JP6849218B2 - 蓋付き容器 - Google Patents
蓋付き容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6849218B2 JP6849218B2 JP2017110664A JP2017110664A JP6849218B2 JP 6849218 B2 JP6849218 B2 JP 6849218B2 JP 2017110664 A JP2017110664 A JP 2017110664A JP 2017110664 A JP2017110664 A JP 2017110664A JP 6849218 B2 JP6849218 B2 JP 6849218B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid member
- wall portion
- lid
- container body
- top plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Stackable Containers (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
略矩形板状の天板部と、前記天板部の各側辺部から下方に延びる縁壁部とを具備し、前記容器本体を閉塞可能な蓋部材とを備える蓋付き容器において、
前記蓋部材の前記縁壁部には、少なくとも前記縁壁部の下端部側の位置において外方に突出する傾斜支持突部が設けられ、
前記傾斜支持突部を接地させるようにして前記蓋部材を起立姿勢とするとともに、前記容器本体の前記底壁部の一側辺部側を前記蓋部材の内側に進入させて、前記傾斜支持突部が設けられた前記縁壁部の内面の上側に前記底壁部を載置させることにより、前記蓋部材を前記起立姿勢で保持可能に構成され、
前記蓋部材が前記起立姿勢で保持された状態において、前記天板部が上方に向けて前記容器本体から離間する側に傾斜して延びるとともに、前記天板部と、前記容器本体の前記側壁部との間に、シート状部材の下部を挿入可能なシート状部材挿入部が設けられ、
前記底壁部の下面には、本体側段積み位置決め手段が設けられ、
前記天板部の上面には、前記容器本体に前記蓋部材を被せた状態で蓋付き容器同士を上下に積み重ねた場合に、上側の蓋付き容器の前記本体側段積み位置決め手段と水平方向において当接又は近接する蓋側段積み位置決め手段が設けられ、
前記蓋部材をその開口部が上方を向くようにして逆向きに設置するとともに、当該逆向きの蓋部材の内側に対し、前記容器本体のうち少なくとも前記底壁部を含む下部を収容可能に構成され、
前記蓋側段積み位置決め手段は、前記天板部の外周縁に隣接、又は、近接して複数設けられるとともに、前記複数の蓋側段積み位置決め手段は、前記天板部の中央部を中心として点対称形状となるように構成され、
前記蓋部材の前記天板部の上面の上側に、前記逆向きの蓋部材を重ねることで、下側の前記蓋部材と、上側の前記逆向きの蓋部材との前記蓋側段積み位置決め手段同士が水平方向において当接又は近接する構成であって、
前記底壁部は、透明、又は、半透明の材料により構成され、
前記逆向きの蓋部材の内側に前記容器本体を収容した状態において、前記逆向きの蓋部材の前記天板部と、当該蓋部材の内側に収容された前記容器本体の前記底壁部との間に、前記シート状部材を設置可能なシート状部材設置部が設けられることを特徴とする蓋付き容器。
また、逆向きとされた蓋部材の天板部と、その内側に収容された容器本体の底壁部との間にシート状部材が設置された状態(例えば、物品の収容作業の最中等)においては、シート状部材が蓋部材の内側に設置されていることから、シート状部材が脱落する等の事態を回避することができる。さらに、最上段の蓋部材を開状態としての作業(物品の収容作業等)が終わった場合には、容器本体を逆向きの蓋部材から取出すことで、逆向きの蓋部材の内側に設置されたシート状部材を取出すことができる。
略矩形板状の天板部と、前記天板部の各側辺部から下方に延びる縁壁部とを具備し、前記容器本体を閉塞可能な蓋部材とを備える蓋付き容器において、
前記蓋部材の前記縁壁部には、少なくとも前記縁壁部の下端部側の位置において外方に突出する傾斜支持突部が設けられ、
前記傾斜支持突部を接地させるようにして前記蓋部材を起立姿勢とするとともに、前記容器本体の前記底壁部の一側辺部側を前記蓋部材の内側に進入させて、前記傾斜支持突部が設けられた前記縁壁部の内面の上側に前記底壁部を載置させることにより、前記蓋部材を前記起立姿勢で保持可能に構成され、
前記蓋部材が前記起立姿勢で保持された状態において、前記天板部が上方に向けて前記容器本体から離間する側に傾斜して延びるとともに、前記天板部と、前記容器本体の前記側壁部との間に、シート状部材の下部を挿入可能なシート状部材挿入部が設けられ、
前記底壁部の下面には、本体側段積み位置決め手段が設けられ、
前記天板部の上面には、前記容器本体に前記蓋部材を被せた状態で蓋付き容器同士を上下に積み重ねた場合に、上側の蓋付き容器の前記本体側段積み位置決め手段と水平方向において当接又は近接する蓋側段積み位置決め手段が設けられ、
前記蓋部材をその開口部が上方を向くようにして逆向きに設置するとともに、当該逆向きの蓋部材の内側に対し、前記容器本体のうち少なくとも前記底壁部を含む下部を収容可能に構成され、
前記蓋側段積み位置決め手段は、前記天板部の外周縁に隣接、又は、近接して複数設けられるとともに、前記複数の蓋側段積み位置決め手段は、前記天板部の中央部を中心として点対称形状となるように構成され、
前記蓋部材の前記天板部の上面の上側に、前記逆向きの蓋部材を重ねることで、下側の前記蓋部材と、上側の前記逆向きの蓋部材との前記蓋側段積み位置決め手段同士が水平方向において当接又は近接する構成であって、
前記底壁部、及び、前記天板部は、透明、又は、半透明の材料により構成され、
前記蓋部材の前記天板部の上面の上側に前記逆向きの蓋部材を載置した状態において、前記蓋部材の前記天板部の上面と、前記逆向きの蓋部材の前記天板部との間に、前記蓋側段積み位置決め手段によって囲まれ、前記シート状部材を設置可能なシート状部材設置部が設けられることを特徴とする蓋付き容器。
略矩形板状の天板部と、前記天板部の各側辺部から下方に延びる縁壁部とを具備し、前記容器本体を閉塞可能な蓋部材とを備える蓋付き容器において、
前記蓋部材の前記縁壁部には、少なくとも前記縁壁部の下端部側の位置において外方に突出する傾斜支持突部が設けられ、
前記傾斜支持突部を接地させるようにして前記蓋部材を起立姿勢とするとともに、前記容器本体の前記底壁部の一側辺部側を前記蓋部材の内側に進入させて、前記傾斜支持突部が設けられた前記縁壁部の内面の上側に前記底壁部を載置させることにより、前記蓋部材を前記起立姿勢で保持可能に構成され、
前記蓋部材が前記起立姿勢で保持された状態において、前記天板部が上方に向けて前記容器本体から離間する側に傾斜して延びるとともに、前記天板部と、前記容器本体の前記側壁部との間に、シート状部材の下部を挿入可能なシート状部材挿入部が設けられ、
前記傾斜支持突部は、前記縁壁部の上端部側から下端部側に向けて前記縁壁部の外周側に傾斜して延び、前記蓋部材を前記起立姿勢とする場合に面で接地可能な支持面を備えていることを特徴とする蓋付き容器。
Claims (3)
- 略矩形板状の底壁部と、前記底壁部の各側辺部から上方に延びる側壁部とを具備する容器本体と、
略矩形板状の天板部と、前記天板部の各側辺部から下方に延びる縁壁部とを具備し、前記容器本体を閉塞可能な蓋部材とを備える蓋付き容器において、
前記蓋部材の前記縁壁部には、少なくとも前記縁壁部の下端部側の位置において外方に突出する傾斜支持突部が設けられ、
前記傾斜支持突部を接地させるようにして前記蓋部材を起立姿勢とするとともに、前記容器本体の前記底壁部の一側辺部側を前記蓋部材の内側に進入させて、前記傾斜支持突部が設けられた前記縁壁部の内面の上側に前記底壁部を載置させることにより、前記蓋部材を前記起立姿勢で保持可能に構成され、
前記蓋部材が前記起立姿勢で保持された状態において、前記天板部が上方に向けて前記容器本体から離間する側に傾斜して延びるとともに、前記天板部と、前記容器本体の前記側壁部との間に、シート状部材の下部を挿入可能なシート状部材挿入部が設けられ、
前記底壁部の下面には、本体側段積み位置決め手段が設けられ、
前記天板部の上面には、前記容器本体に前記蓋部材を被せた状態で蓋付き容器同士を上下に積み重ねた場合に、上側の蓋付き容器の前記本体側段積み位置決め手段と水平方向において当接又は近接する蓋側段積み位置決め手段が設けられ、
前記蓋部材をその開口部が上方を向くようにして逆向きに設置するとともに、当該逆向きの蓋部材の内側に対し、前記容器本体のうち少なくとも前記底壁部を含む下部を収容可能に構成され、
前記蓋側段積み位置決め手段は、前記天板部の外周縁に隣接、又は、近接して複数設けられるとともに、前記複数の蓋側段積み位置決め手段は、前記天板部の中央部を中心として点対称形状となるように構成され、
前記蓋部材の前記天板部の上面の上側に、前記逆向きの蓋部材を重ねることで、下側の前記蓋部材と、上側の前記逆向きの蓋部材との前記蓋側段積み位置決め手段同士が水平方向において当接又は近接する構成であって、
前記底壁部は、透明、又は、半透明の材料により構成され、
前記逆向きの蓋部材の内側に前記容器本体を収容した状態において、前記逆向きの蓋部材の前記天板部と、当該蓋部材の内側に収容された前記容器本体の前記底壁部との間に、前記シート状部材を設置可能なシート状部材設置部が設けられることを特徴とする蓋付き容器。 - 略矩形板状の底壁部と、前記底壁部の各側辺部から上方に延びる側壁部とを具備する容器本体と、
略矩形板状の天板部と、前記天板部の各側辺部から下方に延びる縁壁部とを具備し、前記容器本体を閉塞可能な蓋部材とを備える蓋付き容器において、
前記蓋部材の前記縁壁部には、少なくとも前記縁壁部の下端部側の位置において外方に突出する傾斜支持突部が設けられ、
前記傾斜支持突部を接地させるようにして前記蓋部材を起立姿勢とするとともに、前記容器本体の前記底壁部の一側辺部側を前記蓋部材の内側に進入させて、前記傾斜支持突部が設けられた前記縁壁部の内面の上側に前記底壁部を載置させることにより、前記蓋部材を前記起立姿勢で保持可能に構成され、
前記蓋部材が前記起立姿勢で保持された状態において、前記天板部が上方に向けて前記容器本体から離間する側に傾斜して延びるとともに、前記天板部と、前記容器本体の前記側壁部との間に、シート状部材の下部を挿入可能なシート状部材挿入部が設けられ、
前記底壁部の下面には、本体側段積み位置決め手段が設けられ、
前記天板部の上面には、前記容器本体に前記蓋部材を被せた状態で蓋付き容器同士を上下に積み重ねた場合に、上側の蓋付き容器の前記本体側段積み位置決め手段と水平方向において当接又は近接する蓋側段積み位置決め手段が設けられ、
前記蓋部材をその開口部が上方を向くようにして逆向きに設置するとともに、当該逆向きの蓋部材の内側に対し、前記容器本体のうち少なくとも前記底壁部を含む下部を収容可能に構成され、
前記蓋側段積み位置決め手段は、前記天板部の外周縁に隣接、又は、近接して複数設けられるとともに、前記複数の蓋側段積み位置決め手段は、前記天板部の中央部を中心として点対称形状となるように構成され、
前記蓋部材の前記天板部の上面の上側に、前記逆向きの蓋部材を重ねることで、下側の前記蓋部材と、上側の前記逆向きの蓋部材との前記蓋側段積み位置決め手段同士が水平方向において当接又は近接する構成であって、
前記底壁部、及び、前記天板部は、透明、又は、半透明の材料により構成され、
前記蓋部材の前記天板部の上面の上側に前記逆向きの蓋部材を載置した状態において、前記蓋部材の前記天板部の上面と、前記逆向きの蓋部材の前記天板部との間に、前記蓋側段積み位置決め手段によって囲まれ、前記シート状部材を設置可能なシート状部材設置部が設けられることを特徴とする蓋付き容器。 - 略矩形板状の底壁部と、前記底壁部の各側辺部から上方に延びる側壁部とを具備する容器本体と、
略矩形板状の天板部と、前記天板部の各側辺部から下方に延びる縁壁部とを具備し、前記容器本体を閉塞可能な蓋部材とを備える蓋付き容器において、
前記蓋部材の前記縁壁部には、少なくとも前記縁壁部の下端部側の位置において外方に突出する傾斜支持突部が設けられ、
前記傾斜支持突部を接地させるようにして前記蓋部材を起立姿勢とするとともに、前記容器本体の前記底壁部の一側辺部側を前記蓋部材の内側に進入させて、前記傾斜支持突部が設けられた前記縁壁部の内面の上側に前記底壁部を載置させることにより、前記蓋部材を前記起立姿勢で保持可能に構成され、
前記蓋部材が前記起立姿勢で保持された状態において、前記天板部が上方に向けて前記容器本体から離間する側に傾斜して延びるとともに、前記天板部と、前記容器本体の前記側壁部との間に、シート状部材の下部を挿入可能なシート状部材挿入部が設けられ、
前記傾斜支持突部は、前記縁壁部の上端部側から下端部側に向けて前記縁壁部の外周側に傾斜して延び、前記蓋部材を前記起立姿勢とする場合に面で接地可能な支持面を備えていることを特徴とする蓋付き容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017110664A JP6849218B2 (ja) | 2017-06-05 | 2017-06-05 | 蓋付き容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017110664A JP6849218B2 (ja) | 2017-06-05 | 2017-06-05 | 蓋付き容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018203337A JP2018203337A (ja) | 2018-12-27 |
JP6849218B2 true JP6849218B2 (ja) | 2021-03-24 |
Family
ID=64956221
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017110664A Active JP6849218B2 (ja) | 2017-06-05 | 2017-06-05 | 蓋付き容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6849218B2 (ja) |
-
2017
- 2017-06-05 JP JP2017110664A patent/JP6849218B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018203337A (ja) | 2018-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007147202A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP6591350B2 (ja) | 蓋付き容器 | |
AU2018234796B2 (en) | Retail packaging and transport box for small parts, tools, machines or such objects | |
US20050205454A1 (en) | Material handling container with card holder | |
JP6849218B2 (ja) | 蓋付き容器 | |
WO2018128188A1 (ja) | 容器 | |
JP2014055031A (ja) | ワイパーブレード包装容器 | |
JP2017218212A (ja) | 蓋付き容器 | |
US7441673B2 (en) | Material handling container with card holder | |
JP6917059B2 (ja) | 容器 | |
JP2017197217A (ja) | 蓋付き容器 | |
JP4063521B2 (ja) | 収納箱 | |
JP7123382B2 (ja) | 容器 | |
JP5820282B2 (ja) | 蓋付き容器 | |
JP5409539B2 (ja) | 個装ケース | |
JP5715021B2 (ja) | 梱包容器 | |
KR200457917Y1 (ko) | 포장박스 | |
JP6837660B2 (ja) | 容器 | |
JP6914508B2 (ja) | 容器 | |
JP6507766B2 (ja) | 包装箱 | |
JP6342712B2 (ja) | 輸送箱 | |
JP7083707B2 (ja) | 包装箱 | |
JP7076779B2 (ja) | 折畳み容器 | |
JP6875015B2 (ja) | 収納体 | |
JP2007076684A (ja) | 収容容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6849218 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |