JP6836763B2 - 繊維強化熱可塑性樹脂シート、繊維強化熱可塑性樹脂シートの成形体、及び繊維強化熱可塑性樹脂シートの製造方法 - Google Patents
繊維強化熱可塑性樹脂シート、繊維強化熱可塑性樹脂シートの成形体、及び繊維強化熱可塑性樹脂シートの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6836763B2 JP6836763B2 JP2019565354A JP2019565354A JP6836763B2 JP 6836763 B2 JP6836763 B2 JP 6836763B2 JP 2019565354 A JP2019565354 A JP 2019565354A JP 2019565354 A JP2019565354 A JP 2019565354A JP 6836763 B2 JP6836763 B2 JP 6836763B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber
- thermoplastic resin
- resin sheet
- reinforced thermoplastic
- bisphenol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 title claims description 328
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 76
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 62
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 209
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 claims description 204
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 187
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 163
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 127
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims description 98
- -1 bisphenol compound Chemical class 0.000 claims description 64
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 claims description 53
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 38
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 29
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 claims description 26
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 claims description 26
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 25
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 claims description 18
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical group C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- HCNHNBLSNVSJTJ-UHFFFAOYSA-N 1,1-Bis(4-hydroxyphenyl)ethane Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)C1=CC=C(O)C=C1 HCNHNBLSNVSJTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- HTVITOHKHWFJKO-UHFFFAOYSA-N Bisphenol B Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(CC)C1=CC=C(O)C=C1 HTVITOHKHWFJKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- GIXXQTYGFOHYPT-UHFFFAOYSA-N Bisphenol P Chemical compound C=1C=C(C(C)(C)C=2C=CC(O)=CC=2)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 GIXXQTYGFOHYPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 5
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 claims 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 104
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 72
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 72
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 54
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 38
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 35
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 31
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Natural products OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 23
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 22
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 17
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 17
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 16
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 16
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 15
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 14
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 13
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 10
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 9
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 8
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 7
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 7
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 6
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 6
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- 238000007336 electrophilic substitution reaction Methods 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 150000002903 organophosphorus compounds Chemical class 0.000 description 5
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 5
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 5
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 5
- HHRACYLRBOUBKM-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-tert-butylphenoxy)methyl]oxirane Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OCC1OC1 HHRACYLRBOUBKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 4
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 4
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 4
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 4
- WJQOZHYUIDYNHM-UHFFFAOYSA-N 2-tert-Butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC=C1O WJQOZHYUIDYNHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 3
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 3
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 2
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 2
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- USFRYJRPHFMVBZ-UHFFFAOYSA-M benzyl(triphenyl)phosphanium;chloride Chemical compound [Cl-].C=1C=CC=CC=1[P+](C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 USFRYJRPHFMVBZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- LLEMOWNGBBNAJR-UHFFFAOYSA-N biphenyl-2-ol Chemical compound OC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 LLEMOWNGBBNAJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YXVFYQXJAXKLAK-UHFFFAOYSA-N biphenyl-4-ol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=CC=CC=C1 YXVFYQXJAXKLAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 2
- ZXKWUYWWVSKKQZ-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl(diphenyl)phosphane Chemical compound C1CCCCC1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 ZXKWUYWWVSKKQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- JHYNXXDQQHTCHJ-UHFFFAOYSA-M ethyl(triphenyl)phosphanium;bromide Chemical compound [Br-].C=1C=CC=CC=1[P+](C=1C=CC=CC=1)(CC)C1=CC=CC=C1 JHYNXXDQQHTCHJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- WLPUWLXVBWGYMZ-UHFFFAOYSA-N tricyclohexylphosphine Chemical compound C1CCCCC1P(C1CCCCC1)C1CCCCC1 WLPUWLXVBWGYMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LWAMAEOQFTYZCQ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylphenyl)-3-[[3-(2-phenylphenyl)oxiran-2-yl]methoxymethyl]oxirane Chemical compound O1C(C=2C(=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C1COCC1OC1C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 LWAMAEOQFTYZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVNVAWHJIKLAGL-UHFFFAOYSA-N 2-(cyclohexen-1-yl)cyclohexan-1-one Chemical compound O=C1CCCCC1C1=CCCCC1 GVNVAWHJIKLAGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNISWKAEAPQCJQ-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-nonylphenoxy)methyl]oxirane Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1OCC1OC1 WNISWKAEAPQCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYAFQPYCJBLWAS-UHFFFAOYSA-N 2-[(3-methylphenoxy)methyl]oxirane Chemical compound CC1=CC=CC(OCC2OC2)=C1 WYAFQPYCJBLWAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVKQYWUBGXNBCW-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-nonylphenoxy)methyl]oxirane Chemical compound C1=CC(CCCCCCCCC)=CC=C1OCC1OC1 AVKQYWUBGXNBCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940061334 2-phenylphenol Drugs 0.000 description 1
- CYEKUDPFXBLGHH-UHFFFAOYSA-N 3-tert-Butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 CYEKUDPFXBLGHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGYYLUNYOCBBME-UHFFFAOYSA-M 4-fluoro-2-phenyl-4-(4-propylcyclohexyl)cyclohexa-1,5-diene-1-carboxylate Chemical compound C1CC(CCC)CCC1C1(F)C=CC(C([O-])=O)=C(C=2C=CC=CC=2)C1 KGYYLUNYOCBBME-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QHPQWRBYOIRBIT-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 QHPQWRBYOIRBIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150065749 Churc1 gene Proteins 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N Nonylphenol Natural products CCCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1 IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQYUMYWMJTYZTK-UHFFFAOYSA-N Phenyl glycidyl ether Chemical compound C1OC1COC1=CC=CC=C1 FQYUMYWMJTYZTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 102100038239 Protein Churchill Human genes 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N Protium Chemical compound [1H] YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920006127 amorphous resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011074 autoclave method Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000004918 carbon fiber reinforced polymer Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009990 desizing Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 235000010292 orthophenyl phenol Nutrition 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 125000005575 polycyclic aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/04—Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
- C08J5/0405—Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres
- C08J5/042—Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres with carbon fibres
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/24—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
- C08J5/241—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres
- C08J5/243—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres using carbon fibres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/003—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts characterised by the matrix material, e.g. material composition or physical properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/04—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
- B29C70/28—Shaping operations therefor
- B29C70/30—Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/02—Elements
- C08K3/04—Carbon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K7/00—Use of ingredients characterised by shape
- C08K7/02—Fibres or whiskers
- C08K7/04—Fibres or whiskers inorganic
- C08K7/06—Elements
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L71/00—Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L71/02—Polyalkylene oxides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B15/00—Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00
- B29B15/08—Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00 of reinforcements or fillers
- B29B15/10—Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step
- B29B15/12—Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step of reinforcements of indefinite length
- B29B15/122—Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step of reinforcements of indefinite length with a matrix in liquid form, e.g. as melt, solution or latex
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2300/00—Characterised by the use of unspecified polymers
- C08J2300/22—Thermoplastic resins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2363/00—Characterised by the use of epoxy resins; Derivatives of epoxy resins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2363/00—Characterised by the use of epoxy resins; Derivatives of epoxy resins
- C08J2363/02—Polyglycidyl ethers of bis-phenols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2463/00—Characterised by the use of epoxy resins; Derivatives of epoxy resins
- C08J2463/02—Polyglycidyl ethers of bis-phenols
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
Description
本発明は、テープ状の一方向プリプレグのランダム積層体であり、開繊された強化繊維及び特定の重合物を含む、繊維強化熱可塑性樹脂シート、該繊維強化熱可塑性樹脂シートの成形体、及び繊維強化熱可塑性樹脂シートの製造方法に関する。
〔1〕テープ状の一方向プリプレグのランダム積層体である繊維強化熱可塑性樹脂シートであって、該繊維強化熱可塑性樹脂シートは、開繊された強化繊維及び重合物(a)を含み、重合物(a)は、少なくとも式(1):
で表されるビスフェノールA型エポキシ化合物と、ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノールS、ビスフェノールB、ビスフェノールE及びビスフェノールPからなる群から選択されるビスフェノール化合物との重合物であり、該重合物(a)の重量平均分子量をMwaとし、該繊維強化熱可塑性樹脂シートを180℃で1時間加熱して得た熱処理繊維強化熱可塑性樹脂シートに含まれる重合物(b)の重量平均分子量をMwbとすると、Mwaは25,000以上であり、かつ、Mwaに対するMwbの割合(Mwb/Mwa)は1.01〜1.8である、繊維強化熱可塑性樹脂シート。
〔2〕重合物(a)の重量平均分子量Mwaは26,000〜140,000である、前記〔1〕に記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
〔3〕重合物(a)の数平均分子量Mnaは8,000〜20,000である、前記〔1〕又は〔2〕に記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
〔4〕重合物(a)の重量平均分子量Mwaと数平均分子量Mnaとの比である分子量分布Mwa/Mnaは3〜10である、前記〔1〕〜〔3〕のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
〔5〕重合物(a)のGPC法による積分分子量分布曲線における分子量100,000以下の成分の割合をXa%とし、重合物(b)のGPC法による積分分子量分布曲線における分子量100,000以下の成分の割合をXb%とすると、Xa及びXbは式(2):
1.5≧(100−Xb)/(100−Xa)≧1.0・・・(2)
を満たす、前記〔1〕〜〔4〕のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
〔6〕重合物(a)のGPC法による積分分子量分布曲線における分子量100,000以下の成分の割合(Xa%)は、60〜96%である、前記〔1〕〜〔5〕のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
〔7〕重合物(a)のGPC法による積分分子量分布曲線における分子量10,000以下の成分の割合(Ya%)は、20〜40%である、前記〔1〕〜〔6〕のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
〔8〕前記一方向プリプレグの厚み方向における該強化繊維の平均含有数は20本以下である、前記〔1〕〜〔7〕のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
〔9〕前記一方向プリプレグの幅方向における前記強化繊維の平均含有密度は、式(3):
〔10〕一方向プリプレグの繊維方向の長さは10〜50mmである、前記〔1〕〜〔9〕のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
〔11〕強化繊維は炭素繊維である、前記〔1〕〜〔10〕のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
〔12〕前記繊維強化熱可塑性樹脂シートの単位厚みあたりの前記一方向プリプレグの層数は6〜40層/mmである、前記〔1〕〜〔11〕のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
〔13〕Mwaは26,000〜140,000であり、かつ、Mwaに対するMwbの割合(Mwb/Mwa)は1.05〜1.8である、前記〔1〕〜〔12〕のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
〔14〕前記〔1〕〜〔13〕のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シートの成形体。
〔15〕(a)強化繊維を開繊する工程、
(b)開繊された強化繊維に、式(1):
で表されるビスフェノールA型エポキシ化合物と、ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノールS、ビスフェノールB、ビスフェノールE及びビスフェノールPからなる群から選択されるビスフェノール化合物と、1分子中に1個の反応性基を有する少なくとも1種の化合物とを含浸させる工程、ここで、該反応性基は水酸基又はエポキシ基である、
(c)前記化合物を含浸させた強化繊維を加熱して、強化繊維に含浸させた化合物を、得られる重合物の重量平均分子量が5,000〜25,000となるまで重合させ、一方向プリプレグを得る工程、
(d)該一方向プリプレグをランダムに積層し積層物を得る工程、ならびに
(e)該積層物を100〜200℃の温度で加熱し、繊維強化熱可塑性樹脂シートを得る工程
を少なくとも含む、繊維強化熱可塑性樹脂シートの製造方法。
〔16〕前記工程(b)において、1分子中に1個の反応性基を有する化合物を、前記式(1)で表されるビスフェノールA型エポキシ化合物およびビスフェノール化合物の合計量に対して、0.1〜8質量%の量で含浸させる、前記〔15〕に記載の製造方法。
〔17〕1分子中に1個の反応性基を有する化合物は単官能エポキシ化合物である、前記〔15〕又は〔16〕に記載の製造方法。
本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シートは、開繊された強化繊維及び特定の重合物(a)を含み、該重合物(a)の重量平均分子量をMwaとし、該繊維強化熱可塑性樹脂シートを180℃で1時間加熱して得た熱処理繊維強化熱可塑性樹脂シートに含まれる重合物(b)の重量平均分子量をMwbとすると、Mwaに対するMwbの割合(Mwb/Mwa)は1.01〜1.8、好ましくは1.05〜1.8、より好ましくは1.05〜1.4、さらに好ましくは1.05〜1.2である。以下において、Mwaに対するMwbの割合(Mwb/Mwa)を、「割合M」とも記載する。
1.5≧(100−Xb)/(100−Xa)≧1.0・・・(2)
を満たすことが好ましい。以下において、(100−Xb)/(100−Xa)の式により算出される値を「値X」とも記載する。式(2)中の(100−Xb)は、重合物(b)中に含まれる、分子量が100,000を越える成分の割合を表し、式(2)中の(100−Xa)は、重合物(a)中に含まれる分子量が100,000を越える成分の割合を表す。したがって、値Xは、繊維強化熱可塑性樹脂シートを180℃で1時間の加熱工程において増加した、分子量が100,000を越える成分の割合を表している。
で表されるビスフェノールA型エポキシ化合物と、ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノールS、ビスフェノールB、ビスフェノールE及びビスフェノールPからなる群から選択されるビスフェノール化合物との重合物である。
本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シートに含まれる重合物(a)は、少なくとも式(1)で表されるビスフェノールA型エポキシ化合物と特定のビスフェノール化合物との重合物である。重合物(a)は、モノマー成分として少なくとも1種類の式(1)で表されるビスフェノールA型エポキシ化合物と、少なくとも1種類のビスフェノール化合物とを含むモノマー混合物の重合物であればよく、式(1)で表されるビスフェノールA型エポキシ化合物と特定のビスフェノール化合物以外に、さらなる化合物を重合させた重合物であってもよい。さらなる化合物としては、本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シートの製造方法について詳細に記載する1分子中に1個のエポキシ基又は水酸基である反応性基を有する化合物が挙げられる。
で表されるビスフェノールA型エポキシ化合物と、ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノールS、ビスフェノールB、ビスフェノールE及びビスフェノールPからなる群から選択されるビスフェノール化合物とを原料として得られる重合物である。本発明において、重合物(a)は、上記範囲の割合Mを満たす限り限定されるものではないが、例えば上記重合物を得る工程において、さらに1分子中に1個の反応性基を有する化合物を重合させることにより得られる重合物であってよい。ここで、該反応性基はエポキシ基又は水酸基である。1分子中に1個の反応性基を有する化合物とは、1分子中に1個のエポキシ基を有する化合物(本明細書において「単官能エポキシ化合物」とも称する)、又は、1分子中に1個の水酸基を有する化合物(本明細書において「単官能フェノール化合物」とも称する)である。なお、1分子中に1個のエポキシ基及び1個の水酸基を有する化合物は、1分子中に2個の反応性基を有するため、本明細書における1分子中に1個の反応性基を有する化合物には包含されず、本明細書における単官能エポキシ化合物にも、1分子中に1個の水酸基を有する化合物にも該当しない。
本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シートは、テープ状の一方向プリプレグのランダム積層体であり、開繊された強化繊維を含む。強化繊維としては、例えばアラミド繊維、ポリエチレン繊維、ポリパラフェニレンベンズオキサゾール(PBO)繊維などの有機繊維、ガラス繊維、炭素繊維、炭化ケイ素繊維、アルミナ繊維、チラノ繊維、玄武岩繊維、セラミックス繊維などの無機繊維、ステンレス繊維やスチール繊維などの金属繊維、その他、ボロン繊維、天然繊維、変性した天然繊維などを繊維として用いた強化繊維などが挙げられる。これら強化繊維としては、数千本以上のフィラメントで構成される強化繊維が好ましく、繊維強化熱可塑性樹脂シートを製造するための一方向プリプレグを製造するにあたり3000〜60000本のフィラメントで構成される強化繊維が好適に利用される。本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シートから製造した成形体の強度・剛性の観点からは、強化繊維は炭素繊維であることがより好ましい。本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シートは、1種類の強化繊維を含有してもよいし、二種以上の強化繊維を組み合わせて含有してもよい。
本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シートは、テープ状の一方向プリプレグのランダム積層体である。テープ状の一方向プリプレグは、開繊された強化繊維を含み、該繊維が一方向性を有するプリプレグである。本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シートに含まれるプリプレグにおいて、繊維の一方向性は次のようにして評価することができる。まず、繊維方向に所定の長さ(例えば繊維方向に150mm)を有するように切断されたプリプレグの両切断端部のそれぞれにおいて幅長の中点を求め、一方の端部の中点と、他方の端部の中点とを結び、この線を基準線とする。当該基準線から片側のプリプレグについて、その幅方向の長さ(幅長の約半分となる長さ、以下において「半分幅」とも称する)を、繊維方向に沿って少なくとも10箇所測定する。少なくとも10箇所について得た半分幅の平均値と、標準偏差から算出される変動係数は、好ましくは10%以下、より好ましくは9%以下、さらに好ましくは7%以下、特に好ましくは5%以下である。
幅方向における前記強化繊維の平均含有密度は、式(3)より算出される。なお、式(3)中の厚み方向における強化繊維の平均含有数の測定方法は上記に述べたとおりである。また、式(3)中の(1/強化繊維の単糸直径[mm])は、幅方向1mmあたりの単位積層内に含まれ得る強化繊維の本数を表す。
上記特徴を有する本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シートは、優れた成形性を有する。そのため、低圧で成形可能であること、複雑な形状を有する成形体に成形可能であることに加えて、さらに、ウレタン樹脂や鉄に対する接着性が良好であるという利点を有する。また、成形品の表面転写性が良好であるという利点も有する。
次に本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シート、及び、成形体の製造方法について説明する。
本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シートの製造方法は、
(a)強化繊維を開繊する工程、
(b)開繊された強化繊維に、式(1):
で表されるビスフェノールA型エポキシ化合物と、ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノールS、ビスフェノールB、ビスフェノールE及びビスフェノールPからなる群から選択されるビスフェノール化合物と、1分子中に1個の反応性基を有する少なくとも1種の化合物とを含浸させる工程、ここで、該反応性基は水酸基又はエポキシ基である、
(c)前記化合物を含浸させた強化繊維を加熱して、強化繊維に含浸させた化合物を、得られる重合物の重量平均分子量が5,000〜25,000となるまで重合させ、一方向プリプレグを得る工程、
(d)該一方向プリプレグをランダムに積層し積層物を得る工程、ならびに
(e)該積層物を100〜200℃の温度で加熱し、繊維強化熱可塑性樹脂シートを得る工程
を少なくとも含む。なお、本発明の製造方法について、以下にさらに詳細に説明するが、当該説明においては、1分子中に1個の反応性基を有する化合物が、1分子中に1個のエポキシ基を有する化合物(単官能エポキシ化合物)である場合を例として記載する。したがって、後述する記載は、単官能エポキシ化合物に代えて1分子中に1個の水酸基を有する化合物(単官能フェノール化合物)を用いる場合にも同様に当てはまる。
巻き取る工程において、開繊された強化繊維を巻き取る機構(巻き取り軸、モーターなど)とリールが使用される。巻き取り軸に取り付けられたリールが回転することにより、開繊された強化繊維をリールに巻き取ることができる。巻き取り速度は、繊維束の開繊性・開繊された強化繊維の幅等に応じて適宜変更してよい、好ましくは50m/分以下であり、より好ましくは5〜30m/分である。上記範囲の速度で巻き取りを行うことが、幅の精度を高めやすいため好ましい。
で表されるビスフェノールA型エポキシ化合物と、ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノールS、ビスフェノールB、ビスフェノールE及びビスフェノールPからなる群から選択されるビスフェノール化合物と、少なくとも1種の単官能エポキシ化合物とを含浸させる。なお、上記の通り、上記の説明においては、1分子中に1個の反応性基を有する化合物が単官能エポキシ化合物である場合を例として記載するが、単官能エポキシ化合物に代えて単官能フェノール化合物を使用してもよい。
R1は、単結合又は炭素数1〜9(好ましくは1〜4)の直鎖状又は分枝状の2価の炭化水素基を表し、R2は、水素原子又は炭素数1〜9の直鎖状又は分枝状の炭化水素基を表し、mは0〜5の整数(好ましくは0〜3の整数、より好ましくは0、1又は2、特に好ましくは1又は0、最も好ましくは1)を表し、mが2以上である場合に複数存在するR2は互いに同一であってもよいし、異なっていてもよい]
で表される化合物が挙げられる。ビスフェノールA型エポキシ化合物とビスフェノール化合物との相溶性を高めやすく、これらの化合物の開繊された強化繊維へのなじみを向上させ、これらの化合物の強化繊維への均一な含浸を達成しやすく、これらの化合物が均一に分散した状態でプレス工程および重合工程を行いやすく、その結果、繊維強化熱可塑性樹脂シートの機械的物性のばらつきおよび/または成形性のばらつきを抑制しやすい観点から、式(a)中のR2は、好ましくは炭素数1〜9の直鎖状又は分枝状の炭化水素基であり、より好ましくは炭素数3〜9の分枝状の炭化水素基であり、さらに好ましくはt−ブチル基である。また、同様の観点から、上記の式(a)中のmが1であり、かつ、R2は基−O−R1−(CHCH2O)に対して、オルト位またはパラ位(より好ましくはパラ位)に位置することが好ましい。このような化合物としては、具体的には、p−tert-ブチルフェニルグリシジルエーテル、グリシジルフェニルエーテル、グリシジル(3−メチルフェニル)エーテル、2−ビフェニルグリシジルエーテル、2−ノニルフェニルグリシジルエーテル、3−ノニルフェニルグリシジルエーテル、4−ノニルフェニルグリシジルエーテル等が挙げられる。
Ph−OH (b)
〔式中、
Phは、炭素数1〜10の直鎖状又は分枝状のアルキル基で置換されていてもよい、芳香族炭化水素基を表す〕
で表される化合物、より好ましくは式(b’):
R3は、水素原子又は炭素数1〜9の直鎖状又は分枝状の炭化水素基を表し、pは0〜5の整数(好ましくは0〜3の整数、より好ましくは0、1又は2、特に好ましくは1又は0、最も好ましくは1)を表し、pが2以上である場合に複数存在するR3は互いに同一であってもよいし、異なっていてもよい]
で表される化合物が挙げられる。なお、本明細書において芳香族炭化水素基とは、単環式芳香族炭化水素基、縮合多環式芳香族炭化水素基、又は、環集合芳香族炭化水素基を表す。芳香族炭化水素基は、好ましくはフェニル基又はビフェニル基である。ビスフェノールA型エポキシ化合物とビスフェノール化合物との相溶性を高めやすく、これらの化合物の開繊された強化繊維へのなじみを向上させ、これらの化合物の強化繊維への均一な含浸を達成しやすく、これらの化合物が均一に分散した状態でプレス工程および重合工程を行いやすく、その結果、繊維強化熱可塑性樹脂シートの機械的物性のばらつきおよび/または成形性のばらつきを抑制しやすい観点から、式(b’)中のR3は、好ましくは炭素数1〜9の直鎖状又は分枝状の炭化水素基であり、より好ましくは炭素数3〜9の分枝状の炭化水素基であり、さらに好ましくはt−ブチル基である。また、式(b’)中のpが1であり、かつ、R3は−OHに対して、オルト位またはパラ位(より好ましくはパラ位)に位置することが好ましい。また、上記のように均一な含浸を達成することにより、過度な熱履歴がかけられた場合でも分子量の増大を効果的に抑制し、成形性を維持しやすくなる。
例えば、樹脂の重合反応を促進させるために反応促進剤を使用してもよい。現場重合型の熱可塑性樹脂の原料であるビスフェノールA型エポキシ化合物とビスフェノール化合物とは、求電子置換反応により逐次的に重合する。そのため、求電子置換反応が進みやすい塩基性のリン系・アミン系の反応促進剤を使用することが好ましく、生産速度の観点から有機リン化合物を使用することが特に好ましい。
図4に示す機構は、開繊された強化繊維を導く導糸ローラー19と、樹脂吐出ダイ20(ダイヘッド20aおよび20b)と、含浸後の強化繊維を搬送する搬送ベルト22、搬送ベルトガイドローラー21(図4中に示される搬送ベルトガイドローラー21を搬送ベルトガイドローラー21aとも称する)とを備えている。
搬送ベルトガイドローラー21aは導糸ローラー19よりも高い位置となるように設けられている。搬送ベルトガイドローラー21の設置位置は、図4中にも示される搬送ベルトガイドローラー21a、乾燥炉23と冷却装置24の間に位置する搬送ベルトガイドローラー21b、冷却装置24と一方向プリプレグテープ25との間に位置する搬送ベルトガイドローラー21cについて、高さが21a>21b>21cとなるように設けられており、原料化合物を含浸後の強化繊維はベルトに面張力を持たせた状態で搬送される。これにより、次の固化工程におけるビスフェノールA型エポキシ化合物とビスフェノール化合物との重合の際の収縮を抑制し、開繊された強化繊維の幅精度を維持して固化させることができる。
樹脂吐出ダイ20は、開繊された強化繊維に原料化合物を塗工及び含浸させるために設けられており、強化繊維の搬送路の両側に設けられた一対のダイヘッド(20a、20b)からなる。また、樹脂吐出ダイの一対のダイヘッド(20a、20b)は、基材の搬送方向に対して異なる位置に設けられている。これにより、強化繊維の上下面から原料化合物を塗工することができ、強化繊維間にボイドを生じさせることなく原料化合物を透過させることができる。含浸ダイの吐出口の前後関係は基材の搬送方向に対して異なる位置に設けられていれば特に限定しない。ダイに使用されるダイヘッド及びシムの材質は金属であれば特に限定されずステンレス等が好適に利用される。
現場重合型の熱可塑性樹脂の原料となる化合物を含浸させた強化繊維は搬送ベルトガイドローラー21を経て固化する工程(乾燥炉23)へ送られる。
この固化により、ビスフェノールA型エポキシ化合物と、ビスフェノール化合物とが、一部において単官能エポキシ化合物等の1分子中に1個の反応性基を有する化合物と共に、直鎖状に重合し、例えば5,000〜25,000、好ましくは5,000〜20,000、より好ましくは7,000〜15,000の重量平均分子量を有する現場重合型の熱可塑性樹脂を含む一方向プリプレグが得られる。また、原料と有機溶媒とを含むワニスを用いて含浸させる場合、溶剤の揮発とともにビスフェノールA型エポキシ化合物と、ビスフェノール化合物と、単官能エポキシ化合物との重合反応が進行する。
(成形体の製造方法)
本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シートは、高い成形性を有し、好ましくは強度のばらつきが少なく、様々な繊維強化プラスチック成型体を製造するための中間材料として好適に用いることができる。
プレス成形の方法としては、金型を加熱させて成形した後冷却するヒート&クール法や、シートを加熱し軟化させた状態で低温の金型で成形を行うコールドプレス(スタンピング)法等を好適に使用することができる。
本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シートから製造した成形体の用途は何ら限定されないが、例えば、OA機器及び携帯電話等に用いられる電気、電子機器部品、支柱及び補強材等の建築材料、自動車用構造部品、航空機用部品等が挙げられる。本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シートから製造した成形体は、高い強度を少ないばらつきで有している。また、シートに限らず一方向材としての補強材等にも利用することができる。本発明の繊維強化熱可塑性樹脂シートは、高い強度と成形性とを兼ね備えており、特に自動車用の二次構造材(ハッチバックパネル・ドアパネル等の大型外装部品や内装パネル、Bピラー等)の製造用の繊維強化熱可塑性樹脂シートとして適している。またハイサイクル材料としては自動車用途と同様のニーズのあるスポーツ・医療分野においても製造プロセスを含めたトータルコスト削減に対応できる。
樹脂の重量平均分子量、数平均分子量、積分分子量分布曲線はゲル浸透クロマトグラフィーシステムを用いて測定した。具体的な測定条件は次の通りである。
後述するプリプレグ1〜10に含まれる樹脂の重量平均分子量の測定においては、各プリプレグからテトラヒドロフランを用いて樹脂を抽出し、抽出液の樹脂の濃度が1質量%となるように調整し、測定試料を得た。
実施例及び比較例で得た繊維強化熱可塑性樹脂シートに含まれる熱可塑性樹脂の重量平均分子量、数平均分子量の測定においては、各繊維強化熱可塑性樹脂シートからテトラヒドロフランを用いて熱可塑性樹脂を抽出し、抽出液の樹脂の濃度が1質量%となるように調整し、測定試料を得た。
(測定条件)
カラム:GPC KF803L(昭和電工製)
カラム温度:40℃
溶離液:テトラヒドロフラン
流量:1ml/分
検出器:SPD−M20A(島津製作所製)
分子量標準:標準ポリスチレン
繊維強化熱可塑性樹脂シートの圧延率の測定条件は、次の通りである。直径100mm、厚さ2mmの円形状の繊維強化熱可塑性樹脂シートを測定試料として使用した。測定試料を次に示すプレス条件で、平坦な金型を用いて圧延し、プレス前のシート厚(t1[mm]、本実施例では2mm)及びプレス後のシート厚(t2[mm])から、圧延率R[%]を次の式で算出した。測定はn=3で行い、平均値を圧延率とした。
圧延率R=(t1−t2)/t1×100
圧延率Rの値が大きいほど、プレス前後のシート厚の変化が大きいことを表し、この場合、プレス成形時の金型追従性が良好となる傾向があるといえる。
(プレス条件)
樹脂シート加熱温度:220℃
金型温度:110℃
初期圧力:20MPa
110℃での型締め時間:1分
脱型温度:80℃
(成形性)
圧延率に基づき、以下の基準で成形性を評価した。
◎:圧延率が40%以上
〇:圧延率が30%以上、40%未満
△:圧延率が23%以上、30%未満
×:圧延率が23%未満
平均曲げ強度の測定は、ASTM D790に従い、島津製作所製万能試験機(100kNテンシロン)を用いて行った。測定試料としては、実施例及び比較例で得た繊維強化熱可塑性樹脂シートから、縦80mm、横35mm、厚み2mmに切り出した試験片を多数作成し、そこから10本を抜き出して使用した。10回の測定で得た結果から、平均値を算出した。
(強度)
平均曲げ強度に基づき、以下の基準で強度を評価した。
◎:平均曲げ強度が440MPa以上
〇:平均曲げ強度が350MPa以上、440MPa未満
△:平均曲げ強度が250MPa以上、350MPa未満
×:平均曲げ強度が250MPa未満
繊維強化熱可塑性樹脂シートの180℃における複素粘度は、回転式粘度計を用いて、以下の条件下、同一のひずみ及び周波数で測定した。測定開始時の複素粘度を、樹脂シートの180℃における複素粘度とする。また、1時間の測定を行い、複素粘度の経時変化を確認した。なお、本実施例及び比較例においては、測定開始時の粘度が最も低く、1時間の測定で粘度が上昇する傾向があった。したがって、表6中の各複素粘度範囲の上限及び下限は、1時間の複素粘度測定の最大値およびの最小値を表し、該最小値が、繊維強化熱可塑性樹脂シートの180℃における複素粘度である。
(測定条件)
ひずみ:3%
周波数:1Hz
測定温度:180℃
仕様治具:DD25パラレルプレート
ナガセケムテックス社製のXNR6850を1000g(重量平均分子量200〜1,000を有する式(1)で表されるビスフェノールA型エポキシ化合物550g、ビスフェノールA300g、及び、メチルエチルケトン150gを含む)と、反応促進剤(XNH6850)を80g(メチルエチルケトン27g、酢酸エチル27g、有機リン化合物24gを含む)と、ビスフェノールA型エポキシ化合物およびビスフェノール化合物の合計量に対する単官能エポキシ化合物の量の割合[質量%]が、0%、0.1%、0.5%、1%、3%、5%及び10%となる量でp−tert-ブチルフェニルグリシジルエーテル(単官能エポキシ化合物)を用意し、撹拌機を用いて均一に混合し、樹脂組成物1〜7を得た。得られた樹脂組成物の粘度は、回転式粘度計で測定して、100〜200mPa・sであった。各樹脂組成物における、ビスフェノールA型エポキシ化合物およびビスフェノール化合物の合計量に対する単官能エポキシ化合物の量の割合[質量%]は、表1に示すとおりであった。
単官能エポキシ化合物に代えて2−tert−ブチルフェノール(単官能フェノール化合物)を用いたこと以外は、樹脂組成物3〜5と同様にして、ビスフェノールA型エポキシ化合物およびビスフェノール化合物の合計量に対する単官能フェノール化合物の量の割合[質量%]が、それぞれ、1%、3%及び5%となる樹脂組成物8〜10を製造した。
強化繊維を開繊する装置は、原糸を送り出す機構、開繊された強化繊維を巻き取る機構、及び炭素繊維が通るガイド、強化繊維を開繊する開繊槽、送りだし或いは巻き取り速度を制御する制御機構を備えていた。なお、原糸を送り出す機構は、トラバースを解消する装置を有していた。繊維束を巻き取り速度20m/分で通糸し、張力を0.04〜0.06g/本の条件で繊維束を解舒後に、開繊槽中の溶液に浸した状態で、繊維束に押圧をかけることにより開繊し、水分を乾燥させて、開繊された強化繊維(以下において「開繊テープ」とも称する)を得た。なお、各実施例及び比較例において、所望の平均幅が得られるようにガイド幅をそれぞれ調整した。各実施例及び比較例において使用した開繊された強化繊維のフィラメント数、平均幅及びその変動係数、厚み方向における強化繊維の平均含有数は各実施例及び表2および表7に示すとおりである。開繊された強化繊維の平均幅及びその変動係数は、カメラを用いて幅を測定した。
図3に概略図を示す製造装置を使用し、繊維強化熱可塑性樹脂シートを製造するために使用する一方向プリプレグを製造した。該製造装置は、開繊された強化繊維の巻取パッケージ17、導糸ローラー19、樹脂吐出ダイ20、搬送ベルトガイドローラー21、搬送ベルト22、乾燥炉(重合炉)23、冷却装置24を備えていた。また、開繊された強化繊維に樹脂を含浸させる工程に関する装置をより詳細に説明するために、上記図3に示した製造装置の一部の詳細を、図4に示す。
なお、図3において、開繊された強化繊維が導糸ローラー19と接する高さと、樹脂を含浸後の強化繊維が搬送ベルト22と接する高さは同じであるが、実際には、図4に示される搬送ベルトガイドローラー21の中心と下面ダイヘッド20bとの間の距離Bを20mmとし、角度Aを1度とした。
上記プリプレグの製造方法に従い得たテープ状のプリプレグを、繊維方向の長さが所定の長さ(本実施例では26mm)となるようにカットした。このようにして得た一方向プリプレグを、直径100mmの円形状の金型内に繊維方向がばらばらになるように散布した後、金型を、加圧せずに180℃で10分間加熱し、一方向プリプレグに含まれる樹脂を重合させた。次いで、180℃を維持しながら、4MPaで20分間加圧し、その後80℃以下まで降温させて脱型した。このようにして、2mmの平均厚みを有する、直径100mmの円形状の繊維強化熱可塑性樹脂シートを製造した。また、割合Mを測定するための熱処理熱可塑性樹脂シートは、上記のようにして得た繊維強化熱可塑性樹脂シートを180℃に設定したオーブンに入れて1時間の加熱処理を行い製造した。
単糸直径7μm、フィランメント数15kの炭素繊維の原糸(a)〜(g)を、上記の強化繊維の開繊方法に従い開繊した。開繊された炭素繊維(以下、「開繊テープ1〜7」とも称する)は、それぞれ、表2に示す平均幅、幅長の変動係数及び厚み方向における強化繊維の平均含有数を有していた。次に、開繊テープ1〜7を、所定の速度(10m/分)で通糸し、樹脂組成物1〜7を樹脂吐出ダイ(含浸ダイ)から吐出させ、テープに含浸させた。含浸後の樹脂含浸テープを搬送ベルトで受け、200℃に設定した乾燥重合炉を1分間かけて通過させ、テープ状の一方向プリプレグ1〜7を製造した。製造したテープの長さは2000mであった。上記工程においてテープにかかる張力は300gであった。得られた一方向プリプレグの平均厚み及び平均幅は、表2に示すとおりであった。また、繊維体積含有量(Vf)は、いずれも40%(付着量精度±2%)であった。
樹脂付着性の評価基準
A:繊維が剥き出しになった部分が全くない
B:繊維が剥き出しになった部分がほぼない
C:繊維が剥き出しになった部分がやや多い
D:繊維が剥き出しになった部分が非常に多い
上記のようにして得たテープ状の一方向プリプレグ2〜7を、それぞれ、繊維方向の長さが26mmとなるようにカットし、上記繊維強化熱可塑性樹脂シートの製造方法に記載の方法に従い、繊維強化熱可塑性樹脂シートを製造した。当該樹脂シートについて評価した結果を表4〜表6に示す。なお、実施例3のシートについては、圧延率及び強度の評価を行っていないが、当該実施例3は実施例2及び4の繊維強化熱可塑性樹脂シートの間に位置するような物性を有していると考えられるため、実施例2及び4の繊維強化熱可塑性樹脂シートと同様に良好な成形性及び強度を有すると考えられる。また、実施例4の繊維強化熱可塑性樹脂シートは、成形性及び強度は比較的良好であったものの、加熱された状態のシートにたゆみが見られ、取扱性の点では実施例1〜3のシートと比較してやや劣るものであった。なお、実施例4の繊維強化熱可塑性樹脂シートの複素粘度は表6に記載していないが、数百[Pa・s]程度であると考えられる。
上記のようにして得たテープ状の一方向プリプレグ1を用い、上記と同様にして繊維強化熱可塑性樹脂シートを製造した。当該樹脂シートについて評価した結果も、表4及び表5に示す。なお、参考例1の繊維強化熱可塑性樹脂シートは、Xaが84、Xbが81、値Xが1.14、Yaが27であった。
単糸直径7μm、フィランメント数15kの炭素繊維の原糸(h)〜(j)を、上記の強化繊維の開繊方法に従い開繊した。開繊された炭素繊維(以下、「開繊テープ8〜10」とも称する)は、それぞれ、表7に示す平均幅、幅長の変動係数及び厚み方向における強化繊維の平均含有数を有していた。次に、開繊テープ8〜10を、所定の速度(10m/分)で通糸し、樹脂組成物8〜10を樹脂吐出ダイ(含浸ダイ)から吐出させ、テープに含浸させた。含浸後の樹脂含浸テープを搬送ベルトで受け、200℃に設定した乾燥重合炉を1分間かけて通過させ、テープ状の一方向プリプレグ8〜10を製造した。製造したテープの長さは2000mであった。上記工程においてテープにかかる張力は300gであった。得られた一方向プリプレグの平均厚み及び平均幅は、表8に示すとおりであった。また、繊維体積含有量(Vf)は、いずれも40%(付着量精度±2%)であった。
上記のようにして得たテープ状の一方向プリプレグ8〜10を、それぞれ、繊維方向の長さが26mmとなるようにカットし、上記繊維強化熱可塑性樹脂シートの製造方法に記載の方法に従い、繊維強化熱可塑性樹脂シートを製造した。当該樹脂シートについて評価した結果を表7〜表11に示す。
実施例4と同様にして、400mm角、厚み2.8mmの繊維強化熱可塑性樹脂シートを得た。かかる繊維強化熱可塑性樹脂シートは、上記実施例4の繊維強化熱可塑性樹脂シートと同様の特性を示すシートであった。該繊維強化熱可塑性樹脂シートを、230℃で予備加熱し、70℃に加熱した金型に搬送し、13MPaのプレス圧で120秒プレスした。プレス後、金型から脱型させ、成形品を得た。金型として、図5に示すような天面、のり面及びフランジ面から構成されるボックス金型を使用した。図5に示す金型は、全体の容積が377.23cm3であり、天面の体積が103cm3、のり面の体積が158.03cm3、フランジ面の体積が116.2cm3であった。また、フランジ面、天面に対するのり面の立ち角度は19度又は42度であった。上記スタンピング成形の結果、表面転写性のよい成形体が得られ、成形体の機械的強度も十分に高いものであった。
5 原糸ボビンホルダー
6 送出張力発生モーター
7 糸道ガイド
7a 直前の糸道ガイド
7b 直後の糸道ガイド
8 トラバースガイド
9 開繊前の強化繊維
10 幅ガイド
11 開繊槽
12 開繊溶液
13a〜13h 開繊ガイド
14 乾燥ローラー
15 駆動ローラー
16 巻取部
17 開繊された強化繊維の巻取りパッケージ
18 開繊された強化繊維
19 導糸ローラー
20 樹脂吐出ダイ
20a 上面ダイヘッド
20b 下面ダイヘッド
21 搬送ベルトガイドローラー
22 搬送ベルト
23 乾燥炉
24 冷却装置
25 一方向プリプレグテープ
Claims (17)
- テープ状の一方向プリプレグのランダム積層体である繊維強化熱可塑性樹脂シートであって、該繊維強化熱可塑性樹脂シートは、開繊された強化繊維及び重合物(a)を含み、重合物(a)は、少なくとも式(1):
で表されるビスフェノールA型エポキシ化合物と、ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノールS、ビスフェノールB、ビスフェノールE及びビスフェノールPからなる群から選択されるビスフェノール化合物との重合物であり、該重合物(a)の重量平均分子量をMwaとし、該繊維強化熱可塑性樹脂シートを180℃で1時間加熱して得た熱処理繊維強化熱可塑性樹脂シートに含まれる重合物(b)の重量平均分子量をMwbとすると、Mwaは25,000以上であり、かつ、Mwaに対するMwbの割合(Mwb/Mwa)は1.01〜1.8である、繊維強化熱可塑性樹脂シート。 - 重合物(a)の重量平均分子量Mwaは26,000〜140,000である、請求項1に記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
- 重合物(a)の数平均分子量Mnaは8,000〜20,000である、請求項1又は2に記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
- 重合物(a)の重量平均分子量Mwaと数平均分子量Mnaとの比である分子量分布Mwa/Mnaは3〜10である、請求項1〜3のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
- 重合物(a)のGPC法による積分分子量分布曲線における分子量100,000以下の成分の割合をXa%とし、重合物(b)のGPC法による積分分子量分布曲線における分子量100,000以下の成分の割合をXb%とすると、Xa及びXbは式(2):
1.5≧(100−Xb)/(100−Xa)≧1.0・・・(2)
を満たす、請求項1〜4のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。 - 重合物(a)のGPC法による積分分子量分布曲線における分子量100,000以下の成分の割合(Xa%)は、60〜96%である、請求項1〜5のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
- 重合物(a)のGPC法による積分分子量分布曲線における分子量10,000以下の成分の割合(Ya%)は、20〜40%である、請求項1〜6のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
- 前記一方向プリプレグの厚み方向における該強化繊維の平均含有数は20本以下である、請求項1〜7のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
- 一方向プリプレグの繊維方向の長さは10〜50mmである、請求項1〜9のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
- 強化繊維は炭素繊維である、請求項1〜10のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
- 前記繊維強化熱可塑性樹脂シートの単位厚みあたりの前記一方向プリプレグの層数は6〜40層/mmである、請求項1〜11のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
- Mwaは26,000〜140,000であり、かつ、Mwaに対するMwbの割合(Mwb/Mwa)は1.05〜1.8である、請求項1〜12のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シート。
- 請求項1〜13のいずれかに記載の繊維強化熱可塑性樹脂シートの成形体。
- (a)強化繊維を開繊する工程、
(b)開繊された強化繊維に、式(1):
で表されるビスフェノールA型エポキシ化合物と、ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノールS、ビスフェノールB、ビスフェノールE及びビスフェノールPからなる群から選択されるビスフェノール化合物と、1分子中に1個の反応性基を有する少なくとも1種の化合物とを含浸させる工程、ここで、該反応性基は水酸基又はエポキシ基である、
(c)前記化合物を含浸させた強化繊維を加熱して、強化繊維に含浸させた化合物を、得られる重合物の重量平均分子量が5,000〜25,000となるまで重合させ、一方向プリプレグを得る工程、
(d)該一方向プリプレグをランダムに積層し積層物を得る工程、ならびに
(e)該積層物を100〜200℃の温度で加熱し、繊維強化熱可塑性樹脂シートを得る工程
を少なくとも含む、繊維強化熱可塑性樹脂シートの製造方法。 - 前記工程(b)において、1分子中に1個の反応性基を有する化合物を、前記式(1)で表されるビスフェノールA型エポキシ化合物およびビスフェノール化合物の合計量に対して、0.1〜8質量%の量で含浸させる、請求項15に記載の製造方法。
- 1分子中に1個の反応性基を有する化合物は単官能エポキシ化合物である、請求項15又は16に記載の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018227566 | 2018-12-04 | ||
JP2018227566 | 2018-12-04 | ||
PCT/JP2019/025974 WO2020115937A1 (ja) | 2018-12-04 | 2019-06-28 | 繊維強化熱可塑性樹脂シート、繊維強化熱可塑性樹脂シートの成形体、及び繊維強化熱可塑性樹脂シートの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020115937A1 JPWO2020115937A1 (ja) | 2021-02-15 |
JP6836763B2 true JP6836763B2 (ja) | 2021-03-03 |
Family
ID=70973474
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019565354A Active JP6836763B2 (ja) | 2018-12-04 | 2019-06-28 | 繊維強化熱可塑性樹脂シート、繊維強化熱可塑性樹脂シートの成形体、及び繊維強化熱可塑性樹脂シートの製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11603442B2 (ja) |
EP (1) | EP3686235B1 (ja) |
JP (1) | JP6836763B2 (ja) |
CN (1) | CN111527135B (ja) |
WO (1) | WO2020115937A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW202328311A (zh) * | 2021-12-03 | 2023-07-16 | 日商日鐵化學材料股份有限公司 | 絲束預浸料以及其製造方法 |
CN114808156B (zh) * | 2022-03-29 | 2024-05-31 | 东华大学 | 一种连续陶瓷长丝规模化生产系统 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08225666A (ja) * | 1995-02-20 | 1996-09-03 | Toray Ind Inc | プリプレグおよび複合材料 |
JPH09235397A (ja) * | 1996-03-01 | 1997-09-09 | Toray Ind Inc | プリプレグおよび繊維強化プラスチック |
WO2004060981A1 (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-22 | Nitto Boseki Co., Ltd. | 繊維強化された熱可塑性プラスチックの製造方法及び繊維強化された熱可塑性プラスチック |
JP2006233188A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-09-07 | Toray Ind Inc | 複合材料用プリプレグ、および複合材料 |
JP5074673B2 (ja) * | 2005-05-18 | 2012-11-14 | ナガセケムテックス株式会社 | 繊維強化熱可塑性樹脂の成形方法 |
JP5326170B2 (ja) * | 2009-05-25 | 2013-10-30 | 福井県 | 繊維束の開繊方法及び開繊糸シート並びに繊維補強シートの製造方法 |
MX369404B (es) * | 2011-12-05 | 2019-11-07 | Toray Industries | Materia prima formadora de fibra de carbono, material formado y material compuesto reforzado con fibra de carbono. |
EP3093307B1 (en) * | 2014-01-10 | 2021-06-02 | KOMATSU MATERE Co., Ltd. | Fiber-reinforced resin material and molded fiber-reinforced resin body using same |
JP6286301B2 (ja) * | 2014-06-30 | 2018-02-28 | サンコロナ小田株式会社 | 一方向性繊維強化テープ状複合材の製造方法、製造装置及び当該テープ状複合材を使用したランダムシートの製造方法 |
EP3175979B1 (en) | 2014-07-31 | 2020-03-04 | KOMATSU MATERE Co., Ltd. | Molded object and process for producing same |
JP6156569B2 (ja) * | 2014-12-25 | 2017-07-05 | 三菱ケミカル株式会社 | 炭素繊維強化プラスチック用エポキシ樹脂組成物、並びにこれを用いたフィルム、プリプレグ及び炭素繊維強化プラスチック |
CN107428913B (zh) * | 2015-04-09 | 2019-10-18 | 株式会社钟化 | 改善了耐冲击剥离粘接性的含聚合物微粒固化性树脂组合物 |
WO2017090551A1 (ja) * | 2015-11-25 | 2017-06-01 | 株式会社Adeka | 成形装置、製造方法及び繊維強化樹脂材料 |
JP7011888B2 (ja) | 2016-08-26 | 2022-01-27 | 株式会社クラレ | プリプレグ、成形体、成形体の製造方法、プリプレグの製造方法、積層成形体の製造方法及び二次加工成形体の製造方法 |
JP6176691B1 (ja) | 2016-10-07 | 2017-08-09 | サンコロナ小田株式会社 | 一方向プリプレグおよび繊維強化熱可塑性樹脂シート |
US20180100043A1 (en) | 2016-10-07 | 2018-04-12 | Suncorona Oda Co., Ltd. | Unidirectional prepreg, fiber-reinforced thermoplastic resin sheet, manufacturing methods of unidirectional prepreg and fiber-reinforced thermoplastic resin sheet, and molded body |
JP7054499B2 (ja) | 2017-06-06 | 2022-04-14 | サンコロナ小田株式会社 | 繊維強化熱可塑性樹脂シートの製造方法 |
EP3689967A4 (en) * | 2017-09-29 | 2021-06-23 | NIPPON STEEL Chemical & Material Co., Ltd. | HARDENABLE EPOXY RESIN COMPOSITION AND FIBER REINFORCED COMPOSITE MATERIAL WITH USE THEREOF |
JP6974836B2 (ja) | 2017-10-18 | 2021-12-01 | サンコロナ小田株式会社 | 一方向プリプレグテープの製造装置と製造方法 |
-
2019
- 2019-06-28 US US16/616,907 patent/US11603442B2/en active Active
- 2019-06-28 WO PCT/JP2019/025974 patent/WO2020115937A1/ja unknown
- 2019-06-28 JP JP2019565354A patent/JP6836763B2/ja active Active
- 2019-06-28 EP EP19805505.5A patent/EP3686235B1/en active Active
- 2019-06-28 CN CN201980002703.9A patent/CN111527135B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3686235B1 (en) | 2023-12-13 |
JPWO2020115937A1 (ja) | 2021-02-15 |
CN111527135A (zh) | 2020-08-11 |
EP3686235A1 (en) | 2020-07-29 |
US20210171728A1 (en) | 2021-06-10 |
CN111527135B (zh) | 2022-12-09 |
EP3686235A4 (en) | 2021-08-11 |
US11603442B2 (en) | 2023-03-14 |
WO2020115937A1 (ja) | 2020-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6895682B2 (ja) | 一方向プリプレグ、繊維強化熱可塑性樹脂シート、一方向プリプレグおよび繊維強化熱可塑性樹脂シートの製造方法、ならびに、成形体 | |
US20180100043A1 (en) | Unidirectional prepreg, fiber-reinforced thermoplastic resin sheet, manufacturing methods of unidirectional prepreg and fiber-reinforced thermoplastic resin sheet, and molded body | |
CN106459451B (zh) | 用于制备可固化、多层纤维增强预浸材料的方法 | |
US20230182414A1 (en) | Method for Preparing Fiber-Reinforced Parts Based on Cyanate Ester/Epoxy Blends | |
KR101998017B1 (ko) | 테이프 형상 프리프레그 및 섬유 강화 성형체 | |
JP6836763B2 (ja) | 繊維強化熱可塑性樹脂シート、繊維強化熱可塑性樹脂シートの成形体、及び繊維強化熱可塑性樹脂シートの製造方法 | |
JP7083544B2 (ja) | 繊維強化熱可塑性樹脂シートの製造方法 | |
NO338721B1 (no) | Epoksyharpiks impregnert garn og dets anvendelse for fremstilling av en forform | |
US11053363B2 (en) | Carbon fiber random mat and carbon fiber composite material | |
US11746200B2 (en) | Fiber-reinforced resin molding material and molded article | |
Raajeshkrishna et al. | Effect of reinforcements and processing method on mechanical properties of glass and basalt epoxy composites | |
JP2018062641A5 (ja) | ||
EP3275921A1 (en) | Impregnated prepreg comprising reinforcing fibers | |
TW202045332A (zh) | 纖維強化樹脂成形材料成形品及其製造方法 | |
JP7047755B2 (ja) | 繊維強化樹脂シート | |
CN114761191A (zh) | 片状模塑料和成型品的制造方法 | |
CN113728038A (zh) | 纤维增强复合材料成型品的制造方法、增强纤维基材及纤维增强复合材料成型品 | |
JP7220448B2 (ja) | 繊維強化複合材の製造方法 | |
US9458352B2 (en) | Pre-molding article from thermoset polymer dispersions | |
JP2023169886A (ja) | 敷板 | |
TW202328311A (zh) | 絲束預浸料以及其製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191125 |
|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20200218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6836763 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |