JP6867078B2 - 動力伝達軸 - Google Patents
動力伝達軸 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6867078B2 JP6867078B2 JP2016180268A JP2016180268A JP6867078B2 JP 6867078 B2 JP6867078 B2 JP 6867078B2 JP 2016180268 A JP2016180268 A JP 2016180268A JP 2016180268 A JP2016180268 A JP 2016180268A JP 6867078 B2 JP6867078 B2 JP 6867078B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- shaft portion
- power transmission
- bearing
- rotation axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 43
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 24
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 23
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 19
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 7
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 5
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Sealing Of Bearings (AREA)
- Motor Power Transmission Devices (AREA)
- Support Of The Bearing (AREA)
Description
(例えば特許文献1)。
本発明は、上記問題に着目してなされたもので、軸受用のラビリンス構造を形成してもクランプ部のクランプ代(軸方向寸法)を充分に確保できる動力伝達軸を提供することにある。
図1は実施例1の動力伝達軸の要部断面図である。
図1に示すように、動力伝達軸10は、図示しない駆動源としてのエンジン側に接続する第1軸部としてのチューブ1のチューブ側摩擦溶接部3aと図示しない駆動輪側に接続する第2軸部としてのスタブ2のスタブ側摩擦溶接部3bを摩擦溶接部3にて溶接して形成される軸部材11を有している。また、スタブ2の摩擦溶接部3の駆動輪側には、摩擦溶接用のクランプ部2aが形成されている。該クランプ部2aは軸部材11の軸方向回転軸線Pに対しての径方向寸法がクランプするために所定範囲に渡り、同一径で形成されている。
実施例1において得られる効果について、以下に列記する。
よって、車両衝突時において、衝突部材7を弾性支持部材6や支持ブラケット5に衝突させて軸部材11の相対移動を早期に可能にすることができる。
よって、車両前進時におけるラビリンス用凹部2cへの泥水等の異物の侵入を抑制することができる。
よって、クランプ部2aが寸胴のため、クランプが容易となる。
よって、カバー部6a内側への異物の進入路の開口面積が狭められ、泥水等の異物の侵入を更に抑制することができる。
よって、ラビリンス用凹部2cと芯金6cのラビリンス用凹部2c側端部である筒状部6eとの間に形成される空間が屈曲した形状となるために、カバー部6a内側への泥水等の異物の侵入を更に抑制することができる。
よって、遠心力を利用して、ラビリンス用凹部2c内に侵入した泥水等の異物の外部への排出を促進することができる。
よって、筒状部6eが端部側に向かって縮径する形状になっていないので、筒状部6e内部への泥水等の異物の侵入が抑制され、また侵入した泥水等の異物の外部への排出を促進することができる。
図2は、実施例2の動力伝達軸の要部断面図である。実施例2の弾性部6dのフランジ部6baの形状を除き、図1に示した実施例1と同じ構成であるため、実施例1と同じ構成には同一の符号を付して説明を省略し、フランジ部6baの形状のみ説明を行う。
実施例2において、実施例1の効果に加えて得られる効果について、以下に列記する。
よって、ラビリンス用凹部2cと芯金6cの筒状部6eとフランジ部6baとの間に形成される空間がより屈曲した形状となるために、カバー部6a内側への泥水等の異物の侵入を更に抑制することができる。
図3は、実施例3の動力伝達軸の要部断面図である。実施例3の弾性部6dのフランジ部6bbの形状を除き、図1に示した実施例1と同じ構成であるため、実施例1と同じ構成には同一の符号を付して説明を省略し、フランジ部6bbの形状のみ説明を行う。
実施例3において、実施例1の効果に加えて得られる効果について、以下に列記する。
図4は、実施例4の動力伝達軸の要部断面図である。実施例4の弾性部6dのラビリンス用凹部2c側先端と芯金6cの筒状部6eの形状を除き、図1に示した実施例1と同じ構成であるため、実施例1と同じ構成には同一の符号を付して説明を省略し、弾性部6dのラビリンス用凹部2c側先端と芯金6cの筒状部6eの形状のみ説明を行う。
実施例4において、実施例1の効果に加えて得られる効果について、以下に列記する。
図5は、実施例5の動力伝達軸の要部断面図である。実施例5の弾性部6dのラビリンス用凹部2c側先端の形状を除き、図1に示した実施例1と同じ構成であるため、実施例1と同じ構成には同一の符号を付して説明を省略し、弾性部6dのラビリンス用凹部2c側先端の形状のみ説明を行う。
実施例5において、実施例1の効果に加えて得られる効果について、以下に列記する。
図6は、実施例6の動力伝達軸の要部断面図である。実施例6の芯金6cのラビリンス用凹部2c側先端の筒状部6eの形状を除き、図1に示した実施例1と同じ構成であるため、実施例1と同じ構成には同一の符号を付して説明を省略し、芯金6cのラビリンス用凹部2c側先端の筒状部6eの形状のみ説明を行う。
実施例6において、実施例1の効果に加えて得られる効果について、以下に列記する。
図7は、実施例7の動力伝達軸の要部断面図である。実施例7の弾性部6dのラビリンス用凹部2c側先端の形状を除き、図1に示した実施例1と同じ構成であるため、実施例1と同じ構成には同一の符号を付して説明を省略し、弾性部6dのラビリンス用凹部2c側先端の形状のみ説明を行う。
実施例7において、実施例1の効果に加えて得られる効果について、以下に列記する。
以上、本発明を実現するための形態を、実施例に基づいて説明してきたが、本発明の具体的な構成は実施例に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても、本発明に含まれる。
2 スタブ(第2軸部)
3 摩擦圧接部
3a チューブ側摩擦圧接部
3b スタブ側摩擦圧接部
4 軸受
5 支持ブラケット
6 弾性支持部材
6a カバー部
6b フランジ部
6ba フランジ部
6bb フランジ部
6bc フランジ部
6c 芯金
6d 弾性部
6e 筒状部
6f 外周側カバー部
7 衝突部材
10 動力伝達軸
11 軸部材
P 回転軸線
Claims (9)
- 車両の駆動源の回転力を駆動輪に伝達する動力伝達軸であって、
前記駆動源と前記駆動輪の間に設けられ、第1軸部と第2軸部を有する軸部材と、
前記第1軸部と前記第2軸部のそれぞれに設けられ、前記第1軸部と前記第2軸部とが互いに摩擦圧接により接合された第1軸部側摩擦圧接部および第2軸部側摩擦圧接部と、
前記第2軸部の外周側に設けられた軸受であって、前記軸部材の回転軸線の方向において前記第2軸部側摩擦圧接部に対し前記第1軸部の反対側に設けられ、前記第2軸部を回転自在に支持する軸受と、
前記軸受の外周側かつ車両に固定される支持ブラケットと前記軸受の間に設けられ、前記軸部材を弾性支持する弾性支持部材と、
前記第2軸部に設けられたクランプ部であって、前記回転軸線の方向において前記第1軸部側摩擦圧接部と軸受の間に設けられ、前記摩擦圧接の際、前記第2軸部がクランプされる部分となるクランプ部と、
前記第2軸部に設けられ、前記回転軸線の方向において前記クランプ部と前記軸受の間に設けられ、前記回転軸線から前記第2軸部の外周までの距離である前記第2軸部の半径が前記クランプ部よりも小さく形成された小径部と、
前記クランプ部に設けられた凹部であって、前記回転軸線の方向において前記クランプ部の前記軸受側端部に設けられ前記軸受側に向かって開口するラビリンス用凹部と、
前記弾性支持部材に設けられ、前記回転軸線の方向において前記軸受側から前記ラビリンス用凹部側に向かって延び、前記回転軸線の方向における前記ラビリンス用凹部側端部に設けられたフランジ部を有するカバー部と、
を有することを特徴とする動力伝達軸。 - 請求項1に記載の動力伝達軸は、前記第2軸部の外周側であって、前記回転軸線の方向において前記クランプ部よりも前記第1軸部側に設けられ、車両の衝突時に前記弾性支持部材または前記支持ブラケットと衝突し、車両に対する前記軸部材の相対移動を可能とする衝突部材を有すること、
を特徴とする動力伝達装置。 - 請求項1に記載の動力伝達装置において、
前記ラビリンス用凹部は、車両の後方に向かって開口するように設けられていること、
を特徴とする動力伝達装置。 - 請求項1に記載の動力伝達装置において、
前記クランプ部は、前記第2軸部の半径が、前記回転軸線の方向における所定範囲において一定に形成されていること、
を特徴とする動力伝達装置。 - 請求項1に記載の動力伝達装置において、
前記カバー部は、前記回転軸線の方向における前記ラビリンス用凹部側端部が、前記ラビリンス用凹部の内部に入り込むように形成されていること、
を特徴とする動力伝達軸。 - 請求項5に記載の動力伝達軸において、
前記カバー部は、前記回転軸線の方向における前記ラビリンス用凹部側端部が、前記ラビリンス用凹部の内周面と接触するように形成されていること、
を特徴とする動力伝達軸。 - 請求項1に記載の動力伝達軸において、
前記ラビリンス用凹部は、前記回転軸線と前記ラビリンス用凹部の内周面との間の距離である内径が、前記回転軸線の方向において前記第1軸部側から前記軸受側に向かうに従い徐々に拡大するように形成されたテーパ部を有すること、
を特徴とする動力伝達軸。 - 請求項1に記載の動力伝達軸において、
前記弾性支持部材は、金属材料で形成され、前記軸受の外周側に設けられた芯金と、前記芯金の外周側に設けられ弾性材料で形成された弾性部と、を備え、
前記芯金は、前記回転軸線の方向における前記第1軸部側端部に設けられ前記第2軸部の外周を包囲するように形成された筒状部を備え、
前記筒状部は、前記回転軸線と前記筒状部との距離である径方向寸法が一定となるように形成されているか、または前記軸受側から前記第1軸部側に向かうに従い前記径方向寸法が徐々に拡大するように形成されていること、
を特徴とする動力伝達軸。 - 車両の駆動源の回転力を駆動輪に伝達する動力伝達軸であって、
前記駆動源と前記駆動輪の間に設けられ、第1軸部と第2軸部を有する軸部材と、
前記第1軸部と前記第2軸部のそれぞれに設けられ、前記第1軸部と前記第2軸部とが互いに摩擦圧接により接合された第1軸部側摩擦圧接部および第2軸部側摩擦圧接部と、
前記第2軸部の外周側に設けられた軸受であって、前記軸部材の回転軸線の方向において前記第2軸部側摩擦圧接部に対し前記第1軸部の反対側に設けられ、前記第2軸部を回転自在に支持する軸受と、
前記第2軸部に設けられたクランプ部であって、前記回転軸線の方向において前記第1軸部側摩擦圧接部と軸受の間に設けられ、前記摩擦圧接の際、前記第2軸部がクランプされる部分となるクランプ部と、
前記クランプ部に設けられた凹部であって、前記回転軸線の方向において前記クランプ部の前記軸受側端部に設けられ前記軸受側に向かって開口するラビリンス用凹部と、
前記軸受の外周側かつ車両に固定される支持ブラケットと前記軸受の間に設けられ、前記軸部材を弾性支持し、金属材料で形成され、前記軸受の外周側に設けられた芯金と、前記芯金の外周側に設けられ弾性材料で形成され、前記クランプ部のうち前記軸受側端部の外周側を包囲するように設けられた外周側カバー部を有する弾性部と、前記回転軸線の方向において前記軸受側から前記ラビリンス用凹部側に向かって延びるカバー部と、を備える弾性支持部材と、
前記第2軸部に設けられ、前記回転軸線の方向において前記クランプ部と前記軸受の間に設けられ、前記回転軸線から前記第2軸部の外周までの距離である前記第2軸部の半径が前記クランプ部よりも小さく形成された小径部と、
を有することを特徴とする動力伝達軸。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016180268A JP6867078B2 (ja) | 2016-09-15 | 2016-09-15 | 動力伝達軸 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016180268A JP6867078B2 (ja) | 2016-09-15 | 2016-09-15 | 動力伝達軸 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018044619A JP2018044619A (ja) | 2018-03-22 |
JP6867078B2 true JP6867078B2 (ja) | 2021-04-28 |
Family
ID=61694705
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016180268A Active JP6867078B2 (ja) | 2016-09-15 | 2016-09-15 | 動力伝達軸 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6867078B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0942466A (ja) * | 1995-07-28 | 1997-02-14 | Suzuki Motor Corp | ドライブシャフトにおけるオイルシール構造 |
JP3933236B2 (ja) * | 1997-02-24 | 2007-06-20 | 株式会社ショーワ | センターベアリングのシール構造 |
JP5255584B2 (ja) * | 2010-03-09 | 2013-08-07 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | プロペラシャフト及びその製造方法 |
-
2016
- 2016-09-15 JP JP2016180268A patent/JP6867078B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018044619A (ja) | 2018-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6771739B2 (ja) | 密封構造 | |
CN112469911A (zh) | 密封构件以及具备密封构件的车轮用轴承装置 | |
JP2010091036A (ja) | 転がり軸受装置 | |
JP6125162B2 (ja) | 等速ジョイントに接続されたホイールハブアセンブリのための静的シールデバイス | |
JP2015052350A (ja) | 軸受密封装置 | |
JP2010230150A (ja) | 環状密封装置 | |
JP6526387B2 (ja) | 密封装置 | |
KR101411615B1 (ko) | 씰링 장치 및 이를 이용한 휠 베어링 조립체 | |
JP2013234748A (ja) | 密封構造 | |
JP4654779B2 (ja) | シール部材及びシール部材付き転がり軸受ユニット | |
JP2010038346A (ja) | 転がり軸受装置 | |
JP2010106925A (ja) | 転がり軸受装置 | |
JP6867078B2 (ja) | 動力伝達軸 | |
JP4773733B2 (ja) | プロペラシャフトの支持構造 | |
JP7437723B2 (ja) | 密封装置 | |
JP4531541B2 (ja) | 密封装置 | |
JP7401974B2 (ja) | 車輪用軸受装置 | |
JP2018071739A (ja) | 車輪用軸受装置 | |
JP4333116B2 (ja) | 転がり軸受の密封装置 | |
JP2017106574A (ja) | 密封装置及び密封装置付ハブユニット軸受 | |
JP2012087901A (ja) | 密封装置および転がり軸受装置 | |
JP2011158017A (ja) | 密封装置 | |
CN112324805A (zh) | 密封装置 | |
CN111819368A (zh) | 密封结构及具有该密封结构的滚动轴承装置 | |
JP2018119598A (ja) | 軸受密封装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210309 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210405 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6867078 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |