JP6945700B2 - 放射冷暖房システム - Google Patents
放射冷暖房システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6945700B2 JP6945700B2 JP2020134515A JP2020134515A JP6945700B2 JP 6945700 B2 JP6945700 B2 JP 6945700B2 JP 2020134515 A JP2020134515 A JP 2020134515A JP 2020134515 A JP2020134515 A JP 2020134515A JP 6945700 B2 JP6945700 B2 JP 6945700B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- living room
- room space
- panel
- air
- radiant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Radiation Pyrometers (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Description
13 コントローラ
2 チャンバー
22 放射パネル
3 体感温度センサ
31 ケース
32 プローブ
33 支柱
34 断熱層
4 リモコン装置
100 建物
101 天井材
S1 居室空間
S2 天井裏空間
Claims (11)
- 冷却または加温された空調空気が空調機から供給される放射パネルからの放射により居室空間の冷暖房を行う放射冷暖房システムにおいて、
前記居室空間で人が仰臥する位置に放射方向を向けて配置された前記放射パネルによって前記居室空間と区画され、前記空調機から噴き出される空調空気を水平方向に通過させて側周端に位置する開放端部から吹き抜けさせるチャンバーと、
前記居室空間に設置され、かつ、温度計測値を計測するプローブと、前記プローブの一側からの熱を遮断する断熱層と、前記プローブの他側の空間を覆う半球状に形成され、赤外線を吸収可能にする表面処理が外表面に施されたケースと、を備える体感温度センサと、
を備え、
前記放射パネルが有する前記居室空間との区画をなす面は、通気性を有する布によって形成されており、
前記体感温度センサは、前記居室空間で人が仰臥する位置の近傍に配置され、
前記半球状のケースは前記放射パネルの側を向き、かつ、前記断熱層は前記放射パネルに対して前記半球状のケースの反対側に構成され、
前記プローブは、前記半球状のケースによって画成された内部空間の温度を前記温度計測値として計測し、
前記空調機は前記温度計測値に基づいて制御される、
ことを特徴とする放射冷暖房システム。 - 前記空調機は、鉛直方向において前記放射パネルと同程度の高さに設けられ、かつ設置位置近辺の空気を吸気口で取り込む、
請求項1に記載の放射冷暖房システム。 - 前記断熱層は前記プローブに対して前記居室空間の床側を覆うように構成される、請求項1または請求項2に記載の放射冷暖房システム。
- 前記人が仰臥する位置はベッドの設置位置である、請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の放射冷暖房システム。
- 前記空調空気は前記放射パネルの上面と前記居室空間の天井との間において前記放射パネルに擦過するように供給され、
前記放射パネルは前記放射パネルの下面から前記居室空間の床面に向かって赤外線を放射する、
請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の放射冷暖房システム。 - 空調機からの空調空気により冷却または加温された放射パネルからの放射により居室空間の冷暖房を行う放射冷暖房システムにおいて、
前記居室空間における寝具の設置位置に放射方向を向けて配置された前記放射パネルによって前記居室空間と区画され、前記空調機から噴き出される空調空気を水平方向に通過させて側周端に位置する開放端部から吹き抜けさせるチャンバーと、
前記居室空間に設置され、かつ、温度計測値を計測するプローブと、前記プローブの一側からの熱を遮断する断熱層と、前記プローブの他側の空間を覆う半球状に形成され、赤外線を吸収可能にする表面処理が外表面に施されたケースと、を備える体感温度センサと、
を備え、
前記放射パネルが有する前記居室空間との区画をなす面は、通気性を有する布によって形成されており、
前記体感温度センサは、前記居室空間における寝具の設置位置の高さと前記放射パネルの設置位置の高さとの間の高さに配置され、
前記半球状のケースは前記放射パネルの側を向き、かつ、前記断熱層は前記放射パネルに対して前記半球状のケースの反対側を向くように構成され、
前記プローブは、前記半球状のケースによって画成された内部空間の温度を前記温度計測値として計測し、
前記空調機は前記温度計測値に基づいて制御される、
ことを特徴とする放射冷暖房システム。 - 前記空調機は、鉛直方向において前記放射パネルと同程度の高さに設けられ、かつ設置位置近辺の空気を吸気口で取り込む、
請求項6に記載の放射冷暖房システム。 - 前記寝具はベッドである、請求項6または請求項7に記載の放射冷暖房システム。
- 前記体感温度センサは前記寝具の設置位置の高さと前記放射パネルの設置位置の高さとの間のうち前記放射パネルよりも前記寝具の設置位置に近い高さに配置される、請求項6乃至請求項8のいずれか一項に記載の放射冷暖房システム。
- 前記体感温度センサが配置される高さは前記寝具の寝床面の高さ以上である、請求項6乃至請求項9のいずれか一項に記載の放射冷暖房システム。
- 前記空調空気は前記放射パネルの上面と前記居室空間の天井との間において前記放射パネルに擦過するように供給され、
前記放射パネルは前記放射パネルの下面から前記居室空間の床面に向かって赤外線を放射する、
請求項6乃至請求項10のいずれか一項に記載の放射冷暖房システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020134515A JP6945700B2 (ja) | 2016-04-05 | 2020-08-07 | 放射冷暖房システム |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016075637A JP6883950B2 (ja) | 2016-04-05 | 2016-04-05 | 放射冷暖房システム |
JP2020134515A JP6945700B2 (ja) | 2016-04-05 | 2020-08-07 | 放射冷暖房システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016075637A Division JP6883950B2 (ja) | 2016-04-05 | 2016-04-05 | 放射冷暖房システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020186907A JP2020186907A (ja) | 2020-11-19 |
JP6945700B2 true JP6945700B2 (ja) | 2021-10-06 |
Family
ID=73222401
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020134515A Active JP6945700B2 (ja) | 2016-04-05 | 2020-08-07 | 放射冷暖房システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6945700B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2710707B2 (ja) * | 1990-08-03 | 1998-02-10 | 松下電工株式会社 | 天井輻射冷暖房システム |
JPH10103745A (ja) * | 1996-10-01 | 1998-04-21 | Yazaki Corp | 温熱環境検出装置 |
JP2008304096A (ja) * | 2007-06-06 | 2008-12-18 | Sanken Setsubi Kogyo Co Ltd | 空調システム |
JP6231441B2 (ja) * | 2014-06-17 | 2017-11-15 | 株式会社フジタ | 放射空調システム |
JP6883950B2 (ja) * | 2016-04-05 | 2021-06-09 | 株式会社フジタ | 放射冷暖房システム |
-
2020
- 2020-08-07 JP JP2020134515A patent/JP6945700B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020186907A (ja) | 2020-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11241100B2 (en) | Temperature-regulating mattress | |
CN108981932B (zh) | 热图像传感器以及空气调节机 | |
US9044101B2 (en) | Climate controlled sleeping space | |
JP6046579B2 (ja) | 空気調和機 | |
CN105919330B (zh) | 一种基于人体热舒适性的控温送风座椅 | |
WO2018037503A1 (ja) | 空気調和装置 | |
JPWO2018154660A1 (ja) | 空気調和装置 | |
JP6675217B2 (ja) | 放射空調システム及び放射冷暖房方法 | |
JP6484090B2 (ja) | 放射空調システム | |
JP6883950B2 (ja) | 放射冷暖房システム | |
JP6945700B2 (ja) | 放射冷暖房システム | |
JP4622718B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP6941938B2 (ja) | 加湿器および環境制御システム | |
JP2018128155A (ja) | 空気調和機 | |
KR200475856Y1 (ko) | 전신 돔 사우나 장치 | |
US5798503A (en) | Method of achieving a comfortable temperature in a room, and device for carrying out this method | |
JP2008304129A (ja) | 放射冷暖房システム | |
JP2009257700A (ja) | 天井暖房装置 | |
JP6708432B2 (ja) | 放射冷暖房システム及び放射冷暖房方法 | |
JPH04127A (ja) | 輻射暖房装置 | |
JP6189909B2 (ja) | 空気調和システム | |
JP7149978B2 (ja) | 壁放射冷暖房装置及び部屋構造 | |
JP6789330B2 (ja) | 放射空調システム | |
US5758016A (en) | Method of obtaining saving of energy and apparatus for utilization in said method | |
JP3016260U (ja) | 遠赤外線を放射する床暖房装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210506 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210908 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210914 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6945700 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |