JP6873102B2 - 開環重合生成物を製造する方法 - Google Patents

開環重合生成物を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6873102B2
JP6873102B2 JP2018506880A JP2018506880A JP6873102B2 JP 6873102 B2 JP6873102 B2 JP 6873102B2 JP 2018506880 A JP2018506880 A JP 2018506880A JP 2018506880 A JP2018506880 A JP 2018506880A JP 6873102 B2 JP6873102 B2 JP 6873102B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyisocyanate
diisocyanate
opening polymerization
ring
polyol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018506880A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018523001A (ja
Inventor
プツィエン ゾフィー
プツィエン ゾフィー
ケーラー マクシミリアン
ケーラー マクシミリアン
ヴェルフレ ハイモ
ヴェルフレ ハイモ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Construction Research and Technology GmbH
Original Assignee
Construction Research and Technology GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Construction Research and Technology GmbH filed Critical Construction Research and Technology GmbH
Publication of JP2018523001A publication Critical patent/JP2018523001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6873102B2 publication Critical patent/JP6873102B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/281Monocarboxylic acid compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/20Heterocyclic amines; Salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/20Heterocyclic amines; Salts thereof
    • C08G18/2009Heterocyclic amines; Salts thereof containing one heterocyclic ring
    • C08G18/2018Heterocyclic amines; Salts thereof containing one heterocyclic ring having one nitrogen atom in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/20Heterocyclic amines; Salts thereof
    • C08G18/2045Heterocyclic amines; Salts thereof containing condensed heterocyclic rings
    • C08G18/2063Heterocyclic amines; Salts thereof containing condensed heterocyclic rings having two nitrogen atoms in the condensed ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/24Catalysts containing metal compounds of tin
    • C08G18/244Catalysts containing metal compounds of tin tin salts of carboxylic acids
    • C08G18/246Catalysts containing metal compounds of tin tin salts of carboxylic acids containing also tin-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4829Polyethers containing at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/71Monoisocyanates or monoisothiocyanates
    • C08G18/714Monoisocyanates or monoisothiocyanates containing nitrogen in addition to isocyanate or isothiocyanate nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/73Polyisocyanates or polyisothiocyanates acyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/751Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring
    • C08G18/752Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group
    • C08G18/753Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group
    • C08G18/755Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group and at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to a secondary carbon atom of the cycloaliphatic ring, e.g. isophorone diisocyanate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7621Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/791Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
    • C08G18/792Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aliphatic and/or cycloaliphatic isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8061Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0008Foam properties flexible

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)

Description

本発明は、開環重合生成物を製造する方法、本発明の方法により得られる開環重合生成物およびこの生成物の使用に関する。
シクロカーボネート誘導体は、近年、硬化性バインダーとして関心を集めている。国際公開第2013/092011号(WO2013/092011)には、ポリ(ヒドロキシウレタン)、ポリ(ヒドロキシカーボネート)およびポリ(ヒドロキシルスルファニルホルメート)を調製するために使用可能な2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−カルボキサミドが開示されている。
国際公開第2014/118268号(WO2014/118268)には、2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−カルボキサミドが開示されており、ここでアミド窒素は、1つ以上のイソシアネート基を有する置換基を有する。この化合物は、2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−カルボン酸とポリイソシアネートとを反応させることにより得られ、例えばバインダーを製造するために使用され得る。
国際公開第2013/028292号(WO2013/028292)には、ポリ(ヒドロキシウレタン)発泡体材料を製造するために使用可能な環状カーボネートモノマーが開示されている。
国際公開第2014/145732号(WO2014/145732)には、少なくとも1種の植物系ポリオールと少なくとも1種のイソシアネート不含モノマーとの反応生成物から形成される、発泡体構造を有する製造物品が開示されている。イソシアネート不含モノマーは環状カーボネートであってよい。
また、環状カーボネートおよびその開環重合は、数多の科学出版物の対象でもある。
活性化されていない5員環および6員環の環状カーボネート、例えば5−(2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチル−5−プロピル−1,3−ジオキサン−2−オンとDBUとのアニオン開環反応は、Endo等によって報告された(Macromolecules 2005、38、8177〜8182)。発泡反応は観察されなかったが、ポリカーボネート形成は観察された。
Heitz等は、様々な触媒によるエチレンカーボネートの重合を調査した(L.Vogdanis、B.Martens、H.Uchtmann、F.Hensel、W.Heitz、Macromol.Chem.1990、191、465〜472)。CO形成は言及されているが、発泡体は得られなかった。
エチレンカーボネートとKOHとの開環反応は、Lee等によって調べられた(J.−C.Lee、M.H.Litt、Macromolecules 2000、33、1618〜1627)。COの蒸発により、直鎖状のエチレンカーボネート/エチレンオキシド混合ポリマーがもたらされた。架橋および発泡は観察されなかった。
また、メチル−4,6−O−ベンジリデン−2,3−O−カルボニル−α−D−グルコピラノシドとDBUとのアニオン開環反応も、Endo等によって報告された(O.Haba、H.Tomizuka、T.Endo、Macromolecules 2005、38、3562〜3563)。CO形成は観察されなかった。
Zsuga等は、様々な塩基とビスフェノールAとの存在下でのエチレンカーボネートおよびプロピレンカーボネートの重合を報告した(L.Soos、G.Deak、S.Keki、M.Zsuga、J.Polym.Sci:A部:Polym.Chem.1999、37、545〜550)。
国際公開第2013/092011号(WO2013/092011)に開示されているカルボキサミド化合物は、電子吸引性アミド基により活性化されている環状カーボネートである。硬化生成物を製造するためにカルボキサミド化合物を使用することには、主に2つの欠点がある:a)ポリ(ヒドロキシウレタン)を製造するには、アミン硬化剤、例えばトリエチレンテトラミン、ジエチレントリアミンなどを架橋成分として使用する必要がある。アミンの使用は、その毒性を理由にますます問題視されている;b)別々に導入すべき2つの成分を使用する必要があり、正確な計量供給および混合が必要とされる。
したがって、一成分系の硬化反応が非常に望ましい。よって、本発明の基礎をなす課題は、第二の成分としてのアミン硬化剤を使用することなく環状カーボネート成分から得ることができる重合/架橋の反応および/または生成物を提供することである。
驚くべきことに、活性化された環状カーボネートを、触媒量の非求核強塩基、例えば1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(DBU)の存在下で、第二の成分としてのアミン硬化剤なしで硬化させることができると分かった。硬化反応が高温(60℃超)で実施される場合、安定した軟質発泡体が1時間以内に得られる。
したがって、本発明の第一の実施形態は、
a)少なくとも1種のポリイソシアネートと2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−カルボン酸との反応生成物を用意する工程;および
b)前記反応生成物を、触媒量の少なくとも1種の非求核塩基の存在下で40〜150℃の範囲内にある温度に曝す工程
を含む、開環重合生成物を製造する方法である。
工程(a)のための出発材料および工程(a)の反応生成物
反応生成物を調製するためのポリイソシアネートは、ポリウレタンの調製で知られている、NCO官能価(分子内のNCO基の数)が、2以上、好ましくは2〜6、より好ましくは2〜3の全ての脂肪族、芳香族または脂環式のイソシアネート、またはこれらの組み合わせ、つまり脂肪族/芳香族/脂環式の混合型のイソシアネートを含む。
小規模に選び出された市販で入手可能なポリイソシアネートは、テトラメチレン−1,4−ジイソシアネート、ペンタメチレン−1,5−ジイソシアネート、2−メチルペンタメチレン−1,5−ジイソシアネート、ヘキサメチレン−1,6−ジイソシアネート(HDI)、2,2,4−および2,4,4−トリメチルヘキサメチレン−1,6−ジイソシアネート(TMDI)、ドデカメチレン−1,12−ジイソシアネート、リジンジイソシアネートおよびリジンエステルジイソシアネート、1−イソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナトメチルシクロ−ヘキサン(イソホロンジイソシアネート−IPDI)、1,4−ジイソシアナト−2,2,6−トリメチルシクロ−ヘキサン(TMCDI)、2,2’−、2,4’−および4,4’−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート(H12MDI)、シクロヘキサン−1,3−ジイソシアネートおよびシクロヘキサン−1,4−ジイソシアネート(CHDI)、1,3−および1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、4,4’−ジイソシアナトジシクロヘキシル−2,2−プロパン、m−およびp−フェニレンジイソシアネート、2,3,5,6−テトラメチル−1,4−ジイソシアナトベンゼン、3,3’−ジメチル−4,4’−ジイソシアナトジフェニル(TODI)、2,4−および2,6−トルイレンジイソシアネート、2,2’−、2,4’−および4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、ナフタレン1,2−ジイソシアネートおよびナフタレン1,5−ジイソシアネート(NDI)、m−およびp−キシリレンジイソシアネート(XDI)、テトラメチルキシリレンジイソシアネート(TMXDI)、HDIトリマー、ポリメリックMDI、ならびにこれらの混合物を含む。好ましいポリイソシアネートは、イソホロンジイソシアネートおよび/または2,4−トルイレンジイソシアネート(TDI)および/または2,6−トルイレンジイソシアネートである。
また、ポリイソシアネートをポリイソシアネートプレポリマーの形態で使用することもできる。前記ポリイソシアネートプレポリマーは、モル過剰の先に定義されたポリイソシアネートを、例えば20〜100℃、好ましくは約80℃の温度でポリオールと反応させることで得られる。
「モル過剰」という用語は、本明細書で定義されるように、ポリオールのOH基(または本明細書において以下で使用される酸のCOOH基)に対するポリイソシアネートのNCO基のモル比率が、1.1超、好ましくは1.2超であることを意味する。この反応は、当技術分野で公知のように実施される。例えば、不活性溶媒、例えばテトラヒドロフランを使用することができる。さらに、ポリウレタンの調製のために通常使用される触媒、例えばアミン化合物および有機金属化合物、例えばジブチル錫ジラウレートを使用することができる。ポリイソシアネートプレポリマーのNCO含量は、好ましくはNCOが2〜32重量%、より好ましくはNCOが2〜15重量%である。さらに、ポリイソシアネートプレポリマーは、数平均分子量(Mn)を、約500〜10000、好ましくは1000〜8000の範囲で有することが好ましい。
ポリイソシアネートプレポリマーを調製するための適切なポリオールは、当技術分野で公知であり、例えば「Plastics Handbook、第7巻、’’Polyurethane’’、Carl Hanser Verlag、第3版 1993、第3.1章」に記載されている。ポリオールとしては、ポリエーテルポリオール、ポリカーボネートポリオールまたはポリエステルポリオール、好ましくはポリエーテルポリオールを使用することができる。概して、ポリオールは、平均OH官能価を、2〜8、より好ましくは2〜6、特に2または3有することができる。
さらに、ポリオールは、数平均分子量(Mn)を、少なくとも350g/モル、好ましくは少なくとも400g/モル、特に少なくとも500g/モル有することができる。一般的に、数平均分子量は、15000g/モル以下である。好ましくは、数平均分子量は、400〜10000g/モル、特に500〜4000g/モルである。
数平均分子量は、DIN53240によるOH価を使用し、式M=Fn・1000・56.1/OH価を適用することで決定される。適用される官能価は公称官能価である。これらの化合物のOH価は、通常、20〜850mgKOH/gの範囲、好ましくは30〜400mgKOH/gの範囲にある。
ポリエーテルポリオールは、公知の方法により、例えばアルキレンオキシドと2〜8個、好ましくは2〜6個の反応性水素原子を有する少なくとも1種の開始分子とを触媒の存在下でアニオン重合またはカチオン重合することにより得ることができる。アルキレンオキシドとしては、2〜4個の炭素原子をアルキレン基内に有する1つ以上の化合物、例えばエチレンオキシド、テトラヒドロフラン、1,2−プロピレンオキシド、1,3−プロピレンオキシド、1,2−または2,3−ブチレンオキシドをそれぞれ、単独で、または混合物の形態で使用することができ、好ましくは、エチレンオキシドまたは1,2−プロピレンオキシドを使用する。ポリエーテルポリオールは、数平均分子量(Mn)を400〜10000の範囲で有するC2〜4ポリアルキレンオキシドであることが好ましい。
出発分子としては、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール、グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリトリトール、糖誘導体、例えばスクロース、ヘキシット誘導体、例えばソルビトール、メチルアミン、エチルアミン、イソプロピルアミン、ブチルアミン、ベンジルアミン、アニリン、トルイジン、トルエンジアミン、特に1,2−トルエンジアミン、ナフチルアミン、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、4,4’−メチレンジアニリン、1,3−プロパンジアミン、1,6−ヘキサンジアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンおよびその他の二価もしくは多価アルコールまたは一価もしくは多価アミンなどの化合物を使用することができる。通常、使用するポリエステルポリオールは、2〜12個の炭素原子を有する多官能アルコール、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール、ブタンジオール、トリメチロールプロパン、グリセリンまたはペンタエリトリトールと、2〜12個の炭素原子を有する多官能カルボン酸、例えばコハク酸、グルタル酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、デカンジカルボン酸、マレイン酸、フマル酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、ナフタレンジカルボン酸異性体または上記の酸の無水物とを縮合することにより調製される。使用するポリエステルポリオールは例えば、OH官能価1.5〜5、好ましくは1.8〜3.5を有する。
また、国際公開第2013/127647号(WO2013/127647)および国際公開第2013/110512号(WO2013/110512)に記載されているポリエーテルポリオール/ポリエステルポリオール混成物をポリオールとして適用することもできる。
反応生成物(a)を調製するために、2つの方法を使用することができる:
(1)ポリイソシアネートを等モル量の2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−カルボン酸と反応させることができる。「等モル」という用語は、本明細書で使用されるように、2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−カルボン酸のCOOH基に対するポリイソシアネートのNCO基のモル比率が、「実質的に」1(つまり0.95〜1.05)に等しいことを意味する。得られる反応生成物は、式(I):
Figure 0006873102
(上記式中、Rは、NCO基を形式的に除去した前記ポリイソシアネート由来のx価の基であり、xは、2〜6、好ましくは2または3の整数である)
の反応生成物である。
本発明の目的に関して、「x価の基」という用語は、概して、Rが、x個の置換基で置換されている基であることを意味する。言い換えれば、Rは、「x」の価数を有する基である。xが2〜3の整数であることが好ましい。反応生成物(a)は、遊離イソシアネート基を実質的に含有しない。「実質的に」という用語は、本明細書で使用されるように、NCO値が3重量%未満、好ましくは1重量%未満、特に0重量%であることを意味する。
(2)一方、第一の工程でモル過剰のポリイソシアネートを2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−カルボン酸と反応させて中間体を得ることができ、第二の工程でこの中間体を、本明細書において先に定義されたポリオールと反応させる。「モル過剰」という用語およびポリオールとの反応の反応条件は、本明細書において先に定義されている。また、工程(a)の反応生成物は、遊離イソシアネート基を実質的に有さず、また概して、式(I)に該当する。「中間体」は、国際公開第2014/118268号(WO2014/118268A1)のクレーム1で定義されている化合物である。
工程(b)における開環重合生成物の製造
工程(a)の反応生成物を、触媒量の非求核塩基の存在下で、約40〜約150℃、好ましくは60〜150℃の範囲にある温度に曝すことで反応させて、開環重合により生成物をもたらす。
非求核塩基は、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン、1,5−ジアゾビシクロ[4.3.0]ノン−5−エン、1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン、2,6−ジ−tert−ブチルピリジン、ジイソプロピルエチルアミン、トリアザビシクロデセン、テトラメチルグアニジン、イミダゾール、ジメチルアミノピリジン、リチウムジイソプロピルアミド、リチウムテトラメチルピペリジド、ナトリウムt−ブチレート、カリウムt−ブチレート、水素化ナトリウム、水素化カリウムなど、またはこれらの混合物から選択され得る。ジアザビシクロ化合物、特に1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エンおよびテトラメチルグアニジンが好ましい。
さらに、非求核塩基を、工程(a)の反応生成物の重量を基準として、0.1〜5重量%、好ましくは0.5〜4重量%の量で使用することができる。
本発明の第二の実施形態は、本明細書において先に定義された本発明の方法により得られる開環重合生成物に関する。
開環重合生成物は、発泡体、特に独立気泡発泡体の形態にあり得る。
開環重合が開始すると、二酸化炭素が開裂して、開環重合生成物が得られる。好ましい実施形態において、重合は、約60℃〜約150℃の範囲にある温度で実施され、これにより、二酸化炭素の発生を理由に安定した発泡体である高度に架橋された三次元網目構造ができあがる。開環重合生成物、特に発泡体は、以下の式(IIa)および(IIb):
Figure 0006873102
(上記式中、Rは、先に式(I)について定義した通りである)
の繰り返し単位から構成されている。
本発明の第三の実施形態は、工程(a)の反応生成物と本明細書において先に定義された非求核塩基とを含有する組成物に関する。
この組成物は、構成成分(parts)のキットの形態にあってよく、ここで、1つの構成成分は工程(a)の反応生成物を含み、もう1つの構成成分は非求核塩基を含む。
さらに、本発明は、本発明の発泡体または組成物から得られる物品に関する。
本発明のさらなる実施形態は、建設材料、特にバインダー、絶縁材料、封止剤もしくは被覆としての、またはこれらを製造するための、本明細書において先に定義された開環重合生成物、特に発泡体、または組成物の使用に関する。
本発明のさらなる実施形態は、マットレスまたは創傷パッドを製造するための、本発明の開環重合生成物または組成物の使用に関する。
最後に、本発明のさらなる実施形態は、発泡体を製造するための、2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−カルボン酸および/または式(I)の工程(a)の反応生成物の使用に関する。
以下の例は、本発明を制限することなく説明する。
本発明による生成物の熱重量測定スキャンを示す。
実施例
本実施例では、以下の略語および製品を使用する:
CYCA:2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−カルボン酸
IPDI:イソホロンジイソシアネート
DBTL:ジブチル錫ジラウレート
DMAP:4−ジメチルアミノピリジン
THF:テトラヒドロフラン
RT:室温
Lupranol(登録商標)2032:BASF SEの市販品;55mgKOH/gのOH価およびM=3060g/モルを有する三官能性ポリエーテルポリオール
Lupranol(登録商標)2095:BASF SEの市販品;35mgKOH/gのOH価およびM=4800g/モルを有する三官能性ポリエーテルポリオール
DBU:1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン
TGA:熱重量分析
TDI:トルイレン−2,4−ジイソシアネート
HDI:ヘキサメチレン−1,6−ジイソシアネート
Arcol(登録商標)ポリオール1374:Bayerの市販品;25〜29mgKOH/gのOH価およびMeq=2078g/モルを有する三官能性ポリエーテルポリオール
Desmodur(登録商標)N3600:Bayerの市販品;多官能脂肪族ポリイソシアネート、つまりHDIトリマー;NCO含量23.5±0.5%。
例1:4−メトキシカルボニル−2−オキソ−1,3−ジオキソランの調製(参考)
Figure 0006873102
80gの炭酸ナトリウムを、1000mlの三つ口フラスコ内で200mlの蒸留水中に溶解させた。この溶液を10℃に冷却した。それから、58.5gのメチルアクリレートを添加し、約10分後、同様に10℃で、濃度7%の次亜塩素酸ナトリウム水溶液400mlを撹拌導入した。それから、直ちにこの系をCOにより入念にフラッシュした。温度を室温に上昇させた。フラスコをさらに1時間にわたり約25〜30℃でCOにより入念にフラッシュし、その間、氷浴により時折冷却することで温度を上述の範囲に保った。できあがった白色の固体を吸引濾過器により濾別した。濾液を90mlのジクロロメタンで4回抽出した。混合された有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾別した。濾液をロータリーエバポレーターにて分離した。メチルエポキシプロピオネートが、収率50%〜60%および純度97%で得られた。
20gのメチルエポキシプロピオネートを20gのtert−ブチルメチルエーテルおよび1gのテトラブチルアンモニウムブロミドと混合した。均質な混合物を100mlの加圧式反応器に移し、4日にわたり40℃で、かつ20barのCO圧力でカルボキシル化させた。カルボキシル化の後に、二相系が得られた;上相はtert−ブチルメチルエーテルから成り、下相は4−メトキシカルボニル−2−オキソ−1,3−ジオキソランから成っていた(純度94%(GC)、収率94%)。
例2:グリセリンカーボネートの好気的酸化(参考)
Figure 0006873102
11.81g(0.1モル)のグリセリンカーボネート(4−(ヒドロキシメチル)−2−オキソ−1,3−ジオキソラン)、0.50g(0.002モル)の硝酸マンガン(II)四水和物(Mn(NO・4HO)、0.58g(0.002モル)の硝酸コバルト(II)六水和物(Co(NO・6HO)および1.88g(0.012モル)のTEMPO(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−1−オキシル)を100mlの酢酸に溶解させた。赤みがかった溶液を、酸素雰囲気のもと室温で72時間にわたり撹拌し、蒸発乾固させ、粗生成物を再結晶により精製した。これにより、2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−カルボン酸が、白色から黄色がかった針状結晶の形態でもたらされた。収率は約75%であり、分析データは、既知のデータと一致していた。
例1および2の化合物を調製するためのさらなる例は、国際公開第2014/118268号(WO2014/118268)に記載されている。
例3:CYCA−I2032(CYCA、IPDIおよびLupranol2032に基づくバインダー系)を3重量%のDBUの存在下で硬化させて、黄色がかった発泡体を100℃で1時間以内にもたらすことができる。
3.1 プレポリマーCYCA−I2032の調製
雰囲気のもと、250mLの無水THF中の91.80gのLupranol2032(0.03モル)、20.01gのIPDI(0.09モル)および0.022gのDBTLを60℃に加熱して、3.0%の所望のNCO値が達成されるまで1.25時間にわたり撹拌した。この反応混合物を室温に冷却し、10.70gのCYCA(3.0%の最終的なNCO値によるもの)および0.10gのDMAPを添加し、この反応混合物を、残留NCOがこれ以上検出できなくなるまで、12時間にわたり撹拌した(IR制御)。溶媒を真空で除去し、バインダーが、高粘度の黄色がかった油として定量的収率で得られた。
3.2 CYCA−I2032の1K硬化
12.0gのCYCA−I2032および0.36g(3重量%)のDBUをプラスチックビーカー内で激しく混合し、乾燥機内で1時間にわたり100℃に加熱した。黄色がかった軟質発泡体が得られた。この発泡体は、ほとんどの一般的な有機溶媒、例えばTHF、ジメチルスルホキシド、アセトン、トルエンおよび水に不溶であった。いくつかの場合では、膨潤が観察された。
Figure 0006873102
発泡体の安定性をNのもとTGAにより調査した(図1)。分解は、およそ150℃で始まり、350℃で激しく増加する。
例4:CYCA−T2095(CYCA、TDIおよびLupranol2095に基づくバインダー系)を、1重量%のDBUの存在下でやや高温にして硬化させて、黄色がかった弾性発泡体を1時間以内にもたらすことができる。
4.1 プレポリマーCYCA−T2095の調製
雰囲気のもと、584.76gのLupranol2095(0.36モルのOH)、100.0gのTDI−CYCA中間体(15.35%のNCO、0.36モルのNCO;国際公開第2014/118268号(WO2014/118268)の例11または12と同様にして得られる)および0.09gのDBTLをフラスコ内で混合し、60℃に加熱し、残留NCOが検出されなくなるまで撹拌した(およそ6時間、IR制御)。この反応混合物を室温に冷却し、バインダーが、黄色がかった高粘度の油として定量的収率で得られた。
4.2 CYCA−T2095の硬化
12.0gのCYCA−T2095および0.12g(1重量%)のDBUをプラスチックビーカー内で混合し、80℃で1時間にわたり硬化させた。黄色がかった安定した弾性発泡体が得られた。
例5:CYCA−T1374(CYCA、TDIおよびArcolポリオール1374に基づくバインダー系)を、3重量%のDBUの存在下でやや高温にして硬化させて、黄色がかった弾性フィルムもたらすことができる。
5.1 CYCA−T1374の調製
雰囲気のもと、211.38gのArcolポリオール1374(0.10モルのOH)を、750mLの無水THF中に溶解させた。27.98gのTDI−CYCA中間体(15.27%のNCO、0.10モルのNCO;国際公開第2014/118268号(WO2014/118268)の例11または12と同様にして得られる)および0.06gのDBTLを添加した。この反応混合物を、残留NCOが検出されなくなるまで60℃に加熱した(およそ6時間、IR制御)。この反応混合物を室温に冷却し、溶媒を真空で除去した。純粋なバインダーが、高粘度の黄色がかった油として定量的収率で得られた。
5.2 CYCA−T1374の硬化
12.0gのCYCA−T1374および0.36g(3重量%)のDBUをプラスチックビーカー内で混合し、40℃で1時間にわたり硬化させた。黄色がかった安定した弾性フィルムが得られた。
Figure 0006873102
例6:CYCA−H9046(TRICYCA)(CYCAおよびDesmodur N3600(HDIイソシアヌレート)に基づくバインダー系)を、1重量%のDBUの存在下で硬化させることができる。
6.1 CYCA−H9046(TRICYCA)の調製
雰囲気のもと、78.21gのDesmodur N3600(0.43molのNCO)、57.28gの環状カーボネートカルボン酸(CYCA)(0.43モル)および0.52gの4−DMAPを、400mLの無水THFで希釈し、この反応混合物を、残留NCOが検出されなくなるまで撹拌した(およそ6時間、IR制御)。溶媒を真空で除去し、純粋なバインダーが、黄色がかった粘稠な油として定量的収率で得られた。
6.2 CYCA−H9046(TRICYCA)の硬化
12.0gのCYCA−H9046および0.12g(1重量%)のDBUをプラスチックビーカー内で混合し、80℃で1時間にわたり硬化させた。茶色がかった硬質かつ脆性の多孔質材料が得られた。
例7:N3600−GC(グリセリンカーボネートおよびDesmodur N3600(HDIイソシアヌレート)に基づくバインダー系)(例6に対する比較例)。
7.1 N3600−GCの調製
雰囲気のもと、320.39gのDesmodur N3600(1.72モルのNCO)、202.78gのグリセリンカーボネート(1.72モル)および0.1gのDBTLを、600mLの無水THFで希釈し、この反応混合物を、残留NCOが検出されなくなるまで60℃に加熱した(およそ6時間、IR制御)。この反応混合物を室温に冷却し、溶媒を真空で除去した。純粋なバインダーが、透明で粘稠な液体として定量的収率で得られた。
7.2 N3600−GCの硬化
12.0gのN3600−GCおよび0.12g(1重量%)のDBUをプラスチックビーカー内で混合し、80℃で1時間にわたり反応させた。硬化および発泡は観察されず、透明で粘稠な液体が得られた。
本発明の例とは対照的に、このバインダーの環状カーボネートは、電子吸引性基により活性化されていない。この場合、硬化および発泡の反応は観察されなかった。
例8:T−2095−GC(グリセリンカーボネート、TDIおよびLupranol2095に基づくバインダー系)(例4に対する比較例)。
8.1 T−2095−GCの調製
雰囲気のもと、211.2gのLupranol2095(Meq=1600g/mol、0.13molのOH)を、350mLの無水THFで希釈し、23.00gのTDI(48.2%のNCO、0.13モル)を添加し、この反応混合物を20分間にわたり50℃に加熱した。NCO含量を特定し、相応量のグリセリンカーボネート(16.92g、0.14モル)、ならびに0.04g(0.02重量%)のDBTLを添加した。この反応混合物を室温で8時間にわたり撹拌し、溶媒を除去した後に、バインダーが、粘稠で透明な油として定量的収率で得られた。
8.2 T−2095−GCの硬化
12.0gのT−2095−GCおよび0.12g(1重量%)のDBUをプラスチックビーカー内で混合し、80℃で3日間にわたり反応させた。硬化および発泡は観察されず、不透明な茶色がかった液体が得られた。

Claims (14)

  1. 開環重合生成物を製造する方法であって、
    a)少なくとも1種のポリイソシアネートと2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−カルボン酸との反応生成物を用意する工程;および
    b)前記反応生成物を、触媒量の少なくとも1種の非求核塩基の存在下で40〜150℃の範囲内にある温度に曝す工程
    を含む、前記方法。
  2. 前記ポリイソシアネートが、NCO官能価2以上を有する、脂肪族イソシアネート、芳香族イソシアネート、脂環式イソシアネートまたはこれらの組み合わせから選択される、請求項1記載の方法。
  3. 前記ポリイソシアネートが、トルイレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、4,4’−ジイソシアナトジシクロヘキシルメタン、テトラメチレンジイソシアネート、ペンタメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、これらの異性体、ダイマー、トリマー、オリゴマーおよび混合物から選択される、請求項1記載の方法。
  4. 前記ポリイソシアネートが、モル過剰の請求項2または3で定義されるポリイソシアネートとポリオールとを反応させることにより得られるポリイソシアネートプレポリマーである、請求項1記載の方法。
  5. 前記ポリオールが、平均OH官能価2〜8を有する、請求項4記載の方法。
  6. 前記ポリオールが、数平均分子量Mnを400〜10000の範囲で有するC2〜4ポリアルキレンオキシドである、請求項5記載の方法。
  7. 程a)の反応生成物が、
    (1)ポリイソシアネートを等モル量の2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−カルボン酸と反応させることにより;または
    (2)第一の工程でモル過剰のポリイソシアネートを2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−カルボン酸と反応させて中間体を得て、第二の工程で前記中間体を、ここで先に定義されたポリオールと反応させることにより
    得られる、請求項5又は6に記載の方法。
  8. 程a)の反応生成物が、式(I):
    Figure 0006873102
    (上記式中、Rは、NCO基を形式的に除去した前記ポリイソシアネート由来のx価の基であり、xは、2〜6の整数である)
    の反応生成物である、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 程b)が、40〜150℃の範囲にある温度で実施される、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
  10. 前記非求核塩基が、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン、1,5−ジアゾビシクロ[4.3.0]ノン−5−エン、1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン、2,6−ジ−tert−ブチルピリジン、ジイソプロピルエチルアミン、テトラメチルグアニジンまたはこれらの混合物から選択される、請求項1から9までのいずれか1項記載の方法。
  11. 請求項1から10までのいずれか1項記載の方法により得られる、開環重合生成物。
  12. 発泡体の形態にある請求項11記載の開環重合生成物。
  13. 建設材料、絶縁材料、封止剤もしくは被覆としての、またはこれらを製造するための、請求項11もしくは12記載の開環重合生成物の使用。
  14. マットレスまたは創傷パッドを製造するための、請求項11もしくは12記載の開環重合生成物の使用。
JP2018506880A 2015-08-10 2016-08-01 開環重合生成物を製造する方法 Active JP6873102B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15180420.0 2015-08-10
EP15180420 2015-08-10
PCT/EP2016/068267 WO2017025365A1 (en) 2015-08-10 2016-08-01 Process for producing a ring-opening polymerization product

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018523001A JP2018523001A (ja) 2018-08-16
JP6873102B2 true JP6873102B2 (ja) 2021-05-19

Family

ID=54010852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018506880A Active JP6873102B2 (ja) 2015-08-10 2016-08-01 開環重合生成物を製造する方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10899866B2 (ja)
EP (1) EP3334771B1 (ja)
JP (1) JP6873102B2 (ja)
CN (1) CN107922569B (ja)
AU (1) AU2016305201B2 (ja)
BR (1) BR112018001975B1 (ja)
CA (1) CA2995337C (ja)
ES (1) ES2752133T3 (ja)
RU (1) RU2721427C2 (ja)
WO (1) WO2017025365A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7184650B2 (ja) * 2016-06-03 2022-12-06 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 二成分接着剤におけるn個の2-オキソ-1,3-ジオキソラン-4-カルボン酸アミド単位を有する化合物の使用
JP6876740B2 (ja) * 2018-04-02 2021-05-26 株式会社エフコンサルタント 被覆材
US20230002540A1 (en) * 2019-11-27 2023-01-05 Presidium Usa, Inc Foamed polyurethane compositions

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0001088A1 (de) 1977-09-05 1979-03-21 BASF Aktiengesellschaft Carbonatgruppen enthaltende Polymerisate
GB8921182D0 (en) * 1989-09-19 1989-11-08 Ici Plc Novel chemical blowing agent
JP3586881B2 (ja) 1994-04-19 2004-11-10 三菱化学株式会社 ジオキソラン含有溶剤
AU2003245663A1 (en) 2002-06-28 2004-01-19 Altus Biologics Inc. Process for the enzymatic resolution of 1,3-dioxolane-4-carboxylates
JP2006003433A (ja) 2004-06-15 2006-01-05 Sekisui Chem Co Ltd 液晶表示素子用シール剤、上下導通材料及び液晶表示素子
KR20080068839A (ko) 2005-10-03 2008-07-24 오노 야꾸힝 고교 가부시키가이샤 질소 함유 복소환 화합물 및 그 의약 용도
EP1941946A1 (en) 2007-01-04 2008-07-09 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Carbonitrides as catalysts
US8623931B2 (en) * 2009-03-06 2014-01-07 Biopolymer Technologies, Ltd. Protein-containing foams, manufacture and use thereof
US8044194B2 (en) 2009-06-12 2011-10-25 International Business Machines Corporation Cyclic carbonyl monomers functionalized with carbohydrates, polymers derived therefrom, and methods of preparation thereof
EP2289971A1 (en) * 2009-08-27 2011-03-02 Total Petrochemicals Research Feluy Ring opening polymerisation of cyclic carbonates with organic catalyst systems
US8263715B2 (en) * 2009-08-28 2012-09-11 International Business Machines Corporation Hydrogel compositions and methods of preparation thereof
JP5668354B2 (ja) * 2010-03-08 2015-02-12 株式会社リコー ポリマーの製造方法
EP2397474A1 (de) 2010-06-17 2011-12-21 Construction Research & Technology GmbH 2-Oxo-1,3-dioxolan-4-carbonsäureester, ihre Herstellung und Verwendung
US8742137B2 (en) 2010-06-17 2014-06-03 Construction Research & Technology Gmbh 2-oxo-1, 3-dioxolane-4-carboxylic acid and derivatives thereof, their preparation and use
WO2012065879A1 (en) 2010-11-16 2012-05-24 Basf Se Process for the preparation of 2-oxo-[1,3] dioxolane-4-carboxylic acid esters
US9546147B2 (en) * 2011-05-14 2017-01-17 Rajni Hatti-Kaul Method for producing cyclic carbonates
CN103748130A (zh) 2011-08-22 2014-04-23 陶氏环球技术有限责任公司 环状碳酸酯单体和由其制备的聚合物
BR112014012358B1 (pt) 2011-12-22 2019-07-16 Construction Research & Technology Gmbh 2-oxo-1,3-dioxolano-4-carboxamida, processos para a preparação de uma 2-oxo-1,3-dioxolano-4-carboxamida, e, usos das 2-oxo-1,3-dioxolano-4-carboxamidas
EP2617748A1 (de) 2012-01-23 2013-07-24 Basf Se Polyetherester-Polyole und Verfahren zu deren Herstellung
EP2820057B1 (de) 2012-03-01 2021-05-26 Basf Se Polyetheresterpolyole und ihre verwendung zur herstellung von polyurethan-hartschaumstoffen
JP6275144B2 (ja) * 2012-08-28 2018-02-07 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 環状カルボナート構造を有する結合剤
EP2762471A1 (en) 2013-01-31 2014-08-06 Construction Research & Technology GmbH 2-oxo-1,3-dioxolane-4-carboxamide building blocks, their preparation and use
US9228058B2 (en) 2013-03-15 2016-01-05 EcoSurg Comfort apparatus and method of manufacture
JP6060803B2 (ja) * 2013-04-30 2017-01-18 株式会社リコー ポリマー生成物、フイルム、成型品、シート、粒子、繊維、及びポリマーの製造方法
KR20160032019A (ko) * 2013-05-16 2016-03-23 사이클리코어 에이비 환식 탄산염으로부터의 우레탄, 이의 중합체, 코팅 조성물과 그 제조
EP2818465A1 (en) 2013-06-26 2014-12-31 Construction Research & Technology GmbH 2-Oxo-1,3-dioxolane-4-acyl halides, their preparation and use
EP2915808A1 (en) 2014-03-07 2015-09-09 Construction Research & Technology GmbH 2-Hydroxyethyl 2-oxo-1,3-dioxolane-4-carboxylates, their preparation and use
EP2998331A1 (en) 2014-09-17 2016-03-23 Construction Research & Technology GmbH A curable organic polymer comprising at least one acylurea unit, its preparation and use
WO2016062424A1 (de) 2014-10-23 2016-04-28 Construction Research & Technology Gmbh Verfahren zur herstellung von glycerinsäurecarbonat
EP3214938A1 (en) 2014-11-07 2017-09-13 Basf Se Agrochemical adjuvant containing 2-oxo-1,3-dioxolan-4 carboxylates

Also Published As

Publication number Publication date
CN107922569A (zh) 2018-04-17
CA2995337C (en) 2023-04-18
JP2018523001A (ja) 2018-08-16
CN107922569B (zh) 2021-02-12
RU2018108304A3 (ja) 2019-12-24
RU2721427C2 (ru) 2020-05-19
EP3334771A1 (en) 2018-06-20
AU2016305201A1 (en) 2018-02-22
US20180208705A1 (en) 2018-07-26
EP3334771B1 (en) 2019-07-31
BR112018001975B1 (pt) 2022-02-15
AU2016305201B2 (en) 2020-07-23
CA2995337A1 (en) 2017-02-16
WO2017025365A1 (en) 2017-02-16
US10899866B2 (en) 2021-01-26
WO2017025365A8 (en) 2018-03-08
BR112018001975A2 (pt) 2018-11-06
ES2752133T3 (es) 2020-04-03
RU2018108304A (ru) 2019-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6072067B2 (ja) 2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−カルボキサミド、その製造方法および使用
JP6338599B2 (ja) 2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−カルボキサミドのビルディングブロック、その製造及び使用
JP2013527281A (ja) ポリイソシアネートプレポリマーおよびその使用
TW200918568A (en) Medical adhesives for surgery
JP6873102B2 (ja) 開環重合生成物を製造する方法
EP3994201B1 (en) Self-blowing isocyanate-free polyurethane foams
JP6538831B2 (ja) 少なくとも1つのアシルウレア単位を含む硬化性有機ポリマー、その製造及びその使用
JP6132480B2 (ja) 変性ウレタン樹脂、その水分散体、及び該水分散体を含む水性塗料組成物
WO2017080873A1 (de) Härtungsverfahren für polyurethane
JPWO2009038007A1 (ja) ポリウレタン及びポリウレア、並びにその製造法
JPS6112677A (ja) 改良されたポリイソシアネ−トの製造法
JPH05295065A (ja) ポリウレタンの製法及びポリウレタンシール材並びに結束材
JPH0616762A (ja) ウレタン樹脂変性ポリエチレンイミンおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200824

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20201109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6873102

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250