JP6843894B2 - 液中プラズマ装置 - Google Patents
液中プラズマ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6843894B2 JP6843894B2 JP2018566156A JP2018566156A JP6843894B2 JP 6843894 B2 JP6843894 B2 JP 6843894B2 JP 2018566156 A JP2018566156 A JP 2018566156A JP 2018566156 A JP2018566156 A JP 2018566156A JP 6843894 B2 JP6843894 B2 JP 6843894B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow path
- liquid
- throttle
- tubular flow
- inclined surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 123
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 71
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 19
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 13
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 239000002082 metal nanoparticle Substances 0.000 description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 3
- 102100026827 Protein associated with UVRAG as autophagy enhancer Human genes 0.000 description 2
- 101710102978 Protein associated with UVRAG as autophagy enhancer Proteins 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 2
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/46—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
- C02F1/4608—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods using electrical discharges
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/34—Treatment of water, waste water, or sewage with mechanical oscillations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/08—Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D7/00—Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts
- F04D7/02—Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05H—PLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
- H05H1/00—Generating plasma; Handling plasma
- H05H1/24—Generating plasma
- H05H1/247—Generating plasma using discharges in liquid media
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05H—PLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
- H05H1/00—Generating plasma; Handling plasma
- H05H1/24—Generating plasma
- H05H1/46—Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05H—PLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
- H05H1/00—Generating plasma; Handling plasma
- H05H1/24—Generating plasma
- H05H1/46—Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
- H05H1/4645—Radiofrequency discharges
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2101/00—Nature of the contaminant
- C02F2101/30—Organic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2303/00—Specific treatment goals
- C02F2303/04—Disinfection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
- Physical Water Treatments (AREA)
- Plasma Technology (AREA)
- Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
Description
液体が内部を流れる管状流路部と、前記管状流路部に設けられたキャビテーション発生部および電圧印加部とを有する液中プラズマ装置であって、
前記キャビテーション発生部は、前記管状流路部の内部の前記液体にキャビテーションを発生させ、
前記電圧印加部は、前記管状流路部に配置され、キャビテーションが発生した前記液体に電圧を印加してプラズマを発生させ、
前記キャビテーション発生部は、前記管状流路部において他の部位よりも内径が小さい絞り部を有して構成され、
前記絞り部は、
前記絞り部の最狭部位の上流側に配置された傾斜面である上流側傾斜面と、
前記絞り部の最狭部位の下流側に配置された傾斜面である下流側傾斜面とを有して構成され、前記下流側傾斜面の形状が正弦関数で表される点にある。
また、上記の特徴構成によれば、絞り部における液体の流れがよりスムースになり、乱流や剥離流の発生が抑制される。
上記目的を達成するための液中プラズマ装置の特徴構成は、
液体が内部を流れる管状流路部と、前記管状流路部に設けられたキャビテーション発生部および電圧印加部とを有する液中プラズマ装置であって、
前記キャビテーション発生部は、前記管状流路部の内部の前記液体にキャビテーションを発生させ、
前記電圧印加部は、前記管状流路部に配置され、キャビテーションが発生した前記液体に電圧を印加してプラズマを発生させ、
前記キャビテーション発生部は、前記管状流路部において他の部位よりも内径が小さい絞り部を有して構成され、
前記絞り部は、
前記絞り部の最狭部位の上流側に配置された傾斜面である上流側傾斜面と、
前記絞り部の最狭部位の下流側に配置された傾斜面である下流側傾斜面とを有して構成され、
前記キャビテーション発生部は、直列に隣接して配置された少なくとも2つの絞り部を有し、上流側に配置された上流絞り部において前記電圧印加部が前記液体に印加する電圧は、前記上流絞り部の下流側に配置された下流絞り部において前記電圧印加部が前記液体に印加する電圧よりも高い点にある。
上記の特徴構成によれば、管状流路部を流れる液体にプラズマを発生させるから、上述の処理槽方式に比べて液体の処理効率を飛躍的に高めることが可能となる。そして管状流路部に設けられたキャビテーション発生部は、管状流路部の内部の液体にキャビテーションを発生させ、電圧印加部は、管状流路部に配置され、キャビテーションが発生した液体に電圧を印加してプラズマを発生させるから、装置構成を簡便化しつつ、キャビテーションにより生じた気体により比較的低い電圧でプラズマを発生させ、液体に対する処理を行うことが可能となる。なお上述の液中プラズマ装置は、液体の浄化殺菌に限られず、液体への粉体等の分散促進など、様々な用途に用いることができる。また、金、白金、銅などの金属ナノ粒子の合成に用いることができる。
そしてキャビテーション発生部は、管状流路部において他の部位よりも内径が小さい絞り部を有して構成され、絞り部は、絞り部の最狭部位の上流側に配置された傾斜面である上流側傾斜面と、絞り部の最狭部位の下流側に配置された傾斜面である下流側傾斜面とを有して構成されるから、絞り部の内径が最狭部位の上流側から下流側にかけて連続的に減少・増加するので、乱流や剥離流の発生が抑制され、キャビテーションの気泡が発生し易くなり、発生する気泡も均一になり易い。すなわち上記の特徴構成によれば、より低い流量(流速)で均一なキャビテーション気泡が発生し、液体に対するプラズマ処理をより適切に行うことができる。
また、上記の特徴構成によれば、上流絞り部の印加電圧が下流絞り部の印加電圧より高いことにより、上流側でより多くのプラズマを発生させて、プラズマによる処理を効率的に行うことができる。
上記目的を達成するための液中プラズマ装置の特徴構成は、
液体が内部を流れる管状流路部と、前記管状流路部に設けられたキャビテーション発生部および電圧印加部とを有する液中プラズマ装置であって、
前記キャビテーション発生部は、前記管状流路部の内部の前記液体にキャビテーションを発生させ、
前記電圧印加部は、前記管状流路部に配置され、キャビテーションが発生した前記液体に電圧を印加してプラズマを発生させ、
前記キャビテーション発生部は、前記管状流路部において他の部位よりも内径が小さい絞り部を有して構成され、
前記絞り部は、
前記絞り部の最狭部位の上流側に配置された傾斜面である上流側傾斜面と、
前記絞り部の最狭部位の下流側に配置された傾斜面である下流側傾斜面とを有して構成され、
前記キャビテーション発生部は、直列に隣接して配置された少なくとも2つの絞り部を有し、上流側に配置された上流絞り部の内径は、前記上流絞り部の下流側に配置された下流絞り部の内径よりも大きい点にある。
上記の特徴構成によれば、管状流路部を流れる液体にプラズマを発生させるから、上述の処理槽方式に比べて液体の処理効率を飛躍的に高めることが可能となる。そして管状流路部に設けられたキャビテーション発生部は、管状流路部の内部の液体にキャビテーションを発生させ、電圧印加部は、管状流路部に配置され、キャビテーションが発生した液体に電圧を印加してプラズマを発生させるから、装置構成を簡便化しつつ、キャビテーションにより生じた気体により比較的低い電圧でプラズマを発生させ、液体に対する処理を行うことが可能となる。なお上述の液中プラズマ装置は、液体の浄化殺菌に限られず、液体への粉体等の分散促進など、様々な用途に用いることができる。また、金、白金、銅などの金属ナノ粒子の合成に用いることができる。
そしてキャビテーション発生部は、管状流路部において他の部位よりも内径が小さい絞り部を有して構成され、絞り部は、絞り部の最狭部位の上流側に配置された傾斜面である上流側傾斜面と、絞り部の最狭部位の下流側に配置された傾斜面である下流側傾斜面とを有して構成されるから、絞り部の内径が最狭部位の上流側から下流側にかけて連続的に減少・増加するので、乱流や剥離流の発生が抑制され、キャビテーションの気泡が発生し易くなり、発生する気泡も均一になり易い。すなわち上記の特徴構成によれば、より低い流量(流速)で均一なキャビテーション気泡が発生し、液体に対するプラズマ処理をより適切に行うことができる。
また、上記の特徴構成によれば、上流絞り部の内径が下流絞り部の内径よりも大きいことにより、下流側でより多くの気泡を発生させて、プラズマによる処理を効率的に行うことができる。
L1>L2>L3>L4
つまり管状流路部10の複数の絞り部は、その内径が、液体の流れる方向に沿って徐々に減少するように形成されている。換言すれば、上流側に配置された上流絞り部(例えば第1絞り部21)の内径(L1)は、上流絞り部の下流側に配置された下流絞り部(例えば第2絞り部22)の内径(L2)よりも大きい。
V1>V2>V3>V4
つまり管状流路部10の内部の液体に印可される電圧は、液体の流れる方向に沿って徐々に減少するように制御される。換言すれば、上流側に配置された上流絞り部(例えば第1絞り部21)において電圧印加部が液体に印加する電圧(V1)は、上流絞り部の下流側に配置された下流絞り部(例えば第2絞り部22)において電圧印加部が液体に印加する電圧(V2)よりも高い。
上述の液中プラズマ装置1を用いて、水中の大腸菌を死滅させる実験を行った。実験装置である液中プラズマ装置1の詳細と、実験条件を以下に記す。
管状流路部10の形状
絞り部の高さ(L1〜L4):5mm
絞り部の幅 :15mm
内径最大部の高さ :15mm
長さ :720mm
吸引ポンプ機構部40の運転条件
液体の流速 :800m/分以上
電圧印加部Bの運転条件
印加電圧 :±4.0kV
パルス幅 :1.5μs
パルス周波数 :60kHz
吸引ポンプ機構部40の回転数を変化させて、管状流路部10でのプラズマ生成による発光の強度を測定した。実験条件を以下に示す。結果を表1に示す。
電圧印加部Bの運転条件
印加電圧 :±4kV
パルス幅 :0.8μs
電極材質 :タングステン
本実施形態に係る管状流路部10と、従来装置(図6)との間で、キャビテーションの発生について比較するため、流速および圧力のシミュレーションを行った。
図11は、従来装置の圧力シミュレーション結果である。縦軸は、管の中心部での液体の圧力を示す。横軸は液体の流れ方向の位置であって、内径が最も小さくなる部位(ノズルの下流側の端部)を0とし、上流側を(−)、下流側を(+)として示す。圧力の最小値は、流速1500L/hで約−0.03Pa、流速2000L/hで約−0.05Paとなっている。
上述の液中プラズマ装置1にて、キャビテーション発生部A(絞り部)におけるキャビテーションの気泡の発生確認を行った。管状流路部10に流速3.0m/sec以上で水を流した状態での、キャビテーション発生部Aの写真を図13に示す。
(1)上述の実施形態では、液中プラズマ装置1は1つの管状流路部10を有して構成された。管状流路部10の数は1つに限られず、複数の管状流路部10が並列に配置されてもよい。これにより、液中プラズマ装置によりプラズマ処理される単位時間当たりの液体の量(処理効率)を高めることができる。
10 :管状流路部
10a :上壁面
10b :下壁面
10c :側壁面
10d :側壁面
21 :第1絞り部
22 :第2絞り部
23 :第3絞り部
24 :第4絞り部
31 :第1電極部
32 :第2電極部
33 :第3電極部
34 :第4電極部
35 :制御装置
40 :吸引ポンプ機構部
50 :管状部
60 :管状部
A :キャビテーション発生部
B :電圧印加部
C :最広部位
D :最狭部位
E :上流側傾斜面
F :下流側傾斜面
Claims (10)
- 液体が内部を流れる管状流路部と、前記管状流路部に設けられたキャビテーション発生部および電圧印加部とを有する液中プラズマ装置であって、
前記キャビテーション発生部は、前記管状流路部の内部の前記液体にキャビテーションを発生させ、
前記電圧印加部は、前記管状流路部に配置され、キャビテーションが発生した前記液体に電圧を印加してプラズマを発生させ、
前記キャビテーション発生部は、前記管状流路部において他の部位よりも内径が小さい絞り部を有して構成され、
前記絞り部は、
前記絞り部の最狭部位の上流側に配置された傾斜面である上流側傾斜面と、
前記絞り部の最狭部位の下流側に配置された傾斜面である下流側傾斜面とを有して構成され、前記下流側傾斜面の形状が正弦関数で表される、液中プラズマ装置。 - 液体が内部を流れる管状流路部と、前記管状流路部に設けられたキャビテーション発生部および電圧印加部とを有する液中プラズマ装置であって、
前記キャビテーション発生部は、前記管状流路部の内部の前記液体にキャビテーションを発生させ、
前記電圧印加部は、前記管状流路部に配置され、キャビテーションが発生した前記液体に電圧を印加してプラズマを発生させ、
前記キャビテーション発生部は、前記管状流路部において他の部位よりも内径が小さい絞り部を有して構成され、
前記絞り部は、
前記絞り部の最狭部位の上流側に配置された傾斜面である上流側傾斜面と、
前記絞り部の最狭部位の下流側に配置された傾斜面である下流側傾斜面とを有して構成され、
前記キャビテーション発生部は、直列に隣接して配置された少なくとも2つの絞り部を有し、上流側に配置された上流絞り部において前記電圧印加部が前記液体に印加する電圧は、前記上流絞り部の下流側に配置された下流絞り部において前記電圧印加部が前記液体に印加する電圧よりも高い、液中プラズマ装置。 - 液体が内部を流れる管状流路部と、前記管状流路部に設けられたキャビテーション発生部および電圧印加部とを有する液中プラズマ装置であって、
前記キャビテーション発生部は、前記管状流路部の内部の前記液体にキャビテーションを発生させ、
前記電圧印加部は、前記管状流路部に配置され、キャビテーションが発生した前記液体に電圧を印加してプラズマを発生させ、
前記キャビテーション発生部は、前記管状流路部において他の部位よりも内径が小さい絞り部を有して構成され、
前記絞り部は、
前記絞り部の最狭部位の上流側に配置された傾斜面である上流側傾斜面と、
前記絞り部の最狭部位の下流側に配置された傾斜面である下流側傾斜面とを有して構成され、
前記キャビテーション発生部は、直列に隣接して配置された少なくとも2つの絞り部を有し、上流側に配置された上流絞り部の内径は、前記上流絞り部の下流側に配置された下流絞り部の内径よりも大きい、液中プラズマ装置。 - 前記下流側傾斜面の形状が正弦関数で表される請求項2又は3に記載の液中プラズマ装置。
- 前記キャビテーション発生部は、直列に隣接して配置された少なくとも2つの絞り部を有し、上流側に配置された上流絞り部において前記電圧印加部が前記液体に印加する電圧は、前記上流絞り部の下流側に配置された下流絞り部において前記電圧印加部が前記液体に印加する電圧よりも高い、請求項1又は3に記載の液中プラズマ装置。
- 前記キャビテーション発生部は、直列に隣接して配置された少なくとも2つの絞り部を有し、上流側に配置された上流絞り部の内径は、前記上流絞り部の下流側に配置された下流絞り部の内径よりも大きい、請求項1又は2に記載の液中プラズマ装置。
- 前記上流側傾斜面と前記下流側傾斜面とは、前記最狭部位に関して対称な形状である請求項1から6のいずれか1項に記載の液中プラズマ装置。
- 前記下流側傾斜面が、前記液体の流れの剥離が生じない形状とされている請求項1から7のいずれか1項に記載の液中プラズマ装置。
- 複数の前記管状流路部が並列に配置される請求項1から8のいずれか1項に記載の液中プラズマ装置。
- 遠心式の吸引ポンプ機構部を有し、前記管状流路部から流出した前記液体が前記吸引ポンプ機構部へ供給され、前記吸引ポンプ機構部から吐出された前記液体が前記管状流路部へ供給される請求項1から8のいずれか1項に記載の液中プラズマ装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017018578 | 2017-02-03 | ||
JP2017018578 | 2017-02-03 | ||
PCT/JP2018/003831 WO2018143458A1 (ja) | 2017-02-03 | 2018-02-05 | 液中プラズマ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018143458A1 JPWO2018143458A1 (ja) | 2019-11-21 |
JP6843894B2 true JP6843894B2 (ja) | 2021-03-17 |
Family
ID=63039890
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018566156A Active JP6843894B2 (ja) | 2017-02-03 | 2018-02-05 | 液中プラズマ装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11124434B2 (ja) |
EP (1) | EP3579666B1 (ja) |
JP (1) | JP6843894B2 (ja) |
KR (1) | KR102517594B1 (ja) |
CN (1) | CN110235528B (ja) |
WO (1) | WO2018143458A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL2021763B1 (en) * | 2018-10-04 | 2020-05-11 | Indra Scient Sa | Liquid purification method and system |
KR102619877B1 (ko) * | 2019-09-11 | 2024-01-03 | 삼성전자주식회사 | 기판 처리 장치 |
CZ308532B6 (cs) * | 2019-12-13 | 2020-10-29 | Vysoké Učení Technické V Brně | Zařízení pro čištění kapalin a způsob čištění kapalin s využitím tohoto zařízení |
CN111249941B (zh) | 2020-02-10 | 2021-09-14 | 深圳市尚水智能设备有限公司 | 一种用于固体在液体中分散的叶轮组件及使用该组件的固液混合设备 |
EP3981743A1 (en) * | 2020-10-07 | 2022-04-13 | Jozef Stefan Institute | Method and device for disinfection of liquid |
DE102021206089A1 (de) * | 2021-06-15 | 2022-12-15 | Axenic Prim Water GmbH | Vorrichtung zur Aufbereitung von Wasser |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4813443B1 (ja) | 1968-09-03 | 1973-04-27 | ||
JPS61136484A (ja) | 1984-12-06 | 1986-06-24 | Hitachi Metals Ltd | 大腸菌の殺菌方法 |
US4906387A (en) * | 1988-01-28 | 1990-03-06 | The Water Group, Inc. | Method for removing oxidizable contaminants in cooling water used in conjunction with a cooling tower |
AU5296896A (en) * | 1996-02-15 | 1997-09-02 | Oleg Vyacheslavovich Kozyuk | Method and device for obtaining a free disperse system in liquid |
JP4041224B2 (ja) | 1998-09-25 | 2008-01-30 | 正之 佐藤 | 液体処理方法及び液体処理装置 |
JP4152925B2 (ja) * | 2004-07-06 | 2008-09-17 | 株式会社ビ−・シ−・オ− | 水質浄化装置 |
WO2007138773A1 (ja) * | 2006-05-31 | 2007-12-06 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | 水処理装置 |
JP4813443B2 (ja) | 2007-11-14 | 2011-11-09 | 株式会社安川電機 | 水処理装置 |
JP2010022991A (ja) * | 2008-07-24 | 2010-02-04 | Yaskawa Electric Corp | 液体処理装置および液体処理方法 |
JP5464692B2 (ja) * | 2009-08-21 | 2014-04-09 | 株式会社安川電機 | 水処理装置 |
US9023214B2 (en) | 2010-02-10 | 2015-05-05 | Aic, Llc | Method and apparatus for applying plasma particles to a liquid and use for disinfecting water |
JP2015003297A (ja) * | 2013-06-20 | 2015-01-08 | スタンレー電気株式会社 | 排水液処理方法及び装置 |
CN203558900U (zh) * | 2013-10-21 | 2014-04-23 | 廖明勇 | 等离子体协同水力空化反应装置 |
US20150139853A1 (en) | 2013-11-20 | 2015-05-21 | Aic, Llc | Method and apparatus for transforming a liquid stream into plasma and eliminating pathogens therein |
CN103896387A (zh) * | 2014-03-24 | 2014-07-02 | 陕西师范大学 | 磁场协同水力空化反应装置 |
CN105461006A (zh) * | 2015-12-16 | 2016-04-06 | 李芳� | 气蚀等离子体水处理装置及方法 |
CN105541060A (zh) * | 2015-12-16 | 2016-05-04 | 赵赫 | 超声空化等离子体污泥无害化装置及方法 |
KR101778438B1 (ko) * | 2016-04-20 | 2017-09-14 | 곽헌길 | 유전체 삽입물, 리액터 및 이를 포함하는 플라즈마 발생장치 |
RU2637026C1 (ru) * | 2016-11-14 | 2017-11-29 | Юрий Павлович Скакунов | Способ и устройство для обработки водной среды в потоке |
-
2018
- 2018-02-05 WO PCT/JP2018/003831 patent/WO2018143458A1/ja unknown
- 2018-02-05 EP EP18747740.1A patent/EP3579666B1/en active Active
- 2018-02-05 KR KR1020197022621A patent/KR102517594B1/ko active IP Right Grant
- 2018-02-05 JP JP2018566156A patent/JP6843894B2/ja active Active
- 2018-02-05 CN CN201880005459.7A patent/CN110235528B/zh active Active
-
2019
- 2019-07-03 US US16/503,075 patent/US11124434B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11124434B2 (en) | 2021-09-21 |
CN110235528B (zh) | 2021-09-14 |
EP3579666B1 (en) | 2021-03-17 |
CN110235528A (zh) | 2019-09-13 |
EP3579666A1 (en) | 2019-12-11 |
JPWO2018143458A1 (ja) | 2019-11-21 |
WO2018143458A1 (ja) | 2018-08-09 |
EP3579666A4 (en) | 2020-01-22 |
US20190322551A1 (en) | 2019-10-24 |
KR102517594B1 (ko) | 2023-04-03 |
KR20190111049A (ko) | 2019-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6843894B2 (ja) | 液中プラズマ装置 | |
CN107922223B (zh) | 重整液生成装置及重整液生成方法 | |
KR101969772B1 (ko) | 기체 용존수 생성장치 | |
US20160346758A1 (en) | Systems and methods for processing fluids | |
JP5099612B2 (ja) | 液体処理装置 | |
JP6678338B2 (ja) | 液体処理装置 | |
JP2013119043A (ja) | マイクロバブル発生デバイスとこれを用いた水処理装置 | |
US9675747B2 (en) | Methods and systems for improved cavitation efficiency and density, cancer cell destruction, and/or causing a target object to be a cavitation nucleus | |
US9409800B2 (en) | Electric arc for aqueous fluid treatment | |
US20150114913A1 (en) | Liquid treatment apparatus and liquid treatment method | |
CN114890499A (zh) | 等离子体活化水制备装置 | |
WO2012147911A1 (ja) | プラズマ生成方法及び生成装置 | |
CN110769923A (zh) | 微小气泡生成方法和微小气泡生成装置 | |
RU173849U1 (ru) | Плазмохимический реактор обработки жидкости барьерным разрядом | |
CN217808834U (zh) | 等离子体活化水制备装置 | |
JP5194026B2 (ja) | プラズマ処理装置 | |
JP4694553B2 (ja) | 水処理装置及び水処理方法 | |
JP2020084205A (ja) | 金属ナノ粒子の粒径制御方法、金属ナノ粒子の製造方法 | |
US11458445B2 (en) | Nanoparticle synthesis apparatus | |
JP7475579B2 (ja) | 微細生成物発生装置 | |
JP6689895B2 (ja) | 原料の湿式微粒化方法及び湿式微粒化装置 | |
JP2018202282A (ja) | 貯留タンク水処理装置及び貯留式給湯装置 | |
JP2013031802A (ja) | 水処理装置 | |
US11807555B2 (en) | Method and device for disinfection of liquid | |
WO2021039112A1 (ja) | 液中プラズマ発生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20190912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6843894 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |