JP6949166B2 - コイルばね装置 - Google Patents

コイルばね装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6949166B2
JP6949166B2 JP2020064642A JP2020064642A JP6949166B2 JP 6949166 B2 JP6949166 B2 JP 6949166B2 JP 2020064642 A JP2020064642 A JP 2020064642A JP 2020064642 A JP2020064642 A JP 2020064642A JP 6949166 B2 JP6949166 B2 JP 6949166B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
support groove
body spring
gap
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020064642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021162096A (ja
Inventor
泰亮 諏訪
泰亮 諏訪
優一 柴田
優一 柴田
一平 國分
一平 國分
朋哉 杉谷
朋哉 杉谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHK Spring Co Ltd
Original Assignee
NHK Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHK Spring Co Ltd filed Critical NHK Spring Co Ltd
Priority to JP2020064642A priority Critical patent/JP6949166B2/ja
Priority to PCT/JP2021/012287 priority patent/WO2021200483A1/ja
Priority to MX2022011920A priority patent/MX2022011920A/es
Priority to EP21779517.8A priority patent/EP4130507A4/en
Priority to CN202180024447.0A priority patent/CN115398118A/zh
Publication of JP2021162096A publication Critical patent/JP2021162096A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6949166B2 publication Critical patent/JP6949166B2/ja
Priority to US17/954,907 priority patent/US20230016117A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/04Wound springs
    • F16F1/12Attachments or mountings
    • F16F1/126Attachments or mountings comprising an element between the end coil of the spring and the support proper, e.g. an elastomeric annulus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F3/00Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic
    • F16F3/08Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of a material having high internal friction, e.g. rubber
    • F16F3/10Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of a material having high internal friction, e.g. rubber combined with springs made of steel or other material having low internal friction
    • F16F3/12Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of a material having high internal friction, e.g. rubber combined with springs made of steel or other material having low internal friction the steel spring being in contact with the rubber spring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2226/00Manufacturing; Treatments
    • F16F2226/04Assembly or fixing methods; methods to form or fashion parts
    • F16F2226/042Gluing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2230/00Purpose; Design features
    • F16F2230/0005Attachment, e.g. to facilitate mounting onto confer adjustability
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2230/00Purpose; Design features
    • F16F2230/02Surface features, e.g. notches or protuberances

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

本発明は、コイルばね装置に関するものである。
サスペンション装置に装着されて用いられるコイルばね装置として、従来から、線材がコイル軸回りに螺旋状に上下方向に延びる本体ばねと、本体ばねの下端部を、この本体ばねの下方から支持するインシュレータと、を備え、インシュレータに、コイル軸回りに延び、本体ばねの下端部が嵌合された支持溝が設けられ、本体ばねの下端部は、支持溝の内面に接着され、支持溝の内面に、線材の外周面を支持する複数のスペーサ突起が設けられた構成が知られている。
特開2017−15249号公報
しかしながら、前記従来のコイルばね装置では、本体ばねの下端部と支持溝の内面との接着強度を確保しつつ、コストを抑えることに改善の余地があった。
この発明は、このような事情を考慮してなされたもので、本体ばねの下端部と支持溝の内面との接着強度を確保しつつ、コストを抑えることができるコイルばね装置を提供することを目的とする。
前記課題を解決して、このような目的を達成するために、本発明のコイルばね装置は、線材がコイル軸回りに螺旋状に上下方向に延びる本体ばねと、前記本体ばねの下端部を、この本体ばねの下方から支持するインシュレータと、を備え、前記インシュレータに、コイル軸回りに延び、前記本体ばねの下端部が嵌合された支持溝が設けられ、前記本体ばねの下端部は、前記支持溝の内面に接着され、前記支持溝の内面には、前記線材の外周面を支持する複数のスペーサ突起が設けられ、前記支持溝は、コイル軸を中心に180°以上360°以下の角度範囲にわたって延び、前記支持溝の内面と、前記線材の外周面と、の間の隙間に占める前記スペーサ突起の体積の割合が、前記隙間のうち、コイル軸回りに沿う周方向の中央部において他の部分より大きくなっている。
この発明によれば、支持溝の内面と、線材の外周面と、の間の隙間に占めるスペーサ突起の体積の割合が、前記隙間のうち、周方向の中央部において他の部分より大きくなっている。したがって、本体ばねに上下方向の圧縮力が加えられたときに、本体ばねの下端部と、支持溝の内面と、の間の接着層のなかで、加えられる負荷が比較的低い、周方向の中央部の体積が小さくなる一方、加えられる負荷が比較的高い、例えば周方向の端部の体積が大きくなり、周方向の端部における強度を確保することができる。これにより、本体ばねの下端部と支持溝の内面との接着強度を確保しつつ、接着剤の使用量を抑えてコストを抑えることができる。
複数の前記スペーサ突起は、互いに同じ大きさで、同じ形状に形成されてもよい。
この場合、複数のスペーサ突起が、互いに同じ大きさで、同じ形状に形成されているので、複数のスペーサ突起を容易に形成することができるとともに、複数のスペーサ突起に、線材の外周面を偏り少なく均等に支持させやすくすることができる。
この発明によれば、本体ばねの下端部と支持溝の内面との接着強度を確保しつつ、コストを抑えることができる。
本発明に係る一実施形態として示したコイルばね装置の斜視図である。 図1のコイルばね装置の一部を示す上面図である。 図2に示すコイルばね装置のIII−III線矢視断面図である。
以下、本発明に係るコイルばね装置の一実施形態を、図1〜図3を参照しながら説明する。
コイルばね装置1は、線材Wがコイル軸O回りに螺旋状に上下方向に延びる本体ばね11と、本体ばね11の下端部を、この本体ばね11の下方から支持するインシュレータ12と、を備えている。コイルばね装置1は、例えば、本体ばね11の内側に挿通されるショックアブソーバ、およびショックアブソーバの上端部に装着されたストラットマウント等を有するサスペンション装置に装着されて用いられる。
本体ばね11は、線材Wの末端部w1が、この末端部w1に対してコイル軸O方向の内側で隣り合う線材Wから上下方向に離れたオープンエンドのコイルばねとなっている。線材Wの横断面視形状は、末端部w1を含む全長にわたって同等になっている。図示の例では、線材Wの横断面視形状は、円形状となっている。
なお、本体ばね11として、線材Wの末端部w1が、この末端部w1に対してコイル軸O方向の内側で隣り合う線材Wに当接し重ね合わされたクローズドエンドのコイルばねを採用してもよい。この構成において、線材Wの末端部w1に、例えば研削加工等を施し、上下方向に直交する水平方向に延び、かつ上下方向の外側を向く平坦面を形成してもよい。線材Wの横断面視形状は、例えば矩形状等であってもよい。
インシュレータ12は、例えばゴム等の弾性材料で形成されている。図2に示されるように、インシュレータ12は、上下方向から見て、コイル軸O回りに延びる円弧形状を呈する。インシュレータ12は、コイル軸Oを中心に180°以上360°以下の角度範囲にわたって延びている。
インシュレータ12に、コイル軸O回りに延び、本体ばね11の下端部が嵌合された支持溝13が設けられている。支持溝13は、コイル軸Oを中心に180°以上360°以下の角度範囲にわたって延びている。図3に示されるように、支持溝13の内面と本体ばね11の下端部との間に、接着層16が設けられ、本体ばね11の下端部が、支持溝13の内面に接着されている。
支持溝13の内面は、線材Wの外周面に沿って湾曲した凹曲面状に形成されている。支持溝13は、コイル軸O回りに沿う周方向の一方側、上方、および径方向の外側に向けて一体に開口している。
なお、支持溝13として、例えば、周方向の両側に向けて開口した構成、若しくは径方向の外側が閉塞された構成等を採用してもよい。
支持溝13の内面には、線材Wの外周面を支持する複数のスペーサ突起14が設けられている。
支持溝13の内面と、線材Wの外周面と、の間の隙間に占めるスペーサ突起14の体積の割合は10%を超え、接着層16の体積の割合は90%未満となっている。スペーサ突起14の体積は、スペーサ突起14が筒状の場合、内部空間の体積も含む。
支持溝13の内面と、線材Wの外周面と、の間の隙間に占めるスペーサ突起14の体積の割合が、前記隙間のうち、コイル軸O回りに沿う周方向の中央部において他の部分より大きくなっている。すなわち、前記隙間に占める接着層16の体積の割合が、前記隙間のうち、周方向の中央部において他の部分より小さくなっている。
前記隙間における周方向の中央部とは、前記隙間における周方向の中心に対して、周方向の両側に、前記隙間の周方向の全長の5%以上45%以下離れた各部分によって周方向に挟まれた部分となっている。
図示の例では、前記隙間に占めるスペーサ突起14の体積の割合が、周方向の中心から周方向に離れるに従い徐々に小さくなり、前記隙間に占める接着層16の体積の割合が、周方向の中心から周方向に離れるに従い徐々に大きくなっている。前記隙間における周方向の端部では、スペーサ突起14が占める体積の割合が10%以下とされ、接着層16が占める体積の割合が90%以上となっている。
なお、前記隙間に占めるスペーサ突起14の体積の割合は、前記隙間のうち、周方向の中央部を除く全域、または周方向の端部を除く全域において同等であってもよい。前記隙間に占めるスペーサ突起14の体積の割合は、全域にわたって10%を超えてもよい。
前記隙間における周方向の中央部に占めるスペーサ突起14の体積の割合と、前記隙間における周方向の端部に占めるスペーサ突起14の体積の割合と、の差は、80%以下となっている。
この差が80%を超えると、周方向における中央部と端部とで、接着層16の強度の差が大きくなり、接着層16の耐久性が低下するおそれがある。
複数のスペーサ突起14は、互いに同じ大きさで、同じ形状に形成されている。すなわち、前記隙間の単位体積当たりに占めるスペーサ突起14の数量が、前記隙間のうち、周方向の中央部において他の部分より多くなっている。複数のスペーサ突起14は、支持溝13の内面に、周方向に間隔をあけて設けられるとともに、径方向に間隔をあけて設けられている。複数のスペーサ突起14は、支持溝13の内面における全域にわたって設けられている。
なお、前記隙間の単位体積当たりに占めるスペーサ突起14の数量を、前記隙間の全域にわたって同等にし、前記隙間のうち、周方向の中央部に位置するスペーサ突起14の大きさを、他の部分に位置するスペーサ突起14の大きさより大きくしてもよい。また、複数のスペーサ突起14の形状を互いに異ならせてもよい。
以上説明したように、本実施形態によるコイルばね装置1によれば、支持溝13の内面と、線材Wの外周面と、の間の隙間に占めるスペーサ突起14の体積の割合が、前記隙間のうち、周方向の中央部において他の部分より大きくなっている。したがって、本体ばね11に上下方向の圧縮力が加えられたときに、本体ばね11の下端部と、支持溝13の内面と、の間の接着層16のなかで、加えられる負荷が比較的低い、周方向の中央部の体積が小さくなる一方、加えられる負荷が比較的高い、例えば周方向の端部の体積が大きくなり、周方向の端部における強度を確保することができる。これにより、本体ばね11の下端部と支持溝13の内面との接着強度を確保しつつ、接着剤の使用量を抑えてコストを抑えることができる。
複数のスペーサ突起14が、互いに同じ大きさで、同じ形状に形成されているので、複数のスペーサ突起14を容易に形成することができるとともに、複数のスペーサ突起14に、線材Wの外周面を偏り少なく均等に支持させやすくすることができる。
なお、本発明の技術的範囲は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、前記実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、前記した実施形態、および変形例を適宜組み合わせてもよい。
1 コイルばね装置
11 本体ばね
12 インシュレータ
13 支持溝
14 スペーサ突起
O コイル軸
W 線材

Claims (2)

  1. 線材がコイル軸回りに螺旋状に上下方向に延びる本体ばねと、
    前記本体ばねの下端部を、この本体ばねの下方から支持するインシュレータと、を備え、
    前記インシュレータに、コイル軸回りに延び、前記本体ばねの下端部が嵌合された支持溝が設けられ、
    前記本体ばねの下端部は、前記支持溝の内面に接着され、
    前記支持溝の内面には、前記線材の外周面を支持する複数のスペーサ突起が設けられ、
    前記支持溝は、コイル軸を中心に180°以上360°以下の角度範囲にわたって延び、
    前記支持溝の内面と、前記線材の外周面と、の間の隙間に占める前記スペーサ突起の体積の割合が、前記隙間のうち、コイル軸回りに沿う周方向の中央部において他の部分より大きくなっている、コイルばね装置。
  2. 複数の前記スペーサ突起は、互いに同じ大きさで、同じ形状に形成されている、請求項1に記載のコイルばね装置。
JP2020064642A 2020-03-31 2020-03-31 コイルばね装置 Active JP6949166B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020064642A JP6949166B2 (ja) 2020-03-31 2020-03-31 コイルばね装置
PCT/JP2021/012287 WO2021200483A1 (ja) 2020-03-31 2021-03-24 コイルばね装置
MX2022011920A MX2022011920A (es) 2020-03-31 2021-03-24 Dispositivo de resorte helicoidal.
EP21779517.8A EP4130507A4 (en) 2020-03-31 2021-03-24 HELICAL SPRING DEVICE
CN202180024447.0A CN115398118A (zh) 2020-03-31 2021-03-24 螺旋弹簧装置
US17/954,907 US20230016117A1 (en) 2020-03-31 2022-09-28 Coil spring device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020064642A JP6949166B2 (ja) 2020-03-31 2020-03-31 コイルばね装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021162096A JP2021162096A (ja) 2021-10-11
JP6949166B2 true JP6949166B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=77927681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020064642A Active JP6949166B2 (ja) 2020-03-31 2020-03-31 コイルばね装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230016117A1 (ja)
EP (1) EP4130507A4 (ja)
JP (1) JP6949166B2 (ja)
CN (1) CN115398118A (ja)
MX (1) MX2022011920A (ja)
WO (1) WO2021200483A1 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1341188A (fr) * 1962-08-09 1963-10-25 Gomma Antivibranti Applic Dispositif d'attache élastique, plus particulièrement destinés aux groupes de suspension des véhicules automobiles, formés d'un ressort métallique à boudin et d'un amortisseur coaxial
US6398201B1 (en) * 1998-10-09 2002-06-04 Daimlerchrysler Corporation Vehicle shock absorber pad having a spring containment flange
DE10009136A1 (de) * 2000-02-26 2001-08-30 Volkswagen Ag Federunterlage
WO2010061958A1 (ja) * 2008-11-25 2010-06-03 ヤマハ発動機株式会社 バネ構造体
JP6307323B2 (ja) * 2014-03-28 2018-04-04 日本発條株式会社 懸架用コイルばね
DE102015208978B4 (de) * 2015-05-15 2018-02-08 Muhr Und Bender Kg Federanordnung und Verfahren zur Herstellung einer Federanordnung
JP6948722B2 (ja) 2017-08-10 2021-10-13 国立研究開発法人科学技術振興機構 検出装置及び検出プログラム
JP7032172B2 (ja) * 2018-02-26 2022-03-08 中央発條株式会社 懸架装置用スプリング製造方法
CN208702986U (zh) * 2018-07-25 2019-04-05 上海中国弹簧制造有限公司 弹簧总成件

Also Published As

Publication number Publication date
US20230016117A1 (en) 2023-01-19
JP2021162096A (ja) 2021-10-11
WO2021200483A1 (ja) 2021-10-07
EP4130507A4 (en) 2023-10-18
CN115398118A (zh) 2022-11-25
MX2022011920A (es) 2023-01-04
EP4130507A1 (en) 2023-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6475217B2 (ja) スプリングシートラバー
US9499021B2 (en) Elastic sheet and suspension apparatus
US20160223023A1 (en) Rolling bearing and suspension apparatus for automobile
US20130037361A1 (en) Piston assembly of shock absorber
JP2014181776A (ja) スプリングラバーシート及びストラット型サスペンション
JP5915738B2 (ja) 車両懸架装置
JP6949166B2 (ja) コイルばね装置
JP5661593B2 (ja) 車両用サスペンション装置
KR101635809B1 (ko) 차량 현가장치용 코일스프링 패드
JP3218278U (ja) ラバーシート、及び、緩衝器
JP7086718B2 (ja) 気体ばね式防振装置
JP7191863B2 (ja) 振動吸収装置
JP5156490B2 (ja) ストラットマウント
JP7284715B2 (ja) ストラットマウント
KR102658038B1 (ko) 인슐레이터 및 이를 갖는 현가장치
US20070144844A1 (en) Floating spring divider for a shock absorber in automobile
JP2014105793A (ja) サスペンション装置
JP7487062B2 (ja) ストラットマウント
JP6344855B2 (ja) ストラットマウント
KR101357655B1 (ko) 차량용 현가장치 및 상기 차량용 현가장치에 사용되는 하부 스프링 시트
JP2015105704A (ja) 吸振体
JP6503996B2 (ja) サスペンション装置
RU2018119454A (ru) Двухступенчатый конический виброизолятор
CN206647493U (zh) 一种全自动减震器
JP2021165568A (ja) 免震装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210712

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6949166

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150