JP6939443B2 - 成形装置、及び繊維強化樹脂成形品の製造方法 - Google Patents
成形装置、及び繊維強化樹脂成形品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6939443B2 JP6939443B2 JP2017216296A JP2017216296A JP6939443B2 JP 6939443 B2 JP6939443 B2 JP 6939443B2 JP 2017216296 A JP2017216296 A JP 2017216296A JP 2017216296 A JP2017216296 A JP 2017216296A JP 6939443 B2 JP6939443 B2 JP 6939443B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- cavity
- molding
- pressure
- plunger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 234
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 234
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims description 131
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 75
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 33
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 32
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 12
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 18
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 18
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 8
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 7
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 6
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 6
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910001152 Bi alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 1
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004850 liquid epoxy resins (LERs) Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
Description
以下、本発明の実施形態1を、図1〜図10を参照しつつ説明する。本実施形態では、RTM法を利用して繊維強化樹脂成形品10を製造する成形装置20、及び繊維強化樹脂成形品10の製造方法について例示する。先ず、図1を参照しつつ、成形装置20で製造される繊維強化樹脂成形品10について説明する。
図1は、繊維強化樹脂成形品(以下、成形品)10の断面構成を模式的に表した説明図である。成形品10は、軽量かつ高剛性であり、車両用シートの一部(例えば、バックボード)として利用される。このような成形品10は、コア材11と、コア材11の表裏面にそれぞれ重ねられるシート状の補強繊維基材12,12と、主に補強繊維基材12,12に含浸された後、硬化される熱硬化性樹脂からなる樹脂部13とを備えている。
次いで、図2〜図10を参照しつつ、成形装置20を利用した成形品10の製造方法を説明しながら、成形装置20の各構成について説明する。図2は、成形装置20の固定金型31に、コア材11と一対の補強繊維基材12A,12Bからなる積層体Xがセットされる工程を示す説明図である。
樹脂供給装置40の制御部(不図示)は、樹脂圧制御機構50から出力されたプランジャー52の高さ位置(後退位置)の情報に基づいて、樹脂の吐出を停止するために、ミキシングヘッドの先端にあるノズル41の開閉弁を閉塞する指示を出す。
次いで、本発明の実施形態2を、図11を参照しつつ説明する。本実施形態は、上記実施形態1と、樹脂圧制御機構50Aの構成のみが異なる成形装置を例示する。なお、実施形態1と同じ構成については、実施形態1の構成と同じ符号を付し、その詳細説明は省略する(実施形態2以降の各実施形態についても、同様)。図11は、実施形態2の成形装置が備える樹脂圧制御機構50Aの断面構成を模式的に表した説明図である。本実施形態の樹脂圧制御機構50Aは、シリンダー51の周壁部に、貫通孔状のオイル注入口150が設けられている。樹脂圧制御機構50Aでは、シリンダー51の内周面51aと、プランジャー52の先端部52aの後端面52a2は、オイル室55を形成し、そのオイル室55の内側の空間に、外部より供給されるオイル(潤滑油)151が、オイル注入口150を介して供給される。オイル注入口150は、シリンダー51内を進退移動するプランジャー52の先端部52aの位置よりも、後方(上方)に配置されている。成形装置の成形型から成形品を脱型した後、次回の成形に備えるために、樹脂圧制御機構50Aのプランジャー52をシリンダー51内で、複数回、前進(下降)及び後退(上昇)を繰り返し行うことで、シリンダー51の内周面51aにオイルが拡がり、シリンダー51(緩衝室54)内で硬化した樹脂が離型し易く、しかもプランジャー52の先端部52aが摺動し易くなる。このように、潤滑油151によって離型性及び摺動性が確保される樹脂圧制御機構50Aを、成形装置に利用してもよい。
次いで、本発明の実施形態3を、図12を参照しつつ説明する。本実施形態も、上記実施形態1と、樹脂圧制御機構50Bの構成のみが異なる成形装置を例示する。図12は、実施形態3の成形装置が備える樹脂圧制御機構50Bの断面構成を模式的に表した説明図である。本実施形態の樹脂圧制御機構50Bは、シリンダー51の周壁部に、貫通孔状のガス排出孔250が設けられている。図12に示されるように、プランジャー52を最も後方(上方)に後退させた状態において、ガス排出孔250は、プランジャー52の先端面52a1よりも前方(下方)に配置されている。本実施形態の成形装置は、キャビティ内を負圧状態とする際に、樹脂圧制御機構50Bのシリンダー51に設けたガス排出孔250と、ガス排出孔250と接続する真空ライン251とを利用して、キャビティ内のガスGを外部に排出する構成となっている。真空ライン251の下流側には、真空ポンプが接続されており、その真空ポンプの作用により、成形型(キャビティ)内及び樹脂圧制御機構50Bのシリンダー51内が負圧状態となる。このように、樹脂圧制御機構50Bは、成形型のキャビティ内が負圧にされる場合に利用されてもよい。
次いで、本発明の実施形態4を、図13を参照しつつ説明する。本実施形態は、樹脂圧制御機構50Cが、成形型30の固定金型31側に取り付けられる構成である。図13は、実施形態4の成形装置20Cの断面構成を模式的に表した説明図である。図13に示されるように、固定金型31の外面側(底面側)には、樹脂圧制御機構50Cの先端部分が嵌合される取付孔32Cbが設けられている。そして、その取付孔32Cbの中央部分には、成形型30のキャビティCとシリンダー51の先端側の空間(緩衝室54)とを連通する連通孔32Ccが設けられている。成形型30内で、成形品10Cが硬化され、成形型30が型開きされた後、成形品10Cを固定金型31から脱型する際に、樹脂圧制御機構50Cのプランジャー52を前進(上昇)させて、シリンダー51内及び連通孔32Cc内で硬化した柱状の樹脂部R11を押し上げる形で、成形品10Cを固定金型31から脱型してもよい。このように、樹脂圧制御機構50Cを、成形品10Cの脱型工程で利用してもよい。
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
Claims (4)
- 各々が成形面を含み、型締め時に前記成形面で囲まれた1つのキャビティが形成される一対の分割金型を有する成形型と、
前記キャビティに未硬化状態の樹脂を供給する樹脂供給装置と、
筒状のシリンダーと、前記シリンダー内を進退可能なプランジャーと、前記プランジャーの先端面と前記シリンダーの内周面とからなり、かつ内側に前記キャビティと連通する空間を有する緩衝室と、前記樹脂の一部が前記キャビティから溢れて前記緩衝室に充填されると、前記プランジャーを後退させつつ前記樹脂からの圧力を吸収する圧力吸収部とを有する樹脂圧制御機構と、備え、
前記樹脂圧制御機構は、前記成形型の外側の周縁に立設されている成形装置。 - 前記樹脂供給装置は、前記プランジャーが前記シリンダー内を所定の位置まで後退すると、前記キャビティに対する前記樹脂の供給を停止する請求項1に記載の成形装置。
- 前記樹脂圧制御機構は、前記樹脂供給装置が前記樹脂の供給を停止した後、前記キャビティ内を保圧するために、前記緩衝室に充填された前記樹脂を押圧する請求項2に記載の成形装置。
- コア材と、前記コア材の表裏面にそれぞれ重ねられる一対の補強繊維基材とを有する積層体に、未硬化状態の樹脂を含浸させた後、前記樹脂を硬化させたものからなる繊維強化樹脂成形品を、請求項1〜3の何れか一項に記載の成形装置で製造する繊維強化樹脂成形品の製造方法であって、
型開き状態の前記成形型に前記積層体をセットするセット工程と、
前記キャビティに前記積層体が収容されるように前記成形型を型締めする型締め工程と、
前記積層体が収容された前記キャビティに、前記樹脂供給装置を利用して未硬化状態の樹脂を供給する樹脂供給工程と、
前記樹脂の一部が前記キャビティから溢れて前記樹脂圧制御機構の前記緩衝室に充填されると、前記プランジャーを後退させつつ前記圧力吸収部が前記樹脂からの圧力を吸収する圧力吸収工程とを備える繊維強化樹脂成形品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017216296A JP6939443B2 (ja) | 2017-11-09 | 2017-11-09 | 成形装置、及び繊維強化樹脂成形品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017216296A JP6939443B2 (ja) | 2017-11-09 | 2017-11-09 | 成形装置、及び繊維強化樹脂成形品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019084788A JP2019084788A (ja) | 2019-06-06 |
JP6939443B2 true JP6939443B2 (ja) | 2021-09-22 |
Family
ID=66761972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017216296A Active JP6939443B2 (ja) | 2017-11-09 | 2017-11-09 | 成形装置、及び繊維強化樹脂成形品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6939443B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115302820A (zh) * | 2022-07-19 | 2022-11-08 | 陈宗良 | 一种树脂混合装置及方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61171315A (ja) * | 1986-01-24 | 1986-08-02 | Niigata Eng Co Ltd | 反応射出成形方法 |
US4810444A (en) * | 1987-06-08 | 1989-03-07 | The Dow Chemical Company | Method for making mat-molded rim parts |
JPH044137A (ja) * | 1990-04-20 | 1992-01-08 | Showa Shell Sekiyu Kk | 繊維強化ボードおよびその製法 |
JPH0687128A (ja) * | 1992-09-08 | 1994-03-29 | Iseki & Co Ltd | レジンインジェクション成形法 |
JPH07125102A (ja) * | 1993-11-01 | 1995-05-16 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 人工大理石成形品およびその生産方法 |
JPH10305441A (ja) * | 1997-05-01 | 1998-11-17 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | シリコーン樹脂材料の成形方法 |
JP4644920B2 (ja) * | 2000-09-12 | 2011-03-09 | 東レ株式会社 | Frp構造体の製造方法 |
JP2014156115A (ja) * | 2013-01-16 | 2014-08-28 | Toray Ind Inc | 繊維強化樹脂の製造方法 |
-
2017
- 2017-11-09 JP JP2017216296A patent/JP6939443B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019084788A (ja) | 2019-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6557972B2 (ja) | 繊維強化プラスチックの製造方法および製造装置 | |
EP3109024B1 (en) | Method of molding fiber reinforced plastics | |
JP4652423B2 (ja) | 複合材および金属部品の製造、成形および接合システム | |
US7972129B2 (en) | Compound tooling system for molding applications | |
WO2010058803A1 (ja) | 繊維強化複合材の製造方法、及び繊維強化複合材の製造装置 | |
EP2620265A1 (en) | Method for producing fiber-reinforced plastic | |
KR20080031949A (ko) | 유체 밀도 및 압력을 사용하는 복합재료 구성요소 제조방법 | |
JP6939443B2 (ja) | 成形装置、及び繊維強化樹脂成形品の製造方法 | |
JP2009028939A (ja) | Rtm成形方法 | |
CN1071180C (zh) | 应用可变容积溢流腔的注射模塑方法与设备 | |
JP2016055459A (ja) | 複合材料の製造方法、複合材料の製造装置、および複合材料 | |
JP4292971B2 (ja) | Frpの製造方法および製造装置 | |
JP7003584B2 (ja) | 繊維強化樹脂成形品の製造方法、及び繊維強化樹脂成形品 | |
CN110914046A (zh) | 多阶段树脂输送 | |
JP6357984B2 (ja) | 複合材料の成形方法および成形装置 | |
KR20160081351A (ko) | 항공기 복합재용 프리프레그의 성형 장치 | |
JP7460316B2 (ja) | 封止部材形成装置、封止部材形成方法及び紫外線硬化性材料注入装置 | |
CN109843536B (zh) | 树脂成形部件的成形方法及成形系统 | |
JP7234781B2 (ja) | 基材の製造方法 | |
EP3210738B1 (en) | Composite-material moulding method and moulding device | |
JP6430359B2 (ja) | 樹脂成分注入装置及びこれを用いた樹脂成形品の製造方法 | |
JPH0952253A (ja) | 樹脂の多層成形方法および型締装置 | |
JP6900785B2 (ja) | 複合材料成形品、複合材料組立体、および複合材料成形品の脱型方法 | |
CN116079990A (zh) | 光固化模具及注塑成型方法 | |
JP2021062528A (ja) | 複合材料の成形方法および複合材料の成形装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210714 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210816 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6939443 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |