JP6855460B2 - 付加製造システムのための調節可能なz軸プリントヘッドモジュール - Google Patents

付加製造システムのための調節可能なz軸プリントヘッドモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP6855460B2
JP6855460B2 JP2018513617A JP2018513617A JP6855460B2 JP 6855460 B2 JP6855460 B2 JP 6855460B2 JP 2018513617 A JP2018513617 A JP 2018513617A JP 2018513617 A JP2018513617 A JP 2018513617A JP 6855460 B2 JP6855460 B2 JP 6855460B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
support
dispenser
along
feed material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018513617A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018535114A5 (ja
JP2018535114A (ja
Inventor
ホウ ティ−. ウン,
ホウ ティ−. ウン,
ラーナン ゼハヴィ,
ラーナン ゼハヴィ,
ナグ ビー. パティバンドラ,
ナグ ビー. パティバンドラ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2018535114A publication Critical patent/JP2018535114A/ja
Publication of JP2018535114A5 publication Critical patent/JP2018535114A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6855460B2 publication Critical patent/JP6855460B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • B29C64/153Processes of additive manufacturing using only solid materials using layers of powder being selectively joined, e.g. by selective laser sintering or melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/40Radiation means
    • B22F12/46Radiation means with translatory movement
    • B22F12/48Radiation means with translatory movement in height, e.g. perpendicular to the deposition plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/50Means for feeding of material, e.g. heads
    • B22F12/55Two or more means for feeding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/003Apparatus, e.g. furnaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/165Processes of additive manufacturing using a combination of solid and fluid materials, e.g. a powder selectively bound by a liquid binder, catalyst, inhibitor or energy absorber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/205Means for applying layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/205Means for applying layers
    • B29C64/209Heads; Nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/227Driving means
    • B29C64/232Driving means for motion along the axis orthogonal to the plane of a layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/227Driving means
    • B29C64/236Driving means for motion in a direction within the plane of a layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/264Arrangements for irradiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/295Heating elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/307Handling of material to be used in additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/307Handling of material to be used in additive manufacturing
    • B29C64/321Feeding
    • B29C64/336Feeding of two or more materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B29C64/393Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/10Auxiliary heating means
    • B22F12/13Auxiliary heating means to preheat the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/40Radiation means
    • B22F12/44Radiation means characterised by the configuration of the radiation means
    • B22F12/45Two or more
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/60Planarisation devices; Compression devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/80Plants, production lines or modules
    • B22F12/88Handling of additively manufactured products, e.g. by robots
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)

Description

本発明は、付加製造に関し、より具体的には、粉末の層が分配される3D印刷プロセスに関する。
固体自由形状製造又は3D印刷としても知られる付加製造(AM)は、3次元の物体が、連続する2次元層又は断面によって(一般的に粉末、液体、懸濁液、又は融解固形物である)原材料から作り上げられる、任意の製造プロセスを指す。それに対して、従来の機械加工技法にはサブトラクティブプロセスが含まれ、木材又は金属の塊といったストック材料から切り出された物体が作り出される。
付加製造には、様々な付加プロセスを用いることができる。様々なプロセスは、完成物を製作するために層を堆積させる方法、及び各プロセスでの使用に互換性がある材料で異なっている。例えば、選択的レーザ溶融法(SLM)や直接金属レーザ焼結法(DMLS)、選択的レーザ焼結法(SLS)、熱溶解積層法(FDM)といったいくつかの方法では、層を作り出すために材料を融解または軟化させるが、一方で、例えば光造形法(SLA)といった別の技法を用いて、液体材料を硬化させる技法もある。
焼結とは、例えば粉末などの小さな粒を融合させて物体を製作する処理である。焼結は通常、粉末の加熱を含む。焼結プロセス中に、粉末状材料が十分な温度まで加熱されたとき、粉末粒子中の原子が粒子間の境界を超えて拡散し、粒子同士を融合させ、固体片を形成する。溶融解とは対照的に、焼結に用いられる粉末は、液相に達する必要がない。焼結温度が物体の溶融解点に達する必要がないので、焼結は、タングステン及びモリブデンなどの溶融解点が高い材料に使用されることが多い。付加製造には、焼結と溶融解の両方を用いることができる。
従来の粉末ベースの付加製造システムは、粉末状の材料の層をステージに堆積させることができる。粉末状材料を焼結又は溶融解させるためのエネルギー源、典型的にはビームが、粉末状材料の層の選択された点に向けられ、層全域の選択された場所での作動でラスタースキャンされる際に、レーザビーム又は電子ビームが使用される。第1の層の選択された場所全てが焼結又は溶融解されると、ステージが低くなり、完成した層の上に粉末状材料の新たな層が堆積し、所望の物体が作製されるまで、1層ごとにそのプロセスが繰り返される。
1つの態様では、付加製造システムは、製造されている物体を支持するための上面を有するプラテンと、垂直な軸に沿って移動可能な支持体と、垂直な軸に沿って支持体を移動させるためのアクチュエータと、プラテン上に供給材料の複数の連続層を供給するためのディスペンサと、供給材料の少なくとも一部を溶融解させるように構成されたエネルギー源と、コントローラとを含む。垂直な軸に沿った支持体の動きが、プラテンの上面に向かって又は上面から離すようディスペンサ及びエネルギー源を共に移動させるように、ディスペンサ及びエネルギー源がプラテン上で支持体に装着される。コントローラは、アクチュエータ、ディスペンサ及びエネルギー源に連結され、アクチュエータに支持体を移動させ、複数の連続層の各々が供給された後に、ディスペンサ及びアクチュエータを上面から離すよう持ち上げるように構成される。
特徴は、下記の一又は複数を含みうる。プラテンは、垂直には動かないように構成されうる。コントローラは、アクチュエータに、層の溶融解した部分の厚さにおよそ等しい距離だけ、支持体を移動させるように構成されうる。支持体は、水平な軸に沿って移動可能でありうる。システムは、水平な軸に沿って支持体を移動させるための第2のアクチュエータを含み、コントローラが第2のアクチュエータに連結され、コントローラが、第2のアクチュエータに水平な軸に沿って支持体を移動させ、供給材料の層が供給される間に、プラテンの上面全域でディスペンサをスキャンするように構成されうる。プラテンは、水平には動かないように構成されうる。
支持体は、プラテン上を水平に延びるプラットフォームを含み、プラットフォームは、プラテンの対向側面の水平なレールに沿って支持されかつその水平なレールに沿って移動可能でありうる。水平なレールは、プラテンの対向側面の垂直なレールに沿って支持されかつ移動可能でありうる。フレームは、ディスペンサ及びエネルギー源を保持し、プラットフォームの開孔に嵌合しうる。支持体は、プラテンの片側の一又は複数の水平なレールで支持されかつ当該一又は複数の水平なレールに沿って移動可能でありうる。一又は複数の水平なレールが、プラテンの片側の一又は複数の垂直なレールに沿って支持されかつ移動可能でありうる。フレームは、ディスペンサ及びエネルギー源を保持し、支持体が実質的に垂直なプレートを含み、フレームの垂直なサイドパネルは、垂直なプレートに機械的に固定されうる。
支持体及びアクチュエータは、可動ロボットアームを有するロボットを含みうる。ロボットは、6軸ロボットでありうる。
熱源は、供給材料が溶融解する温度未満の温度まで層を加熱するように構成され、熱源は、支持体に装着されうる。熱源は、加熱ランプのアレイを含みうる。第2の軸に沿って延びるローラ又はブレードは、供給材料の層を平滑化するように構成され、ローラ又はブレードは、支持体に装着されうる。
別の態様では、付加製造システムは、製造されている物体を支持するための上面を有するプラテンと、水平な軸に沿って移動可能であり、垂直なプレートを含む支持体と、水平な軸に沿って支持体を移動させるためのアクチュエータと、第1のフレームと、プラテン上に供給材料の複数の連続層を供給するための、第1のフレームに装着された第1のディスペンサと、第2のフレームと、プラテン上に供給材料の複数の連続層を供給するための、第2のフレームに装着された第2のディスペンサと、供給材料の少なくとも一部を溶融解させるように構成されたエネルギー源とを含む。第1のフレームは、第1の垂直なサイドパネルと、第1の垂直なサイドパネルに対向する側の第2の垂直なサイドパネルとを有し、第1のフレームの第1の垂直なサイドパネルは、支持体に機械的に固定される。第1のフレーム及び第2のフレームが、プラテン上においてカンチレバー配置で(in a cantilever arrangement)保持されるように、第2のフレームは、第1のフレームの第2の垂直なサイドパネルに機械的に固定された第1の垂直なサイドパネルを有する。水平な軸に沿った支持体の動きは、プラテンの上面全域で水平な軸に沿って、第1のディスペンサと第2のディスペンサとを共にスキャンする。
特徴は、下記の一又は複数を含みうる。垂直なプレート、第1のフレーム及び第2のフレームは、水平な軸に垂直な線に沿って順番に位置付けられ、第1のディスペンサが、プラテンの第1の部分に供給材料の複数の連続層を供給するように構成され、第2のディスペンサが、第1の部分に平行に延びるプラテンの第2の部分に、供給材料の複数の連続層を供給するように構成されている。
エネルギー源は、プラテンの第1の部分で供給材料を溶融解させるための、第1のフレームに装着された第1のエネルギー源、及びプラテンの第2の部分で供給材料を溶融解させるための、第2のフレームに装着された第2のエネルギー源を含みうる。熱源は、供給材料が溶融解する温度未満の温度まで層を加熱するように構成され、熱源は、支持体に装着されうる。熱源は、プラテンの第1の部分で供給材料を加熱するために第1のフレームに装着された第1の熱源、及びプラテンの第2の部分で供給材料を加熱するために第2のフレームに装着された第2の熱源を含みうる。各熱源は、加熱ランプのアレイを含みうる。
上記の利点は、以下のものを含みうるが、これらに限定されない。付加製造システムの構成要素、例えば、供給材料ディスペンサ及びエネルギー源(プリントヘッドモジュール内に配置することができる)と、処理されている供給材料の層との間の距離を調節することが所望でありうる。これらの構成要素と処理されている供給材料の層との間で一定の距離を維持することによって、付加製造プロセスの質を改善することができ、例えば、選択した場所の溶融解の信頼性、分配された層厚の均一性、溶融解した材料の材料特徴の均一性を改善することができる。
付加製造プロセスのスループット及びビルドベッドサイズが増加するにつれ、供給材料を支持するプラテンを移動させることが困難になる可能性がある。したがって、プラテンを固定したまま、付加製造プロセス中に、プラテンに向かって又はプラテンから離れるように、プリントヘッドモジュールを移動させることが所望である。これにより、極端にかさばった、例えば1トン以上などの構成要素が、付加製造によって製造される可能性がある。
一又は複数の実行態様の詳細を、添付図面及び以下の説明において明記する。他の潜在的な特徴、態様及び利点が、本記述、図面及び特許請求の範囲から明らかになろう。
例示的付加製造システムの概略側面図を示す。 図1Aに示す付加製造システムの上面図である。 例示的付加製造システムの斜視図である。 図2Aに示す付加製造システムの上面図である。 例示的付加製造システムの概略側面図を示す。 例示的付加製造システムの概略図を示す。 プリントヘッドモジュールの側面図を示す。
様々な図面における同じ参照番号及び記号表示は、同じ要素を表す。
付加製造システムは、供給材料の層(例えば、粉末、液体、懸濁液、溶融固体)をプラテン上に堆積させるディスペンサ、及び供給材料の層の部分を溶融解させるエネルギー源を含む。ディスペンサ/エネルギー源と、ディスペンサ及びエネルギー源モジュールに面する供給材料の層(ここから先「接面」と呼ぶ)との間の距離が、製造プロセス中に層間で変わらない状態を維持することが所望である。例えば、エネルギー源及び接面からの距離が変化する場合、供給材料を溶融解させるのに必要な電力量が変わる可能性があり、溶融解ステップの信頼性が低下しうる。エネルギー源(例えば、レーザ)と接面との間の距離を調節し、エネルギー源が接面で確実に焦点から外れないようにすることも所望でありうる。別の例として、ディスペンサ及び接面からの距離が変化する場合、供給材料の接面への分配に影響を及ぼす可能性があり、分配ステップの信頼性が低下しうる。
製造プロセス中にプラテン(供給材料を堆積させた)とディスペンサ及びエネルギー源とが垂直に調節される場合、ディスペンサ又はエネルギー源と接面との間の距離は、供給材料の新たな層の堆積及び処理に伴い減少しうる。例えば、ディスペンサ又はエネルギー源と接面との間の距離は、プラテンが移動しない場合、新たに堆積し処理される供給材料の層の厚さにより減少しうる。
新たに堆積した層の厚さがプラテンの1つの領域から別の領域まで変化することが所望でありうる。そのような場合、ディスペンサ/エネルギー源間の垂直な距離は、新たに堆積する層が処理されている間に、調節する必要がありうる。
供給材料の新たな層の堆積後に、プラテンとディスペンサ又はエネルギー源モジュールとの間の相対的距離が、供給材料の新たな層の厚さだけ増加する場合、プリントヘッドモジュールと供給材料の接面との間の距離は、層間で一定の状態を保つことができる。供給材料の新たに堆積した層の厚さに対応する距離だけ、ディスペンサ及びエネルギー源を互いから離して支持するプラテンかフレームかのどちらかを移動させることにより、これを実現することができる。
製造プロセスのより大きなビルドベッドサイズを支持するためプラテンのサイズが増加すると、製造プロセス中にプラテンを移動させることが困難になる可能性がある。例えば、堆積した供給材料を伴うプラテンの重量は、プラテンの移動を実行不可能とする可能性があるほど相当に多量となりうる。例えば、ジェットエンジン部品は、数百ポンドの重量があるかもしれない。また、製造プロセスに所望である精度でプラテン全体の垂直な位置を調節することが困難になる可能性もある。したがって、付加製造システムは、ディスペンサ及びエネルギー源を移動させるように構成することができる。ディスペンサ及びエネルギー源を移動させることができる機構、例えば、ガントリ、カンチレバー装着、又はロボットアームなどによって、これを実現することができる。供給材料の処理中又は供給材料の層の処理中に、ディスペンサ及びエネルギー源と接面との間の距離を層間で調節することができるように、例えば、ディスペンサ及びエネルギー源は、プラテンに平行かつプラテンから離れるように/プラテンに向かって移動する(例えば、供給材料の新たに堆積した層の厚さに対応する距離だけ)ように構成することができる。
また、供給材料の新たな層が処理されている間に、ディスペンサ及びエネルギー源とプラテンとの間の距離を変化させることも所望でありうる。これは、接面がプラテンに実質的に平行でない場合に所望でありうる。例えば、プラテンの表面が平らでない場合、又は堆積した層の厚さが同じでない場合(接面とプラテンとの間の距離が、プラテンの表面に沿って変化するように)、製造プロセス中に、ディスペンサ及びエネルギー源と接面との間の距離が確実に変化しない状態を維持するために、ディスペンサ及びエネルギー源は、プラテンに対して移動する必要がありうる。
図1A及び図1Bは、例示的付加製造システム100の概略図を示す。システム100は、ハウジング102を含み、かつハウジング102によって囲むことができる。ハウジング102は、例えば、約1Torr以下の圧力で、真空環境がハウジング内部のチャンバ101に維持できるようにすることができる。代替的には、チャンバ101の内部は、例えば、粒子を除去するためにフィルタリングされたガスなどの実質的に純粋なガスとすることができ、又はチャンバを大気に通気することができる、若しくはチャンバを大気を上回る正圧で(at a positive pressure above atmosphere)保持することができる。ガスは、ガス源(図示されず)からガス入口103を通って、又はガスナイフを通って、チャンバ101に侵入することができる。ガスナイフは、ビルドベッドステージ(build bed stage)の幅全域に実質的に均一な流量で不活性ガスを分配することができる。ガスナイフは、z軸に沿って移動可能とすることができる。ガスナイフは、プリントヘッドプラットフォーム150内に統合することができ、又は別個のユニットとすることができる。チャンバからのガスは、固定することができ又はz軸に沿って移動することができる真空ベント104を通して除去することができる。
システム100は、供給材料の層を受ける又は支持するプラテン105を含む。プラテン105は、例えば、抵抗ヒータ又は下方ランプアレイなどのヒータ109を含むことができ又はヒータ109上方に載置することができ、ヒータ109により、プラテン105を加熱することができ、よってプラテン105上に堆積した供給材料を加熱することができる。
プリントヘッドプラットフォーム/支持体150は、プラテン105上方に位置付けられる。プリントヘッドプラットフォーム150は、一又は複数のプリントヘッドモジュール110(図1Bを参照)を運ぶように構成される。各プリントヘッドモジュールは、プラットフォーム150に取り外し可能に装着される。プリントヘッドプラットフォーム150は、ガントリ130の一部によって支持され、かつガントリ130の一部を形成することができる。アクチュエータシステム152は、プリントヘッドプラットフォーム150がプラテン105全域を(例えば、y軸に沿って)移動できるようにする。ガントリ130は、垂直な支持体134a及び134b、例えば、垂直なレール又はシャフトによって支持される。垂直な支持体134a及び134bは、プラテン105から分離され、かつプラテン105に装着されておらず、プラテン105に対して移動しなくてもよい。支持体134a及び134b、並びにプラテン105は、例えば、ハウジング102によって支持することができる。
アクチュエータ135a及び135bは、ガントリ130を垂直な支持体134a及び134bに対してそれぞれ移動させることができる。例えば、アクチュエータ135a及び135bは、垂直な支持体134a及び134bとスライド係合した状態とすることができる。その結果、プラットフォーム150は、プラテン105に対して、z軸に沿って移動することができる。
アクチュエータ152により、ガントリ130に沿ってプラットフォーム150の水平な位置を調節することによって、例えば、プラットフォーム150が製造プロセスを実行するプラテン105全域を移動しているときに、プラットフォーム150は、プラテン105に実質的に平行に移動するように構成することができる。いったんアクチュエータ152が基板全域のプラットフォーム150をスキャンして、供給材料の層全体がプラットフォーム150によって堆積及び処理されてしまうと、アクチュエータ135a及び135bは、堆積及び溶融解した供給材料の層の厚さに対応する距離だけ、z方向に沿ってプラテン105に対してガントリ130(更にプラットフォーム150)を移動させることができる。
プラットフォーム150は、プラットフォーム150と、プラットフォーム150下にあるプラテン105に堆積した供給材料の接面106の部分との間の距離を検出することができる計測システムを含むことができる。計測システムは、例えば、光電センサ又はレーザセンサとすることができる。プラットフォームがプラテン105全域で(y方向に沿って)スライドする際に、計測システムは、プラットフォーム150と接面106との間の距離を定期的に測定し、コントローラ190に測定に関する情報を送信することができる。接面106が平らでない場合、即ち、プラットフォーム150がプラテン105上をスライドする際に、プラットフォーム150と接面106との間の距離が変化する場合、計測システムは、コントローラ190にこの情報を送ることになる。プラットフォームがプラテン105上を(y方向に沿って)スライドする際に、プラットフォーム150とプラットフォーム150直下にある接面106の一部との間の距離が変化しない状態であるように、ガントリ130を調節するために、コントローラ190は、アクチュエータ135a及び135bに信号を送ってもよい。
コントローラ190は、付加製造プロセスの種々の態様を制御する。例えば、コントローラ190は、アクチュエータシステム152、134a及び135b、更にはプリントヘッドプラットフォーム150の動きを制御する。コントローラ190はまた、プリントヘッドプラットフォーム150に含まれるプリントヘッドモジュール110(図1Bを参照)の相対運動及び動作を制御することができる。コントローラはまた、プリントヘッドプラットフォーム150に含まれる種々の「グローバル(global)」印刷構成要素の動作も制御することができる。
図1Bは、図1Aに示す例示的付加製造システム100の上面図である。プリントヘッドプラットフォーム150は、ガントリ130の水平な支持体130a及び130b、例えばレール又はシャフトにスライド可能に装着される。例えば、アクチュエータ152(図1Aに示される)を駆動する際に、ガントリ130のレール130a及び130bをスライドさせることによって、プリントヘッドプラットフォーム150は、プラテン105上を(y軸に沿って)横断することができる。
レール130aは、その端部で、垂直な支持体134a及び134bによって支持される。支持体134a及び134bに対する(z方向に沿った)レール130aの端部の位置は、アクチュエータ135a及び135bによってそれぞれ制御することができる。同様に、垂直な支持体134c及び134dに対する(z方向に沿った)レール130bの端部の位置は、アクチュエータ135c及び135dによってそれぞれ制御することができる。
アクチュエータ135a〜dは、コントローラ190によって制御することができる。コントローラ190はまた、プラットフォーム150のグローバル印刷構成要素122及び120を制御することができる。グローバル印刷構成要素120/122は、プラットフォーム150と接面106との間の距離又は接面の温度を測定し、それらについての情報をコントローラ190に送ることができる計測システムを含むことができる。プラットフォームがプラテン105上を(y方向に沿って)スライドする際に、又は供給材料の層が堆積及び処理された後に、プラットフォーム150と接面106との間の距離が変化しない状態であるように、コントローラ190はまた、アクチュエータ135a〜dを制御することができる。コントローラ190はまた、グローバル印刷構成要素122に含むことができるスプレッダ(例えば、ブレード又はローラ)を制御することができる。
プリントヘッドプラットフォーム150は、一又は複数のプリントヘッドモジュール110を含むことができる。各プリントヘッドモジュール110は、プラットフォーム150に取り外し可能に装着することができる。例えば、プリントヘッドモジュールは、プリントヘッドプラットフォーム150の開孔に嵌合することができる。この文脈における「取り外し可能に装着された」とは、プリントヘッド110がプラットフォーム150に対して固定位置に機械的に保持されるが、プリントヘッド又はプラットフォームに損傷を与えることなく、標準手持ち構築ツール、例えばレンチ又は電動ドライバなどを使用することによって、プリントヘッド110を取り外すことができるように、プリントヘッド110を設置できることを意味する。例えば、プリントヘッド110のフレームは、機械的締め具、例えばナット及びボルトによって、プラットフォーム150に固定することができる。オペレータがプリントヘッド110を取り外したいときには、ボルトが緩められ、プリントヘッドが取り出される。
加えて、プリントヘッド110及びプリントヘッド中の構成要素、例えば、ディスペンサ、スプレッダ(例えば、ローラ又はブレード)、熱源及びエネルギー源は、それらがプラットフォーム150からの単一ユニットとして装着及び装着解除できるように構成される。これにより、付加製造システム100の構築及び修理が容易に可能となる。
図1Bに示すように、複数のプリントヘッドモジュール110は、プラテン105の幅全体に及ぶよう千鳥状に(in a staggered fashion)配置することができる。これにより、プラテン105上をプラットフォーム150が1回通過するだけで(with a single pass)対象物の層が製造可能となる。プリントヘッドモジュール110は、プラテンに堆積した供給材料の長方形片において製造プロセスを実行する。
プラットフォーム150はまた、グローバル印刷構成要素120及び122を支持することもできる。これらのグローバル印刷構成要素は、プリントヘッド110のフレームというよりはむしろ、プラットフォーム150に直接装着される。印刷構成要素120は、堆積した供給材料を分配し滑らかにすることができるグローバルディスペンサとすることができる。幾つかの実施態様では、印刷構成要素120はまた、例えば、グローバル計測システム122に類似したグローバル計測システムとすることもできる。グローバル計測システムは、センサ、熱イメージャ又は光学カメラのうちの一又は複数を備えることができる。グローバル印刷構成要素120/122は、ガス(例えば、不活性ガス)をチャンバ101内に分配することができるエアナイフを含むことができる。
1つの実施態様において、システム150がプラテン105全域を左から右へ(+y方向に沿って)移動する際に、第1のグローバル計測システム120は、システムの前方エッジを形成し、順次、プリントヘッドモジュール110、最後に第2のグローバル計測システム122を続けて形成する。したがって、システム150の前方エッジにおけるグローバル計測システム120は、プラットフォーム150と接面106との間の温度及び/又は垂直な距離など、種々のパラメータを測定することができる。
計測システムからのデータは、プリントヘッドモジュール110の動作を制御するために、コントローラ190に供給することができる。例えば、供給材料ディスペンサが制御可能である場合、分配する材料の量を決定し、層厚の均一性を改善するために、プラットフォーム150と表面106との間の距離の測定がコントローラにより使用できる。同様に、層の温度に関するデータは、溶融解する部分が均一の温度まで上昇するように、熱源及び/又はエネルギー源に供給される電力を制御するために使用することができる。システム150の後方エッジにおけるグローバル計測システム122は、付加製造プロセスと関連した種々のパラメータ、例えば、溶/融解した供給材料の温度及び/又は表面粗さなど、を測定することができる。また、このデータは、例えばフィードバック/フィードフォワードループ内で、プリントヘッドモジュール110の動作を制御し、改善した均一性及び欠陥補償を提供するために、コントローラ190に供給することができる。
幾つかの実施態様では、計測システムの各セグメントが、一又は複数のプリントヘッドモジュールによって溶融解した供給材料の測定実行に関与するように、グローバル計測システム122は、x方向に沿って幾つかのセグメントに分割することができる。
幾つかの実施態様では、付加製造プロセスは、一方向的なもの、即ち、付加製造プロセスは、プラットフォーム150が左から右へ又は右から左へ移動しているときだけ生じる、とすることができる。別の例では、付加製造プロセスは、双方向的なもの、即ち、付加製造プロセスは、プラットフォーム150が左から右へ及び右から左への両方において移動しているときに生じる、とすることができる。
各層が製造された後にプリントヘッドプラットフォーム150の垂直な位置を調節することによって、ディスペンサ及びエネルギー源と接面106との間の距離は、製造プロセス中に層間で一定に維持される。更に、いくつかの実施態様では、例えば、プラテン105の表面の非均一性若しくは層厚の非均一性を補償するために、又はビルドプロセスのスループットを増加させるために、プリントヘッドプラットフォーム150が層の製造のためにプラテン105全域をスキャンする際に、垂直な位置は調節することができる。
図2A及び図2Bは、プリントヘッドモジュールがプラテン上においてカンチレバー配置で(in a cantilever arrangement)保持される例示的付加製造システム200の概略図を示す。要するに、プリントヘッドは、両エッジよりむしろ一方のみで支持される。
チャンバ10が図2A及び図2Bには示されていないが、存在していてもよい。システム200は、プラテン105で製造プロセスを実行するプリントヘッドモジュール110(y軸に沿って配置される)を含む。図1A及び図1Bのように、システム200のプリントヘッドモジュール110は、プラテン105全域を(y方向に沿って)、プラテン105の表面に垂直に(z方向に沿って)移動するように構成される。図1A及び図1Bに関して説明された理由と類似の理由で、モジュール110をプラテン105に向かって及びプラテン105から離すように移動させることが望ましい。
プリントヘッドモジュール110は、ホッパー220、フレーム240及び加熱ランプアレイ255を備えることができる(プリントヘッドモジュール110の詳細及び付加製造プロセス中のその動作については、図5で説明することになる)。ホッパー220は、プリントヘッドモジュール110のディスペンサによってプラテン105に分配される供給材料を保持する。フレーム240は、第1のサイドパネル240a及び第2のサイドパネル240bを含む。水平な支持体236a及び236bに沿って(y軸に沿って)スライドするために、支持プレート242がアクチュエータ262(図2Bに示される)によって駆動できるように、第2のサイドパネル240bは、水平な支持体236a及び236bに連結された垂直な支持プレート242に取り外し可能に取り付けられる。水平な支持体236a及び236bは、水平なフレーム238に取り付けられる。プリントヘッドモジュール110、垂直な支持プレート242、水平な支持体236a及び236b並びに水平なフレーム238は一緒に、印刷装置270(図2Bに示される)を構成する。
幾つかの実施態様では、別のプリントヘッドモジュール110(図示されず)は、x軸に沿って延びるように、第1のサイドパネル240aに沿って、プリントヘッドモジュール110(図2Aに示される)に取り外し可能に取り付けることができる。例えば、一方のプリントヘッドモジュールのサイドパネルは、もう一方のプリントヘッドモジュールのサイドパネルに当接し固定することができる。そのような配置により、製造プロセスが、垂直な支持プレート242に取り付けられた単一のプリントヘッドモジュール110によりアクセスできなかったプラテンの部分で(x方向に沿って)発生可能となりうる。
印刷装置270(図2Bを参照)は、製造プロセス中に、プラテン105に向かって又はプラテン105から離れるよう移動するように構成することができる。例えば、プラテン105の表面がx−y平面に配置される場合、印刷装置270は、z軸に沿って移動するように構成することができる。垂直な支持体236c〜236dに沿ってスライドするよう印刷装置270が駆動システム260によって駆動できるように、例えば、水平なフレーム238を垂直な支持体236c及び236dに連結することによって、これを実現することができる。
駆動システムは、シャフト260bを駆動するアクチュエータ/モータ260aを備える。シャフト260bの一部は、フレーム238を通るねじ開孔と螺合することができ(図2Aにおいて、開孔は不明瞭である)、シャフト260bが回転すると、フレーム238は、支持体236c、236dに沿って上下に(z軸上で)駆動する。
代替的には又は追加的には、駆動シャフト260bは、シャフト260dを分離するために、リンケージ260c、例えば、ベルト又はチェーンなどによって、連結することができる。シャフト260dの一部は、フレーム238のねじ開孔260eと螺合することができ、シャフト260dが回転すると、フレーム238は、支持体236c、236dに沿って上下に駆動する。印刷装置270が、ナノメートルからミクロン、ミリメートルまでの範囲のステップサイズで垂直に移動できるように、駆動260を構成することができる。
図2Bは、図2Aに記載されたシステム200の上面図である。第2のモータ262は、y方向に沿ってプリントヘッドモジュール110を駆動する印刷装置270の後ろに位置する。システム200はまた、x軸に沿ってプリントヘッドモジュールを移動させることができる機構(例えば、アクチュエータ又はモータ)を含むことができる。
図2Aに示すように、2つのプリントヘッドモジュール110は、y軸に沿って配置される。このように配置された2つのプリントヘッドモジュールを有することによって、プリントヘッドモジュール110がプラテン105全域を通過する毎に、供給材料の2つの層の堆積及び処理が可能となりうる。また、それにより、印刷装置270は、大面積にわたって製造プロセスを実行することが可能となりうる。これにより、製造時間を短縮することができる。しかしながら、y軸に沿って、ただ1つのプリントヘッドモジュールが存在しうるだろう。
各層が製造された後にプリントヘッドモジュール110の垂直な位置を調節することによって、ディスペンサ及びエネルギー源と接面106との間の距離は、製造プロセス中に層間で一定に維持されるか、又は調節することができる。更に、いくつかの実施態様では、例えば、プラテン105の表面の非均一性若しくは層厚の非均一性を補償するために、プリントヘッドモジュール110が層の製造のためにプラテン105全域をスキャンする際に、垂直な位置を調節することができる。
図3において、プリントヘッドプラットフォーム150は、プリントヘッドプラットフォーム150を移動させることができるロボット332のロボットアーム331に取り付けられる。最小で、ロボット332は、プラテン105上で(x−y平面で)、プラテン105に向かって又はプラテン105から離れるように(z方向に沿って)プラットフォーム150を移動可能な3軸ロボットである。幾つかの実施態様では、ロボット332は、プラットフォーム150の6自由度の運動、即ち、x、y及びz軸の何れかに沿った並進運動、並びにx、y及びz軸の何れか周囲での回転を有する6軸ロボットである。
また、各プリントヘッドモジュール110(図1Bを参照)は、プラットフォーム150に取り外し可能に装着することができる。ロボットアーム331の運動は、コントローラ190によって制御される。図1A及び図1Bで説明したように、プリントヘッドプラットフォーム150と、プリントヘッドプラットフォーム150下に(z方向に沿って)位置する接面106の一部との間の距離が、製造プロセス中に層間で確実に一定に維持されるように、プリントヘッドプラットフォーム150は、製造プロセス中にz軸に沿って移動することができる。更に、いくつかの実施態様では、例えば、プラテン105の表面の非均一性若しくは層厚の非均一性を補償するために、プリントヘッドプラットフォーム150が層の製造のためにプラテン105全域をスキャンする際に、垂直な位置を調節することができる。
図4は、例示的付加製造システム400の例の上面図を示す。図1A及び図1Bで説明したシステム同様に、システム400は、ハウジング102を含み、かつハウジング102によって囲まれている。ハウジング102は、例えば、真空環境が、ハウジング内部のチャンバ101で維持できるようにすることができる。代替的には、チャンバ101の内部は、例えば、粒子を除去するためにフィルタリングされたガスなどの実質的に純粋なガスとすることができ、又はチャンバを大気に通気することができる。ガスは、ガス源(図示されず)からガス入口103を通ってチャンバ101に侵入することができる。チャンバからのガスは、真空ベント104を通して除去することができる。層ガス流が接面全域に有効となるように、ガス入口103は、接面に接近可能な又はプリントヘッドプラットフォームと統合可能なエアナイフに連結することができる。真空ベント104は、エアナイフに対向して位置させることができる。
プリントヘッドプラットフォーム450は、ガントリ130の水平な支持体130a及び130b、例えばレール又はシャフトにスライド可能に装着される。アクチュエータシステム152(図1Aに示される)は、プラテン105を横断するために(y方向に沿って)、プリントヘッドプラットフォーム450が、ガントリ130のレール130a及び130bに沿ってスライドできるようにする。レール130aは、その端部で、垂直な支持体134a及び134bによって支持される。垂直な支持体134a及び134bにおける(z方向に沿った)レール130aの垂直な位置は、アクチュエータ135a及び135bによってそれぞれ制御することができる。同様に、垂直な支持体134c及び134dにおける (z方向に沿った)レール130bの垂直な位置は、アクチュエータ135c及び135dによってそれぞれ制御することができる。
プラットフォーム450は、プリントヘッドモジュール110を支持する。プリントヘッドモジュール110は、トラック430に装着され、アクチュエータ420によって、トラックに沿ってx方向に移動することができる。アクチュエータ、更にはシステム450のモジュール110の位置は、コントローラ190によって制御することができる。
付加製造システム400において、プリントヘッドプラットフォーム450は、プラテンの長さ(y軸)に沿って漸次的に移動する。プリントヘッドプラットフォーム450の各漸次的動きについて、プリントヘッドモジュール110は、プラテンの一端からもう一端へ、その幅に沿って(x方向に沿って)移動する。プリントヘッド110がプラテン105全域でスキャンされるように、コントローラ190は、プリントヘッドプラットフォームの運動(y方向に沿った)をプリントヘッドモジュールの運動(x方向に沿った)と調整することができる。これにより、付加製造プロセスがプラテン105全域で実行可能となる。
アクチュエータ135a〜d及び420は、コントローラ190によって制御することができる。プラットフォーム150の運動(y方向に沿った)とプリントヘッドモジュール110の運動(x方向に沿った)との結合に起因して、モジュール110がプラテン105上を移動する際に、プリントヘッドモジュール110とモジュール110下に(z方向に沿って)位置する接面106の一部との間の距離が変化しない状態を維持するために、コントローラ190は、アクチュエータ135a〜d及び420を制御することができる。更に、プリントヘッドモジュール110と接面106の一部との間の距離が層間で一定に維持されるように、各層が堆積及び溶融解した後に、プラットフォーム450の垂直な位置を上昇させることができる。
図5は、プリントヘッドモジュール110による付加製造プロセスの概略図である。付加製造システム100(図1A及び図1Bでも説明された)は、プラテン105上を(例えば、y方向に沿って)移動し、付加製造プロセスを実行することができるプリントヘッドモジュール110の1つ又はアレイを含む。プリントヘッドモジュールの種々のプリントヘッド構成要素が、付加製造プロセスの方向に沿って(例えば、+y方向に沿って)配置される。加えて、いくつかの実施態様では、プリントヘッド構成要素は、プリントヘッドモジュールのフレームに対して(例えば、アクチュエータ又はモータによって)移動することができる。以下では、プリントヘッドモジュール110下で(z方向に沿って)堆積した供給材料514(及びオプションで512)の接面106の所与の片で付加製造プロセスを実行する順番で、プリントヘッド構成要素が説明されることになる。
プリントヘッドモジュールは、第1の供給材料514を堆積させる第1のディスペンサ504(プリントヘッドモジュール110の前方エッジにある)を含む。ディスペンサ504は、付加製造プロセス中にプリントヘッドモジュールが移動する(y方向に沿って)方向に実質的に垂直であるプラテンの幅にわたって延びる(x軸に沿って)導管、例えば中空シリンダなどを備える。導管は、供給材料514を貯蔵するホッパー(例えば、図2Aのホッパー220)に連結される。導管は、空洞及びオーガを取り囲む。オーガは、材料ディスペンサに装着され、モータが、例えば駆動シャフトなどによって、オーガを(導管に対して)回転させることができる。
オーガは、回転する際に、ホッパーから供給材料514を引き出す。導管は、供給材料514をプラテン上に分配することができる、導管の長さに沿って(x方向に沿って)配置された複数の開口を有することができる。開口を通した供給材料の流量は、コントローラ190(図1Aに示す)により制御することができるアクチュエータによって調整することができる。供給材料の流量はまた、オーガの回転速度を変化させることによって、又はオーガをより多くの供給材料の流れを可能にできる別のオーガに交換することによって、制御することができる。例えば、オーガの回転速度を増加させることで、供給材料が分配される速度を増加させることができ、逆もまた同じである。他の例では、導管は、導管の長さに沿って(x軸に沿って)、連続スロットを有することができる。
オプションで、第1のスプレッダ540(例えば、ローラ又はブレード)は、ディスペンサ504に追従し、プラテン105全域で均等に堆積した供給材料を分散させ/平滑化する。オプションの第2のディスペンサ505は、第2の供給材料512を堆積させるために、第1の分散機構540に追従することができる。供給材料512及び514は、異なるサイズ又は構造的特性とすることができ、及び/又は異なる材料組成を有することができる。例えば、供給材料512及び514は、異なる溶融解温度/焼結温度を有することができる。例えば、第2の供給材料512は、第1の供給材料514より小さいくすることができ、したがって、供給材料514の粒子間の介在空間を充填しうる。第2の供給材料ディスペンサ505は、堆積した供給材料512及び514を分散させる/平滑化する、オプションの第2のスプレッダ541(例えば、ローラ又はブレード)によって追従される。
供給材料は、粉末とすることができる。例えば、供給材料は、鋼、アルミニウム、コバルト、クロム、及びチタンなどの金属、合金混合物、セラミック、複合体、又は生砂などから成る粒子の粉末とすることができる。供給材料はまた、ポリマー材料を含むことができる。
オプションの計測システム552は、分散機構541に追従することができ、プロファイルメータ、熱イメージャ又は光学カメラのうちの一又は複数を備えることができる。計測システム552は、センサ下に(z方向に沿って)位置する接面106の一部とプリントヘッドモジュール110との間の距離を測定することができる、例えば、光電センサ又はレーザセンサなどのセンサを含むことができる。計測システム552はまた、例えば、堆積した供給材料の表面粗さを測定することができる。溶/融解前に堆積した供給材料の粗さを知ることで、供給材料は、製造プロセスを制御することによって付加製造プロセスの質を高めることに役立つ可能性がある。
次に、オプションの熱源534が、堆積した供給材料の温度を上昇させる。図5に記載の実施形態において、熱源534は、加熱ランプアレイである。加熱ランプアレイ534は、その焼結温度又は溶融解温度未満の温度まで、堆積した供給材料512(及び存在する場合は514)を加熱することができる。加熱ランプアレイ534は、アレイ、例えば、六角形の最密アレイ(hexagonal closest packed array)に配置される複数の加熱ランプを備える。各加熱ランプに供給されるエネルギーは、コントローラ(例えば、コントローラ190)によって制御することができる。加熱ランプの各々に供給されるエネルギーを変化させることによって、加熱ランプにより放出されるエネルギーを変化させることができる。したがって、加熱ランプアレイにより生成されるエネルギーの空間的分布を、コントローラによって制御することができる。その結果、加熱ランプアレイ534からエネルギーを受けるプラテンの接面106の一部は、温度分布を有することができる。要するに、加熱ランプアレイ534は、堆積した供給材料の前述の一部の温度分布の制御を提供することができる。
熱源534の後に、エネルギー源560が、例えば、温度をその焼結温度又は溶融解温度を上回るまで上昇させる(次いで、その部分の冷却を許容する)ことによって、層の選択された部分を溶融解することになる。例えば、エネルギー源560は、ビーム575を放射することができる。ビーム575は、例えば、レーザによって生成されるレーザビーム、イオン源によって生成されるイオンビーム、又は電子ガンによって生成される電子ビームとすることができる。ビーム575は、堆積した供給材料の一方又は両方の温度を、それらそれぞれの溶融解点を上回るまで上昇させることができる。エネルギー源560はまた、供給材料を溶融解させることができる複数のビーム575を生成することができる。
更に、エネルギー源560は、堆積した供給材料の所望の領域を選択的に溶融解させるために、選択的に作動させることができる。例えば、エネルギー源560は、接面106のある部分に衝突するビーム575を放射することができ、これにより、その部分に堆積した供給材料の一方又は両方が溶融解する。エネルギー源560の選択的な作動に併せて、プリントヘッドモジュールフレームに対してエネルギー源560を移動させることによって、又は接面106上でビーム575を移動させることによって、又はその両方によって、エネルギー源560による接面106のある部分の選択的加熱を実現することができる。
例えば、エネルギー源560は、コントローラ190(図1Aを参照)により制御されるモータ又はアクチュエータによって、プリントヘッドモジュールの動き(例えば、y軸)に垂直な方向(例えば、x軸)に沿って移動することができる。別の例では、エネルギー源560は、プリントヘッドモジュールフレームに対して移動しなくてもよい。しかしながら、エネルギー源560は、プリントヘッドモジュールの運動方向に垂直な方向に沿ってビーム575を偏向することができる機構、例えば、ガルボ(galvo)又は圧電マイクロミラーデバイスに装着されるミラーなどを含みうる。マイクロミラーデバイスは、プリントヘッドモジュールの運動方向に垂直な方向に沿って配置されるミラーの線形アレイを含みうる。上記すべての場合において、供給材料に対するビーム575の衝突位置が変化する。
異なる溶融解温度又は焼結温度を有する2つの供給材料が使用される場合、エネルギー源560は、プリントヘッドモジュール110下の接面106の全部分を、第1の供給材料の溶融解温度又は焼結温度と、第2の供給材料の溶融解温度又は焼結温度との間の温度まで上昇させることができる。したがって、ただ1つの供給材料だけが溶融解することになる。これにより、エネルギー源560による選択的溶融解の必要性が除外される。
オプションの第2の計測システム550は、エネルギー源360に追従する。第2の計測システム550は、例えば、溶融解した供給材料の特性(温度、表面粗さなど)を測定することができる。これは、処理パラメータを調節し、付加製造プロセスの質を向上させるために、コントローラによって使用することができる。第2の計測システム550はまた、センサ下に(z方向に沿って)位置する接面106の一部とプリントヘッドモジュール110との間の距離を測定することができる、例えば、光電センサ又はレーザセンサなどのセンサを含むことができる。
プリントヘッドモジュール110の幾つかの実施態様では、プリントヘッド構成要素は、図5に記載のものとは異なる順番で配置することができる。例えば、前方エッジから後方エッジまでの順番で、プリントヘッドモジュール110は、計測システム、第1のディスペンサ、第1の分散機構(例えば、ローラ又はブレード)、第2のディスペンサ、第2の分散機構(例えば、ローラ又はブレード)、第1のエネルギー源(例えば、加熱ランプ)、第2のエネルギー源(例えば、レーザシステム)及び計測システムを含むことができる。
金属用とセラミック用の付加製造の処理条件は、プラスチック用のそれとは著しく異なる。例えば、金属とセラミックは概して、著しくより高い処理温度を必要とする。したがって、プラスチック用の3D印刷の技法は、金属又はセラミックの処理には適用できず、装置も同等でない可能性がある。しかしながら、本明細書に記載の幾つかの技法は、ポリマー粉末、例えば、ナイロン、ABS、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルケトンケトン(PEKK)、ポリウレタン、ポリエステル、ポリ乳酸、PET、ポリイミド、ポリマー混合物、及びポリスチレンなどに適用可能であろう。
コントローラ190及び本明細書に記載のシステムの他の計算デバイス部分は、デジタル電子回路で、又はコンピュータソフトウェア、ファームウェア、若しくはハードウェアに実装することができる。例えばコントローラは、例えば持続性マシン可読ストレージ媒体といった、コンピュータプログラム製品内に記憶されたコンピュータプログラムを実行するためのプロセッサを含むことができる。こうしたコンピュータプログラム(プログラム、ソフトウェア、ソフトウェアアプリケーション又はコードとしても知られている)は、コンパイル又は翻訳された言語を含むプログラミング言語の任意の形で書くことができ、また独立型プログラムとして、又はモジュール、構成要素、サブルーチン、若しくは計算環境で使用するのに適している他のユニットとして配置することを含め、任意の形で配置することができる。
コントローラ190及び記載のシステムの他の計算デバイス部分は、各層に供給材料を堆積させるべきパターンを指定する、例えばコンピュータ支援設計(CAD)互換性のファイルといったデータオブジェクトを記憶するための持続性コンピュータ可読媒体を含むことができる。例えば、このデータオブジェクトは、STL形式のファイル、3Dマニュファクチャリングフォーマット(3MF)ファイル、又は付加製造ファイルフォーマット(AMF)ファイルとすることができよう。例えば、コントローラは、遠隔コンピュータからデータオブジェクトを受信することができよう。コントローラ190内のプロセッサは、例えばファームウェア又はソフトウェアによって制御される際に、装置100の構成要素を制御して各層に指定されたパターンを溶融解するのに必要な信号のセットを生成するため、コンピュータから受信したデータオブジェクトを解釈することができる。
一又は複数の供給材料ディスペンサは、供給材料の層を堆積させるために一又は複数の供給材料を供給することができ、幾つかの実施態様では、供給材料は、一又は複数の供給材料ディスペンサによって選択的に堆積させることができる。供給材料がプラテン上に分配された後に、スプレッダ、例えば、ローラ又はブレードは、供給材料をプラテン全域に拡散させることができる。供給材料の層の所望の部分の溶融解は、一又は複数のエネルギー源からエネルギーを供給することによって、実現することができる。例えば、エネルギー源は、一又は複数のレーザ及び/又は加熱ランプのアレイとすることができる。加熱ランプのアレイは、プラテン若しくは付加製造装置のチャンバ内のどこか別の場所の上又は下に位置することができる。エネルギー源からのエネルギーは、供給材料を加熱し、融合させ、固体片を形成させる。付加製造システムはまた、付加製造プロセス(ここから先「製造プロセス」と呼ぶ)の種々のパラメータ、例えば、熱均一性、表面均一性、及び/又は堆積した供給材料の応力などを測定する一又は複数の計測システムを含むことができる。
種々のプリントヘッド構成要素、例えば、供給材料ディスペンサ、熱源及びエネルギー源を含む標準化されたプリントヘッドモジュールを有することが望ましい。本文脈における「標準化された」とは、各プリントヘッドモジュールが、実質的に同一であることを示す(ディスペンサの間で変わるシリアル番号又はファームウェアバージョンなどのソフトウェアの例外は存在する可能性がある)。標準化されたプリントヘッドモジュールは、付加製造システの構築及び修理を簡単にし、例えば、プリントヘッドは、任意の互換性のある付加製造システムで動作可能となるであろう「プラグ及びプレイ」モジュールとして動作可能でありうる。標準化されたプリントヘッド構成により、製造される物体のサイズを収容するために、付加製造システムの拡大縮小も可能となりうる。プリントヘッドモジュールは、製造プロセス中に、例えば、x、y及びzデカルト軸に沿って、プラテンに対して移動することができる。プラテンは、動かないように構成することができ、即ち、プラテンは、x−y平面においてか又はz軸に沿ってかのどちらかで移動しないようにしてもよい。
幾つかの実装態様が説明されてきた。だが、様々な修正が行われうると理解されるだろう。例えば、
・分配システム、スプレッダ、感知システム、熱源及び/又はエネルギー源などのプリントヘッドの一部として先ほど述べられた種々の構成要素は、プリントヘッドでの代わりにガントリに装着することができ、又はガントリを支持するフレームに装着することができる。
・水平に移動している構成要素が垂直に移動している構成要素で支持される代わりに、垂直に移動している構成要素は、水平に移動している構成要素で支持することができる。ゆえに、例えば、システムは、適所に固定されている水平に延びるレールと、水平なレール上を水平に移動するように構成されている垂直に延びるレールとを含むことができるだろう。
・プリントヘッドモジュールを有するよりむしろ、ディスペンサ及びエネルギー源は、支持体、例えばプラットフォーム150などに直接装着することができるだろう。
したがって、他の実施態様も特許請求の範囲内にある。

Claims (15)

  1. 製造されている物体を支持するための上面を有するプラテンと、
    垂直な軸及び水平な軸に沿って移動可能な支持体と、
    前記垂直な軸に沿って前記支持体を移動させるための第1のアクチュエータと、
    前記水平な軸に沿って前記支持体を移動させるための第2のアクチュエータと、
    前記プラテン上に供給材料の複数の連続層を供給するためのディスペンサと、
    レーザビームを発生させるとともに前記供給材料の少なくとも一部を溶融解させるように構成されたエネルギー源であって、前記垂直な軸に沿った前記支持体の動きが、前記プラテンの前記上面に向かって又は前記上面から離れるよう前記ディスペンサ及び前記エネルギー源を共に移動させるように、前記ディスペンサ及び前記エネルギー源が前記プラテン上で前記支持体に装着される、エネルギー源と、
    前記水平な軸に対して垂直な方向に沿って前記レーザビームを偏向するように構成された機構と、
    前記第1のアクチュエータ、前記第2のアクチュエータ、前記ディスペンサ及び前記エネルギー源に連結されたコントローラであって、前記第1のアクチュエータに前記支持体を移動させ、前記複数の連続層の各々が供給された後に、前記ディスペンサ及び前記アクチュエータを前記上面から離すよう持ち上げるように構成されているとともに、前記第2のアクチュエータに前記水平な軸に沿って前記支持体を移動させ、前記供給材料の層が供給される間に、前記プラテンの前記上面全域で前記ディスペンサをスキャンするように構成されている、コントローラと
    を備える、付加製造システム。
  2. 前記プラテンが垂直には動かないように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記コントローラが、前記アクチュエータに、層の溶融解した部分の厚さにおよそ等しい距離だけ前記支持体を移動させるように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記機構が、ガルボ又は圧電マイクロミラーデバイスに装着されるミラーである、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記プラテンが水平には動かないように構成されている、請求項に記載のシステム。
  6. 前記支持体が、前記プラテン上を水平に延びるプラットフォームを備え、前記プラットフォームが、前記プラテンの対向側面の水平なレールで支持されかつ当該水平なレールに沿って移動可能である、請求項に記載のシステム。
  7. 前記支持体が、前記プラテンの片側の一又は複数の水平なレールで支持されかつ当該水平なレールに沿って移動可能である、請求項に記載のシステム。
  8. 前記一又は複数の水平なレールが、前記プラテンの前記片側の一又は複数の垂直なレールに沿って支持されかつ移動可能である、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記ディスペンサ及び前記エネルギー源を保持するフレームを備え、前記支持体が実質的に垂直なプレートを備え、前記フレームの垂直なサイドパネルが、前記垂直なプレートに機械的に固定されている、請求項7に記載のシステム。
  10. 前記支持体及び前記アクチュエータが、可動ロボットアームを有するロボットを備える、請求項に記載のシステム。
  11. 前記ロボットが6軸ロボットを含む、請求項10に記載のシステム。
  12. 製造されている物体を支持するための上面を有するプラテンと、
    水平な軸に沿って移動可能であり、垂直なプレートを含む支持体と、
    前記水平な軸に沿って前記支持体を移動させるためのアクチュエータと、
    第1の垂直なサイドパネル、及び前記第1の垂直なサイドパネルに対向する第1のフレームの側面の第2の垂直なサイドパネルを有する第1のフレームであって、前記第1のフレームの前記第1の垂直なサイドパネルが前記支持体に機械的に固定されている、第1のフレームと、
    前記第1のフレーム及び第2のフレームが前記プラテン上においてカンチレバー配置で保持されるように、前記第1のフレームの前記第2の垂直なサイドパネルに機械的に固定された第1の垂直なサイドパネルを有する第2のフレームと、
    前記プラテン上に供給材料の複数の連続層を供給するための、前記第1のフレームに装着された第1のディスペンサと、
    前記プラテン上に供給材料の複数の連続層を供給するための、前記第2のフレームに装着された第2のディスペンサであって、前記水平な軸に沿った前記支持体の動きが、前記プラテンの前記上面全域で前記水平な軸に沿って、前記第1のディスペンサ及び前記第2のディスペンサを共にスキャンする、第2のディスペンサと、
    レーザビームを発生させるとともに前記供給材料の少なくとも一部を溶融解させるように構成されたエネルギー源と
    前記水平な軸に対して垂直な方向に沿って前記レーザビームを偏向するように構成された機構と
    を備える、付加製造システム。
  13. 前記垂直なプレート、前記第1のフレーム及び前記第2のフレームが、前記水平な軸に垂直な線に沿って順番に位置付けられ、前記第1のディスペンサが、前記プラテンの第1の部分に供給材料の前記複数の連続層を供給するように構成され、前記第2のディスペンサが、前記第1の部分に平行に延びる前記プラテンの第2の部分に、供給材料の前記複数の連続層を供給するように構成されている、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記エネルギー源が、前記プラテンの前記第1の部分で供給材料を溶融解させるための、前記第1のフレームに装着された第1のエネルギー源、及び前記プラテンの前記第2の部分で供給材料を溶融解させるための、前記第2のフレームに装着された第2のエネルギー源を備える、請求項13に記載のシステム。
  15. 製造されている物体を支持するための上面を有するプラテンと、
    水平な軸に沿って移動可能な支持体と、
    前記プラテン及び/又は前記支持体に連結され、それらの間に相対運動を生成するアクチュエータシステムと、
    前記プラテン上に供給材料の複数の連続層を供給するためのディスペンサと、
    レーザビームを発生させるとともに前記供給材料の少なくとも一部を溶融解させるように構成されたエネルギー源であって、前記ディスペンサ及び前記エネルギー源が前記プラテン上で前記支持体に装着される、エネルギー源と、
    前記水平な軸に対して垂直な方向に沿って前記レーザビームを偏向するように構成された機構と、
    前記支持体と供給材料の前記連続層の上面との間の距離を測定するように構成された計測システムと、
    前記アクチュエータ、前記ディスペンサ及び前記エネルギー源に連結されたコントローラであって、前記ディスペンサが供給材料の層を供給する間に、前記アクチュエータシステムに前記支持体に対する前記プラテンの横運動を生成させ、前記計測システムからの測定値を受信させ、前記横運動中に前記支持体と前記上面との間で一定の距離を維持するために、前記アクチュエータシステムに、前記横運動中に前記支持体に対する前記プラテンの垂直な位置を調節させ、前記アクチュエータシステムに、前記プラテンと前記支持体との間で垂直運動を生成させ、前記複数の連続層の各々が供給された後に、前記ディスペンサと前記上面との間の距離を増加させるように構成されたコントローラと
    を備える、付加製造システム。
JP2018513617A 2015-09-16 2016-09-14 付加製造システムのための調節可能なz軸プリントヘッドモジュール Active JP6855460B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562219605P 2015-09-16 2015-09-16
US62/219,605 2015-09-16
US201562262667P 2015-12-03 2015-12-03
US62/262,667 2015-12-03
PCT/US2016/051766 WO2017048865A1 (en) 2015-09-16 2016-09-14 Adjustable z-axis printhead module for additive manufacturing system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018535114A JP2018535114A (ja) 2018-11-29
JP2018535114A5 JP2018535114A5 (ja) 2019-10-31
JP6855460B2 true JP6855460B2 (ja) 2021-04-07

Family

ID=58237599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018513617A Active JP6855460B2 (ja) 2015-09-16 2016-09-14 付加製造システムのための調節可能なz軸プリントヘッドモジュール

Country Status (7)

Country Link
US (3) US10350824B2 (ja)
EP (1) EP3349968A4 (ja)
JP (1) JP6855460B2 (ja)
KR (1) KR20180042305A (ja)
CN (1) CN108025500A (ja)
IL (1) IL257508B (ja)
WO (1) WO2017048865A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10725451B2 (en) 2013-10-21 2020-07-28 Made In Space, Inc. Terrestrial and space-based manufacturing systems
JP6216881B2 (ja) * 2013-11-14 2017-10-18 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 単結晶合金部品の積層製造
US10953571B2 (en) 2013-11-26 2021-03-23 Made In Space, Inc. Metal casting methods in microgravity and other environments
WO2016007672A1 (en) * 2014-07-09 2016-01-14 Applied Materials, Inc. Layerwise heating, linewise heating, plasma heating and multiple feed materials in additive manufacturing
CN107771109B (zh) * 2015-06-19 2021-09-07 应用材料公司 在增材制造中的材料分配和压实
WO2017048861A1 (en) 2015-09-16 2017-03-23 Applied Materials, Inc. Printhead module for additive manufacturing system
JP2018530672A (ja) * 2015-09-16 2018-10-18 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 付加製造システムのためのプリントヘッドモジュールのアレイ
US10350824B2 (en) 2015-09-16 2019-07-16 Applied Materials, Inc. Cantilever support of printhead module for additive manufacturing system
TW201811542A (zh) * 2016-07-28 2018-04-01 應用材料股份有限公司 控制用於積層製造的能量束之強度分佈
CN109641390B (zh) * 2016-10-17 2022-04-01 惠普发展公司,有限责任合伙企业 重涂覆器托架
DE102016120044A1 (de) * 2016-10-20 2018-04-26 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Vorrichtung zur additiven Herstellung dreidimensionaler Objekte
JP7035076B2 (ja) * 2016-12-18 2022-03-14 シーエスアイアール 付加製造装置における材料の予熱
DE102017205027A1 (de) * 2017-03-24 2018-09-27 SLM Solutions Group AG Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen von dreidimensionalen Werkstücken
US11559947B2 (en) 2017-03-30 2023-01-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Build material conveyors
US20180304539A1 (en) 2017-04-21 2018-10-25 Applied Materials, Inc. Energy delivery system with array of energy sources for an additive manufacturing apparatus
US11312069B2 (en) 2017-04-25 2022-04-26 Hexcel Corporation System for selective laser sintering
SG11201911756VA (en) * 2017-06-06 2020-01-30 Aurora Labs Ltd 3d printing method and apparatus
US10836108B1 (en) * 2017-06-30 2020-11-17 Made In Space, Inc. System and method for monitoring and inspection of feedstock material for direct feedback into a deposition process
US10710307B2 (en) * 2017-08-11 2020-07-14 Applied Materials, Inc. Temperature control for additive manufacturing
EP3706940B1 (en) 2017-11-10 2024-05-29 General Electric Company Powder refill system for an additive manufacturing machine
US11090724B2 (en) * 2017-12-28 2021-08-17 Applied Materials, Inc. Additive manufacturing with powder dispensing
FR3077017B1 (fr) * 2018-01-23 2021-01-15 Safran Aircraft Engines Outillage pour la fabrication additive sur lit de poudre equipe d'un systeme permettant d'eviter un endommagement de son moyen d'etalement
CN111465483B (zh) * 2018-01-25 2022-11-11 惠普发展公司,有限责任合伙企业 构建材料分配装置
CN108480635A (zh) * 2018-05-03 2018-09-04 中国兵器装备研究院 一种增材制造装置
CN109352994B (zh) * 2018-10-30 2021-06-01 北京星航机电装备有限公司 一种适用于激光成形3d打印机焦平面的快速确定方法
DE102019000796A1 (de) 2019-02-05 2020-08-06 Voxeljet Ag Wechselbare Prozesseinheit
WO2020176079A1 (en) * 2019-02-26 2020-09-03 Cellink Ab Systems and methods for real-time optoelectronic assessments of fluid volume in fluid dispensing systems
DE102019205190A1 (de) * 2019-04-11 2020-10-15 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von dreidimensionalen Bauteilen aus Metallpulver
WO2020237166A2 (en) * 2019-05-23 2020-11-26 General Electric Company Actuator assemblies for additive manufacturing apparatuses and methods for using the same
WO2020243138A1 (en) 2019-05-28 2020-12-03 Vulcanforms Inc. Recoater system for additive manufacturing
US20200376761A1 (en) * 2019-05-28 2020-12-03 Vulcanforms Inc. Recoater system for additive manufacturing
US11273606B2 (en) 2019-07-19 2022-03-15 Hamilton Sundstrand Corporation Sweep gas systems
US11400649B2 (en) * 2019-09-26 2022-08-02 Applied Materials, Inc. Air knife assembly for additive manufacturing
US11524455B2 (en) * 2019-11-25 2022-12-13 Applied Materials, Inc. Removable unit for selective powder delivery for additive manufacturing
US11518097B2 (en) 2019-11-25 2022-12-06 Applied Materials, Inc. Selective powder dispenser configurations for additive manufacturing
WO2022015831A1 (en) 2020-07-15 2022-01-20 Applied Materials, Inc. Large area recoating for additive manufacturing
US11135771B1 (en) 2021-04-09 2021-10-05 Curiteva, Inc. System and method of manufacturing a medical implant
US11809160B2 (en) 2021-12-09 2023-11-07 Autodesk, Inc. Multi-tooltip control for computer-aided manufacturing
CN115502417B (zh) * 2021-12-30 2024-03-22 北京航空航天大学 真空增材制造装置及方法

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7253A (en) * 1850-04-02 Mantelpiece
US6046426A (en) * 1996-07-08 2000-04-04 Sandia Corporation Method and system for producing complex-shape objects
JPH1158848A (ja) 1997-08-26 1999-03-02 Brother Ind Ltd 手動走査兼用画像形成装置
NL1016912C2 (nl) * 2000-12-19 2002-06-21 Eric Alexander Schmets Alarminrichting voor duikers.
US20030076371A1 (en) * 2001-10-24 2003-04-24 3D Systems, Inc. Scanning techniques in selective deposition modeling
WO2003085457A1 (fr) 2002-04-10 2003-10-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Tete d'exposition, dispositif d'exposition et utilisation
US20040005374A1 (en) * 2002-05-16 2004-01-08 Subhash Narang Creating objects through X and Z movement of print heads
AU2003900180A0 (en) 2003-01-16 2003-01-30 Silverbrook Research Pty Ltd Method and apparatus (dam001)
FR2850308B1 (fr) 2003-01-28 2005-03-04 Commissariat Energie Atomique Peripherique permettant l'impression et la decoupe de feuilles de papier a l'aide d'une source laser de faible puissance
CN103358550B (zh) 2003-05-01 2016-03-30 斯特拉特西斯有限公司 快速成型装置
US20050280185A1 (en) * 2004-04-02 2005-12-22 Z Corporation Methods and apparatus for 3D printing
JP2006248039A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Roland Dg Corp 三次元造形方法
US7997196B2 (en) 2007-04-10 2011-08-16 Whelan Paul L Portable intaglio printing press
ES2323351B1 (es) * 2007-09-04 2010-04-23 Fundacio Privada Ascamm Dispositivo y aparato para deposicion selectiva de materia plastica fundida y metodo de fabricacion por deposicion selectiva.
CN102015258B (zh) * 2008-04-21 2013-03-27 松下电器产业株式会社 层叠造形装置
JP5033114B2 (ja) * 2008-12-15 2012-09-26 長野日本無線株式会社 三次元造形機
US8951786B1 (en) * 2010-04-27 2015-02-10 Biomason, Inc. Compositions, tools and methods for the manufacture of construction materials using enzymes
US8491083B2 (en) 2010-10-27 2013-07-23 International Business Machines Corporation Inkjet printing of microfluidic channels
CN102463746B (zh) 2010-11-19 2014-04-02 山东新北洋信息技术股份有限公司 打印头组件及使用该组件的打印机
US8419996B2 (en) * 2010-12-22 2013-04-16 Stratasys, Inc. Print head assembly for use in fused deposition modeling system
US9238329B2 (en) 2010-12-22 2016-01-19 Stratasys, Inc. Voice coil mechanism for use in additive manufacturing system
NL2005991C2 (nl) * 2011-01-12 2012-07-16 Oosterhuis Beheer B V As Hypoxisch brandbestrijdingssysteem, gebouw voorzien daarvan en werkwijze daarvoor.
EP2714375A1 (en) 2011-06-02 2014-04-09 A. Raymond et Cie Fasteners manufactured by three-dimensional printing
EP2546760A1 (en) * 2011-07-11 2013-01-16 Accenture Global Services Limited Provision of user input in systems for jointly discovering topics and sentiment
DE102011111498A1 (de) * 2011-08-31 2013-02-28 Voxeljet Technology Gmbh Vorrichtung zum schichtweisen Aufbau von Modellen
JP5759851B2 (ja) * 2011-09-22 2015-08-05 株式会社キーエンス 三次元造形装置及び三次元造形方法
TWI472427B (zh) * 2012-01-20 2015-02-11 財團法人工業技術研究院 粉體鋪層裝置與方法及其積層製造方法
US20140232035A1 (en) * 2013-02-19 2014-08-21 Hemant Bheda Reinforced fused-deposition modeling
WO2014144482A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Matterfab Corp. Apparatus and methods for manufacturing
US20140363532A1 (en) * 2013-06-10 2014-12-11 Kirk W. Wolfgram Multiple color extrusion type three dimensional printer
EP2818305B1 (en) * 2013-06-25 2016-03-23 SLM Solutions GmbH Powder application apparatus and method of operating a powder application apparatus
WO2015038072A1 (en) 2013-09-12 2015-03-19 Bio3D Technologies Pte Ltd A 3d printer with a plurality of interchangeable printing modules and methods of using said printer
ES2768673T3 (es) * 2013-10-11 2020-06-23 Advanced Solutions Life Sciences Llc Sistema y estación de trabajo para el diseño, fabricación y ensamblaje de construcciones de biomaterial
JP6073773B2 (ja) * 2013-10-30 2017-02-01 ローランドディー.ジー.株式会社 三次元造形装置、三次元造形方法、プログラムおよびコンピューター読み取り可能な記録媒体
TWI535553B (zh) 2013-12-11 2016-06-01 三緯國際立體列印科技股份有限公司 立體列印裝置
US20150174824A1 (en) 2013-12-19 2015-06-25 Karl Joseph Gifford Systems and methods for 3D printing with multiple exchangeable printheads
US20150183161A1 (en) * 2013-12-31 2015-07-02 Nike, Inc. 3d print head
TWI486263B (zh) 2014-01-06 2015-06-01 三緯國際立體列印科技股份有限公司 列印頭模組
CN103802318A (zh) * 2014-02-14 2014-05-21 青岛尚慧信息技术有限公司 一种立体结构的制备装置
CN103802322B (zh) 2014-03-07 2015-12-09 济南大学 基于fdm的新型3d打印机
WO2015155745A1 (en) * 2014-04-10 2015-10-15 Ge Avio S.R.L. Process for forming a component by means of additive manufacturing, and powder dispensing device for carrying out such a process
US9764515B2 (en) 2014-05-01 2017-09-19 Musc Foundation For Research Development Multidispensor cartesian robotic printer
CN204018721U (zh) 2014-07-09 2014-12-17 山东科技大学 一种金属粉末激光烧结三维打印机
CN203937195U (zh) * 2014-07-22 2014-11-12 武汉诣文科技有限公司 用于3d打印机的稳定平衡装置
DE102014112447A1 (de) * 2014-08-29 2016-03-03 Exone Gmbh 3D-Drucker, 3D-Druckeranordnung und generatives Fertigungsverfahren
CN204235896U (zh) 2014-11-06 2015-04-01 于雷 一种三维打印机
US9637596B2 (en) * 2015-03-10 2017-05-02 International Business Machines Corporation Polyhemiaminal and polyhexahydrotriazine materials from 1,4 conjugate addition reactions
US10814387B2 (en) 2015-08-03 2020-10-27 General Electric Company Powder recirculating additive manufacturing apparatus and method
US10328525B2 (en) 2015-08-25 2019-06-25 General Electric Company Coater apparatus and method for additive manufacturing
US10350824B2 (en) 2015-09-16 2019-07-16 Applied Materials, Inc. Cantilever support of printhead module for additive manufacturing system

Also Published As

Publication number Publication date
US20180222116A1 (en) 2018-08-09
IL257508A (en) 2018-06-28
US10391707B2 (en) 2019-08-27
KR20180042305A (ko) 2018-04-25
IL257508B (en) 2022-03-01
US20180222114A1 (en) 2018-08-09
WO2017048865A1 (en) 2017-03-23
US11207826B2 (en) 2021-12-28
US10350824B2 (en) 2019-07-16
EP3349968A1 (en) 2018-07-25
EP3349968A4 (en) 2019-08-21
US20170072643A1 (en) 2017-03-16
CN108025500A (zh) 2018-05-11
JP2018535114A (ja) 2018-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6855460B2 (ja) 付加製造システムのための調節可能なz軸プリントヘッドモジュール
US10967626B2 (en) Printhead module for additive manufacturing system
CN108025499B (zh) 用于增材制造系统的打印头模块的阵列
TWI781202B (zh) 增材製造方法和設備
JP6898036B2 (ja) 移動式走査エリアを使用する付加製造
JP6845335B2 (ja) 移動式走査エリアを使用する付加製造
JP6848069B2 (ja) 移動式走査エリアを使用する付加製造
JP2018528879A (ja) 予熱を用いた付加製造
JP2018528877A (ja) 冷却剤システムを備えた積層造形
JP2020536768A (ja) 付加製造のための選択的な粉末供給
EP3689503A1 (en) Recoating assembly for an additive manufacturing machine
JP6888874B2 (ja) 移動式走査エリアを使用する付加製造
US20210154930A1 (en) Removable unit for selective powder delivery for additive manufacturing
US11724314B2 (en) Large area recoating for additive manufacturing

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190913

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6855460

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250