JP6811794B2 - 人工表皮構造 - Google Patents

人工表皮構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6811794B2
JP6811794B2 JP2019030436A JP2019030436A JP6811794B2 JP 6811794 B2 JP6811794 B2 JP 6811794B2 JP 2019030436 A JP2019030436 A JP 2019030436A JP 2019030436 A JP2019030436 A JP 2019030436A JP 6811794 B2 JP6811794 B2 JP 6811794B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target object
artificial skin
protrusion
substrate
skin structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019030436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020130781A (ja
Inventor
隆介 石▲崎▼
隆介 石▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2019030436A priority Critical patent/JP6811794B2/ja
Priority to CN201911334647.7A priority patent/CN111604939B/zh
Priority to US16/784,254 priority patent/US11559881B2/en
Publication of JP2020130781A publication Critical patent/JP2020130781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6811794B2 publication Critical patent/JP6811794B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0009Constructional details, e.g. manipulator supports, bases
    • B25J9/0012Constructional details, e.g. manipulator supports, bases making use of synthetic construction materials, e.g. plastics, composites
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/10Hair or skin implants
    • A61F2/105Skin implants, e.g. artificial skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/60Materials for use in artificial skin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0006Exoskeletons, i.e. resembling a human figure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/746Slipping, anti-blocking, low friction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

本発明は、ロボットハンドなどの表皮として用いられる人工表皮構造に関する。
対象物体から受ける圧力が小さい場合には当該対象物体に対して弱い摩擦力を作用させる一方、当該圧力が大きい場合には当該対象物体に強い摩擦力を作用させることができる、人間の皮膚の摩擦特性に近い摩擦特性を有する人工表皮構造(人工皮膚)が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
具体的には、この人工皮膚は凹凸構造を有しており、対象物体がまず表皮膜の表面に形成された凸部に接触する。そして、対象物体の接触圧力の大きさが増加して凸部が沈下すると、接触対象物体は凹部(擬似皮膚膜の表面)とも接触するようになる。つまり、人工皮膚に対する対象物体の圧力が小さい場合には対象物体は凸部とのみ接する一方、人工皮膚に対する対象物体の圧力が大きい場合には対象物体は凸部および凹部の両方と接する。凸部の摩擦係数は凹部の摩擦係数より小さいので、人工皮膚に対する対象物体の圧力が小さい場合、当該圧力が大きい場合に比べて低い摩擦係数で摩擦が生じる。
特開2004−230041号公報
しかし、凸部が沈下する前の段階では当該凸部と対象物体との接触面積がほぼ変化せず、かつ、凸部が沈下した後の段階では当該凸部および凹部と対象物体との接触面積がほぼ変化しない。このため、人工皮膚から対象物体に作用する摩擦力の変化態様の幅が制限されてしまう。
そこで、本発明は、対象物体に作用する摩擦力の変化態様の幅の拡張を図ることができる人工表皮構造を提供することを目的とする。
本発明の人工表皮構造は、基体と、前記基体の表面から突出している複数の突起と、を備え、前記突起が可撓性を有するまたは前記基体に対して傾倒可能であり、前記突起の先端部の表面の摩擦係数が、前記突起の基部の表面の摩擦係数よりも小さいことを特徴とする。
当該構成の人工表皮構造によれば、対象物体から受ける力の強弱に応じて、当該対象物体との間で3つの異なる第1〜第3の接触状態が実現されうる。「第1の接触状態」は、複数の突起のそれぞれの先端部の表面のみが対象物体に対して接触している状態である。「第2の接触状態」は、対象物体から受ける力(基体表面からの突起の突出方向に対して垂直な方向の力成分を含む力)に応じて複数の突起のそれぞれが撓むまたは基体に対して傾倒することにより、複数の突起のそれぞれの先端部の表面に加えて基部の表面が対象物体に対して接触している状態である。「第3の接触状態」は、当該力の増大に応じて複数の突起のそれぞれがさらに撓むまたは基体に対して傾倒することにより、複数の突起のそれぞれの先端部および基部のそれぞれの表面に加えて、基体の表面が対象物体に対して接触している状態である。
人工皮膚構造が対象物体から受ける力が大きくなるにつれて、第1の接触状態、第2の接触状態および第3の接触状態の順で接触状態が遷移し、これにより人工皮膚構造と対象物体との接触面積が徐々に増大する。これとは逆に、人工皮膚構造が対象物体から受ける力が弱くなるにつれて、第3の接触状態、第2の接触状態および第1の接触状態の順で接触状態が遷移し、これにより人工皮膚構造と対象物体との接触面積が徐々に減少する。
また、突起の先端部の表面および基部の表面の摩擦係数が相違するため、第1の接触状態および第2の接触状態の間の遷移に際して、人工皮膚構造と対象物体との間に作用する摩擦力を、両者の接触面積の変化のみによる場合とは異なる態様で変化させることができる。よって、人工皮膚構造から、対象物体に作用する摩擦力の変化態様の幅の拡張を図ることができる。
当該構成の人工表皮構造によれば、突起の先端部の表面および基部の表面の摩擦係数と、気体の表面の摩擦係数と、が相違するため、第2の接触状態および第3の接触状態の間の遷移に際して、人工皮膚構造と対象物体との間に作用する摩擦力を、両者の接触面積の変化のみによる場合とは異なる態様で変化させることができる。
当該構成の人工表皮構造によれば、第2の接触状態では、第1の接触状態と比較して、人工皮膚構造(または各突起)と対象物体との接触面積が大きく、かつ、当該接触箇所における人工皮膚構造の平均的な摩擦係数が大きくなる。このため、第1の接触状態および第2の接触状態の間の遷移に際して、人工皮膚構造と対象物体との間に作用する摩擦力を、両者の接触面積の変化のみによる場合よりも大きく変化させることができる。
本発明の人工表皮構造において、前記突起の先端部の表面の摩擦係数が、前記突起の基部の表面の摩擦係数よりも小さく、かつ、前記突起の基部の表面の摩擦係数が、前記基体の表面の摩擦係数よりも小さいことが好ましい。
当該構成の人工表皮構造によれば、第2の接触状態では、第1の接触状態と比較して、人工皮膚構造(または各突起)と対象物体との接触面積が大きく、かつ、当該接触箇所における人工皮膚構造の平均的な摩擦係数が大きくなる。このため、第1の接触状態および第2の接触状態の間の遷移に際して、人工皮膚構造と対象物体との間に作用する摩擦力を、両者の接触面積の変化のみによる場合よりも大きく変化させることができる。第3の接触状態では、第2の接触状態と比較して、人工皮膚構造と対象物体との接触面積が大きく、かつ、当該接触箇所における人工皮膚構造の平均的な摩擦係数が大きくなる。このため、第2の接触状態および第3の接触状態の間の遷移に際して、人工皮膚構造と対象物体との間に作用する摩擦力を、両者の接触面積の変化のみによる場合よりも大きく変化させることができる。
本発明の人工表皮構造において、前記複数の突起のうち少なくとも一部の突起の前記基体の表面からの突出量が低下するように、前記少なくとも一部の突起が少なくとも部分的に前記基体に対して沈下可能に構成されていることが好ましい。
当該構成の人工表皮構造によれば、対象物体との間で前記3つの接触状態のいずれとも異なる第4の接触状態が実現されうる。「第4の接触状態」は、対象物体から受ける力(基体表面からの突起の突出方向に対して反対方向の力成分を含む力)に応じて複数の突起のそれぞれが基体に対して沈下することにより、複数の突起のそれぞれの先端部の表面に加えて基体の表面が対象物体に対して接触している状態である。よって、人工皮膚構造から、対象物体に作用する摩擦力の変化態様の幅のさらなる拡張を図ることができる。
本発明の第1実施形態としての人工表皮構造の構成の概略説明図。 人工表皮構造と対象物体との第1接触状態に関する説明図。 人工表皮構造と対象物体との第2接触状態に関する説明図。 人工表皮構造と対象物体との第3接触状態に関する説明図。 本発明の第2実施形態としての人工表皮構造の構成の概略説明図。 人工表皮構造と対象物体との第4接触状態に関する説明図。
(第1実施形態)
(構成)
図1に示されている本発明の第1実施形態としての人工表皮構造は、基体10と、基体10の表面から突出している複数の突起20と、を備えている。突起20は先端部21(上部)および基部22(下部)により構成されている。図1は概略図であり、基体10および突起20のそれぞれのアスペクト比、突起20のサイズに対する複数の突起20の配置間隔の比、ならびに、突起20の先端部21および基部22のサイズ比、等は実際の人工表皮構造と相違している(図2以降も同様)。
基体10の表面は略平面状のほか、曲面状であってもよい。基体10の表面から突起20が突出する方向は、当該突起20の基端部(下端部)における当該表面の法線方向に対して平行であってもよく、傾斜していてもよい。先端部21は、例えば、略半円球状に形成されている。先端部21の形状は略半円球状のほか、円錐状もしくは角錐状などの錘状、円柱状もしくは角柱状などの柱状、または、円錐台状もしくは角錐台状などの錘台状など、さまざまに設計されてもよい。基部22は、例えば、略円柱状に形成されている。基部22の形状は円柱状のほか、楕円柱または角柱状などの他の柱状、または、円錐台状もしくは角錐台状などの錘台状など、さまざまに設計されてもよい。
複数の突起20は、基体10の表面において三角格子または正方格子などの格子点の位置に規則的に配置されている。格子点間隔は、所望の摩擦特性に鑑みて設計される。複数の突起20は、基体10の表面において基準点から放射状に広がるように配置されてもよく、不規則的に配置されてもよい。
突起20は可撓性を有するまたは基体10に対して傾倒可能である。突起20の可撓性または傾倒可能性を実現するため、突起20の先端部21および基部22、または、基部22が室温である程度の柔軟性を有する素材により構成されている。例えば、突起20または少なくとも基部22は、ウレタン、フッ素ゴム、シリコーンゴム、エチレンゴム、ブチルゴムなどの柔軟性材料により構成されている。基体10は、少なくともその表層部分が基部20と同一の柔軟性材料により構成されていてもよく、異なる柔軟性材料により構成されていてもよい。
さらに、基体10の摩擦係数μ0(動摩擦係数)、突起20の先端部21の表面の摩擦係数μ1および突起20の基部22の表面の摩擦係数μ2は、関係式(10)で表わされる条件を満たしている。
μ1<μ2<μ0 ‥(10)。
基体10、ならびに、突起20を構成する先端部21および基部22のそれぞれの素材および表面性状のうち少なくとも一方が差異化されることにより、摩擦係数の当該関係が実現される。
例えば、突起20の先端部21が合成樹脂等の素材により構成される一方、基体10および突起20の基部22がシリコーンゴム等の素材により一体的に構成されることにより、突起20の先端部21の表面の摩擦係数と、基体10および突起20の基部22のそれぞれの表面の摩擦係数と、が差異化されてもよい。
基体10および突起20がシリコーンゴム等の素材により一体的に形成され、突起20の先端部21にのみコーティングが施されることにより、先端部21の表面の摩擦係数と、基体10および基部22のそれぞれの表面の摩擦係数と、が差異化されてもよい。突起20の先端部21に一のコーティングが施され、突起20の基部22および/または基体10に他のコーティングが施されることにより、先端部21の表面の摩擦係数と、基部22の表面の摩擦係数および/または基体10の表面の摩擦係数と、が差異化されてもよい。基部22および/または基体10に対してプラズマ放電、UV照射およびコロナ放電などの乾式処理などによる表面改質が施されることにより、先端部21の表面の摩擦係数と、基部22の表面の摩擦係数および/または基体10の表面の摩擦係数と、が差異化されてもよい。
基体10の表面のスキューネスRsk0、先端部21の表面のスキューネスRsk1および基部22の表面のスキューネスRsk2の間に、関係式(21)または(22)で表わされる条件が満たされるように、基体10、先端部21および基部22のそれぞれの表面性状が差別化されてもよい。
Rsk1<0<Rsk2<Rsk0 ‥(21)。
Rsk1<Rsk2<0<Rsk0 ‥(22)。
スキューネスに代えてまたは加えて、基体10の表面粗さRa0、先端部21の表面粗さRa1および基部22の表面粗さRa2の間に、関係式(24)で表わされる条件が満たされるように、基体10、先端部21および基部22のそれぞれの表面性状が差別化されてもよい。
Ra1<Ra2<Ra0 ‥(24)。
(作用)
上記構成の人工表皮構造によれば、対象物体Xから受ける力の強弱に応じて、当該対象物体Xとの間で3つの異なる第1〜第3の接触状態が実現されうる。
「第1の接触状態」は、図2Aに示されているように、複数の突起20のそれぞれの先端部21の表面のみが対象物体Xに対して接触している状態である。「第2の接触状態」は、図2Bに示されているように、対象物体Xから受ける力(基体10の表面からの突起20の突出方向に対して垂直な方向の力成分を含む力)に応じて複数の突起20のそれぞれが撓むまたは基体10に対して傾倒することにより、複数の突起20のそれぞれの先端部21の表面に加えて基部22の表面が対象物体xに対して接触している状態である。「第3の接触状態」は、図2Cに示されているように、当該力の増大に応じて複数の突起20のそれぞれがさらに撓むまたは基体10に対して傾倒することにより、複数の突起20のそれぞれの先端部21および基部22のそれぞれの表面に加えて、基体10の表面が対象物体Xに対して接触している状態である。
人工皮膚構造が対象物体Xから受ける力が大きくなるにつれて、第1の接触状態、第2の接触状態および第3の接触状態の順で接触状態が遷移し、これにより人工皮膚構造と対象物体との接触面積が徐々に増大する。これとは逆に、人工皮膚構造が対象物体Xから受ける力が弱くなるにつれて、第3の接触状態、第2の接触状態および第1の接触状態の順で接触状態が遷移し、これにより人工皮膚構造と対象物体Xとの接触面積が徐々に減少する。
突起20の先端部21の表面の摩擦係数μ1が、突起20の基部22の表面の摩擦係数μ2よりも小さいため(関係式(10)参照)、第2の接触状態では、第1の接触状態と比較して、人工皮膚構造(または各突起20)と対象物体Xとの接触面積が大きく、かつ、当該接触箇所における人工皮膚構造の平均的な摩擦係数が大きくなる。このため、第1の接触状態(図2A参照)および第2の接触状態(図2C参照)の間の遷移に際して、人工皮膚構造と対象物体Xとの間に作用する摩擦力を、両者の接触面積の変化のみによる場合よりも大きく変化させることができる。
さらに、突起20の基部22の表面の摩擦係数μ2が、基体10の摩擦係数μ0よりも小さいため(関係式(10)参照)、第3の接触状態では、第2の接触状態と比較して、人工皮膚構造と対象物体Xとの接触面積が大きく、かつ、当該接触箇所における人工皮膚構造の平均的な摩擦係数が大きくなる。このため、第2の接触状態(図2B参照)および第3の接触状態(図2C参照)の間の遷移に際して、人工皮膚構造と対象物体Xとの間に作用する摩擦力を、両者の接触面積の変化のみによる場合よりも大きく変化させることができる。
(第2実施形態)
(構成)
図3に示されている本発明の第2実施形態としての人工表皮構造においては、複数の突起20のうち少なくとも一部の突起20の基体100の表面からの突出量が低下するように、当該少なくとも一部の突起20が少なくとも部分的に基体100に対して沈下可能に構成されている。具体的には、基体10の表面に開口部を有する半開空間としての内部空間14が基体10の表層部に形成されている。内部空間14に弾性部材40が収納され、突起20の基端部が内部空間14の開口部を通じて弾性部材40に対して接合されている。弾性部材40は、例えば、多孔質のスポンジ、シリコーンゴムなど、弾性を有する素材により構成されている。
第2実施形態の人工表皮構造のその他の構成は、第1実施形態の人工表皮構造とほぼ同様であるため、当該同様の構成については同一の符号を付すとともに説明を省略する。
(作用)
当該構成の人工表皮構造によれば、対象物体Xとの間で前記3つの接触状態(図2A〜図2C参照)のいずれとも異なる第4の接触状態が実現されうる。「第4の接触状態」は、図4に示されているように、対象物体Xから受ける力(基体10の表面からの突起20の突出方向に対して反対方向の力成分を含む力)に応じて複数の突起20のそれぞれが基体10に対して沈下することにより、複数の突起20のそれぞれの先端部21の表面に加えて基体10の表面が対象物体Xに対して接触している状態である。よって、人工皮膚構造から、対象物体Xに作用する摩擦力の変化態様の幅のさらなる拡張を図ることができる。
(本発明の他の実施形態)
基体10の摩擦係数μ0(動摩擦係数)、突起20の先端部21の表面の摩擦係数μ1および突起20の基部22の表面の摩擦係数μ2は、関係式(10)のほか、関係式(11)〜(14)のうちいずれか1つなど、異なる関係式で表わされる条件を満たしていてもよい。
μ1<μ2=μ0 ‥(11)。
μ1≦μ0<μ2 ‥(12)。
μ2<μ1≦μ0 ‥(13)。
μ2≦μ0<μ1 ‥(14)。
10‥基体、14‥内部空間、20‥突起、21‥突起の先端部、22‥突起の基部、40‥弾性部材、X‥対象物体。

Claims (3)

  1. 基体と、前記基体の表面から突出している複数の突起と、を備え
    前記突起が可撓性を有するまたは前記基体に対して傾倒可能であり、
    前記突起の先端部の表面の摩擦係数が、前記突起の基部の表面の摩擦係数よりも小さいことを特徴とする人工表皮構造。
  2. 請求項記載の人工表皮構造において、
    前記突起の基部の表面の摩擦係数が、前記基体の表面の摩擦係数よりも小さいことを特徴とする人工表皮構造。
  3. 請求項1または2記載の人工表皮構造において、
    前記複数の突起のうち少なくとも一部の突起の前記基体の表面からの突出量が低下するように、前記少なくとも一部の突起が少なくとも部分的に前記基体に対して沈下可能に構成されていることを特徴とする人工表皮構造。
JP2019030436A 2019-02-22 2019-02-22 人工表皮構造 Active JP6811794B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019030436A JP6811794B2 (ja) 2019-02-22 2019-02-22 人工表皮構造
CN201911334647.7A CN111604939B (zh) 2019-02-22 2019-12-23 人工表皮结构
US16/784,254 US11559881B2 (en) 2019-02-22 2020-02-07 Artificial epidermis structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019030436A JP6811794B2 (ja) 2019-02-22 2019-02-22 人工表皮構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020130781A JP2020130781A (ja) 2020-08-31
JP6811794B2 true JP6811794B2 (ja) 2021-01-13

Family

ID=72141507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019030436A Active JP6811794B2 (ja) 2019-02-22 2019-02-22 人工表皮構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11559881B2 (ja)
JP (1) JP6811794B2 (ja)
CN (1) CN111604939B (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0599391A (ja) * 1991-06-21 1993-04-20 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 棘皮線条体及び棘皮テープ
JPH0543078A (ja) * 1991-08-20 1993-02-23 Fujitsu Ltd 駆動装置及び駆動方法
JP2004230532A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Toyota Motor Corp 人工表皮
JP2004230041A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Toyota Motor Corp 人工皮膚
JP4056925B2 (ja) * 2003-05-14 2008-03-05 トヨタ自動車株式会社 人工皮膚
JP2006326802A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Tokyo Institute Of Technology 凝着・離脱装置、及びその離脱方法
KR101010528B1 (ko) * 2005-12-28 2011-01-24 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 로봇의 외피
JP2007301168A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Toyota Motor Corp 人工皮膚
CN104271474B (zh) * 2011-12-16 2018-01-09 布鲁克斯自动化公司 输送设备
WO2013096730A1 (en) * 2011-12-22 2013-06-27 Carnegie Mellon University Methods, apparatuses, and systems for micromanipulation with adhesive fibrillar structures
JP5892549B2 (ja) * 2012-09-24 2016-03-23 国立大学法人金沢大学 触覚センサー
CN105738012B (zh) * 2016-04-27 2018-06-29 扬州大学 一种人工皮肤柔性触觉传感器测量装置
JP7062259B2 (ja) * 2017-02-13 2022-05-06 国立研究開発法人産業技術総合研究所 物体保持部材

Also Published As

Publication number Publication date
US20200269415A1 (en) 2020-08-27
CN111604939A (zh) 2020-09-01
US11559881B2 (en) 2023-01-24
JP2020130781A (ja) 2020-08-31
CN111604939B (zh) 2023-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2299711T3 (es) Procedimiento para la modificacion de la superficie de un cuerpo solido y superficies microestructuradas de adhesion incrementada preparadas a partir de este.
Rahmawan et al. Recent advances in wrinkle-based dry adhesion
US9815418B2 (en) Laminated composite interior part
JP2013539343A (ja) 電気活性高分子アクチュエータ
JP2012527255A5 (ja)
US10898138B2 (en) Flexible patch including a plurality of through holes which can be adhered to skin and method for manufacturing the same
JP6471065B2 (ja) 入力装置
JP6811794B2 (ja) 人工表皮構造
US9802383B2 (en) Multilayer composite interior component
US20180051187A1 (en) Composite Pillar Structures
US20220061497A1 (en) Cosmetic applicator with flexible applicator tip
JP2006336865A (ja) ジョイント用ベローズ
CN104853909B (zh) 重合复合部件
US20120234344A1 (en) Hair Elastic
JP7111888B2 (ja) 重ね合わせ内装部品
Woo et al. Critical bending radius of thin single-crystalline silicon with dome and pyramid surface texturing
CN107073871B (zh) 重叠复合内饰部件
US9290678B2 (en) Device having controllable adhesion
Dies et al. Role of adhesion between asperities in the formation of elastic solid/solid contacts
JP2004230041A (ja) 人工皮膚
JP2018504557A (ja) Npr挙動と改善された応力性能を提供するための、工学設計によるパターンで変形した投影スロットを有するオーゼティック構造体
WO2015182403A1 (ja) 重ね合わせ複合内装部品
JP2007301168A (ja) 人工皮膚
JP6811795B2 (ja) 人工表皮構造
CN111919039A (zh) 垫圈

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6811794

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150