JP6936985B2 - インプリント装置、インプリント装置の運転方法及びデバイスの製造方法 - Google Patents
インプリント装置、インプリント装置の運転方法及びデバイスの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6936985B2 JP6936985B2 JP2017074519A JP2017074519A JP6936985B2 JP 6936985 B2 JP6936985 B2 JP 6936985B2 JP 2017074519 A JP2017074519 A JP 2017074519A JP 2017074519 A JP2017074519 A JP 2017074519A JP 6936985 B2 JP6936985 B2 JP 6936985B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- stage
- substrate
- mold holder
- resist
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 111
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 18
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 229910000889 permalloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
Description
図1に示すように、本実施形態によるインプリント装置1は、所定パターンが形成されたモールド72を保持するモールドホルダ71を有するモールド装置7と、所定パターンが転写されるレジスト(樹脂の一例)210が形成された基板21を保持する基板保持テーブル2とを備えている。また、インプリント装置1は、基板保持テーブル2をモールドホルダ71に対して移動可能に支持するステージ装置3と、ステージ装置3の一部とモールドホルダ71とを固定する固定部9a,9b,9cとを備えている。また、インプリント装置1は、所定パターンをレジスト210に転写する際にモールドを押圧するプレス機5と、モールド72と基板21との位置合わせ時に用いられる顕微鏡6とを備えている。さらに、インプリント装置1は、レジスト210を硬化するための光(本実施形態では紫外線)を照射する光源8を備えている。
次に、本実施形態によるインプリント装置1に備えられたステージ装置3の概略構成について図1を参照しつつ図2を用いて説明する。図2では、理解を容易にするため、ステージ装置3が支持する基板保持テーブル2及び基板保持テーブル2に保持される基板21が併せて図示されている。また、図2には、ステージ装置3が移動可能な方向を示すxyz座標が図示されている。
次に、本実施形態によるインプリント装置1に備えられたモールド装置7の概略構成について図1を参照しつつ図3及び図4を用いて説明する。図3中の上方にはモールドホルダ71及びモールド72が図示され、図3中の下方には、モールドホルダ71の位置を制御する位置制御装置73a,73b,73cが図示されている。
次に、本実施形態によるインプリント装置1に備えられたプレス機5の概略構成について図1及び図4を参照しつつ図5を用いて説明する。図5には、柱状部材51が移動可能な方向を示すxyz座標が図示されている。また、図5(b)では、柱状部材51のみ図5(a)中に示すA−A線で切断した切断面が示されている。また、図5(b)には、光源8が併せて図示されている。
次に、本実施形態によるインプリント装置1に備えられた基板保持テーブル2の概略構成について図1及び図4を参照しつつ図8を用いて説明する。
図8に示すように、インプリント装置1は、モールド72に形成された転写パターン(図4(b)参照)が転写されるレジスト210が形成された基板21を保持する基板保持テーブル2を備えている。
次に、本実施形態によるインプリント装置の運転方法及びデバイスの製造方法について、図1から図8を参照しつつ図9を用いて説明する。
まず、図1及び図9(a)に示すように、転写パターン(所定パターンの一例)721が形成されたモールド72を保持するモールドホルダ71(図4参照)を、転写パターン721が転写されるレジスト210が形成された基板21を保持する微動ステージ32に近付けてレジスト210とモールド72とを対向して配置する。このとき、基板21は基板保持テーブル2に保持されているため、モールド72が保持されたモールドホルダ71と、転写パターンが転写されるレジスト210が形成された基板21が保持された基板保持テーブル2とが対向して配置される。
上記実施形態によるインプリント装置の運転方法では、転写パターン721とレジスト210とを接触させる際にモールド72のみを撓ませているが、本発明はこれに限られない。例えば、転写パターン721とレジスト210とを接触させる際に、基板21がモールドホルダ71の側に突出するようにレジスト210とともに基板21を撓ませてもよい。さらに、モールドホルダ71を基板保持テーブル2の側にさらに移動させるとともに、基板21の突き上げを解除して、転写パターン721の全面とレジスト210の全面とを接触させてもよい。
2 基板保持テーブル
3 ステージ装置
5 プレス機
6 顕微鏡
7 モールド装置
8 光源
9 プレス機
9a,9b,9c 固定部
21 基板
22 基板設置面
23a,23b,23c 基板固定部
27 基板保持領域
28 突上部
31 粗動ステージ
32 微動ステージ
32s 設置面
51 柱状部材
52 筐体
53 モータ部
54 支柱部
55a,55b,55c 姿勢制御部
71 モールドホルダ
72 モールド
73a,73b,73c 位置制御装置
81 発光部
82 反射部
91a,91b 電磁石
92a,92b,92c ダイセットガイド
210 レジスト
311 XY方向移動部
312 θ方向移動部
313 フレーム
511,561 押圧部
511s 平坦面
512 支持部
512a,512b,512c 突起部
551a,551b,551c アクチュエータ
552a,552b,552c 圧力検知部
553a,553b,553c 弾性体
711 モールド保持部
711a 開口部
711b 突出部
712a,712b,712c 取付部
713 本体部
714 固定治具
721 転写パターン
731a,731b,731c 被取付部
732a,732b,732c 支持部
733a,733b,733c 駆動部
UV 紫外線
Claims (7)
- 所定パターンが形成されたモールドを保持するモールドホルダと、
前記所定パターンが転写されるレジストが形成された基板を保持する第一ステージと、
前記第一ステージを移動可能に保持する第二ステージと、
前記第二ステージに設けられた電磁石と、前記電磁石に対向し且つ前記電磁石に対して近付く方向及び離れる方向に移動可能に前記モールドホルダに取り付けられて磁性材料を含むように形成されたダイセットガイドとを有し、前記モールドホルダと前記第二ステージとを固定する固定部と、
を備えるインプリント装置。 - 前記モールドホルダの高さ方向の位置を制御するように構成された位置制御部をさらに備え、
前記第一ステージは、水平方向に移動可能、かつ、鉛直方向の軸周りに回転移動可能に構成され、
前記第二ステージは、水平方向に移動可能、かつ、鉛直方向の軸回りに回転移動可能に構成されている、
請求項1に記載のインプリント装置。 - 前記ダイセットガイドを、前記電磁石に対して離れる方向に付勢する弾性部材をさらに備える、
請求項1又は2に記載のインプリント装置。 - 所定パターンが形成されたモールドを保持するモールドホルダを、前記所定パターンが転写されるレジストが形成された基板を保持する第一ステージに近付けて前記レジストと前記モールドとを対向して配置し、
前記第一ステージを移動可能に保持する第二ステージを前記モールドホルダに対して相対的に移動させて前記モールドと前記基板とを位置合わせし、
前記第二ステージに設けられた電磁石と、前記電磁石に対向し且つ前記電磁石に対して近付く方向及び離れる方向に移動可能に前記モールドホルダに取り付けられて磁性材料を含むように形成されたダイセットガイドとを有する固定部を用いて、前記電磁石へ通電して発生させた磁力によって前記電磁石及び前記ダイセットガイドを固定することで前記モールドホルダと前記第二ステージとを固定し、
前記第一ステージを前記モールドホルダに対して相対的に移動させて前記モールドと前記基板とを位置合わせするインプリント装置の運転方法。 - 前記モールドホルダを前記第一ステージへ近付け、前記所定パターンに前記レジストを接触させた後、前記モールドホルダと前記第二ステージとを前記固定部を用いて固定する
請求項4に記載のインプリント装置の運転方法。 - 前記第一ステージを用いる位置合わせ精度は、前記第二ステージを用いる位置合わせ精度よりも高い
請求項4又は5に記載のインプリント装置の運転方法。 - 請求項4から6までのいずれか一項に記載のインプリント装置の運転方法を用いてデバイスを製造する
デバイスの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017074519A JP6936985B2 (ja) | 2017-04-04 | 2017-04-04 | インプリント装置、インプリント装置の運転方法及びデバイスの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017074519A JP6936985B2 (ja) | 2017-04-04 | 2017-04-04 | インプリント装置、インプリント装置の運転方法及びデバイスの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018181913A JP2018181913A (ja) | 2018-11-15 |
JP6936985B2 true JP6936985B2 (ja) | 2021-09-22 |
Family
ID=64276085
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017074519A Active JP6936985B2 (ja) | 2017-04-04 | 2017-04-04 | インプリント装置、インプリント装置の運転方法及びデバイスの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6936985B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102523787B1 (ko) * | 2022-02-03 | 2023-04-21 | 주식회사피에스디이 | 기포 문제를 해결하기 위한 임프린팅 장치 및 임프린팅 방법 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5918859B2 (ja) * | 1976-09-29 | 1984-05-01 | 株式会社日立製作所 | 精密位置整合装置 |
JP2010067796A (ja) * | 2008-09-11 | 2010-03-25 | Canon Inc | インプリント装置 |
JP2011124346A (ja) * | 2009-12-09 | 2011-06-23 | Canon Inc | インプリント装置及び物品の製造方法 |
KR101642545B1 (ko) * | 2009-12-26 | 2016-07-25 | 캐논 가부시끼가이샤 | 임프린트 장치 및 물품의 제조 방법 |
-
2017
- 2017-04-04 JP JP2017074519A patent/JP6936985B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018181913A (ja) | 2018-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9892949B2 (en) | Imprint method, imprint apparatus, and article manufacturing method | |
JP5395769B2 (ja) | テンプレートチャック、インプリント装置、及びパターン形成方法 | |
JP5930622B2 (ja) | インプリント装置、及び、物品の製造方法 | |
US9841673B2 (en) | Imprint apparatus and article manufacturing method | |
JP3958344B2 (ja) | インプリント装置、インプリント方法及びチップの製造方法 | |
JP5669466B2 (ja) | 保持装置、インプリント装置及び物品の製造方法 | |
JP5875250B2 (ja) | インプリント装置、インプリント方法及びデバイス製造方法 | |
JP2010080630A (ja) | 押印装置および物品の製造方法 | |
US20080122138A1 (en) | Die imprint by double side force-balanced press for step-and-repeat imprint lithography | |
KR20130135773A (ko) | 임프린트 장치 및 물품 제조 방법 | |
JP2018110239A (ja) | インプリント装置、インプリント方法、および物品の製造方法 | |
CN106165064A (zh) | 压印装置和物品制造方法 | |
JP6423641B2 (ja) | インプリント装置、物品の製造方法及びインプリント方法 | |
JP6936985B2 (ja) | インプリント装置、インプリント装置の運転方法及びデバイスの製造方法 | |
JP6497839B2 (ja) | インプリント装置及び物品の製造方法 | |
KR101390063B1 (ko) | 레벨링 장치 및 이를 포함하는 원자현미경 | |
JP5822597B2 (ja) | インプリント装置、及びそれを用いた物品の製造方法 | |
JP6590598B2 (ja) | インプリント装置、インプリント方法、および物品の製造方法 | |
JP6936986B2 (ja) | インプリント装置、インプリント装置の運転方法及びデバイスの製造方法 | |
JP6989764B2 (ja) | インプリント装置、インプリント装置の運転方法及びデバイスの製造方法 | |
KR20130120389A (ko) | 전사 장치 및 물품 제조 방법 | |
US10642171B2 (en) | Imprint apparatus, imprint method, and method for producing article | |
JP2005268675A (ja) | 微細パターン形成装置および半導体デバイス製造方法 | |
JP2012099789A (ja) | インプリント装置、及び、物品の製造方法 | |
JP7254564B2 (ja) | インプリント装置、インプリント方法、および物品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6936985 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |