JP6890545B2 - フィーダのトレースログ保存システム - Google Patents

フィーダのトレースログ保存システム Download PDF

Info

Publication number
JP6890545B2
JP6890545B2 JP2017547260A JP2017547260A JP6890545B2 JP 6890545 B2 JP6890545 B2 JP 6890545B2 JP 2017547260 A JP2017547260 A JP 2017547260A JP 2017547260 A JP2017547260 A JP 2017547260A JP 6890545 B2 JP6890545 B2 JP 6890545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeder
trace
component mounting
mounting machine
feeders
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017547260A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017072889A1 (ja
Inventor
聡士 大崎
聡士 大崎
芳行 深谷
芳行 深谷
秀晃 大木
秀晃 大木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPWO2017072889A1 publication Critical patent/JPWO2017072889A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6890545B2 publication Critical patent/JP6890545B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/084Product tracking, e.g. of substrates during the manufacturing process; Component traceability
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4184Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by fault tolerance, reliability of production system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/22Indexing; Data structures therefor; Storage structures
    • G06F16/2282Tablespace storage structures; Management thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0417Feeding with belts or tapes
    • H05K13/0419Feeding with belts or tapes tape feeders
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35291Record history, log, journal, audit of machine operation

Description

本発明は、部品実装機に部品を供給する複数のフィーダのトレースログを保存するフィーダのトレースログ保存システムに関する発明である。
部品実装機の稼働中に何等かのトラブルが発生した場合に、そのトラブルの原因調査のためにトラブル発生前後のトレースログをトレース用メモリに保存して、トラブル発生後にトレース用メモリからトレースログを読み出してトラブルの原因を調査できるようになっている。例えば、特許文献1(特開2012−29254号公報)には、部品実装機の吸着ノズルに吸着した部品を撮像する撮像装置に、該撮像装置のトレースログを保存するトレース用メモリとしてフラッシュメモリを設けた構成が記載されている。
そこで、部品実装機のフィーダセット台にセットしたフィーダにも、該フィーダのトレースログを保存するトレース用メモリを設けて、フィーダに何等かのトラブルが発生した場合に、そのフィーダ内のトレース用メモリからフィーダのトレースログを読み出してトラブルの原因を調査できるようにすることが考えられている。
特開2012−29254号公報
フィーダのトラブルの原因を正確に調査するには、多量のトレースログをトレース用メモリに保存する必要があり、そのために、記憶容量の大きなトレース用メモリが必要となる。
しかし、部品実装機のフィーダセット台に多数のフィーダを並べてセットする関係で、フィーダが薄型化されているため、フィーダの内部に記憶容量の大きなトレース用メモリを搭載することがスペース的に困難である場合がある。しかも、記憶容量の大きなトレース用メモリは比較的高価であり、使用するフィーダの数も多いため、フィーダ毎に記憶容量の大きなトレース用メモリを搭載することは、かなりのコストアップ要因となり、コスト面からも望ましくない。
そこで、本発明が解決しようとする課題は、フィーダ毎にトレース用メモリを設けることなく、複数のフィーダのトレースログを保存するシステムを低コストで構築できるようにすることである。
上記課題を解決するために、本発明は、部品実装機に部品を供給する複数のフィーダのトレースログを保存するフィーダのトレースログ保存システムにおいて、前記部品実装機には、前記複数のフィーダを着脱可能にセットするフィーダセット台が設けられ、前記フィーダセット台には、前記部品実装機と前記複数のフィーダとの間の通信を制御する通信制御部と、前記複数のフィーダのトラブルの原因を調査するためのトレースログをまとめて保存する共通のトレース用メモリが設けられ、前記複数のフィーダの制御部は、前記部品実装機の稼働中に各々のフィーダのトレースログを出力し、前記フィーダセット台の前記通信制御部は、前記複数のフィーダから新しい前記トレースログが出力される毎に、該トレースログを前記共通のトレース用メモリに各々のフィーダの識別情報と関連付けて時系列に書き込み、その時点までの所定期間のトレースログを時系列に保存し、その所定期間以前の古いトレースログを削除するようにしたものである。この構成では、部品実装機の稼働中に複数のフィーダから各々のフィーダのトレースログを出力して共通のトレース用メモリに各々のフィーダの識別情報と関連付けて時系列に書き込み、その時点までの所定期間のトレースログを時系列に保存するため、複数のフィーダのトレースログをまとめて共通のトレース用メモリに保存することができ、フィーダ毎にトレース用メモリを搭載する必要がなく、フィーダの省スペース化と低コスト化の要求を満たすことができる。しかも、部品実装機の稼働中に複数のフィーダのトレースログを保存する処理を部品実装機の制御部が行う必要がないため、複数のフィーダのトレースログを保存する処理によって部品実装機の制御部のCPU負荷が増大して処理速度が低下することを防止でき、生産性(サイクルタイム)を低下させずに、複数のフィーダのトレースログを共通のトレース用メモリに保存できる。この場合、共通のトレース用メモリには、複数のフィーダのトレースログが各々のフィーダの識別情報と関連付けて時系列に保存されるため、いずれかのフィーダに何等かのトラブルが発生した場合には、共通のトレース用メモリから、トラブルが発生したフィーダの識別情報と関連付けて時系列に保存されたトレースログを読み出して、当該フィーダのトラブルの原因を調査すれば良い。
この場合、トレースログを保存する対象となるフィーダは、テープフィーダのみに限定されず、例えば、バルクフィーダ、スティックフィーダ、トレイフィーダ、ダイ供給装置等であっても良い。
一般に、部品実装機には、複数のフィーダを着脱可能にセットするフィーダセット台が設けられているため、このフィーダセット台に共通のトレース用メモリを設けるようにすれば良い。この場合、フィーダセット台には、部品実装機と複数のフィーダとの間の通信を制御する通信制御部が設けられているため、複数のフィーダからフィーダセット台側へ出力される各々のフィーダのトレースログを、フィーダセット台の通信制御部によって共通のトレース用メモリに各々のフィーダの識別情報と関連付けて保存するようにすれば良い。このようにすれば、フィーダセット台の通信制御部を利用して、複数のフィーダから出力されたトレースログを共通のトレース用メモリに保存することができ、複数のフィーダのトレースログを共通のトレース用メモリに保存する回路構成を簡単化できる利点がある。
更に、本発明は、部品実装機の制御部から該部品実装機のトレースログをフィーダセット台側へ出力し、フィーダセット台の通信制御部は、部品実装機から出力される該部品実装機のトレースログを、複数のフィーダから出力される各々のフィーダのトレースログに加えて前記共通のトレース用メモリに保存するようにしても良い。このようにすれば、複数のフィーダのトレースログを保存する共通のトレース用メモリに、部品実装機のトレースログも保存することができ、いずれかのフィーダに何等かのトラブルが発生した場合には、共通のトレース用メモリから、トラブルが発生したフィーダの識別情報と関連付けて保存されたトレースログと部品実装機のトレースログを読み出して、当該フィーダのトラブルの原因を部品実装機の稼働状況等も考慮しながら調査することができ、当該フィーダのトラブルの原因をより精密に調査することができる。
更に、本発明は、共通のトレース用メモリを着脱可能な記憶媒体(例えば、USBメモリ、メモリカード、磁気ディスク、光磁気ディスク等)により構成するようにしても良い。このようにすれば、共通のトレース用メモリを簡単に交換できると共に、フィーダのトラブルが発生した場合に、共通のトレース用メモリを取り外して、トラブル原因調査部門(例えばフィーダの製造・販売会社等)へ送付することが可能となり、部品実装機がネットワークでトラブル原因調査部門のコンピュータと接続されていない場合でも、トラブル原因調査部門で共通のトレース用メモリからトレースログを容易に読み出してトラブルの原因を調査することができる。尚、部品実装機がネットワークでトラブル原因調査部門のコンピュータと接続されている場合には、トレースログ送信要求に応じて共通のトレース用メモリからトレースログを読み出して部品実装機側へ送信し、部品実装機の制御部が、受信したトレースログをネットワークを介してトラブル原因調査部門のコンピュータへ送信するようにしても良い。
図1は本発明の一実施例のフィーダのトレースログ保存システムの構成を示すブロック図である。 図2は部品実装機の前面側の斜視図である。 図3は部品実装機のフィーダセット台の斜視図である。
以下、本発明を実施するための形態を具体化した一実施例を説明する。
図2に示すように、部品実装機11の前面側には、複数のフィーダ12を着脱可能にセットするフィーダセット台13が着脱可能に取り付けられている。ここで、フィーダ12は、部品を一列に並べて包装した部品供給テープによって部品を供給するテープフィーダである。
図3に示すように、フィーダセット台13の上面には、フィーダ12を縦置き支持するための断面逆T字溝形のガイド溝14が設けられ、フィーダ12の下面側に設けられた断面逆T字形のガイドレール(図示せず)を手前側からガイド溝14に差し込むことで、フィーダセット台13上にフィーダ12が縦置き状態に支持されるようになっている。
フィーダ12の先端面には、該フィーダ12の信号線や電源線をフィーダセット台13のコネクタ15(図3参照)に接続するためのコネクタ16(図1参照)と、2本の位置決めピン(図示せず)が設けられ、これら2本の位置決めピンをフィーダセット台13の位置決め穴17,18(図3参照)に差し込むことで、フィーダセット台13上でフィーダ12の取付位置が位置決めされると共に、フィーダ12のコネクタ16がフィーダセット台13のコネクタ15に差し込み接続されるようになっている。
尚、フィーダセット台13の先端面にも、該フィーダセット台13の信号線や電源線を部品実装機11のコネクタ21(図1参照)に接続するためのコネクタ22(図1参照)が設けられ、フィーダセット台13を部品実装機11の所定位置に取り付けることで、フィーダセット台13のコネクタ22が部品実装機11のコネクタ21に差し込み接続されるようになっている。図2に示すように、部品実装機11の前面側上部には、各種情報を表示する表示装置23と操作パネル24等が設けられている。
フィーダセット台13には、該フィーダセット台13にセットした複数のフィーダ12のトレースログを保存する「共通のトレース用メモリ」であるトレース用メモリ31(図1参照)が設けられている。ここで、トレース用メモリ31は、書き換え可能な不揮発性の記憶媒体であり、本実施例では、着脱可能な不揮発性の記憶媒体(例えば、USBメモリ、メモリカード、磁気ディスク、光磁気ディスク等)により構成されている。
フィーダセット台13には、部品実装機11と複数のフィーダ12との間の通信を制御する通信制御部32が設けられ、部品実装機11の稼働中にフィーダセット台13上の複数のフィーダ12の制御部33からフィーダセット台13側へ出力される各々のフィーダ12のトレースログを、該フィーダセット台13の通信制御部32によってトレース用メモリ31に各々のフィーダ12の識別情報(フィーダID)と関連付けて保存するようになっている。部品実装機11の稼働中にフィーダセット台13上の各フィーダ12から新しいトレースログが出力される毎に、そのトレースログがトレース用メモリ31に時系列に書き込まれて、その時点までの所定期間内のトレースログが時系列に保存され、その所定期間以前の古いトレースログが削除されるようになっている。
更に、本実施例では、部品実装機11の制御部34は、該部品実装機11のトレースログをフィーダセット台13側へ出力し、該フィーダセット台13の通信制御部32は、部品実装機11から出力される該部品実装機11のトレースログをトレース用メモリ31に保存することも可能となっている。尚、部品実装機11のトレースログをトレース用メモリ31に保存するか否かは、作業者が操作パネル24等を操作して選択できるようになっている。
以上説明した本実施例によれば、部品実装機11の稼働中にフィーダセット台13上の複数のフィーダ12から各々のフィーダ12のトレースログを出力してトレース用メモリ31に各々のフィーダ12の識別情報と関連付けて保存するため、フィーダセット台13上の複数のフィーダ12のトレースログをまとめて共通のトレース用メモリ31に保存することができ、フィーダ12毎にトレース用メモリを搭載する必要がなく、フィーダ12の省スペース化と低コスト化の要求を満たすことができる。しかも、部品実装機11の稼働中に複数のフィーダ12のトレースログを保存する処理を部品実装機11の制御部34が行う必要がないため、複数のフィーダ12のトレースログを保存する処理によって部品実装機11の制御部34のCPU負荷が増大して処理速度が低下することを防止でき、生産性(サイクルタイム)を低下させずに、複数のフィーダ12のトレースログをトレース用メモリ31に保存できる。この場合、トレース用メモリ31には、複数のフィーダ12のトレースログが各々のフィーダ12の識別情報と関連付けて保存されるため、いずれかのフィーダ12に何等かのトラブルが発生した場合には、トレース用メモリ31から、トラブルが発生したフィーダ12の識別情報と関連付けて保存されたトレースログを読み出して、当該フィーダ12のトラブルの原因を調査すれば良い。
しかも、本実施例では、複数のフィーダ12からフィーダセット台13側へ出力される各々のフィーダ12のトレースログを、フィーダセット台13の通信制御部32によってトレース用メモリ31に各々のフィーダ12の識別情報と関連付けて保存するようにしたので、フィーダセット台13とは別の場所にトレース用メモリ31を設ける構成とは異なり、フィーダセット台13の通信制御部32を利用して、複数のフィーダ12から出力されたトレースログをトレース用メモリ31に保存することができ、複数のフィーダ12のトレースログをトレース用メモリ31に保存する回路構成を簡単化できる利点がある。但し、本発明は、フィーダセット台13とは別の場所にトレース用メモリ31を設ける構成としても良い。
また、本実施例では、トレース用メモリ31を着脱可能な記憶媒体により構成したので、トレース用メモリ31を簡単に交換できると共に、フィーダ31のトラブルが発生した場合に、トレース用メモリ31をフィーダセット台13から取り外して、トラブル原因調査部門(例えばフィーダ12の製造・販売会社等)へ送付することが可能となり、部品実装機11がネットワークでトラブル原因調査部門のコンピュータと接続されていない場合でも、トラブル原因調査部門でトレース用メモリ31からトレースログを容易に読み出してトラブルの原因を調査することができる。
尚、部品実装機11がネットワークでトラブル原因調査部門のコンピュータと接続されている場合には、部品実装機11の制御部34からフィーダセット台13の通信制御部32へトレースログ送信要求を送信し、そのトレースログ送信要求に応じてフィーダセット台13の通信制御部32がトレース用メモリ31からトレースログを読み出して部品実装機11の制御部34へ送信し、部品実装機11の制御部34が、受信したトレースログをネットワークを介してトラブル原因調査部門のコンピュータへ送信するようにしても良い。
また、トレースログを保存する対象となるフィーダ12は、フィーダセット台13にセットしたテープフィーダのみに限定されず、例えば、バルクフィーダ、スティックフィーダ、トレイフィーダ、ダイ供給装置等であっても良く、要は、部品実装機11にセットするフィーダであれば、その種類を問わず、本発明を適用可能であり、部品実装機11にセットした2種類以上のフィーダのトレースログをまとめて1つのトレース用メモリに保存するようにしても良い。
その他、本発明は、複数のフィーダ12のトレースログをトレース用メモリ31に保存する回路構成を適宜変更しても良い等、要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施できることは言うまでもない。
11…部品実装機、12…フィーダ、13…フィーダセット台、31…トレース用メモリ、32…通信制御部、33…フィーダの制御部、34…部品実装機の制御部

Claims (4)

  1. 部品実装機に部品を供給する複数のフィーダのトレースログを保存するフィーダのトレースログ保存システムにおいて、
    前記部品実装機には、前記複数のフィーダを着脱可能にセットするフィーダセット台が設けられ、
    前記フィーダセット台には、前記部品実装機と前記複数のフィーダとの間の通信を制御する通信制御部と、前記複数のフィーダのトラブルの原因を調査するためのトレースログをまとめて保存する共通のトレース用メモリが設けられ、
    前記複数のフィーダの制御部は、前記部品実装機の稼働中に各々のフィーダのトレースログを出力し、
    前記フィーダセット台の前記通信制御部は、前記複数のフィーダから新しい前記トレースログが出力される毎に、該トレースログを前記共通のトレース用メモリに各々のフィーダの識別情報と関連付けて時系列に書き込み、その時点までの所定期間のトレースログを時系列に保存し、その所定期間以前の古いトレースログを削除することを特徴とするフィーダのトレースログ保存システム。
  2. 前記部品実装機の制御部は、該部品実装機のトレースログを前記フィーダセット台側へ出力し、
    前記フィーダセット台の前記通信制御部は、前記部品実装機から出力される該部品実装機のトレースログを、前記複数のフィーダから出力される各々のフィーダのトレースログに加えて前記共通の前記トレース用メモリに保存することを特徴とする請求項1に記載のフィーダのトレースログ保存システム。
  3. 前記共通のトレース用メモリは、着脱可能な記憶媒体により構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のフィーダのトレースログ保存システム。
  4. 前記部品実装機はネットワークでトラブル原因調査部門のコンピュータと接続されており、
    前記部品実装機の制御部は、前記共通のトレース用メモリに保存されたトレースログを前記トラブル原因調査部門のコンピュータへ送信することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のフィーダのトレースログ保存システム。
JP2017547260A 2015-10-28 2015-10-28 フィーダのトレースログ保存システム Active JP6890545B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/080444 WO2017072889A1 (ja) 2015-10-28 2015-10-28 フィーダのトレースログ保存システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017072889A1 JPWO2017072889A1 (ja) 2018-08-16
JP6890545B2 true JP6890545B2 (ja) 2021-06-18

Family

ID=58629967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017547260A Active JP6890545B2 (ja) 2015-10-28 2015-10-28 フィーダのトレースログ保存システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11129320B2 (ja)
EP (1) EP3370492B1 (ja)
JP (1) JP6890545B2 (ja)
CN (1) CN108353526B (ja)
WO (1) WO2017072889A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020090006A1 (ja) * 2018-10-30 2020-05-07 株式会社Fuji フィーダ状態表示システム
CN117149680B (zh) * 2023-10-27 2024-02-02 合肥安迅精密技术有限公司 用于贴片机子模块日志上传的主控板及上传方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09114708A (ja) * 1995-10-18 1997-05-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ヒューマンインタフェース端末におけるオペレータの操作履歴収集管理方法及び装置
JP2002536818A (ja) * 1999-01-29 2002-10-29 ビーピー マイクロシステムズ インラインプログラミングシステムおよび方法
JP4120155B2 (ja) * 2000-11-13 2008-07-16 富士ゼロックス株式会社 ログデータ記録装置及びログデータ記録方法
JP3860511B2 (ja) 2002-07-09 2006-12-20 山形カシオ株式会社 一括交換台車、部品実装システム、及び接続確認方法
JP2005150388A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 I-Pulse Co Ltd 表面実装機
JP4372522B2 (ja) * 2003-11-27 2009-11-25 ヤマハ発動機株式会社 表面実装機
JP4413681B2 (ja) * 2004-04-20 2010-02-10 ヤマハ発動機株式会社 表面実装機
JP2006202911A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 保持具識別装置、部品供給方法、部品実装機
JP4566768B2 (ja) * 2005-02-02 2010-10-20 Juki株式会社 搭載部品管理方法
JP4845113B2 (ja) * 2006-09-12 2011-12-28 富士機械製造株式会社 電子部品装着機及び電子部品供給装置
JP5427054B2 (ja) * 2010-01-29 2014-02-26 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 異常検出装置を備えた部品実装装置
JP5435804B2 (ja) 2010-07-28 2014-03-05 富士機械製造株式会社 Fa機器用カメラ
JP2012118589A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Riso Kagaku Corp 情報管理装置
JP5715881B2 (ja) * 2011-05-26 2015-05-13 Juki株式会社 電子部品実装装置
CN104170542B (zh) * 2012-03-12 2017-11-03 富士机械制造株式会社 元件安装机
JP5845416B2 (ja) * 2012-08-22 2016-01-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 実装基板の製造方法
US8879295B1 (en) * 2013-08-05 2014-11-04 International Business Machines Corporation Electronic circuit for remapping faulty memory arrays of variable size

Also Published As

Publication number Publication date
US20180317354A1 (en) 2018-11-01
WO2017072889A1 (ja) 2017-05-04
US11129320B2 (en) 2021-09-21
EP3370492A1 (en) 2018-09-05
CN108353526A (zh) 2018-07-31
EP3370492A4 (en) 2018-10-17
EP3370492B1 (en) 2023-05-24
CN108353526B (zh) 2020-11-13
JPWO2017072889A1 (ja) 2018-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160184944A1 (en) Machining system with tool conveyance device
US9807920B2 (en) Electronic component mounting system
JP6204486B2 (ja) 部品実装ライン管理装置
JP6890545B2 (ja) フィーダのトレースログ保存システム
JP2007328665A (ja) 作業実績収集システム
US11464149B2 (en) System for monitoring outside work area of component mounting machine
JP2016018968A (ja) 部品実装ラインのフィーダ交換支援システム
CN103870222A (zh) 一种显示输出控制方法和电子设备
JP6060171B2 (ja) テープフィーダ部品照合システム
JP5279534B2 (ja) プログラマブルコントローラおよびデータ収集装置
US10996657B2 (en) Unit specific information management system
JPWO2014080458A1 (ja) 電子部品の収容体の管理を支援する装置及び方法
JP2017199740A (ja) 部品実装機の表示システム
JP4218661B2 (ja) 電子部品供給装置、電子部品実装装置、電子部品供給装置における部品情報管理方法および電子部品実装装置における部品情報管理方法
US9922853B2 (en) Die supply apparatus
JP2006332090A (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装装置における部品情報管理方法
JP6424236B2 (ja) 対基板作業管理装置
JP6234066B2 (ja) 加工装置
JP2016051595A (ja) コネクタガイド及び情報処理端末装置
US10334769B2 (en) Method for allocating electronic component and electronic component mounting system
CN105652819A (zh) 一种机械加工线产品加工质量监控系统
JP2006327591A (ja) 電子部品供給用のキャリアテープパッケージ
RU146025U1 (ru) Терминал-эмулятор дисковода
JP6843906B2 (ja) 表示機、作業支援システムおよび作業支援方法
KR101974853B1 (ko) Ssd 테스터 보드의 보드 번호 부여용 usb 장치 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200625

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200625

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200708

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200709

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200821

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200825

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201214

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210419

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210525

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6890545

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250