JP6815564B2 - 電力増幅器及びフィルタ - Google Patents

電力増幅器及びフィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP6815564B2
JP6815564B2 JP2020526788A JP2020526788A JP6815564B2 JP 6815564 B2 JP6815564 B2 JP 6815564B2 JP 2020526788 A JP2020526788 A JP 2020526788A JP 2020526788 A JP2020526788 A JP 2020526788A JP 6815564 B2 JP6815564 B2 JP 6815564B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stub
transmission line
line
resonator
coupling line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020526788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020003417A1 (ja
Inventor
拓海 杉谷
拓海 杉谷
政毅 半谷
政毅 半谷
山中 宏治
宏治 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2020003417A1 publication Critical patent/JPWO2020003417A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6815564B2 publication Critical patent/JP6815564B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/60Amplifiers in which coupling networks have distributed constants, e.g. with waveguide resonators
    • H03F3/601Amplifiers in which coupling networks have distributed constants, e.g. with waveguide resonators using FET's, e.g. GaAs FET's
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/212Frequency-selective devices, e.g. filters suppressing or attenuating harmonic frequencies
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/24Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages
    • H03F3/245Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/171A filter circuit coupled to the output of an amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/423Amplifier output adaptation especially for transmission line coupling purposes, e.g. impedance adaptation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/451Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a radio frequency amplifier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Microwave Amplifiers (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

この発明は、奇数次高調波及び偶数次高調波のそれぞれに共振する電力増幅器及びフィルタに関するものである。
以下の特許文献1には、2倍波に共振する2倍波共振器と、3倍波に共振する3倍波共振器とを備える電力増幅器が開示されている。
特許文献1に開示されている電力増幅器は、増幅素子から出力された増幅後の信号を伝送する伝送線路を備えている。
また、特許文献1に開示されている電力増幅器は、伝送線路と平行に配置されており、伝送線路と電磁結合される結合線路である2倍波共振器と、伝送線路と平行に配置されており、伝送線路と電磁結合される結合線路である3倍波共振器とを備えている。
2倍波共振器が、増幅素子から出力された増幅後の信号に含まれている2倍波に共振することで、2倍波を抑圧し、3倍波共振器が、増幅素子から出力された増幅後の信号に含まれている3倍波に共振することで、3倍波を抑圧する。
特開平8−139535号公報
特許文献1に開示されている電力増幅器は、増幅後の信号に含まれている2倍波及び3倍波のそれぞれを抑圧することができる。
しかし、特許文献1に開示されている電力増幅器では、2倍波共振器である結合線路と、3倍波共振器である結合線路とを伝送線路と平行に配置する必要があり、3本の線路を平行に配置するスペースを確保しなければならない。
したがって、特許文献1に開示されている電力増幅器は、3本の線路を平行に配置するスペースを確保できない場合、2倍波及び3倍波のそれぞれを抑圧することができないという課題があった。
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、2本の線路を平行に配置するスペースを確保できれば、奇数次高調波及び偶数次高調波のそれぞれを抑圧することができる電力増幅器及びフィルタを得ることを目的とする。
この発明に係る電力増幅器は、増幅対象の信号を増幅し、増幅後の信号を出力する増幅素子と、一端が増幅素子の出力端子と接続されており、増幅素子の出力端子から出力された増幅後の信号を伝送する伝送線路と、一端が伝送線路の一端と接続され、他端が開放されているスタブと、伝送線路及びスタブのそれぞれと平行に配置されており、有している2つの端部のうち、スタブ側の端部が開放され、伝送線路側の端部が接地されており、伝送線路及びスタブのそれぞれと電磁結合される結合線路とを備え、結合線路の電気長が、スタブの電気長と伝送線路の電気長との和であり、スタブ及び結合線路が、増幅後の信号に含まれている奇数次高調波に共振する第1の共振器として動作し、伝送線路、スタブ及び結合線路が、増幅後の信号に含まれている偶数次高調波に共振する第2の共振器として動作するようにしたものである。
この発明によれば、一端が伝送線路の一端と接続されているスタブと、伝送線路及びスタブのそれぞれと平行に配置されており、伝送線路及びスタブのそれぞれと電磁結合される結合線路とを備え、スタブ及び結合線路が、増幅後の信号に含まれている奇数次高調波に共振する第1の共振器として動作し、伝送線路、スタブ及び結合線路が、増幅後の信号に含まれている偶数次高調波に共振する第2の共振器として動作するように、電力増幅器を構成した。したがって、この発明に係る電力増幅器は、2本の線路を平行に配置するスペースを確保できれば、奇数次高調波及び偶数次高調波のそれぞれを抑圧することができる。
実施の形態1による電力増幅器を示す構成図である。 図2Aは、シミュレーション結果を示すスミスチャート、図2Bは、シミュレーション結果として、周波数と信号強度の関係を示すグラフである。 実施の形態2による電力増幅器を示す斜視図である。
以下、この発明をより詳細に説明するために、この発明を実施するための形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1による電力増幅器を示す構成図である。
図1において、増幅素子1は、入力端子1aから入力された高周波信号(増幅対象の信号)を増幅し、出力端子1bから増幅後の高周波信号をフィルタ2に出力する。
増幅素子1としては、電界効果トランジスタ(FET: Field Effect Transistor)又はヘテロ接合バイポーラトランジスタ(HBT:Heterojunction Bipolar Transistor)などを用いることができる。
図1に示す電力増幅器では、増幅素子1のソース端子又はエミッタ端子が接地されている。しかし、これは一例に過ぎず、増幅素子1のドレイン端子又はコレク タ端子が接地されているトランジスタであってもよい。
フィルタ2は、伝送線路11、スタブ12及び結合線路13を備えている。
伝送線路11、スタブ12及び結合線路13のそれぞれは、例えば、メタルパターンで半導体基板に形成されている。
伝送線路11とスタブ12の直列線路は、1本の線路であるとみなされる。したがって、フィルタ2の構成は、伝送線路11及びスタブ12の直列線路と、結合線路13との2本の線路が平行に配置されているものである。
フィルタ2は、増幅素子1の出力端子1bから出力された増幅後の高周波信号に含まれている2次高調波及び3次高調波のそれぞれを抑圧して、高周波信号に含まれている基本波を出力する。
伝送線路11は、一端が増幅素子1の出力端子1bと接続されており、増幅素子1の出力端子1bから出力された増幅後の高周波信号を伝送する線路である。
スタブ12は、一端が伝送線路11の一端と接続されているオープンスタブである。
スタブ12は、増幅素子1の出力端子1bから出力された増幅後の高周波信号に含まれている基本波fの波長λの12分の1の電気長L1(=λ/12)を有している。
図1に示す電力増幅器では、伝送線路11とスタブ12が離れているように表記しているが、実際には、接続点Cにおいて、伝送線路11とスタブ12が接続されている。
結合線路13は、スタブ12側の端部13aが開放され、伝送線路11側の端部13bが接地されている。
結合線路13は、伝送線路11及びスタブ12のそれぞれと平行に配置されており、伝送線路11及びスタブ12のそれぞれと電磁結合される線路である。
結合線路13は、増幅素子1の出力端子1bから出力された増幅後の高周波信号に含まれている基本波fの波長λの8分の1の電気長(L1+L2)(=λ/8)を有している。
電気長L2は、伝送線路11が有する電気長であり、基本波fの波長λの24分の1の長さλ/24である。
スタブ12及び結合線路13は、増幅後の高周波信号に含まれている3次高調波(奇数次高調波)に共振する第1の共振器21として動作する。
伝送線路11、スタブ12及び結合線路13は、増幅後の高周波信号に含まれている2次高調波(偶数次高調波)に共振する第2の共振器22として動作する。
次に、図1に示す電力増幅器の動作について説明する。
増幅素子1は、入力端子1aから高周波信号が入力されると、高周波信号を増幅し、出力端子1bから増幅後の高周波信号をフィルタ2に出力する。
伝送線路11の一端にはスタブ12が接続されており、スタブ12の電気長L1は、増幅素子1の出力端子1bから出力された増幅後の高周波信号に含まれている基本波fの波長λの12分の1の長さλ/12である。また、スタブ12の電気長L1は、増幅後の高周波信号に含まれている3次高調波の波長λ3fの4分の1の長さλ3f/4である。
したがって、スタブ12及び結合線路13は、高周波信号に含まれている3次高調波に共振する第1の共振器21として動作するため、3次高調波は、第1の共振器21によって抑圧される。
結合線路13は、伝送線路11及びスタブ12のそれぞれと平行に配置されており、伝送線路11及びスタブ12のそれぞれと電磁結合される。
結合線路13の電気長(L1+L2)は、増幅素子1の出力端子1bから出力された増幅後の高周波信号に含まれている基本波fの波長λの8分の1の長さλ/8である。また、結合線路13の電気長(L1+L2)は、増幅後の高周波信号に含まれている2次高調波の波長λ2fの4分の1の長さλ2f/4である。
したがって、伝送線路11、スタブ12及び結合線路13は、高周波信号に含まれている2次高調波に共振する第2の共振器22として動作するため、2次高調波は、第2の共振器22によって抑圧される。
増幅素子1の出力端子1bから出力された増幅後の高周波信号に含まれている基本波fは、伝送線路11を伝送されて、外部に出力される。
ここで、図2は、フィルタ2によって、2次高調波処理及び3次高調波処理のそれぞれが実施された場合のシミュレーション結果を示す説明図である。
図2Aは、シミュレーション結果を示すスミスチャートであり、図2Bは、シミュレーション結果として、周波数と信号強度の関係を示すグラフである。
図2に示すシミュレーション結果は、フィルタ2が、30GHz帯の高周波信号に含まれている2次高調波を処理した結果と、3次高調波を処理した結果とを示している。
図2Aは、2次高調波の周波数である60GHzが開放され、3次高調波の周波数である90GHzが短絡されていることを示している。
図2Bは、高周波信号に含まれている2次高調波及び3次高調波のそれぞれの信号強度が減衰されていることを示している。
以上の実施の形態1は、一端が伝送線路11の一端と接続されているスタブ12と、伝送線路11及びスタブ12のそれぞれと平行に配置されており、伝送線路11及びスタブ12のそれぞれと電磁結合される結合線路13とを備え、スタブ12及び結合線路13が、増幅後の信号に含まれている奇数次高調波に共振する第1の共振器21として動作し、伝送線路11、スタブ12及び結合線路13が、増幅後の信号に含まれている偶数次高調波に共振する第2の共振器22として動作するように、電力増幅器を構成した。したがって、電力増幅器は、2本の線路を平行に配置するスペースを確保できれば、奇数次高調波及び偶数次高調波のそれぞれを抑圧することができる。
図1に示す電力増幅器では、第1の共振器21が3次高調波に共振し、第2の共振器が2次高調波に共振している。しかし、これは一例に過ぎず、第1の共振器21が5次高調波又は7次高調波などの奇数次高調波に共振し、第2の共振器が4次高調波又は6次高調波などの偶数次高調波に共振するものであってもよい。
第1の共振器21が例えば5次高調波に共振するには、スタブ12の電気長L1が、増幅素子1の出力端子1bから出力された増幅後の高周波信号に含まれている基本波fの波長λの20分の1の長さλ/20であればよい。
第2の共振器22が例えば4次高調波に共振するには、結合線路13の電気長(L1+L2)が、増幅素子1の出力端子1bから出力された増幅後の高周波信号に含まれている基本波fの波長λの16分の1の長さλ/16であればよい。
実施の形態2.
図1に示す電力増幅器では、伝送線路11、スタブ12及び結合線路13が、半導体基板の同一平面に形成されている。
実施の形態2では、結合線路13が、伝送線路11及びスタブ12のそれぞれが形成されている半導体基板(回路基板)の層と別の層に形成されている電力増幅器について説明する。
図3は、実施の形態2による電力増幅器を示す斜視図である。図3において、図1と同一符号は同一又は相当部分を示すので説明を省略する。
図3では、増幅素子1の記載を省略している。
半導体基板40は、第1の層41と第2の層42とを備える多層基板である。
結合線路13は、第1の層41に形成されている。図3に示す電力増幅器では、結合線路13の形状がL字型である。
伝送線路11及びスタブ12のそれぞれは、第2の層42に形成されている。図3に示す電力増幅器では、結合線路13の形状に合わせて、伝送線路11とスタブ12がL字型に接続されている。
第1の層41から第2の層42を見たとき、結合線路13と、伝送線路11及びスタブ12とが重なる位置に配置されている。
以上の実施の形態2は、結合線路13が、伝送線路11及びスタブ12のそれぞれが形成されている回路基板の層と別の層に形成されているように、電力増幅器を構成した。したがって、実施の形態2の電力増幅器は、実施の形態1の電力増幅器よりも、回路基板における1つの平面でのフィルタ2の占有面積を縮小することができる。
なお、本願発明はその発明の範囲内において、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。
この発明は、奇数次高調波及び偶数次高調波のそれぞれに共振する電力増幅器及びフィルタに適している。
1 増幅素子、1a 入力端子、1b 出力端子、2 フィルタ、11 伝送線路、12 スタブ、13 結合線路、13a,13b 端部、21 第1の共振器、22 第2の共振器、40 半導体基板、41 第1の層、42 第2の層。

Claims (5)

  1. 増幅対象の信号を増幅し、増幅後の信号を出力する増幅素子と、
    一端が前記増幅素子の出力端子と接続されており、前記増幅素子の出力端子から出力された増幅後の信号を伝送する伝送線路と、
    一端が前記伝送線路の一端と接続され、他端が開放されているスタブと、
    前記伝送線路及び前記スタブのそれぞれと平行に配置されており、有している2つの端部のうち、前記スタブ側の端部が開放され、前記伝送線路側の端部が接地されており、前記伝送線路及び前記スタブのそれぞれと電磁結合される結合線路とを備え、
    前記結合線路の電気長は、前記スタブの電気長と前記伝送線路の電気長との和であり、
    前記スタブ及び前記結合線路は、前記増幅後の信号に含まれている奇数次高調波に共振する第1の共振器として動作し、
    前記伝送線路、前記スタブ及び前記結合線路は、前記増幅後の信号に含まれている偶数次高調波に共振する第2の共振器として動作することを特徴とする電力増幅器。
  2. 前記スタブは、前記増幅後の信号に含まれている基本波の波長の12分の1の電気長を有しており、
    前記スタブ及び前記結合線路は、前記増幅後の信号に含まれている3次高調波に共振する第1の共振器として動作することを特徴とする請求項1記載の電力増幅器。
  3. 前記結合線路は、前記増幅後の信号に含まれている基本波の波長の8分の1の電気長を有しており、
    前記伝送線路、前記スタブ及び前記結合線路は、前記増幅後の信号に含まれている2次高調波に共振する第2の共振器として動作することを特徴とする請求項1記載の電力増幅器。
  4. 前記結合線路は、前記伝送線路及び前記スタブのそれぞれが形成されている回路基板の層と別の層に形成されていることを特徴とする請求項1記載の電力増幅器。
  5. 一端が増幅素子の出力端子と接続されており、前記増幅素子の出力端子から出力された増幅後の信号を伝送する伝送線路と、
    一端が前記伝送線路の一端と接続され、他端が開放されているスタブと、
    前記伝送線路及び前記スタブのそれぞれと平行に配置されており、有している2つの端部のうち、前記スタブ側の端部が開放され、前記伝送線路側の端部が接地されており、前記伝送線路及び前記スタブのそれぞれと電磁結合される結合線路とを備え、
    前記結合線路の電気長は、前記スタブの電気長と前記伝送線路の電気長との和であり、
    前記スタブ及び前記結合線路は、前記増幅後の信号に含まれている奇数次高調波に共振する第1の共振器として動作し、
    前記伝送線路、前記スタブ及び前記結合線路は、前記増幅後の信号に含まれている偶数次高調波に共振する第2の共振器として動作することを特徴とするフィルタ。
JP2020526788A 2018-06-27 2018-06-27 電力増幅器及びフィルタ Active JP6815564B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/024414 WO2020003417A1 (ja) 2018-06-27 2018-06-27 電力増幅器及びフィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020003417A1 JPWO2020003417A1 (ja) 2020-12-17
JP6815564B2 true JP6815564B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=68986715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020526788A Active JP6815564B2 (ja) 2018-06-27 2018-06-27 電力増幅器及びフィルタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11381206B2 (ja)
JP (1) JP6815564B2 (ja)
WO (1) WO2020003417A1 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61145850A (ja) * 1984-12-20 1986-07-03 Fujitsu Ltd マイクロ波集積回路
JPH08139535A (ja) * 1994-11-11 1996-05-31 Fujitsu Ltd 高効率の電力増幅器
US5969575A (en) * 1997-12-11 1999-10-19 Alcatel Class A/F amplifier having second and third order harmonic input and output filtering and self bias distortion correction
JP4633455B2 (ja) * 2004-12-24 2011-02-16 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置
JP4472652B2 (ja) * 2006-03-14 2010-06-02 三菱電機株式会社 高周波抑圧回路
KR101052180B1 (ko) * 2006-08-08 2011-07-26 고쿠리쓰다이가쿠호진 덴키쓰신다이가쿠 고조파 처리 회로 및 이것을 이용한 증폭 회로
CN102474228A (zh) * 2009-07-14 2012-05-23 松下电器产业株式会社 高频功率放大器
JP2011066822A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Fujitsu Ltd フィルタ及び増幅回路
TWI548208B (zh) * 2010-10-20 2016-09-01 南洋理工大學 功率放大器以及使用主動與被動元件的線性化技術
US9257948B2 (en) * 2011-08-29 2016-02-09 The University Of Electro-Communications High efficiency power amplifier

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020003417A1 (ja) 2020-01-02
US11381206B2 (en) 2022-07-05
JPWO2020003417A1 (ja) 2020-12-17
US20210013849A1 (en) 2021-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110068882A1 (en) Filter and amplifying circuit
JP5408616B2 (ja) 増幅回路
JP5958834B2 (ja) 高周波電力増幅器
JP6901108B2 (ja) デュアルバンド増幅器
JP5646302B2 (ja) 周波数逓倍器
JP4472652B2 (ja) 高周波抑圧回路
JP6815564B2 (ja) 電力増幅器及びフィルタ
US9602068B2 (en) High-frequency power amplifier
JP6156148B2 (ja) 逆f級増幅回路及び逆f級増幅回路の寄生回路補償方法
JP6332097B2 (ja) 電力増幅器
CN111819788B (zh) 放大器
JPH08139535A (ja) 高効率の電力増幅器
JP2015103957A (ja) インピーダンス整合回路及び高周波増幅器
JP6290706B2 (ja) コンバイナおよびミキサ
JP7251660B2 (ja) 高周波増幅器
JP2012134823A (ja) 高周波増幅器及び整合回路
JP2012257111A (ja) 能動回路
JP6973068B2 (ja) 増幅器
WO2022249380A1 (ja) ドハティ増幅器
JP2012205246A (ja) 高調波処理回路、高周波増幅器及び高周波発振器
JP2005223502A (ja) マイクロ波装置用バイアス回路
JP6678827B2 (ja) 高周波増幅器
JP2008005422A (ja) 低雑音増幅器
WO2017199429A1 (ja) 電力増幅器
KR20230120441A (ko) 고조파 억제 정합 네트워크 및 이를 포함하는 전력 증폭기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200803

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200803

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6815564

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250