JP6919272B2 - 車両の制御装置 - Google Patents

車両の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6919272B2
JP6919272B2 JP2017067565A JP2017067565A JP6919272B2 JP 6919272 B2 JP6919272 B2 JP 6919272B2 JP 2017067565 A JP2017067565 A JP 2017067565A JP 2017067565 A JP2017067565 A JP 2017067565A JP 6919272 B2 JP6919272 B2 JP 6919272B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
lockup clutch
vehicle
speed
rotation speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017067565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018167738A (ja
Inventor
浩二 大上
浩二 大上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP2017067565A priority Critical patent/JP6919272B2/ja
Priority to DE102018204389.2A priority patent/DE102018204389A1/de
Priority to FR1852663A priority patent/FR3064548B1/fr
Publication of JP2018167738A publication Critical patent/JP2018167738A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6919272B2 publication Critical patent/JP6919272B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/14Control of torque converter lock-up clutches
    • F16H61/143Control of torque converter lock-up clutches using electric control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K6/387Actuated clutches, i.e. clutches engaged or disengaged by electric, hydraulic or mechanical actuating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K6/485Motor-assist type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/543Transmission for changing ratio the transmission being a continuously variable transmission
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • B60W10/024Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches including control of torque converters
    • B60W10/026Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches including control of torque converters of lock-up clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/101Infinitely variable gearings
    • B60W10/107Infinitely variable gearings with endless flexible members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18063Creeping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/02Clutches
    • B60W2510/0241Clutch slip, i.e. difference between input and output speeds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/12Brake pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/021Clutch engagement state
    • B60W2710/024Clutch engagement state of torque converter lock-up clutch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/025Clutch slip, i.e. difference between input and output speeds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Description

本発明は、エンジンと走行用の電動機とを備える車両の制御装置に関する。
エンジンと走行用の電動機とを備える車両の制御装置にあっては特許文献1に記載されたものが知られている。特許文献1に記載の車両の制御装置は、回転電機から駆動力を得て走行するEV走行状態から、回転電機の駆動力の一部をエンジンに伝達してエンジンを始動している。
また、特許文献1に記載の車両の制御装置は、EV走行状態からエンジンを始動する際にトルクコンバータのロックアップクラッチをスリップさせて、回転電機の回転数を目標回転数に制御している。
また、この車両の制御装置は、スリップ状態のロックアップクラッチが伝達する伝達トルクを推定し、この伝達トルクと、車両の運転状態に基づいて決定された変速装置入力トルクと、トルクコンバータのタービンランナの回転数とに基づいて、エンジン始動時の回転電機の目標回転数を決定している。特許文献1に記載の車両の制御装置によれば、変速装置へ目標トルクを過不足なく伝達させることができる。
特開2010−235089号公報
しかしながら、特許文献1に記載の車両の制御装置にあっては、エンジンを始動するために、EV走行状態からエンジンを始動する際にトルクコンバータのロックアップクラッチをスリップさせているため、トルクコンバータにおいて動力伝達の損失が発生してしまうという問題があった。
本発明は、上記のような問題点に着目してなされたものであり、電動機のモータトルクによる走行時にトルクコンバータにおける動力伝達の損失を低減でき、エンジンのエンジントルクによる走行に切換える際のエンジンの再始動性を確保できる車両の制御装置を提供することを目的とするものである。
本発明は、エンジンおよび該エンジンに対して伝達機構を介して常時連結された電動機を有する駆動源と、前記駆動源から動力が伝達される変速機と、を備え、前記変速機がロックアップクラッチ付きのトルクコンバータを有し、前記エンジンへの燃料噴射を非噴射として前記エンジンの運転を停止した状態で、前記電動機の動力で走行するEV走行中に前記エンジンを始動させる場合、前記電動機によって前記エンジンを始動させる車両の制御装置であって、前記ロックアップクラッチを制御する制御部を備え、前記制御部は、前記EV走行中に、前記トルクコンバータの回転速度比が所定回転速度比以上の場合、前記電動機によって連れ回される前記エンジンのエンジン回転数に応じた目標締結度となるように、前記ロックアップクラッチを制御することを特徴とする。
このように上記の本発明によれば、電動機のモータトルクによる走行時にトルクコンバータにおける動力伝達の損失を低減でき、エンジンのエンジントルクによる走行に切換える際のエンジンの再始動性を確保できる。
図1は、本発明の一実施例に係る制御装置を備える車両の構成図である。 図2は、本発明の一実施例に係る車両の制御装置の動作を説明するフローチャートである。 図3は、本発明の一実施例に係る車両の制御装置において、ロックアップクラッチの通常制御の際に参照される制御テーブルである。 図4は、本発明の一実施例に係る車両の制御装置において、ロックアップクラッチを締結させる場合の車両状態の推移を説明するタイミングチャートである。 図5は、本発明の一実施例に係る車両の制御装置において、ロックアップクラッチをスリップさせる場合の車両状態の推移を説明するタイミングチャートである。 図6は、本発明の一実施例に係る車両の制御装置において、エンジンの再始動時にアクセル開度が微開度またはアクセル開度が0の場合の車両状態の推移を説明するタイミングチャートである。
本発明の一実施の形態に係る車両の制御装置は、エンジンおよび該エンジンに対して相互に動力伝達可能に連結された電動機を有する駆動源と、駆動源から動力が伝達される変速機と、を備え、変速機がロックアップクラッチ付きのトルクコンバータを有する車両の制御装置であって、ロックアップクラッチを制御する制御部を備え、制御部は、電動機のモータトルクによる走行中に、トルクコンバータの回転速度比が所定回転速度比以上の場合、エンジンのエンジン回転数に応じた目標締結度となるように、ロックアップクラッチを制御することを特徴とする。これにより、本発明の一実施の形態に係る車両の制御装置は、電動機のモータトルクによる走行時にトルクコンバータにおける動力伝達の損失を低減でき、エンジンのエンジントルクによる走行に切換える際のエンジンの再始動性を確保できる。
以下、本発明の一実施例に係る車両の制御装置について図面を用いて説明する。図1から図6は、本発明の一実施例に係る車両の制御装置を説明する図である。
図1に示すように、車両10は、エンジン20と、電動機としてのISG(Integrated Starter Generator)40と、変速機30と、車輪12と、車両10を総合的に制御する制御部としてのECU(Electronic Control Unit)50と、とを含んで構成される。
エンジン20には、複数の気筒が形成されている。本実施例において、エンジン20は、各気筒に対して、吸気行程、圧縮行程、膨張行程および排気行程からなる一連の4行程を行うように構成されている。エンジン20には、図示しない燃焼室に空気を導入する吸気管22が設けられている。
吸気管22にはスロットルバルブ23が設けられており、スロットルバルブ23は、吸気管22を通過する空気の量(吸気量)を調整する。スロットルバルブ23は、図示しないモータにより開閉される電子制御スロットルバルブからなる。スロットルバルブ23は、ECU50に電気的に接続されており、ECU50によりそのスロットルバルブ開度が制御される。
エンジン20には、図示しない吸気ポートを介して燃焼室に燃料を噴射するインジェクタ24と、燃焼室の混合気を点火する点火プラグ25と、が気筒ごとに設けられている。インジェクタ24および点火プラグ25は、ECU50に電気的に接続されている。インジェクタ24の燃料噴射量および燃料噴射タイミング、点火プラグ25の点火時期および放電量は、ECU50により制御される。
エンジン20にはクランク角センサ27が設けられており、このクランク角センサ27は、クランク軸20Aの回転位置に基づいてエンジン回転数を検出し、検出信号をECU50に送信する。
変速機30は、エンジン20から伝達された回転を変速して、ドライブシャフト11を介して車輪12を駆動するようになっている。変速機30は、入力軸30A、トルクコンバータ30B、変速機構30E、およびディファレンシャル機構30Fを備えている。
トルクコンバータ30Bは、エンジン20から伝達された回転を作動流体を介してトルクに変換することでトルク増幅を行う。トルクコンバータ30Bにはロックアップクラッチ30Cが設けられている。ロックアップクラッチ30Cの開放時は、エンジン20と変速機構30Eとの間で作動流体を介して動力が相互に伝達される。ロックアップクラッチ30Cの係合時(締結時)は、エンジン20と変速機構30Eとの間でロックアップクラッチ30Cを介して直接的に動力が伝達される。
トルクコンバータ30Bにおいてトルクが増幅された動力は、変速機構30Eの入力軸30Aに伝達される。
変速機構30Eは、CVT(Continuously Variable Transmission)から構成されており、金属ベルトが巻掛けられた1組のプーリにより無段階に自動で変速を行う。変速機30における変速比の変更、およびロックアップクラッチ30Cの係合または開放は、ECU50により制御される。
なお、変速機構30Eは、遊星歯車機構を用いて段階的に変速を行う自動変速機(いわゆるステップAT)であってもよい。ディファレンシャル機構30Fは、左右のドライブシャフト11に連結されており、変速機構30Eで変速された動力を左右のドライブシャフト11に差動回転可能に伝達する。
車両10はアクセル開度センサ13Aを備えており、このアクセル開度センサ13Aは、アクセルペダル13の操作量(以下、単に「アクセル開度」という)を検出し、検出信号をECU50に送信する。
車両10はブレーキストロークセンサ14Aを備えており、このブレーキストロークセンサ14Aは、ブレーキペダル14の操作量(以下、単に「ブレーキストローク」という)を検出し、検出信号をECU50に送信する。
車両10は車速センサ12Aを備えており、この車速センサ12Aは、車輪12の回転速度に基づく車速を検出し、検出信号をECU50に送信する。なお、車速センサ12Aの検出信号は、ECU50または他のコントローラにおいて、車速に対する各車輪12のスリップ率を演算するために用いられる。
車両10はスタータ26を備えている。スタータ26は、図示しないモータと、このモータの回転軸に固定されたピニオンギヤとを備えている。一方、エンジン20のクランク軸20Aの一端部には円盤状のドライブプレートが固定されており、このドライブプレートの外周部にはリングギヤが設けられている。
スタータ26は、ECU50の指令によりモータを駆動し、ピニオンギヤをリングギヤと噛合わせてリングギヤを回転させることで、エンジン20を始動する。このように、スタータ26は、ピニオンギヤとリングギヤとからなる歯車機構を介してエンジン20を始動する。
ISG40は、エンジン20を始動する始動装置と、電力を発電する発電機とを統合した回転電機である。ISG40は、外部からの動力により発電する発電機の機能と、電力が供給されることで動力を発生する電動機の機能とを有する。
ISG40は、プーリ41、クランクプーリ21およびベルト42とからなる巻掛け伝動機構を介してエンジン20に常時連結されており、エンジン20との間で相互に動力伝達を行う。より詳しくは、ISG40は回転軸40Aを備えており、この回転軸40Aにはプーリ41が固定されている。エンジン20のクランク軸20Aの他端部にはクランクプーリ21が固定されている。クランクプーリ21とプーリ41にはベルト42が掛け渡されている。なお、巻掛け伝動機構としては、スプロケットとチェーンを用いることもできる。
このように、エンジン20とISG40とは相互に動力伝達可能に連結されている。エンジン20およびISG40は、車両10が走行するためのトルクを発生するものであり、本発明における駆動源を構成する。
ISG40は、電動機として駆動することで、クランク軸20Aを回転させてエンジン20を始動する。ここで、本実施例の車両10は、エンジン20の始動装置としてISG40とスタータ26とを備えている。スタータ26はドライバの始動操作に基づくエンジン20の冷機始動に主に用いられ、ISG40はアイドリングストップからのエンジン20の再始動に主に用いられる。
ここで、ISG40はエンジン20の冷機始動も可能であるが、車両10は、エンジン20の確実な冷機始動のためにスタータ26を備えている。例えば、寒冷地の冬期等において潤滑油の粘度増加によりISG40の動力ではエンジン20の冷機始動が困難である場合、またはISG40が故障する場合があり得る。このような場合を考慮し、車両10はISG40とスタータ26の両方を始動装置として備えている。
ISG40が発生する動力は、エンジン20のクランク軸20A、変速機30、ドライブシャフト11を介して、車輪12に伝達される。
また、車輪12の回転は、ドライブシャフト11、変速機30、エンジン20のクランク軸20Aを介して、ISG40に伝達され、ISG40における回生(発電)に用いられる。
したがって、車両10は、エンジン20の動力(エンジントルク)による走行(以下、エンジン走行ともいう)だけでなく、ISG40の動力(モータトルク)によってエンジン20をアシストする走行を実現できる。
さらに、車両10は、エンジン20の運転を停止した状態で、ISG40の動力で走行(以下、EV走行ともいう)することができる。なお、EV走行中は、エンジン20への燃料噴射を非噴射としてエンジンの運転は停止されているが、ISG40によりエンジン20が連れ回される。したがって、EV走行中は、エンジンの運転は停止されているが、エンジン回転数はISG40の回転数に対応する回転数となる。
このように、車両10は、エンジン20の動力とISG40の動力との少なくとも一方の動力を用いて走行可能なパラレルハイブリッドシステムを構成している。
車両10はバッテリ70を備えており、バッテリ70は充電可能な二次電池からなる。バッテリ70は約12Vの出力電圧を発生するようにセルの個数等が設定されている。
バッテリ70にはバッテリ状態検出部70Aが設けられており、このバッテリ状態検出部70Aは、バッテリ70の端子間電圧、周辺温度や入出力電流を検出し、検出信号をECU50に出力する。ECU50は、バッテリ70の端子間電圧、周辺温度や入出力電流により充電状態(SOC)を検出する。バッテリ70の充電状態はECU50によって管理される。
バッテリ70には、電力ケーブル61、64が接続されている。電力ケーブル61は、バッテリ70とスタータ26とを接続しており、バッテリ70の電力をスタータ26に供給するようになっている。電力ケーブル64は、バッテリ70とISG40とを接続しており、ISG40の力行時はバッテリ70の電力をISG40に供給し、ISG40の回生時はISG40で発電された電力をバッテリ70に供給するようになっている。
なお、バッテリ70は図示しない他の電気負荷にも電力を供給する。電気負荷には、車両の横滑りを防止するスタビリティ制御装置、操舵輪の操作力を電気的にアシストする電動パワーステアリング制御装置、ヘッドライトおよびブロアファン等を含んでいる。電気負荷には、ワイパー、図示しないラジエータに冷却風を送風する電動クーリングファン、図示しないインストルメントパネルのランプ類およびメータ類並びにカーナビゲーションシステムも含んでいる。
ECU50は、CPU(Central Processing Unit)と、RAM(Random Access Memory)と、ROM(Read Only Memory)と、バックアップ用のデータなどを保存するフラッシュメモリと、入力ポートと、出力ポートとを備えたコンピュータユニットによって構成されている。
このコンピュータユニットのROMには、各種定数や各種マップ等とともに、当該コンピュータユニットをECU50として機能させるためのプログラムが格納されている。すなわち、CPUがRAMを作業領域としてROMに格納されたプログラムを実行することにより、これらのコンピュータユニットは、本実施例におけるECU50として機能する。
ECU50の入力ポートには、前述のクランク角センサ27、アクセル開度センサ13A、ブレーキストロークセンサ14A、車速センサ12A、バッテリ状態検出部70Aを含む各種センサ類が接続されている。
ECU50の出力ポートには、エンジン20のスロットルバルブ23、インジェクタ24、点火プラグ25と、ISG40と、変速機30と、スタータ26と、を含む各種制御対象類が接続されている。ECU50は、各種センサ類から得られる情報に基づいて、各種制御対象類を制御する。
ECU50は、EV走行を許可するための所定のEV条件が成立すると、ISG40の駆動トルクにより車両10を駆動させるEV走行を行なわせる。EV条件には、例えば、バッテリ70のSOCが所定値より大きいこと、アクセル開度が「0」であること、エアコン等からエンジン20への始動要求がないこと、等が含まれる。
ECU50は、EV走行中に、EV走行を禁止する所定のEV禁止条件が成立した場合、エンジン20への燃料噴射を開始してエンジン20を始動し、エンジン走行を行なわせる。EV禁止条件には、例えば、アクセルペダル13の踏み込み(アクセルオン)が検出されたこと、EV走行時間が所定の時間を超えたこと、バッテリ70のSOCが所定値を下回ったこと、バッテリ70の温度が所定温度を超えたこと、エアコン等からエンジン20への始動要求があったこと等が含まれる。
ECU50は、所定の自動停止条件が成立するとエンジン20を自動停止させ、所定の再始動条件が成立するとエンジン20を再始動させるアイドリングストップ制御を実行可能である。
所定の自動停止条件としては、例えば車速が所定値より小さいこと、ブレーキペダル14が踏まれていること、バッテリ70のSOCが所定値より大きいこと等が含まれる。ECU50は、車両10の減速中においても、前述の自動停止条件が成立するとエンジン20を自動停止させる。また、所定の再始動条件としては、例えばアクセルペダル13が踏まれたこと、ブレーキペダル14が踏まれなくなったこと等が含まれる。
ECU50は、アイドリングストップ制御によりエンジン20の運転が停止している状態で、アクセルペダル13が操作されておらず、かつ、ブレーキペダル14の踏み込みが解除された場合、バッテリ70のSOCに基づいて、EV走行が可能であるかを判別する。
ECU50は、EV走行が可能であると判別した場合、エンジン20への燃料噴射を停止したまま、ISG40の動力で車両10を走行させる。
すなわち、本実施例では、ECU50は、アクセル操作およびブレーキ操作がない場合に、EV走行の一態様としてのEVクリープを実施する。EVクリープは、ISG40の動力により車両10をクリープ走行させることである。
EVクリープは、非ハイブリッド車におけるクリープ走行を、EV走行により実現するものである。本実施例では、エンジン20の運転を停止したままEVクリープにより車両10を発進させることで、燃費を向上させることができる。
なお、EVクリープを含むEV走行中において、ECU50は、ISG40に連れ回された状態のエンジン20のエンジン回転数を参照することで、各種の制御を行うことがある。
以上のように構成された車両10のECU50によるロックアップクラッチ協調制御について、図2に示すフローチャートを参照して説明する。このロックアップクラッチ協調制御は、システムの起動中に短い所定周期で繰り返し行われる。
また、ロックアップクラッチ協調制御が行われるときの車両状態の推移について、図4、図5、図6に示すタイミングチャートを参照して説明する。
図4はロックアップクラッチの締結制御(図2のステップS6)が実施される場合のタイミングチャートである。図5はロックアップクラッチのスリップ制御(図2のステップS8)が実施される場合のタイミングチャートである。図6はエンジンの再始動時にアクセル開度が微開度または開度が0である場合(図2のステップS10でNOの場合)のタイミングチャートである。
図4、図5、図6のタイミングチャートは、アクセル開度、ブレーキストローク、車速、エンジン回転数(図中、E/G回転数と記す)、トルクコンバータの入力軸回転数および出力軸回転数、ロックアップクラッチ30C(図中、L/Uと記す)の締結度、燃料噴射量の推移を表している。
図4、図5、図6の初期状態(時刻t0、t10、t20)において、アクセルペダル13が踏まれていないためにアクセル開度が0であり、ブレーキペダル14が踏み込まれているためにブレーキストロークが0以上の大きな値である。また、ブレーキペダル14が踏み込まれているために車速が0である。また、エンジン回転数が0であり、トルクコンバータの入力軸回転数および出力軸回転数が0であり、ロックアップクラッチ30Cの締結度が0であり、燃料噴射量が0である。
図2において、ECU50は、EVクリープ条件が成立したか否かを判別し(ステップS1)、EVクリープ条件が成立していない場合、スタータ26またはISG40の駆動力によりエンジン20を再始動し(ステップS15)、ロックアップクラッチ30Cに対して通常制御を実施する(ステップS16)。
ステップS16の通常制御において、ECU50は、図3に示すロックアップ制御テーブル(図中、L/U制御テーブルと記す)を参照し、ロックアップクラッチ30Cを締結する条件を決定する。ロックアップ制御テーブルは、ロックアップクラッチ30Cを締結する車速がアクセル開度に応じて定められている。ECU50は、アクセル開度に応じた車速に到達したらロックアップクラッチ30Cを締結する。
ステップS1でEVクリープ条件が成立している場合、ECU50は、ISG40を駆動する(ステップS2)。図4の時刻t1、図5の時刻t11、図6の時刻t21において、EVクリープ条件が成立し、ISG40が正のモータトルクを発生することで、車両10が発進し、車速が増加している。
ステップS2の後、ECU50は、トルクコンバータ30Bの回転速度比eを算出する(ステップS3)。回転速度比eは、トルクコンバータ30Bの出力軸回転数を入力軸回転数で除算した値である。
次いで、ECU50は、回転速度比eが所定回転速度比E以上であるか否かを判別する(ステップS4)。ここで、所定回転速度比Eは、トルクコンバータ特性におけるクラッチ点の回転速度比である。トクルコンバータ特性とは、回転速度比eに対するポンプ容量係数、トルク比および伝達効率の相関を表したものである。トルクコンバータ特性において、回転速度比eが所定回転速度比E(クラッチ点)より小さい範囲であるコンバータ範囲(コンバータレンジ)では、トルク比が1以上であり、トルク増幅が行われる。一方、回転速度比eが所定回転速度比E(クラッチ点)より大きい範囲である継手範囲(カップリングレンジ)では、トルク比が1で一定となり、トルク増幅が行われない。伝達効率は、コンバータ範囲では低く、継手範囲では高い。
ステップS4で回転速度比eが所定回転速度比E以上の場合、すなわち、トルクコンバータ30Bが継手範囲にある場合は、ECU50はエンジン回転数が第1の回転数以上であるか否かを判別する(ステップS5)。
ステップS4で回転速度比eが所定回転速度比E未満の場合、すなわち、トルクコンバータ30Bがコンバータ範囲にある場合は、ECU50はステップS9に移行する。
ステップS5でエンジン回転数が第1の回転数以上の場合、ECU50はロックアップクラッチ30Cの締結制御を実施し(ステップS6)、ステップS9に進む。ステップS6の締結制御は、ロックアップクラッチ30Cを締結状態にする制御である。
このように、ステップS4で回転速度比eが所定回転速度比E以上であり、かつ、ステップS5エンジン回転数が第1の回転数以上の場合、ステップS6でロックアップクラッチ30Cが締結されるが、ステップS4で回転速度比eが所定回転速度比E未満の場合はロックアップクラッチ30Cが締結されず、トルクコンバータ30Bにおいてトルク増幅が行われる。
ステップS5で、車両10の走行負荷が大きいこと等に起因して、エンジン回転数が第1の回転数未満の場合、ECU50はエンジン回転数が第2の回転数以上であるか否かを判別する(ステップS7)。ここで、第2の回転数は、第1の回転数より小さな回転数である。また、第2の回転数は、燃料噴射のみでエンジン20を自立回転に復帰(再始動)可能な回転数より大きな回転数である。燃料噴射のみでエンジン20を自立回転に復帰(再始動)可能な回転数とは、アイドリング回転数より大きな回転数である。
ステップS7でエンジン回転数が第2の回転数以上の場合、ECU50は、ロックアップクラッチ30Cのスリップ制御を実施し(ステップS8)、ステップS9に進む。ステップS8のスリップ制御は、ロックアップクラッチ30Cを半締結状態(半係合状態)にしてスリップさせる制御である。
ステップS7でエンジン回転数が第2の回転数未満の場合、ECU50は、ロックアップクラッチ30Cをスリップさせることなく、ステップS9に移行する。
図4の時刻t2において、回転速度比eが所定回転速度比E以上であり、かつ、エンジン回転数が第1の回転数以上であるため、ステップS6が実施され、ロックアップクラッチ30Cが開放(切断)状態から締結(接続)状態になるよう制御されている。このため、トルクコンバータ30Bの入力軸回転数と出力軸回転数とが一致し始める。
図5の時刻t12において、回転速度比eが所定回転速度比E以上であり、かつ、エンジン回転数が第1の回転数未満であるため、ステップS8が実施され、ロックアップクラッチ30Cがスリップするよう制御されている。このため、トルクコンバータ30Bの入力軸回転数と出力軸回転数とが一致しない。
時刻t12から時刻t13までの期間において、トルクコンバータ30Bは、出力軸回転数が一定以上の大きさに維持されるようにスリップ制御される。これは、トルクコンバータ30Bが完全に締結している場合、燃料噴射の再開によりエンジン20を自立回転に復帰させる手法を用いてエンジン20を再始動することができないおそれがあるためである。
ステップS9において、ECU50は、エンジン再始動条件が成立したか否かを判別する。ECU50は、エンジン再始動条件が成立していない場合、ステップS3に戻り、エンジン再始動条件が成立した場合、アクセル開度が所定開度以上であるか否かを判別する(ステップS10)。
ステップS10でアクセル開度が所定開度以上の場合、ECU50はロックアップクラッチ30Cの締結を解除(開放)する。
ステップS10でアクセル開度が所定開度未満の場合、ECU50はロックアップクラッチ30Cを締結状態に維持、またはスリップさせる(ステップS12)。
次いで、ECU50は、ISG40のモータトルクを変更し、かつ、エンジン20を再始動し(ステップS13)、ロックアップクラッチ30Cに対して通常制御を実施する(ステップS14)。ステップS14の通常制御は、ステップS16の通常制御と同様である。
図4の時刻t3および図5の時刻t13において、アクセルペダル13が踏まれてアクセル開度が所定開度以上の開度に増加したことで、エンジン20の再始動条件が成立し、ロックアップクラッチ30Cの締結が解除(開放)され、ISG40の回転数が小さくされている。これにより、ISG40が無負荷で高速回転することが防止され、ISG40が保護される。図4の時刻t4および図5の時刻t14において、燃料噴射の再開によってエンジン20が再始動され、エンジントルクによって車速が増加している。
図6の時刻t23において、アクセルペダル13の操作以外の要因によってエンジン20の再始動条件が成立している。図6は、これに応じてロックアップクラッチ30Cを締結状態に維持した場合とスリップさせた場合とが表されている。
以上のように、本実施例において、ECU50は、ISG40のモータトルクによる走行中に、トルクコンバータ30Bの回転速度比eが所定回転速度比E以上の場合、エンジン20のエンジン回転数に応じた目標締結度となるように、ロックアップクラッチ30Cを制御する。
これにより、ISG40のモータトルクによる走行中に、トルクコンバータ30Bの回転速度比eが所定回転速度比E以上であれば、ロックアップクラッチ30Cがエンジン20のエンジン回転数に応じた目標締結度となるように制御される。このため、トルクコンバータ30Bにおける動力伝達の損失を低減できる。また、エンジン20を再始動させる際に、ISG40のモータトルクを効率よくエンジン20に伝達できるため、エンジン20の再始動性を確保できる。
この結果、ISG40のモータトルクによる走行時にトルクコンバータ30Bにおける動力伝達の損失を低減でき、エンジン20のエンジントルクによる走行に切換える際のエンジン20の再始動性を確保できる。
また、本実施例において、ECU50は、エンジン回転数が第1の回転数以上の場合、ロックアップクラッチ30Cを完全に締結する。
また、本実施例において、ECU50は、エンジン回転数が第1の回転数より小さい第2の回転数以上の場合、ロックアップクラッチ30Cをスリップさせる。
また、本実施例において、ECU50は、エンジン回転数が第2の回転数未満の場合、ロックアップクラッチ30Cを開放する。
このようにすることで、EV走行時に、燃料噴射のみでエンジン20を自立回転に復帰(再始動)可能な回転数を下回らないように、ロックアップクラッチ30Cの締結度を調整することで、ISG40によるEV走行からエンジン20による走行への切換えが容易になる。
また、本実施例において、ECU50は、ISG40のモータトルクによる走行からモータトルクおよびエンジン20のエンジン20トルクによる走行に切換える場合、アクセルペダル13のアクセル開度に基づいてロックアップクラッチ30Cの締結度を変更し、燃料噴射の再開によってエンジン20を再始動する。
また、本実施例において、ECU50は、アクセル開度が所定アクセル開度以上の場合、ロックアップクラッチ30Cを開放し、アクセル開度が所定アクセル開度未満の場合、ロックアップクラッチ30Cの締結状態を維持、またはロックアップクラッチ30Cをスリップさせる。
このようにすることで、アクセルペダル13の踏み込みによりエンジン20を再始動する場合、トルクコンバータ30Bにおけるトルク増幅が可能なようにロックアップクラッチ30Cを制御することで、加速性能を確保することができる。
また、アクセルペダル13の踏み込みが微量であり、加速要求が小さい場合は、ロックアップクラッチ30Cを締結状態に維持、またはスリップ制御を行うことで、駆動輪である車輪12から流体クラッチであるトルクコンバータ30Bを介してエンジン20に動力伝達できるため、エンジン回転数の落ち込みを防止することができる。
本発明の実施例を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正および等価物が次の請求項に含まれることが意図されている。
10 車両
13 アクセルペダル
20 エンジン(駆動源)
30 変速機
30B トルクコンバータ
30C ロックアップクラッチ
40 ISG(電動機、駆動源)
50 ECU(制御部)

Claims (6)

  1. エンジンおよび該エンジンに対して伝達機構を介して常時連結された電動機を有する駆動源と、
    前記駆動源から動力が伝達される変速機と、を備え、
    前記変速機がロックアップクラッチ付きのトルクコンバータを有し、
    前記エンジンへの燃料噴射を非噴射として前記エンジンの運転を停止した状態で、前記電動機の動力で走行するEV走行中に前記エンジンを始動させる場合、前記電動機によって前記エンジンを始動させる車両の制御装置であって、
    前記ロックアップクラッチを制御する制御部を備え、
    前記制御部は、
    前記EV走行中に、前記トルクコンバータの回転速度比が所定回転速度比以上の場合、前記電動機によって連れ回される前記エンジンのエンジン回転数に応じた目標締結度となるように、前記ロックアップクラッチを制御することを特徴とする車両の制御装置。
  2. 前記制御部は、
    前記エンジン回転数が第1の回転数以上の場合、前記ロックアップクラッチを完全に締結することを特徴とする請求項1に記載の車両の制御装置。
  3. 前記制御部は、
    前記エンジン回転数が前記第1の回転数より小さい第2の回転数以上の場合、前記ロックアップクラッチをスリップさせることを特徴とする請求項2に記載の車両の制御装置。
  4. 前記制御部は、
    前記エンジン回転数が前記第2の回転数未満の場合、前記ロックアップクラッチを開放することを特徴とする請求項3に記載の車両の制御装置。
  5. 前記制御部は、
    前記EV走行から前記電動機および前記エンジンの動力による走行に切換える場合、
    アクセルペダルのアクセル開度に基づいて前記ロックアップクラッチの締結度を変更し、
    燃料噴射の再開によって前記エンジンを再始動することを特徴とする請求項1から請求項4の何れか1項に記載の車両の制御装置。
  6. 前記制御部は、
    前記アクセル開度が所定アクセル開度以上の場合、前記ロックアップクラッチを開放し、
    前記アクセル開度が所定アクセル開度未満の場合、前記ロックアップクラッチの締結状態を維持、または前記ロックアップクラッチをスリップさせることを特徴とする請求項5に記載の車両の制御装置。
JP2017067565A 2017-03-30 2017-03-30 車両の制御装置 Active JP6919272B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017067565A JP6919272B2 (ja) 2017-03-30 2017-03-30 車両の制御装置
DE102018204389.2A DE102018204389A1 (de) 2017-03-30 2018-03-22 Antriebsstrang-Steuerung für ein Fahrzeug
FR1852663A FR3064548B1 (fr) 2017-03-30 2018-03-28 Commande de groupe motopropulseur pour vehicule

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017067565A JP6919272B2 (ja) 2017-03-30 2017-03-30 車両の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018167738A JP2018167738A (ja) 2018-11-01
JP6919272B2 true JP6919272B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=63524688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017067565A Active JP6919272B2 (ja) 2017-03-30 2017-03-30 車両の制御装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6919272B2 (ja)
DE (1) DE102018204389A1 (ja)
FR (1) FR3064548B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018126881A1 (de) * 2018-10-29 2020-04-30 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren für einen Antriebsstrang und Hybridmodul in einem Antriebsstrang
CN110525422B (zh) * 2019-08-07 2021-04-20 北京汽车股份有限公司 辅助控制混合动力车辆的方法和装置及混合动力车辆
CN113459791A (zh) * 2021-06-29 2021-10-01 广东工业大学 一种混合动力电动汽车及应用其的能量管理控制方法
CN116198335A (zh) 2021-11-30 2023-06-02 通用汽车环球科技运作有限责任公司 用于具有马达驱动的扭矩转换器的电动驱动单元的马达和扭矩转换器离合器控制策略

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3075791B2 (ja) * 1991-09-18 2000-08-14 株式会社日立製作所 自動変速機のロックアップ制御装置
JP3372002B2 (ja) * 1995-02-09 2003-01-27 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリッド型車両
JP2000145946A (ja) * 1998-11-09 2000-05-26 Toyota Motor Corp 車両の駆動系制御装置
JP5170569B2 (ja) 2009-03-31 2013-03-27 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド駆動装置
JP5803626B2 (ja) * 2011-12-02 2015-11-04 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JP2016117449A (ja) * 2014-12-23 2016-06-30 ダイハツ工業株式会社 車両の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018167738A (ja) 2018-11-01
FR3064548A1 (fr) 2018-10-05
FR3064548B1 (fr) 2022-02-25
DE102018204389A1 (de) 2018-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9821798B2 (en) Hybrid vehicle engine starts
JP6919272B2 (ja) 車両の制御装置
JP6863018B2 (ja) 車両の制御装置
US20230083854A1 (en) Hybrid vehicle engine idling control
CN108238036B (zh) 混合动力车辆
JP7073622B2 (ja) ハイブリッド車両
US10920731B2 (en) Method and device for controlling vehicle including idle stop and go function
JP6870371B2 (ja) 車両の制御装置
CN108238041B (zh) 混合动力车辆
US8419591B2 (en) Vehicle drive system
JP6911348B2 (ja) ハイブリッド車両
JP7120351B2 (ja) ハイブリッド車両
JP6891486B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動制御装置
JP6878880B2 (ja) ハイブリッド車両
WO2015166818A1 (ja) エンジンの始動制御装置
JP7003516B2 (ja) 車両の制御装置
JP7115039B2 (ja) ハイブリッド車両のモータトルク制御装置
JP6965586B2 (ja) 車両の駆動制御装置
JP7147130B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動制御装置
CN108238042B (zh) 混合动力车辆
JP7484616B2 (ja) 自動変速制御装置
JP7110718B2 (ja) 内燃機関の始動制御装置
JP4263424B2 (ja) 発電機の制御装置
JP2023118396A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2023115606A (ja) ハイブリッド車両の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210705

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6919272

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151