JP6843595B2 - マイクロメカニカル部品、照明装置および対応する製造方法 - Google Patents

マイクロメカニカル部品、照明装置および対応する製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6843595B2
JP6843595B2 JP2016223080A JP2016223080A JP6843595B2 JP 6843595 B2 JP6843595 B2 JP 6843595B2 JP 2016223080 A JP2016223080 A JP 2016223080A JP 2016223080 A JP2016223080 A JP 2016223080A JP 6843595 B2 JP6843595 B2 JP 6843595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact element
metal contact
mirror housing
mirror
micromechanical component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016223080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017111433A (ja
Inventor
ツァーン トビアス
ツァーン トビアス
ザイツ ローラント
ザイツ ローラント
クラウス トーマス
クラウス トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2017111433A publication Critical patent/JP2017111433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6843595B2 publication Critical patent/JP6843595B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/67Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors
    • F21S41/675Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors by moving reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • G02B26/0833Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

本発明は、マイクロメカニカル部品、照明装置および対応する製造方法に関している。
従来技術
特に自動車においては、ヘッドライトの実現のために、例えばハロゲンランプ、ガス放電ランプまたはLEDプロジェクタが用いられている。ここでは、一方で視野の最適な照明のための、そして他方で対向車の眩惑を回避するための光円錐を、簡単な方法で実現するための技術的努力が講じられている。
米国特許出願公開第20100020379号明細書(US2010/0020379A1)は、マイクロミラーのためのカルダン素子を駆動するマイクロエレクトロメカニカルシステムに関している。
米国特許出願公開第20100020379号明細書
発明の開示
本発明は、請求項1によるマイクロメカニカル部品、請求項11による照明装置および請求項12による対応する製造方法を提供する。
好ましい改善構成は、各従属請求項の態様である。
発明の利点
本発明の基礎となる考察は、特に車両用のヘッドライトを、反射によって、特にマイクロメカニカルに駆動されるミラー(以下では単にマイクロミラーと称する)による、集束された光ビームの動的な変調によって、実現するための具体的な構造および接続技術を提供することにある。さらにマイクロメカニカル部品は、特に、マイクロメカニカル部品内で動作中に生じる熱を、効果的にかつ低コストで放出させる問題を解決する。以下で説明するマイクロミラーは、磁気および磁束シートを用いたマイクロマシン技術、および、マイクロミラー若しくはミラーハウジングと、評価回路との間の信号伝送のためのプリント基板に基づいている。ここでのプリント基板は、特にミラーハウジング内に配置されてもよい。
以下で説明するマイクロメカニカル部品は、単体構造で自立的に機能可能な構成要素であり、これは例えば車両のヘッドライトとして取り付け可能である。さらに「マイクロメカニカル部品」との概念は、「マイクロエレクトロメカニカル部品」や「マイクロエレクトロニクス部品」とも理解されたい。また「マイクロミラー」との概念は、「マイクロミラーアクチュエータ」とも理解されたい。
これについて、本発明の一態様によるマイクロメカニカル部品は、光入射および/または光出射窓を備えたミラーハウジング内に配置されているマイクロミラーと、前面側および背面側を備えた評価回路および金属製接触要素を含んでいる。この金属製接触要素は、少なくとも部分的に、評価回路内に形成された収容開口部内に配置され、それによって金属製接触要素は少なくとも領域毎に、評価回路の前面側および/または背面側に接触接続し、金属製接触要素には、当該金属製接触要素によって少なくとも部分的に囲繞される開口部が形成されている。さらにミラーハウジングは、金属製接触要素に配置されており、それによって、光入射および/または光出射窓を少なくとも部分的に囲繞するミラーハウジングの取り付け面が、金属製接触要素と接触接続し、かつ、光入射および/または光出射窓は、開口部を少なくとも部分的に遮蔽する。
以下ではマイクロメカニカル部品を、1つのマイクロミラーに基づいて説明するが、このマイクロメカニカル部品は、むろん複数のマイクロミラーも含有可能であることをここでは理解されたい。
例えば金属製接触要素は、前面側から背面側まで評価回路を通って延在可能であり、金属製接触要素における開口部も同様に前面側から背面側まで延在可能である。同様にこの接触要素は、その両側でのみ評価回路に接触接続する平坦なプレートとして形成されてもよい。
好ましい改善構成によれば、ミラーハウジングは、金属製接触要素を用いて評価回路の前面側に配置されている。それにより光は開口部を介して評価回路の背面側から光入射および/または光出射窓内へ特に簡単に入射することができ、マイクロミラーは、評価回路によって外的影響から保護されている。なぜならマイクロミラーは、背面側とは反対側に配置されているからであり、この場合、背面側は特にマイクロメカニカル部品の放射側として機能する。
さらなる好ましい改善構成によれば、金属製接触要素は、評価回路の背面側を少なくとも50%遮蔽している。特に金属製接触要素は、評価回路の背面側を完全に遮蔽し得る。代替的に金属製接触要素は、評価回路の背面側を、当該背面側の総面積との関係において、75%または90%遮蔽している。評価回路の背面側における金属製接触要素の相応の拡張によって、マイクロメカニカル部品の動作中に、熱が特に効果的に背面側を介して放熱され得る。
さらなる好ましい改善構成によれば、ミラーハウジングは、熱伝導性一成分接着剤を用いて前記金属製接触要素に結合される。それにより、マイクロミラーを備えたミラーハウジングは、簡単にかつ低コストで金属製接触要素に配置可能になる。
さらなる好ましい改善構成によれば、熱伝導性一成分接着剤は、金属製粉粒体を含んでいる。それにより、動作中に生じた熱の冷却若しくは放熱が、特に効果的にかつ低コストで実施可能になる。
さらなる好ましい改善構成によれば、金属製接触要素の開口部の直径は、背面側から前面側に向かう方向で減少している。それにより、動作中に光がマイクロメカニカル部品の光入射および/または光出射窓を介して、特に大面積に亘って反射および/または投影可能になる。
さらなる好ましい改善構成によれば、ミラーハウジングおよび評価回路に、それぞれ少なくとも1つのボンディングパッドが接続されており、この場合、少なくとも1つのボンディングワイヤが、評価回路の少なくとも1つのボンディングパッドと、ミラーハウジングの少なくとも1つのボンディングパッドとの間で延在している。それにより、マイクロミラーの簡単な前面側取り付けが、僅かな取り付け高さで実現可能になる。
さらなる好ましい改善構成によれば、金属製接触要素は、特定の高い熱伝導率を有する少なくとも1つの金属から形成されている。それにより、マイクロメカニカル部品の特定の用途に対して、金属製接触要素の材料を節約できるようになる。例えば金属製接触要素は、銅または銅合金を含んでいる。
さらなる好ましい改善構成によれば、マイクロミラーは、磁気的、静電的および/または圧電的アクチュエータ装置を用いて、少なくとも1つの回転軸線周りで調整可能である。それにより、入射光を、簡単な方法で所望の視野若しくは照明すべき面積に関して制御することが可能になる。
マイクロメカニカル部品に対する特徴は、照明装置および対応する製造方法のためにも開示されており、その逆も同様である。
以下では本発明のさらなる特徴および利点を、図面に関連した実施形態に基づいて説明する。
本発明の第1の実施形態によるマイクロメカニカル部品および対応する製造方法を説明するための概略的側方断面図。 本発明の第1の実施形態によるマイクロメカニカル部品を説明するための概略的背面図。 本発明の第1の実施形態によるマイクロメカニカル部品および対応する製造方法を説明するための概略的前面図。 本発明の第2の実施形態によるマイクロメカニカル部品および対応する製造方法を説明するための概略的背面図。 本発明の第1または第2の実施形態によるマイクロメカニカル部品のための製造方法を説明するためのフローチャート。 本発明の第1または第2の実施形態によるマイクロメカニカル部品を備えた車両用照明装置を説明するための概略図。
発明を実施するための形態
図中同じ要素若しくは機能の同じ要素には、同じ符号が付されている。
図1には、本発明の第1の実施形態によるマイクロメカニカル部品および対応する製造方法を説明するための概略的側方断面図が示されている。
図1では、符号100が、マイクロメカニカル部品に付されている。このマイクロメカニカル部品100は、マイクロミラー3を含んでおり、このマイクロミラーは、光入射および/または光出射窓12を備えたミラーハウジング2内部に配置されている。マイクロメカニカル部品は、さらに前面側V1と背面側R1とを有する評価回路1、および、金属製接触要素5を含んでいる。この金属製接触要素は、評価回路に形成された収容開口部A1に配置されている。その他にこの金属製接触要素5は、少なくとも領域毎に、評価回路1の前面側V1および/または背面側R1と接触接続している。なお例示的にのみ、この金属製接触要素5は、図1の実施形態では、前面側V1から背面側R1まで、評価回路1を通って延在している。金属製接触要素5には、金属製接触要素5によって少なくとも部分的に、ここでは完全に、取り囲まれた開口部O1が形成されている。図1から認識できるように、この開口部O1も、前面側V1から背面側R1まで延在している。
図1に示されているように、ミラーハウジング2は、ここでは金属製接触要素5上に配置されており、それによって、光入射および/または光出射窓12を少なくとも部分的に囲繞する、ミラーハウジング2の取り付け面M1が、金属製接触要素5と接触接続し、光入射および/または光出射窓12が、開口部O1を少なくとも部分的に遮蔽する。
金属製接触要素5の開口部O1を通った光L1は、マイクロミラー3を備えたミラーハウジング2の光入射および/または光出射窓12を通って、マイクロミラー3の方向に入射する。評価回路1に形成された収容開口部A1は、特に評価回路1における1つの孔部として形成されてもよく、この収容開口部A1内に金属製接触要素5が存在する。評価回路1の収容開口部A1は、特に横方向で、金属製接触要素5の材料によって取り囲まれるか若しくは囲繞されていてもよい。この場合、金属製接触要素自体が開口部O1を有している。金属製接触要素5の開口部O1は、光L1の入射領域において、金属製接触要素5の材料を有していない。換言すれば、光L1は、阻害されることなくミラーハウジング2の光入射窓を通ってマイクロメカニカル部品100のマイクロミラーの方へ入射可能であり、ミラーハウジング2の光出射窓を通って、戻り反射若しくは投影可能である。
図1に示されているように、ミラーハウジング2は、熱伝導性の一成分接着剤E1を用いて、評価回路1の前面側V1で、金属製接触要素5と結合される。この場合、ミラーハウジング2の取り付け面M1は、少なくとも領域毎に、熱伝導性の一成分接着剤E1を有さず、そのため、光L1が阻害されることなくマイクロミラー3の方へ入射可能であり、あるいはマイクロミラー3によって反射可能である。
マイクロミラー3は、磁気および磁束シートを用いたマイクロマシン技術、並びに、マイクロミラー3と評価回路1との間の信号伝送のためのプリント基板に基づいている。マイクロミラー3は、入射光を動的な変調を用いて反射し、このためにマイクロミラーは、磁気的、静電的および/または圧電的アクチュエータ装置を用いて、少なくとも1つの回転軸線周りで調整可能である。
図1によれば、金属製接触要素5の開口部O1の直径S1は、背面側R1から前面側V1に向かう方向で減少している。そのため光L1は、より大きな出射角度で、光出射窓を通って反射され得る。さらにミラーハウジング2は、ボンディングワイヤD1を用いて評価回路1と電気的に接触接続しており、その際、ミラーハウジング2および評価回路1には、それぞれ1つのボンディングパッドB1若しくはB2が接続されている。
図2には、本発明の第1の実施形態によるマイクロメカニカル部品を説明するための概略的背面図が示されている。
図2には、マイクロメカニカル部品100の背面図R1が示されている。図1からのマイクロメカニカル部品100の概略的側方断面図からの対応する領域は、矩形状の破線によって特徴付けられている。
図2では、金属製接触要素5が、特に評価回路1の背面側R1と少なくとも領域毎に接触接続している。金属製接触要素5内に存在する開口部O1は、マイクロミラー3を備えたミラーハウジング2の方向への光L1の入射を可能にしている。
図2に示されているように、金属製接触要素5の開口部O1は、金属製接触要素5の材料を有していない。
図3には、本発明の第1の実施形態によるマイクロメカニカル部品および対応する製造方法を説明するための概略的前面図が示されている。
図3には、マイクロメカニカル部品100の前面図が示されている。図1からのマイクロメカニカル部品100の概略的側方断面図からの対応する領域は、矩形状の破線によって特徴付けられている。
図3では、金属製接触要素5の開口部O1は、マイクロミラー3を備えたミラーハウジング2によって遮蔽されている。図3では、金属製接触要素5は、次にように構成されている。すなわち、金属製接触要素5が、横方向Lで、マイクロミラー3を備えたミラーハウジング2を超えて突出するように構成されている。これにより、マイクロミラー3を備えたミラーハウジング2は、簡単に前面側取り付けによって、金属製接触要素5に配置することが可能となる。ミラーハウジング2と金属製接触要素5との間の安定した接触接続を得るために、ミラーハウジング2は、その、少なくとも部分的に囲繞する取り付け面M1を介して、熱伝導性の一成分接着剤E1を用いて、金属製接触要素5に固定されてもよい。ミラーハウジング2は、ボンディングワイヤD1を用いて、評価回路1と電気的に接触接続されており、その際、ミラーハウジング2と評価回路1は、それぞれ1つのボンディングパッドB1,B2を含んでいる。
図4には、本発明の第2の実施形態によるマイクロメカニカル部品および対応する製造方法を説明するための概略的背面図が示されている。
図4に示されている本発明の第2の実施形態の背面図は、図2に示されているマイクロメカニカル部品100の実施形態に基づいているが、金属製接触要素5が、評価回路1の背面側R1を90%まで遮蔽している点で異なっている。これにより、動作中に生じるマイクロメカニカル部品の熱が、特に効果的にかつ低コストで放出できるようになる。
図5には、本発明の第1または第2の実施形態によるマイクロメカニカル部品のための製造方法を説明するためのフローチャートが示されている。
この製造方法のステップAでは、金属製接触要素5が、前面側V1および背面側R1を備えた評価回路1に形成された収容開口部A1に配置される。ここでのこの配置構成は、次のように行われる。すなわち、金属製接触要素5が、評価回路1を通って前面側V1から背面側R1まで延在し、かつ、前面側V1と背面側R1とが、少なくとも領域毎に金属製接触要素5によって接触接続されるように行われる。
ステップBでは、光入射および/または光出射窓12を備え、かつミラーハウジング2内に形成されたマイクロミラー3を備えたミラーハウジング2が、金属製接触要素5に次のように配置される。すなわち、光入射および/または光出射窓12を少なくとも部分的に囲繞する、ミラーハウジング2の取り付け面M1が、金属製接触要素5に接触接続し、かつ、光入射および/または光出射窓12が、前面側V1から背面側R1まで延在し、金属製接触要素5によって囲繞された開口部O1を、少なくとも部分的に遮蔽するように配置される。
図6には、本発明の第1または第2の実施形態によるマイクロメカニカル部品を備えた車両用照明装置を説明するための概略図が示されている。
図6では、例えば車両F1用の照明装置に、符号101が付されている。この照明装置101は、特にヘッドライトを含むことが可能であり、その場合には、マイクロメカニカル部品100を用いてヘッドライトが制御可能であるものとするとよい。図6に示されているように、光L1は、光源Q1によって生成され得る。その場合、この光L1は、ここで説明したマイクロメカニカル部品100によって反射され、または、動的に変調される。符号Lr1は、マイクロメカニカル部品100によって反射された光L1に付されている。動的な変調は、磁気的、静電的および/または圧電的アクチュエータ装置を用いた、少なくとも1つの回転軸線周りでのマイクロミラー3の調整によって行われる。
本発明を、好ましい実施形態に基づいて説明してきたにもかかわらず、本発明はそれらの実施形態に限定されるものではない。特に、前述した材料および幾何形態は、例示的に挙げただけのものであり、説明した例に限定されるものではない。

Claims (13)

  1. 光入射および/または光出射窓(12)を備えたミラーハウジング(2)内に配置されて、マイクロメカニカルに駆動されるミラー(3)と、
    前面側(V1)および背面側(R1)を備え、前記ミラー(3)を調整するために前記ミラー(3)との間で信号伝送を行う回路(1)と、
    金属製接触要素(5)と、
    を含み、
    前記金属製接触要素(5)は、少なくとも部分的に、前記路(1)内に形成された収容開口部(A1)内に配置されており、かつ、少なくとも領域毎に、前記路(1)の前記前面側(V1)および/または前記背面側(R1)に接触接続しており、前記金属製接触要素(5)には、当該金属製接触要素(5)によって少なくとも部分的に囲繞される開口部(O1)が形成されている、マイクロメカニカル部品(100)であって、
    前記ミラーハウジング(2)が、前記金属製接触要素(5)に配置され、それによって、前記光入射および/または光出射窓(12)を少なくとも部分的に囲繞する、前記ミラーハウジング(2)の取り付け面(M1)が、前記金属製接触要素(5)と接触接続し、かつ、前記光入射および/または光出射窓(12)は、前記開口部(O1)を少なくとも部分的に遮蔽することを特徴とする、マイクロメカニカル部品(100)。
  2. 前記金属製接触要素(5)は、前記前面側(V1)から前記背面側(R1)まで、前記路(1)を通って延在しており、さらに前記金属製接触要素(5)における前記開口部(O1)も、同様に前記前面側(V1)から前記背面側(R1)まで延在している、請求項1記載のマイクロメカニカル部品(100)。
  3. 前記ミラーハウジング(2)は、前記金属製接触要素(5)を用いて前記路(1)の前面側(V1)に配置されている、請求項1または2記載のマイクロメカニカル部品(100)。
  4. 前記金属製接触要素(5)は、前記路(1)の背面側(R1)を少なくとも50%遮蔽している、請求項1から3いずれか1項記載のマイクロメカニカル部品(100)。
  5. 前記ミラーハウジング(2)は、熱伝導性一成分接着剤(E1)を用いて前記金属製接触要素(5)に結合されている、請求項1から4いずれか1項記載のマイクロメカニカル部品(100)。
  6. 前記熱伝導性一成分接着剤(E1)は、金属製粉粒体を含んでいる、請求項5記載のマイクロメカニカル部品(100)。
  7. 前記金属製接触要素(5)の開口部(O1)の直径(S1)は、前記背面側(R1)から前記前面側(V1)に向かう方向で減少している、請求項1から6いずれか1項記載のマイクロメカニカル部品(100)。
  8. 前記ミラーハウジング(2)と前記路(1)とに、それぞれ少なくとも1つのボンディングパッド(B1,B2)が接続されており、さらに少なくとも1つのボンディングワイヤ(D1)が、前記路(1)の前記少なくとも1つのボンディングパッドと、前記ミラーハウジング(2)の前記少なくとも1つのボンディングパッドとの間で延在している、請求項1から7いずれか1項記載のマイクロメカニカル部品(100)。
  9. 前記金属製接触要素(5)は、所定の熱伝導率を有する少なくとも1つの金属から形成されている、請求項1から8いずれか1項記載のマイクロメカニカル部品(100)。
  10. 前記ラー(3)は、磁気的、静電的および/または圧電的アクチュエータ装置を用いて、少なくとも1つの回転軸線周りで調整可能である、請求項1から9いずれか1項記載のマイクロメカニカル部品(100)。
  11. 請求項1から9いずれか1項記載のマイクロメカニカル部品(100)を備えた、車両(F1)用の照明装置(101)。
  12. 光入射および/または光出射窓(12)を備えたミラーハウジング(2)内に配置されて、マイクロメカニカルに駆動されるミラー(3)を含むマイクロメカニカル部品(100)のための製造方法であって、
    A)金属製接触要素(5)を、前面側(V1)および背面側(R1)を備え、前記ミラー(3)を調整するために前記ミラー(3)との間で信号伝送を行う回路(1)に形成された収容開口部(A1)に配置し、それによって、前記前面側(V1)および/または前記背面側(R1)が、少なくとも領域毎に前記金属製接触要素(5)によって接触接続されるステップと、
    B)前記ミラーハウジング(2)を、前記金属製接触要素(5)に配置し、それによって、前記光入射および/または光出射窓(12)を少なくとも部分的に囲繞する、前記ミラーハウジング(2)の取り付け面(M1)が、前記金属製接触要素(5)に接触接続し、かつ、前記光入射および/または光出射窓(12)が、前記金属製接触要素(5)によって少なくとも部分的に囲繞された開口部(O1)を、少なくとも部分的に遮蔽するステップと、
    を含んでいることを特徴とする製造方法。
  13. 前記ミラーハウジング(2)は、前記金属製接触要素(5)に、熱伝導性一成分接着剤(E1)を用いて固定される、請求項12記載の製造方法。
JP2016223080A 2015-11-16 2016-11-16 マイクロメカニカル部品、照明装置および対応する製造方法 Active JP6843595B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015222508.9 2015-11-16
DE102015222508.9A DE102015222508A1 (de) 2015-11-16 2015-11-16 Mikromechanisches Bauteil, Beleuchtungsvorrichtung und entsprechendes Herstellungsverfahren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017111433A JP2017111433A (ja) 2017-06-22
JP6843595B2 true JP6843595B2 (ja) 2021-03-17

Family

ID=58640058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016223080A Active JP6843595B2 (ja) 2015-11-16 2016-11-16 マイクロメカニカル部品、照明装置および対応する製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6843595B2 (ja)
DE (1) DE102015222508A1 (ja)
FR (1) FR3043793B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6988706B2 (ja) * 2018-06-13 2022-01-05 住友電気工業株式会社 光モジュール

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4897056A (ja) * 1972-03-25 1973-12-11
JP4505189B2 (ja) * 2003-03-24 2010-07-21 富士フイルム株式会社 透過型光変調装置及びその実装方法
KR100634379B1 (ko) * 2004-07-14 2006-10-16 삼성전자주식회사 반도체 패키지
WO2008068735A2 (en) 2006-12-03 2008-06-12 Maradin Technologies Ltd. A gimbaled scanning micro-mirror actuation scheme and architecture
GB2451684A (en) * 2007-08-09 2009-02-11 Digital Projection Ltd Heat transfer apparatus for cooling a light valve or digital micro mirror
JP6520299B2 (ja) * 2015-03-27 2019-05-29 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、および電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
FR3043793A1 (fr) 2017-05-19
FR3043793B1 (fr) 2019-11-08
DE102015222508A1 (de) 2017-05-18
JP2017111433A (ja) 2017-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10514158B2 (en) Light source device and projection device
JP3859159B2 (ja) 車両用ヘッドライト
CN108700271B (zh) 用于电子结构部件的保持装置
JP6591086B2 (ja) 車両用投光器の構成部品ハウジング
JP2005079098A (ja) 車両用ヘッドライト
KR101548435B1 (ko) 회로 모듈, 발광 모듈 및 차량용 등기구
JP6339126B2 (ja) 発光用、特に画像生成用の装置
JP2005259603A (ja) 光源モジュールおよび車両用灯具
JP6779201B2 (ja) 柔軟設計のledデバイスを提供する方法
JP6843595B2 (ja) マイクロメカニカル部品、照明装置および対応する製造方法
JP2017069150A (ja) 車輌用灯具
JP6732637B2 (ja) マイクロメカニカル部品および照明装置
JP2021520063A (ja) 電子アセンブリおよび自動車用発光装置
WO2017057197A1 (ja) 車輌用灯具
US11572993B2 (en) Light module for motor vehicle headlamp
CN112752923A (zh) 具有夹持的dmd芯片的dmd-发光模块
KR102598839B1 (ko) 자동차 헤드램프용 조명 장치
EP2942258A1 (en) Led traffic signal light module
JP2007171393A (ja) 投写型表示装置
KR20240071670A (ko) 고안정성 램프 방열 시스템
KR20170082828A (ko) 자동차의 조명장치
KR101851001B1 (ko) 자동차의 조명장치
JP2021039868A (ja) 灯具ユニット
JP2005216464A (ja) 光ピックアップ装置および光ピックアップ装置の製造方法
JP2013251337A (ja) プリント基板、車両用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6843595

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150