JP6814035B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6814035B2 JP6814035B2 JP2016235998A JP2016235998A JP6814035B2 JP 6814035 B2 JP6814035 B2 JP 6814035B2 JP 2016235998 A JP2016235998 A JP 2016235998A JP 2016235998 A JP2016235998 A JP 2016235998A JP 6814035 B2 JP6814035 B2 JP 6814035B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diffusion layer
- layer
- electrodes
- impurity diffusion
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 101
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 84
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 59
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 53
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 36
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 16
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 14
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 6
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N52/00—Hall-effect devices
- H10N52/101—Semiconductor Hall-effect devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/06—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
- G01R33/07—Hall effect devices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N50/00—Galvanomagnetic devices
- H10N50/80—Constructional details
- H10N50/85—Magnetic active materials
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N52/00—Hall-effect devices
- H10N52/01—Manufacture or treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N52/00—Hall-effect devices
- H10N52/80—Constructional details
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B61/00—Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
Description
そこで、特許文献1(特に、図3参照)では、P型基板に形成された磁気感受部(Nウェル)に、N型拡散層からなる電極及び隣接する電極間を分離する電極分離拡散層(Pウェル)を設け、磁気感受部が基板表面に最高濃度をもって同表面から深くなるにつれて徐々に低濃度になるような濃度分布を有するようにした構成が提案されている。かかる構成により、形成される空乏層の幅と、基板表面から深くなるにつれて狭くなる電極分離拡散層の幅とが互いに補完し合い、磁気感受部における電流の広がりが抑制され、基板に垂直な方向へ流れる電流成分を相対的に増加させることができ、感度の向上が図られるとしている。
すなわち、電極分離拡散層を挟む二つの電極間に電流を供給した場合、電流は、基板表面の一方の電極から基板裏面方向(下方)へ流れた後、電極分離拡散層の下部において基板と平行な方向に流れ、そこから基板表面の他方の電極(上方)へ流れる。このとき、電極分離拡散層の下部において基板と平行な方向に流れる電流は、電極分離拡散層の下部の磁気感受部のなかで最も抵抗の低い(濃度の高い)領域である電極分離拡散層の直下に特に集中して流れることとなる。そして、磁気感受部は、基板裏面側に進むにつれて高抵抗になるため、電極分離拡散層の下部の磁気感受部における基板裏面に近い領域には、電流がほとんど流れない状態となる。したがって、基板と平行な方向に流れる電流の基板の深さ方向における幅が狭くなってしまう。
また、電流が濃度分布を持つ領域に流れることから、電流経路のばらつきの原因となり、オフセット電圧が増大する可能性がある。
また、電流が基板と平行な方向に流れる領域は、濃度分布が一定の半導体層であるため、電流経路がばらつき難くなり、オフセット電圧を小さくすることが可能となる。
図1は、本発明の一実施形態の縦型ホール素子を有する半導体装置を説明するための図であり、図1(a)は平面図、図1(b)は、図1(a)のL−L’線に沿った断面図である。
この濃度プロファイルからわかるように、N型半導体層20は、不純物の濃度分布が一定であり、N型不純物拡散層30は、その表面近傍を最高濃度とし、表面から半導体層20へ進むにつれて低濃度となる濃度分布を有している。
このように形成されることにより、N型半導体層20の濃度は、N型不純物拡散層30の最下部の濃度よりも低い濃度で一定となる。
また、P型電極分離拡散層61〜64は、例えば、N型不純物拡散層30内にP型の不純物を選択的に拡散することにより形成される。
図2は、図1(b)の断面図を拡大した図であり、電極53から電極51及び55へ電流が流れるように電極51、53及び55に駆動電流を供給したときの電流の流れる様子を模式的に示している。
図2に示すように、P型電極分離拡散層61〜64の周囲には、それぞれ破線で示すように空乏層D1〜D4が形成され、これら空乏層D1〜D4の最下部の位置がN型半導体層20の上面と略同じ位置となっている。
このように、本実施形態によれば、高感度且つオフセット電圧の小さい縦型ホール素子を有する半導体装置を実現することができる。
そのため、本実施形態の縦型ホール素子100において、スピニングカレントによりオフセット電圧を除去する方法について、以下に説明する。
そして、これらの出力電圧Vout1〜Vout4を加減算することにより、オフセット電圧を除去することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能であることは言うまでもない。
また、上記実施形態では、電極の数は5つとしたが、スピニングカレントが不要な程度にオフセット電圧が小さくできる、又は許容できる場合等には、駆動電流供給用に2つと、ホール電圧出力用に1つの合計3つ以上の電極があればよい。
20 N型半導体層
30 N型不純物拡散層
51、52、53、54、55 電極
61、62、63、64 電極分離拡散層
70 SiO2膜
80 素子分離拡散層
100 縦型ホール素子
D1、D2、D3、D4 空乏層
Claims (6)
- 第1導電型の半導体基板と、
前記半導体基板上に設けられた縦型ホール素子とを有する半導体装置であって、
前記縦型ホール素子は、
前記半導体基板上に設けられ、濃度分布が一定である第2導電型の半導体層と、
前記半導体層上に設けられ、前記半導体層よりも高濃度の第2導電型の不純物拡散層と、
前記不純物拡散層の表面に一直線上に設けられ、前記不純物拡散層よりも高濃度の第2導電型の不純物領域からなる複数の電極と、
前記不純物拡散層の表面において、前記複数の電極の各電極間にそれぞれ設けられ、前記複数の電極をそれぞれ分離する複数の第1導電型の電極分離拡散層とを備え、
前記不純物拡散層は、前記表面から前記半導体層へ進むにつれて低濃度となる濃度分布を有することを特徴とする半導体装置。 - 前記複数の電極分離拡散層の各々の周囲に形成される空乏層の最下部の位置が前記半導体層の上面と略同じ位置であることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- 前記半導体層及び前記不純物拡散層は、エピタキシャル層であることを特徴とする請求項1乃至2のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記不純物拡散層および前記電極分離拡散層の表面は、前記電極が設けられている領域を除いて絶縁膜で覆われていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記複数の電極の数は3つ以上である請求項1乃至4のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記縦型ホール素子を囲み、前記縦型ホール素子を周囲から電気的に分離する第1導電型の素子分離拡散層と、
前記素子分離拡散層の周囲に設けられ、前記縦型ホール素子からの出力信号を処理する、あるいは前記縦型ホール素子へ信号を供給するための回路を構成する素子が形成された素子形成領域とをさらに備え、
前記素子形成領域は、第2導電型のウェルを有し、
前記ウェルは、前記不純物拡散層と同一の深さ及び同一の濃度分布を有していることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の半導体装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016235998A JP6814035B2 (ja) | 2016-12-05 | 2016-12-05 | 半導体装置 |
TW106135569A TWI728196B (zh) | 2016-12-05 | 2017-10-18 | 半導體裝置 |
KR1020170148770A KR20180064282A (ko) | 2016-12-05 | 2017-11-09 | 반도체 장치 |
US15/808,304 US10263176B2 (en) | 2016-12-05 | 2017-11-09 | Semiconductor device having vertical hall element |
CN201711105355.7A CN108155288A (zh) | 2016-12-05 | 2017-11-10 | 半导体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016235998A JP6814035B2 (ja) | 2016-12-05 | 2016-12-05 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018093083A JP2018093083A (ja) | 2018-06-14 |
JP6814035B2 true JP6814035B2 (ja) | 2021-01-13 |
Family
ID=62243894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016235998A Expired - Fee Related JP6814035B2 (ja) | 2016-12-05 | 2016-12-05 | 半導体装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10263176B2 (ja) |
JP (1) | JP6814035B2 (ja) |
KR (1) | KR20180064282A (ja) |
CN (1) | CN108155288A (ja) |
TW (1) | TWI728196B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6636094B2 (ja) | 2018-07-03 | 2020-01-29 | エイブリック株式会社 | 半導体装置 |
JP7266386B2 (ja) * | 2018-11-09 | 2023-04-28 | エイブリック株式会社 | 半導体装置 |
JP7365771B2 (ja) * | 2019-01-31 | 2023-10-20 | エイブリック株式会社 | 半導体装置 |
TWI847082B (zh) * | 2021-12-22 | 2024-07-01 | 香港商睿克科技有限公司 | 垂直型霍爾磁場感測元件 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3816766A (en) * | 1973-01-29 | 1974-06-11 | Sprague Electric Co | Integrated circuit with hall cell |
JPS5220317B2 (ja) * | 1974-12-25 | 1977-06-02 | ||
US4253107A (en) * | 1978-10-06 | 1981-02-24 | Sprague Electric Company | Integrated circuit with ion implanted hall-cell |
CH668146A5 (de) * | 1985-05-22 | 1988-11-30 | Landis & Gyr Ag | Einrichtung mit einem hallelement in integrierter halbleitertechnologie. |
US5572058A (en) * | 1995-07-17 | 1996-11-05 | Honeywell Inc. | Hall effect device formed in an epitaxial layer of silicon for sensing magnetic fields parallel to the epitaxial layer |
JP2005333103A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-12-02 | Denso Corp | 縦型ホール素子およびその製造方法 |
JP2007003237A (ja) * | 2005-06-21 | 2007-01-11 | Denso Corp | 電流センサ |
JP4784186B2 (ja) * | 2005-07-19 | 2011-10-05 | 株式会社デンソー | 縦型ホール素子およびその磁気検出感度調整方法 |
JP4674578B2 (ja) * | 2006-01-13 | 2011-04-20 | 株式会社デンソー | 磁気センサ及び磁気検出方法 |
JP4940965B2 (ja) * | 2007-01-29 | 2012-05-30 | 株式会社デンソー | 回転センサ及び回転センサ装置 |
US8896303B2 (en) * | 2011-02-08 | 2014-11-25 | Infineon Technologies Ag | Low offset vertical Hall device and current spinning method |
CH704689B1 (de) * | 2011-03-24 | 2016-02-29 | X Fab Semiconductor Foundries | Vertikaler Hallsensor und Verfahren zur Herstellung eines vertikalen Hallsensors. |
US9548443B2 (en) * | 2013-01-29 | 2017-01-17 | Allegro Microsystems, Llc | Vertical Hall Effect element with improved sensitivity |
-
2016
- 2016-12-05 JP JP2016235998A patent/JP6814035B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2017
- 2017-10-18 TW TW106135569A patent/TWI728196B/zh not_active IP Right Cessation
- 2017-11-09 US US15/808,304 patent/US10263176B2/en active Active
- 2017-11-09 KR KR1020170148770A patent/KR20180064282A/ko not_active Application Discontinuation
- 2017-11-10 CN CN201711105355.7A patent/CN108155288A/zh not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180159025A1 (en) | 2018-06-07 |
US10263176B2 (en) | 2019-04-16 |
JP2018093083A (ja) | 2018-06-14 |
TWI728196B (zh) | 2021-05-21 |
KR20180064282A (ko) | 2018-06-14 |
CN108155288A (zh) | 2018-06-12 |
TW201822346A (zh) | 2018-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6814035B2 (ja) | 半導体装置 | |
CN105633274B (zh) | 纵型霍尔元件 | |
JP6910150B2 (ja) | 半導体装置 | |
TW201840023A (zh) | 半導體裝置 | |
JP6962693B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6824070B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7266386B2 (ja) | 半導体装置 | |
US10263177B2 (en) | Semiconductor device | |
JP7133968B2 (ja) | 半導体装置 | |
US20230026157A1 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200818 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201013 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6814035 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |