JP6928731B1 - 蓄電システムおよび系統制御システム - Google Patents
蓄電システムおよび系統制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6928731B1 JP6928731B1 JP2021519900A JP2021519900A JP6928731B1 JP 6928731 B1 JP6928731 B1 JP 6928731B1 JP 2021519900 A JP2021519900 A JP 2021519900A JP 2021519900 A JP2021519900 A JP 2021519900A JP 6928731 B1 JP6928731 B1 JP 6928731B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- active power
- active
- power storage
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 43
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 7
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 3
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BNOODXBBXFZASF-UHFFFAOYSA-N [Na].[S] Chemical compound [Na].[S] BNOODXBBXFZASF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
- H02J3/28—Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
- H02J3/32—Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
- H02J3/38—Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
- H02J3/46—Controlling of the sharing of output between the generators, converters, or transformers
- H02J3/48—Controlling the sharing of the in-phase component
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0047—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
- H02J7/0048—Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02B90/20—Smart grids as enabling technology in buildings sector
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/70—Smart grids as climate change mitigation technology in the energy generation sector
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/12—Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S20/00—Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
- Y04S20/12—Energy storage units, uninterruptible power supply [UPS] systems or standby or emergency generators, e.g. in the last power distribution stages
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
Abstract
Description
[蓄電システムの概略構成]
図1は、実施の形態1による蓄電システムの概略構成を示すブロック図である。
図2は、図1の電力検出器のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。図2を参照して、電力検出器40は、電圧変成器41と、電流変成器42と、入力変換器43と、アナログ・デジタル(AD)変換器44と、プロセッサ45と、メモリ46と、入出力インターフェース47とを含む。上記の構成要素のうち、AD変換器44、プロセッサ45、メモリ46、および入出力インターフェース47はバス48を介して相互に接続される。
図4は、図1の蓄電システムの動作を示すフローチャートである。以下、図1および図4を参照して、これまでの説明を総括して、実施の形態1の蓄電システム1の動作を説明する。
まず、従来技術の問題点について説明する。有効電力の需要と供給のバランスが崩れた場合、一般には、発電機の持つ回転機の特性によって、その過不足分が補填される。たとえば、有効電力の需要が供給を上回った場合、発電機の持つ回転機の回転エネルギーを有効電力に変換して電力供給が行われるため、電力系統の周波数は徐々に減少する。一般的には発電機の調速機系制御を用いて有効電力の需要と供給の差分を補填がなされるが、発電機の機械入力の応答には十秒以上の時間がかかることが多い。また調速機系は特に供給する有効電力に限界がある。
図5は、図1の蓄電システム1の変形例を示すブロック図である。図1の蓄電システム1と図5の蓄電システム1とでは、電力検出器40によって検出される有効電力の位置が異なる。
実施の形態2では、有効電力の変動量の検出値に不感帯を設けた場合について説明する。これによって、蓄電システム1は、電力線100を流れる有効電力が不感帯幅を超えるほど急激に変動した場合にのみ、蓄電システム1から有効電力を補償する。
図6は、実施の形態2の蓄電システムにおいて、制御部の機能的構成の一例を示すブロック図である。
図9は、nセットの蓄電装置および電力変換器を含む蓄電システムの構成例を示す図である。図1では蓄電システム1内に1つの蓄電装置10と1つの電力変換器20とのセットが示されていたが、複数のセットが含まれていてもよい。図9では、第i番目(1≦i≦n)の蓄電装置10_iに対して第i番目の電力変換器20_iが接続される。
図10は、実施の形態2の蓄電システムの動作を示すフローチャートである。以下、図7および図10などを参照して、これまでの説明を総括して、実施の形態2の蓄電システム1の動作について説明する。
以下、実施の形態2の蓄電システム1のシミュレーション結果について説明する。
上記のとおり実施の形態2の蓄電システム1によれば、蓄電システム1が連系する電力線100の有効電力が不感帯幅を超えるほど急峻かつ大規模に変化する場合に、蓄電装置10から変化分の有効電力の一部を迅速に補填することができる。また、検出した有効電力検出値P1から高周波成分を除去したものを有効電力目標値P2とすることで、有効電力の入出力後には徐々に有効電力目標値P2と有効電力検出値P1との偏差Δを減少させることができる。これにより、蓄電装置10を充電または放電させ続ける必要がなく、蓄電装置10の充電状態が0%または100%になる前に動作を終了させることができる。
実施の形態3の蓄電システム1では、電力変換器20の連系点101の両側において有効電力を検出する。これにより、電力線100の有効電力の変動をより正確に検出できる。以下、図面を参照して具体的に説明する。
図13は、実施の形態3による蓄電システムの概略構成を示すブロック図である。図13の蓄電システム1の電力検出器40は、電力変換器20と電力線100との連系点101の上流側(発電機側)および下流側(負荷側)の両側の有効電力を検出する点で、図1の電力検出器40と異なる。以下、連系点101の上流側(第1の側)の有効電力検出値をP1Aと記載し、連系点101の下流側(第2の側)の有効電力検出値をP1Bと記載する。
図14は、実施の形態3の蓄電システムにおいて、図6の指令値生成部50の機能的構成の一例を示すブロック図である。図14に示す指令値生成部50は、高周波成分除去フィルタ51A,51Bと、減算器54A,54Bと、選択部55と、不感帯判定部52と、ゲイン乗算器53とを含む。
図15は、実施の形態3の蓄電システムの動作を示すフローチャートである。以下、図14および図15などを参照して、これまでの説明を総括して、実施の形態3の蓄電システム1の動作について説明する。
以上のとおり、実施の形態3の蓄電システム1は、電力変換器20と電力線100との連系点101の両側の有効電力検出値に基づいて、有効電力の変動分が大きい方の変動を補償するように動作する。したがって、迅速な有効電力の入出力が可能になる。
実施の形態4では、複数の蓄電システム1と集中制御装置70とを備えた系統制御システム2について説明する。
図16は、系統制御システムの構成例を示すブロック図である。図16を参照して、系統制御システムは、m台の蓄電システム1_1〜1_mと、集中制御装置70とを含む。図16の場合、m=3である。
図17は、図16の集中制御装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。図17を参照して、集中制御装置70は、プロセッサ71と、メモリ72と、通信装置73と、これらの構成要素を相互に接続するバス74とを含む。
図18は、図16の集中制御装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。
図19は、図18の不感帯幅設定部の動作の一例を示すフローチャートである。
図20のステップS400において、集中制御装置70の監視部80は、各蓄電システム1の現在の状態、たとえば、蓄電装置10のSOCおよび動作の可否の情報(メンテナンス中、故障中など)を取得する。
実施の形態4では、電力系統に複数の蓄電システム1が設けられている系統制御システム2について説明した。複数の蓄電システム1を制御する集中制御装置70が、各蓄電システム1の状態に応じて上側不感帯幅d1および下側不感帯幅d2を変更することにより、より迅速な有効電力の入出力が可能になる。
Claims (12)
- 電力系統の電力線に連系される蓄電システムであって、
電気エネルギーを入出力する少なくとも1つの蓄電装置と、
前記電力線と前記少なくとも1つの蓄電装置との間に設けられた少なくとも1つの電力変換器と、
前記電力線に流れる有効電力を検出する電力検出器と、
前記少なくとも1つの電力変換器の動作を制御することにより、前記電力検出器によって検出された有効電力の変動を補償するように、前記少なくとも1つの蓄電装置から前記電力線へ有効電力を出力または前記電力線から前記少なくとも1つの蓄電装置へ有効電力を入力させる制御部とを備え、
前記制御部は、
前記電力検出器によって取得された有効電力検出値から、予め定められた周波数値よりも高い高周波成分の少なくとも一部を除去することにより、有効電力目標値を算出し、
前記有効電力目標値と前記有効電力検出値との偏差が不感帯幅を超えた場合に、前記偏差の絶対値を小さくするように前記少なくとも1つの電力変換器を制御する、蓄電システム。 - 前記電力検出器は、前記少なくとも1つの電力変換器と前記電力線との連系点よりも、前記有効電力の流れの上流側の有効電力を検出する、請求項1に記載の蓄電システム。
- 前記電力検出器は、前記少なくとも1つの電力変換器と前記電力線との連系点よりも、前記有効電力の流れの下流側の有効電力を検出する、請求項1に記載の蓄電システム。
- 前記電力検出器は、前記少なくとも1つの電力変換器と前記電力線との連系点の両側の地点の有効電力を検出する、請求項1に記載の蓄電システム。
- 前記制御部は、
前記電力検出器によって取得された前記連系点の第1の側の有効電力検出値から前記高周波成分の少なくとも一部を除去することにより、第1の有効電力目標値を算出し、
前記電力検出器によって取得された前記連系点の第2の側の有効電力検出値から前記高周波成分の少なくとも一部を除去することにより、第2の有効電力目標値を算出し、
前記第1の有効電力目標値と前記第1の側の有効電力検出値との第1の偏差と、前記第2の有効電力目標値と前記第2の側の有効電力検出値との第2の偏差とのうち、絶対値が大きいほうの偏差を、有効電力偏差として選択し、
前記有効電力偏差が不感帯幅を超えた場合に、前記有効電力偏差の絶対値を小さくするように前記少なくとも1つの電力変換器を制御する、請求項4に記載の蓄電システム。 - 前記蓄電システムは、前記少なくとも1つの蓄電装置として複数の蓄電装置を備え、
前記蓄電システムは、前記少なくとも1つの電力変換器として、前記複数の蓄電装置にそれぞれ対応する複数の電力変換器を備え、
前記制御部は、前記複数の電力変換器の定格電力容量に応じて、各電力変換器を介して対応する蓄電装置に入力または各電力変換器を介して対応する蓄電装置から出力する有効電力を決定する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の蓄電システム。 - 前記制御部は、前記電力検出器によって検出された有効電力検出値に基づいて、前記不感帯幅を決定する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の蓄電システム。
- 電力系統に連系された複数の蓄電システムと、
前記複数の蓄電システムから情報を受け取り、前記複数の蓄電システムに指令を与える集中制御装置とを備え、
前記複数の蓄電システムの各々は、
電気エネルギーを入出力する少なくとも1つの蓄電装置と、
前記電力系統のいずれかの電力線と前記少なくとも1つの蓄電装置との間に設けられた少なくとも1つの電力変換器と、
前記電力線に流れる有効電力を検出する電力検出器と、
前記少なくとも1つの電力変換器の動作を制御することにより、前記電力検出器によって検出された有効電力の変動を補償するように、前記少なくとも1つの蓄電装置から前記電力線へ有効電力を出力または前記電力線から前記少なくとも1つの蓄電装置へ有効電力を入力させる制御部とを備え、
前記複数の蓄電システムの各々の前記制御部は、
前記電力検出器によって取得された有効電力検出値から、予め定められた周波数値よりも高い高周波成分の少なくとも一部を除去することにより、有効電力目標値を算出し、
前記有効電力目標値に上側不感帯幅を加算した上限値を前記有効電力検出値が超えた場合、または前記有効電力目標値から下側不感帯幅を減算した下限値を前記有効電力検出値が下回った場合に、前記有効電力目標値と前記有効電力検出値との偏差の絶対値を小さくするように前記少なくとも1つの電力変換器を制御する、系統制御システム。 - 前記集中制御装置は、前記複数の蓄電システムの各々が備える前記少なくとも1つの蓄電装置の充電状態に基づいて有効電力入力の可否および有効電力出力の可否を判定し、前記複数の蓄電システムの各々に対して有効電力の入力および出力の許可または禁止の指令を与える、請求項8に記載の系統制御システム。
- 前記複数の蓄電システムの各々は、各々が備える前記少なくとも1つの蓄電装置の充電状態に基づいて有効電力入力の可否および有効電力出力の可否を決定し、決定した前記有効電力入力の可否および前記有効電力出力の可否の情報を、前記集中制御装置に通知する、請求項8に記載の系統制御システム。
- 前記集中制御装置は、
前記複数の蓄電システムのうち、前記電力系統から有効電力の入力が可能な蓄電システムの電力容量の合計値を第1の合計値として算出し、前記第1の合計値が小さいほど、前記有効電力目標値の前記上側不感帯幅を小さく設定し、
前記複数の蓄電システムのうち、前記電力系統への有効電力の出力が可能な蓄電システムの電力容量の合計値を第2の合計値として算出し、前記第2の合計値が小さいほど、前記有効電力目標値の前記下側不感帯幅を小さく設定する、請求項8〜10のいずれか1項に記載の系統制御システム。 - 前記集中制御装置は、
前記複数の蓄電システムのうち、前記電力系統から有効電力の入力が可能な蓄電システムの合計台数を第1の合計台数として算出し、前記第1の合計台数が小さいほど、前記有効電力目標値の前記上側不感帯幅を小さく設定し、
前記複数の蓄電システムのうち、前記電力系統への有効電力の出力が可能な蓄電システムの合計台数を第2の合計台数として算出し、前記第2の合計台数が小さいほど、前記有効電力目標値の前記下側不感帯幅を小さく設定する、請求項8〜10のいずれか1項に記載の系統制御システム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/048423 WO2022137420A1 (ja) | 2020-12-24 | 2020-12-24 | 蓄電システムおよび系統制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6928731B1 true JP6928731B1 (ja) | 2021-09-01 |
JPWO2022137420A1 JPWO2022137420A1 (ja) | 2022-06-30 |
Family
ID=77456423
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021519900A Active JP6928731B1 (ja) | 2020-12-24 | 2020-12-24 | 蓄電システムおよび系統制御システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240039286A1 (ja) |
EP (1) | EP4270717A4 (ja) |
JP (1) | JP6928731B1 (ja) |
WO (1) | WO2022137420A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023145069A1 (ja) * | 2022-01-31 | 2023-08-03 | 三菱電機株式会社 | 分散電源制御システム |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4387033A3 (en) * | 2022-12-13 | 2024-08-14 | Vestas Wind Systems A/S | Methods and systems for controlling an energy storage system to provide a frequency regulation service |
CN117713144B (zh) * | 2024-02-06 | 2024-04-30 | 西安热工研究院有限公司 | 一种基于熔盐储能的火电机组的调频方法和系统 |
CN117748518B (zh) * | 2024-02-21 | 2024-05-07 | 上海派能能源科技股份有限公司 | 一种低压电网末端电压的治理方法及储能设备 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007306670A (ja) * | 2006-05-09 | 2007-11-22 | Fuji Electric Systems Co Ltd | 電力安定化システム、電力安定化制御プログラム、電力安定化制御方法 |
JP2013110792A (ja) * | 2011-11-17 | 2013-06-06 | Fuji Electric Co Ltd | 電力安定化制御装置、電力安定化プログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008259357A (ja) * | 2007-04-06 | 2008-10-23 | Mitsubishi Electric Corp | 出力安定化装置 |
CN103311943B (zh) * | 2013-03-21 | 2015-07-08 | 国家电网公司 | 一种混合储能系统平抑间歇式电源功率波动的控制方法 |
JP6232899B2 (ja) | 2013-10-07 | 2017-11-22 | 富士電機株式会社 | 電力補償装置 |
CN204668961U (zh) * | 2015-03-03 | 2015-09-23 | 国家电网公司 | 一种孤立微网混合储能系统频率控制器 |
AU2016285855B2 (en) * | 2015-07-02 | 2018-04-19 | Dynapower Company Llc | Power converter system having active standby mode and method of controlling the same |
US11641177B2 (en) * | 2019-02-08 | 2023-05-02 | 8Me Nova, Llc | Coordinated control of renewable electric generation resource and charge storage device |
-
2020
- 2020-12-24 EP EP20966909.2A patent/EP4270717A4/en active Pending
- 2020-12-24 JP JP2021519900A patent/JP6928731B1/ja active Active
- 2020-12-24 US US18/265,686 patent/US20240039286A1/en active Pending
- 2020-12-24 WO PCT/JP2020/048423 patent/WO2022137420A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007306670A (ja) * | 2006-05-09 | 2007-11-22 | Fuji Electric Systems Co Ltd | 電力安定化システム、電力安定化制御プログラム、電力安定化制御方法 |
JP2013110792A (ja) * | 2011-11-17 | 2013-06-06 | Fuji Electric Co Ltd | 電力安定化制御装置、電力安定化プログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023145069A1 (ja) * | 2022-01-31 | 2023-08-03 | 三菱電機株式会社 | 分散電源制御システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2022137420A1 (ja) | 2022-06-30 |
EP4270717A1 (en) | 2023-11-01 |
JPWO2022137420A1 (ja) | 2022-06-30 |
US20240039286A1 (en) | 2024-02-01 |
EP4270717A4 (en) | 2024-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6928731B1 (ja) | 蓄電システムおよび系統制御システム | |
RU2565235C2 (ru) | Регулирование вклада вторичных источников энергии в электрораспределительную сеть | |
EP3148037B1 (en) | Energy storage system | |
JP5055407B2 (ja) | 再生可能エネルギー利用発電システムの制御方法 | |
US10355487B2 (en) | Photovoltaic system | |
JP5717172B2 (ja) | 電力供給システム | |
JP5626563B2 (ja) | 電力システム | |
US20150069843A1 (en) | Method and System for Regulating Power of an Electricity Grid System | |
EP3343718A1 (en) | Small grid load control | |
JP5614626B2 (ja) | 電力システム | |
CN106159980B (zh) | 发电系统和能量管理方法 | |
KR101168971B1 (ko) | 축전시스템 병설형 풍력발전시스템 | |
JP2017121171A (ja) | 蓄電池充放電システム及び系統連系システム | |
JP6557153B2 (ja) | 電力管理装置 | |
JP2020137293A (ja) | 電力変換システム | |
JP2007166860A (ja) | 連系線潮流制御装置 | |
JP6580950B2 (ja) | 電力管理装置 | |
KR20230034412A (ko) | 무정전 전원 장치 | |
WO2019193837A1 (ja) | 発電システムおよびその制御方法 | |
JP6503155B2 (ja) | 分散電源の出力変動抑制システム | |
JP7550974B2 (ja) | 蓄電システム及び系統制御システム | |
KR101155539B1 (ko) | 재생 가능 에너지 이용 발전시스템의 제어방법 | |
JP6888173B1 (ja) | 蓄電池システム、および交流電力の系統の周波数の変動を抑制する方法 | |
JP7531340B2 (ja) | 蓄電池制御装置および蓄電池システム | |
Palma | Design and Sizing of Energy Storage for Grid Connected PV Power Plants |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210409 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210409 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6928731 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |