JP6827102B2 - 毛髪をとかすヘアブラシ - Google Patents

毛髪をとかすヘアブラシ Download PDF

Info

Publication number
JP6827102B2
JP6827102B2 JP2019501765A JP2019501765A JP6827102B2 JP 6827102 B2 JP6827102 B2 JP 6827102B2 JP 2019501765 A JP2019501765 A JP 2019501765A JP 2019501765 A JP2019501765 A JP 2019501765A JP 6827102 B2 JP6827102 B2 JP 6827102B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rows
brush bristles
hairbrush
longitudinal axis
hairbrush according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019501765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019509879A (ja
Inventor
ダン,リチャード
Original Assignee
リチャード ワード クチュール スタイリング リミテッド
リチャード ワード クチュール スタイリング リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リチャード ワード クチュール スタイリング リミテッド, リチャード ワード クチュール スタイリング リミテッド filed Critical リチャード ワード クチュール スタイリング リミテッド
Publication of JP2019509879A publication Critical patent/JP2019509879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6827102B2 publication Critical patent/JP6827102B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B9/00Arrangements of the bristles in the brush body
    • A46B9/02Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups
    • A46B9/023Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups arranged like in hair brushes, e.g. hair treatment, dyeing, streaking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B9/00Arrangements of the bristles in the brush body
    • A46B9/02Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B9/00Arrangements of the bristles in the brush body
    • A46B9/02Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups
    • A46B9/025Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups the bristles or the tufts being arranged in an angled position relative to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46DMANUFACTURE OF BRUSHES
    • A46D1/00Bristles; Selection of materials for bristles
    • A46D1/02Bristles details
    • A46D1/0238Bristles with non-round cross-section
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/10For human or animal care
    • A46B2200/104Hair brush

Description

本発明はヘアブラシに関する。
毛髪をとかす(detangling)ために利用可能なブラシの現行の種類は通常、さまざまなパターンに配毛され、異なる高さを有する可撓的なプラスチック製のブラシ毛を備えている。この配毛は、毛髪と最初に接触するブラシ毛の数を制限する作用をし、毛髪のもつれによる抵抗を減少させる。もつれが次第にほぐされると、ブラシは毛髪の中により深く通され、やや短いブラシ毛がもつれに接触し、もつれに加える力を増加させるので、もつれをほぐすのに助けになる。それらの可撓性によって、ブラシ毛はもつれとの接触で、引っ張るよりはむしろ屈曲する。このことの主要な欠点は、一旦もつれが毛梳きされる(brushed out)と、最長のブラシ毛のうち毛髪と接するものが少なくなるため、ブラシがうまく機能しなくなってしまうことである。
ヘアブラシに使用された大多数のプラスチック製のブラシ毛は、円形の横断面を有する。これは等しい力が加わったときにどの方向にも等しく屈曲することを意味する。円形のブラシ毛が障害物(例えば毛玉)に出会ったときに、ブラシの進む経路と反対方向に屈曲する。これにより、各毛玉は次の毛玉を単純に押圧するようになる。このことは毛髪のコントロールを非常に困難にしてしまう。
ブラシの現行の種類のうち一例に、TANGLE ANGEL(登録商標)のブラシがある。これは、異なる高さを有する円形の可撓的なブラシ毛を有する。ブラシの基部は波打った形状である。これは、最も高い平面上のブラシ毛が、低い平面上のブラシ毛よりも早く毛髪の中を通ることを意味する。これにより、絡まった毛髪を引っ張りなしに次第にうまく導き出すことができる。しかしこれらのブラシ毛は同じ方向に動くため、1個の毛玉を下の毛玉の上に押し上げることしかできない。
国際公開2016/001658号はヘアブラシを開示している。これは、可撓的なブラシ毛が基部からその自由端に向かって次第に幅狭になり、ずれた列になって同一直線上にある中心軸を伴って配毛されている。
英国特許公開2447692号は毛髪をとかすヘアブラシを開示している。これは、長い、また短い可撓的なブラシ毛が凹面の基部に交互に配毛され、二重作用の毛梳きの動作を供している。
本発明は、特定の形状のブラシ毛の特徴的な配列を用いたヘアブラシの改良を図るものである。
従って、第1の態様に係り、本件は、毛髪をとかすヘアブラシであって、
頂部の端と底部の端とを備え、これらの間に長手方向軸が規定されている延びた形状の取り付け部と、
延びた形状の取り付け部に取り付けられているブラシ毛材(bristle body)とを備え、ブラシ毛材は、相互に間隔をおいた直立したブラシ毛の実質的に平行な相互に間隔をおいた複数の列を有し、各ブラシ毛は、少なくとも部分的に実質的に楕円形をなし長軸を伴う横断面を有し、実質的に平行な相互に間隔をおいた複数の列は、長手方向軸に実質的に垂直な長軸を有するブラシ毛の第1の複数の列と、長手方向軸に対して鋭角又は鈍角をなす長軸を有するブラシ毛の第2の複数の列とを含み、第1の複数の列は、第2の複数の列によって1列ずつで又はまとめて相互に隔てられている、ヘアブラシを提供する。
実質的に楕円形(例えば卵型)の横断面のはたらきで、各ブラシ毛は、短軸で屈曲する性質のブレードに似ているものであり、その長軸では屈曲に抵抗する。本発明でこのブラシ毛を、長軸に関して複数列に配毛することにより、屈曲の方向が制御され、毛髪は毛梳きを促進する異なる方向に動かすことができるが、ブラッシングの品質を犠牲にすることはない。
好ましくは、長手方向軸に対する鋭角が30〜60度の範囲であり、特に好ましくは、40〜50度の範囲(例えば45度)である。
好ましくは、長手方向軸に対する鈍角が120〜150度の範囲であり、特に好ましくは、130〜140度の範囲(例えば135度)である。
好ましくは、第2の複数の列の各列のブラシ毛は、長手方向軸に対して共通の鋭角又は鈍角をなす長軸を有する。
好ましくは、第2の複数の列の中には、長手方向軸に対して鋭角をなす長軸を有するブラシ毛と、長手方向軸に対して鈍角をなす長軸を有するブラシ毛とを含んでいる。
好ましくは、実質的に平行な相互に間隔をおいた複数の列は、規則的に相互に間隔をおいている。
互いに離された実質的に平行な複数の列は、さらに、ブラシ毛の第3の複数の列を備えていてよく、その長軸は長手方向軸に実質的に平行である。第1の複数の列は、第2の複数の列及び第3の複数の列によって、1列ずつで又はまとめて相互に隔てられていてよい。
好ましい実施形態によれば、第1の複数の列は、第2の複数の列によってまとめて相互に隔てられている。特に好ましくは、第1の複数の列は、第2の複数の列によって2列ずつで相互に隔てられている。
好ましい実施形態によれば、第1の複数の列は、まとめて第2の複数の列によって、1列ずつで又はまとめて相互に隔てられている。特に好ましくは、第1の複数の列は、第2の複数の列の2列ずつによって、1列ずつで又はまとめて相互に隔てられている。さらに好ましくは、第2の複数の列の隣り合う2列のそれぞれでのブラシ毛は、長手方向軸に対して共通の鋭角又は鈍角をなす長軸を有する。さらに好ましくは、第2の複数の列は、2列ずつ繰り返して、長手方向軸に対して共通の鋭角及び鈍角をなすことが、交互になっている。
好ましい実施形態によれば、第1の複数の列は、第2の複数の列の2列ずつによって2列ずつで相互に隔てられている。特に好ましくは、第1の複数の列は、第2の複数の列の2列ずつによって2列ずつで相互に隔てられていて、第2の複数の列は、2列ずつ繰り返して、長手方向軸に対して共通の鋭角及び鈍角をなすことが、交互になっている。
好ましい実施形態によれば、第1の複数の列は、第2の複数の列によって1列ずつで相互に隔てられている。特に好ましくは、第1の複数の列は、第2の複数の列の1列ずつによって1列ずつで相互に隔てられている。さらに好ましくは、第2の複数の列は、複数列ずつ繰り返して、長手方向軸に対して共通の鋭角及び鈍角をなすことが、交互になっている。
典型的には、相互に間隔をおいた直立したブラシ毛の、実質的に平行な相互に間隔をおいた複数の列は、整列している。例えば、相互に間隔をおいた直立したブラシ毛の、実質的に平行な相互に間隔をおいた複数の列は、実質的に規則的な(例えば直方体又は立方体の形状の)群を呈するものであってよい。
延びた形状の取り付け部は、延びた形状のシェル取り付け部であってよい。
延びた形状の取り付け部は、ヘッド、及び延びた形状の筒状の柄部内に向けて延びているネックを備えてよい。
延びた形状の取り付け部は、ぴったりと手に収まる形態になっていてよい。
延びた形状の取り付け部はパドル型であってよい。
ブラシ毛材は、ブラシ毛シェル構造又はブラシ毛パッドであってよい。
ブラシ毛材の外部は、傾斜していてよく、又は平坦、又は円形、又は凹形状であってよい。ブラシ毛材の外部は凹面であってよい。
ブラシ毛材は抗菌剤又は静電防止剤の添加剤を含んでよい。ブラシ毛材は耐熱性を有してよい。
ブラシ毛材は、延びた形状の取り付け部のネックに沿って延びていてよい。
好ましくは、ブラシ毛材は、延びた形状の取り付け部の、延びた形状の筒状の柄部に沿って延びている。これは、ブラシ毛材がユーザーの手と接触したときに、毛髪から静電気を逃がす接地片として作用することができるため、ブラシ毛材が静電防止の性質を有する場合に有用である。
好ましくは、各ブラシ毛は、少なくとも先端、又は先端の近傍で実質的に楕円形である横断面を有する。
好ましくは、各ブラシ毛は、均一に実質的に楕円形である横断面を有する。
各ブラシ毛は可撓性の(例えば、弾力的に可撓的な)ブラシ毛であってよい。各ブラシ毛は異なる、又は同様の、又は同一の長さを有してよい。
ブラシ毛の先端はドーム形であってよい。ブラシ毛の先端は、平面又は曲面(例えば凹の曲面)を呈していてよい。
使用されるヘアブラシは、長手方向軸に実質的に垂直な方向に毛髪の間を全体的に引き出される。
ヘアブラシは、パドルブラシ又は円形のブラシであってよい。
ヘアブラシは、人間や動物(例えばペット)に使用してもよい。
ヘアブラシは、使用中に振動するように駆動されてもよい。
本発明は、以下の添付図面を参照して非限定的な意味で説明することとする。
(a)正面図、(b)背面斜視図、(c)正面斜視図及び(d)側面図における本発明のヘアブラシの第1実施形態を示す。 従来のヘアブラシのブラシ毛パターン及び本発明の実施形態のブラシ毛パターンを示す。 第1実施形態のパドル型の取り付けシェル構造の上部を示す。 本発明のヘアブラシの第2実施形態のブラシ毛シェル構造及びそのブラシ毛パターンを示す。
例1
図1(a)ないし1(d)に、本発明のヘアブラシ1の第1実施形態を示す。ヘアブラシ1は2部分のシェルとなっていて、これは(図1で陰影のない)パドル型の取り付けシェル構造1A(取り付け部の一例)からなり、その上に(図1で陰影を施した)ブラシ毛シェル構造1Bが取り付けられている。パドル型の取り付けシェル構造1Aは、ポリプロピレンで形成されている。図3にその上部分を分けて示している。ブラシ毛シェル構造1Bは、静電防止剤及び抗菌剤の添加剤を含んだ熱可塑性のエラストマーで形成されている。
パドル型の取り付けシェル構造1Aは、ほぼハート型のヘッドシェル(頂部シェル)2を備え、延びた形状の筒状の柄部3内に向けて延びる細長いネックシェル4を、ハート型のヘッドシェル2の下端に有する。ほぼハート型のヘッドシェル2は、装飾を施した外側凸面10と浅い内側凹面20とを備えている。延びた形状の筒状の柄部3は、一端が扁平の底部の端(foot)5となっている。
ブラシ毛シェル構造1Bは、ほぼハート型のヘッドシェル(頂部シェル)13を備え、ネックシェル40をヘッドシェル13の下端に有する。ヘッドシェル13及びネックシェル40の形状はヘッドシェル2及びネックシェル4の形状を補完し、ブラシ毛シェル構造1Bと取り付けシェル構造1Aとは相互に圧入で取り付けられる。ユーザーによって握られる延びた形状の筒状の柄部3へのネックシェル40の近接した配置は、ヘアブラシ1を静電気に関して接地することに役立つものである。
ブラシ毛シェル構造1Bの第1端は、第1対の圧入部50によって、内部でネックシェル4に係止され、ブラシ毛シェル構造1Bの第2端は、第2対の圧入部51によって、内部でハート型のヘッドシェル2の先端に係止されている。この他の圧入部が、パドル型の取り付けシェル構造1Aとブラシ毛シェル構造1Bとのそれぞれの縁に設けられている。圧入で一つにした状態は、接着剤を用いることで強化されている。
ブラシ毛シェル構造1Bは、同じ長さの一群(array)のブラシ毛(bristles)16を備え、これらは浅い外側凹面17から延びている。各ブラシ毛16は、実質的に楕円形の横断面を有する。群のブラシ毛16の長軸は、ヘアブラシ1の長手方向軸に沿って延びるものであり、図2中のパターン1に概略的に示されている。この群では、ヘアブラシ1の長手方向軸に垂直な長軸を有する複数対の列のブラシ毛16Aが、複数対の列のブラシ毛16B,16B’に沿って挟まれて配列されている。対の列のブラシ毛16B,16B’は、長手方向軸に対して交互に、それぞれ約45度,135度をなしている長軸を有する。対の列のブラシ毛16A(第1の複数の列に対応)は、その長軸が長手方向軸に垂直であるが、ブレードの位置(最も可撓的でない)になっている。対の列のブラシ毛16B(第2の複数の列に対応)は、長手方向軸に対して約45度,135度をなしているが、対の列のブラシ毛16Aから毛髪を引き離すことに役立つようになっている。
比較試験
図2中のヘアブラシの長手方向軸に関連付けて示されたブラシ毛パターン1〜6を備えたヘアブラシに、試験を行った。それぞれの場合に、ブラシ毛は同じ材質で同じ可撓性を与えて作成された。ユーザーたちは、目隠し検査が行われ、ブラシ毛が屈曲する方向も、ブラシ毛パターンも見ることができない状態にされた。
ブラシ毛パターン1,3,4は本発明の実施形態のブラシ毛パターンである。ブラシ毛パターン5は、比較の目的で試験された従来のヘアブラシのブラシ毛パターンである。ブラシ毛パターン2,6は、一層の比較の目的のために試験されたものである。
結果
試験では、ブラシ毛パターン5が最も効果の小さいものであり、毛髪の毛梳きでは最も人気のないものであった。かきむしられることが感じられ、強く引っ張ることをせず毛髪の間をブラシするのに苦労するものであった。
ブラシ毛パターン2は、互いに直角をなす各ブラシ毛を有する。これは好まれるものではなかった。その反応のフィードバックは、かきむしられることが感じられ、毛髪が引っ張られてしまうというものであった。
パターン6に対しては、特筆すべきフィードバックはなかった。
ブラシ毛パターン1,3,4は、柔らかい感触のものとして際立っていて、もつれた毛髪の間でよく機能するものであった。
ブラシ毛パターン1が、最も好まれた。ブラシが柔らかい感触のものであり、他のものより小さな引っ張りと抵抗で、絡まった毛髪の間がブラッシングされたと、すべてのユーザーが気づいた。円形の横断面を有するブラシ毛を備えた、従来のTANGLE ANGEL(登録商標)とともに試用され、本ブラシは、すべてのユーザーから改善されたものであると認められた。
例2
図4に、本発明のヘアブラシの第2実施形態に係るブラシ毛シェル構造4Bを示す。ブラシ毛シェル構造4Bは第1実施形態のブラシ毛シェル構造1Bと全体的に同一であるが、(図示したように)異なったブラシ毛パターンを有する一群のブラシ毛4Aを備えている。この一群のブラシ毛4Aで、ヘアブラシの長手方向軸に垂直な長軸を有する(第1の)一列のブラシ毛46Aが、(第2の)複数の列のブラシ毛46B,46B’に沿って挟まれて配列されている。複数の列のブラシ毛46B,46B’は、長手方向軸に対して交互に、それぞれ約45度,135度をなしている長軸を有する。

Claims (18)

  1. 毛髪をとかすヘアブラシであって、
    頂部の端と底部の端とを備え、これらの間に長手方向軸が規定されている延びた形状の取り付け部と、
    延びた形状の前記取り付け部に取り付けられているブラシ毛材とを備え、
    前記ブラシ毛材は、相互に間隔をおいた直立したブラシ毛の実質的に平行な相互に間隔をおいた複数の列を有し、各前記ブラシ毛は、少なくとも部分的に実質的に楕円形をなし長軸を伴う横断面を有し、実質的に平行な相互に間隔をおいた複数の列は、前記長手方向軸に実質的に垂直な前記長軸を有するブラシ毛の第1の複数の列と、前記長手方向軸に対して鋭角又は鈍角をなす前記長軸を有するブラシ毛の第2の複数の列とを含み、前記第1の複数の列は、前記第2の複数の列によって1列ずつで又はまとめて相互に隔てられている、ヘアブラシ。
  2. 前記長手方向軸に対する前記鋭角が40〜50度の範囲である請求項1記載のヘアブラシ。
  3. 前記長手方向軸に対する前記鈍角が130〜140度の範囲である請求項1又は2記載のヘアブラシ。
  4. 前記第2の複数の列の各列の前記ブラシ毛は、前記長手方向軸に対して共通の鋭角又は鈍角をなす前記長軸を有する請求項1ないし3のいずれか1項記載のヘアブラシ。
  5. 前記第2の複数の列の中には、前記長手方向軸に対して鋭角をなす前記長軸を有するブラシ毛と、前記長手方向軸に対して鈍角をなす前記長軸を有するブラシ毛とを含んでいる請求項1ないし4のいずれか1項記載のヘアブラシ。
  6. 実質的に平行な相互に間隔をおいた前記複数の列は、規則的に相互に間隔をおいている請求項1ないし5のいずれか1項記載のヘアブラシ。
  7. 前記第1の複数の列は、前記第2の複数の列によってまとめて相互に隔てられている請求項1ないし6のいずれか1項記載のヘアブラシ。
  8. 前記第1の複数の列は、前記第2の複数の列によって2列ずつで相互に隔てられている請求項7記載のヘアブラシ。
  9. 前記第1の複数の列は、まとめて前記第2の複数の列によって、1列ずつで又はまとめて相互に隔てられている請求項1記載のヘアブラシ。
  10. 前記第1の複数の列は、前記第2の複数の列の2列ずつによって、1列ずつで又はまとめて相互に隔てられている請求項9記載のヘアブラシ。
  11. 前記第2の複数の列の隣り合う2列のそれぞれでの前記ブラシ毛は、前記長手方向軸に対して共通の鋭角又は鈍角をなす前記長軸を有する請求項10記載のヘアブラシ。
  12. 前記第2の複数の列は、2列ずつ繰り返して、前記長手方向軸に対して共通の鋭角及び鈍角をなすことが、交互になっている請求項9記載のヘアブラシ。
  13. 前記第1の複数の列は、前記第2の複数の列の2列ずつによって2列ずつで相互に隔てられている請求項1記載のヘアブラシ。
  14. 前記第1の複数の列は、前記第2の複数の列の2列ずつによって2列ずつで相互に隔てられていて、前記第2の複数の列は、2列ずつ繰り返して、前記長手方向軸に対して共通の鋭角及び鈍角をなすことが、交互になっている請求項13記載のヘアブラシ。
  15. 前記第1の複数の列は、前記第2の複数の列によって1列ずつで相互に隔てられている請求項1ないし6のいずれか1項記載のヘアブラシ。
  16. 前記第1の複数の列は、前記第2の複数の列の1列ずつによって1列ずつで相互に隔てられている請求項15記載のヘアブラシ。
  17. 前記第2の複数の列は、複数列ずつ繰り返して、前記長手方向軸に対して共通の鋭角及び鈍角をなすことが、交互になっている請求項16記載のヘアブラシ。
  18. 各前記ブラシ毛は、均一に実質的に楕円形である横断面を有する請求項1ないし17のいずれか1項記載のヘアブラシ。
JP2019501765A 2016-03-24 2017-03-20 毛髪をとかすヘアブラシ Active JP6827102B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1605073.4 2016-03-24
GBGB1605073.4A GB201605073D0 (en) 2016-03-24 2016-03-24 Brush
PCT/GB2017/050765 WO2017163032A1 (en) 2016-03-24 2017-03-20 Hair brush for detangling hair

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019509879A JP2019509879A (ja) 2019-04-11
JP6827102B2 true JP6827102B2 (ja) 2021-02-10

Family

ID=56027371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019501765A Active JP6827102B2 (ja) 2016-03-24 2017-03-20 毛髪をとかすヘアブラシ

Country Status (14)

Country Link
US (1) US11033098B2 (ja)
EP (1) EP3432763B1 (ja)
JP (1) JP6827102B2 (ja)
KR (1) KR102383864B1 (ja)
CN (1) CN109068837B (ja)
AU (1) AU2017236471B2 (ja)
ES (1) ES2784713T3 (ja)
GB (1) GB201605073D0 (ja)
HK (1) HK1260332A1 (ja)
PL (1) PL3432763T3 (ja)
RU (1) RU2723833C2 (ja)
TW (1) TW201733488A (ja)
UA (1) UA123405C2 (ja)
WO (1) WO2017163032A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP1583982S (ja) * 2016-07-21 2017-08-21
USD870387S1 (en) * 2017-02-10 2019-12-17 Nurse Jamie, Inc. Exfoliation tool
WO2019215960A1 (ja) * 2018-05-11 2019-11-14 シャープ株式会社 ヘアブラシ
JP7271526B2 (ja) * 2018-05-11 2023-05-11 シャープ株式会社 ヘアブラシ
JP1650698S (ja) 2018-11-29 2020-01-20
USD933968S1 (en) 2019-07-11 2021-10-26 Mitch & Hebert, Llc Detangling brush
KR102256024B1 (ko) * 2020-12-17 2021-05-24 서선민 모류 방향 전환 헤어 드라이 방법

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US541883A (en) * 1895-07-02 Henry t
US531412A (en) * 1894-12-25 Charles
US2599191A (en) * 1947-07-02 1952-06-03 Roland J Meunier Dental brush having looped bristles
US2777145A (en) * 1952-10-20 1957-01-15 Maurice H Krieger Brush
DE3234014A1 (de) * 1982-09-14 1984-03-15 Braun Ag, 6000 Frankfurt Buerste zur haarpflege
GB9423421D0 (en) * 1994-11-19 1995-01-11 Smithkline Beecham Plc Novel device
GB9524580D0 (en) * 1995-12-01 1996-01-31 Unilever Plc A toothbrush with flexibly mounted bristles
WO2001005273A1 (fr) * 1999-07-21 2001-01-25 L'oreal Dispositif pour l'application d'un produit sur les fibres keratiniques, notamment les cils ou les sourcils
USD451680S1 (en) * 2000-03-31 2001-12-11 Joseph S. Kanfer Brush
DE10241927C1 (de) 2002-09-10 2003-11-20 Wolfgang Guenther Haarkamm oder Haarbürste mit einer Mehrzahl von Zähnen
USD545570S1 (en) * 2003-06-23 2007-07-03 Conair Corporation Bristled portion of a brush
US20060283474A1 (en) * 2005-06-17 2006-12-21 Anderson Paul M Applicator for hair products
CN2909921Y (zh) 2006-03-10 2007-06-13 陈佳燕 一种刻花发梳筒体
USD569106S1 (en) * 2007-01-25 2008-05-20 Twinbird Corporation Electric shampoo brush
GB2447692B (en) 2007-03-23 2012-03-07 Shaun Pulfrey Hair care device
JP5222844B2 (ja) * 2007-05-24 2013-06-26 ライオン株式会社 頭皮毛穴洗浄用ブラシ及び頭皮毛穴洗浄用具
JP4257370B2 (ja) * 2007-06-29 2009-04-22 株式会社パークウェイ ヘアブラシ
JP5363146B2 (ja) * 2008-03-12 2013-12-11 花王株式会社 頭皮マッサージ用ブラシ
EP2293666A1 (de) * 2008-06-14 2011-03-16 Werner Hiltmann Bürste
US8453286B2 (en) * 2008-07-24 2013-06-04 Lisa Kenna Hair brush
GB2474364B (en) 2009-10-09 2011-09-14 Michel Mercier Ltd Hairbrush, methods of use, and methods of manufacturing the same
FR2978649B1 (fr) * 2011-08-04 2014-02-21 Oreal Dispositif de conditionnement et d'application d'un produit capillaire
US20130055518A1 (en) * 2011-09-01 2013-03-07 Christophe Jacob Branched Hairbrush Tines And A Hairbrush Incorporating Branched Tines
CN202588745U (zh) * 2012-05-28 2012-12-12 沧州贞帝化妆用具有限公司 制造化妆刷刷毛用丝的设备以及化妆刷
PL3160298T3 (pl) * 2014-06-30 2021-07-26 Tangle Teezer Limited Szczotka do włosów
CN203952747U (zh) 2014-07-01 2014-11-26 德国伯尔萨时尚美品有限公司 发梳
US10772473B2 (en) * 2014-08-13 2020-09-15 Nse Products, Inc. Device and method for cleansing and treating skin
EP3182856A1 (en) * 2014-08-21 2017-06-28 M.r.t.r. Mercier Ltd. Hair-styling device
USD839608S1 (en) * 2015-03-11 2019-02-05 Vikan A/S Brush
USD793091S1 (en) * 2015-09-11 2017-08-01 Vikan A/S Brush
JP2018191843A (ja) * 2017-05-16 2018-12-06 ロレアル まつげもしくは眉毛をとかすため、および/または、調合物をまつげもしくは眉毛に塗布するためのアプリケータ

Also Published As

Publication number Publication date
CN109068837B (zh) 2020-04-24
US11033098B2 (en) 2021-06-15
WO2017163032A1 (en) 2017-09-28
AU2017236471B2 (en) 2022-06-02
GB201605073D0 (en) 2016-05-11
KR20180126552A (ko) 2018-11-27
AU2017236471A1 (en) 2018-10-11
RU2018137188A3 (ja) 2020-04-24
CN109068837A (zh) 2018-12-21
UA123405C2 (uk) 2021-03-31
ES2784713T3 (es) 2020-09-30
KR102383864B1 (ko) 2022-04-06
US20190110584A1 (en) 2019-04-18
PL3432763T3 (pl) 2020-08-24
HK1260332A1 (zh) 2019-12-20
RU2018137188A (ru) 2020-04-24
EP3432763B1 (en) 2020-01-29
JP2019509879A (ja) 2019-04-11
RU2723833C2 (ru) 2020-06-17
EP3432763A1 (en) 2019-01-30
TW201733488A (zh) 2017-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6827102B2 (ja) 毛髪をとかすヘアブラシ
JP6647226B2 (ja) 髪のスタイリング用ヘアブラシ
JP5415293B2 (ja) ヘアケア装置
JP6509902B2 (ja) オーラルケア器具用のヘッド
JP5934361B2 (ja) 分岐したヘアブラシピン、及び分岐したピンを組み込んだヘアブラシ
TWI661768B (zh) 動物梳理刷以及梳理動物的方法
JP2015526225A (ja) ヘアブラシ装置
JP7103665B2 (ja) 逆毛ブラシ
JP7141374B2 (ja) ヘアブラシ
JP6423630B2 (ja) 毛穴洗浄用ブラシ
TW201526841A (zh) 口腔保健器具(二)
JP2007282681A (ja) 頭皮マッサージ用ブラシ
KR20150014912A (ko) 칫솔
US10390605B1 (en) Grooming brush
KR20200036866A (ko) 다양한 방향으로 움직이는 강모를 구비한 헤어 브러쉬
CN111297028A (zh) 刷具的梳刷面结构
JP2016154750A (ja) ヘアーブラシ
KR200436831Y1 (ko) 빗살형 브러시 모가 구비된 마스카라 도포 브러시
WO2020026758A1 (ja) ヘアブラシ
JP5345197B2 (ja) 頭皮マッサージ用ブラシ
JP3428860B2 (ja) 爪ブラシ
JP2023034506A (ja) 頭皮洗浄用ブラシ
JP3106144U (ja) ヘアーブラシ
JP2020080880A (ja) ヘアブラシ
JPH11299721A (ja) 靴ブラシ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6827102

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250