JP6833795B2 - タッチディスプレイモジュール及びこのタッチディスプレイモジュールを応用した電子装置 - Google Patents

タッチディスプレイモジュール及びこのタッチディスプレイモジュールを応用した電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6833795B2
JP6833795B2 JP2018224853A JP2018224853A JP6833795B2 JP 6833795 B2 JP6833795 B2 JP 6833795B2 JP 2018224853 A JP2018224853 A JP 2018224853A JP 2018224853 A JP2018224853 A JP 2018224853A JP 6833795 B2 JP6833795 B2 JP 6833795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
display module
acoustic impedance
fingerprint sensing
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018224853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020027596A (ja
Inventor
毓弼 郭
毓弼 郭
信誠 林
信誠 林
忠武 劉
忠武 劉
俊徳 張
俊徳 張
萬衡 林
萬衡 林
Original Assignee
業泓科技(成都)有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 業泓科技(成都)有限公司 filed Critical 業泓科技(成都)有限公司
Publication of JP2020027596A publication Critical patent/JP2020027596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6833795B2 publication Critical patent/JP6833795B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/043Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using propagating acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/045Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using resistive elements, e.g. a single continuous surface or two parallel surfaces put in contact
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/13Sensors therefor
    • G06V40/1306Sensors therefor non-optical, e.g. ultrasonic or capacitive sensing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、タッチ感知モジュール、このタッチ感知モジュールを応用した電子装置に関するものである。
指紋認証装置は、プライバシー保護機能を有するためスマートフォンに設置される。指紋認証装置の指紋認証素子は、指紋認証素子上に置かれた指の指紋を認証することができる。ユーザは指を指紋認証素子の表面上に置いた時、ユーザの指の指紋は認証され、ひいてはユーザID情報まで検知される。これにより、ユーザの利便性が向上する。
指紋認証装置は、光学式、容量式、超音波式等に分けられるが、超音波式指紋認証装置はその操作が環境の温度、湿度の影響を受にくく、且つ寿命が長く、解像度も高いため、広く応用されている。しかしながら、超音波式指紋認証装置は、超音波の物理的な性質の制限を受けるため、スクリーンの指紋認証への応用が難しい。
以上の問題点に鑑みて、本発明は、タッチディスプレイモジュール及びこのタッチディスプレイモジュールを応用した電子装置を提供する。
本発明のタッチディスプレイモジュールは、一つの基板を含むディスプレイユニットと、基板は前記ディスプレイユニットの側に位置し、基板の前記ディスプレイユニットから離れた表面に粘着するバリア層と、バリア層のディスプレイユニットから離れた表面に粘着する超音波指紋感知ユニットと、を備え、ディスプレイユニット、バリア層及び超音波指紋感知ユニットの音響インピーダンスは同じではなく、バリア層の音響インピーダンスの数値は、ディスプレイユニットの音響インピーダンスの数値と超音波指紋感知ユニットの音響インピーダンスの数値との間である。
本発明の電子装置は本体と本体内に設置されるタッチディスプレイモジュールを備える。
バリア層の音響インピーダンスの数値はディスプレイユニットと超音波指紋感知ユニットの音響インピーダンスの数値との間であるので、超音波に超音波検知ユニットからディスプレイユニットへの伝播過程中の損失を比較的小さくし、ひいては、超音波の放射信号に十分な強度を持たせ、含まれる指紋情報が識別される。
図1は本発明の電子装置の立体斜視図である。 図2は図1のII−IIに沿った断面図である。 図3は本発明のタッチディスプレイモジュールの平面投影図である。 図4は超音波が連続する三層の媒体を通過する際の伝播を示す図である。
本願で開示されている技術内容をさらに詳細に説明するために、図面及び本発明の以下の各種具体的な実施例を参考にすることができる。図面中の同じ符号は同じか或いは類似する素子を意味する。しかしながら、当業者であれば、以下の説明にて提供される実施例は本発明が保護する範囲を限定するものではないことは周知である。また、図面は可視的に説明しているだけであって、実際のサイズに基づいて、また比率に基づいて描かれているのではない。
図面を参照しながら、本発明の具体的な実施方法についてさらに詳細に説明する。
図1に示すように、図1は本発明の電子装置1の立体斜視図である。電子装置1は本体12及びこの本体12内に設置されているタッチディスプレイモジュール10を備える。一つの実施例において、電子装置1はスマートフォンである。その他の実施例において、電子装置1は、パソコン、テレビ、MP4及びワークステーション等表示機能を有する電子製品であってもよい。
図2に示すように、図2は図1をII−II線に沿った断面図である。具体的には、タッチディスプレイモジュール10の断面図である。タッチディスプレイモジュール10はディスプレイユニット11、バリア層15、超音波指紋感知ユニット16及びカバー13を備える。
ディスプレイユニット11は基板111を備え、当該基板はディスプレイユニット11の側に位置して、ディスプレイユニット11のその他の素子を載せるのに用いられる。カバー13はディスプレイユニット11の基板111から離れた側に設置される。カバー13のディスプレイユニット11から離れた表面は、ユーザがタッチ操作を行うエリアである。バリア層15は基板111におけるカバー13とは反対の側の表面に粘着している。超音波指紋感知ユニット16はバリア層15におけるディスプレイユニット11とは反対の表面に粘着している。超音波指紋感知ユニット16は超音波を発射及び受信することにより、カバー13表面の指紋信号の収集を実現する。
一つの実施例において、ディスプレイユニット11、バリア層15及び超音波指紋感知ユニット16の音響インピーダンスは全て異なり、バリア層15の音響インピーダンスの数値は、ディスプレイユニット11の音響インピーダンスの数値と超音波指紋感知ユニット16の音響インピーダンスの数値との間にある。バリア層15の音響インピーダンスはディスプレイユニット11または超音波指紋感知ユニット16の音響インピーダンスに等しいか近い。その他の実施例において、ディスプレイユニット11、バリア層15及び超音波指紋感知ユニット16の音響インピーダンスは同じかまたは近い。
ディスプレイユニット11はさらに、発光アレイ112及び偏光板113を備える。発光アレイ112は基板111のバリア層15から離れた側に設置される。発光アレイ112は基板111のバリア層15のから離れた側に設置されている。発光アレイ112は発光に用いられる有機発光ダイオード(Organic Light−Emitting Diode,OLED)、マイクロLED(Micro Light−Emitting Diode,MLED)等の発光ユニットまたは発光ユニットの動作を制御する薄膜トランジスタ(Thin−film transistor,TFT)アレイを含む。薄膜トランジスタアレイは、発光ユニットの動作を駆動並びに制御することにより、画面の表示を実現する。
偏光板113は発光アレイ112の基板111から離れた側に設置される。偏光板113は発光アレイ112が出射した光に対してフィルタリングするまたはその他の処理を行って、画面の表示の品質を改善する。ディスプレイユニット11はさらに一つのタッチ層114を備えてもよい。タッチ層114は偏光板113の発光アレイ112から離れた側に設置される。一つの実施例において、タッチ層114はインセルタッチ(In−cell touch)型感知層である。その他の実施例において、タッチ層114はオンセルタッチ(On−cell touch)型感知層であってもよい。また、タッチ層114はカバー13中に統合されてもよい。一つの実施例において、タッチ層114は自己容量式の感知構造である。その他の実施例において、タッチ層114は相互容量式の感知構造または抵抗型の感知構造であってもよい。
ディスプレイユニット11中の基板111はフレキシブルな材料または非フレキシブルな材料であってもよい。本実施例において、基板111はフレキシブル材料であり、柔軟性を有するため、ディスプレイユニット11を曲面ディスプレイ装置またはフレキシブルディスプレイ装置に適用することができる。基板111の材料は、有機物、例えば、ポリイミド(Polyimide.PI)、ポリエチレンナフタレート(Polyethylene naphthalate two formic acid glycol ester,PEN)、ポリエチレンテレフタレート(Polyethylene glycol terephthalate,PET)であってもよい。その他の実施例において、基板111は非フレキシブルな材料であってもよい。基板111は、二酸化ケイ素(SiO2)やポリカーボネート(Polycarbonate,PC)などの一定の剛性を有する材料であってもよい。
バリア層15は導電層151及び粘着層を備える。前記粘着層は導電層151の対向する両側に設置される第一粘着層152及び第二粘着層153を備える。ディスプレイユニット11及び超音波指紋感知ユニット16はそれぞれバリア層15の対向する両側に位置する。ディスプレイ11及び超音波指紋感知ユニット16は、それぞれ導電層151の両側に位置する第一粘着層152及び第二粘着層153を介してバリア層15にボンディングされる。
導電層151は導電能力を有する。導電層151の材料は、金属、合金、導電ポリマー、導電粒子をドーピングした有機物、または、金属酸化物等の導電材料であってもよい。導電層151は、具体的には、銅(Cu)、銀(Ag)、金(Au)、黄銅(銅と亜鉛の合金である)、酸化インジウムスズ(Indium tin oxide,ITO)を有してもよい。
一つの実施例において、導電層151は、静電気放電(Electrostatic shield,ESD)層としてもよい。導電層151は、ディスプレイユニット11が超音波指紋感知ユニット16及び電子装置1中の一部の回路に対して影響を及ぼすのを防止する。導電層151は電位がゼロである導体と接続されて静電気を伝導する。導電層151は、直接接地でき、電子装置1の金属ケースまたはディスプレイユニット11の薄膜トランジスタアレイに接続することができる。一つの実施例において、導電層151の厚さは50μmであり、導電層151の表面抵抗は200mΩより小さい。導電層151は、最適な導電能力を備える。その他の実施例において、導電層151の厚さ及び表面抵抗はその他の合理的な値であってもよい。
粘着層は粘着能力を備える。粘着層の材料は、エポキシ樹脂(Epoxide resin)、ポリエステル繊維(polyester fibre)、アクリル樹脂(Acrylic resin)、ポリウレタン(polyurethane)、不飽和ポリエステル及び有機シリコン中の少なくとも一種の接着剤である。超音波指紋感知ユニット16は、粘着層を介してディスプレイユニット11にボンディングされる。
一つの実施例において、超音波指紋感知ユニット16またはディスプレイユニット11中の一つが損傷した場合、超音波指紋感知ユニット16またはディスプレイユニット11を分離させて、損傷していない素子を再利用(rework)する。この再利用の際、溶解剤(例えば、酢酸エチル)を使用して、第一粘着層152または第二粘着層を溶解して、同時に基板111または超音波指紋感知ユニット16の損傷を防止する。一つの実施例において、第一粘着層152または第二粘着層153として固体接着剤を選択することができる。固体接着剤を選択することにより、接着剤が凝固する過程において、ディスプレイユニット11または超音波指紋感知ユニット16の表面に傷がつくのを防止する。一つの実施例において、第一粘着層152または第二粘着層153は光学マスク層とすることができる。光学マスク層とすることにより、ディスプレイユニット11が出射する光が超音波指紋感知ユニット16及び電子装置1中の一部の回路に影響を及ぼすのを防止する。さらに、第一粘着層152または第二粘着層153の光学密度(optical density)は光線に対するブロックを強化させるために4以上であってもよい。一つの実施例において、第一粘着層152と第二粘着層153は同じ材料または構造であってもよい。その他の実施例において、第一粘着層152と第二粘着層153はさらに異なる材料または構造であってもよい。
超音波指紋感知ユニット16は、アレイ板161、圧電層162、電極層163及び保護層164を備える。アレイ板161はバリア層15にボンディングされ、圧電層162はアレイ板161のバリア層15から離れた側をカバーし、電極層163は圧電層162のアレイ板161から離れた側をカバーし、保護層164は電極層163の圧電層162から離れた側をカバーする。
一つの実施例において、アレイ板161は複数の薄膜トランジスタ(TFT)からなる画素回路アレイを含む。各画素回路は一つまたは複数のTFTを備える。各TFTは少なくとも一つの画素電極を備える。複数の画素電極と圧電層162は電気的に接続される。複数の画素電極は、電極層163と連動して圧電層162を駆動し、圧電層162に超音波信号を発信させると共に、超音波信号を受信させる。一つの実施例において、アレイ板161の厚さの範囲は1μm以上〜1mmより小さい。一つの実施例において、圧電層162はピエゾセラミック(piezoelectric ceramics,PZT)またはポリフッ化ビニリデン(Polyvinylidene fluoride,PVDF)等の圧電材料であってもよい。圧電層162の厚さの範囲は、1μmより小さくなく、50μmより大きくない。
図3に示すように、図3は本発明のタッチディスプレイモジュール10の平面投影図である。基板111のカバー13上の投影面積はカバー13の面積より小さい。バリア層15の基板111上の投影面積は基板111の面積以下である。超音波指紋感知ユニット16の基板111上の投影面積はバリア層15の基板111上の投影面積以下である。
一つの実施例において、超音波指紋感知ユニット16の基板111上の投影面積は10mmより小さくない。タッチディスプレイモジュール10はさらに一つの表示エリアAAを備える。この表示エリアAAはタッチディスプレイモジュール10が画面を表示するエリアであり、ユーザがこの表示エリアAA内において効果的にタッチ操作を行うのに用いられる。ディスプレイユニット11の少なくとも一部は表示エリアAAに位置し、超音波指紋感知ユニット16は表示エリアAA内に位置する。ユーザの指が表示エリアAA内の超音波指紋感知ユニット16に対応するエリアを押した場合、超音波指紋感知ユニット16が発射した超音波は指に接触して反射する。反射して戻ってきた超音波は超音波指紋感知ユニット16によって受信され、超音波指紋感知ユニット16が指紋信号を収集する。
図4に示すように、図4は超音波が連続する三層の媒体を通過する際の伝播を示す図である。媒体1、媒体2及び媒体3はそれぞれ異なる密度ρ1、ρ2、ρ3を有する。超音波は、媒体1、媒体2及び媒体3を、それぞれ異なる超音波速度C1、C2、C3で伝搬する。音響インピーダンスの式Z=ρ×Cからわかるように、媒体の密度ρ及び超音波速度Cが同じでなければ、音響インピーダンスZは異なる値となる。
超音波は、伝播過程において通常損失される。超音波が二種の異なる媒体の境界面を通過する際、二種の媒体の音響インピーダンスZが異なる場合、超音波は反射する。二種の媒体間の音響インピーダンスZの位相差が大きくなるほど、二種の媒体の境界面を反射する超音波の量と当該境界面を通過する超音波の量との比率は大きくなる。即ち、超音波の損失は高くなる。その逆も同じである。二種の媒体間の音響インピーダンスZの位相差が小さくなるほど、二種の媒体の境界面を反射する超音波の量と当該境界面を通過する超音波の量との比率は小さくなる。即ち、超音波の損失は低くなる。図4に示すように超音波が三層の異なる媒体を通過する場合、媒体2の音響インピーダンスZ2=(Z1・Z3)1/2の場合、超音波の損失は最小になる。
超音波指紋感知ユニット16が発射した超音波は、超音波指紋感知ユニット16により、カバー13の超音波指紋感知ユニット16から離れた表面に伝播されることで、ユーザの指と接触することができ反射する。反射した超音波はカバー13の超音波指紋感知ユニット16から離れた表面から超音波指紋感知ユニット16に伝播されることで、超音波指紋感知ユニット16により受信され、電気信号に変換される。
一つの実施例において、ディスプレイユニット11と超音波指紋感知ユニット16の音響インピーダンスは異なる。バリア層15の音響インピーダンスの数値は、ディスプレイユニット11の音響インピーダンスの数値と超音波指紋感知ユニット16の音響インピーダンスの数値との間の数値である。超音波が、超音波指紋感知ユニット16、バリア層15及びディスプレイユニット11を順に通過する際における、超音波指紋感知ユニット16とバリア層15の境界面で発生する損失、及び、バリア層15とディスプレイユニット11の境界面で発生する損失の二回の損失の和は、超音波が、ディスプレイユニット11から超音波指紋感知ユニット16を直接通過する際における、ディスプレイユニット11と超音波指紋感知ユニット16の境界面で発生する一回の損失よりも、常に、小さい。バリア層15はディスプレイユニット11と超音波指紋感知ユニット16との間の緩衝層とすることができ、超音波の伝播過程における損失を低減する。且つ、バリア層15の音響インピーダンスの数値が、ディスプレイユニット11の音響インピーダンスと超音波指紋感知ユニット16の音響インピーダンスの積の二分の一に等しいかまたは近い場合、超音波の損失は最小である。
バリア層15はディスプレイユニット11と超音波指紋感知ユニット16との間の緩衝層とすることができ、バリア層15の構造は超音波の伝播に一定の影響を与える。導電層151の両側の第一粘着層152及び第二粘着層153が異なる場合、導電層151、第一粘着層152及び第二粘着層153は異なる。公式Z=(Z1・Z3)1/2からわかるように、導電層151の音響インピーダンスの数値は第一粘着層152の音響インピーダンスの数値と第二粘着層153の音響インピーダンスの数値との間にあり、超音波がバリア層15を通過する損失は比較的小さい。導電層151の両側の第一粘着層152と第二粘着層は同じである。公式Z=(Z1・Z3)1/2からわかるように、導電層151と第一粘着層152及び第二粘着層153の音響インピーダンスが同じかまたは近い場合、超音波がバリア層15を通過する損失は最小であり、導電層151と第一粘着層152及び第二粘着層153の音響インピーダンスとの位相差が大きくなると、超音波がバリア層15を通過する損失は最大であり、バリア層15の全体の音響インピーダンスは大きくなることがわかる。
ヤング率K=ρ×Cからわかるように、物質のヤング率とその音響インピーダンスは正比例しており、ヤング率の大きさも音響インピーダンスの大きさを計る基準とすることができる。一つの実施例において、第一粘着層152または第二粘着層153のヤング率が3MPaより大きい場合、超音波が通過する過程中の損失は比較的小さい。
上述の説明において、図面を参照しながら本発明の具体的な実施方法を説明した。しかしながら、当業者は、本発明の精神及び範囲を逸脱していない場合、本発明の具体的な実施方法を変更及び置き換えできる。当該変更及び置き換えは本発明の特許請求の範囲で限定されている範囲内でなければならない。
1 電子装置
10 タッチディスプレイモジュール
11 ディスプレイユニット
12 本体
13 カバー
15 バリア層
16 超音波指紋感知ユニット
111 基板
112 発光アレイ
113 偏光板
114 タッチ層
151 導電層
152 第一粘着層
153 第二粘着層
161 アレイ板
162 圧電層
163 電極層
164 保護層
AA 表示エリア

Claims (8)

  1. 一つの基板を含むディスプレイユニットと、
    前記ディスプレイユニットの側に位置する基板と、
    前記基板の前記ディスプレイユニットから離れた表面に粘着するバリア層と、
    前記バリア層の前記ディスプレイユニットから離れた表面に粘着する超音波指紋感知ユニットと、を備え、
    前記ディスプレイユニット、バリア層及び超音波指紋感知ユニットの音響インピーダンスは同じではなく、前記バリア層の音響インピーダンスの数値は、前記ディスプレイユニットの音響インピーダンスの数値と前記超音波指紋感知ユニットの音響インピーダンスの数値との間の数値であり、
    前記バリア層の音響インピーダンスの数値は前記ディスプレイユニットの音響インピーダンスと前記超音波指紋感知ユニットの音響インピーダンスの積の二分の一乗に近く、
    前記バリア層は一つの導電層及び粘着層を備え、前記粘着層は前記導電層の対向する両側の一つの第一粘着層と一つの第二粘着層に設置されていることを含むことを特徴とするタッチディスプレイモジュール。
  2. 前記タッチディスプレイモジュールはさらに一つの表示エリアを備え、前記ディスプレイユニットの少なくとも一部は前記表示エリア内に位置し、前記超音波指紋感知ユニットは前記表示エリア内に位置することを特徴とする請求項1に記載のタッチディスプレイモジュール。
  3. 前記ディスプレイユニット及び前記超音波指紋感知ユニットは、前記粘着層により前記バリア層にボンディングされることを特徴とする請求項1に記載のタッチディスプレイモジュール。
  4. 前記導電層の音響インピーダンスの数値は、前記第一粘着層の音響インピーダンスの数値と前記第二粘着層の音響インピーダンスの数値との間の数値であることを特徴とする請求項1に記載のタッチディスプレイモジュール。
  5. 前記粘着層の光学密度は4以上であり、ヤング率は3MPaより大きいことを特徴とする請求項1に記載のタッチディスプレイモジュール。
  6. 前記導電層は導電材料であって、前記導電層の表面抵抗は200mΩより小さいことを特徴とする請求項1に記載のタッチディスプレイモジュール。
  7. 前記バリア層の前記基板上の投影面積は前記基板の面積より小さいかまたは等しく、前記超音波指紋感知ユニットの前記基板上の投影面積は、前記バリア層の前記基板上の投影面積より小さいかまたは等しいことを特徴とする請求項1に記載のタッチディスプレイモジュール。
  8. 電子装置であって、前記電子装置は本体及び前記本体内に設置されるタッチディスプレイモジュールを備え、前記タッチディスプレイモジュールは請求項1〜の何れか一項に記載のタッチディスプレイモジュールであることを特徴とする電子装置。
JP2018224853A 2018-08-10 2018-11-30 タッチディスプレイモジュール及びこのタッチディスプレイモジュールを応用した電子装置 Active JP6833795B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810909052.9 2018-08-10
CN201810909052.9A CN109240550B (zh) 2018-08-10 2018-08-10 触控显示模组以及应用该触控显示模组的电子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020027596A JP2020027596A (ja) 2020-02-20
JP6833795B2 true JP6833795B2 (ja) 2021-02-24

Family

ID=65070082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018224853A Active JP6833795B2 (ja) 2018-08-10 2018-11-30 タッチディスプレイモジュール及びこのタッチディスプレイモジュールを応用した電子装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10788912B2 (ja)
JP (1) JP6833795B2 (ja)
KR (1) KR102177963B1 (ja)
CN (1) CN109240550B (ja)
TW (1) TWI671669B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109948496B (zh) * 2019-03-12 2022-07-08 京东方科技集团股份有限公司 一种指纹识别器件及显示装置
CN109993156B (zh) * 2019-04-24 2022-09-06 京东方科技集团股份有限公司 超声波指纹识别面板及显示装置
CN110658956B (zh) * 2019-10-10 2022-06-21 业成科技(成都)有限公司 超声波触控装置及其制作方法
CN111832544A (zh) * 2019-11-12 2020-10-27 神盾股份有限公司 超声波指纹传感器及其操作方法
EP4062318A4 (en) * 2019-11-19 2023-01-25 Fingerprint Cards Anacatum IP AB BIOMETRIC ULTRASOUND IMAGING DEVICE WITH REFLECTION REDUCTION
CN112925431A (zh) * 2019-12-05 2021-06-08 北京小米移动软件有限公司 显示面板及显示装置
CN111652109A (zh) * 2020-05-28 2020-09-11 维沃移动通信有限公司 电子设备
CN114187823B (zh) * 2020-09-15 2024-03-01 北京小米移动软件有限公司 保护组件、显示屏组件及其组装方法和电子设备
CN112181208B (zh) * 2020-10-30 2023-06-02 业泓科技(成都)有限公司 触控辨识装置、显示装置及其制造方法
CN112711150B (zh) * 2020-12-22 2022-11-22 业泓科技(成都)有限公司 显示装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120016604A1 (en) * 2010-05-14 2012-01-19 Sonavation, Inc. Methods and Systems for Pointing Device Using Acoustic Impediography
CN104220965B (zh) * 2012-01-26 2016-10-12 柯尼卡美能达株式会社 带触摸面板的液晶显示装置
US9551783B2 (en) * 2013-06-03 2017-01-24 Qualcomm Incorporated Display with backside ultrasonic sensor array
TW201601021A (zh) * 2014-06-27 2016-01-01 勝華科技股份有限公司 電子裝置與元件基板
US9984271B1 (en) * 2014-09-30 2018-05-29 Apple Inc. Ultrasonic fingerprint sensor in display bezel
WO2016122173A1 (ko) * 2015-01-27 2016-08-04 엘지이노텍 주식회사 터치 윈도우
KR102044705B1 (ko) * 2015-02-24 2019-11-14 알피니언메디칼시스템 주식회사 복합 구조의 정합층을 가진 초음파 트랜스듀서 및 그 제조방법
CN105094227A (zh) * 2015-07-10 2015-11-25 麦克思商务咨询(深圳)有限公司 电子装置
CN105117076B (zh) * 2015-07-13 2018-01-23 业成光电(深圳)有限公司 多功能触觉感测装置
JP6280579B2 (ja) * 2016-02-29 2018-02-14 Nissha株式会社 圧力検出装置
US11003884B2 (en) * 2016-06-16 2021-05-11 Qualcomm Incorporated Fingerprint sensor device and methods thereof
CN107765910B (zh) * 2016-08-17 2020-11-24 财团法人工业技术研究院 触控面板
US10741621B2 (en) * 2016-11-25 2020-08-11 Lg Display Co., Ltd. Display device with a fingerprint sensor
JP6487089B2 (ja) * 2018-03-16 2019-03-20 株式会社ワコム 電磁誘導方式のセンサの製法
KR102507281B1 (ko) * 2018-03-23 2023-03-08 삼성전자주식회사 지문 센서를 포함하는 전자 장치 및 그 동작 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN109240550B (zh) 2022-04-15
KR102177963B1 (ko) 2020-11-13
US10788912B2 (en) 2020-09-29
TWI671669B (zh) 2019-09-11
KR20200018189A (ko) 2020-02-19
TW202009670A (zh) 2020-03-01
US20200050307A1 (en) 2020-02-13
JP2020027596A (ja) 2020-02-20
CN109240550A (zh) 2019-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6833795B2 (ja) タッチディスプレイモジュール及びこのタッチディスプレイモジュールを応用した電子装置
JP5377279B2 (ja) 静電容量型入力装置および入力機能付き電気光学装置
JP5300684B2 (ja) 静電容量型入力装置、静電容量型入力装置の製造方法、および入力機能付き電気光学装置
TWI639939B (zh) 音波式觸控裝置及應用該音波式觸控裝置之電子裝置
TWI746123B (zh) 顯示裝置
TW200805127A (en) Touch panel, electro-optic device, manufacturing method for electro-optic device and electronic device
TWI675333B (zh) 指紋識別裝置及電子裝置
CN105094227A (zh) 电子装置
TWI531936B (zh) 觸控顯示裝置
JP2013528874A (ja) 表面弾性波(saw)タッチパネル用多層カバーシート
CN111428584B (zh) 显示模组和电子设备
US10802651B2 (en) Ultrasonic touch detection through display
CN111354765A (zh) 柔性显示装置
KR20200145967A (ko) 초음파 감지 장치를 포함하는 표시 장치
TWI621982B (zh) 指紋識別裝置、其製造方法、顯示裝置
TW201530400A (zh) 觸控裝置
WO2022179198A1 (zh) 显示模组及显示装置
CN109492457A (zh) 显示模组及其制造方法与电子装置
JP6133619B2 (ja) 振動装置、電子機器、および携帯端末
KR20160061170A (ko) 플렉서블 디스플레이장치
CN110298288A (zh) 显示屏、电子设备及其控制方法
US10949044B1 (en) Touch structure not affected by changes in capacitance of touch electrode to ground, touch device using same, and method for driving touch structure
KR102095240B1 (ko) 좁은 베젤영역을 갖는 터치센서 일체형 표시장치
JP6001482B2 (ja) 入力装置および電子機器
TWI668609B (zh) 顯示裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6833795

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250