JP6838076B2 - 部品製造方法及び部品製造システム - Google Patents

部品製造方法及び部品製造システム Download PDF

Info

Publication number
JP6838076B2
JP6838076B2 JP2018550092A JP2018550092A JP6838076B2 JP 6838076 B2 JP6838076 B2 JP 6838076B2 JP 2018550092 A JP2018550092 A JP 2018550092A JP 2018550092 A JP2018550092 A JP 2018550092A JP 6838076 B2 JP6838076 B2 JP 6838076B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axial direction
positioning holes
virtual line
axis
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018550092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018088138A1 (ja
Inventor
石田 誠
誠 石田
伊藤 祐二
祐二 伊藤
和 山内
和 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Publication of JPWO2018088138A1 publication Critical patent/JPWO2018088138A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6838076B2 publication Critical patent/JP6838076B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1679Programme controls characterised by the tasks executed
    • B25J9/1687Assembly, peg and hole, palletising, straight line, weaving pattern movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64FGROUND OR AIRCRAFT-CARRIER-DECK INSTALLATIONS SPECIALLY ADAPTED FOR USE IN CONNECTION WITH AIRCRAFT; DESIGNING, MANUFACTURING, ASSEMBLING, CLEANING, MAINTAINING OR REPAIRING AIRCRAFT, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; HANDLING, TRANSPORTING, TESTING OR INSPECTING AIRCRAFT COMPONENTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B64F5/00Designing, manufacturing, assembling, cleaning, maintaining or repairing aircraft, not otherwise provided for; Handling, transporting, testing or inspecting aircraft components, not otherwise provided for
    • B64F5/10Manufacturing or assembling aircraft, e.g. jigs therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P21/00Machines for assembling a multiplicity of different parts to compose units, with or without preceding or subsequent working of such parts, e.g. with programme control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/06Frames; Stringers; Longerons ; Fuselage sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/06Frames; Stringers; Longerons ; Fuselage sections
    • B64C1/068Fuselage sections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/10Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts
    • F16B21/12Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts with locking-pins or split-pins thrust into holes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/0004Joining sheets, plates or panels in abutting relationship
    • F16B5/0032Joining sheets, plates or panels in abutting relationship by moving the sheets, plates, or panels or the interlocking key parallel to the abutting edge
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/402Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for positioning, e.g. centring a tool relative to a hole in the workpiece, additional detection means to correct position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B13/00Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose
    • F16B13/04Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front
    • F16B13/10Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front with separate gripping parts moved into their final position in relation to the body of the device by a separate operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/10Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts
    • F16B21/12Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts with locking-pins or split-pins thrust into holes
    • F16B21/14Details of locking-pins or split-pins
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40033Assembly, microassembly
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/49Nc machine tool, till multiple
    • G05B2219/49113Align elements like hole and drill, centering tool, probe, workpiece

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、部品製造方法及び部品製造システムに関し、特に板状部材であるスキンと、長尺状部材であるフレーム又はストリンガーを組み合わせて製作される航空機部品を製造するための部品製造方法及び部品製造システムに関するものである。
胴体等の航空機部品は、たとえば、板状部材(スキン)に対してストリンガー又はフレームをリベットによって締結して一体化することによって製作される。従来、これらの部材の組立は、スキンを台状の治具に固定した状態で、別の位置決め用治具によって位置決めされたフレームやストリンガーを重ね合わせた後、仮リベットによってフレーム又はストリンガーをスキンに仮止めする。そして、仮止めが完了して検査を終えた後、予め決められたリベットの締結位置に打鋲していく。これにより、スキン、フレーム及びストリンガーが一体化された航空機部品が製作される。
航空機の胴体は、断面が円形状であり、かつ、機軸方向に沿って円形状の径が変化することから、スキン、フレーム、ストリンガーは、多種類にわたる。そのため、スキンを固定する台状の治具や、フレーム又はストリンガーの位置決め用治具も予め多数の種類を用意しておく必要がある。したがって、治具を用いて航空機部品を製作する方法に対して、ロボットを使用してスキン、フレーム、ストリンガー等の部材の位置決めを行い、ロボットによって位置決めされた部材に対して、リベットによって各部材を打鋲して一体化する方法がある。これにより、多種類の治具を用意することなく、航空機部品を製作することができ、航空機部品の製作準備にかかる時間やコストを低減しつつ、治具の保管場所を減らしたり治具の交換にかかる手間を減らすことができる。
下記の特許文献1では、翼パネル上に桁を配置するために、位置合わせ孔を用いて桁を翼パネルに装着し、さらにリブの端部及びリブポストにある、位置合わせ孔を用いて桁間リブを桁上のリブポストに装着する技術が開示されている。
特表2000−506816号公報
本願の発明者らは、上述したロボットを使用してスキン、フレーム、ストリンガー等の部材の位置決めを行う方法において、板状部材であるスキンと、一方向に長い長尺状部材であるフレーム又はスキンを所定の位置に重ね合わせる方法を検討した。また、ロボットによる自動化では、同じ部材に対しては、ロボットに同じ動作をさせることが可能であるが、そのために、事前にティーチング等によって、ロボットの動作が規定されている。しかし、実際には、各部材に製作誤差が生じていることから、複数の部材を一体化して部品を組み立てるときに生じる組立誤差を少なくするため、予め規定されたロボットの動作に対してキャリブレーションを行う必要がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、二つの部材を重ね合わせて組み立てる際、精度良く位置合わせすることが可能な部品製造方法及び部品製造システムを提供することを目的とする。
本発明の第1態様に係る部品製造方法は、コンピュータが、第1の部材において形成され、前記第1の部材上の第1の軸方向に沿って列状に配置された複数の第1位置決め用穴について、前記第1の軸に対して垂直方向である第2の軸方向の平均位置を通過する、前記第1の軸方向に平行な第1の仮想線を算出する第1ステップと、前記第1の部材と異なる長尺状の第2の部材において形成され、前記第2の部材上の第3の軸方向に沿って列状に配置された複数の第2位置決め用穴について、前記第3の軸に対して垂直方向である第4の軸方向の平均位置を通過する、前記第3の軸方向に平行な第2の仮想線を算出する第2ステップと、前記第1の仮想線及び前記第2の仮想線が一致するように、ロボットを制御し、前記第1の部材と前記第2の部材を重ね合わせる第3ステップとを実行し、前記第1の軸は、前記第1の部材に配置される前記第2の部材の長手方向に平行な軸とし、前記第3の軸は、前記第2の部材の長手方向に平行な軸とする。
この構成によれば、第1の部材上の第1の軸方向に沿って列状に配置された複数の第1位置決め用穴について、第1の軸に対して垂直方向である第2の軸方向の平均位置を通過する第1の仮想線が算出され、第2の部材上の第3の軸方向に沿って列状に配置された複数の第2位置決め用穴について、第3の軸に対して垂直方向である第4の軸方向の平均位置を通過する第2の仮想線が算出される。そして、第1の仮想線及び第2の仮想線が一致するように、第1の部材と第2の部材が重ね合わされることによって、第1位置決め用穴と第2位置決め用穴との間の位置ずれが最も少ない状態で第1の部材と第2の部材を重ね合わせることができる。
上記第1態様において、前記第1ステップは、前記複数の第1位置決め用穴の位置を検出するステップと、検出された前記複数の第1位置決め用穴の位置に基づいて、前記複数の第1位置決め用穴の前記第2の軸方向の平均位置を算出するステップと、前記第1位置決め用穴の前記平均位置を通過する前記第1の仮想線を算出するステップとを有し、前記第2ステップは、前記複数の第2位置決め用穴の位置を検出するステップと、検出された前記複数の第2位置決め用穴の位置に基づいて、前記複数の第2位置決め用穴の前記第4の軸方向の平均位置を算出するステップと、前記第2位置決め用穴の前記平均位置を通過する前記第2の仮想線を算出するステップとを有してもよい。
この構成によれば、第1の部材上の第1の軸方向に沿って列状に配置された複数の第1位置決め用穴について、第1の軸に対して垂直方向である第2の軸方向の平均位置が算出され、第2の部材上の第3の軸方向に沿って列状に配置された複数の第2位置決め用穴に関して、第3の軸に対して垂直方向である第4の軸方向の平均位置が算出される。そして、これらの平均位置を通過する、第1位置決め用穴に関する第1の仮想線と第2位置決め用穴に関する第2の仮想線が算出される。その後、第1の仮想線及び第2の仮想線が一致するように、第1の部材と第2の部材が重ね合わされることによって、第1位置決め用穴と第2位置決め用穴との間の位置ずれが最も少ない状態で第1の部材と第2の部材を重ね合わせることができる。
本発明の第2態様に係る部品製造システムは、第1の部材に対して第2の部材を取り付ける取付け用ロボットを備え、前記取付け用ロボットは、前記取付け用ロボットを制御する制御部を有し、前記制御部は、第1の部材において形成され、前記第1の部材上の第1の軸方向に沿って列状に配置された複数の第1位置決め用穴について、前記第1の軸に対して垂直方向である第2の軸方向の平均位置を通過する、前記第1の軸方向に平行な第1の仮想線を算出し、かつ、前記第1の部材と異なる長尺状の第2の部材において形成され、前記第2の部材上の第3の軸方向に沿って列状に配置された複数の第2位置決め用穴について、前記第3の軸に対して垂直方向である第4の軸方向の平均位置を通過する、前記第3の軸方向に平行な第2の仮想線を算出する仮想線算出部と、前記取付け用ロボットを駆動し、前記第1の仮想線及び前記第2の仮想線が一致するように、前記第1の部材と前記第2の部材を重ね合わせる駆動制御部とを有し、前記第1の軸は、前記第1の部材に配置される前記第2の部材の長手方向に平行な軸であり、前記第3の軸は、前記第2の部材の長手方向に平行な軸である。
上記第2態様において、前記複数の第1位置決め用穴の位置を検出し、かつ、前記複数の第2位置決め用穴の位置を検出する検出用ロボットを備え、前記取付け用ロボットの前記制御部は、検出された前記複数の第1位置決め用穴の位置に基づいて、前記複数の第1位置決め用穴の前記第2の軸方向の平均位置を算出し、かつ、検出された前記複数の第2位置決め用穴の位置に基づいて、前記複数の第2位置決め用穴の前記第4の軸方向の平均位置を算出する平均算出部とを更に有してもよい。
本発明によれば、二つの部材を重ね合わせて組み立てる際、第1の部材上の第1位置決め用穴と、第2の部材上の第2位置決め用穴との間の位置ずれが最も少ない状態で精度良く位置合わせすることができる。
本発明の一実施形態に係る航空機部品製造システムを示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る航空機部品製造システムの検出用ロボットとスキンを示す概略図である。 本発明の一実施形態に係る航空機部品製造システムの検出用ロボットとフレームを示す概略図である。 本発明の一実施形態に係る航空機部品製造システムの取付け用ロボットとスキン、フレーム及びストリンガーを示す概略図である。 フレーム及びキーホールを示す正面図である。 スキン上のキーホールと第1の仮想線及びフレーム又はストリンガー上のキーホールと第2の仮想線を示す概略図である。 本発明の一実施形態に係る航空機部品製造システムを用いた航空機部品の製造方法を示すフローチャートである。
以下に、本発明に係る実施形態について、図面を参照して説明する。
本発明の一実施形態に係る航空機部品製造システム1は、複数の部材を重ね合わせる場合において、それぞれの部材に形成された複数のキーホールを基準にして位置合わせするとき、精度良く重ね合わせることができる。ここで、航空機部品とは、例えば、航空機の胴体、又は、主翼などである。以下では、航空機の胴体を製造する際、板状部材であるスキンと、長尺状部材であるフレーム又はストリンガーとを組み合わせる場合について説明する。また、キーホールとは、位置決め用穴の一例であり、部材に貫通して形成された貫通穴である。キーホールは、部材取り付け時の位置決めのために使用可能であり、また、仮リベットを挿通することも可能である。
スキンは、航空機の機軸方向に対して垂直に切断した断面が円弧形状を有する。フレームは、スキンの円周に沿って配置される部材であり、円弧形状であって曲率を有する。ストリンガーは、スキンに対して、航空機の機軸方向に対して平行に配置される部材であり、直線状の部材である。スキンに対して、フレーム又はストリンガーが取り付けられることによって、胴体等の航空機部品が製作される。このとき、スキンに形成されたキーホールと、フレーム又はストリンガーに形成されたキーホールとに基づいて、スキンに対するフレーム又はストリンガーの取り付け時の位置決めを行うことができる。また、スキンに形成されたキーホールと、フレーム又はストリンガーに形成されたキーホールとに仮リベットを挿通して締結することで、スキンとフレーム又はストリンガーとを一体化させることができる。
航空機部品製造システム1は、図1に示すように、部材に形成されたキーホール60を検出する検出用ロボット2と、一の部材に対して他の部材を取り付ける取付け用ロボット3などを備える。
検出用ロボット2は、図2及び図3に示すように、アーム4を備え、アーム4にカメラ5が取り付けられている。検出用ロボット2は、制御部6によって制御される。制御部6の動作は、予め記録されたプログラムを実行して、CPU等のハードウェア資源によって実現される。
検出用ロボット2の制御部6は、図1に示すように、駆動制御部7と、メモリ8等を有する。
駆動制御部7は、メモリ8に記録されている部材(スキン51、フレーム52又はストリンガー53)に形成されたキーホール60の位置に関するデータに基づいて、検出用ロボット2のアーム4を駆動して、アーム4に取り付けられたカメラ5をキーホール60の近傍へ移動させる。カメラ5は、スキン51、フレーム52又はストリンガー53に形成されたキーホール60を撮像する。駆動制御部7は、検出用ロボット2のアーム4を駆動して、一のキーホール60の撮像を終えたとき、隣りのキーホール60へカメラ5を移動させ、移動した先のキーホール60の撮像を行う。これを繰り返して、スキン51、フレーム52又はストリンガー53に形成された複数のキーホール60を撮像する。
カメラ5によって取得された撮像データは、取付け用ロボット3の制御部11へ送信される。
取付け用ロボット3は、図4に示すように、アーム9を備え、アーム9の先端には、部材を把持する把持部(ハンド)10が取り付けられている。取付け用ロボット3は、制御部11によって制御される。制御部11の動作は、予め記録されたプログラムを実行して、CPU等のハードウェア資源によって実現される。
取付け用ロボット3の制御部11は、図1に示すように、位置算出部12と、平均算出部13と、仮想線算出部14と、取付け位置決定部15と、駆動制御部16等を有する。
位置算出部12は、カメラ5から撮像データを受信する。位置算出部12は、カメラ5によるキーホール60の撮像結果に基づいて、各キーホール60の位置座標を算出する。キーホール60の位置座標は、スキン51上に形成されたキーホール60と、フレーム52又はストリンガー53に形成されたキーホール60の両方について算出される。
平均算出部13は、Y軸方向に沿って1列に配置された複数のキーホール60について、複数のキーホール60の位置座標に基づいて、Y軸方向に対して垂直方向であるX軸方向の平均位置を算出する。複数のキーホール60に関するX軸方向の平均位置は、スキン51上に形成されたキーホール60と、フレーム52又はストリンガー53に形成されたキーホール60の両方について算出される。
仮想線算出部14は、図6に示すように、平均算出部13によって算出された複数のキーホール60の平均位置を通過し、かつ、Y軸に平行な仮想線を算出する。仮想線は、スキン51上に形成されたキーホール60と、フレーム52又はストリンガー53に形成されたキーホール60の両方について算出される。スキン51上に形成されたキーホール60に関する仮想線は、第1の仮想線として算出され、フレーム52又はストリンガー53に形成されたキーホール60に関する仮想線は、第2の仮想線として算出される。
取付け位置決定部15は、図6に示すように、仮想線算出部14で算出された第1の仮想線と第2の仮想線が重なるように、スキン51とフレーム52又はストリンガー53とを取り付ける位置を決定する。取付け位置決定部15によって決定された取付け位置は、座標データとして算出される。取付け位置決定部15によって決定された取付け位置は、スキン51に形成されたキーホール60のX軸方向の平均位置を通過する第1の仮想線と、フレーム52又はストリンガー53に形成されたキーホール60のX軸方向の平均位置を通過する第2の仮想線に基づくため、スキン51に対してフレーム52又はストリンガー53を重ね合わせたとき、キーホール60の製作誤差による位置ずれの影響を最小限に抑制できる。
駆動制御部16は、取付け位置決定部15によって決定された取付け位置に関するデータに基づいて、取付け用ロボット3のアーム9を駆動し、決定された取付け位置へ、フレーム52又はストリンガー53を移動させる。この結果、取付け用ロボット3によって、スキン51に対して、フレーム52又はストリンガー53が重ね合わされる。
次に、図7を参照して、本実施形態に係る航空機部品製造システム1を用いた航空機部品の製造方法について説明する。
まず、検出用ロボット2が、図2に示すように、カメラ5を用いて、スキン51に形成されたキーホール60の位置を撮像する(ステップS11)。複数のキーホール60は、列状に配置され、かつ、隣り合うキーホール60同士は、間隔を空けて配置されていることから、検出用ロボット2は、キーホール60を一つずつ撮像することが望ましい。なお、本発明は、この例に限定されず、二つ以上のキーホール60を同時に撮像してもよい。
また、スキン51に重ね合わされるフレーム52又はストリンガー53についても、図3に示すように、検出用ロボット2が、フレーム52又はストリンガー53に形成されたキーホール60の位置を撮像する(ステップS21)。この場合も、検出用ロボット2は、キーホール60を一つずつ撮像してもよいし、二つ以上のキーホール60を同時に撮像してもよい。
なお、検出用ロボット2が、各キーホール60を撮像する際、キーホール60の位置に関するデータ(例えば、ティーチングによって教示されたデータ、又は、各部材のCADデータ)を取得し、検出用ロボット2は、取得されたデータに基づいて、各部材上のキーホール60に対応する位置、すなわち、実際のキーホール60の近傍の位置へ移動する。
次に、取付け用ロボット3の制御部11が、カメラ5によるキーホール60の撮像結果に基づいて、各キーホール60の位置座標を算出する(ステップS12,S22)。スキン51に形成されるキーホール60の位置座標は、スキン51に配置される長尺状のフレーム52又はストリンガー53の長手方向に平行な軸方向をY軸方向とし、Y軸方向に垂直な軸方向をX軸方向としたとき(図2参照)、x座標及びy座標からなる。フレーム52は、長手方向が機軸方向に対して垂直方向となるように配置されるから、スキン51とフレーム52の取付け時において、Y軸は、機軸方向に対して垂直方向である。一方、ストリンガー53は、長手方向が機軸方向に対して平行方向となるように配置されるから、スキン51とストリンガー53の取付け時において、Y軸は、機軸方向に対して平行方向である。スキン51上の複数のキーホール60は、スキン51に取り付けられるフレーム52又はストリンガー53の長手方向に応じて決定されるY軸方向に沿って列状に配置される。
一つのフレーム52又はストリンガー53に形成されるキーホール60の位置座標は、図5に示すように、長尺状のフレーム52又はストリンガー53の長手方向に平行な軸方向をY軸方向とし、Y軸方向に垂直な軸方向をX軸方向としたとき、x座標及びy座標からなる。フレーム52又はストリンガー53上の複数のキーホール60は、Y軸方向に沿って列状に配置される。
次に、スキン51上に形成された複数のキーホール60の位置座標に基づいて、スキン51上で1列に配置された複数のキーホール60のX軸方向の平均位置x1avgを算出する(ステップS13)。また、フレーム52上又はストリンガー53上に形成された複数のキーホール60の位置座標に基づいて、フレーム52上又はストリンガー53上で1列に配置された複数のキーホール60のX軸方向の平均位置x2avgを算出する(ステップS23)。
そして、スキン51上に形成された複数のキーホール60の平均位置x1avgを通過し、かつ、スキン51上のY軸に平行な第1の仮想線を算出する(ステップS14)。また、フレーム52上又はストリンガー53上に形成された複数のキーホール60の平均位置x2avgを通過し、かつ、フレーム52上又はストリンガー53上のY軸に平行な第2の仮想線を算出する(ステップS24)。
その後、図4に示すように、取付け用ロボット3が、スキン51に対して、フレーム52又はストリンガー53を取り付ける。
その際、まず、取付け用ロボット3は、スキン51に対して、フレーム52又はストリンガー53を取り付ける位置の近傍の位置を、ティーチングによって教示されたデータ、又は、各部材のCADデータによって取得する。取付け用ロボット3は、フレーム52又はストリンガー53を把持しつつ、取得されたデータに基づいて、部材の取り付け位置の近傍の位置へフレーム52又はストリンガー53を移動させる。
スキン51、フレーム52及びストリンガー53には、位置決め用のキーホール60が形成されている。フレーム52又はストリンガー53は長尺状部材であるから、フレーム52又はストリンガー53において列状に複数のキーホール60が配置され、その複数のキーホール60をスキン51に配置された複数のキーホール60に対応させる。
本実施形態では、スキン51上の第1の仮想線と、フレーム52上又はストリンガー53上の第2の仮想線を取得することで、取付け位置を決定する。
各キーホール60は、各部材で設計された位置と異なり、製作誤差が生じている。そのため、ある任意の一つのキーホール60の中心を通過するように取り付け位置の基準線を設定する場合、そのキーホール60の製作誤差に基づいて、位置ずれが生じてしまう。
そこで、本実施形態は、図6に示すように、複数のキーホール60に基づいて算出されたスキン上の第1の仮想線と、フレーム52上又はストリンガー53上の第2の仮想線が重なるように、部材の取付け位置を決定する(ステップS5)。
そして、取付け用ロボット3は、決定された取付け位置に関するデータに基づいて、決定された取付け位置へ、フレーム52又はストリンガー53を移動させ、スキン51に対して、フレーム52又はストリンガー53を重ね合わせる(ステップS6)。決定された取付け位置は、スキン51に形成されたキーホール60のX軸方向の平均位置を通過する第1の仮想線と、フレーム52又はストリンガー53に形成されたキーホール60のX軸方向の平均位置を通過する第2の仮想線に基づくため、スキン51に対してフレーム52又はストリンガー53を重ね合わせたとき、キーホール60の製作誤差による位置ずれの影響を最小限に抑制できる。また、キーホール60同士の重なり合う面積が最も大きくなるため、リベットをキーホール60に挿通する際、不具合が生じにくい。
次に、打鋲用ロボット(図示せず。)が、重ね合わされたスキン51とフレーム52又はストリンガー53のキーホール60に仮リベットを挿通し、仮リベットによってスキン51とフレーム52又はストリンガー53を締結する(ステップS7)。このとき、アームの先端に取り付けられたハンドの位置決め誤差が少ない位置にあるキーホール60から仮リベットの打鋲を行うことが望ましい。アームの先端に取り付けられたハンドの位置決め誤差が少ない位置にあるキーホール60が、スキン51のY軸方向の中間位置であれば、スキン51の剛性の高い位置であるため、部材同士が確実に締結されやすい。また、仮リベットの打鋲を開始するキーホール60が、アームの先端に取り付けられたハンドの位置決め誤差が少ない位置にあることから、初めに打鋲される仮リベットを、誤差が少ない正確な位置に打鋲を行うことができる。
上述した検出用ロボット2や取付け用ロボット3を使用してスキン51、フレーム52、ストリンガー53等の部材の位置決めを行う方法では、スキン51に形成されたキーホール60と、フレーム52又はストリンガー53に形成されたキーホール60を一致させた後、両者に仮リベットを打鋲する。このとき、フレーム52又はストリンガー53は、一方向に長い長尺状部材であることから、複数のキーホール60は列状に配置され、これに対応してスキン51における複数のキーホール60も列状に配置される。複数のキーホール60が列状に配置されるように形成される際、製作誤差を有することから、複数のキーホール60を正確に1直線上に配置することは困難である。
したがって、スキン51とフレーム52又はストリンガー53を重ね合わせたとき、スキン51に形成されたキーホール60と、フレーム52又はストリンガー53に形成されたキーホール60は、完全に一致しないという問題がある。そのため、スキン51とフレーム52又はストリンガー53を重ね合わせる際、できるだけ打鋲に影響が生じないように各部材を位置決めすることが望ましい。
本実施形態によれば、部材の取付け位置は、スキン51に形成された複数のキーホール60のX軸方向の平均位置を通過する第1の仮想線と、フレーム52又はストリンガー53に形成された複数のキーホール60のX軸方向の平均位置を通過する第2の仮想線に基づくため、スキン51に対してフレーム52又はストリンガー53を重ね合わせたとき、キーホール60の製作誤差による位置ずれの影響を最小限に抑制できる。列状に配置された複数のキーホール60のうち一つのキーホール60に基づいて、スキン51に対してフレーム52又はストリンガー53の取り付けを行う場合に比べて、スキン51とフレーム52又はストリンガー53とを精度良く重ね合わせることができる。また、キーホール60同士の重なり合う面積が最も大きくなるため、リベットをキーホール60に挿通する際、不具合が生じにくい。
1 :航空機部品製造システム
2 :検出用ロボット
3 :取付け用ロボット
4 :アーム
5 :カメラ
6 :制御部
7 :駆動制御部
8 :メモリ
9 :アーム
11 :制御部
12 :位置算出部
13 :平均算出部
14 :仮想線算出部
15 :取付け位置決定部
16 :駆動制御部
51 :スキン
52 :フレーム
53 :ストリンガー

Claims (4)

  1. コンピュータが、
    第1の部材において形成され、前記第1の部材上の第1の軸方向に沿って列状に配置された複数の第1位置決め用穴について、前記第1の軸に対して垂直方向である第2の軸方向の平均位置を通過する、前記第1の軸方向に平行な第1の仮想線を算出する第1ステップと、
    前記第1の部材と異なる長尺状の第2の部材において形成され、前記第2の部材上の第3の軸方向に沿って列状に配置された複数の第2位置決め用穴について、前記第3の軸に対して垂直方向である第4の軸方向の平均位置を通過する、前記第3の軸方向に平行な第2の仮想線を算出する第2ステップと、
    前記第1の仮想線及び前記第2の仮想線が一致するように、ロボットを制御し、前記第1の部材と前記第2の部材を重ね合わせる第3ステップと、
    実行し
    前記第1の軸は、前記第1の部材に配置される前記第2の部材の長手方向に平行な軸とし、
    前記第3の軸は、前記第2の部材の長手方向に平行な軸とする部品製造方法。
  2. 前記第1ステップは、
    前記複数の第1位置決め用穴の位置を検出するステップと、
    検出された前記複数の第1位置決め用穴の位置に基づいて、前記複数の第1位置決め用穴の前記第2の軸方向の平均位置を算出するステップと、
    前記第1位置決め用穴の前記平均位置を通過する前記第1の仮想線を算出するステップと、
    を有し、
    前記第2ステップは、
    前記複数の第2位置決め用穴の位置を検出するステップと、
    検出された前記複数の第2位置決め用穴の位置に基づいて、前記複数の第2位置決め用穴の前記第4の軸方向の平均位置を算出するステップと、
    前記第2位置決め用穴の前記平均位置を通過する前記第2の仮想線を算出するステップと、
    を有する請求項1に記載の部品製造方法。
  3. 第1の部材に対して第2の部材を取り付ける取付け用ロボットを備え、
    前記取付け用ロボットは、前記取付け用ロボットを制御する制御部を有し、
    前記制御部は、
    第1の部材において形成され、前記第1の部材上の第1の軸方向に沿って列状に配置された複数の第1位置決め用穴について、前記第1の軸に対して垂直方向である第2の軸方向の平均位置を通過する、前記第1の軸方向に平行な第1の仮想線を算出し、かつ、前記第1の部材と異なる長尺状の第2の部材において形成され、前記第2の部材上の第3の軸方向に沿って列状に配置された複数の第2位置決め用穴について、前記第3の軸に対して垂直方向である第4の軸方向の平均位置を通過する、前記第3の軸方向に平行な第2の仮想線を算出する仮想線算出部と、
    前記取付け用ロボットを駆動し、前記第1の仮想線及び前記第2の仮想線が一致するように、前記第1の部材と前記第2の部材を重ね合わせる駆動制御部と、
    を有し、
    前記第1の軸は、前記第1の部材に配置される前記第2の部材の長手方向に平行な軸であり、
    前記第3の軸は、前記第2の部材の長手方向に平行な軸である部品製造システム。
  4. 前記複数の第1位置決め用穴の位置を検出し、かつ、前記複数の第2位置決め用穴の位置を検出する検出用ロボットを備え、
    前記取付け用ロボットの前記制御部は、
    検出された前記複数の第1位置決め用穴の位置に基づいて、前記複数の第1位置決め用穴の前記第2の軸方向の平均位置を算出し、かつ、検出された前記複数の第2位置決め用穴の位置に基づいて、前記複数の第2位置決め用穴の前記第4の軸方向の平均位置を算出する平均算出部と、
    を更に有する請求項3に記載の部品製造システム。
JP2018550092A 2016-11-11 2017-10-16 部品製造方法及び部品製造システム Active JP6838076B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016220429 2016-11-11
JP2016220429 2016-11-11
PCT/JP2017/037379 WO2018088138A1 (ja) 2016-11-11 2017-10-16 部品製造方法及び部品製造システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018088138A1 JPWO2018088138A1 (ja) 2019-09-26
JP6838076B2 true JP6838076B2 (ja) 2021-03-03

Family

ID=62110665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018550092A Active JP6838076B2 (ja) 2016-11-11 2017-10-16 部品製造方法及び部品製造システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11059605B2 (ja)
EP (1) EP3539716A4 (ja)
JP (1) JP6838076B2 (ja)
CN (1) CN109937115A (ja)
BR (1) BR112019009182A2 (ja)
CA (1) CA3043302C (ja)
WO (1) WO2018088138A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4119446A1 (en) * 2021-07-15 2023-01-18 Airbus Operations, S.L.U. Method for the assembly of frames in an aircraft shell

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5560102A (en) * 1992-10-13 1996-10-01 The Boeing Company Panel and fuselage assembly
CN1092555C (zh) 1996-03-22 2002-10-16 波音公司 确定性机翼装配
US6148494A (en) * 1999-04-08 2000-11-21 General Electric Company Floating fastener tolerance method
US7325771B2 (en) * 2004-09-23 2008-02-05 The Boeing Company Splice joints for composite aircraft fuselages and other structures
FR2906008B1 (fr) * 2006-09-15 2008-11-07 Airbus France Sa Eclisse de lisses et dispositif de jonction orbitale
DE102007054053A1 (de) * 2007-11-13 2009-05-20 Airbus Deutschland Gmbh Kupplungselement zur Verbindung von zwei Längsversteifungselementen
FR2939103B1 (fr) * 2008-12-01 2011-01-21 Airbus France Systeme hydraulique de transmission d'efforts entre un turbopropulseur d'aeronef et un dispositif d'accrochage
US20100193605A1 (en) 2009-01-30 2010-08-05 Michael Robert Johnson Thermally balanced aero structures
US8634950B2 (en) 2009-12-14 2014-01-21 Embraer S.A. Automated positioning and alignment method and system for aircraft structures using robots
JP2014188697A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Seiko Epson Corp 印刷装置、およびその製造方法
US20150139752A1 (en) * 2013-07-26 2015-05-21 Carlos A. Torres Backing Bar for Mounting Objects on Thin Walls and Methods of Use
US9228964B2 (en) * 2014-03-31 2016-01-05 Eastman Kodak Company System for aligning patterns on a substrate
DE102014107855A1 (de) * 2014-06-04 2015-12-17 Airbus Operations Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Ausrichten von Segmenten
JP6523693B2 (ja) * 2015-01-28 2019-06-05 三菱重工業株式会社 航空機部品位置決め装置、航空機組立システム及び航空機組立方法
US11040783B2 (en) * 2016-11-11 2021-06-22 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Component manufacturing method and component manufacturing system
US10879174B2 (en) * 2018-03-14 2020-12-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN109937115A (zh) 2019-06-25
WO2018088138A1 (ja) 2018-05-17
EP3539716A4 (en) 2020-07-01
CA3043302A1 (en) 2018-05-17
US20190263539A1 (en) 2019-08-29
BR112019009182A2 (pt) 2019-07-16
CA3043302C (en) 2020-09-29
JPWO2018088138A1 (ja) 2019-09-26
US11059605B2 (en) 2021-07-13
EP3539716A1 (en) 2019-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6523693B2 (ja) 航空機部品位置決め装置、航空機組立システム及び航空機組立方法
US8914979B2 (en) System and method for assembling aircraft components
WO2018088140A1 (ja) 部品製造方法及び部品製造システム
EP3814858B1 (en) Method and system for producing component parts of aircraft airframes
TR201803022T4 (tr) Bir iş parçasının yüzeyi boyunca çok sayıda perçinlemenin gerçekleştirilmesine yönelik cihaz ve yöntem.
JP6812455B2 (ja) 部品製造方法及び部品製造システム
EP3134787B1 (en) Aircraft airframe assembly
JP2018024414A (ja) 分割された胴体アセンブリにおける輪郭保持
JP6838076B2 (ja) 部品製造方法及び部品製造システム
EP3134781B1 (en) Airframe production
EP3358429B1 (en) System and method for precisely drilling matched hole patterns using surface mapped features
US10919648B2 (en) Method for manufacturing component and component manufacturing system
CN109850181A (zh) 飞行器部件的制造和组装方法及制造和组装系统
BR102016006160B1 (pt) Processo de posicionamento e perfuração de uma abertura e sistema para posicionar e perfurar uma abertura
RU2469924C2 (ru) Способ монтажа крыла
JP6834764B2 (ja) 自動車のドア組付方法
EP3587251A1 (en) Method and apparatus for producing shims
EP3588219A1 (en) Method and apparatus for producing component parts of aircraft airframes
AU2015250687B2 (en) Assembly tool production
JP5834589B2 (ja) 部品間隙間自動検証方法及び装置
EP2937754A1 (en) Aircraft airframe assembly
JP2009279719A (ja) ロボットへのティーチング装置とティーチング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6838076

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150