JP6924940B2 - トランクリッドストッパ機構およびトランクリッドの回動動作制御方法 - Google Patents

トランクリッドストッパ機構およびトランクリッドの回動動作制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6924940B2
JP6924940B2 JP2019524722A JP2019524722A JP6924940B2 JP 6924940 B2 JP6924940 B2 JP 6924940B2 JP 2019524722 A JP2019524722 A JP 2019524722A JP 2019524722 A JP2019524722 A JP 2019524722A JP 6924940 B2 JP6924940 B2 JP 6924940B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trunk lid
stopper
hinge arm
arm
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019524722A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018235131A1 (ja
Inventor
正和 土居
正和 土居
詳博 片岡
詳博 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niitech Co Ltd
Original Assignee
Niitech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niitech Co Ltd filed Critical Niitech Co Ltd
Publication of JPWO2018235131A1 publication Critical patent/JPWO2018235131A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6924940B2 publication Critical patent/JP6924940B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D5/00Construction of single parts, e.g. the parts for attachment
    • E05D5/02Parts for attachment, e.g. flaps
    • E05D5/06Bent flaps
    • E05D5/062Bent flaps specially adapted for vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/12Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs
    • E05F1/123Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs with a torsion bar
    • E05F1/1238Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs with a torsion bar specially adapted for vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/611Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings
    • E05F15/63Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings operated by swinging arms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/02Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers specially for preventing the slamming of swinging wings during final closing movement, e.g. jamb stops
    • E05F5/022Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers specially for preventing the slamming of swinging wings during final closing movement, e.g. jamb stops specially adapted for vehicles, e.g. for hoods or trunks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/10Bonnets or lids, e.g. for trucks, tractors, busses, work vehicles
    • B62D25/12Parts or details thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D5/00Construction of single parts, e.g. the parts for attachment
    • E05D5/02Parts for attachment, e.g. flaps
    • E05D5/06Bent flaps
    • E05D2005/067Bent flaps gooseneck shaped
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/21Brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/21Brakes
    • E05Y2201/212Buffers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/224Stops
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/252Type of friction
    • E05Y2201/26Mechanical friction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/47Springs
    • E05Y2201/484Torsion springs
    • E05Y2201/486Torsion rods
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/26Form or shape
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/40Physical or chemical protection
    • E05Y2800/422Physical or chemical protection against vibration or noise
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/67Materials; Strength alteration thereof
    • E05Y2800/676Plastics
    • E05Y2800/678Elastomers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/548Trunk lids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)

Description

本発明は、車両のトランクリッドを開く際にトランクリッドの開放動作を停止するためのストッパ機構に関し、より詳しくは全開したときの衝撃による不快感を排除して円滑で品質感のあるトランクリッド回動動作の停止と、全開位置で風や振動による不意の閉鎖動作をある程度抑止することが可能なトランクリッドストッパ機構に関する。本発明はさらに、同様機構を利用することによりトランクリッドの回動動作を制御するトランクリッドの回動動作制御方法に関する。
トランクリッドの開閉動作を行う機構として、図4、5に示すような構造が一般に知られている(例えば、特許文献1参照。)。なお、トランクリッドのストッパとしては開放動作の停止と閉鎖動作の停止の双方が考えられるが、本願明細書でいうストッパとは特記ない限りトランクリッド開放動作をフル開放位置で停止させるストッパを意味するものとする。トランクリッドの閉鎖動作の停止は、通常トランクリッドを閉鎖状態でロックするために設けられる図示しないストライカが担っている。
図4は、特許文献1に開示されたトランクリッド開閉機構の概要を示す斜視図であり、図5はそれを車両側面から見た側面図である。両図において、トランクリッド2は中空角材を曲げて形成された一対のヒンジアーム3の一端に固定され、各ヒンジアーム3の他端はボデー1側に設けられたヒンジブラケット4(図5参照)を介して回動可能に取り付けられている。ヒンジアーム3の各々には車両の幅方向に延びるトーションバー5の一端が引掛けられ、トーションバー5の他端は幅方向反対側にあるヒンジブラケット4に固定されている。これにより、トランクリッド2を閉じた状態で捩じられたトーションバー5は、その弾性力によってトランクリッド2を常時開放する方向へ付勢力を及ぼしている。
トランクリッド2が閉じた状態でトランクリッドをロックしているストライカが解放されると、トランクリッド2はトーションバー5の付勢力によって勢いよく持ち上げられ開放位置に向けて回動し、図5に示すようにストッパ9が車体側ビームに突き当たることによって停止する。このとき、ヒンジアーム3が車体側に突き当たる際の衝撃を緩和するよう、特許文献1に示すストッパ9ではビーム側に弾性保持部材6を、ヒンジアーム3側に係合部材7をそれぞれ配置し(図5参照)、この両者によってストッパ9が衝撃吸収機能を果たすものとしている。
トランクリッドを開閉するための他の技術として、図6に示す構造が知られている。図6は図5と同様に車両の側面から見た側面図で、ここではトーションバー5を直接ヒンジアーム3に引掛けることなく、中間にリンクアーム11を介在させ、トーションバー5をリンクアーム11の一端にある溝に嵌めて付勢力を及ぼし、二股状に開いた他端側でヒンジアーム3を両側から挟むように回動可能に取り付けることでトーションバー5の付勢力をヒンジアーム3に伝達している。このようなリンク機構を構成することにより、図の破線矢印で示すように作用するトーションバー5の付勢力でリンクアーム11がヒンジアーム3を実線矢印のように回動させる際に、破線で示すトランクリッド全開位置に近づくにつれてリンクアーム11とヒンジアーム3の接触角度が鋭角に転じてヒンジアーム3を回動させるトルクを減少させるなどにより、トーションバー5による付勢力の大きさをトランクリッドの回転角度に応じて適度にコントロールすることを可能にしている。加えてトーションバー5を直接ヒンジアーム3に接触させて滑らせることによる軋み音の発生を防いでもいる。
図7に示すさらに他の構造では、ヒンジアーム3とトーションバー5が接触する位置にスライダ51とスライドレール52からなるスライド機構50を設け、ヒンジアーム3の回転中心Chとトーションバー5の回転中心Ctとのズレによって生ずる両者間の相対移動をこのスライド機構50のスライド動作によって吸収するよう構成している。この両者の位置関係を適切に設定し、かつスライド機構50の摩擦力を適切に選択することによって開放時の回動速度の抑制を含むトランクリッド2の開閉動作を最適にコントロールすることが意図されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2016−101866号公報 特開2014−047517号公報
しかしながら、上述した従来技術によるトランクリッドのストッパ機構にはいずれも問題があった。図4、5に示すストッパ9では、弾性保持部材6と係合部材7からなる弾性吸収機能を備え、またこの両部材を適切な形状とすることによってストランクリッドの跳ね返りをある程度防ぐことができたとしても、トランクリッドの回動速度がノーコントロールのままでストッパ9に衝突することから、不快な衝撃音や衝撃振動は避けがたく、また、このような衝突を直接受ける形式のストッパ9では衝撃吸収能力にも限界があった。
図6に示す構造では、リンクアーム11を適切に配置させることによってトランクリッドの回動速度をある程度緩和できたとしても、最終的に回動を停止するのはストッパ9が車体側部材に突き当たることよるものである点で変わりはなく、程度の差こそあれ衝撃音と衝撃振動を避けるのは困難であった。
図7に示す構造では、リンクアーム3とトーションバー5の配置をどのようするか、そしてスライド機構の摩擦力をどのように設定するかによってある程度の効果を生むことができたとしても、ストッパ機能を果たすには不十分である。また、開閉動作の制御によってたとえ衝撃音などが回避できたとしても、図7からも明らかなようにその構造は極めて複雑であり、調整等も含めて部品点数面、生産面、コスト面で不利となった。
以上より、本発明は上述の従来技術で知られたトランクリッドの回動を停止するストッパ機構の有する技術的課題を解消し、簡単な構造でありながらトランクリッド開放時の回動速度を巧みに制御し、品質感のある減速と停止、ならびに停止位置におけるトランクリッドの保持をより確実にするトランクリッドのストッパ機構、ならびにトランクリッドの回動動作制御方法を提供することを目的としている。
本発明は、トーションバーの弾性力をヒンジアームに伝達するリンクアームを介在させる構造において、トランクリッドの回動速度を適切に制御し、そして停止させることを可能とするトランクリッドのストッパ機構をリンクアームとヒンジアームの間に設けることによって上記課題を解決するもので、具体的には以下の内容を含む。
すなわち、本発明に係る一つの態様は、車両のトランクリッドの開放動作をフル開放位置でバウンドすることなく停止させるトランクリッドストッパ機構であって、一端がトランクリッドの裏面に固定され、他端がボデー側ブラケットに回動可能に取り付けられてトラックリッドの開閉動作を支持するヒンジアームと、トランクリッド開放動作に必要な付勢力を及ぼすトーションバーと、一端でトーションバーの付勢力を受け、他端に当該付勢力をヒンジアームに伝達するために該ヒンジアームを両側面から挟持する二股部を備えたリンクアームとから構成され、前記ヒンジアームとリンクアームの少なくともいずれか一方のアームが、トランクリッドの回動動作に制動力を加えると共にトランクリッドをフル開放位置で回動動作を停止させるストッパ部材を備えており、当該ストッパ部材は、トランクリッドがフル開放位置に向かう動作に応じてヒンジアームとリンクアームの間に押し込まれて両者の相対回転を減速する制動力を作用させるテーパ面と、トランクリッドがフル開放位置に到達した際にヒンジアームとリンクアームの間の相対回動動作をいずれか他方のアームへの当接により停止させるストッパ面と、を備えていることを特徴とするトランクリッドストッパ機構に関する。
前記ストッパ部材は、前記リンクアームの二股部の間に取り付けることができ、前記テーパ面を前記リンクアームの二股部が相互に対向する内側の面に配置し、前記ストッパ面を前記二股部をつなぐストッパ部材の中央部に配置することができる。
あるいは、前記ストッパ部材は前記ヒンジアームの外周面に取り付けることができ、前記テーパ面は、前記リンクアームの一対の二股部の間に前記ヒンジアームが押し込まれた際に該一対の二股部に対向する前記ストッパ部材の側面に設け、前記ストッパ面は、前記テーパ面から段差をもうけた幅広部であって、前記二股部の端面に対向する位置に設けることができる。
本発明に係る他の態様は、車両のトランクリッドの開放時に、トランクリッドをフル開放位置でバウンドすることなく停止させるようトランクリッドの回動動作を減速させるトランクリッドの回動動作制御方法において、トランクリッドに固定されたヒンジアームの側面を両側から回動可能に挟持してトーションバーの付勢力をヒンジアームに伝達するリンクアームの二股部と該二股部に対向する前記ヒンジアームの側面との少なくともいずれか一方に前記ヒンジアームとリンクアームとの相対回転を減速させるためのテーパ面を設け、該テーパ面をトランクリッドの回動動作に応じて前記二股部と前記ヒンジアームの側面の間に押し込むことによりトランクリッドのフル開放時の回動動作を減速させることを特徴とするトランクリッドの回動動作制御方法に関する。
本発明に係るさらに他の態様は、車両のトランクリッドの回動動作をフル開放位置で停止させるトランクリッドの回動動作制御方法であって、一端がボデー側のブラケットに回動可能に支持され、他端がトランクリッドに固定されてトランクリッドを開閉可能に支持するヒンジアームと、一端がトーションバーに繋がれ、他端が前記ヒンジアームと相対回動可能に取り付けられて前記トーションバーの付勢力をヒンジアームに伝達するリンクアームとの少なくともいずれか一方のアームにストッパ面を設け、いずれか他方のアームをトランクリッドのフル開放位置で前記ストッパ面に当接させることによりトランクリッドをフル開放位置で停止させることを特徴とするトランクリッドの回動動作制御方法に関する。
本発明の実施により、トランクリッドの開放時の回動速度を適切に制御し、減速させた後に回動を停止させることで衝撃音を解消させることが可能な、簡単で安価なストッパ機能を提供するという技術的効果を奏するものとなる。
本発明の実施の形態に係るストッパ機構を備えたリンクアームの構造を示す斜視図(a)および正面図(b)である。 図1に示すリンクアームを使用した際のストッパ機構の動作を示す側面図である。 本発明の他の実施の形態にかかるストッパ機構の概要を示す斜視図である。 従来技術に係るトランクリッドの開閉機構の構成要素を示す斜視図である。 図4に示すトランクリッドの開閉機構の側面図である。 従来技術に係る他のトランクリッドの開閉機構の概要を示す側面図である。 従来技術に係るさらに他のトランクリッドの開閉機構の概要を示す斜視図である。
本発明の第1の実施の形態に係るトランクリッドストッパ機構について、図面を参照して説明する。本発明のトランクリッドストッパ機構は、図6に示す従来技術のリンクアーム11を介在させた形式の機構を利用している。図1(a)は、本実施の形態に係るトランクリッドストッパ機構に使用されるリンクアーム10の斜視図である。図においてリンクアーム10は、リンクアーム本体11(図6の従来技術に示すリンクアーム11に対応する。)と、ストッパ部材20と、ストッパ部材20をリンクアーム本体11へ固定するための固定ピン25とから構成されている。
リンクアーム本体11は、基本的に図6に示すリンクアーム11の構成と同様であり、すなわち図の下側に位置する基部12の一端にはトーションバー5をはめるための溝13が設けられ、図の上側に位置する他端側は図示しないヒンジアーム3(図6参照)を両側から挟むための二股部14が分岐し、ヒンジアーム3を回動可能に取り付けるための取付け穴15がそれぞれ設けられている。ヒンジアーム3、トーションバー5、リンクアーム本体11の配置並びに動作は、図6を参照して説明した内容と同様である。
本実施の形態で使用されるストッパ部材20は、リンクアーム本体11の一対の二股部14を跨ぐように配置され、二股部14が相互に対向する面に沿って延びるストッパ部材20の内側側面に、二股部14の開放端側から順にテーパ面21とストレート面22が形成されている。そして両二股部14をつなぐストッパ部材20の中央部には、二股部14から基部12の方向に向けて傾斜する斜面で形成されたストッパ面23及び24(24は図面の背後に隠れている)が設けられている。ストッパ部材20は、適当な柔軟性のあるゴムもくしは樹脂であることが望ましく、本実施の形態ではEPDM(エチレンプロピレンジエンゴム)を使用している。
図1(b)は、図1(a)に示すリンクアーム10を、これに係合するヒンジアーム3(図では中空角材状の断面を二点鎖線で示す。)の長手方向から見た正面図で示している。同図において、テーパ面21はヒンジアーム3側に向けて拡開する緩やかな傾斜面で形成され、その後は平行となるストレート面22につながっている。一対の二股部14の間に挟まれる二点鎖線で示すヒンジアーム3は、連結ピン30を中心に回動可能にリンクアームア10に取り付けられている。トランクリッド開放時のヒンジアーム3とリンクアーム10との相対回動によってヒンジアーム3の外周がまずストッパ部材20の一対のテーパ面21の間にはまって押し込まれ、さらにストレート面22の間にはまり込んでストッパ面23に突き当たり、回動が停止される。ヒンジアーム3が逆方向に回動した場合には、図の背後に隠れるもう1つのストッパ面24に当って回動が停止する。実際には、トランクリッド2が閉鎖する際の回動動作はトランクリッドをロックするストライカに当って停止されるため、この他方のストッパ面24はストッパとしての機能は要求されず、単にヒンジアーム3との干渉を回避する逃げ面として形成されていればよい。この際の動作については後に図2を参照してさらに詳述する。
本実施の形態に係るリンクアーム10を中心とするストッパ機構の概略諸元は以下のようである。中空角材からなるヒンジアーム3は一辺が24mmで、各コーナ部にはR(面落とし曲面)が設けられている。これを挟む一対の二股部14の間隙は26mmとしている。テーパ面21の間隔はヒンジアーム3がはまり込む幅である24mmの開放側から根元に向けて徐々に狭まり、最終的にはヒンジアーム3を片側で0.5mmほどオーバラップする幅(23mm)まで傾斜するよう形成されている。したがって一対のストレート面22の間隔は23mmとなる。この際のテーパ面21の傾斜角は、ヒンジアーム3の回動速度を減速させる要求度合によって選択することが可能であるが、概略2度から10度ほどが見込まれ、本実施の形態では3度狙いとしている。
このように構成されたリンクアーム10を備えたトランクリッドストッパ機構の動作は、基本的に図6を参照して説明した従来技術における内容と同様である。すなわち、図6において、一端をトーションバー5に付勢されたリンクアーム10(図6では符号11)は、図示しないストライカの解除によって円弧状破線で示す矢印のように押し出され、これが他端で回動可能に取り付けられたヒンジアーム3を押し上げて回動させ、トランクリッドをフル開放位置まで持ち上げる。この間、リンクアーム10(11)は、ボデーに対して相対移動すると共にリンクアーム10(11)とヒンジアーム3は相対回転する。この際の相対回転の状態を、図2を用いて説明する。
図2では、リンクアーム10に対して連結ピン30を中心に相対回転するヒンジアーム3の動作を、リンクアーム10を固定させた状態で示している。図2では、リンクアーム10の手前側半分を切欠いて表示しており、したがって図示された二股部14は後方奥側に位置する他方の二股部14を示している。また、二股部14をつなぐストッパ部材20の中央部は切断し、これを断面(ハッチング部)で示している。当該断面には、図面上で左右に分かれた一対のストッパ面23(開放時用)と24(閉鎖時用)が示されている。
まず、ヒンジアーム3が実線で示す3−1の位置にある場合には、トランクリッドは閉鎖状態にある。この位置では、ヒンジアーム3の一辺の面がストッパ部材20のストッパ面24に接して停止している。ただし、上述のように実際にはトランクリッドはストライカに拘束されて停止しているため、このストッパ面24はヒンジアーム3と干渉しない程度に形成されていればよい。
次に、ストライカが解除されてリンクアーム10がトーションバー5(図示せず)の付勢力で押し出されてトランクリッドが開放方向に向かうと、その間にヒンジアーム3は図の反時計方向に回動して一点鎖線の3−2に示す位置に相対移動する。この位置でそれまでフリーに回動可能であったヒンジアーム3はストッパ部材20のテーパ面21の間にはまり始めて回動動作を制動する力が作用し始める。回動動作が進むにしたがってテーパ面21の間隙が順次狭くなるため、その間にヒンジアーム3が押し込まれて拘束力が徐々に強まる結果、トランクリッドの回動動作は次第に減速される。ヒンジアーム3とリンクアーム10が相対回転するにしたがってヒンジアーム3とテーパ面21の接触面積が広がるため、これも回動動作の減速度を増大させる要因につながる。図の3−2に示すこの時のトランクリッド2の開度は、57度ほどである。
トランクリッド2がさらに回動すると、最終的にヒンジアーム3は破線の3−3に示す位置まで回動し、この位置でヒンジアーム3の一辺の面がストッパ部材20の中央部に設けられたストッパ面23に当接するため、ここでヒンジアーム3の回動は停止され、トランクリッド2の開放動作もこのフル開放位置で停止するものとなる。この時のトランクリッドの開放角度は95度ほどである。この停止位置に至る直前には、ヒンジアーム3はテーパ面21から一対のストレート面22の間に押し込まれるため、回動速度の減速効果はより高まり、停止位置直前でヒンジアーム3の回動動作が制動される結果、ストッパ面23に当接する際には慣性力がほぼなくなって衝撃音の発生が阻止される。ストッパ面23が軟質材であることから、消音効果にも優れている。そして、停止した状態でヒンジアーム3はストッパ部材20のストレート面22の間に押し込まれたまま拘束されていることから、風などの影響でトランクリッド2がガタついたり、不意に閉鎖したりすることが避けられる。
この開放状態からトランクリッドを閉鎖する際の動作は容易である。すなわち、利用者がトランクリッドを閉じる方向に力を加えれば、ストッパ部材20によるヒンジアーム2の拘束は容易に解除することができ、あとは従来技術と同様にストライカが咬み合う適切な回動速度を与えてトランクリッドを押し下げればよい。
以上述べた本実施の形態に係るトランクリッドストッパ機構には各種の改造の余地が考えられる。例えば、図1に示す例では、テーパ面21とストレート面22との両方を設けているが、ストレート面22を廃止してテーパ面21のみとすることでもよい。あるいは、両者の間に変曲線を設けて区分することなく、例えば円弧状にスムーズに両者をつなげたような面にすることでもよい。
次に、本発明の第2の実施の形態に係るトランクリッドストッパ機構について図面を参照して説明する。図3は本実施の形態に係るトランクリッドストッパ機構を示しており、ここでは、ストッパ部材を先の実施の形態のようにリンクアーム10の側に設けるのではなく、ヒンジアーム3の側に取り付けている。図3において、ヒンジアーム3にはU字状もしくは鉢巻状のストッパ部材20a(以下、図1、2と同等部材には同一符号にaを付して表示する。)が被せられ、固定ピン25aにより固定されている。この固定方法は一例であり、例えばヒンジアーム3の側面となる図の左右から挟むように別部材で固定したり、ヒンジアーム3の長手方向両側から別部材で挟むようにして固定したり、あるいはヒンジアーム3に接着するなどにより固定されてもよい。
本実施の形態に係るストッパ部材20aには、図の両側面にテーパ面21aが設けられ、当該部位が追って説明するようにリンクアーム10aの二股部14aの間に押し込まれ、ヒンジアーム3の回動を制動する役割を果たす。ストッパ部材20aにはさらに幅広部26が設けられており、当該幅広部26の図の下側に当るリンクアーム10aに対向する側には、傾斜したストッパ面23aが設けられている。
図3の下側には、ヒンジアーム3の回動動作に付勢力を及ぼすリンクアーム10aを示している。このリンクアーム10aは図6の従来技術に示すリンクアーム11と基本的に同様でよいが、若干の変更を加えることが好ましい。ヒンジアーム3側に取り付けられたストッパ部材20aは、トランクリッド開放に向けた回動動作に伴ってリンクアーム10aの一対の二股部14aの間に入り込むが、この際二股部14aの図の手前側に見られる端面のエッジにプレス加工時の破断面が残っていると、軟質材からなるストッパ部材20aのテーパ面21aの表面が押し込まれる際に当該エッジによって損傷するため、耐久性に問題が生ずる。これを回避するため、二股部14aのヒンジアーム3に対向する側の端面には予めヘミング加工等によりアール部(面落とし曲線部)を設けるか、あるいは図示のような折り曲げ部17を設け、テーパ面21aの円滑な押し込み動作を可能にすることが好ましい。折り曲げ部17は、トランクリッドのフル開放時にストッパ部材20aのストッパ面23aに接触してストッパの座を提供することにもなる。ただし、ストッパ面23aはいずれにせよ二股部14aの端面に突き当たるため、ストッパの座を必ずしも必要とするものではない。
以上のように構成された本実施の形態に係るトランクリッドストッパ機構の動作は、図1、2を参照して説明した先の実施の形態に係るトランクリッドストッパ機構と同様である。すなわち、図2において、ヒンジアーム3がトランクリッド閉鎖時の3−1に示す位置から開放位置に向けて回動すると、中間を過ぎた3−2に示す位置辺りでストッパ部材20aがリンクアーム10aの一対の二股部14aの間にはまり始め、徐々に回動動作が制動を受け、3−3に示す位置に至ってストッパ部材20aのストッパ面23aが二股部14aの端面もしくは折り曲げ部17に当接し、トランクリッドの回動動作が停止する。この際、回動動作は事前にテーパ面21aの制動作用によって減速されており、かつ軟質材からなるストッパ面23aが当接することから衝突による異音を発することか回避される。また、テーパ面21aにてヒンジアーム3とリンクアーム10aとの相対移動が拘束されていることから、風等の影響で不意にトランクリッドが閉鎖する事態が回避される。
なお、本実施の形態においても先の実施の形態と同様に各種の変形が可能である。例えばストッパ部材20aの側面にはテーパ面21aに加えてこれに続くストレート面(図1、2の符号22に対応)を設けたり、あるいはこの両者間に変曲点を設けることなく円弧状曲面に形成したりしてもよい。さらには先の実施の形態と本実施の形態とを組み合わせ、ヒンジアーム3とリンクアーム10(10a)のいずれか一方のアーム側にテーパ面21(21a)を設けて回動速度を減速し、いずれか他方のアーム側にストッパ面23(23a)を設けて回動を停止させるように組み合わせて実施することも可能である。
以上、本発明の各実施の形態に係るトランクリッドストッパ機構について説明してきたが、本発明はこれら実施の形態に例示されたストッパ機構を利用したトランクリッドの回動動作制御方法をも包含している。当該方法は2つに分かれ、1つはトランクリッドの開閉動作のために相対回動するヒンジアームとリンクアームの少なくともいずれか一方のアームにテーパ面を設け、相対回動時にこのテーパ面をいずれか他方のアームとの間に押し込むことによって生じる抵抗を利用してトランクリッドの回動動作を制御する方法である。他の1つは、同じく相対回動するヒンジアームとリンクアームのいずれか一方のアームにストッパ面を設け、トランクリッドのフル開放時にこのストッパ面にいずれか他方のアームを当接させることによって相対回動を停止させるトランクリッドの回動動作の制御方法である。これら方法を実施するための具体的方策に関しては、先の実施の形態に詳細に例示した通りである。
本発明に係るトランクリッドストッパ機構、並びにトラックリッドの回動動作制御方法は、トランクリッドを備えた車両の製造、販売、使用を行う産業分野において広く利用することができる。
1.ボデー、 2.トランクリッド、 3.ヒンジアーム、 4.ヒンジブラケット、 5.トーションバー、 10、10a.リンクアーム、 11.リンクアーム本体、 12.基部、 13.溝、 14、14a.二股部、 15.取付け穴、 20、20a.ストッパ部材、 21、21a.テーパ面、 22.ストレート面、 23、23a.ストッパ面、 25、25a.固定ピン、 26.幅広部、 30.連結ピン

Claims (5)

  1. 車両のトランクリッドの開放動作をフル開放位置でバウンドすることなく停止させるトランクリッドストッパ機構において、
    一端がトランクリッド(2)に固定され、他端がボデー側ブラケット(4)に回動可能に取り付けられてトラックリッドの開閉動作を支持するヒンジアーム(3)と、
    トランクリッド開放動作に必要な付勢力を及ぼすトーションバー(5)と、
    一端で前記トーションバー(5)の付勢力を受け、他端に当該付勢力を前記ヒンジアーム(3)に伝達するために該ヒンジアームを両側面から挟持する二股部(14、14a)を備えたリンクアーム(10、10a)とから構成され、
    前記ヒンジアーム(3)とリンクアーム(10、10a)の少なくともいずれか一方のアームが、トランクリッドの回動動作に制動力を加えると共にトランクリッドをフル開放位置で回動動作を停止させるストッパ部材(20、20a)を備え、
    該ストッパ部材(20、20a)が、トランクリッドがフル開放位置に向かう動作に応じて前記ヒンジアーム(3)とリンクアーム(10、10a)の間に押し込まれて両者の相対回転に制動力を及ぼすテーパ面(21、21a)と、トランクリッドがフル開放位置に到達した際に前記ヒンジアーム(3)とリンクアーム(10、10a)の間の相対回動動作をいずれか他方のアームへの当接により停止させるストッパ面(23、23a)と、を備えていることを特徴とするトランクリッドストッパ機構。
  2. 前記ストッパ部材(20)が前記リンクアーム(10)の二股部(14)の間に取り付けられ、前記テーパ(21)面が、前記リンクアーム(10)の二股部(14)が相互に対向する内側の面に配置され、前記ストッパ面(23)が、前記二股部(14)をつなぐストッパ部材(20)の中央部に配置されている、請求項1に記載のトランクリッドストッパ機構。
  3. 前記ストッパ部材(20a)が前記ヒンジアーム(3)の外周面に取り付けられ、前記テーパ面(21a)が、前記リンクアーム(10a)の一対の二股部(14a)の間に前記ヒンジアーム(3)が押し込まれた際に該一対の二股部(14a)に対向する前記ストッパ部材(20a)の側面に設けられ、前記ストッパ面(23a)は、前記テーパ面(21a)から段差を設けた幅広部(26)であって、前記二股部(14a)の端面に対向する位置に設けられている、請求項1に記載のトランクリッドストッパ機構。
  4. 車両のトランクリッドの開放時に、トランクリッドをフル開放位置でバウンドすることなく停止させるようトランクリッドの回動動作を減速させるトランクリッドの回動動作制御方法において、
    トランクリッド(2)に固定されたヒンジアーム(3)の側面を両側から回動可能に挟持してトーションバー(5)の付勢力をヒンジアーム(3)に伝達するリンクアーム(10、10a)の二股部(14、14a)と、該二股部に対向する前記ヒンジアーム(3)の側面との少なくともいずれか一方の側に、前記ヒンジアーム(3)とリンクアーム(10、10a)との相対回転を減速させるためのテーパ面(21、21a)を設け、該テーパ面をトランクリッドの回動動作に応じて前記二股部(14、14a)と前記ヒンジアーム(3)の側面の間に押し込ませることにより、トランクリッドのフル開放時の回動動作を減速させることを特徴とするトランクリッドの回動動作制御方法。
  5. 前記回動動作制御方法がさらに、前記ヒンジアーム(3)とリンクアーム(10、10a)との少なくともいずれか一方のアーム側にストッパ面(23、23a)を設け、トランクリッドのフル開放位置でいずれか他方のアームを当該ストッパ面(23、23a)に当接させることによりトランクリッドをフル開放位置で停止させることを含む、請求項4に記載のトランクリッドの回動動作制御方法。
JP2019524722A 2017-06-19 2017-06-19 トランクリッドストッパ機構およびトランクリッドの回動動作制御方法 Active JP6924940B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/022548 WO2018235131A1 (ja) 2017-06-19 2017-06-19 トランクリッドストッパ機構およびトランクリッドの回動動作制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018235131A1 JPWO2018235131A1 (ja) 2020-04-16
JP6924940B2 true JP6924940B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=64736906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019524722A Active JP6924940B2 (ja) 2017-06-19 2017-06-19 トランクリッドストッパ機構およびトランクリッドの回動動作制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11466491B2 (ja)
JP (1) JP6924940B2 (ja)
CN (1) CN110621569B (ja)
DE (1) DE112017007654T5 (ja)
WO (1) WO2018235131A1 (ja)

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2712149A (en) * 1951-12-08 1955-07-05 Ford Motor Co Door check
US2810153A (en) * 1953-03-30 1957-10-22 Gen Motors Corp Torque rod door counterbalance
US2880453A (en) * 1955-07-19 1959-04-07 Otto C Gessler Vehicle closure hinge
JPH0316583Y2 (ja) * 1985-08-20 1991-04-09
JPH0316583U (ja) * 1989-06-30 1991-02-19
US6419293B1 (en) * 2001-01-19 2002-07-16 Toyota Technical Center Usa, Inc. Torsion bar for a door lid
US7159685B2 (en) * 2001-03-13 2007-01-09 Autoliv Development Ab Safety arrangement for a vehicle
DE10249468B4 (de) * 2002-10-24 2005-03-03 Daimlerchrysler Ag Einlaufbremse für einen Heckdeckel eines Kraftfahrzeugs sowie Heckdeckel-Öffnungseinrichtung eines Kraftfahrzeugs
US7815241B2 (en) * 2005-06-14 2010-10-19 Gm Global Technology Operations, Inc. Gooseneck hinge assembly for vehicles
CN201280868Y (zh) * 2008-10-31 2009-07-29 上海通用汽车有限公司 汽车行李箱盖鹅颈铰链系统
JP5381290B2 (ja) 2009-04-28 2014-01-08 スズキ株式会社 自動車のトランクリッドの開閉装置
US20120324795A1 (en) * 2011-06-23 2012-12-27 GM Global Technology Operations LLC Hinge assembly having an up stop damping mechanism for rotatably supporting a decklid of a vehicle
US20130119698A1 (en) * 2011-11-14 2013-05-16 Ventra Group, Inc. Friction control in hinge assembly
US8857016B2 (en) * 2012-03-26 2014-10-14 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America Inc. Hinge assembly
JP5675731B2 (ja) 2012-08-30 2015-02-25 本田技研工業株式会社 車両の開口部用開閉装置
BR112015004283B1 (pt) * 2012-08-30 2021-06-01 Honda Motor Co., Ltd Dispositivo de abertura/fechamento para porção de abertura veicular
US8863359B1 (en) * 2013-04-09 2014-10-21 GM Global Technology Operations LLC Vehicle and a hinge assembly for a storage compartment of the vehicle
US9115524B1 (en) * 2014-05-02 2015-08-25 Fca Us Llc Closure dampening bumper
JP6532120B2 (ja) 2014-11-28 2019-06-19 三菱自動車工業株式会社 トランクリッド装置
JP6256412B2 (ja) * 2015-05-27 2018-01-10 トヨタ自動車株式会社 ラゲージドアヒンジ
KR102496649B1 (ko) * 2017-12-06 2023-02-07 현대자동차주식회사 트렁크 리드용 힌지조립체

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018235131A1 (ja) 2018-12-27
DE112017007654T5 (de) 2020-06-04
US20200223491A1 (en) 2020-07-16
CN110621569B (zh) 2022-05-27
US11466491B2 (en) 2022-10-11
CN110621569A (zh) 2019-12-27
JPWO2018235131A1 (ja) 2020-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7206561B2 (ja) ハンドルおよび離れた位置にある慣性システムを備える施錠システム
RU2191710C2 (ru) Механизм шарнирного соединения кресла транспортного средства и кресло, оборудованное таким механизмом
EP1197626B1 (en) Hinge for pieces of furniture with device for the slowed closing of the door
JP2008516110A (ja) 自動車のドア用ヒンジ
US9738303B2 (en) Assembly having at least one spring body and at least one separately formed locking part
US10633014B2 (en) Locking device for an adjustable steering column of a motor vehicle
JP5004058B2 (ja) チェックリンク装置
JP2006232262A (ja) コンソールリッドのヒンジ装置、及び、それを備えるコンソール
JP6924940B2 (ja) トランクリッドストッパ機構およびトランクリッドの回動動作制御方法
KR100715030B1 (ko) 전기밥솥용 힌지 모듈
KR100726165B1 (ko) 차량의 액티브 후드용 힌지장치
JP3168850U (ja) 引き戸の制動装置
JP4047912B1 (ja) 吊車型のランナーユニット
JP6175692B2 (ja) 自動車用ドアチェックリンク装置
JP6700551B2 (ja) ダンピング機構を備えたヒンジ構造、該ヒンジ構造を備えたコンソールボックス、並びにコンソールボックスリッドのダンピング方法
JP6990783B2 (ja) 引戸装置
JP2002002544A (ja) 車両のフードヒンジ構造
JP6851704B2 (ja) 扉開閉装置及びヒンジ
KR101720657B1 (ko) 차량용 시트레일 구조
WO2010113965A1 (ja) 車両のエンジンフードのヒンジ構造
JP4898476B2 (ja) コンソールボックスのリッド開閉機構
JP3067414U (ja) 引出しの前面パネルの固定装置
JP4331996B2 (ja) ドアハンドル装置
JPS607115B2 (ja) 戸車
US20230212903A1 (en) Vehicle door device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6924940

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150