JP6856014B2 - 充電制御装置 - Google Patents

充電制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6856014B2
JP6856014B2 JP2017242175A JP2017242175A JP6856014B2 JP 6856014 B2 JP6856014 B2 JP 6856014B2 JP 2017242175 A JP2017242175 A JP 2017242175A JP 2017242175 A JP2017242175 A JP 2017242175A JP 6856014 B2 JP6856014 B2 JP 6856014B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
vehicle
information
battery
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017242175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019110678A (ja
Inventor
曲田 尚史
尚史 曲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017242175A priority Critical patent/JP6856014B2/ja
Publication of JP2019110678A publication Critical patent/JP2019110678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6856014B2 publication Critical patent/JP6856014B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、充電制御装置に関する。
特許文献1には、複数の電動車両の各々から車両情報を取得し、複数の電動車両の各蓄電器への充電電力の積算値が外部電源の供給可能電力を超過する場合、車両情報に含まれる電動車両の利用目的毎に設定された情報に応じた蓄電器の充電に係る優先順位に基づいて、外部電源から各電動車両の蓄電器への充電条件を決定する電力供給制御装置が記載されている。
特開2010−110173号公報
特許文献1に記載の電力供給制御装置は、電動車両の利用目的のみに応じた優先順位に基づいて各電動車両の蓄電器への充電条件を決定しており、車両情報や充電設備の情報から設定される蓄電器の充電に係る優先順位及び充電電力の分配の設定に改善の余地がある。例えば、特許文献1に記載の電力供給制御装置によれば、車両が、救急車や災害対策車両等の公共に福祉に供給する車両や従課金制の充電において高単価料を支払っている車両のように、社会通念上又は契約上、高い優先順位を有するのにもかかわらず、充分な充電がなされない可能性がある。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであって、その目的は、充電に係る優先順位及び充電電力の分配をよりよく設定可能な充電制御装置を提供することにある。
本発明に係る充電制御装置は、複数の電動車両がそれぞれ備える電池を充電する充電設備を制御する充電制御装置であって、各電動車両の車両情報及び前記充電設備の情報に基づいて各電動車両の電池の充電に係る優先順位及び充電電力を設定し、優先順位の高い電動車両から順に前記電池に電力を供給する制御手段を備え、前記車両情報には、車両種別、前回の充電時間からの乖離、通常使う充電設備からの距離、及び公共の福祉車両に関する情報が含まれ、前記充電設備の情報には、充電器の数及び接続順序、混雑情報、及び供給可能電力に関する情報が含まれていることを特徴とする。
本発明に係る充電制御装置によれば、車両種別、前回の充電時間からの乖離、通常使う充電設備からの距離、及び公共の福祉車両に関する情報を含む電動車両の車両情報と、充電器の数及び接続順、混雑情報、及び供給可能電力に関する情報を含む充電設備の情報と、を用いて電動車両の電池の充電に係る優先順位及び充電電力を設定するので、充電に係る優先順位及び充電電力の分配をよりよく設定できる。
図1は、本発明の一実施形態である充電システムの構成を示すブロック図である。 図2は、本発明の一実施形態である急速充電要否判定処理の流れを示すフローチャートである。
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態である充電システムの構成及びその動作について説明する。
〔構成〕
まず、図1を参照して、本発明の一実施形態である充電システムの構成について説明する。
図1は、本発明の一実施形態である充電システムの構成を示すブロック図である。図1に示すように、本発明の一実施形態である充電システム1は、車両2及び充電設備3を主な構成要素として有している。
車両2は、PHV(Plug-in Hybrid Vehicle)やEV(Electric Vehicle)等の電動車両により構成され、外部充電用コネクタ21、バッテリ22、及びECU(Electronic Control Unit)23を備えている。
外部充電用コネクタ21は、バッテリ22と充電設備3とを電気的に接続し、充電設備3からの電力をバッテリ22に供給することによりバッテリ22を充電する。
バッテリ22は、ニッケル水素電池やリチウムイオン電池等の二次電池によって構成され、車両2が使用する電力を充放電する。バッテリ22は、充電設備3から供給される電力や車両2内で発電された電力を用いて充電される。
ECU23は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等を備えるマイクロコンピュータを主体として構成されており、ROM内に格納されている各種制御プログラムを実行することによって車両2の動作を制御する。
本実施形態では、ECU23は、車両2の種別(使用目的等)、通常の充電時間からの(時間的な)乖離、通常バッテリ22を充電している充電設備3からの(距離的な)乖離、通常バッテリ22を充電している充電設備の過去の利用履歴等の充電要求度算出用パラメータPrqi(i=1〜n)をROM等の記憶装置に記憶している。なお、ECU23は、電気通信回線を介して情報通信可能な記憶装置に充電要求度算出用パラメータPrqi(i=1〜n)を記憶しておいてもよい。
充電設備3は、車両2が備えるバッテリ22に電力を供給することによってバッテリ22を充電する設備であり、各種演算処理を実行可能な演算装置31を備えている。演算装置31は、充電設備3への外部充電用コネクタ21の接続順及び接続時間、供給可能電力、充電器数、混雑状況等の充電許容度算出用パラメータPpqi(i=1〜n)をROM等の記憶装置に記憶している。
このような構成を有する充電システム1は、以下に示す充電制御処理を実行することにより、バッテリ22の充電に係る優先順位及び充電電力の分配を設定する。以下、図2を参照して、本発明の一実施形態である充電制御処理を実行する際の充電システム1の動作について説明する。
〔充電制御処理〕
図2は、本発明の一実施形態である充電制御処理の流れを示すフローチャートである。図2に示すフローチャートは、外部充電用コネクタ22が充電設備3に接続されたタイミングで開始となり、充電制御処理はステップS1の処理に進む。なお、外部充電用コネクタ22が充電設備3に接続されたか否かの判定は、物理的な接続を検出する方法に限られることはなく、例えば非接触給電の開始を検出する方法により行ってもよい。
ステップS1の処理では、ECU23が、充電要求度算出用パラメータPrqi(i=1〜n)を取得し、充電要求度算出用パラメータPrqi(i=1〜n)とバッテリ22の充電要求度Crqとの関係を示す算術式(関数f)又はマップを用いて、取得した充電要求度算出用パラメータPrqi(i=1〜n)に対応するバッテリ22の充電要求度Crqを算出する。そして、ECU23は、算出された充電要求度Crqの情報を充電設備3に送信する。なお、車両種別が救急車や災害対策車両等の公共の福祉に供する車両である場合には、充電要求度Crqが高くなるように算術式又はマップを設定することが望ましい。また、ECU23は、充電用コネクタ22が充電設備3に接続された時点で充電要求度算出用パラメータPrqi(i=1〜n)を取得してもよいし、定期的に充電要求度算出用パラメータPrqi(i=1〜n)を取得するようにしてもよい。これにより、ステップS1の処理は完了し、充電制御処理はステップS2の処理に進む。
ステップS2の処理では、演算装置31が、充電許容度算出用パラメータPpqi(i=1〜n)を取得し、充電許容度算出用パラメータPpqi(i=1〜n)とバッテリ22の充電許容度Cpqとの関係を示す算術式(関数g)又はマップを用いて、取得した充電許容度算出用パラメータPpqi(i=1〜n)を用いてバッテリ22の充電許容度Cpqを算出する。なお、充電設備3への接続順が早い方が充電許容度Cpqが高くなるように、算術式又はマップを設定することが望ましい。また、演算装置31は、外部充電用コネクタ22が充電設備3に接続された時点で充電許容度算出用パラメータPpqi(i=1〜n)を取得してもよいし、定期的に充電許容度算出用パラメータPpqi(i=1〜n)を取得するようにしてもよい。また、このステップS2の処理は、ECU23が充電設備3から充電許容度算出用パラメータPpqi(i=1〜n)を取得してECU23が実行するようにしてもよい。これにより、ステップS2の処理は完了し、充電制御処理はステップS3の処理に進む。
ステップS3の処理では、演算装置31が、充電要求度Crq及び充電許容度Cpqと充電優先度Cprとの関係を示す算術式(関数h)又はマップを用いて、ステップS1の処理により車両2側から送信された充電要求度CrqとステップS2の処理において算出された充電許容度Cpqとに対応する外部充電用コネクタ21が接続されている各車両2の充電優先度Cprを算出する。これにより、ステップS3の処理は完了し、充電制御処理はステップS4の処理に進む。
ステップS4の処理では、充電設備3が、ステップS3の処理により算出された各車両2の充電優先度Cprに基づいて、各車両2に供給する充電電力を算出する。具体的には、充電設備3は、充電優先度Cprが高い車両2から順に高い充電電力となるように充電器を制御する。なお、このとき充電される車両2は、充電優先度Cprの上位N台(Nは充電設備3や環境に応じて変化する自然数)までとしてもよい。この場合、(N+1)台目以後は、充電電力が0kWとなる。これにより、ステップS4の処理は完了し、充電制御処理はステップS5の処理に進む。
ステップS5の処理では、充電設備3が、外部充電用コネクタ21が接続されている各車両2に対してステップS4の処理結果を通知すると共に、ステップS4の処理結果に従ってバッテリ22の充電を開始又は継続する。これにより、ステップS5の処理は完了し、一連の充電制御処理は終了する。
以上の説明から明らかなように、本発明の一実施形態である充電制御処理によれば、充電システム1では、充電設備3が、各車両2の車両情報及び充電設備3の情報に基づいて各車両2のバッテリ22の充電に係る優先順位及び充電電力を設定し、優先順位の高い車両2から順にバッテリ22に電力を供給し、車両情報には、車両種別、前回の充電時間からの乖離、通常使う充電設備3からの距離、及び公共の福祉車両に関する情報が含まれ、充電設備3の情報には、充電器の数及び接続順、混雑情報、及び供給可能電力に関する情報が含まれているので、充電に係る優先順位及び充電電力の分配をよりよく設定することができる。
以上、本発明者らによってなされた発明を適用した実施形態について説明したが、本実施形態による本発明の開示の一部をなす記述及び図面により本発明は限定されることはない。例えば、上記充電制御処理において用いられる算術式やマップは、固定値であってもよいし、状況に応じて変化させてもよい。具体的には、車両種別が公共福祉に供する車両であった場合には、管区内大規模な事故が発生している場合や所属する管区外等では充電優先度Cprがさらに上がるように設定してもよい。このように、本実施形態に基づいて当業者等によりなされる他の実施形態、実施例、及び運用技術等は全て本発明の範疇に含まれる。
1 充電システム
2 車両
3 充電設備
21 外部充電用コネクタ
22 バッテリ
23 ECU(Electronic Control Unit)
31 演算装置

Claims (1)

  1. 複数の電動車両がそれぞれ備える電池を充電する充電設備を制御する充電制御装置であって、
    各電動車両の車両情報及び前記充電設備の情報に基づいて各電動車両の電池の充電に係る優先順位及び充電電力を設定し、優先順位の高い電動車両から順に前記電池に電力を供給する制御手段を備え、
    前記車両情報には、車両種別、前回の充電時間からの乖離、通常使う充電設備からの距離、及び公共の福祉車両に関する情報が含まれ、
    前記充電設備の情報には、充電器の数及び接続順、混雑情報、及び供給可能電力に関する情報が含まれている
    ことを特徴とする充電制御装置。
JP2017242175A 2017-12-18 2017-12-18 充電制御装置 Active JP6856014B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017242175A JP6856014B2 (ja) 2017-12-18 2017-12-18 充電制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017242175A JP6856014B2 (ja) 2017-12-18 2017-12-18 充電制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019110678A JP2019110678A (ja) 2019-07-04
JP6856014B2 true JP6856014B2 (ja) 2021-04-07

Family

ID=67180403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017242175A Active JP6856014B2 (ja) 2017-12-18 2017-12-18 充電制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6856014B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7355551B2 (ja) * 2019-08-09 2023-10-03 本田技研工業株式会社 制御装置、制御方法、およびプログラム
JP7502134B2 (ja) 2020-09-28 2024-06-18 株式会社Subaru 情報処理装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4333798B2 (ja) * 2007-11-30 2009-09-16 トヨタ自動車株式会社 充電制御装置および充電制御方法
JP5077701B2 (ja) * 2008-10-31 2012-11-21 本田技研工業株式会社 電力供給制御装置
JP5662084B2 (ja) * 2010-08-30 2015-01-28 株式会社テララコード研究所 給電スタンド
JP5668513B2 (ja) * 2011-02-16 2015-02-12 トヨタ自動車株式会社 充電支援装置
JP2013055731A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Nissan Motor Co Ltd 充電システム及び充電方法
JP5358696B2 (ja) * 2012-01-18 2013-12-04 中国電力株式会社 複数台の急速充電器及び普通充電器に対応する充電制御装置
JP6277812B2 (ja) * 2014-03-24 2018-02-14 住友電気工業株式会社 充電管理装置、充電管理方法および充電管理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019110678A (ja) 2019-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11075528B2 (en) Server for charge-discharge system, charge-discharge system, and server control method
JP5868499B2 (ja) 電池制御装置
JP6572448B2 (ja) 電池状態推定装置、および電源装置
CN106997971B (zh) 状态估计装置、蓄电元件模块、车辆、以及状态估计方法
US20150355286A1 (en) System for estimating failure in cell module
EP2706645B1 (en) Power generation system with several chargers in parallel that optimizes the power provided to charge batteries
JP6090912B2 (ja) 蓄電システム及び蓄電装置の制御方法
CN111301219A (zh) 一种电动车电池控制方法、系统、设备及可读存储介质
JP2012253976A (ja) 充放電制御装置、充放電制御方法、プログラム
JP6856014B2 (ja) 充電制御装置
JPWO2016185536A1 (ja) 蓄電装置及び接続制御方法
JP2020150769A (ja) 充電制御装置
KR20130011293A (ko) 차량용 배터리충전시스템 및 이의 제어방법
KR102283786B1 (ko) 배터리 충전 장치 및 배터리 충전 방법
CN108701316B (zh) 服务器装置及其控制方法
JP5991228B2 (ja) 蓄電装置
US8829855B2 (en) Power generation system that optimizes the power provided to start a generator
JP6526476B2 (ja) 車両用充電システム
JP2017216796A (ja) 電動車両
CN116264394A (zh) 电力需求调整装置
JP2017131018A (ja) 充電装置
JP2017027857A (ja) 電池接続制御装置、電池接続制御方法、およびプログラム
JP6856009B2 (ja) 充電システム
JP2021100330A (ja) 制御装置、制御システム、および制御方法
JP2016015829A (ja) 充電システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210301

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6856014

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151