JP6882028B2 - スマートエントリシステムおよびその制御方法 - Google Patents
スマートエントリシステムおよびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6882028B2 JP6882028B2 JP2017052223A JP2017052223A JP6882028B2 JP 6882028 B2 JP6882028 B2 JP 6882028B2 JP 2017052223 A JP2017052223 A JP 2017052223A JP 2017052223 A JP2017052223 A JP 2017052223A JP 6882028 B2 JP6882028 B2 JP 6882028B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unlocking operation
- capacitance
- entry system
- sensor
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R25/00—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
- B60R25/30—Detection related to theft or to other events relevant to anti-theft systems
- B60R25/31—Detection related to theft or to other events relevant to anti-theft systems of human presence inside or outside the vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R25/00—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
- B60R25/20—Means to switch the anti-theft system on or off
- B60R25/24—Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R25/00—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
- B60R25/01—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B81/00—Power-actuated vehicle locks
- E05B81/54—Electrical circuits
- E05B81/64—Monitoring or sensing, e.g. by using switches or sensors
- E05B81/76—Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles
- E05B81/77—Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles comprising sensors detecting the presence of the hand of a user
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C9/00—Individual registration on entry or exit
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C9/00—Individual registration on entry or exit
- G07C9/00174—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
- G07C9/00309—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B81/00—Power-actuated vehicle locks
- E05B81/54—Electrical circuits
- E05B81/64—Monitoring or sensing, e.g. by using switches or sensors
- E05B81/76—Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles
- E05B81/78—Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles as part of a hands-free locking or unlocking operation
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C9/00—Individual registration on entry or exit
- G07C9/00174—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
- G07C2009/00753—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
- G07C2009/00769—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C2209/00—Indexing scheme relating to groups G07C9/00 - G07C9/38
- G07C2209/60—Indexing scheme relating to groups G07C9/00174 - G07C9/00944
- G07C2209/63—Comprising locating means for detecting the position of the data carrier, i.e. within the vehicle or within a certain distance from the vehicle
- G07C2209/65—Comprising locating means for detecting the position of the data carrier, i.e. within the vehicle or within a certain distance from the vehicle using means for sensing the user's hand
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)
Description
車両のドアの施錠および解錠を行うロック装置と、
運転席の前記ドアのボディパネルと空間をおいて対向し、且つ、利用者の手が第1方向および第2方向から前記空間に挿入可能となるように構成されるドアハンドルと、
前記ドアハンドルに設けられ、利用者の手により行われる解錠操作を検出するアンロックセンサと、
前記車両に設けられ、利用者が携行する携帯機と通信を行う通信部と、
前記車両に設けられ、前記アンロックセンサにより前記解錠操作が検出され、且つ、前記通信部と前記携帯機との通信が成立する場合に、前記運転席の前記ロック装置に解錠させる制御部と、を備えるスマートエントリシステムであって、
前記制御部は、
利用者の手が前記第1方向から前記空間に挿入されることにより前記アンロックセンサに対して行われる第1解錠操作と、利用者の手が前記第2方向から前記空間に挿入されることにより前記アンロックセンサに対して行われる第2解錠操作と、を前記アンロックセンサの検出結果に基づいて識別する識別処理を行い、
前記識別処理の結果、前記第1解錠操作が検出される場合には前記車両の全ての前記ドアの前記ロック装置を解錠させ、前記第2解錠操作が検出される場合には前記運転席の前記ドアの前記ロック装置のみを解錠させる
ことを特徴とする。
前記第1解錠操作が行われる場合の前記静電容量の変化特性と前記第2解錠操作が行われる場合の前記静電容量の変化特性は相違し、
前記制御部は、前記静電容量の変化特性に基づいて前記第1解錠操作と前記第2解錠操作のいずれが行われたかを識別するようにしてもよい。
前記第1解錠操作が行わる場合および前記第2解錠操作が行われる場合のそれぞれにおいて前記第1センサの前記静電容量の変化特性と前記第2センサの前記静電容量の変化特性は相違し、
前記制御部は、前記静電容量の変化特性に基づいて前記第1解錠操作と前記第2解錠操作のいずれが行われたかを識別するようにしてもよい。
車両のドアの施錠および解錠を行うロック装置と、
運転席の前記ドアのボディパネルと空間をおいて対向し、且つ、利用者の手が第1方向および第2方向から前記空間に挿入可能となるように構成されるドアハンドルと、
前記ドアハンドルに設けられ、利用者の手により行われる解錠操作を検出するアンロックセンサと、
前記車両に設けられ、利用者が携行する携帯機と通信を行う通信部と、
前記車両に設けられる制御部と、を備えるスマートエントリシステムの制御方法であって、
前記制御部は、
前記通信部と前記携帯機との通信が成立する場合に、
利用者の手が前記第1方向から前記空間に挿入されることにより前記アンロックセンサに対して行われる第1解錠操作と、利用者の手が前記第2方向から前記空間に挿入されることにより前記アンロックセンサに対して行われる第2解錠操作と、を前記アンロックセンサの検出結果に基づいて識別する識別処理を行い、
前記識別処理の結果、前記第1解錠操作が検出される場合には前記車両の全ての前記ドアの前記ロック装置を解錠させ、前記第2解錠操作が検出される場合には前記運転席の前記ドアの前記ロック装置のみを解錠させる
ことを特徴とする。
[1.1 スマートエントリシステム10の構成]
図1に示されるように、本発明の一実施形態に係るスマートエントリシステムは、車両12と、車両12の利用者により携行される携帯機14と、を有する。
車両12は、運転席のドア16と、アンロックセンサ18と、シルコン(シル コントロール)スイッチ20と、ドアスイッチ22と、制御部24と、各ドア16のロック装置26と、を有する。制御部24は、エントリ制御部28と、集中制御部30と、を有する。アンロックセンサ18とエントリ制御部28は車載通信ネットワークにより接続される。シルコンスイッチ20とドアスイッチ22とロック装置26はそれぞれ車載通信ネットワークにより集中制御部30に接続される。エントリ制御部28と集中制御部30は車載通信ネットワークにより接続される。なお、集中制御部30には、図示しない他の装置、例えば、ワイパや空調等の駆動装置が接続される。
携帯機14はキーフォブである。携帯機14は、通信部58と、図示しないCPUとメモリと操作スイッチとを有する。携帯機14は、エントリ制御部28の通信部38から送信される要求信号の受信領域に入ると、要求信号を受信し、認証処理を行い、識別情報を含む応答信号を送信する。
図3を用いて第1実施形態のアンロックセンサ18を説明する。ドアハンドル32の内部には長手方向(ここでは車長方向)に沿って延びる電極60とGND62が設けられる。電極60は、ドアハンドル32に対する利用者の接触/非接触(接近/非接近)を検出するためのセンサ部材であり、ここでは静電容量の変化を検出するタッチセンサを構成する。タッチセンサはチャージトランスファ式、積分式のいずれでもよい。タッチセンサはアンロックセンサ18として機能する。
識別部52は、アンロックセンサ18における静電容量に相当する電圧を検出し、検出結果とメモリ48に格納される図4A、図4Bに示される特性とを比較し、空間36に対して手Hの挿入方向が上か下か、すなわち第1解錠操作か第2解錠操作かを識別する。
図5を用いてスマートエントリシステム10の動作を説明する。ステップS1において、解錠操作が行われたか否かが判定される。ここでは利用者の手Hが側面部32Sに接触することを解錠操作とする。識別部52は、アンロックセンサ18により検出される静電容量が一定の静電容量Cc(またはその近傍値)となった場合に解錠操作が行われたと判定し、静電容量が一定の静電容量Cc(またはその近傍値)を下回る場合に解錠操作が行われていないと判定する。解錠操作が行われた場合(ステップS1:YES)、処理はステップS2に移行する。一方、解錠操作が行われていない場合(ステップS1:NO)、処理は繰り返し行われる。
第1実施形態に係るスマートエントリシステム10は、車両12のドア16の施錠および解錠を行うロック装置26と、運転席のドア16のボディパネル34と空間36をおいて対向し、且つ、利用者の手Hが第1方向(上方向)および第2方向(下方向)から空間36に挿入可能となるように構成されるドアハンドル32と、ドアハンドル32に設けられ、利用者の手Hにより行われる解錠操作を検出するアンロックセンサ18と、車両12に設けられ、利用者が携行する携帯機14と通信を行う通信部38と、アンロックセンサ18により解錠操作が検出され、且つ、通信部38と携帯機14との通信が成立する場合に、運転席のロック装置26に解錠させる制御部24(通信検出部50、識別部52、解錠指示部54)と、を備える。制御部24(識別部52)は、利用者の手Hが第1方向から空間36に挿入されることによりアンロックセンサ18に対して行われる第1解錠操作と、利用者の手Hが第2方向から空間36に挿入されることによりアンロックセンサ18に対して行われる第2解錠操作と、を識別して検出する(図5のステップS3)。制御部24(解錠指示部54)は、第1解錠操作が検出される場合(図5のステップS3:上)には車両12の全てのドア16のロック装置26を解錠させ(図5のステップS4)、第2解錠操作が検出される場合(図5のステップS3:下)には運転席のドア16のロック装置26のみを解錠させる(図5のステップS5)。
第2実施形態について第1実施形態と異なる部分の説明をする。第2実施形態は、第1実施形態と比較してアンロックセンサ18の形態が異なる。なお、以下では、第2実施形態のアンロックセンサ18に関して、第1実施形態のアンロックセンサ18と同一の構成については同一の符号を付し、その説明を省略する。
図6を用いて第2実施形態のアンロックセンサ18を説明する。ドアハンドル32の内部には長手方向(ここでは車長方向)に沿って延びる第1電極70と第2電極72が設けられる。第1電極70と第2電極72は、ドアハンドル32に対する利用者の接触/非接触(接近/非接近)を検出するためのセンサ部材であり、ここでは静電容量の変化を検出するタッチセンサを構成する。タッチセンサはチャージトランスファ式、積分式のいずれでもよい。タッチセンサはアンロックセンサ18として機能する。
図7A、図7Bを用いて空間36に対する手Hの挿入方向の違いに起因する静電容量の変化の違いを説明する。図7Aは第1解錠操作における時間−静電容量変化量の特性を示し、図7Bは第2解錠操作における時間−静電容量変化量の特性を示す。なお、図7A、図7Bにおいて、第1電極70の特性が実線Aで示され、第2電極72の特性が破線Bで示される。
アンロックセンサ18は、静電容量の変化量を検出する第1電極70(第1センサ)と第2電極72(第2センサ)とを少なくとも有し、第1解錠操作が行わる場合および第2解錠操作が行われる場合のそれぞれにおいて第1電極70の静電容量の変化特性(図7A、図7Bの実線A)と第2電極72の静電容量の変化特性(図7A、図7Bの破線B)は相違する。識別部52は、静電容量の変化特性(図7A、図7B)に基づいて第1解錠操作と第2解錠操作のいずれが行われたかを識別する。上記構成によれば、2つのセンサを用いることにより、より簡単に第1解錠操作と第2解錠操作とを識別することができる。
14…携帯機 16…ドア
18…アンロックセンサ 24…制御部
26…ロック装置 32…ドアハンドル
34…ボディパネル 36…空間
38…通信部 64…天面部電極
66…側面部電極 70…第1電極(第1センサ)
72…第2電極(第2センサ)
Claims (7)
- 車両のドアの施錠および解錠を行うロック装置と、
運転席の前記ドアのボディパネルと空間をおいて対向し、且つ、利用者の手が第1方向および第2方向から前記空間に挿入可能となるように構成されるドアハンドルと、
前記ドアハンドルに設けられ、利用者の手により行われる解錠操作を検出するアンロックセンサと、
前記車両に設けられ、利用者が携行する携帯機と通信を行う通信部と、
前記車両に設けられ、前記アンロックセンサにより前記解錠操作が検出され、且つ、前記通信部と前記携帯機との通信が成立する場合に、前記運転席の前記ロック装置に解錠させる制御部と、を備えるスマートエントリシステムであって、
前記制御部は、
利用者の手が前記第1方向から前記空間に挿入されることにより前記アンロックセンサに対して行われる第1解錠操作と、利用者の手が前記第2方向から前記空間に挿入されることにより前記アンロックセンサに対して行われる第2解錠操作と、を前記アンロックセンサの検出結果に基づいて識別する識別処理を行い、
前記識別処理の結果、前記第1解錠操作が検出される場合には前記車両の全ての前記ドアの前記ロック装置を解錠させ、前記第2解錠操作が検出される場合には前記運転席の前記ドアの前記ロック装置のみを解錠させる
ことを特徴とするスマートエントリシステム。 - 請求項1に記載のスマートエントリシステムにおいて、
前記アンロックセンサは、静電容量の変化量を検出し、
前記第1解錠操作が行われる場合の前記静電容量の変化特性と前記第2解錠操作が行われる場合の前記静電容量の変化特性は相違し、
前記制御部は、前記静電容量の変化特性に基づいて前記第1解錠操作と前記第2解錠操作のいずれが行われたかを識別する
ことを特徴とするスマートエントリシステム。 - 請求項2に記載のスマートエントリシステムにおいて、
前記第1解錠操作における前記静電容量の変化期の変化量が、前記第2解錠操作における前記静電容量の変化期の変化量よりも大きい
ことを特徴とするスマートエントリシステム。 - 請求項3に記載のスマートエントリシステムにおいて、
前記アンロックセンサは、長手方向の断面において、前記ボディパネルと対向する側面部電極と、前記第1方向側に位置して前記側面部電極と略直交する天面部電極と、を有する
ことを特徴とするスマートエントリシステム。 - 請求項1に記載のスマートエントリシステムにおいて、
前記アンロックセンサは、静電容量の変化量を検出する第1センサと第2センサとを少なくとも有し、
前記第1解錠操作が行わる場合および前記第2解錠操作が行われる場合のそれぞれにおいて前記第1センサの前記静電容量の変化特性と前記第2センサの前記静電容量の変化特性は相違し、
前記制御部は、前記静電容量の変化特性に基づいて前記第1解錠操作と前記第2解錠操作のいずれが行われたかを識別する
ことを特徴とするスマートエントリシステム。 - 請求項1〜5のいずれか1項に記載のスマートエントリシステムにおいて、
前記第1方向は前記車両の上方向と一致する方向であり、前記第2方向は前記車両の下方向と一致する方向である
ことを特徴とするスマートエントリシステム。 - 車両のドアの施錠および解錠を行うロック装置と、
運転席の前記ドアのボディパネルと空間をおいて対向し、且つ、利用者の手が第1方向および第2方向から前記空間に挿入可能となるように構成されるドアハンドルと、
前記ドアハンドルに設けられ、利用者の手により行われる解錠操作を検出するアンロックセンサと、
前記車両に設けられ、利用者が携行する携帯機と通信を行う通信部と、
前記車両に設けられる制御部と、を備えるスマートエントリシステムの制御方法であって、
前記制御部は、
前記通信部と前記携帯機との通信が成立する場合に、
利用者の手が前記第1方向から前記空間に挿入されることにより前記アンロックセンサに対して行われる第1解錠操作と、利用者の手が前記第2方向から前記空間に挿入されることにより前記アンロックセンサに対して行われる第2解錠操作と、を前記アンロックセンサの検出結果に基づいて識別する識別処理を行い、
前記識別処理の結果、前記第1解錠操作が検出される場合には前記車両の全ての前記ドアの前記ロック装置を解錠させ、前記第2解錠操作が検出される場合には前記運転席の前記ドアの前記ロック装置のみを解錠させる
ことを特徴とするスマートエントリシステムの制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017052223A JP6882028B2 (ja) | 2017-03-17 | 2017-03-17 | スマートエントリシステムおよびその制御方法 |
US15/917,963 US10286876B2 (en) | 2017-03-17 | 2018-03-12 | Smart entry system and control method for the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017052223A JP6882028B2 (ja) | 2017-03-17 | 2017-03-17 | スマートエントリシステムおよびその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018155010A JP2018155010A (ja) | 2018-10-04 |
JP6882028B2 true JP6882028B2 (ja) | 2021-06-02 |
Family
ID=63521536
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017052223A Active JP6882028B2 (ja) | 2017-03-17 | 2017-03-17 | スマートエントリシステムおよびその制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10286876B2 (ja) |
JP (1) | JP6882028B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109559416B (zh) * | 2019-01-14 | 2024-06-11 | 上海理工大学 | 一种基于人脸识别及手势识别的车锁控制系统 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4321349B2 (ja) * | 2004-05-12 | 2009-08-26 | 株式会社デンソー | スマートエントリシステム |
JP2008106548A (ja) | 2006-10-26 | 2008-05-08 | Toyota Motor Corp | スマートキーシステム |
JP5092717B2 (ja) | 2007-11-30 | 2012-12-05 | トヨタ自動車株式会社 | 静電容量式接触検知装置 |
US8922340B2 (en) * | 2012-09-11 | 2014-12-30 | Ford Global Technologies, Llc | Proximity switch based door latch release |
WO2014125577A1 (ja) * | 2013-02-13 | 2014-08-21 | 本田技研工業株式会社 | 車両用ロック制御装置 |
JP2015074958A (ja) * | 2013-10-11 | 2015-04-20 | アルプス電気株式会社 | キーレスエントリシステム |
JP6139491B2 (ja) | 2014-11-13 | 2017-05-31 | 本田技研工業株式会社 | スマートエントリシステム |
-
2017
- 2017-03-17 JP JP2017052223A patent/JP6882028B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-12 US US15/917,963 patent/US10286876B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180265041A1 (en) | 2018-09-20 |
US10286876B2 (en) | 2019-05-14 |
JP2018155010A (ja) | 2018-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4650694B2 (ja) | 車両用ハンドル | |
US9108591B2 (en) | Door handle apparatus for vehicle | |
JP5152554B2 (ja) | 車両のスマートエントリシステム | |
US7710245B2 (en) | Security system for a motor vehicle | |
US8305090B2 (en) | Capacitance touch sensing device and door locking device | |
US20070126246A1 (en) | Vehicle door opening/closing device | |
JP4649273B2 (ja) | 車両用施解錠システム | |
JP4751861B2 (ja) | ドアハンドル装置 | |
JP4667984B2 (ja) | 車両の開閉自在な部材を開放するための制御装置 | |
US10385594B2 (en) | Power locking door handle with capacitive sensing | |
CN109383450B (zh) | 车辆用门开闭控制装置 | |
JP5381515B2 (ja) | 自動施錠装置 | |
US20200340287A1 (en) | Door opening/closing device and operation detection device, and door opening/closing method and operation detection method | |
JP2017110373A (ja) | 車両用制御システム | |
JP2009167638A (ja) | 車両のキーレスエントリシステム | |
US20060186992A1 (en) | Device for locking and unlocking the door of a vehicle | |
JP6882028B2 (ja) | スマートエントリシステムおよびその制御方法 | |
JP2010077636A (ja) | 雨判定システム | |
JP7031208B2 (ja) | 車両用照合システム、車両用電子キーシステム | |
JP2006513338A (ja) | 車両ドア用ドアハンドルおよびクロージングシステム | |
JP5170858B2 (ja) | 車両用ドアの施・解錠制御装置 | |
JP2009133158A (ja) | ドア施錠装置 | |
JP2008106548A (ja) | スマートキーシステム | |
JP5315846B2 (ja) | オートロックシステム | |
JP5092717B2 (ja) | 静電容量式接触検知装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200923 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210427 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210506 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6882028 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |