JP6901709B2 - 燻製食品の製造方法 - Google Patents
燻製食品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6901709B2 JP6901709B2 JP2017060674A JP2017060674A JP6901709B2 JP 6901709 B2 JP6901709 B2 JP 6901709B2 JP 2017060674 A JP2017060674 A JP 2017060674A JP 2017060674 A JP2017060674 A JP 2017060674A JP 6901709 B2 JP6901709 B2 JP 6901709B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- food
- smoked
- smoke
- food material
- smoking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims description 135
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 103
- 239000000779 smoke Substances 0.000 claims description 83
- 230000000391 smoking effect Effects 0.000 claims description 38
- 235000015220 hamburgers Nutrition 0.000 claims description 28
- 230000008014 freezing Effects 0.000 claims description 17
- 238000007710 freezing Methods 0.000 claims description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 16
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 14
- 235000020995 raw meat Nutrition 0.000 claims description 11
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 38
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 12
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 10
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 8
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 4
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 4
- 244000001369 Juglans ailantifolia Species 0.000 description 4
- 235000014046 Juglans ailantifolia Nutrition 0.000 description 4
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 4
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 4
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 4
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 4
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 244000291564 Allium cepa Species 0.000 description 2
- 235000002732 Allium cepa var. cepa Nutrition 0.000 description 2
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 2
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 2
- 235000000832 Ayote Nutrition 0.000 description 2
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 2
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 2
- 241000238366 Cephalopoda Species 0.000 description 2
- 241000555825 Clupeidae Species 0.000 description 2
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 2
- 235000009849 Cucumis sativus Nutrition 0.000 description 2
- 241000219122 Cucurbita Species 0.000 description 2
- 235000009854 Cucurbita moschata Nutrition 0.000 description 2
- 235000009804 Cucurbita pepo subsp pepo Nutrition 0.000 description 2
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 2
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 2
- 241000276438 Gadus morhua Species 0.000 description 2
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 2
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 2
- 244000267823 Hydrangea macrophylla Species 0.000 description 2
- 235000014486 Hydrangea macrophylla Nutrition 0.000 description 2
- 244000017020 Ipomoea batatas Species 0.000 description 2
- 235000002678 Ipomoea batatas Nutrition 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 241000237502 Ostreidae Species 0.000 description 2
- 241000237503 Pectinidae Species 0.000 description 2
- 241000758706 Piperaceae Species 0.000 description 2
- 241001290266 Sciaenops ocellatus Species 0.000 description 2
- 206010054786 Skin burning sensation Diseases 0.000 description 2
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 2
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 2
- 235000009337 Spinacia oleracea Nutrition 0.000 description 2
- 244000300264 Spinacia oleracea Species 0.000 description 2
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 2
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 description 2
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 2
- 235000019516 cod Nutrition 0.000 description 2
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 2
- 235000021438 curry Nutrition 0.000 description 2
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 2
- 244000013123 dwarf bean Species 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 2
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 235000021331 green beans Nutrition 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- 235000020636 oyster Nutrition 0.000 description 2
- 235000012015 potatoes Nutrition 0.000 description 2
- 235000015136 pumpkin Nutrition 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 2
- 235000019512 sardine Nutrition 0.000 description 2
- 235000020637 scallop Nutrition 0.000 description 2
- 235000014102 seafood Nutrition 0.000 description 2
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 2
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 2
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 244000124853 Perilla frutescens Species 0.000 description 1
- 235000004348 Perilla frutescens Nutrition 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- -1 etc.) Substances 0.000 description 1
- 235000013861 fat-free Nutrition 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 235000012041 food component Nutrition 0.000 description 1
- 239000005417 food ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 235000015277 pork Nutrition 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
Description
本発明は上記の問題点に鑑みて為されたもので、食品材料に対して短時間で燻煙の付着を増加させ、香りの良い燻製食品の製造方法を提供することを目的とする。
一般に、例えば、食品材料を100℃以上で数分間加熱すると、表面に火が通りメイラード反応(アミノカルボニル反応などと呼ぶ)が生じ、焼き肌が付くなどする。メイラード反応は100℃以下の低温でも進む場合もあるが、しかしながら、本構成では、後述の試験例からも分かるように、燻煙後の表面温度は、氷点下を維持し、あるいは、氷点以上でもきわめて低い温度を維持しており、これは、内部のみならず表面においても火が通っていないこと、即ち、食品材料を冷凍された状態で燻煙しその表面が加熱変性を生じないようにすることを示している。これにより、表面に火を通すことなく、加熱による食品材料の鮮度と味の劣化防止を図ることができる。
上記食品材料は、生の材料からなり若しくは生の材料を含有してなる常温で固形若しくは半固形状のものであって、生肉若しくは生肉を含有する練り食品であり、
上記食品材料を−15℃以下に冷凍する冷凍工程と、
該冷凍工程で−15℃以下に冷凍された状態の食品材料を燻煙するとともに、燻煙後の食品材料の表面の温度が0℃以下になるように燻煙する燻煙工程と、
該燻煙工程の後に、上記食品材料の表面の温度が0℃以下の状態で該食品材料を再度−15℃以下に冷凍する再冷凍工程とを備えた構成としている。
そしてまた、本発明においては、上記燻煙工程において、食品材料を所要の空間内に入れて煙を充満させるとともに、該空間内の雰囲気温度を200℃以下にすることができる。望ましくは、150℃以下である。
実施の形態に係る燻製食品の製造方法は、図1に示すように、食品材料Sを燻煙して燻製食品Kを製造するものであり、食品材料Sとしては、例えば、肉類(豚、牛、鶏などの鳥獣肉)、魚介類(アジ、サケ、カレイ、赤魚、タラ、イワシ、シシャモ、イトヨリ、ホキ、エビ、イカ、ホタテ、カキ、及びカニなど)、野菜(玉ねぎ、じゃがいも、きゅうり、にんじん、コーン、いんげん、かぼちゃ、さつまいも、ほうれん草、及びピーマンなど)、穀類(小麦、米、大豆、とうもろこしなど)、乳製品(チーズ、脱脂乳など)など、またこれらの材料の一種又は二種以上を基にしてバインダや調味料とともに混合した材料を挙げることができる。食品材料Sとしては、必要に応じ、生の材料からなり若しくは生の材料を含有してなる常温(25℃)で固形若しくは半固形状のものに適用する。常温(25℃)で液状のものは除かれる。例えば、生肉若しくは生肉を含有する練り食品を選択することができる。
周知の冷凍庫などで、食品材料Sを−15℃以下に冷凍する。後述の実験から、−15℃以下に冷凍して保持した状態の食品材料Sを、燻煙処理すると、−15℃よりも温度が高い状態の食品材料Sを燻煙処理した場合に比較して、燻煙の付着量が著しく増加する。
冷凍された食品材料Sを用い、この冷凍された状態の食品材料Sを、食品材料Sの内部が解凍されないようにして燻煙する。特に、燻煙後の食品材料Sの表面の温度が20℃以下になるように燻煙する。望ましくは、10℃以下、より望ましくは、0℃以下である。実施の形態では、食品材料Sを所要の空間内に入れて煙を充満させる燻煙器を用いた。燻煙する装置は、種々のものを用いて良い。燻煙工程においては、煙の雰囲気温度を200℃以下、望ましくは、150℃以下にするとともに、燻煙時間を2min〜10minに設定した。
一般に、例えば、食品材料を100℃以上で数分間加熱すると、表面に火が通りメイラード反応(アミノカルボニル反応などと呼ぶ)が生じ、焼き肌が付くなどする。メイラード反応は100℃以下の低温でも進む場合もあるが、しかしながら、本構成では、後述の試験例からも分かるように、燻煙後の表面温度は、氷点下を維持し、あるいは、氷点以上でもきわめて低い温度を維持しており、これは、内部のみならず表面においても火が通っていないこと、即ち、食品材料を冷凍された状態で燻煙しその表面が加熱変性を生じないようにすることを示している。これにより、表面に火を通すことなく、加熱による食品材料の鮮度と味の劣化防止を図ることができる。
上記燻煙工程の後に、食品材料Sの内部が非解凍の状態でこの食品材料Sを再度冷凍する。例えば、食品材料Sを−15℃以下に冷凍する。一般に、冷凍される食品材料Sは、解凍−冷凍を繰り返すと品質が劣化していくが、この再冷凍によれば、食品材料Sが非解凍の状態で再冷凍されるので、劣化が抑制され、表面に燻煙が付着した状態で品質を保持することができる。これにより、燻製食品Kが製造される。
次に、試験例を示す。
1.燻煙試験法の確立
まず、実験室において定量的に、安定的に燻煙する手法を開発した。
(1−1)燻煙処理方法
試験においては、図3に示すような、燻煙器1を用いた。燻煙器1は、スモーク用のチップから煙を発生させる金属製の中華鍋2(直径265mm、深さ80mm)と、ガラス製蓋3と、この中華鍋2内にスモーク用のチップに非接触になるよう支持され食品材料を載せる金属製のざる4と、中華鍋2を加熱する電気コンロ5とから構成した。
香気成分分析にはフラッシュGCノーズ HERACLES II(Alpha MOS, Toulouse, France)を用いた。Alpha MOS社のフラッシュGCノーズ HERACLES IIは導入した気体サンプルに対してDB-5カラムとDB-WAXカラムでそれぞれ同時分析を行うことができる。燻製処理を行った検体1gを封入したバイアルを60℃、1200秒加温し、ヘッドスペース気層5mLをGCに導入した。ここでは3−10分間燻製処理を行った純水1gをバイアル封入し、分析に供した。カラムオーブンは1.5℃/secの速度で250℃まで昇温させ、検出にはFIDを用いた。
ハンバーグとして、図2に示す成分のものを用い、ハンバーグの試験片として、20g直径55mmのものを成型して作成した。そして、25℃、4℃、−5℃、−10℃、−15℃、−20℃、−30℃の各温度に保管した各試験片と、燻煙しない試験片を用意し、これらについて、オニグルミのスモークチップを1g用いて、上記の燻煙器の試験要領で3分間燻煙処理をした。これらの各試験片について、ビーカー内でパテを捏ね直し、その1gを用いてフラッシュGCノーズ HERACLES IIで香気成分分析を行った。
また、他の食品材料についても試験を行った。
図7には、短角牛ステーキ(非加熱品)についての試験結果、図8には、鳥もも肉(茹で)についての試験結果を示す。それぞれの食品材料20gを50mm×50mmにカットした後、25℃、−30℃の各温度に保管した各試験群と、燻煙しない試験群を用意し、これらについて、オニグルミのスモークチップを1g用いて、上記の燻煙器の試験要領で3分間燻煙処理をした。なお、燻煙処理後は包丁で細切れにし、よく混ぜたあと同様に香気成分分析を行った。ここでは、非燻煙処理食品材料と25℃に保管した後燻煙処理を行った食品材料の香気成分分析の結果得られた全ピークを比較して、10倍以上ピーク面積が大きくなったピークを燻煙処理によって付与される香気成分であるとし、その中で代表的なピークを示した。−30℃の試験片においては、ガスクロのピーク面積が他よりも高く、実施例として有効であることが分かった。
次に、−30℃に保管したハンバーグと自然凍結解凍したハンバーグ(約15℃)を対象として、北陽株式会社製の連続式電子スモーク装置を用いて実験を行った。450℃で加熱したオニグルミチップを用いて4分間燻煙処理を行った。燻煙時の雰囲気温度はモニターしていないが、スモーク装置メーカー仕様によれば、冷燻条件であると記載されていることから30℃前後の雰囲気温度になっていることが想定される。燻煙処理後は−30℃で再凍結した。香気成分の分析は、再解凍後、焼成処理を行った後に行った。燻製・解凍済ハンバーグを中火で表3分、裏2分、表1分焼成し、1gを香気成分分析した。なお、分析条件は上記の条件に従った。図10には、電子スモーク装置を用いた試験結果を示す。4℃、−30℃の各温度に保管した各試験群と、燻煙しない試験群を用意し、これらについて、上記と同様に燻煙処理をした。−30℃の試験片においては、ガスクロのピーク面積が他よりも高く、実施例として有効であることが分かった。
−15℃、−20℃、−30℃のハンバーグの試験片において、燻煙処理前後の表面温度を測定した。結果を図11に示す。この結果から、燻煙処理直後のハンバーグ表面温度は、氷点下を維持し、あるいは、氷点以上でもきわめて低い温度を維持しており、これは、内部のみならず表面においても火が通っていないことを示している。これにより。表面に火を通すことなく、加熱による食品材料の鮮度と味の劣化防止を図ることができることが分かった。
S 食品材料
1 燻煙器
(1)冷凍工程
(2)燻煙工程
(3)再冷凍工程
Claims (4)
- 食品材料を燻煙して燻製食品を製造する燻製食品の製造方法において、
上記食品材料は、生の材料からなり若しくは生の材料を含有してなる常温で固形若しくは半固形状のものであって、生肉若しくは生肉を含有する練り食品であり、
上記食品材料を−15℃以下に冷凍する冷凍工程と、
該冷凍工程で−15℃以下に冷凍された状態の食品材料を燻煙するとともに、燻煙後の食品材料の表面の温度が0℃以下になるように燻煙する燻煙工程と、
該燻煙工程の後に、上記食品材料の表面の温度が0℃以下の状態で該食品材料を再度−15℃以下に冷凍する再冷凍工程とを備えたことを特徴とする燻製食品の製造方法。 - 上記燻煙工程において、食品材料を所要の空間内に入れて煙を充満させるとともに、該空間内の雰囲気温度を200℃以下にしたことを特徴とする請求項1記載の燻製食品の製造方法。
- 上記燻煙工程において、燻煙時間を2min〜10minにしたことを特徴とする請求項1または2記載の燻製食品の製造方法。
- 上記生肉を含有する練り食品は、ハンバーグであることを特徴とする請求項1乃至3何れかに記載の燻製食品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017060674A JP6901709B2 (ja) | 2017-03-27 | 2017-03-27 | 燻製食品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017060674A JP6901709B2 (ja) | 2017-03-27 | 2017-03-27 | 燻製食品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018161098A JP2018161098A (ja) | 2018-10-18 |
JP6901709B2 true JP6901709B2 (ja) | 2021-07-14 |
Family
ID=63859047
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017060674A Active JP6901709B2 (ja) | 2017-03-27 | 2017-03-27 | 燻製食品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6901709B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022132843A (ja) * | 2021-03-01 | 2022-09-13 | 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター | 燻煙材の製造方法及び燻煙材 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102320254B1 (ko) | 2019-08-27 | 2021-11-02 | 주식회사 비쥬웍스 | 각막 절개 파라미터 추천 방법 및 장치 |
KR102303522B1 (ko) | 2019-08-27 | 2021-09-17 | 주식회사 비쥬웍스 | 렌즈 결정 방법 및 이를 이용하는 장치 |
KR102323355B1 (ko) | 2019-08-27 | 2021-11-09 | 주식회사 비쥬웍스 | 볼팅값 예측 방법 및 이를 이용하는 장치 |
KR102320250B1 (ko) | 2019-08-27 | 2021-11-02 | 주식회사 비쥬웍스 | 시력교정술 추천 방법 및 장치 |
KR102320267B1 (ko) | 2019-08-27 | 2021-11-02 | 주식회사 비쥬웍스 | 시력교정술 시각화 정보 제공 방법 및 장치 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2957521B2 (ja) * | 1997-06-10 | 1999-10-04 | 晃 岡崎 | 燻製洋菓子の製造方法 |
JP2008228700A (ja) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Ifuji Sangyo Co Ltd | 卵黄を素材とした食品およびその製造方法 |
JP5334247B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2013-11-06 | プリマハム株式会社 | 非加熱食肉製品の製造方法 |
-
2017
- 2017-03-27 JP JP2017060674A patent/JP6901709B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022132843A (ja) * | 2021-03-01 | 2022-09-13 | 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター | 燻煙材の製造方法及び燻煙材 |
JP7309139B2 (ja) | 2021-03-01 | 2023-07-18 | 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター | 燻煙材の製造方法及び燻煙材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018161098A (ja) | 2018-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6901709B2 (ja) | 燻製食品の製造方法 | |
Bland et al. | Comparison of sensory and instrumental methods for the analysis of texture of cooked individually quick frozen and fresh‐frozen catfish fillets | |
KR101593298B1 (ko) | 훈제 막창의 제조방법 및 그에 의한 포장막창 | |
Emir Çoban | Effect of Ginger oil on the sensory and chemical changes of fish finger (Sarda sarda, Heckel 1843) during refrigerated storage. | |
Praneetha et al. | Development of fish finger from rohu (Labeo rohita) and its quality evaluation during refrigerated storage condition | |
KR101297896B1 (ko) | 생선 비린내를 제거한 인스턴트 생선구이 제조방법 | |
Baldwin | Sous vide cooking | |
KR20180097317A (ko) | 훈제막창의 제조방법 | |
KR101797871B1 (ko) | 순대바 및 그 제조방법 | |
JP5160695B1 (ja) | イノシシ肉製品の製造方法及びイノシシ肉製品 | |
JP2006223225A (ja) | きのこ含有電子レンジ加熱調理用加工食品 | |
JP3538609B1 (ja) | 活きた魚介類又は甲殻類をその鮮度と旨みを保持したまま加工する方法 | |
JP6405510B2 (ja) | 魚介加工食品の製造方法 | |
Lakshman et al. | Qualitative and quantitative changes of fried fish steaks and fish steak curry of catla (Catla catla) during frozen storage. | |
JP5955120B2 (ja) | 非加熱食肉製品製造方法 | |
JP2011223972A (ja) | エビフライ用のエビ | |
TWM589447U (zh) | 培根熱狗卷 | |
Singh et al. | Fish processing: An entrepreneurial opportunity for livelihood and income generation | |
JP2021065204A (ja) | 乾燥食肉製品の製造方法及び乾燥食品の製造法。 | |
JP2003310215A (ja) | 味付け食肉製造方法および味付け食肉 | |
FI97197B (fi) | Menetelmä savustusmarinadin tekemiseksi | |
KR20150115258A (ko) | 프라이드 막창의 제조방법 및 그에 의한 포장막창 | |
JP2010041968A (ja) | 鮪のテールシチューの製法 | |
JPS6125440A (ja) | 動物蛋白食品の加工・保存方法 | |
JPH0823929A (ja) | うなぎの冷凍保存食品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170327 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201222 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210511 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210607 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6901709 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |