JP6878640B2 - 発光装置および表示装置 - Google Patents

発光装置および表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6878640B2
JP6878640B2 JP2020032673A JP2020032673A JP6878640B2 JP 6878640 B2 JP6878640 B2 JP 6878640B2 JP 2020032673 A JP2020032673 A JP 2020032673A JP 2020032673 A JP2020032673 A JP 2020032673A JP 6878640 B2 JP6878640 B2 JP 6878640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
color conversion
conversion layer
pixel
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020032673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020149050A (ja
Inventor
剛史 小野
剛史 小野
宏彰 大沼
宏彰 大沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JP2020149050A publication Critical patent/JP2020149050A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6878640B2 publication Critical patent/JP6878640B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • H01L33/504Elements with two or more wavelength conversion materials
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3258Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the voltage across the light-emitting element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/15Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission
    • H01L27/153Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars
    • H01L27/156Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars two-dimensional arrays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2003Display of colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/15Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission
    • H01L27/153Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/508Wavelength conversion elements having a non-uniform spatial arrangement or non-uniform concentration, e.g. patterned wavelength conversion layer, wavelength conversion layer with a concentration gradient of the wavelength conversion material
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/02Composition of display devices
    • G09G2300/023Display panel composed of stacked panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0404Matrix technologies
    • G09G2300/0408Integration of the drivers onto the display substrate
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0452Details of colour pixel setup, e.g. pixel composed of a red, a blue and two green components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/44Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the coatings, e.g. passivation layer or anti-reflective coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/505Wavelength conversion elements characterised by the shape, e.g. plate or foil

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

本発明は、発光装置および表示装置に関する。
従来から、複数の画素を備えた発光装置および表示装置が知られている。従来の発光装置は、1つの画素が赤色表示、緑色表示および青色表示の3種類のサブ画素で構成されており、3種類のサブ画素のそれぞれが同一方向に複数個配置されている。各サブ画素を構成する発光素子の光出射面上には、色変換層が配置されている(例えば、特許文献1参照)。
また、画素の最大化を目的として、1つの画素を第1〜第4サブ画素で構成し、第4サブ画素を第1〜第3サブ画素のうちの隣接する画素対の間に配置する技術が知られている(例えば、特許文献2参照)。さらに、発光面積の最大化を目的として、互いに隣り合う2つのサブ画素(同一色を表示する)の色変換層を接続して該色変換層を線状化する技術が知られている(例えば、特許文献3参照)。
特開平11−264969号公報(1999年9月28日公開) 特開2018−92921号公報(2018年6月14日公開) 特開平9−311216号公報(1997年12月2日公開)
近年、表示装置において高精細(例えば、1000ppi:画素サイズ24μmで有効な技術)な画像表示の要請がますます高まっており、画素を小さくすることがより求められるようになってきた。ここで、特許文献1および2に開示された表示装置において画素を小さくする場合、これらの発光装置等は1つの色変換層がサブ画素毎に含まれていることから、各サブ画素、ひいては色変換層を小さくする必要がある。しかしながら、色変換層を小さくすると、基板および発光素子と色変換層との接触面積が小さくなり、密着性が悪化する。
また、色変換層を小さくすると、色変換層の幅の寸法精度および発光素子に対する色変換層の位置精度への要求が高まり、色変換層の加工が困難になる。これらのことから、特許文献1および2に開示された表示装置では、色変換層の密着性および加工性の問題から高精細な画像表示の要請に応えるのは困難であった。
一方、特許文献3に開示された液晶パネル用のカラーフィルターは、色変換層が線状に連続形成されていることから、画素を小さくしても前記接触面積が確保されて密着性の問題は生じない。しかしながら、前記カラーフィルターにおいて画素を小さくすると、構造上、互いに隣り合う2つの色変換層が隣接することになる。この場合、色変換層の幅の寸法および発光素子に対する色変換層の位置に僅かでも誤差があると、前記2つの色変換層が意図せず重なり合ってしまうことから、依然として加工性の面で問題があった。
本発明の一態様は、前記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、簡易に製造でき、かつ高精細な画像表示が可能な発光装置等を実現することにある。
(1) 本発明の一実施形態は、基板に4つ以上の発光素子が配置された発光装置であって、前記発光素子の光出射面上に形成され、前記発光素子から出射された光の波長を変換する色変換層を少なくとも2種類以上備え、少なくとも2種類以上の前記色変換層のうち、所定の種類の前記色変換層は、2つ以上の前記発光素子の前記光出射面上に連続的に形成され、他の種類の前記色変換層は、前記所定の種類の前記色変換層が形成された前記発光素子とは異なる2つ以上の前記発光素子の前記光出射面上に連続的に形成された、発光装置。
(2)また、本発明のある実施形態は、前記(1)の構成に加え、前記所定の種類の前記色変換層は、列方向に配置された2つ以上の前記発光素子の前記光出射面上に連続的に形成され、前記他の種類の前記色変換層は、行方向に配置された2つ以上の前記発光素子の前記光出射面上に連続的に形成された、発光装置。
(3)また、本発明のある実施形態は、前記(2)の構成に加え、前記所定の種類の前記色変換層における一部と、前記他の種類の前記色変換層における一部とが重なり合った積層部分を有する、発光装置。
(4)また、本発明のある実施形態は、前記(3)の構成に加え、前記発光素子の前記光出射面から出射された光について、前記積層部分を透過した後における前記光の発光強度が、前記積層部分を透過する前における前記光の発光強度の50%以下となる、発光装置。
(5)また、本発明のある実施形態は、前記(3)または(4)の構成に加え、前記基板における前記積層部分の直下の箇所に前記発光素子が配置された、発光装置。
(6)また、本発明のある実施形態は、前記(1)から(5)のいずれかの構成に加え、前記発光素子はLEDである、発光装置。
(7)また、本発明のある実施形態は、前記(6)の構成に加え、前記所定の種類の前記色変換層における一部と、前記他の種類の前記色変換層における一部とが重なり合った積層部分を有し、前記積層部分の直下に前記LEDのカソード電極が配置された、発光装置。
(8)また、本発明のある実施形態は、前記(1)から(7)のいずれかの構成に加え、前記発光装置に含まれる4つ以上の前記発光素子の発光を制御する駆動回路と、を備えた、表示装置。
本発明の一態様によれば、簡易に製造でき、かつ高精細な画像表示が可能な発光装置および表示装置を実現することができる。
本発明の一実施形態に係る表示装置を示す回路図である。 (a)および(b)は、本発明の一実施形態に係る発光装置の色変換層が、蛍光体層の上面にカラーフィルターが配置された構造になっている場合における、前記発光装置を基板と直交する平面で切断したときの、該発光装置の断面構造を示す概略図である。 (a)および(b)は、上面視した場合における、前記色変換層の形状のバリエーションを示す概略図である。 (a)〜(c)は、前記発光装置を基板と直交する平面で切断したときの、該発光装置の断面構造を示す概略図である。 前記発光装置を側面視した場合における、(a)はLEDに対する第1色変換層の配置、(b)はLEDに対する第2色変換層の配置、を示す概略図である。(c)は、従来の発光装置を側面視した場合における、LEDに対する第1色変換層および第2色変換層の配置を示す図である。 (a)〜(c)は、前記色変換層の側壁が反射材等で形成されている場合における、前記発光装置を基板と直交する平面で切断したときの、該発光装置の断面構造を示す概略図である。 前記表示装置における変形例の一例を示す回路図である。 前記表示装置における変形例の他の例を示す回路図である。 (a)〜(c)は、前記表示装置における変形例の他の例について、発光装置を基板と直交する平面で切断したときの、該発光装置の断面構造を示す概略図である。
以下、本発明の一実施形態について、詳細に説明する。なお、説明の便宜上、先に説明した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付記し、その説明を省略する場合がある。また、図1、図3、図7および図8においては、紙面向かって上下方向を列方向(列が延びる方向)とし、紙面向かって左右方向を行方向(行が延びる方向)とする。
〔表示装置の具体的構成〕
表示装置100は、図1に示すように、発光装置1、ゲートドライバ回路(駆動回路)40およびソースドライバ回路(駆動回路)50を備えている。また、発光装置1は、図1に示すように、基板(不図示)、LED(Light Emitting Diode:発光素子)10、LED10を駆動する画素駆動回路、第1色変換層(所定の種類の色変換層)20および第2色変換層(他の種類の色変換層)30を備えている。なお、画素駆動回路は、図1、図7および図8に示す、各サブ画素(詳細は後述)中のトランジスタ2個のことである。
<発光装置>
発光装置1は、LED10が基板上にm行×n列(m、nは自然数)の格子状に配置されたアレイになっている。ここで、図1では、説明の便宜上、LED10が基板上に6行×6列の格子状に配置された例を挙げている。このことは、図2〜図9についても同様である。
アレイには、LED10が等間隔(等ピッチ)に配置されている。具体的には、互いに隣り合う2つのLED10間の距離が統一されている。なお、アレイにおいて、LED10が等間隔に配置されていることは必須ではない。例えば、互いに隣り合う2つのLED10間の距離が不統一であってもよい。
<基板、ゲートドライバ回路およびソースドライバ回路>
基板としては、少なくともその表面がLED10と接続できるように配線70を形成したものを利用する。基板は、例えばシリコン、ゲルマニウム、シリコンカーバイド、またはIn−Ga−Zn−O系の材料で形成されていてもよい。また、基板は、単層構造であってもよく、あるいは積層構造であってもよい。
基板は、ゲートドライバ回路40およびソースドライバ回路50を含んでいる。具体的には、基板の上面において、ゲートドライバ回路40およびソースドライバ回路50が発光装置1を取り囲むように配置されている。なお、前記のゲートドライバ回路40およびソースドライバ回路50の配置はあくまで一例であり、他の配置を採用してもよい。
ゲートドライバ回路40およびソースドライバ回路50は、発光装置1に備えられたすべてのLED10(36個のLED10)のON/OFFを画素駆動回路により制御する。言い換えれば、ゲートドライバ回路40およびソースドライバ回路50は、発光装置1に備えられたすべてのLED10の発光を制御する。なお、ゲートドライバ回路40およびソースドライバ回路50は、発光装置1に備えられたすべてのLED10を一括して制御してもよいし、発光装置1に備えられた個々のLED10を個別に制御してもよい。
<LED>
LED10は発光素子であり、青色光を出射するLEDが用いられている。青色光を出射するLEDとしては、例えば、p型GaN層、InGaN層、および光出射面(図5参照)を有するn型GaN層が、この順に配置されたLEDであってもよい。また、LED10に替えて、例えば青色レーザーを用いてもよいし、紫外光を出射する発光素子を用いてもよい。紫外光を出射する発光素子を用いる場合、該発光素子の光出射面上に色変換層(後述の蛍光体層またはカラーフィルターなど)を配置して紫外光を青色光に変換する必要がある。
さらには、青色光以外の色の光を出射するLED等を用いてもよい。青色光以外の色の光を出射する発光素子としては白色発光素子があり、例えば、赤・緑・青色発光層を積層した有機LEDを用いてもよい。
基板上に格子状に配置されたm×n個のLED10は、画素駆動回路と、配線70を介してゲートドライバ回路40およびソースドライバ回路50と接続されている。LED10のサイズ、および互いに隣り合う2つのLED10間の距離(以下、「LED間隔」)は、表示装置100および発光装置1に求められる装置のサイズ、ならびに表示画像の解像度により決定される。
<第1色変換層および第2色変換層>
第1色変換層20および第2色変換層30は、LED10の光出射面10a(図5参照)と接触し、該光出射面10aから出射された光の波長を変換する。具体的には、第1色変換層20は、光出射面10aから出射された光の波長を変換して赤色光を出射する赤色変換層や、赤色を含む色変換層上に赤色のカラーフィルターを配置した層である。第2色変換層30は、光出射面10aから出射された光の波長を変換して緑色光を出射する緑色変換層や、緑色を含む色変換層上に緑色のカラーフィルターを配置した層である。
第1色変換層20は、例えば赤色蛍光体を含有する赤色蛍光体層であってもよく、赤色に発光する量子ドット蛍光体であってもよい。また例えば、第1色変換層20は、黄色蛍光体を含有する黄色蛍光体層の上面に赤色のカラーフィルターを配置したものであってもよい。同様に、第2色変換層30は、例えば緑色蛍光体を含有する緑色蛍光体層であってもよく、緑色に発光する量子ドット蛍光体であってもよい。また例えば、第2色変換層30は、黄色蛍光体層の上面に緑色のカラーフィルターを配置したものであってもよい。
前記のように、第1色変換層20および第2色変換層30が蛍光体層の上面にカラーフィルターが配置された構造になっている場合、第1色変換層20および第2色変換層30は、以下のような断面構造になっている。
まず、任意の画素セル60(詳細は後述)中の第2サブ画素および第3サブ画素を基板と直交する行方向の平面で切断した場合の断面は、図2の(a)に示すような構造になっている。図2の(a)に示すように、隣り合うサブ画素の間の空間は充填剤90で充填されている。また、各サブ画素に含まれるLED10の光出射面10aと第2色変換層30に含まれる第2蛍光体層30aとが接触し、該第2蛍光体層30aの上面と第2色変換層30に含まれる第2カラーフィルター30bとが接触している。
さらに、第2カラーフィルター30bの上面と第1色変換層20に含まれると第1蛍光体層20aとが接触し、該第1蛍光体層20aの上面と第1色変換層20に含まれる第1カラーフィルター20bとが接触している。なお、各サブ画素に含まれるLED10の光出射面10aと第1色変換層20とが接触し、第1色変換層20の上面と第2色変換層30とが接触していてもよい。
次に、任意の画素セル60中の第1サブ画素および第4サブ画素を基板と直交する行方向の平面で切断した場合の断面は、図2の(b)に示すような構造になっている。図2の(b)に示すように、隣り合うサブ画素の間の空間は充填剤90で充填されている。また、各第1サブ画素に含まれるLED10の光出射面10aと第1色変換層20に含まれる第1蛍光体層20aとが接触し、該第1蛍光体層20aの上面と第1色変換層20に含まれる第1カラーフィルター20bとが接触している。
黄色蛍光体層の上面にカラーフィルターを配置する場合、第1色変換層20および第2色変換層30は、2種類の色変換層を含有することになる。なお、カラーフィルターに替えて、イメージセンサー用のカラーレジストに用いられるような色素等の光吸収材料を用いてもよい。色変換層に、蛍光体に加えて、カラーフィルター等の光吸収材料を含有させることで、より細やかな光スペクトルの制御を行うことができる。
第1色変換層20および第2色変換層30は、例えば、エポキシ樹脂、シリコン樹脂、およびアクリル系の樹脂に蛍光体を混錬させて形成されてもよいし、レジスト材料に混練させて形成されてもよい。前記の各樹脂およびレジストは、第1色変換層20および第2色変換層30中に蛍光体を保持するためのものである。
また、第1色変換層20は、赤色光とは異なる色の光を出射する色変換層であってもよく、第2色変換層30は、緑色光とは異なる色の光を出射する色変換層であってもよい。さらには、緑色蛍光体と赤色蛍光体とを混合した色変換層を用いてもよいし、色変換層に蛍光体だけでなく色吸収材料を含有させて、各々の色変換層を構成してもよい。
図1に示すように、第1色変換層20は、上面視で列方向に延伸する矩形状、かつ薄板状の部材になっており、列方向に配置されたm個(6個)のLED10の光出射面10aと接触するように、連続的に形成されている。第2色変換層30は、上面視で行方向に延伸する矩形状、かつ薄板状の部材になっており、行方向に配置されたn個(6個)のLED10の光出射面10aと接触するように、連続的に形成されている。
なお、第1色変換層20および第2色変換層30の形状は前記の形状に限定されない。第1色変換層20および第2色変換層30は、例えば、形状が円柱、多角柱、円錐台、多角錐台、および半球であってもよい。また例えば、第1色変換層20および第2色変換層30は、形状が円柱、多角柱、円錐台、多角錐台、および半球の凸部が表面に複数個並んだ、断面凹凸形状であってもよい。さらには、第1色変換層20および第2色変換層30は、断面形状が、円弧、多角形であってもよい。これらの形状を採用することにより、LED10の直上方向に出射される光の成分を多くすることができる。
また、光取出し効率を向上させたり光配向特性を適切に制御したりするために、複数の種類の形状が組み合わさった色変換層を用いてもよい。さらに、第1色変換層20および第2色変換層30の形状は上面視においても矩形に限定されない。例えば、第1色変換層20および第2色変換層30を上面視した場合に、図3の(a)に示すような長辺側に凹凸形状や波形状となっていてもよく、あるいは図3の(b)に示すように、隣接する同じ色変換層同士が梯子形状に接続されていてもよい。これらの形状を採用することで、接触面積を増やして密着度を上げることができる。
第1色変換層20および第2色変換層30に含有される蛍光体(および光吸収材料)の濃度は高い方が好ましい。なぜなら、前記蛍光体(および光吸収材料)の濃度を高くすることができれば、第1色変換層20および第2色変換層30の厚さを薄くすることができる。第1色変換層20および第2色変換層30の厚さが薄くなることにより、隣に配置された第1色変換層20および第2色変換層30へ出射される光の成分が少なくなるので、個々の第1色変換層20および第2色変換層30から出射される光が混合することを低減することができる。
また、第1色変換層20および第2色変換層30の内部では、蛍光体(および光吸収材料)の濃度勾配が存在する場合がある。この場合において、第1色変換層20および第2色変換層30の下面側における蛍光体(および光吸収材料)の濃度が高いと、LED10への放熱経路が短くなる。そのため、色変換に伴って蛍光体(および光吸収材料)から発せられる熱の放熱性が向上し、蛍光体(および光吸収材料)の色変換性能を高くすることができる。
第1色変換層20は、図1に示すように、列方向に配置されたm個のLED10(2つ以上の発光素子)で構成される第1LED群(第1発光素子群)21おきに配置されている。また、第2色変換層30は、行方向に配置されたn個のLED10(2つ以上の発光素子)で構成される第2LED群(第2発光素子群)31おきに配置されている。
具体的には、第1色変換層20は、n個の第1LED群21のうちの互いに隣り合わないn/2個(3個)の第1LED群21に含まれる、m個のLED10の光出射面10aと接触するように配置されている。また、第2色変換層30は、m個の第2LED群31のうちの互いに隣り合わないm/2個(3個)の第2LED群31に含まれる、n個のLED10の光出射面10aと接触するように配置されている。
つまり、第1色変換層20および第2色変換層30は、n/2個の第1色変換層20とm/2個の第2色変換層30とが上面視で略直交するように配置されている。このとき、互いに隣り合う2つの第1色変換層20の間は、LED10の行方向の幅以上、かつ、LED10の行方向の幅と行方向のLED間隔を2倍した値との和よりも狭い、間隔が空いている。また、互いに隣り合う2つの第2色変換層30の間は、LED10の列方向の幅よりも広く、かつ、LED10の列方向の幅と列方向のLED間隔を2倍した値との和よりも狭い、間隔が空いている。
前記のように配置された第1色変換層20および第2色変換層30は、以下のような断面構造になっている。まず、任意の画素セル60(詳細は後述)中の第2サブ画素および第3サブ画素を基板と直交する行方向の平面で切断した場合の断面は、図4の(a)に示すような構造になっている。図4の(a)に示すように、隣り合うサブ画素の間の空間は充填剤90で充填されている。また、各サブ画素に含まれるLED10の光出射面10aと第2色変換層30とが接触している。さらに、第2色変換層30の上面と第1色変換層20とが接触している。なお、各サブ画素に含まれるLED10の光出射面10aと第1色変換層20とが接触し、第1色変換層20の上面と第2色変換層30とが接触していてもよい。
次に、任意の画素セル60中の第1サブ画素および第4サブ画素を基板と直交する行方向の平面で切断した場合の断面は、図4の(b)に示すような構造になっている。図4の(b)に示すように、隣り合うサブ画素の間の空間は充填剤90で充填されている。また、各第1サブ画素に含まれるLED10の光出射面10aと第1色変換層20とが接触している。
次に、任意の画素セル60中の第1サブ画素および第3サブ画素を基板と直交する列方向の平面で切断した場合の断面は、図4の(c)に示すような構造になっている。図4の(c)に示すように、隣り合うサブ画素の間の空間は充填剤90で充填されている。また、各第3サブ画素に含まれるLED10の光出射面10aと第2色変換層30とが接触している。さらに、各第1サブ画素に含まれるLED10の光出射面10a、充填剤90の上面、ならびに3つの第2色変換層30の上面および側面を覆うように、第1色変換層20が前記それぞれの面と接触している。
第1色変換層20および第2色変換層30が上述のような配置になっていることにより、互いに隣り合う2つの色変換層の配置間隔が広くなる。配置間隔が広くなる分だけ、第1色変換層20および第2色変換層30の幅の寸法精度等が多少低くても問題にならなくなることから、第1色変換層20および第2色変換層30を簡単に成形できるようになる。そのため、第1色変換層20および第2色変換層30のサイズを小型化しても成形に支障をきたさなくなり、LED10、ひいては後述の画素セル60のサイズを小型化して高精細の発光装置1および表示装置100を製造することが容易にできるようになる。
具体的には、図5の(a)に示すように、第1色変換層20の行方向の幅(図中の「第1色変換層幅」)が、LED10の行方向の幅(図中の「LED幅(行方向)」)と同じ長さから、LED10の行方向の幅と行方向のLED間隔(図中の「LED間隔(行方向)」)を2倍した値との和よりも若干狭い長さ(図中の「第1許容端」)までの範囲内に収まるように、第1色変換層20を成形すればよい。
同様に、図5の(b)に示すように、第2色変換層30の列方向の幅(図中の「第2色変換層幅」)が、LED10の列方向の幅(図中の「LED幅(列方向)」)と同じ長さから、LED10の列方向の幅と列方向のLED間隔(図中の「LED間隔(列方向)」)を2倍した値との和よりも若干狭い長さ(図中の「第2許容端」)までの範囲内に収まるように、第2色変換層30を成形すればよい。
ここで、従来の発光装置においては、図5の(c)に示すように、互いに隣接する第1色変換層20と第2色変換層30との配置間隔が、図5の(a)および(b)に示す2つの色変換層の配置間隔よりもかなり狭くなる。そのため、第1色変換層幅および第2色変換層幅の少なくとも一方が所望の寸法よりわずかでも幅広になった場合、配置しようとすると第1色変換層20と第2色変換層30とがぶつかり合って配置することができない。このことからも、発光装置1のような第1色変換層20および第2色変換層30の配置にすれば、第1色変換層20および第2色変換層30を簡単に成形できることが分かる。
また、第1色変換層20および第2色変換層30が上述のような配置になっていることにより、発光装置1には、第1色変換層20および第2色変換層30と光出射面10aとが接触しないLED10が存在することとなる。このLED10から出射される青色光は、そのまま後述の画素セル60〜62に青色表示として取り出される。
なお、図6に示す第1色変換層20の側壁20cおよび/または第2色変換層30の側壁30cを、特定の、またはすべての波長を吸収または反射する材料で形成してもよい。ここで、図6の(a)は、任意の画素セル60(詳細は後述)中の第2サブ画素および第3サブ画素を基板と直交する行方向の平面で切断した場合の断面構造を示す。また、図6の(b)は、任意の画素セル60中の第1サブ画素および第4サブ画素を基板と直交する行方向の平面で切断した場合の断面構造を示す。さらに、図6の(c)は、任意の画素セル60中の第2サブ画素および第4サブ画素を基板と直交する列方向の平面で切断した場合の断面構造を示す。
側壁20cおよび側壁30cについても、互いに隣り合う2つの色変換層の配置間隔を広く確保することができることから、容易に加工することができる。側壁20cおよび側壁30cを特定の波長を吸収または反射する材料で形成することにより、第1色変換層20および第2色変換層30からの光漏れの抑制、およびこれら2つの色変換層の保護(色変換層の倒れ・剥がれ防止)が可能となる。
また、第1色変換層20および第2色変換層30と光出射面10aとが接触しないLED10については、青色の純度を高めるために、このLED10の光出射面10a上に、カラーフィルターに使用されるのと同様の色変換層を別途配置してもよい。また、第1色変換層20および第2色変換層30と光出射面とが接触しないのが、LED10ではなく青色光より短波の光(例えば紫外光)を出射する発光素子の場合、該発光素子の光出射面上に青色蛍光体を配置させてもよい。
さらに、第1色変換層20と第2色変換層30とが上述のように略直交していることから、第1色変換層20および第2色変換層30は、図1に示すように第1色変換層20の一部と第2色変換層30の一部とが重なり合った積層部分80を有することとなる。積層部分80は、光出射面10aが該積層部分80と接触していないLED10から出射された青色光のうち、該LED10の光出射面10aと接触している第1色変換層20または第2色変換層30で色変換されずに漏れ出た青色光を減衰する。言い換えれば、積層部分80は、前記漏れ出た青色光について、積層部分80を透過した後の光の発光強度を、積層部分80を透過する前における前記漏れ出た青色光の発光強度よりも低下させる機能を有する。
例えば、第1色変換層20および第2色変換層30が蛍光体層の場合、前記漏れ出た青色光を積層部分80で50%以下にまで減衰することができる。言い換えれば、前記漏れ出た青色光について、積層部分80を透過した後の光の発光強度を、積層部分80を透過する前における前記漏れ出た青色光の発光強度の50%以下にすることができる。
あるいは、第1色変換層20および第2色変換層30が、蛍光体層上にカラーフィルターが積層されている層構造の場合、前記漏れ出た青色光を積層部分80で10%以下にまで減衰することができる。言い換えれば、前記漏れ出た青色光について、積層部分80を透過した後の光の発光強度を、積層部分80を透過する前における前記漏れ出た青色光の発光強度の10%以下にすることができる。
<画素セル>
画素セル60は、図1に示すように、基板上に格子状に配置された4つのサブ画素を含んでいる。4つのサブ画素は、第1色変換層20とLED10とを含む第1サブ画素(図中の「R」が表示されたサブ画素)、第2色変換層30とLED10とを含む第2サブ画素(図中の「G」が表示されたサブ画素)、積層部分80とLED10とを含む第3サブ画素(図中の「K」が表示されたサブ画素)およびLED10を含む第4サブ画素(図中の「B」が表示されたサブ画素)で構成されている。
第1サブ画素、第2サブ画素および第4サブ画素は、上面視でL字状に配置されることとなり、第1サブ画素が赤色表示し、第2サブ画素が緑色表示し、第4サブ画素が青色表示することにより、画素セル60はRGB表示を行う。
ここで、積層部分80に含まれる第1色変換層20および第2色変換層30について、これら2つの色変換層が蛍光体層の場合、第3サブ画素のLED10から青色光が出射されると第3サブ画素は白色表示する。この場合、画素セル60はRGBW表示を行う。一方、前記2つの色変換層が、蛍光体層上にカラーフィルターが積層された層構造の場合、第3サブ画素のLED10から青色光が出射されると第3サブ画素は黒色表示する。
なお、第3サブ画素のLED10は使用しなくてもよい。第3サブ画素のLED10を使用しない場合、積層部分80に含まれる第1色変換層20および第2色変換層30が蛍光体層であっても、蛍光体層上にカラーフィルターが積層された層構造であっても、画素セル60はRGB表示を行う。
〔変形例〕
本発明の一実施形態に係る発光装置1および表示装置100には、複数のバリエーションが想定される。まず、図7に示すように、基板上に画素セル61が格子状に配置された発光装置2および表示装置200が、発光装置1および表示装置100のバリエーションとして想定される。
画素セル61は、第1サブ画素、第2サブ画素および第4サブ画素に加えて、積層部分80の直下にLED10が配置されていない第3サブ画素を含んでいる。この場合、第3サブ画素は、色表示することが物理的に不可能な非発光部11となる(図中のアルファベットが表示されていないサブ画素)。また、積層部分80に含まれる第1色変換層20および第2色変換層30が蛍光体層であっても、蛍光体層上にカラーフィルターが積層された層構造であっても、画素セル61はRGB表示を行う。
さらに、第3サブ画素は、第1サブ画素、第2サブ画素および第4サブ画素直下のLED10の一部であってよい。あるいは、第3サブ画素は、LED10のうちの非発光部であるカソード電極であってもよい。この場合、さらに付言すれば、第3サブ画素は、任意のLED10の共通カソード電極であってもよい。
次に、第3サブ画素が赤色表示、緑色表示または青色表示のいずれかを行うようにしてもよい。具体的には、図8に示すように、特定の第3サブ画素に含まれる積層部分81の第1色変換層20および第2色変換層30が、別の色変換層に再構築された発光装置3および表示装置300も、発光装置1および表示装置100のバリエーションとして想定される。
例えば、特定の画素セル60(図1参照)の第1サブ画素が何らかの原因で故障して発光しなくなった場合、該特定の画素セル60は赤色表示ができなくなる。そこで、第1サブ画素が故障した特定の画素セル60において赤色表示をできるようにするために、該特定の画素セル60における第3サブ画素の積層部分80を再構築する。
具体的には、前記第3サブ画素の積層部分80について、第1色変換層20および第2色変換層30が、いずれも蛍光体層上にカラーフィルターが積層されている層構造であった場合、該積層部分80から緑色のカラーフィルターを除去する。あるいは、一旦積層部分80をすべて除去し、替わりに赤色蛍光体層上に赤色のカラーフィルターが積層されたものをLED10の光出射面10a上に配置する。
このようにして再構築された、(i)第1色変換層20(蛍光体層上にカラーフィルターが積層されたもの)と緑色蛍光体層との混合層、あるいは(ii)赤色蛍光体層上に赤色のカラーフィルターが積層されたものが、図8に示す積層部分81となる。また、図8に示す画素セル62は、第3サブ画素の積層部分80が積層部分81に再構築されたことから、第1サブ画素が故障しているにも拘らず(図中の「非発光」が表示されている第1サブ画素)赤色表示することが可能となる。
また例えば、特定の画素セル60の第2サブ画素が故障したのであれば、第3サブ画素に含まれる積層部分80を、(i)赤色蛍光体層と第2色変換層30(蛍光体層上にカラーフィルターが積層されたもの)との混合層、あるいは(ii)緑色蛍光体層上に緑色のカラーフィルターが積層されたものに再構築してもよい。さらには、特定の画素セル60の第4サブ画素が故障したのであれば、第3サブ画素に含まれる積層部分80をすべて除去してもよい。
以上のように、第1サブ画素、第2サブ画素または第4サブ画素のいずれかが発光しなくなった場合、第3サブ画素の積層部分80を上述のように再構築することで、第3サブ画素を非発光のサブ画素の代替サブ画素として冗長使用することができる。
次に、LED10の光出射面10aの全体または一部に、レジストまたは樹脂など、特定波長の光を反射する材料で形成された部材を配置してもよい。具体的には、図9に示すように、LED10の光出射面10aの全体または一部に保護層12を配置し、該保護層12の上面に第1色変換層20および第2色変換層30を接触させた発光装置4も、発光装置1のバリエーションとして想定される。
LED10の光出射面10aの全体に保護層12を配置した場合、任意の画素セル60(図1参照)中の第2サブ画素および第3サブ画素を基板と直交する行方向の平面で切断した場合の断面は、図9の(a)に示すような構造になる。また、任意の画素セル60中の第1サブ画素および第4サブ画素を基板と直交する行方向の平面で切断した場合の断面は、図9の(b)に示すような構造になる。
この場合において、例えば、保護層12中に黄色蛍光体などの蛍光体を混練してもよい。保護層12中に蛍光体を混練する場合、図9の(c)に示すように、第4サブ画素に含まれるLED10の光出射面10a上には保護層12を配置しない。
〔まとめ〕
本発明の態様1に係る発光装置(1、2、3)は、基板に3つ以上の発光素子(LED10)が配置された発光装置であって、前記発光素子の光出射面(10a)上に形成され、前記発光素子から出射された光の波長を変換する色変換層(第1色変換層20、第2色変換層30)を少なくとも2種類以上備え、少なくとも2種類以上の前記色変換層のうち、所定の種類の前記色変換層(第1色変換層20)は、列方向に配置された2つ以上の前記発光素子の前記光出射面上に連続的に形成され、他の種類の前記色変換層(第2色変換層30)は、行方向に配置された2つ以上の前記発光素子の前記光出射面上に連続的に形成されている。
前記構成によれば、連続的に形成された1つの色変換層が、列方向に配置された少なくとも2つ以上の発光素子の光出射面と接触する。同様に、連続的に形成された1つの色変換層が、行方向に配置された少なくとも2つ以上の発光素子の光出射面と接触する。そのため、1つの発光素子の光出射面毎に1つの色変換層が接触している構成と比べて、基板および発光素子と色変換層との接触面積が大きくなる。したがって、色変換層の密着性を高めることができる。
また、前記構成によれば、所定の種類の色変換層は第1発光素子群おきに配置され、他の種類の色変換層は第2発光素子群おきに配置されることから、互いに隣り合う2つの色変換層の配置間隔が広くなる。そのため、色変換層の幅に多少の寸法誤差がある場合、および第1・第2発光素子群に対する色変換層の位置精度が多少低い場合では、互いに隣り合う2つの色変換層が意図せず重なり合うことはない。したがって、精度を過度に気にすることなく色変換層の成形および位置決めを行うことができ、色変換層の加工性を高めることができる。
以上より、画素を小さくしても色変換層の密着性・加工性が問題にならないことから、簡易に製造でき、かつ高精細な画像表示が可能な発光装置を実現することができる。
なお、色変換層は、発光素子の光出射面に直接塗布してもよい。また、光出射面の全体または一部に、レジストまたは樹脂など、特定波長の光を反射する材料で形成された部材を配置し、該部材の上面に色変換層を接触させてもよい。これにより、発光素子の表面保護を図ることができ、色変換層の密着性をさらに向上させることができる。さらには、前記のレジストまたは樹脂等で形成された部材には、蛍光体等を混合してもよい。
本発明の態様2に係る発光装置は、前記態様1において、前記所定の種類の前記色変換層における一部と、前記他の種類の前記色変換層における一部とが重なり合った積層部分(80)を有してもよい。
前記構成によれば、光出射面が積層部分と接触していない発光素子から出射された光のうち、該発光素子の光出射面と接触している色変換層を透過せずに漏れ出た光を積層部分で減衰することができる。そのため、各画素で表示される色の再現性の精度を高めることができる。
本発明の態様3に係る発光装置は、前記態様2において、前記発光素子の前記光出射面から出射された光について、前記積層部分を透過した後における前記光の発光強度が、前記積層部分を透過する前における前記光の発光強度の50%以下となってもよい。
前記構成によれば、光出射面が積層部分と接触していない発光素子から出射された光のうち、該発光素子の光出射面と接触している色変換層を透過せずに漏れ出た光を、積層部分で50%以下にまで減衰することができる。そのため、各画素で表示される色の再現性の精度をさらに高めることができる。さらに色再現性を高めるためには、色変換層通過前後の光強度が5%以下であることが望ましい。
本発明の態様4に係る発光装置は、前記態様2または3において、前記基板における前記積層部分の直下の箇所に前記発光素子が配置されてもよい。前記構成によれば、例えば青色発光する発光素子を用い、かつ、赤色蛍光体のみで形成された色変換層および緑色蛍光体のみで形成された色変換層の2種類の色変換層を用いた場合、積層部分の直下の発光素子が発光すると積層部分から白色の光が出射される。そのため、RGBW表示が可能になるとともに、特定の画素で白色表示する場合に該白色表示の輝度を上げることができる。
本発明の態様5に係る発光装置は、前記態様1において、前記発光素子はLEDであってもよい。前記構成によれば、発光素子としてLEDが用いられた発光装置について、本発明の態様1に係る発光装置と同様の効果を奏する。
本発明の態様6に係る発光装置は、前記態様5において、前記所定の種類の前記色変換層における一部と、前記他の種類の前記色変換層における一部とが重なり合った積層部分を有し、前記積層部分の直下に前記LEDのカソード電極が配置されてもよい。前記構成によれば、積層部分の直下にLEDのカソード電極が配置された発光装置について、本発明の態様4に係る発光装置と同様の効果を奏する。
本発明の態様7に係る表示装置(100、200、300)は、前記態様1に係る発光装置と、前記発光装置に含まれる3つ以上の前記発光素子の発光を制御する駆動回路(ゲートドライバ回路40、ソースドライバ回路50)と、備えている。前記構成によれば、本発明の態様1に係る発光装置と同様の効果を奏する。
〔付記事項〕
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。さらに、各実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。
1、2、3、4 発光装置
10 LED(発光素子)
10a 光出射面
20 第1色変換層(所定の種類の色変換層)
21 第1LED群(第1発光素子群)
30 第2色変換層(他の種類の色変換層)
31 第2LED群(第2発光素子群)
40 ゲートドライバ回路(駆動回路)
50 ソースドライバ回路(駆動回路)
80、81 積層部分
100、200、300 表示装置

Claims (8)

  1. 基板に4つ以上の発光素子が配置された発光装置であって、
    前記発光素子の光出射面上に形成され、前記発光素子から出射された光の波長を変換する色変換層を少なくとも2種類以上備え、
    少なくとも2種類以上の前記色変換層のうち、
    所定の種類の前記色変換層は、2つ以上の前記発光素子の前記光出射面上に連続的に形成され、
    他の種類の前記色変換層は、前記所定の種類の色変換層が形成された発光素子とは異なる2つ以上の前記発光素子の前記光出射面上に連続的に形成された、
    発光装置。
  2. 前記所定の種類の前記色変換層は、列方向に配置された2つ以上の前記発光素子の前記光出射面上に連続的に形成され、
    前記他の種類の前記色変換層は、行方向に配置された2つ以上の前記発光素子の前記光出射面上に連続的に形成された、請求項1に記載の発光装置。
  3. 前記所定の種類の前記色変換層における一部と、前記他の種類の前記色変換層における一部とが重なり合った積層部分を有する、請求項2に記載の発光装置。
  4. 前記発光素子の前記光出射面から出射された光について、前記積層部分を透過した後における前記光の発光強度が、前記積層部分を透過する前における前記光の発光強度の50%以下となる、請求項3に記載の発光装置。
  5. 前記基板における前記積層部分の直下の箇所に前記発光素子が配置された、請求項3または4に記載の発光装置。
  6. 前記発光素子はLEDである、請求項1に記載の発光装置。
  7. 前記所定の種類の前記色変換層における一部と、前記他の種類の前記色変換層における一部とが重なり合った積層部分を有し、前記積層部分の直下に前記LEDのカソード電極が配置された、請求項6に記載の発光装置。
  8. 請求項1に記載の発光装置と、
    前記発光装置に含まれる4つ以上の前記発光素子の発光を制御する駆動回路と、を備えた、表示装置。
JP2020032673A 2019-03-14 2020-02-28 発光装置および表示装置 Active JP6878640B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962818725P 2019-03-14 2019-03-14
US62/818,725 2019-03-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020149050A JP2020149050A (ja) 2020-09-17
JP6878640B2 true JP6878640B2 (ja) 2021-05-26

Family

ID=72423493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020032673A Active JP6878640B2 (ja) 2019-03-14 2020-02-28 発光装置および表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11289631B2 (ja)
JP (1) JP6878640B2 (ja)
CN (1) CN111697019B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111710774B (zh) * 2020-07-30 2021-10-29 上海天马微电子有限公司 一种彩膜基板、显示面板和显示装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3047288B2 (ja) * 1996-05-24 2000-05-29 松下電器産業株式会社 液晶用カラーフィルターの作成方法と液晶用カラーフィルター
JPH11264969A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP4899275B2 (ja) * 2001-08-31 2012-03-21 東レ株式会社 蛍光体および蛍光体ペースト
US7230594B2 (en) * 2002-12-16 2007-06-12 Eastman Kodak Company Color OLED display with improved power efficiency
TW594343B (en) * 2003-05-23 2004-06-21 Toppoly Optoelectronics Corp Color filter structure and method of fabrication
US7710022B2 (en) * 2006-01-27 2010-05-04 Global Oled Technology Llc EL device having improved power distribution
JP2008041300A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Sony Corp 表示装置および表示装置の製造方法
JP2014038702A (ja) * 2012-08-10 2014-02-27 Sharp Corp 波長変換基板およびそれを用いた表示装置、電子機器
KR101957701B1 (ko) * 2012-11-14 2019-03-14 삼성전자주식회사 발광소자 패키지 및 그 제조방법
KR102152925B1 (ko) * 2013-10-30 2020-09-08 삼성디스플레이 주식회사 커브드 액정표시패널
JP6299783B2 (ja) * 2016-02-15 2018-03-28 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、および電子機器
CN107450218B (zh) * 2016-05-30 2020-11-03 行家光电股份有限公司 光致发光显示装置及其制造方法
US10620478B2 (en) * 2016-05-30 2020-04-14 Maven Optronics Co., Ltd. Photoluminescent display device and method for manufacturing the same
KR20180064704A (ko) 2016-12-06 2018-06-15 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치
WO2019009033A1 (ja) * 2017-07-03 2019-01-10 シャープ株式会社 光源装置及び発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN111697019A (zh) 2020-09-22
US11289631B2 (en) 2022-03-29
US20200295238A1 (en) 2020-09-17
CN111697019B (zh) 2024-05-28
JP2020149050A (ja) 2020-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10566318B2 (en) Light emitting device package and display device using the same
US9543369B2 (en) Display device
JP6131434B2 (ja) 色転換層、色転換層を有する有機el発光表示パネル及び液晶表示パネル
JP6577224B2 (ja) 表示装置
US7641352B2 (en) LED backlight device with deviated LED pitch
CN108922899B (zh) 像素阵列基板及其驱动方法
CN111146325B (zh) 发光器件封装件和使用该发光器件封装件的显示装置
JP6521610B2 (ja) 画像表示装置
JPWO2016152321A1 (ja) 表示装置および照明装置ならびに発光素子および半導体デバイス
JP7256427B2 (ja) 面状光源
US8872415B2 (en) Substrate, display panel, and display apparatus
JP6170421B2 (ja) 有機el表示装置
KR20190071152A (ko) 발광소자 패키지 및 이를 이용한 디스플레이 장치
JP2015122248A (ja) 有機el表示装置
KR20190007226A (ko) 발광소자 패키지 및 이를 이용한 디스플레이 장치
JP2016119185A (ja) 画像表示装置
JP2015090814A (ja) 表示装置
JP7515671B2 (ja) 表示装置
JP2017147059A (ja) 電気光学装置及び電子機器
KR20200018335A (ko) 전자 장치
KR20220110184A (ko) 표시 장치
CN114267695A (zh) 显示装置
JP6878640B2 (ja) 発光装置および表示装置
JP2015149231A (ja) 有機el表示装置
US20220158049A1 (en) Display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6878640

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150