JP6843530B2 - ゲームシステム、方法、およびゲームプログラム - Google Patents
ゲームシステム、方法、およびゲームプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6843530B2 JP6843530B2 JP2016119089A JP2016119089A JP6843530B2 JP 6843530 B2 JP6843530 B2 JP 6843530B2 JP 2016119089 A JP2016119089 A JP 2016119089A JP 2016119089 A JP2016119089 A JP 2016119089A JP 6843530 B2 JP6843530 B2 JP 6843530B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- vibrating
- user
- vibration
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 55
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 66
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 46
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 30
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 28
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 57
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 19
- 230000006870 function Effects 0.000 description 19
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 7
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 6
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 241001481833 Coryphaena hippurus Species 0.000 description 1
- 240000004050 Pentaglottis sempervirens Species 0.000 description 1
- 235000004522 Pentaglottis sempervirens Nutrition 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/20—Input arrangements for video game devices
- A63F13/24—Constructional details thereof, e.g. game controllers with detachable joystick handles
- A63F13/245—Constructional details thereof, e.g. game controllers with detachable joystick handles specially adapted to a particular type of game, e.g. steering wheels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/20—Input arrangements for video game devices
- A63F13/21—Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types
- A63F13/211—Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types using inertial sensors, e.g. accelerometers or gyroscopes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/20—Input arrangements for video game devices
- A63F13/24—Constructional details thereof, e.g. game controllers with detachable joystick handles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/25—Output arrangements for video game devices
- A63F13/28—Output arrangements for video game devices responding to control signals received from the game device for affecting ambient conditions, e.g. for vibrating players' seats, activating scent dispensers or affecting temperature or light
- A63F13/285—Generating tactile feedback signals via the game input device, e.g. force feedback
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/50—Controlling the output signals based on the game progress
- A63F13/52—Controlling the output signals based on the game progress involving aspects of the displayed game scene
- A63F13/525—Changing parameters of virtual cameras
- A63F13/5258—Changing parameters of virtual cameras by dynamically adapting the position of the virtual camera to keep a game object or game character in its viewing frustum, e.g. for tracking a character or a ball
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/80—Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
- A63F13/803—Driving vehicles or craft, e.g. cars, airplanes, ships, robots or tanks
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F2300/00—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
- A63F2300/10—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals
- A63F2300/1043—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals being characterized by constructional details
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
表示制御部は、操作部に対するユーザ操作に応じてオブジェクトを仮想空間内で移動制御する移動制御手段と、仮想空間を仮想カメラで撮影して生成した画像を出力する画像出力手段とを含んでいてもよい。移動制御手段は、第1のユーザ操作に応じてオブジェクトが、当該オブジェクトの進行方向に対して左に曲がるように移動制御するとともに、第2のユーザ操作に応じてオブジェクトが、当該オブジェクトの進行方向に対して右に曲がるように移動制御してもよい。画像出力手段は、仮想カメラがオブジェクトを撮影する方向を変化させられるように仮想カメラの向きの制御を行なってもよい。
操作部は、互いに分離した、ユーザの一方の手で把持される第1の部分と、当該ユーザの他方の手で把持される第2の部分とからなってもよい。
操作部が本体部に装着されている場合、本体部から振動部へ有線を介して振動制御信号が送信されてもよい。操作部が本体部に装着されていない場合、本体部から振動部へ無線を介して振動制御信号が送信されてもよい。
まず、本実施の形態に従うゲームシステムに係る装置構成について説明する。本実施の形態に従うゲームシステムは、少なくとも以下に説明するゲーム装置によって構成される。
図1および図2は、本実施の形態に従うゲーム装置1の外観を示す模式図である。図1および図2に示すように、ゲーム装置1は、本体装置2と、左コントローラ3と、右コントローラ4とを含む。本体装置2は、表示部の一例としてのディスプレイ12を有しており、ゲーム装置1でのゲーム処理を含む各種処理を実行する。
図3は、本実施の形態に従う本体装置2を示す六面図である。図3を参照して、本体装置2は、略板状のハウジング11を有している。ハウジング11の主面(すなわち、おもて側の面、あるいは、ディスプレイ12が設けられる面)は、大略的には矩形形状になっている。ハウジング11は、横長の形状を有しており、以下の説明においては、その主面の長手方向(すなわち、図1に示すx軸方向)を横方向(あるいは、左右方向)と称し、その主面の短手方向(すなわち、図1に示すy軸方向)を縦方向(あるいは、上下方向)と称する。ハウジング11の主面に垂直な方向(すなわち、図1に示すz軸方向)を奥行き方向(あるいは、前後方向)と称する。
図1〜3に示すように、本体装置2のハウジング11の主面には、ディスプレイ12が設けられる。ディスプレイ12は、本体装置2が取得または生成した画像(静止画であってもよいし、動画像であってもよい)を表示する。ゲーム処理が実行される場合、ディスプレイ12は、仮想空間および仮想空間内のオブジェクトを表示する。典型的には、ディスプレイ12は、液晶表示装置(LCD)で構成されるが、任意の種類の表示装置を採用できる。
ハウジング11の左側面には、左コントローラ3を本体装置2に着脱可能に装着するための部材である左レール部材15が設けられる。左レール部材15は、ハウジング11の左側面において、上下方向に沿って延びる。左レール部材15は、左コントローラ3のスライダ(図4に示すスライダ40)と係合可能な形状を有している。左レール部材15とスライダ40とによってスライド機構が形成される。このようなスライド機構によって、左コントローラ3を本体装置2に対してスライド可能かつ着脱可能に装着することができる。
図3に示すように、ハウジング11の右側面には、左側面に設けられる構成と同様の構成が設けられる。すなわち、ハウジング11の右側面には、右コントローラ4を本体装置2に着脱可能に装着するための部材である右レール部材19が設けられる。右レール部材19は、ハウジング11の右側面において、上下方向に沿って延びる。右レール部材19は、右コントローラ4のスライダ(図5に示すスライダ62)と係合可能な形状を有している。右レール部材19とスライダ62とによってスライド機構が形成される。このようなスライド機構によって、右コントローラ4を本体装置2に対してスライド可能かつ着脱可能に装着することができる。
図3に示すように、ハウジング11の上側面には、第1の種類の記憶媒体を装着するための第1スロット23が設けられる。典型的な構成として、第1スロット23の開口部には開閉可能な蓋部が設けられており、蓋部を開けた状態において、第1スロット23に第1の種類の記憶媒体を挿入することができる。第1の種類の記憶媒体は、例えば、ゲーム装置1およびそれと同種のゲーム装置に専用設計された記憶媒体(例えば、専用メモリカード)である。第1の種類の記憶媒体は、例えば、本体装置2で利用されるデータ(例えば、アプリケーションのセーブデータ等)、および/または、本体装置2で実行されるプログラム(例えば、アプリケーションのプログラム等)を格納するために用いられる。
図3に示すように、ハウジング11の下側面には、本体装置2が後述するクレードル5との間で有線通信を行なうための下側端子27が設けられる。下側端子27は、本体装置2がクレードル5に装着された場合に、クレードル5の端子と接触する位置に設けられる。典型的には、下側端子27として、USB(Universal Serial Bus)コネクタ(より具体的には、メス側コネクタ)を採用できる。
図4は、本実施の形態に従う左コントローラ3を示す六面図である。図4を参照して、左コントローラ3は、略板状のハウジング31を有している。ハウジング31の主面(すなわち、おもて側の面、あるいは、図1に示すz軸負方向側の面)は、大略的には矩形形状になっている。ハウジング31は、縦長の形状、すなわち上下方向(すなわち、図1に示すy軸方向)に長い形状を有している。
図5は、本実施の形態に従う右コントローラ4を示す六面図である。図5を参照して、右コントローラ4は、略板状のハウジング51を有している。ハウジング51の主面(すなわち、おもて側の面、あるいは、図1に示すz軸負方向側の面)は、大略的には矩形形状になっている。ハウジング51は、縦長の形状、すなわち、上下方向に長い形状を有している。
図6は、本実施の形態に従うゲーム装置1をクレードルとともに使用する場合の外観を示す模式図である。図6に示すゲームシステムは、ゲーム装置1およびクレードル5を含む。
次に、まず、本実施の形態に従うゲームシステムに係る各装置の内部構成について説明する。
図7は、本実施の形態に従う本体装置2の内部構成を示すブロック図である。本体装置2は、図7に示す構成要素を有している。図7に示す構成要素は、例えば、電子部品として電子回路基板上に実装されてハウジング11内に収納される。
図8は、本実施の形態に従う左コントローラ3および右コントローラ4の内部構成を示すブロック図である。図8には、左コントローラ3および右コントローラ4に関連する本体装置2の構成要素についても描いている。
上述したように、本実施の形態に従うゲーム装置1は、左コントローラ3および右コントローラ4が着脱可能に構成される。また、ゲーム装置1は、クレードル5に装着することによって、画像および音声をテレビ6に出力できる。したがって、以下に説明するような種々の使用態様でゲーム装置1を使用できる。以下では、ゲーム装置1の主たる使用態様について例示する。
図9は、左コントローラ3および右コントローラ4を本体装置2に装着した状態(以下、「装着状態」とも称す。)におけるゲーム装置1の使用態様の一例を示す図である。図9に示すように、装着状態においては、ゲーム装置1を携帯機器として使用できる。
図10は、左コントローラ3および右コントローラ4を本体装置2から外した状態(以下、「離脱状態」とも称す。)におけるゲーム装置1の使用態様の一例を示す図である。図10に示すように、離脱状態においては、ユーザは、左コントローラ3および右コントローラ4をそれぞれ左手および右手にそれぞれ持って操作することができる。
図11は、本体装置2をクレードル5に装着した状態でのゲーム装置1の使用態様の一例を示す図である。図11に示すように、本体装置2をクレードル5に装着することで、ゲーム装置1が取得または生成した画像をテレビ6に表示することができる。ユーザは、テレビ6に表示される画像(および、必要に応じて、本体装置2のディスプレイに表示される画像)を見ながら、左コントローラ3および/または右コントローラ4を操作する。
本実施の形態に従う本体装置2は、複数の左コントローラと通信可能であり、また、複数の右コントローラとも通信可能である。したがって、本体装置2に対して、3つ以上のコントローラを同時に使用することもできる。この場合、各ユーザが1個ずつコントローラを使用する形態であってもよいし、各ユーザが2個ずつコントローラを使用する形態であってもよい。
上述したような使用態様に加えて、HMD(ヘッドマウントディスプレイ)型の表示装置を利用することもできる。
本実施の形態においては、左コントローラおよび右コントローラが有している加速度センサおよび/または角速度センサの検出結果に基づいて、各コントローラの動きおよび/または姿勢に関する情報を算出できる。ゲーム装置1は、それぞれのコントローラ自体を動かすユーザ操作を入力として受付けることができる。ユーザは、それぞれのコントローラが有している操作部(操作ボタンおよびアナログスティック)に対するユーザ操作だけでなく、コントローラ自体を動かすユーザ操作を行なうことができる。つまり、本実施の形態においては、ゲーム装置1は、携帯型機器でありながら、(ディスプレイを動かすことなく)コントローラを動かす操作をユーザに提供することができる。また、ゲーム装置1は、携帯型機器でありながら、ディスプレイ12から離れた場所でユーザが操作を行なうことが可能なゲーム装置を提供することもできる。
次に、本実施の形態に従うゲームシステムにおいて実行されるゲーム処理の概要について説明する。本実施の形態に従うゲーム処理は、左コントローラ3の振動発生部108(図8参照)および右コントローラ4の振動発生部118(図8参照)を利用する。
図12(A)に示すように、キャラクタ302が仮想空間300内において直進している状態で、図12(B)に示すように、左コントローラ3のアナログスティック32を左側に倒す操作を行なうと、キャラクタ302は左側に傾斜した状態で、仮想空間300内において左に曲がる。
以下、変形例として、本件発明の別の処理例について説明する。図13(A)に示すように、キャラクタ302が仮想空間300内において直進している状態で、図13(B)に示すように、ユーザが左コントローラ3のアナログスティック32を左側に倒す操作を行なうと、キャラクタ302は左側に傾斜した状態で、仮想空間300内において左に曲がる。すなわち、キャラクタ302は、ユーザ操作に応じて進行方向を変化させる。
図12および図13には、ゲーム装置1を離脱状態で使用する形態について例示したが、ゲーム装置1を装着状態でも使用することができる。図16は、本実施の形態に従うゲーム処理を装着状態で使用する一例を示す模式図である。図16に示す使用形態においても、図12および図13と同様に、ユーザは、例えば、左コントローラ3でアクセル操作を行なうとともに、右コントローラ4でハンドル操作を行なう。
図12〜図17に示すように、本実施の形態においては、左コントローラ3の振動部および右コントローラ4の振動部は、ユーザの両手でそれぞれ把持可能に分離されて構成される第1の態様(離脱状態)と、一体的に構成される第2の態様(装着状態)とが可能である。つまり、振動部を含む操作部(左コントローラ3および右コントローラ4)は、本体装置2に装着されていても使用できる。
本実施の形態に従うゲーム処理においては、キャラクタ302の進行方向を左または右へ変化させるユーザ操作がなされると、その進行方向の変化に応じて、ユーザが感じる振動の強さを左手と右手との間で異ならせる。このような振動の強さの変化または振動の強さの差を与える方法としては、様々な態様を採用できる。
図18は、本実施の形態に従うゲーム処理における振動の強さの変化態様の一例を示すタイムチャートである。図18には、ユーザ操作がなされると、左コントローラ3の振動の強さが右コントローラ4の振動の強さより大きくなる場合の変化態様の一例を示す。説明の便宜上、左コントローラの振動の強さが右コントローラの振動の強さより大きくなる場合についてのみ説明するが、右コントローラ4の振動の強さが左コントローラ3の振動の強さより大きくなる場合については、図18に示す振動の強さの変化態様を同様に適用できる。
上述の図18には、ユーザ操作の有無で振動を変化させる場合を例示したが、ユーザ操作の度合いに応じて、振動の大きさを変化させるようにしてもよい。例えば、いずれかのコントローラに配置されるアナログスティック(アナログスティック32および/またはアナログスティック52)といった、アナログ入力の方向指示をユーザから受付ける操作部を用いることで、当該操作部を介したアナログ入力の大きさに応じて、振動を大きくするようにしてもよい。
次に、コントローラの振動部の振動変化を発現させる方法について説明する。本実施の形態に従うコントローラでは、増幅部で生成された駆動信号が振動子へ与えられる(図8参照)。この駆動信号に応じて振動子が振動することで、ユーザは、コントローラから振動を感じることができる。振動子へ与える駆動信号を制御することで、コントローラにおいて振動変化を発現できる。振動変化の発現方法としては、例えば、以下の2つの方法が挙げられる。
次に、本実施の形態に従うゲーム処理の実装例について説明する。
次に、本実施の形態に従うゲーム装置1におけるゲーム処理に係る処理手順について説明する。図23は、本実施の形態に従うゲーム装置1におけるゲーム処理に係る処理手順を示すフローチャートである。図23に示す各ステップは、典型的には、本体装置2のCPU81がプログラムを実行することで実現される。
本実施の形態に従うゲーム処理によれば、ユーザの両手で把持される部分に振動部をそれぞれ配置するとともに、それらの振動部を適切に制御することで、ユーザに対してより現実に近い体験を与えることができる。特に、仮想空間内のオブジェクトの傾きに応じて、ユーザのそれぞれの手に与える振動の強さを変化させることで、あたかもユーザが仮想空間内にいるのと同様なリアリティを増すことができる。
Claims (23)
- ユーザの一方の手で把持される部分に配置された第1の振動部と、
当該ユーザの一方の手によるユーザ操作を受付ける第1の操作部とを備え、前記第1の振動部は前記第1の操作部に配置され、
当該ユーザの他方の手で把持される部分に配置された第2の振動部と、
当該ユーザの他方の手によるユーザ操作を受付ける第2の操作部とを備え、前記第2の振動部は前記第2の操作部に配置され、
前記第1または第2の操作部に対する第1のユーザ操作に応じて、仮想空間内において移動するオブジェクトが左に曲がる表示を行なうとともに、前記第1または第2の操作部に対する第2のユーザ操作に応じて、前記仮想空間内において移動する前記オブジェクトが右に曲がる表示を行なう表示制御部と、
前記表示制御部が前記オブジェクトが左に曲がる表示を行なうときに、前記第1の振動部を前記第2の振動部より強く振動させ、前記表示制御部が前記オブジェクトが右に曲がる表示を行なうときに、前記第2の振動部を前記第1の振動部より強く振動させる振動制御部とを備え、
前記第1および第2の操作部は、ゲーム処理を実行する本体部とは分離して構成され、
前記第1または第2の操作部が前記本体部に装着されている場合、前記本体部から前記第1の振動部または前記第2の振動部へ有線を介して振動制御信号が送信され、
前記第1または第2の操作部が前記本体部に装着されていない場合、前記本体部から前記第1の振動部または前記第2の振動部へ無線を介して振動制御信号が送信される、ゲームシステム。 - 前記第1および第2の操作部は、方向を指示する操作を受付ける方向指示部を含み、
前記表示制御部は、前記方向指示部に対する左方向を示す前記第1のユーザ操作に応じて、前記オブジェクトが左に曲がる表示を行ない、前記方向指示部に対する右方向を示す前記第2のユーザ操作に応じて、前記オブジェクトが右に曲がる表示を行なう、請求項1に記載のゲームシステム。 - 前記仮想空間は、3D仮想空間である、請求項2に記載のゲームシステム。
- 前記表示制御部は、
前記第1または第2の操作部に対するユーザ操作に応じて前記オブジェクトを前記仮想空間内で移動制御する移動制御手段と、
前記仮想空間を仮想カメラで撮影して生成した画像を出力する画像出力手段とを含み、
前記移動制御手段は、前記第1のユーザ操作に応じて前記オブジェクトが、当該オブジェクトの進行方向に対して左に曲がるように移動制御するとともに、前記第2のユーザ操作に応じて前記オブジェクトが、当該オブジェクトの進行方向に対して右に曲がるように移動制御し、
前記画像出力手段は、前記仮想カメラが前記オブジェクトを撮影する方向を変化させられるように前記仮想カメラの向きの制御を行なう、請求項2または3に記載のゲームシステム。 - 前記表示制御部は、
前記方向指示部に対するユーザ操作に応じて前記オブジェクトを、当該オブジェクトの進行方向に対して左または右に曲がるように制御し、
前記方向指示部とは異なる操作部に対するユーザ操作に応じて前記オブジェクトを前進するように制御する、請求項2〜4のいずれか1項に記載のゲームシステム。 - 前記振動制御部は、前記第1のユーザ操作がなされる前後において、前記第2の振動部を振動させたまま、前記第1の振動部をより強く振動させる、請求項1〜5のいずれか1項に記載のゲームシステム。
- 前記振動制御部は、前記第1のユーザ操作がなされる前後において、前記第2の振動部の振動を変化させない、請求項6に記載のゲームシステム。
- 前記振動制御部は、前記第1のユーザ操作がなされる前後において、前記第1の振動部の振動を前記第2の振動部より大きく、かつ、変化させる前よりも大きくする、請求項1〜7のいずれか1項に記載のゲームシステム。
- 前記第1または第2の操作部は、アナログ入力の方向指示を受付け、
前記振動制御部は、前記第1の振動部の振動の強さをアナログ入力の大きさに応じて大きくする、請求項1〜8のいずれか1項に記載のゲームシステム。 - 前記振動制御部は、振動部を振動させる周波数を維持したまま振幅を変化させることで、振動の強さを調整する、請求項1〜8のいずれか1項に記載のゲームシステム。
- 前記第1および第2の操作部の各々は、ユーザが当該操作部を傾けたことを検出可能なセンサを含み、
前記表示制御部は、前記センサの出力に応じて、前記オブジェクトが左に曲がる表示、または、前記オブジェクトが右に曲がる表示を行なう、請求項1〜10のいずれか1項に記載のゲームシステム。 - 前記表示制御部は、前記オブジェクトが左に曲がる表示を行なう際に、前記オブジェクトを左に傾ける表示を行ない、前記オブジェクトが右に曲がる表示を行なう際に、前記オブジェクトを右に傾ける表示を行なう、請求項1〜11のいずれか1項に記載のゲームシステム。
- 前記表示制御部は、前記第1のユーザ操作に応じて、仮想空間内において移動するオブジェクトの姿勢を左に変化させる表示を行なうとともに、前記第1または第2の操作部に対する第2のユーザ操作に応じて、前記仮想空間内において移動する前記オブジェクトの姿勢を右に変化させる表示を行なう、請求項1〜12のいずれか1項に記載のゲームシステム。
- 前記第1の操作部と前記第2の操作部とは、互いに分離している、請求項1〜13のいずれか1項に記載のゲームシステム。
- 前記本体部は、前記仮想空間および前記仮想空間内の前記オブジェクトを表示するための表示部を含む、請求項1〜14のいずれか1項に記載のゲームシステム。
- 前記第1および第2の操作部は、前記本体部に装着されていても使用できる、請求項1〜15のいずれか1項に記載のゲームシステム。
- 前記振動制御部は、前記第1の振動部を振動させるための第1の振幅および第1の周波数を含む第1の指令、ならびに、前記第2の振動部を振動させるための第2の振幅および第2の周波数を含む第2の指令、を生成する、請求項1〜16のいずれか1項に記載のゲームシステム。
- 前記第1の振動部および前記第2の振動部は、ユーザの両手でそれぞれ把持可能に分離されて構成される第1の態様と、一体的に構成される第2の態様とが可能になっており、
前記振動制御部は、前記第1の態様および前記第2の態様のいずれにおいても、前記第1の振動部および前記第2の振動部を振動させることができる、請求項1〜17のいずれか1項に記載のゲームシステム。 - ユーザの左手で把持される部分に配置された第1の振動部と、
当該ユーザの左手によるユーザ操作を受付ける第1の操作部とを備え、前記第1の振動部は前記第1の操作部に配置され、
当該ユーザの右手で把持される部分に配置された第2の振動部と、
当該ユーザの右手によるユーザ操作を受付ける第2の操作部とを備え、前記第2の振動部は前記第2の操作部に配置され、
前記第1または第2の操作部に対する第1のユーザ操作に応じて、仮想空間内において移動するオブジェクトが左に曲がる表示を行なうとともに、前記第1または第2の操作部に対する第2のユーザ操作に応じて、前記仮想空間内において移動する前記オブジェクトが右に曲がる表示を行なう表示制御部と、
前記表示制御部が前記オブジェクトが左に曲がる表示を行なうときに、前記第1の振動部を前記第2の振動部より強く振動させ、前記表示制御部が前記オブジェクトが右に曲がる表示を行なうときに、前記第2の振動部を前記第1の振動部より強く振動させる振動制御部とを備え、
前記第1および第2の操作部は、ゲーム処理を実行する本体部とは分離して構成され、
前記第1または第2の操作部が前記本体部に装着されている場合、前記本体部から前記第1の振動部または前記第2の振動部へ有線を介して振動制御信号が送信され、
前記第1または第2の操作部が前記本体部に装着されていない場合、前記本体部から前記第1の振動部または前記第2の振動部へ無線を介して振動制御信号が送信される、ゲームシステム。 - ユーザの左手で把持される部分に配置された第1の振動部と、
当該ユーザの左手によるユーザ操作を受付ける第1の操作部とを備え、前記第1の振動部は前記第1の操作部に配置され、
当該ユーザの右手で把持される部分に配置された第2の振動部と、
当該ユーザの右手によるユーザ操作を受付ける第2の操作部とを備え、前記第2の振動部は前記第2の操作部に配置され、
前記第1または第2の操作部に対する第1のユーザ操作に応じて、仮想空間内において移動するオブジェクトが左に曲がる表示を行なうとともに、前記第1または第2の操作部に対する第2のユーザ操作に応じて、前記仮想空間内において移動する前記オブジェクトが右に曲がる表示を行なう表示制御部と、
前記表示制御部が前記オブジェクトが右に曲がる表示を行なうときに、前記第1の振動部を前記第2の振動部より強く振動させ、前記表示制御部が前記オブジェクトが左に曲がる表示を行なうときに、前記第2の振動部を前記第1の振動部より強く振動させる振動制御部とを備え、
前記第1および第2の操作部は、ゲーム処理を実行する本体部とは分離して構成され、
前記第1または第2の操作部が前記本体部に装着されている場合、前記本体部から前記第1の振動部または前記第2の振動部へ有線を介して振動制御信号が送信され、
前記第1または第2の操作部が前記本体部に装着されていない場合、前記本体部から前記第1の振動部または前記第2の振動部へ無線を介して振動制御信号が送信される、ゲームシステム。 - ユーザの一方の手で把持される部分に配置された第1の振動部と、
当該ユーザの一方の手によるユーザ操作を受付ける第1の操作部とを備え、前記第1の振動部は前記第1の操作部に配置され、
当該ユーザの他方の手で把持される部分に配置された第2の振動部と、
当該ユーザの他方の手によるユーザ操作を受付ける第2の操作部とを備え、前記第2の振動部は前記第2の操作部に配置され、
前記第1または第2の操作部に対する第1のユーザ操作に応じて、仮想空間内において移動するオブジェクトの姿勢を左に変化させる表示を行なうとともに、前記第1または第2の操作部に対する第2のユーザ操作に応じて、前記仮想空間内において移動する前記オブジェクトの姿勢を右に変化させる表示を行なう表示制御部と、
前記表示制御部が前記オブジェクトの姿勢が左に変化する表示を行なうときに、前記第1の振動部を前記第2の振動部より強く振動させ、前記表示制御部が前記オブジェクトの姿勢が右に変化する表示を行なうときに、前記第2の振動部を前記第1の振動部より強く振動させる振動制御部とを備え、
前記第1および第2の操作部は、ゲーム処理を実行する本体部とは分離して構成され、
前記第1または第2の操作部が前記本体部に装着されている場合、前記本体部から前記第1の振動部または前記第2の振動部へ有線を介して振動制御信号が送信され、
前記第1または第2の操作部が前記本体部に装着されていない場合、前記本体部から前記第1の振動部または前記第2の振動部へ無線を介して振動制御信号が送信される、ゲームシステム。 - ユーザの一方の手で把持される部分に配置された第1の振動部と、当該ユーザの一方の手によるユーザ操作を受付ける第1の操作部と、当該ユーザの他方の手で把持される部分に配置された第2の振動部と、当該ユーザの他方の手によるユーザ操作を受付ける第2の操作部とを含むゲーム装置で実行される方法であって、前記第1の振動部は前記第1の操作部に配置され、前記第2の振動部は前記第2の操作部に配置され、
ゲーム処理を実行する本体部とは分離して構成される前記第1および第2の操作部により、ユーザ操作を受付けるステップと、
第1のユーザ操作に応じて、仮想空間内において移動するオブジェクトが左に曲がる表示を行なうステップと、
第2のユーザ操作に応じて、前記仮想空間内において移動する前記オブジェクトが右に曲がる表示を行なうステップと、
前記オブジェクトが左に曲がる表示を行なうときに、前記第1の振動部を前記第2の振動部より強く振動させるステップと、
前記オブジェクトが右に曲がる表示を行なうときに、前記第2の振動部を前記第1の振動部より強く振動させるステップと、
前記第1または第2の操作部が前記本体部に装着されている場合、前記本体部から前記第1の振動部または前記第2の振動部へ有線を介して振動制御信号を送信し、前記第1または第2の操作部が前記本体部に装着されていない場合、前記本体部から前記第1の振動部または前記第2の振動部へ無線を介して振動制御信号を送信するステップとを備える、方法。 - ユーザの一方の手で把持される部分に配置された第1の振動部と、当該ユーザの一方の手によるユーザ操作を受付ける第1の操作部と、当該ユーザの他方の手で把持される部分に配置された第2の振動部と、当該ユーザの他方の手によるユーザ操作を受付ける第2の操作部とを含むゲーム装置のプロセッサで実行されるゲームプログラムであって、前記第1の振動部は前記第1の操作部に配置され、前記第2の振動部は前記第2の操作部に配置され、前記ゲームプログラムは前記プロセッサに、
ゲーム処理を実行する本体部とは分離して構成される前記第1および第2の操作部により、ユーザ操作を受付けるステップと、
第1のユーザ操作に応じて、仮想空間内において移動するオブジェクトが左に曲がる表示を行なうステップと、
第2のユーザ操作に応じて、前記仮想空間内において移動する前記オブジェクトが右に曲がる表示を行なうステップと、
前記オブジェクトが左に曲がる表示を行なうときに、前記第1の振動部を前記第2の振動部より強く振動させるステップと、
前記オブジェクトが右に曲がる表示を行なうときに、前記第2の振動部を前記第1の振動部より強く振動させるステップと、
前記第1または第2の操作部が前記本体部に装着されている場合、前記本体部から前記第1の振動部または前記第2の振動部へ有線を介して振動制御信号を送信し、前記第1または第2の操作部が前記本体部に装着されていない場合、前記本体部から前記第1の振動部または前記第2の振動部へ無線を介して振動制御信号を送信するステップとを実行させる、ゲームプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016119089A JP6843530B2 (ja) | 2016-06-15 | 2016-06-15 | ゲームシステム、方法、およびゲームプログラム |
EP17175669.5A EP3257561B1 (en) | 2016-06-15 | 2017-06-13 | Game system, method, and game program which can provide vibration to user |
US15/623,821 US10335676B2 (en) | 2016-06-15 | 2017-06-15 | Game system, method, and non-transitory computer-readable storage medium with executable game program stored thereon, which can provide vibration to user |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016119089A JP6843530B2 (ja) | 2016-06-15 | 2016-06-15 | ゲームシステム、方法、およびゲームプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017221427A JP2017221427A (ja) | 2017-12-21 |
JP6843530B2 true JP6843530B2 (ja) | 2021-03-17 |
Family
ID=59055078
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016119089A Active JP6843530B2 (ja) | 2016-06-15 | 2016-06-15 | ゲームシステム、方法、およびゲームプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10335676B2 (ja) |
EP (1) | EP3257561B1 (ja) |
JP (1) | JP6843530B2 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6613267B2 (ja) | 2017-06-02 | 2019-11-27 | 任天堂株式会社 | 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置、および、情報処理方法 |
JP6837921B2 (ja) | 2017-06-02 | 2021-03-03 | 任天堂株式会社 | ゲームプログラム、情報処理装置、情報処理システム、および、情報処理方法 |
JP6653293B2 (ja) | 2017-06-05 | 2020-02-26 | 任天堂株式会社 | 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置、および、情報処理方法 |
JP7042061B2 (ja) * | 2017-11-10 | 2022-03-25 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | 操作入力システム、操作入力装置及びゲームシステム |
JP7212450B2 (ja) * | 2018-02-07 | 2023-01-25 | 任天堂株式会社 | 補助機器、立体画像表示システム、および立体画像表示装置 |
WO2019229936A1 (ja) * | 2018-05-31 | 2019-12-05 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | 情報処理システム |
JP2020067701A (ja) * | 2018-10-22 | 2020-04-30 | ソニー株式会社 | 触覚提示装置及び触覚提示制御方法 |
US11126732B2 (en) * | 2018-11-14 | 2021-09-21 | Paypal, Inc. | Security of authentication data on mobile devices |
US11331567B2 (en) | 2019-12-31 | 2022-05-17 | Dell Products L.P. | Information handling system and game controller trigger |
US11260288B2 (en) | 2019-12-31 | 2022-03-01 | Dell Products L.P. | Disassemblable information handling system game controller |
US11013987B1 (en) | 2019-12-31 | 2021-05-25 | Dell Products L.P. | Information handling system controller scalable interface |
US11338197B2 (en) | 2019-12-31 | 2022-05-24 | Dell Products L.P. | Information handling system controller distributable hardware and logic management |
US11013991B1 (en) | 2019-12-31 | 2021-05-25 | Dell Products L.P. | Information handling system controller adaptive haptic feedback |
US11260291B2 (en) | 2019-12-31 | 2022-03-01 | Dell Products L.P. | Information handling system and detachable game controller |
US11097184B2 (en) | 2019-12-31 | 2021-08-24 | Dell Products L.P. | Information handling system controller illumination |
US11097185B2 (en) | 2019-12-31 | 2021-08-24 | Dell Products L.P. | Detachable information handling system game controller management |
CN111249722A (zh) * | 2020-01-17 | 2020-06-09 | 网易(杭州)网络有限公司 | 终端设备的控制方法及装置、存储介质、电子设备 |
US11260297B2 (en) * | 2020-05-01 | 2022-03-01 | Dell Products L.P. | Information handling system wheel input device |
US11439902B2 (en) * | 2020-05-01 | 2022-09-13 | Dell Products L.P. | Information handling system gaming controls |
WO2024195388A1 (ja) * | 2023-03-17 | 2024-09-26 | 株式会社村田製作所 | 操作装置 |
Family Cites Families (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3655438B2 (ja) * | 1997-07-17 | 2005-06-02 | 任天堂株式会社 | ビデオゲームシステム |
JP2000245964A (ja) * | 1999-03-03 | 2000-09-12 | Konami Computer Entertaiment Tokyo:Kk | ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及びゲームプログラムが格納された記録媒体 |
WO2002027705A1 (en) * | 2000-09-28 | 2002-04-04 | Immersion Corporation | Directional tactile feedback for haptic feedback interface devices |
US6530838B2 (en) * | 2001-04-18 | 2003-03-11 | Mobilink Telecom Co., Ltd. | Game pad connectable to personal portable terminal |
US6795304B1 (en) * | 2001-04-27 | 2004-09-21 | Palmone, Inc. | Keyboard sled with rotating screen |
US6773349B2 (en) * | 2002-07-31 | 2004-08-10 | Intec, Inc. | Video game controller with integrated video display |
JP3838173B2 (ja) | 2002-07-31 | 2006-10-25 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
WO2005116802A1 (ja) * | 2004-05-25 | 2005-12-08 | Sony Computer Entertainment Inc. | 入力装置及び方法、文字入力方法 |
JP4473685B2 (ja) | 2004-09-01 | 2010-06-02 | 任天堂株式会社 | ゲーム装置およびゲームプログラム |
EP1907086B1 (en) * | 2005-06-27 | 2011-07-20 | Coactive Drive Corporation | Synchronized vibration device for haptic feedback |
GB0614770D0 (en) * | 2006-07-25 | 2006-09-06 | Sb Business Consultancy Ltd | Docking cradle |
JP2009072319A (ja) * | 2007-09-19 | 2009-04-09 | Namco Bandai Games Inc | プログラム、情報記憶媒体、ゲーム装置及びコントローラ |
JP5100324B2 (ja) * | 2007-11-16 | 2012-12-19 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | ゲームシステムおよびゲームコントローラ |
WO2009089393A1 (en) * | 2008-01-10 | 2009-07-16 | Aria Enterprises, Inc. | Customizable modular multi-function communication device |
WO2011043292A1 (ja) | 2009-10-06 | 2011-04-14 | 株式会社コト | スピーカ型振動装置および振動機能付き電子機器 |
US20110260969A1 (en) * | 2010-04-21 | 2011-10-27 | Brandon Workman | Removably attachable controller for portable electronic devices |
EP2383631A1 (en) | 2010-04-27 | 2011-11-02 | Sony Ericsson Mobile Communications AB | Hand-held mobile device and method for operating the hand-held mobile device |
US20120058821A1 (en) * | 2010-09-04 | 2012-03-08 | Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. | Projecting handheld game console and operating method thereof |
US8972617B2 (en) * | 2011-04-20 | 2015-03-03 | Pieco | Multi-configuration computer |
JP2015504616A (ja) | 2011-09-26 | 2015-02-12 | マイクロソフト コーポレーション | 透過近眼式ディスプレイのセンサ入力に基づく映像表示修正 |
CN103049041A (zh) * | 2011-10-12 | 2013-04-17 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 平板电脑游戏手柄及平板电脑组件 |
US9757649B2 (en) * | 2011-12-20 | 2017-09-12 | Wikipad, Inc. | Game controller with flexible bridge supporting touch screen |
US8529357B2 (en) * | 2011-12-20 | 2013-09-10 | Wikipad, Inc. | Combination tablet computer and game controller with flexible bridge section |
US9126119B2 (en) * | 2012-06-12 | 2015-09-08 | Wikipad, Inc. | Combination computing device and game controller with flexible bridge section |
US8788348B2 (en) * | 2011-12-20 | 2014-07-22 | Wikipad, Inc. | Combination game controller and point of sale input device |
US9216349B2 (en) * | 2012-04-05 | 2015-12-22 | Michael Paul South | Gripping controllers for portable computing devices |
EP2700436A4 (en) | 2012-04-20 | 2015-06-17 | Nintendo Co Ltd | GAME SYSTEM AND GAME CONTROL UNIT |
WO2013177587A2 (en) | 2012-05-25 | 2013-11-28 | Immerz Inc. | Haptic interface for portable electronic device |
GB2508137A (en) * | 2012-11-07 | 2014-05-28 | Stuart George Wilson | Handheld haptic feedback device |
US20140247246A1 (en) * | 2012-11-15 | 2014-09-04 | Daryl D Maus | Tactile to touch input device |
US20140184508A1 (en) * | 2012-12-27 | 2014-07-03 | Nvidia Corporation | Universal adaptive game controller |
US9529447B2 (en) * | 2013-01-18 | 2016-12-27 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Removable input module |
US8858335B2 (en) * | 2013-01-18 | 2014-10-14 | Microsoft Corporation | Reconfigurable clip-on modules for mobile computing devices |
KR102178845B1 (ko) * | 2013-01-29 | 2020-11-13 | 삼성전자주식회사 | 햅틱을 제어하는 휴대 단말 및 방법 |
US8905845B2 (en) * | 2013-03-13 | 2014-12-09 | Bby Solutions, Inc. | Gaming controller system |
JP2014235596A (ja) * | 2013-06-03 | 2014-12-15 | 任天堂株式会社 | 情報処理プログラム、情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法 |
TWM477970U (zh) * | 2014-01-17 | 2014-05-11 | Giga Byte Tech Co Ltd | 外掛式控制手把 |
JP6264542B2 (ja) * | 2014-01-30 | 2018-01-24 | 任天堂株式会社 | 情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理システム、および情報処理方法 |
JP6664145B2 (ja) * | 2014-03-12 | 2020-03-13 | 任天堂株式会社 | 情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理システム、および情報処理方法 |
WO2015145893A1 (ja) * | 2014-03-26 | 2015-10-01 | ソニー株式会社 | 体感導入装置、体感導入システム、及び体感導入方法 |
JP6322830B2 (ja) * | 2014-05-09 | 2018-05-16 | 任天堂株式会社 | 情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理システム、および情報処理方法 |
US9711980B2 (en) * | 2014-11-25 | 2017-07-18 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Charging device for removable input modules |
US20160209968A1 (en) * | 2015-01-16 | 2016-07-21 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Mapping touch inputs to a user input module |
JP6327669B2 (ja) * | 2015-02-10 | 2018-05-23 | 任天堂株式会社 | 付属機器、情報処理システム、情報処理装置、情報処理プログラム、操作判別方法、および、処理実行方法 |
US9863778B2 (en) * | 2015-12-18 | 2018-01-09 | Intel Corporation | Systems and methods to direct foot traffic |
-
2016
- 2016-06-15 JP JP2016119089A patent/JP6843530B2/ja active Active
-
2017
- 2017-06-13 EP EP17175669.5A patent/EP3257561B1/en active Active
- 2017-06-15 US US15/623,821 patent/US10335676B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017221427A (ja) | 2017-12-21 |
US20170361223A1 (en) | 2017-12-21 |
EP3257561B1 (en) | 2022-10-12 |
EP3257561A3 (en) | 2018-03-14 |
EP3257561A2 (en) | 2017-12-20 |
US10335676B2 (en) | 2019-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6843530B2 (ja) | ゲームシステム、方法、およびゲームプログラム | |
US10300383B2 (en) | Game system, game device, storage medium storing game program, and game process method | |
JP6184658B2 (ja) | ゲームシステム、ゲーム装置、ゲームプログラム、および、ゲーム処理方法 | |
JP5840386B2 (ja) | ゲームシステム、ゲーム装置、ゲームプログラム、および、ゲーム処理方法 | |
JP5840385B2 (ja) | ゲームシステム、ゲーム装置、ゲームプログラム、および、ゲーム処理方法 | |
JP6877893B2 (ja) | ゲーム装置、ゲームシステム、ゲームプログラム、および振り入力判定方法 | |
US8814682B2 (en) | Game system, game device, storage medium having game program stored thereon, and game process method | |
JP6555831B2 (ja) | 情報処理プログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、情報処理方法 | |
JP2019024696A (ja) | ゲームシステム、アクセサリ、ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲーム処理方法、および厚紙部材 | |
JP6329210B2 (ja) | 情報処理システム、ケース、および厚紙部材 | |
US10500495B2 (en) | Non-transitory storage medium having stored therein sound processing program, non-transitory storage medium having stored therein information processing program, sound processing method, sound processing device, and non-transitory storage medium having stored therein game program | |
US9720509B2 (en) | Gesture detection system, gesture detection apparatus, and mobile communication terminal | |
US10596459B2 (en) | Systems, methods, and/or computer readable storage medium having program, for localized haptic feedback based on position of virtual object | |
US10639546B2 (en) | Vibration control system, vibration control apparatus, storage medium and vibration control method | |
US10661163B2 (en) | Video game with haptic signal that is disabled based on losing contact with a surface | |
JP6397543B1 (ja) | 装置移動システム、装置、装置移動制御方法、装置移動制御プログラム、および厚紙部材 | |
US8425319B2 (en) | Direction control system, direction control apparatus, storage medium having direction control program stored therein, and direction control method | |
JP6973967B2 (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法 | |
JP6812190B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理装置の制御方法および情報処理プログラム | |
JP6046879B2 (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法 | |
JP2019146975A (ja) | ゲームシステム、アクセサリ、ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲーム処理方法、および厚紙部材 | |
JP2018118129A (ja) | 情報処理システム、ケース、および厚紙部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190529 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6843530 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |