JP6924582B2 - 開閉装置およびその施工方法 - Google Patents
開閉装置およびその施工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6924582B2 JP6924582B2 JP2017013692A JP2017013692A JP6924582B2 JP 6924582 B2 JP6924582 B2 JP 6924582B2 JP 2017013692 A JP2017013692 A JP 2017013692A JP 2017013692 A JP2017013692 A JP 2017013692A JP 6924582 B2 JP6924582 B2 JP 6924582B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- door pocket
- building
- base
- shutter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
- Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
Description
図1は、実施の形態に係る開閉装置10の斜視図である。図1では、シャッターカーテン32を半透明で図示する。図2は、開閉装置10の分解斜視図である。図3は、建物に固定された支持枠12の下地部材50の正面図である。図4は、下地部材を介して建物に固定された支持枠12の本体部20の正面図である。図5は、雨戸枠104および戸袋106を示す斜視図である。図6は、図4のA−A線断面図である。
図7〜9は、上述した開閉装置10を建物に施工する方法を示す工程図である。図7〜9に加えて図5を参照して開閉装置10を施工する方法を説明する。
実施の形態では、開閉装置がシャッター装置である場合、すなわち開閉装置が開閉体としてのシャッターカーテン32を備える場合について説明したが、これに限られない。開閉装置は、シャッターカーテン以外の開閉体、例えば、ブラインド、ロールスクリーン、または防煙垂れ幕などの開閉体を備えるものであってもよい。
実施の形態では、支持枠12が下地部材50と本体部20とを含む場合について説明したが、これに限られない。支持枠は、実施の形態の下地部材50と本体部20とが分離不可能に一体となったものであってもよい。この場合、実施の形態の下地部材50に対応する支持枠の部分が切欠104d、104eに入り込み、実施の形態の第2本体縦枠28に対応する支持枠の部分に遮光部材16が固定されればよい。
実施の形態では、遮光部材16は、第2本体縦枠28と妻板106aとに挟まれる場合について説明したが、これに限られない。遮光部材16は、支持枠12と戸袋106との隙間から建物内に差し込もうとする光の少なくとも一部を遮ることができればよく、例えば、支持枠12と戸袋106との隙間を塞ぐように支持枠12および戸袋106の前面に貼り付けられるシール材であってもよい。この場合、第2本体縦枠28と妻板106aとは接触していてもいなくてもよい。接触していれば、建物内に差し込もうとする光をさらに遮ることができる。接触していなければ(すなわち非接触であれば)、シャッターカーテン32を開閉することによる振動等が戸袋106に伝わるのを抑止できる。
本発明のある態様の開閉装置は、雨戸枠と戸袋とを含む雨戸ユニットに対応して設けられる開閉装置であって、雨戸枠の枠開口を開閉するための開閉体と、雨戸枠を囲むように建物に固定され、開閉体を支持する支持枠と、支持枠と戸袋との隙間から建物内に差し込もうとする光の少なくとも一部を遮るための遮光部材と、を備える。この態様によると、支持枠と戸袋との隙間から建物内に差し込もうとする光の少なくとも一部を遮ることができる。
Claims (7)
- 雨戸枠と戸袋とを含む雨戸ユニットに対応して設けられる開閉装置であって、
前記雨戸枠の枠開口を開閉するための開閉体と、
前記雨戸枠を囲むように建物に固定され、前記開閉体を支持する支持枠と、
前記戸袋の外部に設けられる遮光部材であって、前記支持枠と前記戸袋との隙間から建物内に差し込もうとする光の少なくとも一部を遮るための遮光部材と、を備え、
前記支持枠は、
外壁を介して建物の柱部に固定される下地部材と、
前記下地部材に固定され、前記開閉体を支持する本体部と、を含み、
前記下地部材は、下地上枠と、下地下枠と、前記雨戸枠に対して前記戸袋側に設けられる下地縦枠と、を含み、
前記下地部材の室外側の面は面一であり、
前記下地上枠および下地下枠は、前記外壁に固定され、
前記下地縦枠は前記下地上枠および前記下地下枠よりも見込み方向に薄く、前記下地縦枠の上下端が前記下地上枠および前記下地下枠の端部に連結され、前記下地縦枠の全体が前記外壁から離れており、
前記下地縦枠は、前記戸袋と対向する面が前記戸袋と離れており、
前記遮光部材は、弾性体であり、前記支持枠の側面と前記戸袋の側面とに挟まれることを特徴とする開閉装置。 - 前記本体部は、前記戸袋との間に前記遮光部材が挟まれるように前記下地部材に固定されることを特徴とする請求項1に記載の開閉装置。
- 前記支持枠は、前記戸袋に固定されていないことを特徴とする請求項1または2に記載の開閉装置。
- 前記雨戸枠の上枠および下枠には、前記戸袋側の端部に切欠が形成され、
前記支持枠は、前記戸袋側の縦枠が、前記切欠に入り込んでいる状態で建物に固定されることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の開閉装置。 - 雨戸枠と戸袋とを含む雨戸ユニットに対応して設けられる開閉装置の施工方法であって、
前記開閉装置は、前記雨戸枠の枠開口を開閉するための開閉体と、前記雨戸枠を囲むように建物に固定され、前記開閉体を支持する支持枠と、前記戸袋の外部に設けられる遮光部材であって、前記支持枠と前記戸袋との隙間から建物内に差し込もうとする光の少なくとも一部を遮るための遮光部材と、を備え、前記支持枠は、外壁を介して建物の柱部に固定される下地部材と、前記下地部材に固定され、前記開閉体を支持する本体部と、を含み、前記下地部材は、下地上枠と、下地下枠と、前記雨戸枠に対して前記戸袋側に設けられる下地縦枠と、を含み、前記下地部材の室外側の面は面一であり、前記下地上枠および下地下枠は、前記外壁に固定され、前記下地縦枠は前記下地上枠および前記下地下枠よりも見込み方向に薄く、前記下地縦枠の上下端が前記下地上枠および前記下地下枠の端部に連結され、前記下地縦枠の全体が前記外壁から離れており、前記下地縦枠は、前記戸袋と対向する面が前記戸袋と離れており、前記遮光部材は、弾性体であり、
当該施工方法は、
前記支持枠の側面と前記戸袋の側面との間に前記遮光部材が挟まれるよう前記支持枠を建物に固定する工程と、
前記支持枠に前記開閉体を固定する工程と、を含むことを特徴とする施工方法。 - 前記支持枠は、建物に固定される下地部材と、前記開閉体を支持する本体部とを含み、
前記支持枠を建物に固定する工程は、
前記下地部材を建物に固定する工程と、
前記戸袋との間に前記遮光部材が挟まれるよう前記下地部材に前記本体部を固定する工程と、を含むことを特徴とする請求項5に記載の施工方法。 - 前記支持枠を建物に固定する工程の前に、前記雨戸枠の上枠および下枠の前記戸袋側の端部に切欠を形成する工程を含み、
前記支持枠を建物に固定する工程では、前記支持枠の前記戸袋側の縦枠が、前記雨戸枠の上枠および下枠の切欠に入り込むよう前記支持枠を建物に固定することを特徴とする請求項5または6に記載の施工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017013692A JP6924582B2 (ja) | 2017-01-27 | 2017-01-27 | 開閉装置およびその施工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017013692A JP6924582B2 (ja) | 2017-01-27 | 2017-01-27 | 開閉装置およびその施工方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020002376A Division JP7018465B2 (ja) | 2020-01-09 | 2020-01-09 | 開閉装置およびその施工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018119382A JP2018119382A (ja) | 2018-08-02 |
JP6924582B2 true JP6924582B2 (ja) | 2021-08-25 |
Family
ID=63044848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017013692A Active JP6924582B2 (ja) | 2017-01-27 | 2017-01-27 | 開閉装置およびその施工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6924582B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7123861B2 (ja) * | 2019-06-19 | 2022-08-23 | Ykk Ap株式会社 | シャッターユニット |
JP7463168B2 (ja) * | 2020-03-31 | 2024-04-08 | 三和シヤッター工業株式会社 | 下地枠 |
JP7508298B2 (ja) | 2020-07-16 | 2024-07-01 | Ykk Ap株式会社 | シャッターユニット |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54145951U (ja) * | 1978-03-28 | 1979-10-11 | ||
JPS54143028U (ja) * | 1978-03-29 | 1979-10-04 | ||
JPS5622295U (ja) * | 1979-07-28 | 1981-02-27 | ||
JPS63959Y2 (ja) * | 1979-08-15 | 1988-01-11 | ||
JP2534719Y2 (ja) * | 1991-11-19 | 1997-05-07 | ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社 | シャッターにおけるガイドレールの取付構造 |
JP3776321B2 (ja) * | 2001-01-22 | 2006-05-17 | トステム株式会社 | 後付けシャッターの取付構造 |
JP4040993B2 (ja) * | 2003-03-03 | 2008-01-30 | 文化シヤッター株式会社 | 開閉装置構造 |
JP5977639B2 (ja) * | 2012-10-09 | 2016-08-24 | 文化シヤッター株式会社 | 開閉装置 |
JP5650833B2 (ja) * | 2013-11-27 | 2015-01-07 | 三協立山株式会社 | 後付けサッシ |
-
2017
- 2017-01-27 JP JP2017013692A patent/JP6924582B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018119382A (ja) | 2018-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6924582B2 (ja) | 開閉装置およびその施工方法 | |
JP2013091916A (ja) | 防火ドア | |
JP6831078B2 (ja) | 開閉装置およびその施工方法 | |
JP6218370B2 (ja) | 開口部装置 | |
JP7018465B2 (ja) | 開閉装置およびその施工方法 | |
KR101018004B1 (ko) | 크린룸용 조립식 도어틀 | |
JP6425977B2 (ja) | 窓 | |
JP6060414B2 (ja) | 建物の開口部の改装工法と改装構造 | |
JP6401539B2 (ja) | 網戸付き引き違いサッシ | |
JP2013028990A (ja) | 建築用シャッター装置におけるガイドレール取付け構造 | |
JP6454134B2 (ja) | シャッターボックスの取付構造 | |
JP6489995B2 (ja) | 戸 | |
JP6437341B2 (ja) | 建具 | |
JP6775931B2 (ja) | 建具 | |
KR20190100822A (ko) | 3중 연동 슬라이딩 도어 | |
JP7199257B2 (ja) | カーテンウォール | |
JP2010084423A (ja) | 採光部付き建具体 | |
JP7068968B2 (ja) | 引戸 | |
JP6682461B2 (ja) | 建具 | |
JP6199111B2 (ja) | シャッター | |
JP6097991B2 (ja) | サッシ | |
KR101184218B1 (ko) | 실내 칸막이용 출입문 | |
JP6683591B2 (ja) | 建具 | |
JP6888184B2 (ja) | 開閉装置およびその施工方法 | |
JP2017101448A (ja) | 建具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190904 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200109 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200623 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201006 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201204 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20201218 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210302 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210531 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210531 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210608 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210706 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210802 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6924582 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |