JP6924931B2 - 電子機器及び電子機器の端子カバー - Google Patents

電子機器及び電子機器の端子カバー Download PDF

Info

Publication number
JP6924931B2
JP6924931B2 JP2017548618A JP2017548618A JP6924931B2 JP 6924931 B2 JP6924931 B2 JP 6924931B2 JP 2017548618 A JP2017548618 A JP 2017548618A JP 2017548618 A JP2017548618 A JP 2017548618A JP 6924931 B2 JP6924931 B2 JP 6924931B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
terminal cover
opening
protrusion
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017548618A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017077671A1 (ja
Inventor
健一 真銅
健一 真銅
太 栗山
太 栗山
雄介 勝山
雄介 勝山
達央 黒本
達央 黒本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Publication of JPWO2017077671A1 publication Critical patent/JPWO2017077671A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6924931B2 publication Critical patent/JP6924931B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/03Covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5213Covers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1656Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

本開示は、防水性及び防塵性を有する電子機器の端子カバー及びそれを備えた電子機器に関する。
特許文献1は、携帯端末の接続端子を収納した開口を密閉して塞ぐ防水端子カバーを開示する。特許文献1の防水端子カバーは、弾性部材よりなり、開口部に圧入されて開口部を密閉状に塞ぐ突起状栓部及び開口部の周縁に当接する鍔部を備えるシール部と、シール部よりも剛性の高い材料によってシール部と一体成形され、シール部を覆って外観を構成する本体部と、本体部から一体に延び、正面側キャビネットに係止されて抜け止めする延長鉤部とを備える。
特許文献1の防水端子カバーによれば、開口部に圧入されて開口部を密閉状に塞ぐ突起状栓部及び開口部周縁に当接する鍔部を備える弾性部材よりなるシール部を、このシール部よりも剛性の高い材料よりなり、外観を形成する本体部と一体成形される。これにより、簡単な構成で製造しやすく、且つ防水性を高めた防水端子カバーを実現している。
特開2014−137849号公報
本開示は、端子カバーの防水性能、防塵性能の劣化を低減した電子機器を提供する。
本開示の第1の態様において、電子機器が提供される。電子機器は、接続端子を内部に収容する開口が形成された筐体と、接続端子が露出しないように開口を密閉する端子カバーとを備える。端子カバーは、開口を密閉する蓋部と、端子カバーを筐体に固定する部分である固定部とを備える。蓋部は、突出部と、突出部の周囲に取り付けられ、突出部よりも低い高さの表面を有するクッション部材とを備える。クッション部材は、開口周囲の部材と密着することで開口を密閉する。
本開示の第2の態様において、電子機器の接続端子が露出しないように接続端子を覆い隠す端子カバーが提供される。端子カバーは、接続端子を収容する開口であって電子機器に形成された開口を密閉する蓋部と、端子カバーを電子機器に固定する部分である固定部と、を備える。蓋部は、突出部と、突出部の周囲に取り付けられ、突出部よりも低い高さの表面を有するクッション部材とを備える。クッション部材は、開口周囲の部材と密着することで開口を密閉する。
本開示によれば、端子カバーに設けられたクッション部材によりカバーを閉じたときの気密性を高め防水性、防塵性を確保することができる。また、端子カバーに設けられた突出部により、電源プラグ等の挿抜時において、端子カバーに設けられたクッション部材と接続端子等との接触が低減できるため、クッション部材の損傷を低減できる。このため、端子カバーの気密性すなわち防水性、防塵性をより長く維持することができる。
図1は、本開示の実施の形態1に係る情報処理装置の斜視図である。 図2は、第2のユニットを第1のユニットに対して閉じた状態での情報処理装置の斜視図である。 図3は、電源プラグ用の接続端子に対する端子カバーの近傍の領域を拡大した図である。 図4は、端子カバーを開いた状態で電源プラグの挿入口が露出した状態を示した図である。 図5Aは、端子カバーの全体構成を示した図である。 図5Bは、図5Aの端子カバーの5B−5B断面図である。 図6は、端子カバーを閉じた状態での情報処理装置の断面図である。 図7は、電源プラグの挿入口に対して電源プラグを抜き差しする際の状態を説明した図である。 図8は、電源プラグの挿入口に対して電源プラグを抜き差しする際の状態を説明した図である。
以下、適宜図面を参照しながら、実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
なお、発明者(ら)は、当業者が本開示を十分に理解するために添付図面および以下の説明を提供するのであって、これらによって請求の範囲に記載の主題を限定することを意図するものではない。
(実施の形態1)
[1−1.全体構成]
図1は、本開示の実施の形態1に係る端子カバーを備えた電子機器の一例である情報処理装置の斜視図である。
図1に示すように、情報処理装置100は、第1のユニット101と、第2のユニット102とを備える。第2のユニット102は、第1のユニット101に対して着脱可能である。第2のユニット102を第1のユニット101に装着した場合、情報処理装置100はノートブック型コンピュータとして利用することができる。また、第2のユニット102単体では、タブレット型コンピュータとして利用することができる。このように情報処理装置100は所謂デタッチャブル型コンピュータである。
第2のユニット102は単体でタブレット型コンピュータとしての機能を有する。第2のユニット102は表示部121を備える。表示部121は、例えば液晶表示デバイスで構成され、第2の筐体120の一主面に取り付けられる。表示部121は有機ELデバイスのような他の表示デバイスで構成されてもよい。表示部121には、液晶表示デバイスに重畳してユーザのタッチ操作を受付可能なタッチパネルが設けられている。第2のユニット102は、コンピュータとしての機能を実現するため、中央演算処理装置(CPU)、揮発性記憶装置(RAM)、不揮発性記憶装置(ROM、SSD等)、バッテリ等を内蔵している。不揮発性記憶装置(ROM、SSD等)には、オペレーティングシステム(OS)、種々のアプリケーションプログラム、種々のデータ等が格納されている。中央演算処理装置(CPU)は、OS、アプリケーションプログラム、種々のデータを読み込んで演算処理を実行することにより、種々の機能を実現する。
第1のユニット101は、第1の筐体110と、ホルダ130と、ヒンジ部140とを備える。第1の筐体110は、例えば、マグネシウム合金などの金属や樹脂により形成される。第1のユニット101は、第2のユニットに対してユーザが入力操作を行うための入力部を備える。入力部として、第1の筐体110には、キーボード111、タッチパッド112及び操作ボタン113等が設けられている。
ホルダ130は第1のユニット101と電気的にまたは機械的に接続されている。ホルダ130は、第2のユニット102の一部を収容することで第2のユニット102を装着する。ホルダ130は、第2のユニット102を装着したときに、第1のユニット101と第2のユニット102とを電気的に接続する。
ヒンジ部140は、ホルダ130(すなわち、第2のユニット102)が第1のユニット101に対して回動できるようにホルダ130と第1のユニット101を連結する。
ホルダ130内には、第2のユニットのコネクタ(図示せず)と接続されるコネクタ(図示せず)が設けられている。また、ヒンジ部140内には、ホルダ130と第1のユニット101との間で各種信号や電力のやりとりするための配線が通されている。これらのコネクタや配線を介して、第2のユニット102と第1のユニット101との間で、種々の信号や電力の授受を行うことが可能となっている。
図2は、第1のユニット101に対して第2のユニット102を閉じた状態での情報処理装置100の斜視図である。第1のユニット101の側面において、電源プラグ、外部機器、メモリカード等を接続するための接続端子が設けられている。各接続端子に対して、接続端子の未使用時に接続端子が露出しないようにするための端子カバー10、61〜64が設けられている。例えば、電源アダプタからの電源を供給する電源プラグの端子を接続する接続端子に対して、端子カバー10が設けられている。また、メモリカード用の接続端子(メモリカードの挿入口)に対して、端子カバー61が設けられている。また、HDMI(登録商標)端子、USB端子、ディスプレイ端子それぞれをカバーするために端子カバー62、63、64が設けられている。
第2のユニット102においても、第1のユニット101と同様に、メモリカード用の接続端子、イヤホン/マイクロホンの接続端子、HDMI端子、USB端子等が設けられており、それぞれに対して防水および防塵用の端子カバーが設けられている。
[1−2.電源プラグ用の接続端子の端子カバー]
図3は、電源プラグ用の接続端子をカバーする端子カバー10の近傍の領域を拡大した図である。なお、図3は、第2のユニット102がホルダ130から取り外されたときの状態を示す。同図では、電源プラグ用の接続端子が露出しないように端子カバー10が閉じられている。端子カバー10が閉じられた状態では、端子カバー10は、端子カバー10が十分な防水性能および防塵性能を発揮できるように電源プラグの挿入口を密閉する。端子カバー10は2つの部材41、42で構成される。部材42は、部材41上をスライドできるように部材41に取り付けられている。そして、部材42を第1のユニット101の後方へスライドさせることで、端子カバー10をロックできるようになっている(詳細は後述)。
図4は、端子カバー10が開放され、電源プラグの挿入口23(開口)が露出した状態を示した図である。第1の筐体110には電源プラグの挿入口23(開口)が設けられており、挿入口23の奥に電源プラグ用の接続端子が収容されている。図4に示す状態では、電源プラグ用の接続端子も露出した状態になる。第1の筐体110における電源プラグの挿入口23の周囲の領域には、リブ24が設けられている。
図5Aは、端子カバー10の構成を示した図である。図5Bは、図5Aにおいて、5B−5B線で切断したときの蓋部11の断面である。
端子カバー10は、電源プラグの挿入口23を密閉する部分である蓋部11と、端子カバー10を第1のユニット101の筐体に固定する部分である固定部13と、蓋部11と固定部13とを連結する連結部12とから構成される。蓋部11と連結部12と固定部13とは弾性を有する樹脂材料によって一体的に形成される。
連結部12はヒンジとしての機能を果たす。固定部13は中央に開口16を有している。端子カバー10は、開口16を介してネジ21によりネジ止めされることによって、第1のユニット101の筐体110に固定される。
図5A、Bに示すように、蓋部11は、電源プラグの挿入口23と対向する主面の中央部分に突出部15を有する。突出部15の周囲には、クッション部材25が取り付けられている。突出部15の外径は挿入口23の口径よりも小さく、蓋部11が完全に閉じられた状態では、突出部15は挿入口23内に収納されるようになっている。クッション部材25は例えばウレタン樹脂やゴム等の弾性を有する材料で形成される。突出部15は、クッション部材25の表面よりも高さが高くなるように形成されている。突出部15は、クッション部材25を構成する材料よりも硬質の樹脂材料などによって形成されている。
蓋部11は、少なくとも電源プラグの挿入口23全体を覆うことができる程度の面積を有する。蓋部11が第1のユニット101に対して完全に閉じられると、蓋部11のクッション部材25が、電源プラグの挿入口23の周囲に設けられたリブ24と密着することにより、挿入口23が密閉される。これにより、挿入口23に対する防水性、防塵性が確保される。
図6は、蓋部11が第1のユニット101に対して閉じられた状態での、情報処理装置100における蓋部11近傍の断面(第1のユニット101の主面に平行な面で切断したときの断面)を示した図である。端子カバー10は、部材41と、部材41の外側に配置される部材42の2つの部材により構成される。部材41は、蓋部11と連結部12と固定部13とが一体的に形成された部材である。部材42は、先端に突起19を有し、部材41上をスライド可能となるように部材41に取り付けられている。端子カバー10を閉じた状態で部材42を、第1のユニット101の後方へスライドさせることで突起19が第1のユニット101内に設けられた収納部51に挿入され、これにより、蓋部11は第1のユニット101に固定(ロック)される。このとき、蓋部11のクッション部材25は電源プラグの挿入口23の周囲に設けられたリブ24と密着し、これにより、電源プラグの挿入口23(すなわち、電源プラグと接続する接続端子を収容する、第1のユニット101の内部空間)が密閉され、防水性、防塵性が確保される。
以上のように構成される端子カバー10は、突出部15によって、電源プラグの挿抜に伴うクッション部材25の損傷を低減できる。以下、図7及び図8を用いてこれを説明する。
図7および図8は、端子カバー10を開いた状態で、第1のユニット101の電源プラグの挿入口23に対して電源プラグ31が抜き差しされるときの状態を説明した図である。電源プラグ31が抜き差しされる時において、端子カバー10の蓋部11の突出部15が電源プラグ31の端子33に当接する。このため、電源プラグ31の挿抜時において、端子カバー10のクッション部材25が電源プラグ31に接触することが低減される。よって、電源プラグ31の挿抜時において、電源プラグ31との接触にともないクッション部材25が摩耗したり、損傷したりすることを低減でき、クッション部材25による気密性(すなわち、防水性能、防塵性能)を長く維持することができる。
端子カバー10内側に設けられる突出部15の形状は、図5Aに示すように、角がない(丸みを帯びた)形状にするのが好ましい。これは、挿入口23に電源プラグを挿入した状態で電源プラグ31を回転させたときに、電源プラグ31の突出部15に対する引っかかりを低減できるからである。また、図5Aに示す例では、突出部15の輪郭の形状を円ではなく、円の上部(一部)をカットした形状にしているが、これは、クッション部材25の取り付け時において、クッション部材25の位置決めを容易にするためである。
[1−3.効果、等]
以上のように本実施形態の情報処理装置100は、第1の筐体110と、電源プラグ31の端子33と接続する端子が露出しないように挿入口23(開口の一例)を密閉する端子カバー10とを備える。端子カバー10は、挿入口23を密閉する蓋部11と、端子カバー10を筐体110に固定する部分である固定部13と、を備える。蓋部11は、突出部15と、突出部15の周囲に取り付けられ、突出部よりも低い高さの表面を有するクッション部材25とを備える。すなわち、突出部15は、クッション部材25の表面よりも突出するように形成されている。クッション部材25は、挿入口23の周囲のリブ24と密着することで挿入口23を密閉する。
この構成により、クッション部材25により、カバーを閉じたときの気密性を高め防水性、防塵性を確保することができる。同時に、電源プラグの挿入口23に対して電源プラグ31が挿抜されるときに、電源プラグの端子33が端子カバー10の突出部15と接触することから、電源プラグ31の端子33のクッション部材25への接触を防止することができる。これにより、電源プラグの挿抜に伴うクッション部材の摩耗や損傷を低減でき、端子カバー10の防水性、防塵性の劣化を低減することができる。
(他の実施の形態)
以上のように、本出願において開示する技術の例示として、実施の形態1を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、適宜、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施の形態にも適用可能である。また、上記実施の形態1で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施の形態とすることも可能である。そこで、以下、他の実施の形態を例示する。
実施の形態1では、端子カバーの突出部15の輪郭を図5Aに示すように円の上部をカットした形状としたが、この形状に限定されるものではない。端子カバーの突出部15は、突出部15の高さがクッション部材25の高さよりも高くなることが必須の要件であり、輪郭の形状については任意の形状を採用できる。
また、実施の形態1では、電源プラグ用の接続端子に対する端子カバー10について突出部15を設ける例を説明したが、本開示の思想は他の種類の接続端子に対する端子カバーに対しても適用することができる。例えば、メモリカード用の接続端子(挿入口)に対する端子カバー61や、HDMI端子、USB端子、ディスプレイ端子それぞれに対する端子カバー62、63、64に対して、突出部やクッション部材を設けても良い。クッション部材25により端子カバーを閉じたときの気密性を高め防水性、防塵性を確保するとともに、突出部15により、メモリカードや接続端子の挿抜に伴うクッション部材25の摩耗や損傷を低減することができる。
実施の形態1は、クッション部材25と密着し、開口(挿入口23)を密閉するリブ24を第1の筐体110に形成したが、第1の筐体110以外の部材に形成してもよい。すなわち、クッション部材25と密着し、開口(挿入口23)を密閉することができるのでれば、リブを任意の部材上に形成しても良い。
実施の形態1では、電子機器の一例として、所謂デタッチャブル型コンピュータを説明したが、端子カバーに関する本開示の思想は他の種類の電子機器にも適用することができる。例えば、ノート型パソコン、タブレット端末、スマートフォン、携帯電話、デジタルカメラのような接続端子を備えた電子機器に対して適用できる。
以上のように、本開示における技術の例示として、実施の形態を説明した。そのために、添付図面および詳細な説明を提供した。
したがって、添付図面および詳細な説明に記載された構成要素の中には、課題解決のために必須な構成要素だけでなく、上記技術を例示するために、課題解決のためには必須でない構成要素も含まれ得る。そのため、それらの必須ではない構成要素が添付図面や詳細な説明に記載されていることをもって、直ちに、それらの必須ではない構成要素が必須であるとの認定をするべきではない。
また、上述の実施の形態は、本開示における技術を例示するためのものであるから、請求の範囲またはその均等の範囲において種々の変更、置き換え、付加、省略などを行うことができる。
本開示は、外部機器や電源プラグ等を接続するための接続端子を覆い隠す端子カバーを有し、かつ端子カバーに対する防水性や防塵性が要求される電子機器(例えば、ノートパソコン、タブレット端末、スマートフォン、携帯電話、デジタルカメラ)に有用である。
10 電源プラグの接続端子用の端子カバー
11 蓋部
12 連結部
13 固定部
15 突出部
19 突起
21 ネジ
25 クッション部材
31 電源プラグ
33 電源プラグの端子
61〜64 端子カバー
100 情報処理装置
101 第1のユニット
102 第2のユニット(タブレット端末)
110 第1の筐体
130 ホルダ
140 ヒンジ部

Claims (6)

  1. 接続端子を内部に収容する開口が形成された筐体と、
    接続端子が露出しないように前記開口を密閉する端子カバーとを備え、
    前記筐体は、前記接続端子の挿入口の周囲の領域に設けられたリブを備え、
    前記端子カバーは、前記開口を密閉する蓋部と、前記端子カバーを前記筐体に固定する部分である固定部とを備え、
    前記蓋部は、前記開口に対向する突出部と、前記突出部の周囲に取り付けられ、前記突出部よりも低い高さの表面を有するクッション部材とを備え、
    前記クッション部材は、前記リブと密着することで前記開口を密閉する、
    電子機器。
  2. 前記突出部は前記蓋部の中央部分に設けられた、
    請求項1に記載の電子機器。
  3. 前記突出部の少なくとも一部の輪郭は角がない丸みを帯びた形状である、
    請求項1に記載の電子機器。
  4. 前記接続端子は、前記電子機器の外部から電力を受けるための端子である、
    請求項1に記載の電子機器。
  5. ノートパソコン、タブレット端末、スマートフォン、携帯電話及びデジタルカメラのいずれか1つである、
    請求項1〜4のいずれかに記載の電子機器。
  6. 電子機器の接続端子が露出しないように前記接続端子を覆い隠す端子カバーであって、
    前記接続端子を収容する開口であって前記電子機器に形成された開口を密閉する蓋部と、
    前記端子カバーを前記電子機器に固定する部分である固定部と、を備え、
    前記蓋部は、前記開口に対向する突出部と、前記突出部の周囲に取り付けられ、前記突出部よりも低い高さの表面を有するクッション部材とを備え、
    前記クッション部材は、前記接続端子の挿入口の周囲の領域に設けられたリブと密着することで前記開口を密閉する、
    端子カバー。
JP2017548618A 2015-11-06 2016-07-27 電子機器及び電子機器の端子カバー Active JP6924931B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015218844 2015-11-06
JP2015218844 2015-11-06
PCT/JP2016/003473 WO2017077671A1 (ja) 2015-11-06 2016-07-27 電子機器及び電子機器の端子カバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017077671A1 JPWO2017077671A1 (ja) 2018-08-16
JP6924931B2 true JP6924931B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=58661906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017548618A Active JP6924931B2 (ja) 2015-11-06 2016-07-27 電子機器及び電子機器の端子カバー

Country Status (4)

Country Link
US (3) US10743431B2 (ja)
JP (1) JP6924931B2 (ja)
CN (1) CN108139782A (ja)
WO (1) WO2017077671A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108139782A (zh) 2015-11-06 2018-06-08 松下知识产权经营株式会社 电子设备以及电子设备的端子罩
JP6796037B2 (ja) * 2017-07-13 2020-12-02 本田技研工業株式会社 駆動回路ユニット
JP2019102764A (ja) * 2017-12-08 2019-06-24 株式会社Jvcケンウッド 防水型の開閉蓋構造及びそれを備えた電子機器
CN112806107B (zh) * 2018-10-11 2024-03-05 日东电工株式会社 通气壳体
USD981408S1 (en) * 2018-12-20 2023-03-21 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Portable computer
JP7159960B2 (ja) * 2019-04-15 2022-10-25 トヨタ自動車株式会社 電気機器
US11337319B2 (en) * 2019-04-16 2022-05-17 Getac Technology Corporation Latch structure and device with the same
CN110113904A (zh) * 2019-05-09 2019-08-09 江苏南高智能装备创新中心有限公司 一种可对接多种接口的数据采集器
USD982375S1 (en) 2019-06-06 2023-04-04 Sharkninja Operating Llc Food preparation device
CN114253352A (zh) * 2020-09-23 2022-03-29 神讯电脑(昆山)有限公司 行动装置门盖结构
CN114679865B (zh) * 2021-08-09 2024-05-14 神基投资控股股份有限公司 电子装置及其组装方法
US11497288B1 (en) 2022-06-02 2022-11-15 Pioneer Square Brands, Inc. Case for portable electronic computing device
US11602206B1 (en) * 2022-09-28 2023-03-14 Pioneer Square Brands, Inc. Case for portable electronic computing device

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200847891A (en) * 2007-05-25 2008-12-01 Mitac Technology Corp Movable engaging door structure
JP5444741B2 (ja) 2008-03-03 2014-03-19 パナソニック株式会社 電子機器
US7950935B2 (en) 2008-04-18 2011-05-31 Asustek Computer Inc. Electronic device with covering lid for covering insert hole
CN101562954B (zh) * 2008-04-18 2015-02-18 华硕电脑股份有限公司 具有遮蔽插孔结构的电子装置
CN101872913B (zh) * 2009-04-21 2012-10-17 深圳富泰宏精密工业有限公司 连接结构及使用该连接结构的电子装置
US8454101B2 (en) * 2009-06-11 2013-06-04 Getac Technology Corporation Waterproof assembly for electronic device and watertight door thereof
JP5834172B2 (ja) * 2009-12-16 2015-12-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 コンセント用プレート及びこれを含む埋込コンセント
JP5633921B2 (ja) * 2010-02-01 2014-12-03 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 スライド蓋の防水装置、及び電子機器
JP5513168B2 (ja) * 2010-02-26 2014-06-04 パナソニック株式会社 電子機器
US20120250272A1 (en) * 2011-03-29 2012-10-04 Kai-Hung Wang Protective casing and waterproof cover thereof
JP5644657B2 (ja) * 2011-05-10 2014-12-24 住友電装株式会社 車載用電気機器のシールカバー
JP5950258B2 (ja) * 2011-08-19 2016-07-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子機器
US9795044B2 (en) * 2011-08-22 2017-10-17 Catalyst Lifestyle Limited Waterproof case
JP2014038879A (ja) * 2012-08-10 2014-02-27 Shin Etsu Polymer Co Ltd 防水部材およびそれを備える電子機器
JP2014137849A (ja) 2013-01-15 2014-07-28 Sharp Corp 防水端子カバー及びそれを備えた携帯端末
JP6221448B2 (ja) * 2013-07-18 2017-11-01 富士通株式会社 蓋構造及び電子機器
CN104750196B (zh) * 2013-12-27 2018-11-06 神讯电脑(昆山)有限公司 防水门扣及其自动调压式塞件组
CN106465557B (zh) * 2014-01-07 2020-01-17 卡达利国际有限公司 防水壳体
US9668555B2 (en) * 2014-05-22 2017-06-06 Griffin Technology, Llc Water resistant protective device case
CN108139782A (zh) 2015-11-06 2018-06-08 松下知识产权经营株式会社 电子设备以及电子设备的端子罩
US9668370B1 (en) * 2016-04-27 2017-05-30 Getac Technology Corporation Door of electronic device
US11152036B2 (en) * 2017-04-13 2021-10-19 Sony Corporation Electronic apparatus and protective cover
US10050374B1 (en) * 2017-06-01 2018-08-14 Getac Technology Corporation Device with waterproof structure

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017077671A1 (ja) 2017-05-11
US20200329576A1 (en) 2020-10-15
US11665843B2 (en) 2023-05-30
US10743431B2 (en) 2020-08-11
US20180235096A1 (en) 2018-08-16
CN108139782A (zh) 2018-06-08
US11083100B2 (en) 2021-08-03
US20210329804A1 (en) 2021-10-21
JPWO2017077671A1 (ja) 2018-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6924931B2 (ja) 電子機器及び電子機器の端子カバー
US10296050B2 (en) Electronic device
TWI444816B (zh) 可拆卸更換接口模組
US9338910B2 (en) Electronic device and sealed structure
JP2018120060A (ja) 表示装置及び電子機器
US9608243B2 (en) Electronic device with battery terminal sealing member
US8238119B2 (en) Electronic device
JP6292525B2 (ja) 電子機器
JP5906474B2 (ja) 電子機器
CN103901961B (zh) 电子设备
JP2008225939A (ja) Usbプラグ及び該usbプラグを備えたusb機器
US20140158559A1 (en) Protective case for portable electronic device
US10063676B2 (en) Electronic device provided with removable battery
CN110703853B (zh) 支撑装置
US20120162885A1 (en) Information processing apparatus
US11955718B2 (en) Waterproof microphone kit and electronic device
JP2014093737A (ja) 携帯端末

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180402

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20190123

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201029

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210421

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210421

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210430

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210628

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6924931

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151