JP6866350B2 - 基板を処理する装置及びシステム、及び基板をエッチングする方法 - Google Patents

基板を処理する装置及びシステム、及び基板をエッチングする方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6866350B2
JP6866350B2 JP2018504876A JP2018504876A JP6866350B2 JP 6866350 B2 JP6866350 B2 JP 6866350B2 JP 2018504876 A JP2018504876 A JP 2018504876A JP 2018504876 A JP2018504876 A JP 2018504876A JP 6866350 B2 JP6866350 B2 JP 6866350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
reactive gas
plasma chamber
gas outlet
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018504876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018523922A5 (ja
JP2018523922A (ja
Inventor
リアン シュロン
リアン シュロン
ビロイウ コステル
ビロイウ コステル
エフ アール ギルクライスト グレン
エフ アール ギルクライスト グレン
シング ヴィクラム
シング ヴィクラム
キャンベル クリストファー
キャンベル クリストファー
ヘルテル リチャード
ヘルテル リチャード
コントス アレキサンダー
コントス アレキサンダー
スファーラゾ ピエロ
スファーラゾ ピエロ
リアン チェン ズン
リアン チェン ズン
Original Assignee
ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド
ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド, ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド filed Critical ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド
Publication of JP2018523922A publication Critical patent/JP2018523922A/ja
Publication of JP2018523922A5 publication Critical patent/JP2018523922A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6866350B2 publication Critical patent/JP6866350B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32357Generation remote from the workpiece, e.g. down-stream
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • H01J37/32816Pressure
    • H01J37/32834Exhausting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02296Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer
    • H01L21/02299Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment
    • H01L21/02312Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment treatment by exposure to a gas or vapour
    • H01L21/02315Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment treatment by exposure to a gas or vapour treatment by exposure to a plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/308Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32135Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only
    • H01L21/32136Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67069Apparatus for fluid treatment for etching for drying etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/10Measuring as part of the manufacturing process
    • H01L22/12Measuring as part of the manufacturing process for structural parameters, e.g. thickness, line width, refractive index, temperature, warp, bond strength, defects, optical inspection, electrical measurement of structural dimensions, metallurgic measurement of diffusions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/20Sequence of activities consisting of a plurality of measurements, corrections, marking or sorting steps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/327Arrangements for generating the plasma

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)

Description

関連出願のクロスリファレンス
本願は、米国特許仮出願第62/202261号、2015年8月7日出願、発明の名称”Apparatus And Techniques To Treat Substrates Using Directional Plasma And Reactive Gas”に基づいて優先権を主張し、その全文を参照することによって本明細書に含める。
本発明はデバイス処理技術に関するものであり、特に、基板の表面を処理することを含めて基板を処理する装置に関するものである。
集積デバイスはより小さい寸法の尺度になり続け、特徴部分をパターン化する能力はますます困難なものとなっている。これらの困難さは、1つの態様では、特徴部分をエッチングしてパターンを基板内に保存または転写する能力を含む。多数のデバイスの用途では、パターン化された特徴部分が50nm未満の最小寸法を有し得るし、一部の場合には最小寸法が10nm未満になり得る。さらに、一部の例では、デバイス構造を構築してパターン化するためにエッチングされる層の厚さが10nm未満になり得る。
薄い層を制御可能にエッチングするために開発された1つの技術は原子層エッチング(ALE:atomic layer etching)であり、この技術ではエッチングが層毎のベースで行われる。最初の操作では、ALE装置内で、反応性ガスのような第1反応物質を基板に導入することができ、第1反応物質は自己限定性の単層を基板の表面上に形成する。この自己限定性の単層は、第1反応物質、及び基板からの材料の上層を含むことができる。これに続いて、第1反応物質をALE装置からパージ(排除)することができ、さらなる操作では、エッチャント(エッチング剤)を与えて自己限定性の単層を除去することができる。このようにして、基板の1つの単層を一度にエッチングして、除去される材料の量の精密な制御を行うことができる。
ALEプロセスの1つの問題は、基板を処理する速度が比較的低いことにある、というのは、1つの単層をエッチングするために、反応物質をパージする時間を含めて何回かの操作が関与するからである。これに加えて、既知のALEプロセスにおける自己限定性の単層の除去は、平面構造をエッチングすることには適しているが、幾何学的な選択性が望まれる三次元(3D:three-dimensional)構造のような非平面構造をエッチングする能力はより小さい。
これら及び他の考慮に関して、本発明の改良が有用であり得る。
本概要は、以下の詳細な説明においてさらに説明する概念の選択を簡略化した形式で紹介するために提供する。本要約は、特許請求する主題の主要な特徴及び本質的特徴を識別することを意図していなければ、特許請求する主題の範囲を特定するに当たっての手助けを意図した要約でもない。
1つの好適例では、基板を処理する装置が、処理(プロセス)チャンバ内に配置された反応性ガス出口を有する反応性ガス源であって、反応性ガス出口は第1反応性ガスを基板へ指向させる反応性ガス源と;処理チャンバに結合され、第1方向に沿って延びる抽出開口を有する抽出プレートを含むプラズマチャンバと;基板を保持するように構成された基板ステージであって、処理チャンバ内に配置され、第1方向に直交する第2方向に沿って、反応性ガス源に対面する第1位置と抽出開口に対面する第2位置との間を移動可能である基板ステージと;反応性ガス出口と抽出開口との間に配置されたガス流量リストリクター(制限装置)であって、少なくともプラズマチャンバと基板ステージとの間に差動排気流路を規定するガス流量リストリクターとを含むことができる。
他の好適例では、基板を処理するシステムが、基板を収容する処理チャンバと;第1方向に沿って延びる抽出開口を有する抽出プレートを含むプラズマチャンバと;プラズマチャンバに結合された反応性ガス出口を有する反応性ガス源であって、反応性ガス出口は第1反応性ガスをプラズマチャンバへ指向させる反応性ガス源と;基板を保持するように構成された基板ステージであって、処理チャンバ内に配置され、第1方向に直交する第2方向に沿って移動可能な基板ステージと;基板ステージ及びプラズマチャンバの少なくとも一方に結合されたバイアス電源であって、プラズマチャンバと基板ステージとの間にバイアスを発生するためのバイアス電源と;反応性ガス出口及びバイアス電源に結合されたコントローラであって、反応性ガス出口を閉じるための閉信号を送信し、反応性ガス出口が閉じられる際に、プラズマチャンバに対して負のバイアスを基板ステージにかけるための負バイアス信号を送信するシンクロナイザ(同期装置)を含むコントローラとを含むことができる。
他の好適例では、基板をエッチングする方法が、基板が処理チャンバ内に配置された際に、反応性ガスを基板へ指向させるステップであって、反応性ガス、及び基板からの材料を含む第1生成物層が基板の外面上に形成されるステップと;リボンビームをプラズマチャンバから抽出開口を通して基板の露光部分へ指向させるステップであって、リボンビームは第1方向に沿った長軸を有するステップと;反応性ガスを指向させリボンビームを指向させる期間中に、第1方向に直交する第2方向に沿って基板を走査するステップであって、露光部分内では第1生成物層を基板からエッチングし、リボンビームに露光されない未露光部分内では基板からエッチングしないステップとを含むことができる。
本発明の実施形態によるシステムを示す図である。 図1のシステムの装置の平面図である。 本発明の実施形態による他のシステムの動作の第1例を示す図である。 図1Cのシステムの動作の第2例を示す図である。 本発明の実施形態による基板エッチングの例を示す図である。 本発明の実施形態による基板エッチングの例を示す図である。 本発明の実施形態による基板エッチングの例を示す図である。 本発明の実施形態による基板エッチングの例を示す図である。 本発明の実施形態による基板エッチングの例を示す図である。 本発明の実施形態による基板エッチングの例を示す図である。 本発明の実施形態による他のシステムの一具体例を示す図である。 好適な処理の流れを示す図である。
詳細な説明
ここで、本発明の実施形態を、添付した図面を参照しながら以下により十分に説明し、図面中にはいくつかの実施形態を示す。本発明の主題は多数の異なる形態で具体化することができ、本明細書中に記載する実施形態に限定されるものと考えるべきでない。これらの実施形態は、本発明が完全で完成したものとなるように提供し、本発明の主題の範囲を当業者に十分に伝える。図面中では、全体を通して同様な番号は同様な要素を参照する。
本発明の実施形態は、基板上の特徴部分を含めて、基板を処理するための、例えば基板をエッチングするための新規な装置及び新規な技術を提供する。本明細書中に用いる「基板」とは、半導体ウェハー、絶縁体ウェハー、セラミック、並びにそれらの上に配置されたあらゆる層または構造のような実体を参照し得る。このため、表面の特徴部分、層、一連の層、または他の実体が基板上に配置されるものと考えられ、基板は、シリコンウェハー、酸化物層、金属層、等のような構造の組合せを表し得る。
種々の実施形態では、基板のイオンビーム(または「プラズマビーム」)処理、並びに基板の反応性ガス処理を行う装置を開示する。イオンビーム及び反応性ガスは、概ね原子層エッチング(ALE)によりエッチングを行う構成及び方法において提供することができる。
図1Aに、本発明の実施形態による装置をシステム100として示す。種々の実施形態では、システム100を用いて基板のエッチングを実行することができる。システム100は、基板106の新規で改良されたエッチングを行う装置として一緒に動作する種々の構成要素を含むことができる。図示するように、システム100は、処理チャンバ102、及び処理チャンバ102内に配置された基板ステージ104を含むことができる。基板ステージ104は、図示するデカルト座標系内の少なくともY軸に平行な方向に沿って移動可能にすることができ、かつZ軸を中心とした360度の回転運動をすることができる。
システム100は、反応性ガス源108として示す少なくとも1つの反応性ガス源をさらに含む。反応性ガス源108は、処理チャンバ102内に配置された反応性ガス出口109を有することができる。基板106が反応性ガス源108に隣接している際に、反応性ガス源108を用いて反応性ガス132を基板に供給することができる。種々の実施形態では、反応性ガス132は基板106の材料と反応することができ、反応性ガス132及び基板106からの材料を含む第1生成物層が基板の外面上に形成される。例えば、1つの特定の非限定的な実施形態では、反応性ガス132が塩素または塩素含有物質を含むことができるのに対し、基板106はシリコンである。反応性ガス132は、中性種として供給することができ、ラジカルとして供給することができ、イオンとして供給することができ、あるいは、一部の実施形態では中性種、ラジカル、及びイオンの組合せとして供給することができる。生成物層は、シリコン種の基層に結合された塩素種の単層で組成される層として形成することができる。実施形態はこの関係に限定されない。
システム100はプラズマチャンバ110をさらに含む。プラズマチャンバ110は抽出プレート116を含むことができる。図1Aに例示するように、抽出プレート116はプラズマチャンバ110を部分的に処理チャンバ102から分離する。抽出プレート116は、プラズマチャンバ110と処理チャンバ102との間の気体連通も提供し、開口124が抽出開口として機能する。このようにして、プラズマチャンバ110を処理チャンバ102に結合することができる。開口124は、図1Bに示すように例えばX軸に平行な第1方向に沿って延びる細長い開口とすることができる。例えば、開口124は、一部の実施形態では100mm〜500mmの範囲の幅W、及び一部の実施形態では3mm〜30mmの範囲の長さLを有することができる。実施形態はこの関係に限定されない。開口124の細長い構成は、イオンビーム(「プラズマビーム」)をリボンビームとして抽出することを可能にし、リボンビームはビーム幅がビーム長よりも大きい断面を有するイオンビームを意味する。
図1Aにさらに示すように、システム100は、プラズマチャンバ110に結合されてAr、He、Ne、Kr、等のような不活性ガスを供給するための不活性ガス源112を含むことができる。システム100は、電力発生器114のような追加的構成要素をさらに含むことができ、これらの構成要素が一緒に、プラズマ122を発生するためのプラズマ源を形成する。
プラズマ122は、電力発生器114からの電力を、適切なプラズマ励起装置(図示せず)を通して、不活性ガス源112によってプラズマチャンバ110内に供給される希薄ガスに結合することによって発生することができる。本明細書中に用いる「プラズマ源」とは、電力発生器、プラズマ励起装置、プラズマチャンバ、及びプラズマ自体を含むことができる。プラズマ源は、誘導結合プラズマ(ICP:inductively-coupled plasma)源、トロイダル結合プラズマ(TCP:toroidal coupled plasma)源、容量結合プラズマ(CCP:capacitively coupled plasma)源、ヘリコン(helicon)源、電子サイクロトロン共鳴(ECR:electron cyclotron resonance)源、傍熱型陰極(IHC:indirectly heated cathode)源、グロー放電源、電子ビーム発生イオン源、または当業者に知られている他のプラズマ源とすることができる。従って、プラズマ源の性質に応じて、電力発生器114は、RF(radio frequency:無線周波数)発生器、DC電源、またはマイクロ波源とすることができるのに対し、プラズマ励起装置は、RFアンテナ、フェライトカプラ(結合器)、プレート、熱陰極/冷陰極、ヘリコンアンテナ、またはマイクロ波発射装置(ランチャー)を含むことができる。システム100は、プラズマチャンバ110または基板ステージ104に、あるいはプラズマチャンバ110及び基板ステージ104に接続されたバイアス電源154をさらに含むことができる。明示的に示していないが、プラズマチャンバ110は処理チャンバ102から電気絶縁することができる。陽イオンを含むプラズマビーム130の開口124を通した抽出は、プラズマチャンバ110を正電位に昇圧させ、基板ステージ104を直接接地するか処理チャンバ102を接地することにより接地すること;あるいはプラズマチャンバ110を接地し基板ステージ104に負電位を印加すること、のいずれかによって実現することができる。バイアス電源154は、DCモードで動作することも、または可変の周波数及びデューティサイクルを有するパルスモードで動作することも、あるいはACモードで動作することもできる。抽出プレート116は、一般に、プラズマビーム130中のイオンを、イオン角度分布の制御、即ち以下に詳述する基板106に対するプラズマビーム130の入射角及び角拡散の制御を可能にする方法で抽出するための既知の設計により配置することができる。
一部の実施形態では、1本のプラズマビーム130だけを、開口124を通して抽出することができる。他の実施形態では、一対のプラズマビームを、開口124を通して抽出することができる。例えば、図1A及び図1Bに例示するように、ビーム遮断器(ビーム・ブロッカー)118をプラズマチャンバ110内に、開口124に隣接して配置することができ、ビーム遮断器118は第1抽出開口160及び第2抽出開口162を規定する。図1Aに示すように、2本のプラズマビーム130をプラズマチャンバ110から抽出して基板106へ指向させることができる。
図1Aにさらに示すように、システム100は、プラズマチャンバ110に結合された排気ポート135、及び排気ポート135に接続されたプラズマチャンバ・ポンプ134を含むことができる。以下に説明するように、プラズマチャンバ・ポンプ134を用いて、例えばプラズマチャンバ110内の特定種の濃度を低減することができる。システム100は、排気ポート137を介して処理チャンバ102に結合された、処理チャンバ102内の気体を排気するための処理チャンバ・ポンプ137をさらに含むことができる。
システム100は、反応性ガス出口と抽出開口との間に配置されたガス流量リストリクターをさらに含むことができ、ガス流量リストリクター120として示す。図1Aに示すように、例えば、ガス流量リストリクター120は、抽出プレート116の外側に、基板ステージ104に対面させて配置することができる。ガス流量リストリクターは、少なくともプラズマチャンバ110と基板ステージ104との間に差動排気流路140を規定する。
動作中には、基板ステージ104が、基板を、抽出プレート116に対してY軸と平行に走査することができる。このようにして、基板106の異なる部分を異なる時刻に反応性ガス132に晒すことができる。例えば、反応性ガス出口109は、図1Bに示すように細長くすることができ、そして開口124の幅Wと同様なX軸に沿った幅、及び例えば3mmのY軸に沿った長さを有することができる。種々の実施形態では、反応性ガス出口109を、X次元に沿った均一なガス分布のために、X及びY次元に分布して破線で示すような細長い形状を規定する多数の小孔で構成することができる。さらに、一部の例では、反応性ガス源108と基板106との間のZ軸に沿った距離を5mm以下にすることができる。実施形態はこの関係に限定されない。このようにして、反応性ガス132を、X軸に沿って基板全体を覆うがY軸に平行な方向には基板106を数ミリメートルだけ覆う狭幅の細長い流れとして供給することができる。従って、Y軸に沿って基板を走査することによって、逐次的方法で基板106の全体を反応性ガスに晒すことができる。同様に、基板106の異なる部分を異なる時刻にプラズマビーム130で露光することができる。
これに加えて、図1Bに例示するように、基板106の領域Aのような所定領域を、逐次的方法で反応性ガス132に晒しプラズマビーム130で露光することができる。このようにして、基板106を最下部から最上部まで走査する例では、反応性ガス132及び基板106の種から作られた生成物層を最初に領域Aに形成することができる。この生成物層は、上述したようにALE層とすることができ、この生成物層は自己制限性反応によって形成された単層である。領域Aをプラズマビーム130の下で上向きに走査すると、領域A内に形成された生成物層をプラズマビーム130によって逐次的にエッチングすることができる。このようにして、反応性ガス132及びプラズマビーム130の下で基板を逐次的に走査することによって、基板106を単層毎の様式でエッチングすることができる。
本発明の実施形態によれば、ガス流量リストリクター120は、差動排気流路140として示す低コンダクタンス(伝導性)の流路を、少なくとも抽出プレート116と基板ステージ104との間に規定することができる。以下に説明するように、差動排気流路140は、差動排気流路140の一方の端と他方の端との間に大きな圧力差を確立することができる。反応性ガス源108は、排気源と直接連通する大きなコンダクタンスの開口によってプラズマチャンバ110から分離されている。排気源は、処理チャンバ・ポンプ136、または開口142と連通するように作製された他のあらゆる排気源とすることができる。開口142のコンダクタンスをC142で表し、差動排気流路140のコンダクタンスをC140で表せば、反応性ガス源108を出て開口142を通って流れる反応性ガスの流量はC142/(C142+C140)に比例するのに対し、反応性ガス源108を出て差動排気流路140を通って流れるガスの量はC140/(C142+C140)に比例する。種々の実施形態によれば、開口142及び差動排気流路140の適切な設計を用いれば、これら2つの空間領域内の反応性ガスの分圧を2から3桁異ならせることができる。こうした差動排気方法を用いて、システム100は、例えば、反応性ガス132の分圧を反応性ガス出口109に隣接した所で1E-3(1×10-3)Torr(0.133322Pa)に維持することができるのに対し、開口124に隣接した領域144では1E-6(1×10-6)Torr(0.00013322Pa)の分圧を有して、プラズマチャンバ110に至る。
こうした圧力差の結果は、反応性ガス132の種が領域144内はまたチャンバ110内へ逆流することを防止することができ、反応性ガス132の種を、排出ポート137を通して優先的に排出することができる、ということである。このことは、反応性ガス種をプラズマビーム130から低減するように、プラズマビーム130の組成を制御する能力を促進する。このようにして、基板106を反応性ガス132に晒すことを、プラズマビーム130で露光することとは別個に維持することによって、より制御可能なエッチングプロセスを実現することができる。これに加えて、あるいはその代わりに、プラズマチャンバ110内の気体をプラズマチャンバ・ポンプ134によって排気して、プラズマチャンバ110内の反応性ガス132の濃度をさらに低減することができる。
種々の実施形態によれば、反応性ガス源108及びプラズマチャンバ110をオン状態に維持しながら、反応性ガス源108及びプラズマチャンバ110の下で基板ステージ104を逐次的に走査することができる。このようにして、システム100は高性能のALEプロセスを提供することができる。特に、パージ・サイクルを回避することができ、さもなければ、既知のALEプロセスにおけるように、反応性ガス132に晒すこととエッチングプロセス(例えば、プラズマビーム130)で露光することとの間に反応性ガス132がパージされる。さらに、一部の実施形態では、基板ステージ104が基板106を連続的方法で所定回数の走査サイクルだけ往復して(図1Aでは上下に)走査して、所定量の材料を基板106からエッチングすることができる。所定の生成物層の厚さは容易に計算することができるので、エッチングされる合計の厚さは、実行する走査サイクルの回数に応じて容易に制御することができる。
ここで図1Cを参照すれば、本発明の他の実施形態によるシステム150が示されている。システム150は、同様にラベル付けされた構成要素をシステム100と共有する。システム150とシステム100との相違は、反応性ガスを基板106に供給する構成にある。システム150では、反応性ガス出口158を有する反応性ガス源156をプラズマチャンバ110に結合することができ、従って反応性ガス出口158は反応性ガスをプラズマチャンバ110へ指向させることができる。システム150は、ガス出口158に結合されたコントローラ152、及びバイアス電源154をさらに含むことができる。コントローラ152は、反応性ガス出口158を閉じる際に、反応性ガス出口158を閉じるための閉信号を送信すると共に、プラズマチャンバ110に対して負のバイアスを基板ステージ104にかけるための負バイアス信号を送信するためのシンクロナイザ170を含むことができる。例えば、基板ステージ104は、プラズマチャンバ110に対して−10V〜−10000Vの範囲内のバイアスをかけることができる。このようにして、図1C中に示唆するように、反応性ガスを基板106へ指向させない間に、プラズマビーム130を、プラズマチャンバ110から、基板106上に形成された生成物層をエッチングするのに適したイオンエネルギーで抽出することができる。シンクロナイザ170は、さらに、反応性ガス出口158を開く際に、開信号を反応性ガス出口158へ送信すると共に、プラズマチャンバ110に対して正のバイアスを基板106にかけるための正バイアス信号を送信することができる。このようにして、図1Dに示すように、プラズマビーム130をプラズマ122から抽出しない間に、さらにはプラズマ122がプラズマチャンバ110内に存在し得る間に、反応性ガス流172を基板106に供給することができる。
1つの動作シナリオでは、図1Dに示すように、基板106の1回目の走査、例えば最下部から最上部までの走査中に、基板106を反応性ガス流172に晒すことができる。このように晒すことにより、上述したように自己限定性の生成物層を形成することができる。最上部から最下部までの2回目の走査では、図1Cに示すように、プラズマビーム130を抽出する間に反応性ガス出口158を閉じることによって、生成物層をエッチングすることができる。このようにして、図1Dのシナリオの下で走査を実行し、これに続いて図1Cのシナリオの下で走査を実行することによって、単層の材料を基板106からエッチングするのに有効な所定のエッチングサイクルを完了することができる。
図1A、1C、及び1Dにさらに示すように、システム100及びシステム150は制御システム174をさらに含むことができる。制御システム174は、システム100またはシステム150の、バイアス電源154、電力発生器114、及び上述したガス源を含む種々の構成要素に結合することができる。制御システム174は、システム100またはシステム150の少なくとも1つのシステムパラメータを変化させるように構成することができる。システムパラメータの例は、プラズマチャンバ110に供給されるRF電力のレベル、RF波形、バイアス電源154によって印加されるイオンビームの抽出電圧、パルスバイアス電圧のデューティサイクル及び周波数、または基板106と抽出プレート116との間のz間隔を含み、z間隔は、基板106と抽出プレート116との間のZ軸に沿った間隔を意味する。抽出プレート116の形状はシステムパラメータの他の例であり、抽出プレート内の開口の形状及びサイズ、等を含むことができる。これらのシステムパラメータの少なくとも1つは、第1の値から第2の値まで変化させることができ、プラズマビーム130は、第1の値において第1の形状を有し、第2の値において第2の形状を有する。このようにして、基板への入射角、角拡散(入射角の範囲)、等のようなプラズマビーム130のパラメータを制御することができる。このことは、プラズマビーム130が用途に応じて基板へ指向されることを可能にする。例えば、基板106がパターン化された特徴部分(図1Aには図示せず)を含む際には、プラズマビーム130を第1入射角で指向させることによって、パターン化された特徴部分の垂直面をより良好に処理することができるのに対し、プラズマビーム130を第2入射角で指向させることによって、水平面をより良好に処理することができる。
ここで図2A〜図2Fを参照すれば、本発明の実施形態による、方向性ALEまたは選択ALEを実行して基板をエッチングするための1つのシナリオが示されている。種々の実施形態では、システム100またはシステム150のようなシステムを用いて方向性ALEを実行することができる。図2Aには、ガス202を基板200へ指向させる例が示されている。例示目的で、基板200はシリコンとすることができる。基板200は、基板平面212から延びる、基板特徴部分204として示す基板特徴部分のアレイを含むことができる。例えば、一部の実施形態では、基板特徴部分204は、線構造、フィン、またはメサとすることができる。図2Aの例示における基板200は単位構造とすることができ、ここでは平面部分及び基板特徴部分204がシリコンである。反応性ガス202は、シリコンと反応して生成物層206を形成することができる。一部の場合には、生成物層206を材料の単層とすることができ、一部の実施形態では、基板200内の材料並びに反応性ガス202の種から形成することができる。基板200の元の表面208を図2Bに示す。図示するように、生成物層206は基板200内に延びることができる。
ここで図2Cを参照すれば、生成物層206の形成後にイオン210が基板200へ指向される他の例が示されている。一部の実施形態では、図に示すように、イオン210を一対のプラズマビームとして指向させることができ、この一対のプラズマビームは、基板平面212に直交する方向に対して0でない入射角θ及び入射角−θをなす。特定の実施形態では、入射角θの絶対値と入射角−θの絶対値とが等しい。一部の実施形態では、イオン210を不活性ガスイオンとすることができ、これらの不活性ガスイオンは生成物層206をエッチングするのに適したエネルギーを有する。イオン210は、生成物層206の真下の領域内の基板200をエッチングしないイオンエネルギー及びイオンドーズ量で供給することができる。図2Cに例示するように、イオン210の方向性及び基板特徴部分204の形状が、基板200の特定の表面または部分のイオン210による選択的露光を生じさせることができるのに対し、他の部分はイオン210に露光させない。図2Cに提案する例のように、基板特徴部分204は、高さHを有し距離Sだけ互いに間隔をおいた特徴部分のアレイの形に配置することができる。従って、イオン210が上記直交方向214に対して0でない入射角で指向されると、隣接する特徴部分どうしが互いに相手を陰にして、イオン210が基板200の特定領域上に当たることを防止することができる。図2Cに示す例では、少なくとも基板特徴部分204のアレイの領域内で、イオン210を遮ってX−Y平面内にある水平面上に、当たらないようにすることができる。こうした遮りにより、生成物層206の水平面上にある部分、あるいは隣接する基板特徴部分間のトレンチ207として示すトレンチ領域のような基板200の未露光部分をエッチングされないままにすることができる。
ここで図2Dを参照すれば、図2Cに示す例に後続する例が示されている。図2Dでは、基板200が基板特徴部分204を含み、基板特徴部分204のY軸に沿った厚さは図2Aよりも狭いが、トレンチ207はエッチングされないままである。図2E及び図2Fにさらに示すように、方向性ALEのエッチングサイクルを含む図2B及び2Cの操作を反復することができる。図2Eには、少なくとも1回の追加的エッチングサイクル後の基板200の構造が示され、基板特徴部分204の厚さはさらに低減されるが、トレンチ207はエッチングされないままであり続ける。図2Fには、図2Eの構造に対して少なくとも1回の追加的エッチングを実行した後の基板200の構造が示され、基板特徴部分204はさらに厚さを低減されるが、トレンチ207はエッチングされないままであり続ける。
再び図2Cを参照すれば、他の実施形態では、イオン210の入射角を、直交方向214に対してより大きい0でない入射角に調整することができ、これにより側壁209の最上部のような一部分だけをイオン210で露光することができる。このようにして、方向性エッチングを適用して、基板特徴部分の最上部だけをエッチングすることができる。
さらに他の実施形態では、イオンを直交方向214に沿って指向させ、これにより基板200の水平面をエッチングしつつ、側壁209はエッチングされないままにすることができる。こうした直交方向の方向性は、既知のALE技術に比べて優れた「垂直」原子層エッチングプロセスを提供することができる。既知のALE技術では、処理条件が気相散乱を生じさせて、ある範囲の角度にわたって無制御の様式で基板に当たるエッチング・イオンを生じさせ、従って基板特徴部分の高度に垂直なエッチングが容易に達成されないことがある。
図3は、方向性ALE(D−ALE:directional ALE)を可能にするためのシステム300の一実施形態を提示する。基板1を処理チャンバ内に用意することができる。基板1は基板ステージ2にクランプすることができ、基板ステージ2は、基板1が上向きに進んで反応性ガスを捕えるように移動可能である。反応性ガスは、例えば調整可能な反応性ガス源3及び調整可能な反応性ガス源4によって供給することができる。UV(ultraviolet:紫外線)放射源21はUV放射22を指向させることができ、基板1がさらに上向きに走査される間に、基板1はこのUV放射を捕える。基板1は、さらに、プラズマチャンバ24内に形成されるプラズマ6から抽出されるイオンビーム7として示す2角度のイオンビームで露光することができる。基板1をさらに走査して、これも調整可能な反応性ガス源4として示す第2の調整可能な反応性ガス源によって出力される第2の反応性ガス流を捕えることができる。システム300は、イオンビーム7を制御可能なイオンエネルギー及び角度分布で提供することができ、これらは入射角の範囲並びに所定の入射角における相対的なイオンの量を意味する。イオンビーム7は、概略的に上述した抽出プレート9から成る抽出光学系によって抽出することができる。システム300は、上述したビーム遮断器18,並びに偏向電極10を含むこともできる。
プラズマ6は、ガス混合物をガス・マニホールド(多岐管)5からプラズマチャンバ24内へ入れながら、RF電力をRFアンテナ11から誘電体のRF窓を通してガス混合物に結合させることによって発生することができる。放電を点弧して持続させるためのRF電力は、RF発生器13から整合(マッチング)回路網14を通して供給することができる。イオンビーム7中のイオンのイオンエネルギーは、パルスDC電源15によって制御することができ、このパルスDC電源は、プラズマチャンバ24を上昇した正の静電ポテンシャル(静電電位)に維持する事ができるのに対し、基板ステージ2及び基板1は接地電位に維持される。システム300はDC電源をさらに含むことができ、偏向電極10に結合された偏向電圧源16として示す。イオンビーム7中のイオンの角度分布は、偏向電圧源16から偏向電極に印加される負のバイアス電圧を変化させることによって制御することができる。特に、偏向電極10はビーム遮断器8に隣接して配置することができ、ビーム遮断器8はプラズマチャンバ24と偏向電極10との間に配置されている。偏向電極に印加される電圧は、イオンビーム7がプラズマ6から抽出される際にイオンビーム7を偏向させる電界を発生することができる。特に、このことは、偏向電極10への偏向電圧が変化する際にイオンビームの入射角を変化させる働きをすることができる。従って、偏向電極10は、単に電圧を変化させることによって、基板特徴部分におけるALEによってエッチングされた部分を好都合に変化させる能力を有する。種々の実施形態では、このように電圧を変化させることを、基板または基板のグループの処理中に動的な方法で実行することができる。
低エネルギーのイオン及び反応物質に晒す期間中に、調整可能なガス源3または調整可能なガス源4に晒すことによって形成された生成物の単層をエッチングで除去することができる。イオン束及びラジカル束は、RF放電へ伝達される電力及び/またはガス流量を調整することによって制御することができる。基板1が受ける照射ドーズ量は、Y軸に平行な方向に沿った走査速度を調整することによって調整することができる。特定の反応については、独立したイオン衝突に加えて、UV光子照射が表面の生成物層を除去するのに役立つ。UV放射によって供給される2〜3eVの光子エネルギーは、表面結合の切断を促進しつつ、基板1の表面上に配置された生成物層の単層の真下にある材料には悪影響を与えない。従って、UV放射源21の少なくとも1つを用いてUV放射22を発生することができる。300mmまでの寸法を有する基板を処理する一部の実施形態では、UV放射源21はX軸に平行な方向に350mmだけ延びて、基板の幅全体を均一に照射する。上記光子束は、UV放射源21へ伝達される電力を調整することによって調整することができるのに対し、照射のドーズ量は、Y軸に沿った走査速度を調整することによって調整することができる。一部の実施形態では、基板1を1つの走査方向に沿って位置Aから位置Bまで、位置Cまで、位置Dまで走査することができ、基板1は、これも調整可能な反応性ガス源4として示す第2の調整可能なガス源に晒すことができる。一部の実施形態では、基板1を連続的な方法で走査することができる。方向性ALEのエッチングサイクルは、基板を位置Aから位置Bまで、位置Cまで、位置Dまで1回走査することによって完了することができる。こうしたエッチングサイクルを必要に応じて反復して、目標の厚さの材料を基板1から除去することができる。一部の変形例では、図1Aに関して上述したように、ガス流量リストリクターをシステム300内に設けることができる。
図4は、本発明の実施形態による処理の流れ(プロセスフロー)400を示す。ブロック402では、基板をプロセスチャンバ内に配置した際に反応性ガスを基板へ指向させる動作を実行し、反応性ガス及び基板からの材料を含む第1生成物層が基板の外面上に形成される。ブロック404では、リボンビームをプラズマチャンバから抽出開口を通して基板の露光部分へ指向させる動作を実行し、リボンビームは第1方向に沿った長軸を有する。ブロック406では、反応性ガスを指向させリボンビームを指向させる期間中に、第1方向に直交する第2方向に基板を走査する動作を実行し、露光部分では第1生成物層が基板からエッチングで除去され、リボンビームで露光されていない未露光部分では基板からエッチングで除去されない。
本発明の実施形態は、基板内に特徴部分を規定するための従来の処理に対して種々の利点もたらす。1つの利点は、反応性ガスに晒した後にパージを実行しなければならないことなしに原子層エッチングを実行する能力にある。他の利点は、基板へ指向されるイオンビームの入射角の制御によって、ALEプロセスを用いて基板の選定した表面または領域を選択的にエッチングする能力である。
本発明は、本明細書中に記載した特定の実施形態によって範囲を限定されない。実際に、本明細書中に記載したものに加えて、本発明の他の種々の実施形態、及び本発明に対する変更は、以上の説明及び添付した図面より、通常の当業者にとって明らかである。従って、こうした他の実施形態及び変更は、本発明の範囲内に入ることを意図している。さらに、本発明は、特定目的での特定環境内における特定の実現に関連して説明してきたが、その有用性はそれらの実現に限定されず、本発明は任意数の目的で任意数の環境において有益に実現することができることは、通常の当業者の認める所である。従って、以下に記載する特許請求の範囲は、本明細書に記載した本発明の全幅及び全範囲を考慮して解釈するべきである。

Claims (12)

  1. 基板を処理する装置であって、
    処理チャンバ内に配置された反応性ガス出口を有する反応性ガス源であって、該反応性ガス出口は第1反応性ガスを前記基板へ指向させる反応性ガス源と、
    第1方向に沿って延びる抽出開口を有する抽出プレートを含むプラズマチャンバと、
    前記基板を保持するように構成された基板ステージであって、前記処理チャンバ内に配置され、前記第1方向に直交する第2方向に沿って、前記反応性ガス源に対面する第1位置と前記抽出開口に対面する第2位置との間を移動可能である基板ステージと、
    前記反応性ガス出口と前記抽出開口との間に配置されたガス流量リストリクターであって、少なくとも前記プラズマチャンバと前記基板との間に差動排気流路を規定するガス流量リストリクターとを具え、
    前記反応性ガス源が第1反応性ガス源であり、前記装置が、前記第1反応性ガスを前記基板へ指向させる第2出口を有する第2反応性ガス源をさらに具え、前記プラズマチャンバが前記第1反応性ガス源と前記第2反応性ガス源との間に配置され、前記基板ステージが、前記第1位置と、前記第2位置と、前記第2反応性ガス源に対面する第3位置との間を順に移動可能である装置。
  2. 前記プラズマチャンバに結合された排気ポートと、該排気ポートに接続されたプラズマチャンバ・ポンプとをさらに具えている、請求項1に記載の装置。
  3. 前記処理チャンバに結合されて前記処理チャンバ内の気体を排気する処理チャンバ・ポンプをさらに具え、前記差動排気流路内の第1圧力が、前記抽出開口と前記基板ステージとの間の領域内の第2圧力よりも小さい、請求項1に記載の装置。
  4. 前記プラズマチャンバに結合されて、不活性ガスを前記プラズマチャンバへ供給するための不活性ガス源をさらに具えている、請求項1に記載の装置。
  5. 前記プラズマチャンバ内に、前記抽出開口に隣接して配置されたビーム遮断器をさらに具え、該ビーム遮断器は第1抽出開口及び第2抽出開口を規定する、請求項1に記載の装置。
  6. 前記抽出開口が、前記第1方向に沿った100mm〜400mmの幅、及び前記第2方向に沿った2mm〜30mmの長さを有する、請求項1に記載の装置。
  7. 基板を処理するシステムであって、
    前記基板を収容する処理チャンバと、
    第1方向に沿って延びる抽出開口を有する抽出プレートを含むプラズマチャンバと、
    前記プラズマチャンバに結合された反応性ガス出口を有する反応性ガス源であって、該反応性ガス出口は第1反応性ガスを前記プラズマチャンバへ指向させる反応性ガス源と、
    前記基板を保持するように構成された基板ステージであって、前記処理チャンバ内に配置され、前記第1方向に直交する第2方向に沿って移動可能な基板ステージと、
    前記基板ステージ及び前記プラズマチャンバの少なくとも一方に接続されたバイアス電源であって、前記プラズマチャンバと前記基板ステージとの間にバイアスを発生するためのバイアス電源と、
    前記反応性ガス出口及び前記バイアス電源に結合されたコントローラであって、前記反応性ガス出口を閉じるための閉信号を送信し、前記反応性ガス出口が閉じられる際に、前記プラズマチャンバに対して負のバイアスを前記基板ステージにかけるための負バイアス信号を送信するシンクロナイザを含むコントローラとを具え、
    前記シンクロナイザが、開信号を前記反応性ガス出口へ送信し、前記反応性ガス出口が開く際に、前記プラズマチャンバに対して正のバイアスを前記基板にかけるための正バイアス信号を送信するシステム。
  8. 基板をエッチングする方法であって、
    前記基板が処理チャンバ内に配置された際に、反応性ガスを前記基板へ指向させるステップであって、前記反応性ガス、及び前記基板の材料から成る第1生成物層が前記基板の外面上に形成されるステップと、
    イオンビームをプラズマチャンバから抽出開口を通して抽出するステップであって、該イオンビームは前記基板の露光部分に衝突するステップと、
    前記基板を保持する基板ステージを、走査方向に沿って、前記抽出開口に対して走査するステップとを含み、
    前記露光部分内の前記第1生成物層を前記基板からエッチングし、前記イオンビームで露光されない前記基板の未露光部分内の前記第1生成物層は前記基板からエッチングせず、
    前記反応性ガスを前記基板へ指向させるステップが、前記反応性ガスを、反応性ガス出口を通して前記プラズマチャンバ内へ送ることを含み、前記反応性ガスは、前記抽出開口を通って前記基板へ流れ、前記方法が、
    前記反応性ガス出口へ開信号を送信し、前記反応性ガス出口が開く際に、前記プラズマチャンバに対して正のバイアスを前記基板にかけるための正バイアス信号を送信するステップと、
    前記反応性ガス出口が閉じる際に、前記プラズマチャンバに対して負のバイアスを前記基板ステージにかけるための負バイアス信号を送信するステップと
    をさらに含む方法。
  9. 前記イオンビームが、前記基板の平面に直交する方向に対して0でない入射角をなす、請求項8に記載の方法。
  10. 前記イオンビームが、前記走査方向に直交する第1方向に沿った長軸を有する、請求項8に記載の方法。
  11. 前記反応性ガスを指向させるステップが、
    前記反応性ガスを、前記処理チャンバ内に配置された反応性ガス源から直接、前記基板へ指向させることを含み、前記反応性ガスを指向させる期間中に、前記基板は第1位置に配置され、前記イオンビームを指向させる期間中に、前記基板は第2位置に配置され、前記基板は、前記走査方向に沿って、前記第1位置と前記第2位置との間で走査される、請求項8に記載の方法。
  12. 前記反応性ガス出口と前記抽出開口との間にガス流量リストリクターを配置するステップであって、該ガス流量リストリクターは、少なくとも前記プラズマチャンバと前記基板との間に差動排気流路を規定するステップと、
    前記反応性ガスを、前記動排気流路を通して前記反応性ガス出口から排気するステップと
    をさらに含む、請求項8に記載の方法。
JP2018504876A 2015-08-07 2016-07-15 基板を処理する装置及びシステム、及び基板をエッチングする方法 Active JP6866350B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562202261P 2015-08-07 2015-08-07
US62/202,261 2015-08-07
US14/970,738 US9706634B2 (en) 2015-08-07 2015-12-16 Apparatus and techniques to treat substrates using directional plasma and reactive gas
US14/970,738 2015-12-16
PCT/US2016/042497 WO2017027165A1 (en) 2015-08-07 2016-07-15 Apparatus and techniques to treat substrates using directional plasma and reactive gas

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018523922A JP2018523922A (ja) 2018-08-23
JP2018523922A5 JP2018523922A5 (ja) 2019-07-11
JP6866350B2 true JP6866350B2 (ja) 2021-04-28

Family

ID=57983531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018504876A Active JP6866350B2 (ja) 2015-08-07 2016-07-15 基板を処理する装置及びシステム、及び基板をエッチングする方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9706634B2 (ja)
JP (1) JP6866350B2 (ja)
KR (1) KR102699441B1 (ja)
CN (1) CN107924838B (ja)
TW (1) TWI697047B (ja)
WO (1) WO2017027165A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160225652A1 (en) 2015-02-03 2016-08-04 Applied Materials, Inc. Low temperature chuck for plasma processing systems
US10128082B2 (en) * 2015-07-24 2018-11-13 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Apparatus and techniques to treat substrates using directional plasma and point of use chemistry
US9865484B1 (en) * 2016-06-29 2018-01-09 Applied Materials, Inc. Selective etch using material modification and RF pulsing
US10141161B2 (en) * 2016-09-12 2018-11-27 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Angle control for radicals and reactive neutral ion beams
US10730082B2 (en) * 2016-10-26 2020-08-04 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Apparatus and method for differential in situ cleaning
US10502958B2 (en) * 2017-10-30 2019-12-10 Facebook Technologies, Llc H2-assisted slanted etching of high refractive index material
US10684407B2 (en) 2017-10-30 2020-06-16 Facebook Technologies, Llc Reactivity enhancement in ion beam etcher
US10815570B2 (en) * 2017-11-13 2020-10-27 Denton Vacuum, L.L.C. Linearized energetic radio-frequency plasma ion source
EP3843123A1 (fr) * 2017-12-20 2021-06-30 The Swatch Group Research and Development Ltd Installation pour la mise en oeuvre d'un procédé d'implantation d'ions sur une surface d'un objet à traiter
US10761330B2 (en) 2018-01-23 2020-09-01 Facebook Technologies, Llc Rainbow reduction in waveguide displays
US10845596B2 (en) 2018-01-23 2020-11-24 Facebook Technologies, Llc Slanted surface relief grating for rainbow reduction in waveguide display
US10914954B2 (en) 2018-08-03 2021-02-09 Facebook Technologies, Llc Rainbow reduction for waveguide displays
US10649119B2 (en) 2018-07-16 2020-05-12 Facebook Technologies, Llc Duty cycle, depth, and surface energy control in nano fabrication
US11137536B2 (en) 2018-07-26 2021-10-05 Facebook Technologies, Llc Bragg-like gratings on high refractive index material
JP7203531B2 (ja) * 2018-08-08 2023-01-13 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
WO2020051064A1 (en) * 2018-09-05 2020-03-12 Tokyo Electron Limited Apparatus and process for electron beam mediated plasma etch and deposition processes
US10468226B1 (en) 2018-09-21 2019-11-05 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Extraction apparatus and system for high throughput ion beam processing
US11195703B2 (en) 2018-12-07 2021-12-07 Applied Materials, Inc. Apparatus and techniques for angled etching using multielectrode extraction source
US11640909B2 (en) 2018-12-14 2023-05-02 Applied Materials, Inc. Techniques and apparatus for unidirectional hole elongation using angled ion beams
US11715621B2 (en) 2018-12-17 2023-08-01 Applied Materials, Inc. Scanned angled etching apparatus and techniques providing separate co-linear radicals and ions
US11150394B2 (en) 2019-01-31 2021-10-19 Facebook Technologies, Llc Duty cycle range increase for waveguide combiners
US11550083B2 (en) 2019-06-26 2023-01-10 Meta Platforms Technologies, Llc Techniques for manufacturing slanted structures
US11056319B2 (en) * 2019-07-29 2021-07-06 Applied Materials, Inc. Apparatus and system having extraction assembly for wide angle ion beam
JP2021048194A (ja) 2019-09-17 2021-03-25 キオクシア株式会社 エッチング装置およびエッチング方法
US11796922B2 (en) * 2019-09-30 2023-10-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method of manufacturing semiconductor devices
US11043394B1 (en) * 2019-12-18 2021-06-22 Applied Materials, Inc. Techniques and apparatus for selective shaping of mask features using angled beams
CN113140458B (zh) * 2020-01-17 2024-03-01 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体结构的形成方法
WO2021221675A1 (en) * 2020-04-30 2021-11-04 Hzo, Inc. Atmospheric plasma systems, apparatuses and processes
US11226446B2 (en) 2020-05-06 2022-01-18 Facebook Technologies, Llc Hydrogen/nitrogen doping and chemically assisted etching of high refractive index gratings
KR102396275B1 (ko) * 2020-06-05 2022-05-09 성균관대학교산학협력단 반도체 발광소자 및 이의 제조 방법
US11495430B2 (en) 2020-07-15 2022-11-08 Applied Materials, Inc. Tunable extraction assembly for wide angle ion beam
CN111994868B (zh) * 2020-08-12 2022-05-17 天津大学 极紫外光与等离子体复合原子尺度加工方法
US11361968B2 (en) * 2020-08-26 2022-06-14 Applied Materials, Inc. Atomic layer deposition using a substrate scanning system
US12014898B2 (en) * 2021-09-27 2024-06-18 Applied Materials, Inc. Active temperature control for RF window in immersed antenna source
KR102475299B1 (ko) * 2021-10-29 2022-12-06 박준철 웨이퍼 스캔 방법 및 장치, 그리고 상기 장치에서 사용되는 플라즈마 노즐 및 챔버
US11930583B1 (en) * 2022-09-08 2024-03-12 Ali Kaddoura Heat conditioning through deflection/reflection/absorption of electromagnetic waves

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0770513B2 (ja) * 1985-05-13 1995-07-31 株式会社日立製作所 エッチングの方法およびエッチング装置
JPH0478268U (ja) * 1990-11-14 1992-07-08
JP4680333B2 (ja) * 1998-12-28 2011-05-11 東京エレクトロンAt株式会社 プラズマ処理方法、エッチング方法、プラズマ処理装置及びエッチング装置
KR100790652B1 (ko) * 1998-12-28 2007-12-31 동경 엘렉트론 에이티 주식회사 플라즈마 처리 방법
KR20000044933A (ko) 1998-12-30 2000-07-15 김영환 반도체 소자의 금속층 식각 방법
US6921722B2 (en) 2000-05-30 2005-07-26 Ebara Corporation Coating, modification and etching of substrate surface with particle beam irradiation of the same
US6407001B1 (en) 2000-06-30 2002-06-18 Intel Corporation Focused ion beam etching of copper
FR2842388B1 (fr) * 2002-07-11 2004-09-24 Cit Alcatel Procede et dispositif pour la gravure de substrat par plasma inductif a tres forte puissance
JP2006054334A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Seiko Epson Corp 半導体製造装置、スパッタリング装置、ドライエッチング装置及び半導体装置の製造方法
US20100330787A1 (en) 2006-08-18 2010-12-30 Piero Sferlazzo Apparatus and method for ultra-shallow implantation in a semiconductor device
US8101510B2 (en) * 2009-04-03 2012-01-24 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Plasma processing apparatus
US8603591B2 (en) * 2009-04-03 2013-12-10 Varian Semiconductor Ewuipment Associates, Inc. Enhanced etch and deposition profile control using plasma sheath engineering
US20110139748A1 (en) 2009-12-15 2011-06-16 University Of Houston Atomic layer etching with pulsed plasmas
KR20110098355A (ko) 2010-02-26 2011-09-01 성균관대학교산학협력단 중성빔 식각 장치를 이용한 원자층 식각 방법
US8617411B2 (en) 2011-07-20 2013-12-31 Lam Research Corporation Methods and apparatus for atomic layer etching
US8288741B1 (en) * 2011-08-16 2012-10-16 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Apparatus and method for three dimensional ion processing
US8633115B2 (en) 2011-11-30 2014-01-21 Applied Materials, Inc. Methods for atomic layer etching
US20150044840A1 (en) * 2012-03-30 2015-02-12 Hitachi, Ltd. Method for producing silicon carbide semiconductor device
US8497486B1 (en) * 2012-10-15 2013-07-30 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Ion source having a shutter assembly
US9288889B2 (en) * 2013-03-13 2016-03-15 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Apparatus and techniques for energetic neutral beam processing
US9017526B2 (en) * 2013-07-08 2015-04-28 Lam Research Corporation Ion beam etching system
US9934981B2 (en) * 2013-09-26 2018-04-03 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Techniques for processing substrates using directional reactive ion etching
US9576810B2 (en) 2013-10-03 2017-02-21 Applied Materials, Inc. Process for etching metal using a combination of plasma and solid state sources
US9293301B2 (en) * 2013-12-23 2016-03-22 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. In situ control of ion angular distribution in a processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US10004133B2 (en) 2018-06-19
CN107924838A (zh) 2018-04-17
US9706634B2 (en) 2017-07-11
US20170042010A1 (en) 2017-02-09
KR102699441B1 (ko) 2024-08-28
KR20180029261A (ko) 2018-03-20
JP2018523922A (ja) 2018-08-23
TWI697047B (zh) 2020-06-21
WO2017027165A1 (en) 2017-02-16
TW201707085A (zh) 2017-02-16
CN107924838B (zh) 2021-09-07
US20170311430A1 (en) 2017-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6866350B2 (ja) 基板を処理する装置及びシステム、及び基板をエッチングする方法
KR102691937B1 (ko) 기판 처리 장치, 시스템 및 방법
JP2020536393A (ja) 高エネルギー原子層エッチング
KR20210038938A (ko) 플라즈마 공정을 위한 방법 및 장치
JP2018523922A5 (ja) 基板を処理する装置及びシステム、及び基板をエッチングする方法
KR102455239B1 (ko) 플라즈마 처리 장치 및 그를 이용한 반도체 소자의 제조방법
JP2007096299A (ja) 基板処理装置と基板処理方法
CN105489485A (zh) 处理被处理体的方法
US20180158651A1 (en) Device for Treating an Object with Plasma
TW201724205A (zh) 使用傾角離子束填孔穴的裝置與技術
JP7562855B2 (ja) 高角度抽出光学系を含む装置及びシステム
TW201715069A (zh) 用以選擇性地將碳層沉積在基底上的設備與方法
US9514918B2 (en) Guard aperture to control ion angular distribution in plasma processing
TWI752698B (zh) 帶狀射束電漿增強化學氣相沉積系統及操作其的方法
CN114068320A (zh) 硅的干蚀刻方法
CN117293007A (zh) 等离子体处理装置及等离子体处理方法
TWI795794B (zh) 處理系統、包括高角度提取光學元件之提取總成
US12057319B2 (en) Selective silicon dioxide removal using low pressure low bias deuterium plasma
KR100687481B1 (ko) 화학보조 중성빔 식각 시스템 및 식각 방법
US20240355636A1 (en) Selective silicon dioxide removal using low pressure low bias deuterium plasma
TW201606860A (zh) 在三維結構選擇性沈積一層的方法
JPH1167493A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JPH0244720A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
CN118103940A (zh) 紧密型低角度离子束提取组合件与处理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190610

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6866350

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250