にポリエステルポリオール、ポリプロピレングリコール、及びMDIからなるものが好ましく、ここでポリエステルポリオールは、アジピン酸及びイソフタル酸を過剰のジエチレングリコール及び1,2−プロピレングリコールと縮合させることで得られる。
本発明の好ましい実施形態において、イソシアナート末端ポリウレタンプレポリマは、アミン開始ポリエーテルを含むポリエーテルポリマ骨格を特徴としない。
プレポリマの合成に使用される化学量論的過剰のポリイソシアナートは、好ましくは(NCO基対OH基のモル比に関して)1:1乃至5:1、より好ましくは2:1乃至4:1、特に好ましくは2.5:1乃至3.5:1となる。
対応するプレポリマのNCO含有量は、一般に3乃至20wt%、好ましくは5乃至17wt%であり、平均NCO官能価は、2乃至3となる。
過剰なイソシアナートのため、NCO末端PUプレポリマは、一般に特定の量のイソシアナートモノマ、特にMDI等の芳香族ポリイソシアナートモノマを含む。その量は、一般に樹脂成分の総重量に基づいて、0.1乃至40wt%、例えば20乃至30wt%となる。健康に有害な移行物の量を最小限に抑えるため、1wt%未満の含有量を目標とするが、この種の樹脂成分は、比較的高い粘度を示す。しかしながら、アルコキシル化ジアミンは移行物含有量を減少させるため、少なくとも1つのアルコキシル化ジアミンを含有する硬化成分を用いることにより、従来の硬化成分の使用が可能となり、これは硬化成分の総重量に基づいて、NCO含有量が20乃至30wt%となることを意味する。
一般に、プレポリマの分子量(M)は、500g/mol乃至100000g/mol、好ましくは600g/mol乃至25000g/mol、特に好ましくは700g/mol乃至6000g/molである。
NCO末端プレポリマ自体の製造は、当業者に公知であり、例えば、液体ポリオールを反応温度で過剰のポリイソシアナートと混合し、得られた混合物を一定のNCO価が得られるまで攪拌することにより達成される。選択される反応温度は、好ましくは40℃乃至180℃、好ましくは50℃乃至140℃の範囲内である。
樹脂成分に加えて、本発明による結合剤系は、更に硬化成分を含有する。硬化成分は、少なくとも1つのアルコキシル化ジアミンを、好ましくは0.5乃至20wt%、更により好ましくは1乃至10wt%の量で含有する。アルコキシル化ジアミンに加えて、硬化成分は、好ましくは、アルコキシル化ジアミンとは異なるポリオールを、80乃至99.5wt%、特に90乃至99wt%の量で含有する。この少なくとも1つのポリオールは、プレポリマの製造に関連して上に開示したものの中から選択される1つ以上のポリオールを意味することができる。これらの追加ポリオールは、好ましくは、例えば上述したような二官能性及び/又は三官能性ポリエーテルポリオールとなる。
適切なアルコキシル化ジアミンの例には、限定ではないが、ジアミンをスタータとして用いて、エチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドを重合することにより得られるポリエーテルポリオール、特にエトキシル化及び/又はプロポキシル化アルキレンジアミンが含まれる。適切なジアミンの例は、限定ではないが、エチレンジアミン、N、N−ジメチルエチレンジアミン、N、N’−ジメチルエチレンジアミン、プロピレンジアミン、テトラメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、2,4−トルエンジアミン、2,6−トルエンジアミン、ジフェニルメタン−2,2’−ジアミン、ジフェニルメタン−2,4’−ジアミン、ジフェニルメタン−4,4’−ジアミン、イソホロンジアミン、ジシクロヘキシルメタン−4,4’−ジアミン、及びキシリレンジアミンである。好ましいジアミンは、エチレンジアミン、N、N−ジメチルエチレンジアミン、及びN、N’−ジメチルエチレンジアミン、特に好ましくはエチレンジアミンである。
本発明の様々な実施形態では、式1:
H−[O−CHR−CH−NR’−(CH−NR’−[CH−CHR−O]−H (1)
のアルコキシル化ジアミン化合物が使用され、
各Rは、独立して、H、CH、及びCH−CH、好ましくはH及びCHから選択され、特に好ましくはCHであり、
各R’は、独立して、H及び−[CH−CHR−O]−Hから選択され、好ましくは−[CH−CHR−O]−Hであり、
各mは、独立して、1乃至10、好ましくは1乃至4、更により好ましくは1乃至2の整数であり、
nは、1乃至10、好ましくは1乃至6、特に好ましくは2乃至4の整数であり、最も好ましくは2である。
好ましい実施形態において、アルコキシル化ジアミンは、エチレンジアミンの各単位に対して2乃至8単位のプロピレンオキシド/エチレンオキシドを有するプロポキシル化又はエトキシル化/プロポキシル化エチレンジアミンである。
この種のジアミンは、例えば、Voranol(登録商標) RA500、RA640、及びRA800(Dow Chemicals)の商品名で入手可能である。
上述した2種以上のアルコキシル化ジアミンの混合物も適切となる。
更に、本明細書に記載の結合剤系の様々な実施形態は、少なくとも1つの触媒、好ましくはアミン触媒又はSn、Zn、Bi、Zr、V、若しくはTiに基づく金属触媒を含むことができる。適切な触媒は、先行技術から公知となる。しかしながら、結合剤系の好ましい実施形態は、このような触媒を含有しない。
本明細書に記載の結合剤系は、接着剤/封止剤としての使用に特に適している。
したがって、本発明の目的は、本明細書に記載の結合剤系を用いて接着剤/封止剤を製造する方法であって、樹脂成分は、イソシアナート基とNCO反応性基の比が1:1乃至4:1、好ましくは1:1乃至3:1、より好ましくは1.2:1乃至2.5:1、特に好ましくは1.2:1乃至1.8:1となるように硬化成分と混合され、NCO反応性基は、好ましくはヒドロキシ基となる。
2成分の混合の60分後、このようにして得られた接着剤/封止剤の様々な実施形態は、40℃で2000乃至30000mPas、好ましくは4000乃至12000mPasの粘度を有する(DIN EN ISO2555、Brookfield RVT DV 11+、スピンドル番号27、剪断速度:20min−1による)。
本明細書に記載の方法の一実施形態において、樹脂成分と硬化成分との間の反応は、溶媒の存在下で行われる。原則として、当業者に公知の全ての溶媒、特にエステル、ケトン、ハロゲン化炭化水素、アルカン、アルケン、及び芳香族炭化水素を使用することができる。このような溶媒の例は、塩化メチレン、トリクロロエチレン、トルエン、キシレン、酢酸ブチル、酢酸アミル、酢酸イソブチル、メチルイソブチルケトン、酢酸メトキシブチル、シクロヘキサン、シクロヘキサノン、ジクロロベンゼン、ジエチルケトン、ジイソブチルケトン、ジオキサン、酢酸エチル、エチレングリコールモノブチルエーテルアセタート、エチレングリコールモノエチルアセタート、酢酸2−エチルヘキシル、二酢酸グリコール、ヘプタン、ヘキサン、酢酸イソブチル、イソオクタン、酢酸イソプロピル、メチルエチルケトン、テトラヒドロフラン、若しくはテトラクロロエチレン、又は2種以上の上述した溶媒の混合物である。しかしながら、好ましい実施形態において、溶媒は使用されない。
本明細書に記載の結合剤系は、広範囲の基材を接着及び封止するために用いられる2成分接着剤に適している。これらの基剤には、例えば、木材、金属、ガラス、植物繊維、石、紙、セロハン、プラスチック、例としてポリスチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタラート、ポリ塩化ビニル、塩化ビニルと塩化ビニリデンとのコポリマ、酢酸ビニルオレフィンのコポリマ、ポリアミドが含まれる。好適な基材は、フィルム形態の基材であり、限定ではないが、プラスチックフィルム及び金属フィルムを含む。基材として用いるプラスチックフィルムには、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、配向ポリプロピレン(OPP)、配向ポリアミド(OPA)、ナイロン、ポリエチレンテレフタラート(PET)、及びポリエステルが含まれる。金属フィルムは、例えば、アルミニウム、鉛、又は銅により構成することができる。
本発明の特に好ましい実施形態において、本明細書に記載の結合剤系は、無溶剤又は溶剤含有積層接着剤、特に食品包装用積層接着剤として使用される。
本明細書に記載の結合剤系は、全ての従来の塗布方法、例えば、噴霧、ドクターブレード塗布、無溶剤結合剤系を用いる場合の3−4ローラ塗布システム、溶媒系結合剤系を用いる場合の2ローラ塗布系を用いて基材に塗布することができる。
本発明の他の目的は、本明細書に記載の結合剤系を用いて、同一又は異なる少なくとも2枚のプラスチックフィルムを表面の全体又は一部に亘り共に接合する複合フィルムの製造方法である。結合剤系は、このような目的で従来使用される機械、例えば従来の積層機械を用いた接着の対象となるフィルムに対して、2成分接着剤として塗布し得る。本発明の他の目的は、本明細書に記載の方法により、本明細書に記載の結合剤システムを用いて製造された複合フィルムである。複合フィルムは、特に、食品及び高級品並びに医薬品を包装するのに適している。
本明細書に記載の結合剤系は、可塑剤、シラン、酸化防止剤、UV安定剤、及び老化防止剤等の通常の添加剤を含有し得る。ここで使用するのに好適な可塑剤には、フタル酸エステル、例えば、フタル酸ジオクチル、フタル酸ジトリデシル、及びフタル酸ブチルベンジル、リン酸エステル、例としてリン酸トリクレジル、アジピン酸塩、例えばアジピン酸ジオクチル、又は安息香酸塩、例えばプロピレングリコールジベンゾアートが含まれる。
アミノシラン、エポキシシラン、又はメルカプトシラン、特にγ−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシラン又はγ−アミノプロピルトリメトキシシランは、特にガラス、金属等への接着性を高めるために使用される。
封止化合物として使用するために、カーボンブラック、炭酸カルシウム、二酸化チタン等の無機充填剤を、本明細書に記載の結合剤系に添加し得る。好ましくは、高分散の珪酸、特に焼成ケイ酸又は沈降ケイ酸が、チキソトロピ効果を有すると共にチキソトロピ特性が長期保管後でも本明細書に記載の結合剤系において維持される無機充填剤として使用される。
本明細書に記載の結合剤系は、基材間での低移行性の接着接合を発生させるために用いられる接着剤配合物に使用することができる。したがって、基材は、上述したものから選択することができ、特にプラスチックフィルム及び金属フィルム、例えば食品包装に用いられるフィルムを含むことができる。
結合剤系に関連して上述した硬化組成物は、少なくとも1つのアルコキシル化ジアミンを0.5乃至20wt%、特に1乃至10wt%の量で含有し、少なくとも1つのポリオールを(ポリオール混合物に基づいて)80乃至99.5wt%、好ましくは90乃至99wt%の量で含有し、この硬化組成物は、基材間での低移行性の接着接合を発生させるために、ポリウレタンプレポリマに基づくと共に芳香族イソシアナート末端を有する接着剤配合物において硬化成分として使用することができる。したがって、基材は、上述したように定義することができる。
結合剤系に関連して本明細書に開示した全ての実施形態は、本明細書に記載の用途及び方法で使用することが可能であり、逆もまた同様となる。
以下、本発明を、幾つかの実施形態例に基づいて説明する。特に指示しない限り、量は、重量%(wt%)として示す。
試験系列1:
実施例1a(本発明によらない):
樹脂成分:Loctite Liofol LA7731(MDI末端ポリエーテル/ポリエステルPUプレポリマ、Henkelから入手可能)
硬化成分:Loctite Liofol LA6038(ジプロピレングリコール(DPG)及び主に第2級ヒドロキシ末端基を有する三官能性ポリエーテルポリオールで構成されたポリオール混合物、Henkelから入手可能)。
実施例1b(本発明による):硬化成分中の5wt%DPGをVoranol R800(OH価780乃至820mgKOH/g、エチレンジアミンのオキシプロピレン付加物、The Dow Chemical Companyから入手可能)に換える以外、実施例1aと同様。
実施例1c(本発明による):硬化成分中の5wt%DPGをVoranol R640(OH価615乃至665mgKOH/g、エチレンジアミンのオキシプロピレン付加物、The Dow Chemical Companyから入手可能)に換える以外、実施例1aと同様。
実施例1d(本発明による):硬化成分中の5wt%DPGをVoranol RA500(OH価略500mgKOH/g、エチレンジアミンのオキシプロピレン付加物、The Dow Chemical Companyから入手可能)に換える以外、実施例1aと同様。
実施例1e(本発明によらない):硬化成分中の0.05wt%ポリエーテルポリオールをジラウリン酸ジオクチルスズ(DOTL)に換える以外、実施例1aと同様。
実施例1f(本発明によらない):硬化成分中の0.1wt%ポリエーテルポリオールを1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)に換える以外、実施例1aと同様。
実施例1g(本発明によらない):硬化成分中の1wt%ポリエーテルポリオールをトリエタノールアミンに換える以外、実施例1aと同様。
試験系列2:
実施例2a(本発明によらない):実施例1aと同様。
実施例2b(本発明による):実施例1dと同様。
実施例2c(本発明によ):実施例1bと同様。
実施例2d(本発明によらない):硬化成分中の5wt%DPGをDesmophen V155(トリエタノールアミンのオキシプロピレン付加物、Bayer MaterialScienceから入手可能)に換える以外、実施例1aと同様。
実施例2e(本発明によらない):硬化成分中の5wt%DPGをTIPA(トリイソプロパノールアミン)に換える以外、実施例1aと同様。
実施例2f(本発明によらない):樹脂成分の代わりに、第3級アミン開始ポリエーテルポリオール(Voranol Voractiv VM779、The Dow Chemical Companyから入手可能)、ポリプロピレングリコール(PPG2000)、及び2,4’−/4,4’−MDI(Desmodur 2460、Bayer MaterialScienceから入手可能)から作成したプレポリマを使用する以外、実施例1aと同様。
BfR法を用いて充填剤模擬物質(3%酢酸)中のPAAを測定するために、1.8g/mの接着剤により積層したOPA/PE構造体を使用した。結果は、表1に示しており、pg/100mL充填剤模擬物質の単位でのPAAの量として示している。目標値は、<2μgPAA/100mL模擬物質とする。例えばフィルムの品質及び/又は塗布した接着剤の重量における試験手順のばらつきは、測定されたPAA値に影響を及ぼした可能性がある。この理由から、絶対PAA値は、試験系列内のみにおいて、即ち、本事例では試験系列1内及び試験系列2内のみにおいて、比較するべきである。
更に、層間接着力(VH)は、DIN ISO53357規格により決定する。ストリップカッタを用いて、複合材の15mm幅のストリップを切断し、層間接着力を決定した。その後、複合材を手で、又はホットシールジョー縁部上において、分離した。複合材が硬化していた場合、複合ストリップの一端を酢酸エチルに挿入することが有用となり得る。測定は、力範囲0乃至20Nの万能引張試験機(例えば、Instron又はZwick製)を用いて行った。予め分離された複合ストリップを固定し、引張試験機を引き出し速度100mm/分で始動し、引き出し角度を90°(手動で維持)、引き出し長さを(変動の範囲に応じて)5乃至10cmとした。結果は、N/15mm単位での層間接着力として記載しており、表示値は、3回の測定の平均値である。フィルムが裂けた場合は、最大値を示す。
封止シーム強度(SNH)は、DIN ISO55529規格により決定する。この目的のため、OPA/PE構造体を、最初に150℃で1秒間、1cm×15cmの表面に650Nの力を加えつつ、互いに対して(PE上でPEを)封止した。次に、力範囲0乃至20Nの万能引張試験機(例えば、Instron又はZwick製)を用いて、封止シーム強度を決定した。ストリップカッタを用いて、複合材の15mm幅のストリップを切断し、複合ストリップを固定し、引張試験機を引き出し速度100mm/分で始動し、引き出し角度を90°(手動で維持)、引き出し長さを(変動の範囲に応じて)5乃至10cmとした。結果は、N/15mm単位での封止シーム強度として記載しており、表示値は、3回の測定の平均値である。
粘度(mPa)は、混合の60分後に40℃で決定した。
樹脂のNCO含有量(wt%)及び硬化剤のOH価(mgKOH/g)も決定した。
混合比は、質量部(g/g)で示す。
表1に測定値の概要を示す。
Figure 0006949722
結果は、本発明による結合剤系の場合のPAA値が、硬化剤中にアルコキシル化ジアミンを含まない対応する基準の系におけるものより迅速に低下することを示す(実施例1b、1c、及び1d対実施例1a。実施例2b及び2c対実施例2a)。
硬化剤におけるトリエタノールアミンの使用は、基準と比較してPAA値の低下を引き起こさない(実施例1g対比較例1a)。
硬化剤中でトリイソプロパノールアミンを使用することにより、PAA値は、参考例と比較して迅速に低下するが(実施例2e対実施例2a)、その効果は、アルコキシル化ジアミンを使用した場合と比較して遙かに目立たない(実施例2e対実施例2b及び2c)。
更に、スズ系触媒の使用により、PAA値の低下は幾分速くなるが、粘度の上昇を引き起こし、これは短いポットライフに対応することが明らかとなった(実施例1e対実施例1a参照)。更に、食品包装におけるスズ化合物の使用は、健康上の懸念をもたらす。
スズ系触媒の場合と同じく、アミン触媒を使用することで、同様に粘度は高くなり、ポットライフは短くなった。更に、PAA値の減少の加速は、観察されなかった(実施例1f対実施例1a参照)。
本発明による配合物と同様に、モノアミンをアルコキシル化することにより製造可能なポリエーテルポリオールを用いた結合剤系は、PAA値の迅速な低下及び低粘度を示すが、接合強度値は低くなる(実施例2d対2b及び2c)。
同様の結果は、樹脂が第3級アミン開始ポリエーテルポリオールから製造されたイソシアナート末端プレポリマを含む結合剤系において見られた。本発明による配合物に匹敵する迅速なPAA値の低下及び低粘度は、この場合にも判定されたが、接合強度値は劣っていた(実施例2f対実施例2b及び2c)。更に、このようなプレポリマを特徴とする樹脂は、イソシアナート末端ポリウレタンプレポリマのポリマ骨格内の第3級アミノ基がイソシアナート基を触媒するため、貯蔵安定性の低下を示す。そのため、安定性に悪影響を有する自己触媒活性が、プレポリマ中で検出される。これは、密閉容器内での4週間以下の保管後、これらのプレポリマが固体であったという観察に基づいている。

本発明の好ましい態様は、以下を包含する。
〔1〕
(i)少なくとも1つのイソシアナート末端ポリウレタンプレポリマを含有する樹脂成分と、
(ii)少なくとも1つのアルコキシル化ジアミンを含有する硬化成分と、
を含有する結合剤系。
〔2〕
前記少なくとも1つのアルコキシル化ジアミンは、ジアミンをスタータとして用いて、エチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドを重合することにより得られるポリエーテルポリオールであり、特にエトキシル化及び/又はプロポキシル化アルキレンジアミンである、〔1〕記載の結合剤系。
〔3〕
前記ジアミンは、エチレンジアミン、N、N−ジメチルエチレンジアミン、N、N’−ジメチルエチレンジアミン、プロピレンジアミン、テトラメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、2,4−トルエンジアミン、2,6−トルエンジアミン、ジフェニルメタン−2,2’−ジアミン、ジフェニルメタン−2,4’−ジアミン、ジフェニルメタン−4,4’−ジアミン、イソホロンジアミン、ジシクロヘキシルメタン−4,4’−ジアミン、及びキシリレンジアミンから選択され、好ましくは、エチレンジアミン、N、N−ジメチルエチレンジアミン、及びN、N’−ジメチルエチレンジアミンから選択され、特に好ましくはエチレンジアミンである、〔2〕記載の結合剤系。
〔4〕
前記少なくとも1つのアルコキシル化ジアミンは、式1:
H−[O−CHR−CH −NR’−(CH −NR’−[CH −CHR−O] −H (1)
の化合物であり、
各Rは、独立して、H、CH 、及びCH −CH 、好ましくはH及びCH から選択され、特に好ましくはCH であり、
各R’は、独立して、H及び−[CH −CHR−O] −Hから選択され、好ましくは−[CH −CHR−O] −Hであり、
各mは、独立して、1乃至10、好ましくは1乃至4、更により好ましくは1乃至2の整数であり、
nは、1乃至10、好ましくは1乃至6、特に好ましくは2乃至4の整数であり、最も好ましくは2である、〔1〕乃至〔3〕の何れかに記載の結合剤系。
〔5〕
前記少なくとも1つのアルコキシル化ジアミンは、エチレンジアミンの各単位に対して2乃至8単位のプロピレンオキシド/エチレンオキシドを有するプロポキシル化又はエトキシル化/プロポキシル化エチレンジアミンである、〔4〕記載の結合剤系。
〔6〕
前記硬化成分は、前記少なくとも1つのアルコキシル化ジアミンを(硬化成分に基づいて)0.5乃至20wt%、特に1乃至10wt%の量で含有する、〔1〕乃至〔1〕の何れかに記載の結合剤系。
〔7〕
前記硬化成分は、ポリオール、特に少なくとも1つの二官能性及び/又は三官能性ポリエーテルポリオールを更に含有する、〔1〕乃至〔6〕の何れかに記載の結合剤系。
〔8〕
前記イソシアナート末端ポリウレタンプレポリマは、イソシアナート基、特にメチレンジフェニルジイソシアナート(MDI)基と、任意に芳香族ポリイソシアナートモノマ、特に芳香族ジイソシアナートモノマとを含有する、〔1〕乃至〔7〕の何れかに記載の結合剤系。
〔9〕
前記イソシアナート末端ポリウレタンプレポリマは、ポリエステル/ポリエーテルポリマ骨格を特徴とする、〔1〕乃至〔8〕の何れかに記載の結合剤系。
〔10〕
前記イソシアナート末端ポリウレタンプレポリマは、アミン開始ポリエーテルを含むポリエーテルポリマ骨格を特徴としない、〔1〕乃至〔9〕の何れかに記載の結合剤系。
〔11〕
〔1〕乃至〔10〕の何れかに記載の結合剤系を用いた接着剤/封止剤の製造方法であって、前記樹脂成分は、イソシアナート基とNCO反応性基の比が1:1乃至4:1、好ましくは1:1乃至3:1、より好ましくは1.2:1乃至2.5:1、特に好ましくは1.2:1乃至1.8:1となるように前記硬化成分と混合される、方法。
〔12〕
複合フィルムの製造方法であって、〔1〕乃至〔10〕の何れかに記載の結合剤系を用いて、同一又は異なる少なくとも2枚のプラスチックフィルムを表面の全体又は一部に亘り共に接合する、方法。
〔13〕
〔12〕に記載の方法により製造される複合フィルム。
〔14〕
好ましくはフィルム形態の基材、特に好ましくはプラスチックフィルムである基材間で低移行性の接着接合を発生させるために用いられる接着剤配合物における〔1〕乃至〔10〕の何れか1項に記載の結合剤系の使用。
〔15〕
少なくとも1つのアルコキシル化ジアミンを0.5乃至20wt%、特に1乃至10wt%の量で含有し、少なくとも1つのポリオールを(ポリオール混合物に基づいて)80乃至99.5wt%、好ましくは90乃至99wt%の量で含有し、好ましくはフィルム形態、特に好ましくはプラスチックフィルムである基材間での低移行性の接着接合を発生させるために用いられる組成物の、ポリウレタンプレポリマに基づくと共に芳香族イソシアナート末端を有する接着剤配合物における硬化成分としての使用。

Claims (13)

  1. (i)少なくとも1つのイソシアナート末端ポリウレタンプレポリマを含有する樹脂成分、及び
    (ii)少なくとも1つのアルコキシル化ジアミン及び少なくとも1つのポリオールを含有する硬化成分、ここで、前記ポリオールは、二官能性及び/又は三官能性ポリエーテルポリオールであり、前記硬化成分は、硬化成分に基づいて、前記少なくとも1つのアルコキシル化ジアミンを0.5乃至20wt%の量で含有し、前記少なくとも1つのポリオールを80乃至99.5wt%の量で含有する
    を含有する結合剤系。
  2. 前記少なくとも1つのアルコキシル化ジアミンは、ジアミンをスタータとして用いて、エチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドを重合することにより得られるポリエーテルポリオールである、請求項1記載の結合剤系。
  3. 前記ジアミンは、エチレンジアミン、N、N−ジメチルエチレンジアミン、N、N’−ジメチルエチレンジアミン、プロピレンジアミン、テトラメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、2,4−トルエンジアミン、2,6−トルエンジアミン、ジフェニルメタン−2,2’−ジアミン、ジフェニルメタン−2,4’−ジアミン、ジフェニルメタン−4,4’−ジアミン、イソホロンジアミン、ジシクロヘキシルメタン−4,4’−ジアミン、及びキシリレンジアミンから選択される、請求項2記載の結合剤系。
  4. 前記少なくとも1つのアルコキシル化ジアミンは、式1:
    H−[O−CHR−CH−NR’−(CH−NR’−[CH−CHR−O]−H (1)
    の化合物であり、
    各Rは、独立して、H、CH、及びCH−CH から選択され
    各R’は、独立して、H及び−[CH−CHR−O]−Hから選択され、
    各mは、独立して、1乃至10の整数であり、
    nは、1乃至10の整数である、請求項1乃至3の何れかに記載の結合剤系。
  5. 前記少なくとも1つのアルコキシル化ジアミンは、エチレンジアミンの各単位に対して2乃至8単位のプロピレンオキシド/エチレンオキシドを有するプロポキシル化又はエトキシル化/プロポキシル化エチレンジアミンである、請求項4記載の結合剤系。
  6. 前記イソシアナート末端ポリウレタンプレポリマは、芳香族ポリイソシアナートモノマを含有する、請求項1乃至の何れかに記載の結合剤系。
  7. 前記イソシアナート末端ポリウレタンプレポリマは、ポリエステル/ポリエーテルポリマ骨格を特徴とする、請求項1乃至の何れかに記載の結合剤系。
  8. 前記イソシアナート末端ポリウレタンプレポリマは、アミン開始ポリエーテルを含むポリエーテルポリマ骨格を特徴としない、請求項1乃至の何れかに記載の結合剤系。
  9. 請求項1乃至の何れかに記載の結合剤系を用いた接着剤/封止剤の製造方法であって、前記樹脂成分は、イソシアナート基とNCO反応性基の比が1:1乃至4:1となるように前記硬化成分と混合される、方法。
  10. 複合フィルムの製造方法であって、請求項1乃至の何れかに記載の結合剤系を用いて、同一又は異なる少なくとも2枚のプラスチックフィルムを表面の全体又は一部に亘り共に接合する、方法。
  11. 請求項10に記載の方法により製造される複合フィルム。
  12. 基材間で低移行性の接着接合を発生させるために用いられる接着剤配合物における請求項1乃至の何れか1項に記載の結合剤系の使用。
  13. 少なくとも1つのアルコキシル化ジアミンを0.5乃至20wt%の量で含有し、少なくとも1つのポリオールを(ポリオール混合物に基づいて)80乃至99.5wt%の量で含有し、ここで、前記ポリオールは、二官能性及び/又は三官能性ポリエーテルポリオールであり、基材間での低移行性の接着接合を発生させるために用いられる組成物の、ポリウレタンプレポリマに基づくと共に芳香族イソシアナート末端を有する接着剤配合物における硬化成分としての使用。
JP2017556676A 2015-04-28 2016-04-21 ポリウレタン系結合剤系 Active JP6949722B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015207792.6A DE102015207792A1 (de) 2015-04-28 2015-04-28 Polyurethan-basiertes Bindemittel-System
DE102015207792.6 2015-04-28
PCT/EP2016/058922 WO2016173926A1 (de) 2015-04-28 2016-04-21 Polyurethan-basiertes bindemittel-system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018521150A JP2018521150A (ja) 2018-08-02
JP6949722B2 true JP6949722B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=55913596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017556676A Active JP6949722B2 (ja) 2015-04-28 2016-04-21 ポリウレタン系結合剤系

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11365278B2 (ja)
EP (1) EP3288995B1 (ja)
JP (1) JP6949722B2 (ja)
KR (2) KR20170140232A (ja)
CN (1) CN107709398B (ja)
BR (1) BR112017023077A2 (ja)
DE (1) DE102015207792A1 (ja)
PL (1) PL3288995T3 (ja)
RU (1) RU2017134962A (ja)
WO (1) WO2016173926A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI793073B (zh) 2016-05-10 2023-02-21 美商陶氏全球科技有限責任公司 包括胺引發的多元醇的雙組分無溶劑黏著劑組合物
TWI756219B (zh) * 2016-05-10 2022-03-01 美商陶氏全球科技有限責任公司 包括胺引發之多元醇之雙組分無溶劑黏著劑組合物
US11331454B2 (en) * 2016-06-03 2022-05-17 Nipro Corporation Needle tip protector for indwelling needle and indwelling needle assembly
CN108138022A (zh) * 2016-09-29 2018-06-08 Dic株式会社 粘接剂、使用其的层叠膜、以及粘接剂用多元醇组合物
JP2020505493A (ja) * 2017-01-27 2020-02-20 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 二成分無溶剤接着剤組成物
DE102017121003A1 (de) 2017-09-12 2019-03-14 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Drosseleinrichtung mit stoffschlüssig an einem Gehäuse angebrachter Blendenkomponente; Leitungssystem, Betätigungssystem und Kupplung
RU2020120892A (ru) * 2017-12-27 2021-12-24 Дау Глоубл Текнолоджиз Ллк Двухкомпонентные клеевые композиции, не содержащие растворитель, для склеивания с полимерными барьерными подложками
EP3827037A1 (en) * 2018-07-26 2021-06-02 Sun Chemical Corporation Flexible food packaging laminates
AR117147A1 (es) * 2018-11-28 2021-07-14 Dow Global Technologies Llc Proceso para formar un laminado con adhesivo sin solvente
WO2020199175A1 (en) * 2019-04-04 2020-10-08 Dow Global Technologies Llc Solventless adhesive composition and method for preparing thereof
CN113710764B (zh) * 2019-04-24 2023-11-28 汉高股份有限及两合公司 双组分无溶剂聚氨酯层合粘合剂组合物
US20220177753A1 (en) * 2019-05-15 2022-06-09 Dow Global Technologies Llc Two-component adhesive compositions, articles prepared with same and preparation methods thereof
BR112023023861A2 (pt) * 2021-06-01 2024-01-30 Dow Global Technologies Llc Composição adesiva de dois componentes, processo para produzir um laminado, e, laminado
CN114479744A (zh) * 2021-12-31 2022-05-13 广州市昌鹏实业有限公司 一种双组分油性光学压敏胶的研制
EP4406988A1 (en) * 2023-01-26 2024-07-31 Arkema France A laminating adhesive composition and method of making a laminate using the composition thereof

Family Cites Families (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3297597A (en) * 1963-06-17 1967-01-10 Jefferson Chem Co Inc Production of rigid polyurethane foam
US4209609A (en) * 1977-11-07 1980-06-24 Mobay Chemical Corporation Toluene diamine initiated polyether polyols
US4190477A (en) * 1978-01-04 1980-02-26 American Can Company Pouch
US4310578A (en) * 1978-07-05 1982-01-12 Toyo Seikan Kaisha Limited Retort-sterilizable laminated structure and process for preparation thereof
US4254272A (en) * 1979-02-21 1981-03-03 The Goodyear Tire & Rubber Company Aromatic diamines and polyurethanes cured thereby
US4365051A (en) * 1980-02-25 1982-12-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Polyurethane prepared from diamine and prepolymer
US4402172A (en) * 1980-12-22 1983-09-06 American Can Company Flexible packaging structure and process for making it
DE3424443A1 (de) * 1983-07-04 1985-01-17 Dai-Ichi Kogyo Seiyaku Co.,Ltd., Kyoto Antikorrosive beschichtungsmasse
US4465858A (en) * 1983-07-20 1984-08-14 Texaco Inc. Procedure for the partial alkoxylation of polyoxyalkyleneamines
US4714512A (en) * 1985-03-25 1987-12-22 Uop Inc. Polyurethane coatings and adhesives
US4743628A (en) * 1986-08-06 1988-05-10 Air Products And Chemicals, Inc. Polyurethane foams incorporating alkoxylated aromatic diamine and acetylenic glycol
US4767836A (en) * 1987-05-18 1988-08-30 Texaco Inc. Storage stable polyurethane coating
US4992484A (en) * 1987-11-20 1991-02-12 Air Products And Chemicals, Inc. Polyurethane systems incorporating alkoxylated diethyltoluenediamine
US5145728A (en) * 1987-11-30 1992-09-08 Toa Nenryo Kogyo Kabushiki Kaisha Oriented polyethylene film
US4874831A (en) * 1988-06-17 1989-10-17 Uop Room-temperature-cured polyurethanes and polyureas
US5059670A (en) * 1990-04-27 1991-10-22 Arco Chemical Technology, Inc. Thermosettable compositions containing alkoxylated aromatic compounds
DE4232015A1 (de) * 1992-09-24 1994-03-31 Bayer Ag Lösungsmittelfreie Zweikomponentenpolyurethanklebstoffsysteme
US5786405A (en) * 1996-11-01 1998-07-28 Bayer Corporation Amine-initiated polyether polyols and a process for their production
US6784242B2 (en) * 1997-11-11 2004-08-31 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Polyurethane binding agents having a low content of highly volatile monomers
US6809171B2 (en) * 1998-07-20 2004-10-26 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Monomer-poor polyurethane bonding agent having an improved lubricant adhesion
US6391415B1 (en) * 1998-08-31 2002-05-21 Environmental Inks And Coatings Corporation Label system
US6005016A (en) * 1998-10-06 1999-12-21 Bayer Corporation Rigid polyurethane foam based on polyethers of TDA
EP1328603A1 (de) * 2000-10-23 2003-07-23 Henkel Kommanditgesellschaft auf Aktien Monomerarmer reaktivklebstoff mit mehrstufiger aushärtung
DE10157488A1 (de) * 2000-12-15 2002-06-20 Henkel Kgaa Polyurethan-Prepolymere mit NCO-Gruppen und niedrigem Gehalt an monomeren Polyisocyanat
DE10108025A1 (de) * 2001-02-19 2002-09-05 Henkel Kgaa Zweikomponentiger Polyurethan-Klebstoff für Holzwerkstoffe
DE10229519A1 (de) * 2001-07-10 2003-01-30 Henkel Kgaa Reaktive Polyurethane mit einem geringen Gehalt an monomeren Diisocyanaten
DE10163857A1 (de) * 2001-12-22 2003-07-10 Henkel Kgaa Reaktive Polyurethane mit einem geringen Gehalt an monomeren Diisocyanaten
JP4264976B2 (ja) * 2003-09-12 2009-05-20 日本ポリウレタン工業株式会社 膜シール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物、及び該形成性組成物を用いた中空或いは平膜状繊維分離膜の膜シール材
EP1524282A1 (de) * 2003-10-15 2005-04-20 Sika Technology AG Zweikomponentige Polyurethanzusammensetzung mit hoher Frühfestigkeit
JP4433153B2 (ja) * 2003-12-03 2010-03-17 三菱瓦斯化学株式会社 ラミネートフィルムの製造方法
US7019102B2 (en) * 2004-06-18 2006-03-28 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Blocked polyurethane prepolymers useful in coating compositions
US7368171B2 (en) * 2004-09-03 2008-05-06 H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Laminating adhesive, laminate including the same, and method of making a laminate
DE102004043342A1 (de) * 2004-09-08 2006-03-09 Bayer Materialscience Ag Blockierte Polyurethan-Prepolymere als Klebstoffe
US20060078741A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-13 Ramalingam Balasubramaniam Jr Laminating adhesives containing microencapsulated catalysts
US20090277862A1 (en) * 2006-04-17 2009-11-12 Daiwa Can Company Can container with screw
BRPI0813611A2 (pt) * 2007-08-06 2019-09-24 Dow Global Technologies Inc "composição, polímero, processo para preparar um polímero e artigo"
US8664352B2 (en) * 2007-11-01 2014-03-04 Cargill, Incorporated Natural oil-derived polyester polyols and polyurethanes made therefrom
DE102007062529A1 (de) * 2007-12-20 2009-06-25 Henkel Ag & Co. Kgaa 2K-PU-Klebstoff zum Verkleben von Faserformteilen
WO2009085960A2 (en) * 2007-12-20 2009-07-09 Dct Holdings, Llc Multi-component polymeric structure for addressing noise, vibration, and harshness in structures
JP2011511856A (ja) * 2008-01-17 2011-04-14 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー イソシアネート系断熱フォーム
JP5563482B2 (ja) * 2008-01-25 2014-07-30 ヘンケル コーポレイション 無溶媒接着剤に有用な液状ポリウレタンプレポリマー
DE102008009407A1 (de) * 2008-02-15 2009-08-20 Bayer Materialscience Ag Klebstoff
WO2009117630A2 (en) * 2008-03-20 2009-09-24 Dow Global Technologies Inc. Polyether natural oil polyols and polymers thereof
BRPI0906236A2 (pt) * 2008-03-20 2015-06-30 Dow Global Technologies Inc Pré-polimero tendo pelo menos um grupo uretano, método para produzir um pré-polímero, produto de poliuterano, método para produzir um produto de poliuretano, misturta de poliol e polímero
US20110054060A1 (en) * 2008-05-09 2011-03-03 Dow Global Technologies Inc. Natural oil based polyol blends
ITMI20081480A1 (it) * 2008-08-06 2010-02-06 Dow Global Technologies Inc Poliesteri aromatici, miscele palioliche che li comprendono e prodotti risultanti
DE102008060885A1 (de) * 2008-12-09 2010-06-10 Henkel Ag & Co. Kgaa PU-Klebstoffen für sterilisierbare Verbundfolien
US20100151181A1 (en) * 2008-12-12 2010-06-17 Lifeport Polymeric Composition and Durable Polymeric Panels and Devices Exhibiting Antiballistic Capacity Made Therefrom
DE102009008867A1 (de) 2009-02-13 2010-08-19 Bayer Materialscience Ag Klebstoff
US9579869B2 (en) * 2009-02-17 2017-02-28 Henkel IP & Holding GmbH Liquid moisture curable polyurethane adhesives for lamination and assembly
DE102009045488A1 (de) * 2009-10-08 2011-04-14 Henkel Ag & Co. Kgaa 2-Komponenten Klebstoff mit haftungsverbessernden Zusätzen
TR201708752T4 (tr) * 2010-04-21 2018-11-21 Dow Global Technologies Llc Köpük izolasyon ünitesi.
ITMI20101380A1 (it) * 2010-07-27 2012-01-28 Dow Global Technologies Inc Pannello composito poliuretanico a basso impatto ambientale
PL2630212T3 (pl) * 2010-10-22 2018-08-31 Henkel IP & Holding GmbH Mocne kleje do laminowania elastycznego materiału opakowaniowego
JP6068440B2 (ja) * 2011-04-15 2017-01-25 エイチ.ビー.フラー カンパニー 修飾ジフェニルメタンジイソシアネート系接着剤
WO2012158664A2 (en) * 2011-05-16 2012-11-22 Ashland Inc. Two part polyurea-urethane adhesive with elevated high temperature storage modulus
US20130030073A1 (en) * 2011-07-26 2013-01-31 Bayer Materialscience Llc Amine-initiated polyols from renewable resources and processes for their production and use
CA2789150A1 (en) * 2011-09-06 2013-03-06 Basf Se Polyurethane foam and resin composition
CN114774053A (zh) * 2012-04-16 2022-07-22 沙特阿美技术公司 粘合剂组合物和方法
KR102202429B1 (ko) * 2013-01-25 2021-01-12 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 재생가능한 원재료를 포함하는 수분-경화성 폴리우레탄 조성물
US20160312091A1 (en) * 2013-12-23 2016-10-27 Dow Global Technologies Llc Adhesive Containing High Solid Copolymer Polyol Polyurethane Prepolymer
DE102014206574A1 (de) * 2014-04-04 2015-10-08 Henkel Ag & Co. Kgaa Zwei-Komponenten-Bindemittel mit Cyclocarbonat- und Epoxidgruppen
JP2016089028A (ja) * 2014-11-05 2016-05-23 三洋化成工業株式会社 ブロックイソシアネート組成物
ES2955466T3 (es) * 2015-02-03 2023-12-01 Henkel Ag & Co Kgaa Adhesivos de poliuretano para la unión de películas de baja energía superficial
EP3067376A1 (de) * 2015-03-11 2016-09-14 Evonik Degussa GmbH Herstellung von Polyurethansystemen unter Einsatz von Polyetherpolycarbonatpolyolen
PL3067377T3 (pl) * 2015-03-12 2023-05-02 Henkel Ag & Co. Kgaa Poliuretany o bardzo niskiej zawartości monomeru
CN107847878B (zh) * 2015-04-09 2021-10-29 艾伦塔斯Pdg股份有限公司 用于反渗透模件的聚氨酯粘合剂
WO2017003872A1 (en) * 2015-07-01 2017-01-05 H.B. Fuller Company Adhesive composition based on polylactide polyols
US10336925B2 (en) * 2015-09-08 2019-07-02 Resinate Materials Group, Inc. Polyester polyols for reactive hot-melt adhesives
US11891480B2 (en) * 2016-02-01 2024-02-06 Henkel Ag & Co. Kgaa Laminating adhesives using polyester from transesterification of polylactic acid with natural oils
WO2018095962A1 (de) * 2016-11-25 2018-05-31 Henkel Ag & Co. Kgaa Niedrig-viskose, schnell härtende kaschierklebstoff-zusammensetzung
EP3659797A1 (en) * 2018-11-29 2020-06-03 Henkel AG & Co. KGaA Polyurethane adhesive having high chemical resistance

Also Published As

Publication number Publication date
DE102015207792A1 (de) 2016-11-03
EP3288995B1 (de) 2024-03-20
KR20230152784A (ko) 2023-11-03
CN107709398B (zh) 2020-12-15
RU2017134962A3 (ja) 2019-10-15
WO2016173926A1 (de) 2016-11-03
PL3288995T3 (pl) 2024-07-15
US11365278B2 (en) 2022-06-21
BR112017023077A2 (pt) 2018-07-10
JP2018521150A (ja) 2018-08-02
US20180044462A1 (en) 2018-02-15
RU2017134962A (ru) 2019-04-05
EP3288995A1 (de) 2018-03-07
CN107709398A (zh) 2018-02-16
KR20170140232A (ko) 2017-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6949722B2 (ja) ポリウレタン系結合剤系
US11015094B2 (en) Polyurethane adhesives for bonding low surface energy films
EP3067377B1 (en) Ultralow monomer polyurethanes
US9458363B2 (en) Polyurethane lamination adhesive
JP5889887B2 (ja) Tpu貼合せ用接着剤
US11015093B2 (en) Two-component solventless adhesive compositions and methods of making same
US20190270838A1 (en) Low-Viscosity, Rapid Curing Laminating Adhesive Composition
JP2005511873A (ja) モノマー含有量の少ないポリウレタン−プレポリマーの製造方法
CN106471088B (zh) 包含填料的聚氨酯层压粘合剂
US20040014847A1 (en) Polyurethane prepolymers comprising NCO groups and a low content of monomeric polyisocyanate
JP2023078120A (ja) 積層接着剤用のアミノベンゾエート末端材料
EP3635024B1 (en) Solvent-based adhesive compositions
US11292947B2 (en) Polyurethane-based binder system
JP7333349B2 (ja) 再生可能な原材料に基づく包装用接着剤
JP7523477B2 (ja) レトルト接着剤組成物
EP3287477A1 (en) Plastic adhesion promotion for 2k polyurethane adhesives
JP2014118503A (ja) 無溶剤型接着剤組成物およびそれを用いた積層体
WO2007138096A1 (en) Process of high speed laminating

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6949722

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150