JP6909282B2 - 電動車両の制御方法および電動車両 - Google Patents

電動車両の制御方法および電動車両 Download PDF

Info

Publication number
JP6909282B2
JP6909282B2 JP2019512453A JP2019512453A JP6909282B2 JP 6909282 B2 JP6909282 B2 JP 6909282B2 JP 2019512453 A JP2019512453 A JP 2019512453A JP 2019512453 A JP2019512453 A JP 2019512453A JP 6909282 B2 JP6909282 B2 JP 6909282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric vehicle
distance
speed
stop distance
controlling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019512453A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018190189A1 (ja
Inventor
健 安藤
健 安藤
紀章 今岡
紀章 今岡
弘幸 上松
弘幸 上松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Publication of JPWO2018190189A1 publication Critical patent/JPWO2018190189A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6909282B2 publication Critical patent/JP6909282B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/04Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs motor-driven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/10Parts, details or accessories
    • A61G5/104Devices for lifting or tilting the whole wheelchair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • B60Q1/507Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking specific to autonomous vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • B60Q1/525Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking automatically indicating risk of collision between vehicles in traffic or with pedestrians, e.g. after risk assessment using the vehicle sensor data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • B60Q9/008Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for anti-collision purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/12Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
    • B60T7/22Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger initiated by contact of vehicle, e.g. bumper, with an external object, e.g. another vehicle, or by means of contactless obstacle detectors mounted on the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/09Taking automatic action to avoid collision, e.g. braking and steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/14Adaptive cruise control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0212Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
    • G05D1/0223Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory involving speed control of the vehicle
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0238Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors
    • G05D1/024Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors in combination with a laser
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G2203/00General characteristics of devices
    • A61G2203/70General characteristics of devices with special adaptations, e.g. for safety or comfort
    • A61G2203/72General characteristics of devices with special adaptations, e.g. for safety or comfort for collision prevention
    • A61G2203/726General characteristics of devices with special adaptations, e.g. for safety or comfort for collision prevention for automatic deactivation, e.g. deactivation of actuators or motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/02Active or adaptive cruise control system; Distance control
    • B60T2201/022Collision avoidance systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/143Alarm means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/80Other vehicles not covered by groups B60Y2200/10 - B60Y2200/60
    • B60Y2200/84Wheelchairs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Description

本発明は、自律型の電動車両の制御方法および電動車両に関するものである。
電動車両には、人が操作して移動するだけでなく、障害物検知センサにより障害物を検知して、電動車両を走行停止させる機能を有するものがある。ただし、過剰に障害物を検知し、電動車両の走行を停止していると、特定の対象物に接近したい場面において十分に対応できなくなる。そこで特に、緻密な操作が可能となる電動車両の走行制御方法が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
この電動車両の走行制御方法では、障害物検知センサからの障害物の有無の情報を走行許可判断手段へ入力し、障害物が検知されている場合は、警報発報手段へ発報を指示するとともにモータ駆動手段へ動作停止指示をして、電動車両を一旦動作停止させ、障害物への衝突を回避させる。その後、次の操作指示を待ち、再度操作手段から障害物を検知中の方向を含む走行指示を受け付けた場合は、再度警報発報指示を警報発報手段へ送りつつ、走行許可(指示)をモータ駆動手段へ発し、走行を許可する。
また、上記の動作を実現するための電動車両の構成も示されている。従来技術における構成では、障害物検知センサが電動車両本体に設置され、座面の最前部に配置する構成が開示されている。
このような構成をとることによって、電動車両の前方にある障害物を検知して、一旦停止して衝突を回避することができ、再度障害物を検知した方向を含めて操作指示が行われた場合は、乗員への注意喚起を行いつつ動作を許可することによって、障害物の近傍迂回や離合、すれ違い、室内の壁際へ車体を収めると言った操作を容易にできるだけではなく、障害物検知手段の解除、特段の操作手順を踏まずとも、障害物近傍への走行を行うことができる。
特開2011−177205号公報
しかしながら、特許文献1に開示されている電動車両の走行制御方法では、障害物の近傍迂回や離合、すれ違い、室内の壁際へ車体を収めると言った操作を容易に行える一方で、搭乗者の操作の過失により壁やモノへ接触する可能性もあり、安全性に関して懸念する要素も含まれる課題を有している。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、障害物への接近(カウンターでのモノのやりとり)などの緻密な操作を可能にするだけでなく、緻密さが要求される操作の中で操作の過失をした場合でも壁やモノへの接触を回避することができる電動車両を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明における電動車両の制御方法は、周囲の物体との距離に応じて停止する電動車両の制御方法であり、指示された情報に基づいて電動車両が第1速度で移動して対象物に接近する場合は、電動車両と対象物との距離が第1停止距離となる位置で電動車両を一旦停止させ、その後、対象物の方向に移動する指示が一定時間継続する場合、第1速度より遅い第2速度に速度を切り替えて電動車両を対象物に接近させ、電動車両と対象物との距離が第1停止距離よりも短い第2停止距離となる位置で停止させ、第1停止距離となる位置で電動車両が停止する前の移動の指示と、第1停止距離となる位置で電動車両を一旦停止させた後さらに継続される移動の指示とは、電動車両における同じ構成によって行われることを特徴とする。
以上のように、本発明の電動車両によれば、障害物への接近(カウンターでのモノのやりとり)などの緻密な操作を可能にするだけでなく、緻密さが要求される操作の中で操作の過失をした場合でも壁やモノへの接触を回避することができ、安全な移動を継続することができる。
本発明の実施の形態1における電動車両の概要図 本実施の形態1における障害物の検知と電動車両の挙動に関するフローチャート 本実施の形態1における電動車両の挙動に関する概念図
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、同じ構成要素には同じ符号を付している。また、図面は、理解しやすくするためにそれぞれの構成要素を主体として、模式的に示している。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1における電動車両100の側面から見た概要図である。
本実施の形態1の電動車両100は、図1に示すように、走行する方向と速度を搭乗者が指示するための操作手段101と、環境に存在する物体の方向と距離を算出する障害物検知センサ102と、操作手段101により入力された情報と障害物検知センサ102で検知された情報をもとに走行する方向と速度を決定する制御部103と、制御部103で決定された方向と速度で駆動する駆動部104と、電動車両100の走行状態を提示する走行状態提示部105から構成される。
操作手段101は、搭乗者が電動車両100の挙動を指示するためのものであり、走行方向を指示する走行方向指示手段とその方向への移動速度を指定する移動速度選択手段から成り、ジョイスティックが多く用いられる。操作手段101は電動車両100の移動速度を推定するために用いることができるが、正確な移動速度を推定する場合には、電動車両100の車輪などに設置されたエンコーダなどのセンサにより得られる情報を用いることができる。
障害物検知センサ102は、電動車両100の周辺物体を検知するためにレーザを照射して周囲との距離を計測することで、周辺の障害物の位置と方向を算出することができる。具体的には、赤外線レーザ光により、半円状のフィールドを0.36度などの細かいピッチで約270度スキャンし、その反射光が観察されるまでの時間に基づいて周囲の物体までの距離を検知する。
また、障害物検知センサ102は、障害物検知センサ102から得られる電動車両100の周辺の壁などの環境情報と、事前に登録された自律的に走行する経路の近傍にある壁などの環境情報とマッチングさせることで、電動車両100の現在位置を推定するために用いる。そして、事前に登録された自律的に走行する経路において、登録されていない人や物などの障害物を検知し、障害物を回避するためにも用いることができる。
制御部103は、操作手段101により指示された方向と速度Vから減速した場合に必要な制動距離L(V)を算出し、制動距離L(V)に移動速度に依存しない第一停止距離マージンΔL1を加算した第一停止距離L1(=L(V)+ΔL1)を算出する。そして、障害物検知センサ102で検知された障害物までの時刻tにおける距離l(t)が第一停止距離L1より大きい場合には、操作手段101により指示された方向に操作手段101により指示された速度で移動するための信号を駆動部104に出力する。前述の距離l(t)が第一停止距離L1以下である場合には、駆動部104の駆動を停止させる信号を駆動部104に出力し、電動車両100を一旦停止させる。
次に、電動車両100が停止した後に再度電動車両100を移動したい場合には、障害物検知センサ102が検知する障害物の方向に操作手段101により移動の指示が入力され、障害物までの距離l(t)が第一停止距離マージンΔL1に操作手段101で指示された速度Vでの制動距離L(V)を加えたものより小さい場合に、操作手段101において指定された速度Vによらず事前に設定された一定速度V2で移動することを駆動部104に指示する。一定速度V2で操作手段101で指定された移動方向に移動する場合に、一定速度V2での制動距離L(V2)に移動速度に依存しない第二停止距離マージンΔL2を加算した第二停止距離L2(=L(V2)+ΔL2)を算出し、障害物検知センサ102で検知された障害物までの距離l(t)が第二停止距離L2以下である場合に、駆動部104の駆動を停止させる信号を駆動部104に指示する。発明者の試行錯誤的な実験の結果によると、第一停止距離マージンΔL1は、0.3m≦ΔL1≦0.5m、第二停止距離マージンΔL2は、0.05m≦ΔL2≦0.1mであることが望ましい。
ただし、一定速度V2は、移動効率の観点から考えると、できるだけ高速にすることが望ましい。具体的には、第二停止距離L2が一定速度V2と障害物検知センサ102のサンプリング時間間隔Δtsと制御部103から駆動部104への指示時間間隔Δtdの長い方の時間間隔Δtを乗算した距離V2×Δtより大きい条件を満足する中で、最も高速な速度に設定される。これは停止の判断が行われる距離よりも少し離れたところにある障害物が、1サンプリング後に停止領域に存在する場合でも安全に停止できるようにするための条件であり、以下の数1
Figure 0006909282
を満足する中でV2やΔtを設定することになる。発明者の試行錯誤的な実験の結果によると、一定速度V2は、0.05m/s≦V2≦0.1m/sであることが望ましい。
駆動部104は、制御部103で決定された電動車両100の挙動を実現するために、制御部103から指示された速度で制御部103から指示された方向に動くために必要な車輪、ギア、モータ、モータドライバ、バッテリなどから構成される。
走行状態提示部105は、走行の状態を光により搭乗者や周辺にいる人に提示するための装置である。ここでは、障害物検知センサ102で検知される物体までの距離l(t)が、三つの場合で点灯する照明の色や点滅により視覚的に状態を提示する。一つ目は、第一停止距離L1よりも大きい場合、二つ目は、第二停止距離L2より大きく、第一停止距離L1以下の場合、三つ目は、第二停止距離L2以下のときである。
次に、本発明の電動車両100における障害物の検知と電動車両100の挙動に関するフローチャートを図2、挙動に関する概念図を図3に示す。
まず、操作手段101により指示された方向に操作手段101により指示された速度Vで移動中に減速した場合に必要な制動距離L(V)を算出する(ステップS01)。制動距離L(V)に移動している速度Vに依存しない第一停止距離マージンΔL1を加算した第一停止距離L1(=L(V)+ΔL1)を算出する(ステップS02)。そして、障害物検知センサ102で検知された障害物200までの時刻tにおける距離l(t)を算出する(ステップS03)。障害物200までの距離l(t)と算出した第一停止距離L1を比較し(ステップS04)、障害物200までの距離l(t)が第一停止距離L1より大きい場合には、操作手段101により指示された方向に操作手段101により指示された速度で移動するための信号を駆動部104に出力する(ステップS05)。障害物200までの距離l(t)が第一停止距離L1以下である場合には、駆動部104の駆動を停止させる信号を駆動部104に出力し、電動車両100を一旦停止させる(ステップS06)。ただし、電動車両100が停止した後に障害物検知センサ102が検知する障害物200の方向に操作手段101により移動の指示が一定時間継続して入力され、障害物200までの距離l(t)が第一停止距離マージンΔL1に操作手段101で指示された速度Vでの制動距離L(V)を加えたものより小さい場合(ステップS07)に、操作手段101において指定された速度Vによらず事前に設定された一定速度V2で移動することを駆動部104に指示する(ステップS08)。ただし、発明者の試行錯誤的な実験の結果によると、一定時間が0.5秒から1秒が望ましい。
さらに、一定速度V2で操作手段101で指定された移動方向に移動する場合に、一定速度V2での制動距離L(V2)に移動速度に依存しない第二停止距離マージンΔL2を加算した第二停止距離L2(=L(V2)+ΔL2)を算出する(ステップS09)。障害物検知センサ102で検知された障害物200までの距離l(t)が第二停止距離L2とを比較し(ステップS10)、障害物200までの距離l(t)が第二停止距離L2以下である場合に、駆動部104の駆動を停止させる信号を駆動部104に指示し、電動車両100をモノに最接近した状態で停止する(ステップS11)。また、障害物200までの距離l(t)が第二停止距離L2よりも大きい場合は、再び、ステップS08以降の処理を行う。
発明者らの試行錯誤的な実験および評価によると、操作性と安心安全性を両立の観点から第1停止距離は0.5〜3m、第2停止距離は0.05〜1mとすることが望ましい。
なお、障害物検知センサ102としてTOF(Time-of-Flight)センサを用いてもよい。この場合、レーザセンサを用いる場合と比較し、電動車両100のコストを低下させることができる。
なお、障害物検知センサ102としてステレオカメラを用いてもよい。この場合、奥行き情報に加え、色情報なども取得できるため、使用者や障害物200についてより詳細な情報を取得し、精度の高い個人認識や的確な障害物200回避を実現することができる。
なお、障害物検知センサ102は、走行環境に設置されている監視カメラなどのように電動車両100に搭載されていないセンサを用いても良い。これにより電動車両100のコストを低下させることができるとともに、電動車両100からは直接検出することができない障害物200なども事前に把握することができる。
なお、第1停止距離L1は可変としても良い。例えば、対象物から離れる場合の第1停止距離(第3停止距離)は、対象物に近づく場合の第1停止距離よりも長くなるようにすることができる。これにより第1停止距離近傍で電動車両100が停止もしくは移動する際に、走行状態提示部105から発生する情報が頻繁に変化することを防ぐことができ、使用者や周辺者に対して電動車両100の状態を適切に伝えることができる。
なお、走行状態提示部105は、聴覚情報を用いてもよい。これにより接触する可能性がある人や搭乗者に効果的にアラームを提示することができる。
なお、走行状態提示部105は、操作手段101への力や振動といった触覚情報を用いてもよい。これにより騒音が大きい環境などにおいても効果的に搭乗者にアラームを提示することができる。
2017年4月13日出願の特願2017−079332の日本出願に含まれる明細書、図面および要約書の開示内容は、すべて本願に援用される。
本発明の電動車両は、介護や福祉分野など屋内外の移動が必要な領域で有用である。
100 電動車両
101 操作手段
102 障害物検知センサ
103 制御部
104 駆動部
105 走行状態提示部
200 障害物

Claims (12)

  1. 周囲の物体との距離に応じて停止する電動車両の制御方法であって、
    指示された情報に基づいて前記電動車両が指示された方向に第1速度で移動して対象物に接近する場合は、前記電動車両と前記対象物との距離が第1停止距離となる位置で前記電動車両を一旦停止させ、
    その後、前記指示された方向である前記対象物の方向に移動する指示が一定時間継続する場合、前記第1速度より遅い第2速度に速度を切り替えて前記電動車両を前記対象物に接近させ、前記電動車両と前記対象物との距離が前記第1停止距離よりも短い第2停止距離となる位置で停止させ、
    前記第1停止距離となる位置で前記電動車両が停止する前の移動の指示と、前記第1停止距離となる位置で前記電動車両を一旦停止させる前後で継続される移動の指示とは、前記電動車両の搭乗者によって操作される前記電動車両における同じ操作手段によって継続して行われる、
    電動車両の制御方法。
  2. 指示された情報に基づいて前記電動車両が前記対象物から離れる場合は、前記電動車両と前記対象物との距離が前記第1停止距離となる位置までは前記電動車両を前記第2速度で移動させた後、前記第1停止距離となる位置で前記電動車両を停止させずに前記第1速度に速度を切り替えて前記電動車両を移動させる、
    請求項1に記載の電動車両の制御方法。
  3. 前記第1停止距離は可変であり、前記対象物から前記電動車両が離れる場合の前記第1停止距離は、前記電動車両が前記対象物に近づく場合の前記第1停止距離よりも長い、
    請求項2に記載の電動車両の制御方法。
  4. 前記第1停止距離となる位置で前記電動車両を一旦停止させた後さらに継続される指示は、前記電動車両の速度の情報を含む、
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の電動車両の制御方法。
  5. 前記第2速度は、前記電動車両と前記対象物との距離が前記第1停止距離となる位置で前記電動車両を一旦停止させた後、さらに継続される指示に含まれる速度の情報に基づかない速度である、
    請求項1〜4のいずれか1項に記載の電動車両の制御方法。
  6. 前記電動車両には走行状態を提示する走行状態提示部が設けられており、前記第1速度で前記電動車両が移動する時と前記第2速度で前記電動車両が移動する時とで、前記走行状態提示部の提示内容が異なる、
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の電動車両の制御方法。
  7. 前記走行状態提示部は、音の発生により走行状態を聴覚的に提示する、
    請求項6に記載の電動車両の制御方法。
  8. 前記走行状態提示部は、照明の点灯または点滅または色の変化により走行状態を視覚的に提示する、
    請求項6に記載の電動車両の制御方法。
  9. 前記一定時間は、0.5秒から1秒である、
    請求項1〜8のいずれか1項に記載の電動車両の制御方法。
  10. 前期第1停止距離は0.5m以上3m以下である、
    請求項1〜9のいずれか1項に記載の電動車両の制御方法。
  11. 前期第2停止距離は0.05m以上1m以下である、
    請求項1〜10のいずれか1項に記載の電動車両の制御方法。
  12. 請求項1〜11のいずれか1項に記載された制御方法で制御を行う制御部を備えた電動車両。
JP2019512453A 2017-04-13 2018-04-03 電動車両の制御方法および電動車両 Active JP6909282B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017079332 2017-04-13
JP2017079332 2017-04-13
PCT/JP2018/014222 WO2018190189A1 (ja) 2017-04-13 2018-04-03 電動車両の制御方法および電動車両

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020024470A Division JP2020099200A (ja) 2017-04-13 2020-02-17 電動車両の制御方法および電動車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018190189A1 JPWO2018190189A1 (ja) 2019-07-11
JP6909282B2 true JP6909282B2 (ja) 2021-07-28

Family

ID=63793417

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019512453A Active JP6909282B2 (ja) 2017-04-13 2018-04-03 電動車両の制御方法および電動車両
JP2020024470A Pending JP2020099200A (ja) 2017-04-13 2020-02-17 電動車両の制御方法および電動車両

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020024470A Pending JP2020099200A (ja) 2017-04-13 2020-02-17 電動車両の制御方法および電動車両

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10933866B2 (ja)
EP (1) EP3611591B1 (ja)
JP (2) JP6909282B2 (ja)
CN (1) CN109478069A (ja)
WO (1) WO2018190189A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7224843B2 (ja) * 2018-10-15 2023-02-20 株式会社今仙電機製作所 ロボット、このロボットを備えた搬送車、このロボットの制御方法及び制御プログラム
WO2021024847A1 (ja) * 2019-08-05 2021-02-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動台車
CN110716540B (zh) * 2019-10-08 2022-08-26 深圳市乐骑智能科技有限公司 电动滑板车自动行驶系统
US11225228B2 (en) * 2020-03-11 2022-01-18 Baidu Usa Llc Method for enhancing in-path obstacle detection with safety redundancy autonomous system
CN112519735A (zh) * 2020-12-28 2021-03-19 徐工集团工程机械股份有限公司科技分公司 一种工程机械用主动安全避障制动系统及方法

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0659850B2 (ja) 1986-06-30 1994-08-10 ヤマハ発動機株式会社 低床小型車輌
JPH0223007A (ja) 1988-07-07 1990-01-25 Matsushita Electric Works Ltd 電動車椅子
FR2660454B1 (fr) 1990-03-27 1996-08-09 Commissariat Energie Atomique Procede de pilotage d'un vehicule tel qu'un fauteuil roulant pour personne handicapee.
US5363933A (en) 1992-08-20 1994-11-15 Industrial Technology Research Institute Automated carrier
DE19607788B4 (de) * 1996-03-01 2009-05-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Annäherung eines Fahrzeugs an ein Hindernis
JP4151108B2 (ja) * 1998-04-24 2008-09-17 神鋼電機株式会社 無人搬送車の衝突防止装置
US6108592A (en) 1998-05-07 2000-08-22 International Business Machines Corporation Voice-controlled motorized wheelchair with sensors and displays
JP2002316633A (ja) * 2001-04-20 2002-10-29 Fuji Heavy Ind Ltd 車両運動制御装置
JP2003334218A (ja) * 2002-05-22 2003-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動車椅子
JP2004050925A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Advics:Kk 駐車補助ブレーキ装置
JP2006110209A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Suzuki Motor Corp 走行支援装置を備える小型電動車両及び小型電動車両の制御方法
JP2006306233A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Nippon Soken Inc 駐車位置調整システム
JP4903413B2 (ja) * 2005-10-06 2012-03-28 幸枝 田端 電動車椅子
US8267834B2 (en) * 2007-10-31 2012-09-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Self-propelled vehicle for conveyance and method of controlling stop thereof
US8380361B2 (en) * 2008-06-16 2013-02-19 General Electric Company System, method, and computer readable memory medium for remotely controlling the movement of a series of connected vehicles
JP4985555B2 (ja) * 2008-06-20 2012-07-25 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 運転支援装置、運転支援方法および運転支援プログラム
RU2521931C2 (ru) * 2009-07-02 2014-07-10 Вольво Ластвагнар Аб Способ и система управления системой автоматического поддержания скорости транспортного средства
JP2011120393A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Honda Motor Co Ltd 電気自動車
JP2011177205A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Quest Engineering:Kk 電動車椅子の走行制御方法
JP2012071677A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の運転支援装置
JP2012144162A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Toyota Motor Corp 走行支援装置
US9080317B2 (en) * 2011-03-24 2015-07-14 Komatsu Ltd. Excavation control system and construction machine
JP5811178B2 (ja) * 2011-08-22 2015-11-11 トヨタ自動車株式会社 車両用警告装置
EP2808700B1 (en) * 2013-05-30 2019-10-02 Ricoh Company, Ltd. Drive assist device, and vehicle using drive assist device
JP5915605B2 (ja) * 2013-08-30 2016-05-11 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置
CN103529450A (zh) * 2013-10-21 2014-01-22 深圳市米克力美科技有限公司 无人搬运小车障碍物检测方法及其装置
JP5870985B2 (ja) * 2013-10-23 2016-03-01 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置
JP6177666B2 (ja) * 2013-11-12 2017-08-09 日立オートモティブシステムズ株式会社 移動体の駆動制御装置
JP6235326B2 (ja) 2013-12-12 2017-11-22 株式会社日立製作所 エレベータシステム
JP5915690B2 (ja) 2014-04-18 2016-05-11 株式会社豊田自動織機 搬送補助装置
CN104408970A (zh) * 2014-10-28 2015-03-11 奇瑞汽车股份有限公司 车辆告警方法及设备
WO2016163035A1 (ja) 2015-04-07 2016-10-13 株式会社Doog 移動筐体制御インタフェース
KR102043060B1 (ko) * 2015-05-08 2019-11-11 엘지전자 주식회사 자율 주행 장치 및 이를 구비한 차량
CN106441321B (zh) * 2015-08-07 2021-03-16 阿尔派株式会社 车辆定位装置、车辆定位方法及导航装置
CN108140318A (zh) * 2015-10-22 2018-06-08 日产自动车株式会社 显示控制方法及显示控制装置
US20190016338A1 (en) * 2016-02-18 2019-01-17 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle control device, vehicle control method, and vehicle control program

Also Published As

Publication number Publication date
US10933866B2 (en) 2021-03-02
US20190270450A1 (en) 2019-09-05
CN109478069A (zh) 2019-03-15
WO2018190189A1 (ja) 2018-10-18
EP3611591A4 (en) 2020-04-01
JP2020099200A (ja) 2020-06-25
JPWO2018190189A1 (ja) 2019-07-11
EP3611591A1 (en) 2020-02-19
EP3611591B1 (en) 2021-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6909282B2 (ja) 電動車両の制御方法および電動車両
CN108622083B (zh) 泊车辅助装置
US20190227546A1 (en) Driving Control Apparatus For Vehicle
JP2024045477A (ja) 車両
EP2682318B1 (en) Motor vehicle collision warning system
JP6368574B2 (ja) 車両制御装置
US9758176B2 (en) Vehicle control apparatus
KR101063711B1 (ko) 차량 경보 시스템
CN106114517B (zh) 允许从自主驾驶模式进行转换的车辆系统、车辆及方法
CN105818812A (zh) 用于车辆的高级驾驶员辅助系统
JP6654118B2 (ja) 自動運転車両
JP2012111263A (ja) 自動制御装置
EP2878347B1 (en) Training system and training method
JP2011177205A (ja) 電動車椅子の走行制御方法
KR20200017971A (ko) 차량 및 그 제어방법
JP2009018625A (ja) 走行制御装置
CN109313859B (zh) 用于自动激活机动车的障碍物识别装置的方法和障碍物辅助装置
JP7427097B2 (ja) 車両の自動走行モードを無効化するための方法
JP6142637B2 (ja) 車両の接触防止システム
JPWO2016163035A1 (ja) 移動筐体制御インタフェース
JP2016175567A (ja) 操舵支援装置
CN110604652B (zh) 电动车辆
JP2020168953A (ja) 投影装置、プログラム、モビリティ
JP6198871B2 (ja) 車両周辺監視装置、車両周辺監視方法、及び車両周辺監視プログラムとその記録媒体
KR101730373B1 (ko) 건설 장비의 충돌 방지 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190709

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190806

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191119

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200217

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200217

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200226

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200303

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200319

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200324

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200630

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20200825

C30 Protocol of an oral hearing

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C30

Effective date: 20201014

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210412

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210413

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210525

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210629

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210702

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6909282

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151