JP6931155B2 - 小銭積立システム及びその方法 - Google Patents

小銭積立システム及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6931155B2
JP6931155B2 JP2019539909A JP2019539909A JP6931155B2 JP 6931155 B2 JP6931155 B2 JP 6931155B2 JP 2019539909 A JP2019539909 A JP 2019539909A JP 2019539909 A JP2019539909 A JP 2019539909A JP 6931155 B2 JP6931155 B2 JP 6931155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accumulation
user
information
deposit
reserve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019539909A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020505697A (ja
Inventor
クォン、ボンキュン
Original Assignee
ウーディ カンパニー リミテッド
ウーディ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウーディ カンパニー リミテッド, ウーディ カンパニー リミテッド filed Critical ウーディ カンパニー リミテッド
Publication of JP2020505697A publication Critical patent/JP2020505697A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6931155B2 publication Critical patent/JP6931155B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • G06Q20/108Remote banking, e.g. home banking
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/202Depositing operations within ATMs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/06Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
    • G06Q20/065Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme using e-cash
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/381Currency conversion
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/42Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for ticket printing or like apparatus, e.g. apparatus for dispensing of printed paper tickets or payment cards
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F5/00Coin-actuated mechanisms; Interlocks
    • G07F5/20Coin-actuated mechanisms; Interlocks specially adapted for registering coins as credit, e.g. mechanically actuated
    • G07F5/22Coin-actuated mechanisms; Interlocks specially adapted for registering coins as credit, e.g. mechanically actuated electrically actuated
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F5/00Coin-actuated mechanisms; Interlocks
    • G07F5/24Coin-actuated mechanisms; Interlocks with change-giving
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/08Counting total of coins inserted

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、小銭積立システム及びその方法に関し、より詳細には、ユーザが使用済み小銭を積立サーバの割り当てられたユーザ口座に積み立てるものに関する。更に本発明は、小銭を積立装置に投入する際、入金情報を積立サーバへ送信し、ユーザは入金情報に該当する積立コードを積立サーバから提供してもらい、積立コードを用いていつでもどこでも小銭を割り当てられたユーザ口座に積み立てることができ、且つ使用済み小銭を電子マネーで積み立てして後ほどユーザが所望する種類の貨幣に自在に変換して使用することができる小銭積立システムに関するものである。
クレジットカードの使用が増加するにつれ、現金の使用が比較的減少している。現金で商品やサービスを購入した後、釣銭で硬貨を返してもらった時、その硬貨を財布やポケットに保管したまま移動しなければならないので、多数の人は硬貨を返してもらうことを不便に思う。
また、現金決済の際、硬貨が発生するたびに、硬貨を財布ではない空間に保管する場合がやむを得ず頻繁に起こり、これは多量の硬貨がなくなる原因となる。硬貨1枚あたりの通貨発行コストが該当硬貨1枚の額面価格より高いのが一般的であり、小銭の損失による硬貨の発行が増え続けていることにより、不要な通貨の発行コストがかさむという問題点も生じる。
特に、海外旅行の一般化や世界経済の活性化にともなって外国へ旅行や出張に行く人口が毎年増加している。海外旅行時、ユーザは外国で使用する外貨を国内で予め両替するか、該当国で両替して使用する。更に国内へ帰国する時は、該当国で使用済み海外硬貨を所持して帰国する場合が殆どである。
海外硬貨の場合、国内又は海外の銀行で韓国ウォンに両替できるが、韓国ウォンに両替可能な国の硬貨が限られており、海外硬貨を韓国ウォンに両替するのに高い手数料を支払わなければならない不具合が生じる。
つまり、旅行者が所持している日本円や米ドル等の硬貨が回収できる現実的方法が銀行にしかない。しかしながら、銀行の場合、為替レートの5割にあたる金額を交換してくれる。これは硬貨の場合、該当国に再輸出するのに費やされる費用や保険費用によって輸出コストが約7割で、交換金額より高いコストがかかるため、銀行では海外硬貨の交換を避けている。このため、ユーザは通常の使用済み外貨の小銭を両替するよりは家に保管するか、出国場に設置されている募金箱にやむを得ず寄付してしまう。
近年、モバイル又はインターネットで一度の申請で訪問両替してくれるビジネスモデルが提案されている。海外硬貨を所持している人は、まず、該当モバイルアプリケーションで海外硬貨の国名と金額、自宅の住所、携帯電話番号を入力すれば、申請した顧客の住所を郵便番号で自動分類して地域別両替の申請件数と金額を管理し、特定地域の顧客の注文が一定のレベル以上超えた時、該当顧客に訪問両替の日付を知らせ、一度に海外硬貨を回収するサービスである。しかしながら、このようなビジネスモデルの場合にも為替レートの5割にあたる金額しか交換できず、特定地域で両替を申請した顧客が一定の人数以上であるか、一定の金額を超えるまで待たなければならない不具合がある。
本発明は、上述した従来技術が有する問題点を解決するためのものである。本発明が達成しようとする第1の目的は、ユーザが使用済み小銭を積立サーバの割り当てられたユーザ口座に積み立てる小銭積立システムを提供することである。
本発明が達成しようとする第2の目的は、積立装置に小銭を投入して入金情報を積立サーバへ送信し、ユーザは入金情報に該当する積立コードを積立サーバから提供してもらい、該積立コードを用いていつでもどこでも小銭を割り当てられたユーザ口座に小銭を積み立てることができる小銭積立システムを提供することである。
本発明が達成しようとする第3の目的は、使用済み小銭を電子マネーで積み立てし、後ほどユーザが所望する種類の貨幣に自在に変換して使用することができる小銭積立システムを提供することである。
本発明を達成しようとする第4の目的は、小銭を積み立てる際、ユーザが入力した入金識別子と積立サーバが提供する積立コードが一致するか否かで安全に小銭を積み立てることができる小銭積立システムを提供することである。
本発明の目的を達成するために、本発明に係る小銭積立システムは積立装置及び積立サーバを備え、積立装置は投入された小銭の入金情報を生成して入金情報を積立サーバへ送信する。
積立サーバは、入金情報を備える積立コードを生成して積立コードを積立装置へ送信し、ユーザ端末から受信した積立コードと生成した積立コードが一致するか否かを判断してユーザに割り当てられたユーザ口座に小銭を積み立てることを特徴とする。
好ましくは、本発明に係る積立装置は投入された小銭を識別する識別部と、識別した小銭をカウントして入金情報を生成する入金管理部と、入金情報を積立サーバへ送信し、積立サーバから入金情報を備える積立コードを受信する場合、積立コードをユーザに提供する情報管理部とを含むことを特徴とする。
ここで、積立装置はユーザの命令を入力するためのユーザインターフェース部を更に含み、識別部はユーザインターフェース部を介して入力された貨幣種類の選択の命令に従って貨幣の種類を決め、該貨幣の種類に応じて投入された小銭を識別することを特徴とする。
好ましくは、入金管理部は、ユーザインターフェース部を介して入力された6桁以下の数字又は文字で構成される入金識別子を受信し、入金識別子及びカウントした小銭の総額を備える入金情報を生成することを特徴とする。
ここで情報管理部は積立コードを備える入金領収証を出力してユーザに提供することを特徴とする。
好ましくは、本発明に係る積立サーバは入金情報を受信する場合、入金情報に該当する積立コードを生成し、入金情報から取り出した入金識別子を、生成した積立コードにマッピングによりデータベース部に登録して保存する積立コード管理部と、ユーザ端末から受信した積立コードと生成した積立コードが一致するか否か、並びにユーザ端末から受信した入金識別子と積立コードにマッピングされた入金識別子が一致するか否かを判断する一致判断部と、積立コードと入金識別子がすべて一致する場合、ユーザ口座に小銭を積み立てる積立管理部とを含むことを特徴とする。
ここで、積立管理部は、ユーザ端末からユーザ情報と積立貨幣の種類に関する情報を受信し、ユーザ情報から判断されるユーザ口座に小銭を積立貨幣の種類に変換して積み立てることを特徴とする。
本発明の小銭積立システムによれば次のような効果が得られる。
本発明によれば、小銭積立システムの第1の効果は、ユーザが使用済み小銭を積立サーバの割り当てられたユーザ口座に積み立てることにより、ユーザは余った小銭を便利、且つ容易に積み立てて使用することができる。
小銭積立システムの第2の効果は、積立装置に小銭を投入して入金情報を積立サーバへ送信し、ユーザは入金情報に該当する積立コードを積立サーバから提供してもらうことにより、積立コードを用いていつでもどこでも小銭を割り当てられたユーザ口座に積み立てることができる。
小銭積立システムの第3の効果は、使用済み小銭を電子マネーに積み立てし、ユーザが積立サーバを介して変換したい貨幣の種類を選択することにより、必要な時点でユーザが所望する種類の貨幣に自在に変換して使用することができる。
小銭積立システムの第4の効果は、本発明に係る小銭積立システムは、小銭を積み立てする際、ユーザが入力した入金識別子と積立サーバが提供する積立コードが一致するか否かを判断して小銭を積み立てることにより、ユーザが積立コードを紛失しても、第三者の違法な盗用を防ぐこと、且つ安全に小銭を積み立てることができる。
図1は、本発明の実施形態の一例に係る小銭積立システムを説明するための図である。 図2は、本発明に係る積立装置の一例を説明するための機能ブロック図である。 図3は、本発明に係る積立サーバの一例を説明するための機能ブロック図である。 図4は、本発明の実施形態の一例に係る積立サーバで小銭を積み立てる方法を説明するためのフローチャートである。 図5は、積立装置で入金情報を生成するユーザインターフェース画面の一例を示す。 図6は、積立サーバから積立装置に提供する積立コードの一例を示す。 図7は、積立装置に活性化されるユーザインターフェース画面の一例を示す。 図8は、小銭を積み立てるために、積立サーバからユーザ端末に提供するユーザインターフェース画面の一例を示す。
本発明の説明に使用される技術的用語は、単に特定の実施形態を説明するために使用されたもので、本発明を限定するものではない。更に本発明で使用された技術的用語は、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者であれば一般的に理解されるのと同一の意味を有する。尚、別に異なる意味に定義しない限り、過剰に包括的な意味に解釈されたり、縮小された意味で解釈されない。また、本発明における技術的用語が本発明の思想を正確に表現できない誤った技術的用語である場合には、当業者が正しく理解できる技術的用語に置き換えて理解されるべきである。
更に、本発明で使用される単数の表現は文脈上明白に異なる意味ではない限り、複数の表現を含む。本明細書において、「構成される」又は「含む」などの用語は、発明に記載された多数の構成要素又は多数のステップを必ずしも全て含むものに解釈されてはならず、そのいずれか一部の構成要素、若しくは一部のステップは含まれない場合もあり、又は追加的な構成要素、若しくはステップを更に含むことができるもので解釈されるべきである。
また、添付された図は本発明の思想を容易に理解し得るようにするためのものであって、添付された図により本発明の思想が制限されるもので解釈されてはならない。
以下、添付した図を用いて本発明に係る小銭の積立方法及びそのシステムについてより具体的に説明する。
図1は、本発明の実施形態の一例に係る小銭積立システムを説明するための図である。
図1を用いてより具体的に説明すると、ネットワーク10には、積立装置100と積立サーバ200、及びユーザが所持するユーザ端末30が接続されている。ここで、ネットワーク10は、積立装置100と積立サーバ200の間でデータを送受信したり、ユーザ端末30と積立サーバ200の間でデータを送受信したりできる多様な種類の有線又は無線のネットワークを用いることができる。
積立装置100は小銭を回収する場所に設置される装置で、例えば多数の人が利用する百貨店、劇場等であるか、釣銭が発生するショッピングセンターやコンビニ等、空港や港湾の出国場に設置され、該当国を出るユーザが所持している外貨の小銭を回収するための場所に設けられる。積立装置100はユーザが所持している小銭の入金情報を生成してネットワーク10を介して積立サーバ200へ送信し、積立サーバ200からネットワーク10を介して受信した積立コードをユーザに出力する。ここで、積立コードは入金情報を備え、好ましくは、積立コードは入金情報を備えるQRコード(登録商標)、バーコード、数字と文字の組み合わせからなる積立識別子などが用いられる。
ユーザ端末30はユーザが所持し、情報を送信したり、受信した情報を出力したりすることができるスマートフォン又はノートパソコン等が用いられる。ユーザは積立コードが記載されている領収証を積立装置100から提供してもらい、ユーザが便利な時間や場所でユーザ端末30を利用して積立サーバ200に接続し、積立コードを積立サーバ200へ送信して積立コードの入金情報に該当する小銭をユーザ口座に積み立てる。
ユーザは、積立サーバ200のユーザ口座に積み立てられた金額を貯めて置き、その後、積立金額で後ほど所望するアイテムを購入したり、コミュニティなどの周辺の知人らにプレゼントしたり、所望する貨幣の種類に変換したりして使用することができる。
図2は、本発明に係る積立装置の一例を説明するための機能ブロック図である。
図2を用いてより詳細に説明すると、ユーザインターフェース部110を介して、積み立てしようとする貨幣の種類を選択するためのユーザの選択命令が入力される場合、識別子130はユーザの選択命令に従って選択された貨幣の種類に基づいて投入口に投入される貨幣を識別する。ここで、ユーザインターフェース部110を介して国内に一般的に使用される貨幣が通常使用できるが、本発明が適用される分野によって積立装置が出国場に配置される場合、多様な国の貨幣を選択することができる。更に直ちに使用しない文化商品券、百貨店商品券なども貨幣の一例として選択することができ、これらの文化商品券、百貨店商品券など小口の有価証券も小銭のように後ほど使用するために積立装置に積み立てることができる。
入金管理部150は、識別された小銭をカウントして投入された全小銭の総額を計算し、小銭の総額を備える入金情報を生成する。入金情報は出力部180を介してユーザに出力され、ユーザは出力された入金情報を確認することができる。
情報管理部170はユーザによって確認された入金情報を通信部190を介して積立サーバへ送信し、積立サーバから積立情報を受信する場合は受信した積立情報を出力部180を介してユーザに出力する。
小銭を積み立てる一例として、ユーザインターフェース部110を介してユーザID、パスワードなどのユーザ情報を直接積立装置に入力することができ、情報管理部170は入金情報と一緒にユーザ情報を積立サーバへ送信することができる。このような場合、情報管理部170は積立サーバからユーザ情報に割り当てられたユーザの口座情報、積立金額、総累積積立金額などの積立情報を受信し、受信した積立情報を出力部190を介してユーザに出力することができる。図7(a)は小銭を積み立てる一例であって、ユーザ情報を入力するために積立装置に活性化されるユーザインターフェース画面の一例を示し、図7(b)はユーザ情報に基づいて積立サーバから受信した積立情報を出力するユーザインターフェース画面の一例を示す。
小銭を積み立てる他の例として、ユーザは小銭を積み立てるために積立装置にユーザ情報を直接入力する必要がなく、積立サーバから入金情報を備える積立コードを受信する場合、受信した積立コードを出力部190を介してユーザに出力することができる。この場合、ユーザは後ほどユーザ端末を介してユーザ情報と積立コードを積立サーバへ送信し、ユーザ情報から検索されるユーザ口座に一致する積立コードの入金情報に該当する小銭を積み立てることができる。
好ましくは、小銭を積み立てる他の例において、ユーザはユーザインターフェース部110を介して数字又は文字で構成される入金識別子を入力し、入金管理部150は入金識別子を備える入金情報を生成する。
図3は、本発明に係る積立サーバの一例を説明するための機能ブロック図である。
図3を参考により詳細に説明すると、サーバ通信部210を介して積立装置から入金情報を受信する場合、積立管理部230は入金情報と一緒にユーザ情報を受信したかを判断する。入金情報と同時にユーザ情報を受信する場合、ユーザ情報に基づいてデータベース部250でユーザ情報に割り当てられたユーザ口座を検索し、該ユーザ口座に入金情報に該当する小銭を積み立てる。
しかし、積立管理部230でユーザ情報が入金情報と同時に受信されていないと判断される場合、積立コード管理部270は入金情報に該当する積立コードを生成し、生成した積立コードと入金情報をデータベース250にマッピングにより登録して保存する。好ましくは、積立コード管理部270は積立装置から受信した入金情報のうち、入金識別子を取り出し、該入金識別子を生成した積立コードにマッピングによりデータベース250に登録して保存する。
一致判断部290はサーバ通信部210を介してユーザ端末から積立コードとユーザ情報を受信する場合、一致判断部290はデータベース250でユーザ端末から受信した積立コードに一致する積立コードを検索する。好ましくは、一致判断部290はサーバ通信部210を介してユーザ端末から積立コードと一緒に入金識別子に関する情報を受信する。更に好ましくは、一致判断部290は、ユーザ端末から受信した積立コードと一致する積立コードにマッピングされた入金識別子とユーザ端末から受信した入金識別子が互いに一致するかを判断する。
積立管理部230は、積立コードと入金識別子が全て一致する場合、ユーザ情報に該当するユーザ口座をデータベース部250で検索し、検索したユーザ口座に積立コードの入金情報に該当する小銭を積み立てる。
図4は、本発明の実施形態の一例に従って積立サーバで小銭を積み立てる方法を説明するためのフローチャートである。
図4を用いてより具体的に説明すると、積立装置からユーザが投入した小銭の入金情報を受信する(S110)。図5は、積立装置で入金情報を生成するユーザインターフェース画面の一例を示している。図5(a)に示すようにユーザは貨幣の種類がディスプレイされるユーザインターフェースの画面を介して先に投入したい貨幣の種類を選択する。貨幣の種類が選択された後、選択した貨幣の種類の小銭が投入される場合、投入される積立装置は小銭を識別した後、図5(b)に示すように、入金情報を生成する。入金情報には貨幣の種類、総入金額、第三者の違法な盗用を防ぐための入金識別子を含むことができる。ユーザが入金情報を出力しているユーザインターフェース画面を介して入金情報を確認する場合、該入金情報が積立装置から積立サーバに送信される。
再び図4を参考に説明すると、入金情報を受信する場合、入金情報に該当する積立コードを生成し、該積立コードを入金情報にマッピングによりデータベース部に登録して保存する(S130)。積立コードはQRコード、バーコード、積立識別子などで生成してもよい。図6は積立サーバから積立装置に提供する積立コードの一例を示す。図6(a)に示すように、積立サーバは入金情報に該当する積立コードをQRコードに生成して積立装置に提供するか、図6(b)に示すように、積立サーバは入金情報に該当する積立コードを文字と数字で構成される積立識別子で生成して積立装置に提供することができる。
ユーザ端末からユーザ情報を受信する場合(S150)、受信したユーザ情報に該当するユーザ口座がデータベース部に検索されるか判断する(S160)。ユーザ情報に該当するユーザ口座がデータベース部から検索されない場合、ユーザ端末に新たなユーザ情報を要請することができる。
ユーザ情報に該当するユーザ口座を検索した場合、ユーザ端末から受信した積立コードと入金識別子に一致する積立コードと入金識別子がデータベース部に登録保存されているか判断する(S170)。積立サーバは、積立装置から受信した入金情報から入金識別子を取り出し、該入金識別子を生成した積立コードにマッピングにより登録して保存する。更にユーザ端末から受信した積立コードとデータベース部に登録保存された積立コードが相互に一致するか、更に一致する積立コードにマッピングされた入金識別子とユーザ端末から受信した入金識別子が互いに一致するか否かを判断する。このように積立コードが互いに一致しても入金識別子が一致するか否かを更に考慮することによって、積立装置から積立コードを印刷した領収書を提供してもらった後、ユーザが領収証を紛失したり、第三者が積立コードを盗用しようとしたりしても入金識別子を介して第三者がユーザの小銭を違法に積み立てて使用することを防ぐことができる。
積立コードと入金識別子が全て一致する場合、検索したユーザ口座に入金情報の小銭を積み立てる(S190)。
図8は、小銭を積み立てるために、積立サーバからユーザ端末に提供するユーザインターフェース画面の一例を示す。図8(a)に示すように、ユーザインターフェース画面を介してユーザのID、パスワード等のユーザ情報を入力する。図8(b)に示すように、ユーザインターフェース画面を介してユーザが積立コードを入力し、入金識別子を入力する。図8(c)に示すように、ユーザインターフェース画面を介して積立サーバから受信したユーザの積立情報を出力する。
好ましくは、小銭が外貨であり、外貨の小銭を積立サーバに積み立てる際、積立サーバは入金情報の小銭をサイバーの基準為替レートに応じて電子マネーに変換して積み立てする。サイバーの基準為替レートは、ユーザ情報によるユーザレベルと実際の基準為替レートに応じて相違に計算してもよい。つまり、ユーザレベルを上、中、下に分けて、上位レベルであるほどサイバーの基準為替レートを高く計算することができる。
例えば、米ドルを基準通貨として用いて、1米ドルをサイバーの基準為替レート10に計算する場合、中国元の小銭を積み立てる際、積立時点で米ドルと中国元の実際の為替レートとユーザレベルによる加重値を考慮して、サイバーの為替レートを計算することができる。
本発明において、小銭の貨幣の種類に関係なく、すべて同一の電子マネーに両替して積み立てることができる。更に電子マネーに両替して積み立てることにより、ユーザは電子マネーを使用する他のサーバで、電子マネーを介してアイテムを購入したり、電子マネーを知人にプレゼントしたり、後ほどユーザが両替したい貨幣の種類と両替したい時点の実際為替レートを考慮してユーザが積み立てられた電子マネーを所望する貨幣の種類で容易に使用したりすることができる。
一方、上述した本発明の実施形態は、コンピュータで実行できるプログラムで作成可能であり、コンピュータで読む取ることができる記録媒体を利用して上記プログラムを動作させる汎用デジタルコンピュータで実現してもよい。
上記コンピュータで読み取ることができる記録媒体は、マグネチック保存媒体(例えば、ロム、フロッピーディスク、ハードディスクなど)、光学的読み取り媒体(例えば、CD−ROM、DVDなど)、及びキャリア波(例えば、インターネットを介した伝送)のような保存媒体を含む。
本発明は図に示した実施形態に基づいて説明したが、これは例示的なものに過ぎず、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者なら、特許請求の範囲に記載した本発明の本質的な特性から外れない範囲で多様な修正及び変形が可能である。しかし、このような修正及び変形構造は全て本発明の権利範囲内に含まれることを明らかにする。なお、開示された実施の形態は、全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上述の説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。なお、開示された実施の形態は、全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上述の説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
100…積立装置
110…ユーザインターフェース部
150…入金管理部
170…情報管理部
200…積立サーバ
230…積立管理部
270…積立コード管理部
290…一致判断部
30…ユーザ端末

Claims (2)

  1. 積立装置と積立サーバを備える小銭積み立てシステムであって、
    前記積立装置は、
    貨幣種類の選択の命令を含むユーザ命令と入金識別子を入力するためのユーザインターフェース部であって入力された前記入金識別子を表示する前記ユーザインターフェース部と、
    前記貨幣種類の選択の命令に基づいて決定される貨幣の種類に応じて、投入された小銭を識別する識別部と、
    識別した前記小銭をカウントして前記入金識別子を含む入金情報を生成する入金管理部と、
    生成された前記入金情報を前記積立サーバへ送信する情報管理部、
    を備え、
    前記積立サーバは、
    データベース部と、
    前記入金情報の受信と同時にユーザ情報が受信されたか否かを判断し、前記ユーザ情報が前記入金情報と同時に受信されていない場合には前記入金情報に対応する積立コードを生成し、前記入金情報から取り出した前記入金識別子を、生成した前記積立コードにマッピングすることにより前記データベース部に登録して保存する積立コード管理部と、
    前記入金識別子がマッピングされた前記積立コードを前記積立装置に提供するサーバ通信部、
    を備え、
    前記積立装置は、さらに、
    提供された前記積立コードを表示する入金領収書をユーザに提供する出力部、
    を備え、
    前記積立サーバは、さらに、
    前記積立装置から出力された前記積立コード及び前記入金識別子並びに前記ユーザ情報を入力するように構成され、入力された前記積立コードと前記入金識別子と前記ユーザ情報とを前記積立サーバに送信するように構成されたユーザインターフェースを備えるユーザ端末から、前記ユーザ情報と前記積立コードが同時に受信された場合に、受信した当該積立コードと、前記積立コード管理部が生成した前記積立コードとが一致するか、並びに、受信した入金識別子と、前記データベース部に登録された前記入金識別子とが一致するか、を判断する一致判断部と、
    前記一致判断部により、受信した前記積立コードと前記入金識別子に関してすべて一致する場合に、前記ユーザ端末から受信した前記ユーザ情報に対応するユーザ口座に、一致が認められた前記積立コードに対応する前記入金情報に該当する小銭を積み立てる積立管理部、
    を備える
    小銭積立システム。
  2. 前記積立管理部は前記ユーザ端末からユーザ情報及び積立貨幣の種類に関する情報を受信し、
    前記ユーザ情報から判断されるユーザ口座に前記小銭を前記積立貨幣の種類に変換して積み立てることを特徴とする、請求項1に記載の小銭積立システム。
JP2019539909A 2017-05-22 2018-01-09 小銭積立システム及びその方法 Active JP6931155B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0063171 2017-05-22
KR1020170063171A KR101814722B1 (ko) 2017-05-22 2017-05-22 잔돈의 적립 시스템 및 그 방법
PCT/KR2018/000427 WO2018216877A1 (ko) 2017-05-22 2018-01-09 잔돈의 적립 시스템 및 그 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020505697A JP2020505697A (ja) 2020-02-20
JP6931155B2 true JP6931155B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=60997849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019539909A Active JP6931155B2 (ja) 2017-05-22 2018-01-09 小銭積立システム及びその方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11392910B2 (ja)
EP (1) EP3557513A4 (ja)
JP (1) JP6931155B2 (ja)
KR (1) KR101814722B1 (ja)
CN (1) CN110291549B (ja)
WO (1) WO2018216877A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102296717B1 (ko) * 2019-07-16 2021-09-03 (주)에어포스 동전을 전자화폐로 적립하는 동전 회수 시스템 및 이의 제어 방법
EP3866127A1 (en) * 2020-02-14 2021-08-18 Tomra Systems ASA Express mode processing
US20220351179A1 (en) * 2021-04-29 2022-11-03 Ncr Corporation Transaction change back processing

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10340387A (ja) * 1997-06-06 1998-12-22 Shuichi Owada 釣銭管理方法、釣銭管理システム、釣銭管理機能を備えたホストコンピュータ、釣銭管理機能を備えたキャッシュレジスター、並びに釣銭カード
US7752129B2 (en) * 1998-10-21 2010-07-06 Island Intellectual Property Llc Systems and methods for managing client accounts
KR20000063443A (ko) * 2000-07-12 2000-11-06 우부구 전화기 및 자판기 사용 후 남는 돈 사이버 계좌에 넣기
US20030078094A1 (en) 2001-10-19 2003-04-24 Cyberscan Technology, Inc. Method and systems for cashless gaming
US7416485B2 (en) * 2002-04-18 2008-08-26 Walker Digital, Llc Methods and apparatus for managing an account to fund benefits for a player
JP2004030451A (ja) 2002-06-27 2004-01-29 Toppan Printing Co Ltd ポイントサービスシステム、ポイントサービス方法、およびプログラム
KR20060014864A (ko) 2004-08-12 2006-02-16 엘지전자 주식회사 휴대 단말기의 모바일 결제 방법 및 시스템
US7980378B2 (en) * 2006-03-23 2011-07-19 Cummins-Allison Corporation Systems, apparatus, and methods for currency processing control and redemption
US7899750B1 (en) * 2006-10-31 2011-03-01 Intuit Inc. Goal orientated computing system implemented financial management using projected balances
KR20090017714A (ko) * 2007-08-16 2009-02-19 서용하 잔돈 또는 소액의 적립식 통장 시스템과 이를 이용한적립방법
US20090242626A1 (en) 2008-03-21 2009-10-01 Cummins-Allison Corp. Apparatus, system and method for coin exchange
JP2010146304A (ja) 2008-12-18 2010-07-01 Chikatoshi Moro 外貨コインのポイントへの交換システム
US8028897B2 (en) 2009-01-07 2011-10-04 Bank Of America Corporation Deposit of coins into a financial account
JP5641968B2 (ja) * 2011-02-10 2014-12-17 株式会社日立ソリューションズ ポイント管理システム及びポイント決済サーバ、ポイント決済方法
US20120254026A1 (en) * 2011-02-23 2012-10-04 Touchpay Holdings Lp Method and apparatus of performing expedite monetary exchange procedures
KR20120121616A (ko) * 2011-04-27 2012-11-06 인크로스 주식회사 모바일 통신기기를 이용한 잔돈 적립 시스템 및 방법
US10636083B1 (en) * 2011-07-27 2020-04-28 Intuit Inc. Systems methods and articles of manufacture for analyzing on-line banking account data using hybrid edit distance
KR20140069863A (ko) * 2012-11-30 2014-06-10 중소기업은행 코드 기반의 거스름돈 입금 서비스 제공 방법 및 시스템, 이를 위한 은행 서버
KR20140122291A (ko) 2013-03-27 2014-10-20 주식회사 하나은행 잔돈 적립 시스템 및 방법
US20150032619A1 (en) * 2013-07-24 2015-01-29 Bank Of America Corporation Communication network for collecting data and executing electronic transaction services
KR20160024700A (ko) 2014-08-26 2016-03-07 이지윤 잔돈 적립형 온오프라인 복합서비스 제공시스템
KR20160028279A (ko) 2014-09-03 2016-03-11 류지호 잔돈 적립 서버 및 잔돈 적립 방법
JP2016091396A (ja) 2014-11-07 2016-05-23 智彦 遠藤 自動両替装置
US10102582B2 (en) * 2015-03-13 2018-10-16 Bank Of America Corporation Streamlining application using a social network platform
US20160328692A1 (en) 2015-05-07 2016-11-10 Changejar Inc. Mobile cash change management system and method, and contribution and sharing system and method associated therewith
KR20160144192A (ko) 2015-06-08 2016-12-16 최재경 잔돈 관리 시스템 및 그것을 이용한 잔돈 관리 방법
US20170178113A1 (en) * 2015-12-16 2017-06-22 Capital One Services, Llc Systems and methods for allocating transactions across sources
US20180240192A1 (en) * 2017-02-15 2018-08-23 Lifetime Income Technologies, Inc. Lifetime income platform
US10963972B1 (en) * 2018-03-06 2021-03-30 Wells Fargo Bank, N.A. Adaptive life advisor system

Also Published As

Publication number Publication date
KR101814722B1 (ko) 2018-01-04
WO2018216877A1 (ko) 2018-11-29
CN110291549B (zh) 2022-12-27
JP2020505697A (ja) 2020-02-20
CN110291549A (zh) 2019-09-27
EP3557513A1 (en) 2019-10-23
EP3557513A4 (en) 2020-07-29
US11392910B2 (en) 2022-07-19
US20190362327A1 (en) 2019-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230123772A1 (en) Systems and methods for real-time account access
US6145741A (en) Universal pre-paid gasoline and travel card
WO2014170741A2 (en) Payback payment system and method to facilitate the same
JP2010515168A (ja) 複数の事業体からのクーポン・オファー
JP6931155B2 (ja) 小銭積立システム及びその方法
EP2198544A1 (en) Form factor identification
WO2009129568A1 (en) Apparatus, method and system for facilitating payment of monetary transactions
KR101134685B1 (ko) 휴대폰을 이용한 선불 가상계좌 서비스 방법 및 시스템
US20160019517A1 (en) Methods and devices for allowing consumer access to detailed financial transactional data
KR20090085495A (ko) 상거래상에서의 거스름돈 적립 및 활용 방법
KR101891805B1 (ko) 사용자 단말에 저장된 카드 월렛 어플리케이션, 카드 서비스 시스템과 서비스 방법
JP5073886B2 (ja) オンライン金融取引をリアルタイムで処理する方法
US20060065719A1 (en) Method of associating a non-proprietary card with a profile
KR20090120129A (ko) 가상지갑의 충전 및 결제시스템 및 그 방법
KR101123627B1 (ko) 거스름돈 적립 시스템 및 이를 이용한 거스름돈 적립 서비스 방법
JP3778889B2 (ja) 自動販売機及び自動販売機を利用した金融システム
KR102572349B1 (ko) 가상계좌 관리서버 및 그 관리방법
KR102413360B1 (ko) 전자결제수단을 이용한 현금 활용 방법 및 시스템
KR102157231B1 (ko) 서비스업 인건비 절감을 위한 비대면 서비스 제공 방법 및 장치
KR20040038175A (ko) 잔돈을 온라인으로 취합하는 시스템 및 그 방법
JP2002109425A (ja) 電子マネ−、電子販売店及び電子銀行
US20130006783A1 (en) Portable change device
KR20220081677A (ko) 송금방식의 잔돈 지불 방법
KR20220081678A (ko) 적립방식의 잔돈 지불 방법
KR101513608B1 (ko) 거스름돈 이체 관리 시스템 및 이를 이용한 거스름돈 이체 관리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6931155

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150