JP6925740B2 - 積層容器 - Google Patents

積層容器 Download PDF

Info

Publication number
JP6925740B2
JP6925740B2 JP2017208555A JP2017208555A JP6925740B2 JP 6925740 B2 JP6925740 B2 JP 6925740B2 JP 2017208555 A JP2017208555 A JP 2017208555A JP 2017208555 A JP2017208555 A JP 2017208555A JP 6925740 B2 JP6925740 B2 JP 6925740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pinch
laminated container
container
laminated
ground contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017208555A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019081549A (ja
Inventor
修一 木虎
修一 木虎
達也 川見
達也 川見
淳彦 山崎
淳彦 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2017208555A priority Critical patent/JP6925740B2/ja
Priority to US16/756,076 priority patent/US11390412B2/en
Priority to PCT/JP2018/033687 priority patent/WO2019082534A1/ja
Priority to CA3079504A priority patent/CA3079504C/en
Priority to CN201880067353.XA priority patent/CN111212790A/zh
Publication of JP2019081549A publication Critical patent/JP2019081549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6925740B2 publication Critical patent/JP6925740B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0207Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features
    • B65D1/0215Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features multilayered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/0261Bottom construction
    • B65D1/0276Bottom construction having a continuous contact surface, e.g. Champagne-type bottom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3008Preforms or parisons made of several components at neck portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3016Preforms or parisons made of several components at body portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/302Preforms or parisons made of several components at bottom portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/22Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor using multilayered preforms or parisons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Description

本発明は、押出ブロー成形により、複数の層を有するとともに口部、胴部及び底部を備えたボトル形状に形成された合成樹脂製の積層容器に関する。
従来から、例えば清酒等のアルコール飲料や清涼飲料水等を内容物として収容する容器として、積層パリソンを押出ブロー成形することにより、複数の層が積層された積層構造を有するとともに、口部、胴部及び底部を備えたボトル形状に形成された合成樹脂製の積層容器が多く用いられている(例えば特許文献1参照)。
特開2011−213370号公報
押出ブロー成形により形成される容器では、積層パリソンが割り金型によって食い切られることで底部にピンチオフ部が形成されるが、このピンチオフ部の融着強度を確保することが必須である。
一方、上記のような積層容器を清酒等のアルコール飲料を収容する用途に用いる場合には、容器の最も内側の層を、オレフィン系の樹脂材料よりも吸着し難いポリエステル系樹脂により形成された層とすることが考えられる。
しかし、最も内側の層をポリエステル系樹脂層とした積層容器では、ピンチオフ部の融着がポリエステル系樹脂同士となり、融着がし難いものであるために、ピンチオフ部の融着強度を確保するのが困難であり、落下等による衝撃がピンチオフ部に加わると、ピンチオフ部の融着部分に割れが生じてしまうおそれがあるという問題点があった。
本発明は、このような問題点を解決することを課題とするものであり、その目的は、最も内側の層をポリエステル系樹脂層としても落下等の衝撃によるピンチオフ部の融着部分の割れを抑制することが可能な積層容器を提供することにある。
本発明の積層容器は、押出ブロー成形により、複数の層を有するとともに口部、胴部及び底部を備えたボトル形状に形成された合成樹脂製の積層容器であって、前記底部が、接地部と、前記接地部の内側に設けられ、該接地部に対して容器内側に凹んだ底壁部と、前記底壁部の下側を向く底面から突出する突条形状を有し、長手方向両端がそれぞれ前記接地部に連なるピンチオフ部と、を有し、前記底面が平坦面であるとともに、最も内側の前記層がポリエステル系樹脂層であり、前記接地部の、前記ピンチオフ部の延長線上の周辺の領域に、前記接地部の他の部分よりも肉厚が厚い肉溜まり部分を有することを特徴とする。
本発明の積層容器は、上記構成において、前記ポリエステル系樹脂層の外側に接着層を介してポリプロピレン樹脂層が設けられているのが好ましい。
本発明の積層容器は、上記構成において、複数の前記層が遮光層を含んでいるのが好ましい。
本発明の積層容器は、上記構成において、前記ピンチオフ部が、前記底面に連なる連接部分と、前記連接部分よりも幅広に形成されて該連接部分の下端に連なる幅広部とを有するのが好ましい。
本発明によれば、最も内側の層をポリエステル系樹脂層としても落下等の衝撃によるピンチオフ部の融着部分の割れを抑制することが可能な積層容器を提供することができる。
本発明の一実施の形態に係る積層容器を一部切り欠いて示す正面図である。 図1に示す積層容器の底面図である。 図1に示す積層容器の底部を拡大して示す断面図である。 図3におけるA−A線に沿う断面図である。
以下、図1〜図4を参照しつつ、本発明の一実施の形態に係る積層容器1について詳細に例示説明する。
本明細書及び特許請求の範囲においては、上下方向は、図1に示すように積層容器1を正立姿勢とした状態における上方、下方を意味するものとする。
積層容器1は、押出ブロー成形により、複数の層を有する積層構造の合成樹脂製容器に形成されている。すなわち、積層容器1は、それぞれ合成樹脂材料からなる複数の層を共押出しすることで円筒状に形成された積層パリソンを左右分割式の割り金型を用いてブロー成形する押出ブロー成形(EBM:Extrusion Blow Molding)により、複数の層を有する合成樹脂製の容器に形成されている。
積層容器1は、上記の通り複数の層を有するが、最も内側の層はポリエステル系樹脂層となっている。また、複数の層の間に、これらの層を互いに接着するための接着層を設けてもよい。
詳細は図示しないが、本実施の形態では、積層容器1は、容器外側から内側に向けて、ポリプロピレン樹脂層/接着層/EVOH樹脂層/接着層/遮光層/接着層/ポリエステル系樹脂層の順で積層された層構成ないし積層構造を有している。
上記の接着層としては、例えば「アドマー(登録商標)」などの接着性を有する変性ポリオレフィンを用いることができる。
EVOH樹脂層(エチレン−ビニルアルコール共重合体樹脂層)は、バリア層として設けられたものであり、積層容器1の酸素透過性を低減させて積層容器1に収容した内容物の酸化による劣化ないし変質等を抑制することができる。EVOH樹脂層を構成するEVOH樹脂の共重合成分であるエチレン含有量は、要望されるバリア性に合わせ種々変更することができる。バリア層は、酸素バリア性に優れるMXナイロン樹脂層でもよい。
遮光層としては、例えば、黒色に着色したポリプロピレン樹脂層を用いることができるが、遮光可能なものであれば他の材質の層を用いることもできる。遮光層を設けることで、積層容器1の内部への光の透過を抑制することができるので、積層容器1に収容した内容物の光による劣化ないし変質等を抑制することができる。
ポリエステル系樹脂層としては、ポリエチレンテレフタレート樹脂、PET−G樹脂、PCTG樹脂、PCTA樹脂等を使用することができ、共重合ポリエステル系樹脂層を用いることがより好ましい。
図1に示すように、積層容器1は、上記した押出ブロー成形により、口部2、胴部3及び底部4を備えたボトル形状に形成されている。
口部2は略円筒状となっており、その外周面にはキャップ(不図示)をねじ結合によって装着するための雄ねじ2aが一体に設けられている。また、口部2の下端にはネックリング2bが一体に設けられている。
なお、口部2は、キャップをねじ結合に替えて打栓により装着するための環状凸部を設けた構成とすることもできる。
胴部3は、口部2の下端に一体に連ねて設けられている。胴部3の内部は、例えば清酒等のアルコール飲料を内容物として収容可能な収容空間となっている。
図示する場合では、胴部3は、口部2と同等の外径の円筒状に形成されて口部2の下端に一体に連なる首状部分3aと、首状部分3aの下端に一体に連なるとともに外径が徐々に拡大する肩状部分3bと、口部2よりも大径の円筒状に形成されて肩状部分3bの下端に一体に連なる本体部分3cとを有する形状に形成されている。
なお、胴部3の形状は、例えば首状部分3aを備えない形状とするなど、種々変更可能である。
底部4は、胴部3の下端に一体に連ねて設けられ、胴部3の下端を閉塞している。底部4は、接地部4a、底壁部4b及びピンチオフ部4cを有している。詳細は図示しないが、底部4も上記した複数の層を有する積層構造に構成されている。
図2、図3に示すように、接地部4aは、胴部3の本体部分3cの下端に一体に連なる円環状に形成されている。また、接地部4aは、胴部3の本体部分3cとの連接部分から下方に向けて徐々に湾曲状に縮径した形状を有し、その下端部分は接地面4a1となっている。接地面4a1は、積層容器1を正立姿勢でテーブル等の支持体に置く際に当該支持体に接地する部分である。
底壁部4bは接地部4aの内側に設けられている。図示する場合では、底壁部4bは円形となっており、その外周縁において接地部4aの内周縁に一体に連なっている。底壁部4bは、その厚みが略一定となっており、その下側を向く底面4b1は積層容器1の軸心方向(上下方向)に垂直な平坦面となっている。また、底壁部4bは、底面4b1が接地面4a1に対して口部2の側(上方側)にずれるように、接地部4aに対して容器内側に向けて凹んでいる。
ピンチオフ部4cは、押出ブロー成形の際に、円筒状の積層パリソンが割り金型によって食い切られることで、底壁部4bの底面4b1から下方に向けて突出する突条形状に形成されたものである。図2に示すように、ピンチオフ部4cは底部4の軸心を通るように底面4b1上で直線状に延び、その長手方向両端はそれぞれ接地部4aに一体に連なっている。ピンチオフ部4cの底面4b1からの突出高さは、接地面4a1に対する底面4b1の深さの範囲内(接地面4a1よりも下方に突出しない)となっており、積層容器1を正立姿勢で支持台に置いたときにピンチオフ部4cが支持台に当接しないようになっている。
接地部4aのピンチオフ部4cの延長上には、それぞれ接地面4a1に対して凹む凹部4a2が設けられている。
本実施の形態に係る積層容器1では、ピンチオフ部4cが形成される底壁部4bの底面4b1を平坦面とするとともに、ピンチオフ部4cの長手方向両端部をそれぞれ接地部4aに連なる構成としたので、押出ブロー成形により底部4を形成する際に、接地部4aのピンチオフ部4cの延長線上の周辺の領域(図2において符号10で示す領域)に他の部分よりも肉厚が厚い肉溜まり部分を生じさせることができる。これにより、ピンチオフ部4cの延長線上の周辺の領域10における接地部4aの強度を高めて、落下等による衝撃が積層容器1に加えられたときに当該衝撃が接地部4aを介してピンチオフ部4cに伝達され難くすることができるので、最も内側の層をポリエステル系樹脂層としても、落下等の衝撃によりピンチオフ部4cの融着部分に割れが生じることを抑制することができる。
本実施の形態に係る積層容器1について、気温5℃の雰囲気において1mの高さから縦向きで落下させる落下試験と横向きで落下させる落下試験とを、それぞれN数を5として行ったが、何れの試験においても積層容器1のピンチオフ部4cの融着部分に割れは生じなかった。
これに対し、詳細は図示しないが、ピンチオフ部が形成される底壁部の底面を上方に向けて凹むドーム型とした比較例の積層容器では、ピンチオフ部の長手方向両端部はそれぞれ接地部から離れた状態となり、接地部とピンチオフ部の長手方向端部との間に肉溜まり部分が生じることになるので、接地部の強度を高めることができず、落下等の衝撃によりピンチオフ部の融着部分に割れが生じることを抑制することができない。当該比較例に係る積層容器について、気温5℃の雰囲気において1mの高さから縦向きで落下させる落下試験と横向きで落下させる落下試験とを、それぞれN数を5として行ったところ、1回目の縦向きの落下試験において積層容器のピンチオフ部の融着部分に割れが生じた。底面がドーム型となっているものに比べ、本発明のフラットなピンチオフ形状は金型から離型する際のピンチオフ部への衝撃を小さくできるため、融着し難い最内層にポリエステル系樹脂を配置する構成において特に有効である。
図4に示すように、本実施の形態の積層容器1においては、ピンチオフ部4cを、底面4b1に連なる連接部分4c1と、連接部分4c1よりも幅広に形成されて連接部分4c1の下端に一体に連なる幅広部4c2とを有する構成としている。すなわち、ピンチオフ部4cの下端側部分により肉付きの多い部分を設けた構成としている。
上記のように、ピンチオフ部4cを連接部分4c1と幅広部4c2とを有する構成としたことにより、ピンチオフ部4cそれ自体の融着強度を高めることができる。したがって、最も内側の層をポリエステル系樹脂層とした構成において、落下等の衝撃によるピンチオフ部4cの融着部分の割れをさらに確実に抑制することができる。
本実施の形態に係る積層容器1では、底面4b1を平坦面としたことにより底壁部4bの厚みを均一にすることができるので、複数の層が遮光層を含む構成とした場合に、底部4において遮光層の厚みが部分的に薄くなり過ぎることを防止して、底部4における遮光効果を確保することができる。
これに対し、ピンチオフ部が形成される底壁部の底面を上方に向けて凹むドーム型とした比較例の積層容器では、底壁部の肉厚が均一にならず、ピンチオフ部の周辺部分において底壁部の厚みが薄くなるので、複数の層が遮光層を含む構成とした場合に、ピンチオフ部の周辺部分における遮光層の厚みが薄くなり過ぎて、当該部分における遮光性を確保することができなくなる。
本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
例えば、前記実施の形態においては、積層容器1を、容器外側から内側に向けて、ポリプロピレン樹脂層/接着層/EVOH樹脂層/接着層/遮光層/接着層/PET−G樹脂層の順で積層された層構成ないし積層構造を有するものとしたが、これに限らず、複数の層を有するとともにこれらの層のうち最も内側の層がポリエステル系樹脂層であれば、層構成は種々変更可能である。
また、前記実施の形態においては、積層容器1は遮光層を含む層構成とされているが、遮光層を含まない構成とすることもできる。
さらに、前記実施の形態においては、ピンチオフ部4cを、底面4b1に連なる連接部分4c1と、連接部分4c1よりも幅広に形成されて連接部分4c1の下端に一体に連なる幅広部4c2とを有する構成としているが、これに限らず、底面4b1から突出する突条形状であって長手方向両端部が接地部4aに連なるものであれば、ピンチオフ部4cの形状は種々変更可能である。
1 積層容器
2 口部
2a 雄ねじ
2b ネックリング
3 胴部
3a 首状部分
3b 肩状部分
3c 本体部分
4 底部
4a 接地部
4a1 接地面
4a2 凹部
4b 底壁部
4b1 底面
4c ピンチオフ部
4c1 連接部分
4c2 幅広部
10 領域

Claims (4)

  1. 押出ブロー成形により、複数の層を有するとともに口部、胴部及び底部を備えたボトル形状に形成された合成樹脂製の積層容器であって、
    前記底部が、
    接地部と、
    前記接地部の内側に設けられ、該接地部に対して容器内側に凹んだ底壁部と、
    前記底壁部の下側を向く底面から突出する突条形状を有し、長手方向両端がそれぞれ前記接地部に連なるピンチオフ部と、を有し、
    前記底面が平坦面であるとともに、
    最も内側の前記層がポリエステル系樹脂層であり、
    前記接地部の、前記ピンチオフ部の延長線上の周辺の領域に、前記接地部の他の部分よりも肉厚が厚い肉溜まり部分を有することを特徴とする積層容器。
  2. 前記ポリエステル系樹脂層の外側に接着層を介してポリプロピレン樹脂層が設けられている、請求項1に記載の積層容器。
  3. 複数の前記層が遮光層を含んでいる、請求項1または2に記載の積層容器。
  4. 前記ピンチオフ部が、前記底面に連なる連接部分と、前記連接部分よりも幅広に形成されて該連接部分の下端に連なる幅広部とを有する、請求項1〜3の何れか1項に記載の積層容器。
JP2017208555A 2017-10-27 2017-10-27 積層容器 Active JP6925740B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017208555A JP6925740B2 (ja) 2017-10-27 2017-10-27 積層容器
US16/756,076 US11390412B2 (en) 2017-10-27 2018-09-11 Laminated container
PCT/JP2018/033687 WO2019082534A1 (ja) 2017-10-27 2018-09-11 積層容器
CA3079504A CA3079504C (en) 2017-10-27 2018-09-11 Laminated container
CN201880067353.XA CN111212790A (zh) 2017-10-27 2018-09-11 层压容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017208555A JP6925740B2 (ja) 2017-10-27 2017-10-27 積層容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019081549A JP2019081549A (ja) 2019-05-30
JP6925740B2 true JP6925740B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=66247282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017208555A Active JP6925740B2 (ja) 2017-10-27 2017-10-27 積層容器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11390412B2 (ja)
JP (1) JP6925740B2 (ja)
CN (1) CN111212790A (ja)
CA (1) CA3079504C (ja)
WO (1) WO2019082534A1 (ja)

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4846359A (en) * 1987-12-18 1989-07-11 The Procter & Gamble Company Multi-layered plastic bottle having integrally formed handle and method of making
US4989738A (en) * 1989-10-13 1991-02-05 General Electric Company Plastic bottle with reinforced concave bottom
JP2545345Y2 (ja) 1992-10-13 1997-08-25 東洋製罐株式会社 プラスチックハンドルボトル
JP3401519B2 (ja) * 1995-02-16 2003-04-28 株式会社吉野工業所 ブロー成形容器およびその成形用金型
US6752284B1 (en) 1999-02-27 2004-06-22 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Synthetic resin container with thin wall
JP3907186B2 (ja) * 2002-07-30 2007-04-18 株式会社吉野工業所 ブロー成形容器とその成形方法
MY156895A (en) 2009-07-13 2016-04-15 Dainippon Printing Co Ltd Plastic bottle
JP2011178423A (ja) 2010-02-26 2011-09-15 Kyoraku Co Ltd プラスチックボトル及び分割金型
JP5392657B2 (ja) 2010-03-31 2014-01-22 株式会社吉野工業所 積層ブロー壜体
DE102010024980B4 (de) * 2010-06-24 2012-04-26 Gaplast Gmbh Behälter mit Innenbeutel
JP5602601B2 (ja) * 2010-11-30 2014-10-08 株式会社吉野工業所 積層剥離容器及びその製造方法、並びにこれに用いるブロー成形用の金型
JP6061250B2 (ja) * 2013-06-28 2017-01-18 株式会社吉野工業所 合成樹脂製窓付き容器、プリフォーム及びプリフォームの射出成形方法
JP6198492B2 (ja) * 2013-07-09 2017-09-20 伸晃化学株式会社 製剤容器
KR102279763B1 (ko) 2013-11-27 2021-07-19 교라꾸 가부시끼가이샤 적층박리용기
KR102265211B1 (ko) * 2013-11-27 2021-06-14 교라꾸 가부시끼가이샤 적층박리용기
JP6639088B2 (ja) * 2015-01-30 2020-02-05 株式会社吉野工業所 二重容器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019082534A1 (ja) 2019-05-02
US20200239175A1 (en) 2020-07-30
CN111212790A (zh) 2020-05-29
US11390412B2 (en) 2022-07-19
CA3079504C (en) 2023-02-28
JP2019081549A (ja) 2019-05-30
CA3079504A1 (en) 2019-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6345062B2 (ja) 積層剥離容器
JP6363009B2 (ja) 合成樹脂製ボトル
JP6044871B2 (ja) ブロー成形プラスチックボトルおよびブロー成形プラスチックボトルの製造方法
JP6653967B2 (ja) 調湿容器
JP6925740B2 (ja) 積層容器
JP5471042B2 (ja) プラスチック容器
JP2006315726A (ja) プラスチック容器
JP7015474B2 (ja) プラスチックボトル
JP6070178B2 (ja) ブロー成形プラスチックボトルおよびブロー成形プラスチックボトルの製造方法
JP6912718B2 (ja) 積層剥離容器
JP6794251B2 (ja) 二重容器
JP6299848B2 (ja) ブロー成形プラスチックボトルおよびブロー成形プラスチックボトルの製造方法
JP6363010B2 (ja) 合成樹脂製ボトル
JP7242174B2 (ja) 合成樹脂製容器、プリフォーム、及び合成樹脂製容器の製造方法
JP6413569B2 (ja) 複合容器の製造方法、複合プリフォーム、複合容器および底部保護部材
JP7246946B2 (ja) 積層剥離容器
JP6274329B2 (ja) ブロー成形プラスチックボトルおよびブロー成形プラスチックボトルの製造方法
JP7085901B2 (ja) 押出ブロー成形容器
JP6109764B2 (ja) プラスチック容器
JP6109762B2 (ja) プラスチック容器
JP2018108826A (ja) 二重容器
JP2022040345A (ja) プラスチックボトル
JP2020192998A (ja) 押出ブロー成形容器
JP2023081212A (ja) 積層剥離容器
JP2022071767A (ja) 積層剥離容器及びこれを用いた内容物入り容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6925740

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150