JP2010091036A - 転がり軸受装置 - Google Patents

転がり軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010091036A
JP2010091036A JP2008262727A JP2008262727A JP2010091036A JP 2010091036 A JP2010091036 A JP 2010091036A JP 2008262727 A JP2008262727 A JP 2008262727A JP 2008262727 A JP2008262727 A JP 2008262727A JP 2010091036 A JP2010091036 A JP 2010091036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bent
bent portion
outer ring
slinger
rolling bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008262727A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Yokota
竜哉 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2008262727A priority Critical patent/JP2010091036A/ja
Publication of JP2010091036A publication Critical patent/JP2010091036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7879Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring
    • F16C33/7883Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring mounted to the inner race and of generally L-shape, the two sealing rings defining a sealing with box-shaped cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/80Labyrinth sealings
    • F16C33/805Labyrinth sealings in addition to other sealings, e.g. dirt guards to protect sealings with sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Abstract

【課題】 転がり軸受装置における転がり軸受の部分に、異物が侵入しにくくなるようにすることである。
【解決手段】 転がり軸受装置の一例であるハブユニット100の車両インナ側の開口を密封する密封部材6において、スリンガ24の起立壁部32の先端部をアキシャル方向Aに沿ってシール部材23の側に屈曲させて、第1屈曲部33を形成する。更に、第1屈曲部33の先端部をアキシャル方向Aに沿って反対側に屈曲して第2屈曲部34を形成するとともに、その先端部をラジアル方向Rの外側に屈曲させて、第3屈曲部35を形成する。第2及び第3の屈曲部34,35の外周面とシール部材23のゴムシール部26の内周面26aとの間に、クランク形状のラビリンス部37,38を形成する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、転がり軸受装置に関するものであり、詳細にはその密封部材に関するものである。
本明細書では、転がり軸受装置の一例である車両用のハブユニットについて説明する。車両(例えば、自動車)には、タイヤホイールやブレーキディスクを取り付けるためのハブユニットが使用されている。図1に示されるように、ハブユニット100’は、車体側に固定される外輪81と、外輪81と同心に配置されるハブホイール82(内輪)と、これら外輪81とハブホイール82との間に介装される転動体83とを備えており、ハブホイール82が軸線CL周りに回転自在にされている。そして、このハブホイール82に図示しない車輪(タイヤ)が取り付けられる。
ハブユニット100’を構成する外輪81とハブホイール82との間には、雨水や融雪剤を含む泥水等(以下、総称して「異物」と記載する。)が侵入することを防ぐための密封部材84が取り付けられている。密封部材84として、例えば特許文献1,2に開示される技術が存している。図6に示されるように、密封部材84は、外輪81に嵌合される断面L字リング状のシール部材85と、同じくハブホイール82に装着され、シール部材85とラジアル方向に対向配置されるスリンガ86とを備え、それらが組み合わされたパックシールの形態となっている。そして、シール部材85に被着されたゴムシール部87から延設されたリップ部88,89,90が、スリンガ86の内壁面又は外周面と接触することにより、転がり軸受の部分(例えば、転動体83の転動面)に異物が侵入することを防止している。
ここで、シール部材85におけるスリンガ86とゴムシール部87との間には、スリンガ86が回転したときの回転抵抗を減ずるため、隙間91が形成されている。この隙間91から、異物が侵入するおそれがある。
特開2003−262235号公報 特開2004−340210号公報
本発明は、上記した事情に鑑み、転がり軸受の部分に異物が侵入しにくくなるようにすることを課題としている。
課題を解決するための手段及び発明の効果
上記課題を達成するための本発明は、
筒状の外輪と、該外輪と同心に配置される内輪と、前記外輪と前記内輪との間に介装される転動体と、前記外輪と前記内輪との間から前記転動体の転動面に異物が侵入しないようにその開口を密封する密封部材とを備え、前記外輪と前記内輪がそれらの軸線周りに相対回転可能にされる転がり軸受装置であって、
前記密封部材は、前記内輪に装着されるスリンガと前記外輪に嵌合されるシール部材が、ラジアル方向に対向して配置されたパックシールの形態であり、
前記スリンガは、前記内輪に装着されるリング状の装着部と、該装着部におけるアキシャル方向の一端部からラジアル方向外側に向かって延設される起立壁部とを備え、
前記スリンガの起立壁部の外周縁をアキシャル方向に沿って屈曲し、この屈曲部の外周面と前記シール部材の内周面との間にそれらの対向面間距離を狭くしたラビリンス部を、アキシャル方向に沿って形成したことを特徴としている。
本発明に係る転がり軸受装置は、上記したように構成されていて、スリンガの起立壁部に設けられた屈曲部とシール部材との間にラビリンス部が形成されている。そして、このラビリンス部の長さは、従来の密封部材におけるスリンガの起立壁部とシール部材との隙間の長さよりも遥かに長い。このため、密封部材の外部に存する異物が密封部材の内部に侵入するためには、ラビリンス部を通過しなければならなくなる。これにより、異物が密封部材の内部に侵入しにくくなり、転がり軸受の損傷が防止されるとともに、シール部材の早期摩耗が抑止される。そして、異物の侵入が抑止されるため、密封部材の回転トルクも低減する。更に、屈曲部が設けられることによりスリンガの剛性が高くなり、スリンガが振動しにくくなる。
前記スリンガの起立壁部における最初の屈曲部である第1屈曲部の先端部を、アキシャル方向に沿って前記第1屈曲部の屈曲方向と反対側に屈曲して第2屈曲部を形成し、更に該第2屈曲部の先端部をラジアル方向の外側に屈曲して第3屈曲部を形成し、前記第2屈曲部の外周面と前記シール部材の内周面との間にそれらの対向面間距離を狭くした第1ラビリンス部を、アキシャル方向に沿って形成するとともに、前記第3屈曲部と前記シール部材の対向面どうしの間にそれらの対向面間距離を狭くした第2ラビリンス部を、ラジアル方向に沿って形成してもよい。
スリンガの起立壁部の第1屈曲部を更に屈曲して、第2及び第3の屈曲部を形成することにより、第1ないし第2の屈曲部とシール部材との間に、第1及び第2のラビリンス部が形成される。これらのラビリンス部は、クランク形状で連通している。これにより、異物が密封部材の内部に、一層侵入しにくくなる。
そして、前記第1屈曲部の内周面を、その先端部側が基端部側よりもラジアル方向の外側に配置されるように傾斜させてもよい。
これにより、ラビリンス部を通過して密封部材の内部に侵入した異物が、内輪又は外輪の回転に伴う遠心力によりラジアル方向の外側に飛ばされ易くなるため、シール部材を超えて転がり軸受の部分に侵入することが防止される。
この転がり軸受装置が車両に搭載されるハブユニットである場合、前記密封部材をハブユニットの車両インナ側に取り付けることができる。もちろん、ハブユニットの車両アウタ側に取り付けてもよい。
本発明の実施例を説明する。図1は本発明の実施例のハブユニット100の全体正面図、図2は第1実施例の車両インナ側の密封部材6の拡大断面図である。
最初に、センサ付き転がり軸受装置の一例である車両用のハブユニット100の全体構成について説明する。図1に示されるように、ハブユニット100は、外輪1と、この外輪1と同心に配置され、インナ側の外周面に内輪部材2が圧入されているとともに、軸部3が一体に組み付けられたハブホイール4(内輪)と、外輪1と内輪部材2又はハブホイール4との間に介装された玉5(転動体)と、それらのアキシャル方向の開口を密封する車両インナ側の密封部材6と車両アウタ側の密封部材7とを備えている。外輪1は、ボルト8により車体側部材であるナックル9に固定されていて、ハブホイール4が軸線CLの周りに回転可能とされている。なお、図1において、図面視における左側は車両インナ側であり、同じく右側は車両アウタ側である。また、ラジアル方向を符号「R」で示し、アキシャル方向を符号「A」で示す。
最初に、ハブホイール4について説明する。ハブホイール4には、車輪やブレーキディスク(いずれも図示せず)を固定するためのハブフランジ10がラジアル方向Rの外側に突出して設けられている。このハブフランジ10の所定位置には、ハブボルト11を挿通するためのボルト孔10aが形成されている。また、ハブフランジ10における車両アウタ側の主表面には、ブレーキディスクロータ及びタイヤホイール(いずれも図示せず)を取り付ける際に位置決めの役割を果たすインロー部12が、車両アウタ側に突出して形成されている。このインロー部12により、ブレーキディスクロータ及びタイヤホイールの位置決めを行う。そして、ボルト孔10aに挿通されたハブボルト11を締め込むことにより、ハブフランジ10にブレーキディスクロータ及びタイヤホイールを固定する。
内輪部材2及びハブホイール4には、多数個の玉5を転動自在に配置するための内輪側転動面13,14が形成されている。多数個の玉5は、冠形の保持器15,16によって周方向に一定間隔となるように保持されている。
次に、外輪1について説明する。外輪1は、炭素鋼を熱間鍛造して製造される。外輪1において、内輪側転動面13,14と対向する部分には、各外輪側転動面17,18が形成されている。保持器15,16によって周方向に一定間隔で配置された多数個の玉5は、各内輪側転動面13,14と外輪1の各外輪転動面17,18とによって転動自在に保持される。外輪1における車両インナ側の端面部には、密封部材4を圧入して嵌合させるためのインナ側嵌合部19が設けられている。同様に、外輪1における車両アウタ側の端面部にも、密封部材4を圧入して嵌合させるためのアウタ側嵌合部21が設けられている。
そして、外輪1の外周面には、ラジアル方向Rの外側に突出する外輪フランジ部22が形成されている。ハブユニット100は、外輪フランジ部22のボルト孔(図示せず)に挿通されたボルト7により、ナックル8に固定される。
次に、密封部材6,7について説明する。図1に示されるように、外輪1とハブホイール4とが軸線CLを同一にして取り付けられた状態において、外輪1のインナ側嵌合部19とハブホイール4との間、及び外輪1のアウタ側嵌合部21とハブホイール4との間には空間部が形成されていて、これらの空間部を密封する密封部材6,7が装着されている。密封部材6,7はリング状で、外輪1とハブホイール4との相対回転を許容した状態で空間部を密封している。
本明細書では、車両インナ側の密封部材6について詳細に説明する。なお、車両アウタ側の密封部材7についても殆ど同様である。密封部材6は、外輪1の内周面に嵌合されるシール部材23と、内輪部材2の外周面に装着されるスリンガ24とを備え、それらがラジアル方向Rに対向配置されたパックシールの形態となっている。シール部材23は金属材より成り、外輪1に装着されるとともに、アキシャル方向Aの一端部(図2における左端部)からラジアル方向Rの内側(軸線CLの側)に向かって垂下状態で延設される断面略L字リング状の芯金25と、ゴム材より成り、芯金25の外壁面25aと内周面の全体と、芯金25の内壁面25b及び外周面の端縁部とに被着されるゴムシール部26とを備えている。本実施例のシール部材23では、ゴムシール部26から、スリンガ24に向かって3本のリップ部(第1リップ部27、第2リップ部28、第3リップ部29)が突出されていて、それらの先端部は、スリンガ24の装着部31(後述)の外周面31a又は起立壁部32(後述)の内壁面32aに接触している。これにより、転がり軸受の部分(例えば、玉5の部分)に異物が侵入することを防止している。なお、芯金25、ゴムシール部26及びスリンガ24の起立壁部32において、アキシャル方向Aで車両インナ側の面(図2における左側の面)を「内壁面」と記載し、同じく車両アウタ側の面(図2における右側の面)を「外壁面」と記載する。
スリンガ24は金属部材より成り、内輪部材2に圧入して装着される装着部31と、装着部31におけるアキシャル方向Aの一端部からラジアル方向Rの外側に向かってほぼ直角に起立する起立壁部32とを備えている。スリンガ24の起立壁部32の外周縁には、アキシャル方向Aにほぼ沿って芯金25の側に屈曲する第1屈曲部33と、第1屈曲部33の先端部から反対側に向かって、かつ第1屈曲部33に折り重なる形で屈曲する第2屈曲部34と、第2屈曲部34の先端部からラジアル方向Rの外側に向かって、かつ第2屈曲部34とほぼ直交する形で屈曲する第3屈曲部35とが形成されている。第1屈曲部33は、ゴムシール部26の第1リップ部27と起立壁部32との接触部よりもラジアル方向Rの外側で屈曲されている。そして、ゴムシール部26において、第3屈曲部35と対応する部分は、第3屈曲部35と干渉しないように切除されて、切除部36が形成されている。これにより、ゴムシール部26の内周面26aと第2屈曲部31の外周面との間に、狭幅の第1ラビリンス部37がアキシャル方向Aに沿って形成されているとともに、ゴムシール部26の切除部の外壁面36aと第3屈曲部32の内壁面との間に、狭幅の第2ラビリンス部38がラジアル方向Rに沿って形成されている。即ち、第1及び第2のラビリンス部37,38は、クランク形状となって、密封部材6の外部と内部を連通している。
本実施例のシール部材23の作用について、図1及び図2を参照しながら説明する。車両の走行に伴って、車輪とハブホイール4が回転する。ハブホイール4の回転に伴い、内輪部材2に装着されたスリンガ24が同方向に回転する。本実施例のシール部材23では、芯金25に被着されたゴムシール部26と、スリンガ24の起立壁部32に形成された第2屈曲部34及び第3屈曲部35との間に第1及び第2のラビリンス部37,38がクランク形状で形成されている。ラビリンス部37,38の全長は、従来の隙間91(図6参照)よりも遥かに長い。このため、ハブユニット100の軸部3とナックル9との間に存する異物は、各ラビリンス部37,38を通過しなければ、密封部材6の内部に侵入できなくなる。換言すれば、異物が密封部材6の内部に侵入しにくくなる。
しかも、シール部材23のゴムシール部26から延設された第1リップ部27が、スリンガ24の起立壁部32の内壁面32に接触し、第2及び第3のリップ部28,29が、スリンガ24の装着部31の外周面31aに接触している。このため、密封部材6の内部に侵入した異物が、各リップ部27,28,29により、転がり軸受の部分に侵入することが防止される。上記した結果、密封部材6の密封性が向上する。
上記した第1実施例のシール部材23では、スリンガ24の起立壁部32の第1屈曲部33は、軸線CLとほぼ平行になるように屈曲されている。しかし、図3に示される第2実施例の密封部材39のように、スリンガ40の起立壁部41の第1屈曲部42を軸線CLに対して傾斜させ、その先端部が基端部よりもラジアル方向Rの外側に配置されるようにしてもよい。これにより、ラビリンス部37,38を通過して第1リップ部27の先端部に入り込んだ異物(図3において、符号Wで示す。)が、ハブホイール4の回転に伴う遠心力により、第1屈曲部42の内周面42aを伝って外側に排出され易くなる。図3において、異物Wが排出される方向を、矢印43で示す。このように、異物Wが排出され易くなるので、各リップ部27,28,29(特に、第1リップ部27)における回転トルクが低減する。
上記した第1及び第2の実施例の密封部材6,39では、スリンガ24,40の起立壁部32,41の先端部を二重に屈曲させている。これにより、ラビリンス部37,38がクランク形状で形成される。しかし、図4に示される第3実施例の密封部材44のように、スリンガ45の起立壁部46の先端部に形成される屈曲部は、第1屈曲部47だけであってもよい。この実施例の密封部材44であっても、シール部材23のゴムシール部26の内周面26aと第1屈曲部47の外周面47aとの間に、ラビリンス部48が形成される。そして、このラビリンス部48の長さは、従来の隙間91(図6参照)よりも遥かに長い。このため、第1及び第2の実施例の密封部材6,39と同様な効果が奏される。
上記した第1ないし第3の実施例の密封部材6,39,44の場合、スリンガ24,40,45の起立壁部32,41,46の第1屈曲部33,42,47は、いずれもシール部材23に接近する側に屈曲されている。しかし、第4実施例の密封部材49のように、スリンガ51の起立壁部52の先端部を、シール部材23から遠ざかる側に屈曲させて第1屈曲部53と第2屈曲部54を形成してもよい。この実施例の密封部材49であっても、第1及び第2の屈曲部53,54とシール部材23のゴムシール部26との間に、アキシャル方向Aに添ったラビリンス部55と、ラジアル方向Rに沿ったラビリンス部56が形成され、第1ないし第3の実施例の密封部材6,39,44と同様な効果が奏される。
上記した各実施例の密封部材6,39,44,49は、ハブユニット100における車両インナ側の開口を密封するためのものであるが、車両アウタ側の開口を密封するための密封部材であってもよい。
本発明に係る密封部材6,39,44,49では、スリンガ24,45,51の先端部を屈曲させるだけで、それらの密封性を向上させることができる。換言すれば、密封部材6,39,44,49の形状を大幅に変更する必要がない。また、シール部材23のリップ部27,28,29の形状やスリンガ24,45,51との締め代も変化させないため、回転トルクがアップするおそれもない。更に、密封部材6,39,44,49の占有空間は、従来の密封部材と同一であるため、ハブユニット100の構造を変更する必要もない。
本明細書で説明した実施例のハブユニット100は、外輪1が静止し、ハブホイール4(内輪)が回転する形態であるが、外輪1が回転し、ハブホイール4が静止する形態のものであってもよい。
本発明の実施例のハブユニット100の全体正面図である。 第1実施例の車両インナ側の密封部材6の拡大断面図である。 第2実施例の密封部材39の拡大断面図である。 第3実施例の密封部材44の拡大断面図である。 第4実施例の密封部材49の拡大断面図である。 従来の密封部材84の拡大図である。
符号の説明
100 ハブユニット(転がり軸受装置)
1 外輪
2 内輪部材(内輪)
4 ハブホイール(内輪)
5 玉(転動体)
6,7,39,44,49 密封部材
13,14,17,18 転動面
23 シール部材
24,40,45,51 スリンガ
31 装着部
32,41,46,52 起立壁部
33,42,47,53 第1屈曲部(屈曲部)
34,54 第2屈曲部
35 第3屈曲部
37 第1ラビリンス部
38 第2ラビリンス部
48,55,56 ラビリンス部
A アキシャル方向
CL 軸線
R ラジアル方向

Claims (3)

  1. 筒状の外輪と、該外輪と同心に配置される内輪と、前記外輪と前記内輪との間に介装される転動体と、前記外輪と前記内輪との間から前記転動体の転動面に異物が侵入しないようにその開口を密封する密封部材とを備え、前記外輪と前記内輪がそれらの軸線周りに相対回転可能にされる転がり軸受装置であって、
    前記密封部材は、前記内輪に装着されるスリンガと前記外輪に嵌合されるシール部材が、ラジアル方向に対向して配置されたパックシールの形態であり、
    前記スリンガは、前記内輪に装着されるリング状の装着部と、該装着部におけるアキシャル方向の一端部からラジアル方向外側に向かって延設される起立壁部とを備え、
    前記スリンガの起立壁部の外周縁をアキシャル方向に沿って屈曲し、この屈曲部の外周面と前記シール部材の内周面との間にそれらの対向面間距離を狭くしたラビリンス部を、アキシャル方向に沿って形成したことを特徴とする転がり軸受装置。
  2. 前記スリンガの起立壁部における最初の屈曲部である第1屈曲部の先端部を、アキシャル方向に沿って前記第1屈曲部の屈曲方向と反対側に屈曲して第2屈曲部を形成し、更に該第2屈曲部の先端部をラジアル方向の外側に屈曲して第3屈曲部を形成し、前記第2屈曲部の外周面と前記シール部材の内周面との間にそれらの対向面間距離を狭くした第1ラビリンス部を、アキシャル方向に沿って形成するとともに、前記第3屈曲部と前記シール部材の対向面どうしの間にそれらの対向面間距離を狭くした第2ラビリンス部を、ラジアル方向に沿って形成したことを特徴とする請求項1に記載の転がり軸受装置。
  3. 前記第1屈曲部の内周面は、その先端部側が基端部側よりもラジアル方向の外側に配置されるように傾斜していることを特徴とする請求項2に記載の転がり軸受装置。
JP2008262727A 2008-10-09 2008-10-09 転がり軸受装置 Pending JP2010091036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008262727A JP2010091036A (ja) 2008-10-09 2008-10-09 転がり軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008262727A JP2010091036A (ja) 2008-10-09 2008-10-09 転がり軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010091036A true JP2010091036A (ja) 2010-04-22

Family

ID=42253960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008262727A Pending JP2010091036A (ja) 2008-10-09 2008-10-09 転がり軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010091036A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101348706B1 (ko) * 2012-01-30 2014-01-09 주식회사 일진글로벌 휠 베어링의 씰링장치
US20150117805A1 (en) * 2011-11-29 2015-04-30 Nsk Ltd. Rolling bearing unit with combination seal ring
WO2015141271A1 (ja) * 2014-03-19 2015-09-24 日本精工株式会社 転がり軸受
JP2015218826A (ja) * 2014-05-19 2015-12-07 日本精工株式会社 転がり軸受
US20160091023A1 (en) * 2013-05-15 2016-03-31 Nsk Ltd. Rolling bearing unit with combination seal ring
JP2017013706A (ja) * 2015-07-03 2017-01-19 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
WO2017038751A1 (ja) * 2015-09-01 2017-03-09 Nok株式会社 密封装置
DE102017105896A1 (de) 2016-03-29 2017-10-05 Uchiyama Manufacturing Corp. Lagerdichtung
JP2017198256A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 Nok株式会社 密封装置
KR20180006932A (ko) * 2015-04-29 2018-01-19 스파이서 겔렌크벨렌바우 게엠베하 구동축 트레인용 중간 베어링
DE112016004199T5 (de) 2015-09-16 2018-06-07 Ntn Corporation Lagervorrichtung für ein Fahrzeugrad
US10344803B2 (en) 2015-04-30 2019-07-09 Uchiyama Manufacturing Corp. Sealing device
US10900524B2 (en) * 2017-09-15 2021-01-26 Ntn Corporation Sealing member, and bearing device for vehicle wheel comprising same
EP3865723A1 (fr) * 2020-02-13 2021-08-18 Ntn-Snr Roulements Palier à roulement
US20230160432A1 (en) * 2021-11-25 2023-05-25 Aktiebolaget Skf Flinger for a seal assembly of a wheel bearing assembly
JP7398089B2 (ja) 2019-11-25 2023-12-14 内山工業株式会社 密封装置

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150117805A1 (en) * 2011-11-29 2015-04-30 Nsk Ltd. Rolling bearing unit with combination seal ring
US9534636B2 (en) * 2011-11-29 2017-01-03 Nsk Ltd. Rolling bearing unit with combination seal ring
KR101348706B1 (ko) * 2012-01-30 2014-01-09 주식회사 일진글로벌 휠 베어링의 씰링장치
US20160091023A1 (en) * 2013-05-15 2016-03-31 Nsk Ltd. Rolling bearing unit with combination seal ring
US9958012B2 (en) 2014-03-19 2018-05-01 Nsk Ltd. Rolling bearing
CN106133355A (zh) * 2014-03-19 2016-11-16 日本精工株式会社 滚动轴承
JP2015178881A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 日本精工株式会社 転がり軸受
WO2015141271A1 (ja) * 2014-03-19 2015-09-24 日本精工株式会社 転がり軸受
JP2015218826A (ja) * 2014-05-19 2015-12-07 日本精工株式会社 転がり軸受
JP2018514716A (ja) * 2015-04-29 2018-06-07 スパイサー ゲレンクヴェレンバオ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ドライブシャフトトレイン用の中間軸受
KR20180006932A (ko) * 2015-04-29 2018-01-19 스파이서 겔렌크벨렌바우 게엠베하 구동축 트레인용 중간 베어링
KR101978806B1 (ko) 2015-04-29 2019-05-15 스파이서 겔렌크벨렌바우 게엠베하 구동축 트레인용 중간 베어링
US10138937B2 (en) 2015-04-29 2018-11-27 Spicer Gelenkwellenbau Gmbh Intermediate bearing for a drive shaft train
US10344803B2 (en) 2015-04-30 2019-07-09 Uchiyama Manufacturing Corp. Sealing device
DE112015006501B4 (de) 2015-04-30 2023-05-04 Uchiyama Manufacturing Corp. Dichtungsvorrichtung
JP2017013706A (ja) * 2015-07-03 2017-01-19 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
WO2017038751A1 (ja) * 2015-09-01 2017-03-09 Nok株式会社 密封装置
CN107923540B (zh) * 2015-09-01 2021-05-18 Nok株式会社 密封装置
EP3336395A4 (en) * 2015-09-01 2019-03-27 Nok Corporation SEAL DEVICE
CN107923540A (zh) * 2015-09-01 2018-04-17 Nok株式会社 密封装置
US10605369B2 (en) 2015-09-01 2020-03-31 Nok Corporation Sealing apparatus
DE112016004199T5 (de) 2015-09-16 2018-06-07 Ntn Corporation Lagervorrichtung für ein Fahrzeugrad
US11009075B2 (en) 2015-09-16 2021-05-18 Ntn Corporation Bearing device for vehicle wheel
US10527101B2 (en) 2016-03-29 2020-01-07 Uchiyama Manufacturing Corp. Bearing sealing device
DE102017105896A1 (de) 2016-03-29 2017-10-05 Uchiyama Manufacturing Corp. Lagerdichtung
JP2017198256A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 Nok株式会社 密封装置
US10900524B2 (en) * 2017-09-15 2021-01-26 Ntn Corporation Sealing member, and bearing device for vehicle wheel comprising same
JP7398089B2 (ja) 2019-11-25 2023-12-14 内山工業株式会社 密封装置
EP3865723A1 (fr) * 2020-02-13 2021-08-18 Ntn-Snr Roulements Palier à roulement
US20230160432A1 (en) * 2021-11-25 2023-05-25 Aktiebolaget Skf Flinger for a seal assembly of a wheel bearing assembly
US11796003B2 (en) * 2021-11-25 2023-10-24 Aktiebolaget Skf Flinger for a seal assembly of a wheel bearing assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010091036A (ja) 転がり軸受装置
JP4812263B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP5327603B2 (ja) 転がり軸受装置
JP5334287B2 (ja) ベアリングシール
JP2009197975A (ja) 車軸用軸受装置
JP5842536B2 (ja) 車輪用回転支持装置
JP6384036B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2006322537A (ja) 密封装置
JP2015017674A (ja) シールリング付車輪支持用転がり軸受ユニット
JP2017180552A (ja) 軸受密封装置
JP2005147298A (ja) 車輪用軸受装置
JP2009036321A (ja) 車軸用軸受装置
JP2010106925A (ja) 転がり軸受装置
JP2010096217A (ja) 転がり軸受装置
JP4679325B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2008014384A (ja) 密封装置
WO2017159804A1 (ja) 車輪用軸受装置
JP2006046493A (ja) 車輪用ころがり軸受
JP2007187218A (ja) 車輪用軸受装置
JP2007002884A (ja) 軸受ユニット
JP6084457B2 (ja) 密封装置
JP2006132618A (ja) ハブユニット軸受
JP7401974B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP4531541B2 (ja) 密封装置
KR101595560B1 (ko) 엔코더 씰 어셈블리와 이를 이용한 차량용 휠 베어링