JP6809012B2 - 改質水蒸発器及び発電装置 - Google Patents
改質水蒸発器及び発電装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6809012B2 JP6809012B2 JP2016140327A JP2016140327A JP6809012B2 JP 6809012 B2 JP6809012 B2 JP 6809012B2 JP 2016140327 A JP2016140327 A JP 2016140327A JP 2016140327 A JP2016140327 A JP 2016140327A JP 6809012 B2 JP6809012 B2 JP 6809012B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- fuel cell
- sprinkler pipe
- discharge
- discharge hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 245
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 114
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 32
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 21
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 13
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 10
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 8
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 21
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 13
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 2
- 239000008236 heating water Substances 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
Description
先ず、図1を参照して燃料電池モジュール10を備えた発電装置12の全体的な構成を説明する。図1は、本発明の第一実施形態に係る燃料電池モジュール10を備えた発電装置12の構成を示すブロック図である。
図6は、改質水蒸発器の第二実施形態である。第二実施形態の改質水蒸発器26bは、吐出促進部が第一実施形態と異なり、他の部分は第一実施形態と同じである。第二実施形態の吐出促進部72bは一部が破断した輪状に形成されており、これを散水管68に嵌合して配設している。吐出促進部72bは、散水管68の吐出孔68a毎に、吐出孔68aの上流側近傍と下流側近傍とに設けられている。吐出促進部72bは、吐出孔68a近傍から下向きに突出する形状であればよい。吐出促進部72bは、金属または耐熱性樹脂またはセラミックス材料で形成される。吐出促進部72bにより、1つの吐出孔68aから出た水滴が他の吐出孔68aから出た水滴との合流を防止できる。また、吐出孔68aより吐出されようとする水は、吐出促進部72bに触れ、吐出促進部72bを伝って滴下する。従って、吐出促進部72bによって着実な散水が可能となり、改質用水蒸気の安定供給が可能となる。
図7は、改質水蒸発器の第三実施形態である。第三実施形態の改質水蒸発器26cは、吐出促進部と散水管が第一実施形態と異なり、他の部分は第一実施形態と同じである。第三実施形態の散水管69は、その下側に、吐出孔68a毎に、長手方向に沿って傾斜する傾斜部69aを設けている。吐出孔68aは、傾斜部69aの途中に設けられている。第三実施形態の吐出促進部72cは、散水管69の下側に設けられた傾斜部69aの吐出孔68aより下側の部分である。隣同士の吐出孔68aの間には、傾斜部69aの上端が位置している。従って、1つの吐出孔68aから出た水滴が他の吐出孔68aから出た水滴との合流を防止できる。吐出孔68aより吐出されようとする水は、吐出孔68aの傾斜方向下側の縁部に触れ、吐出孔68aの傾斜方向下側に延在する吐出促進部72cを伝い、下方に滴下する。従って、吐出促進部72cによって、着実な散水が可能となり、改質用水蒸気の安定供給が可能となる。
図8は、改質水蒸発器の第四実施形態である。第四実施形態の改質水蒸発器26dは、吐出促進部が第一実施形態と異なり、他の部分は第一実施形態と同じである。第四実施形態の吐出促進部72dは、吸水材を吸水部70と吐出孔68aとの間に設けてなる。吸水材は、吸水部70と同じ材質のものでよい。吐出促進部72dは、一端が、吐出孔68aの一部を塞ぐように配設され、他端は吸水部70と接している、もしくは一体となっている。吐出促進部72dは、吐出孔68a毎に設けられている。吐出促進部72dは、吐出孔68aを塞がないように、吐出孔68aの縁部に接するように配設してもよい。吐出孔68aより吐出されようとする水は、吐出促進部72dに触れ、吐出促進部72dを伝い、吸水部70へ向かう。吐出促進部72dにより、1つの吐出孔68aから出た水滴が他の吐出孔68aから出た水滴との合流を防止できる。吐出促進部72dによって、着実な散水が可能となり、改質用水蒸気の安定供給が可能となる。
第五実施形態の改質水蒸発器26eは、図9に示すように、散水管支持部74aを備えている。第五実施形態の改質水蒸発器26eは、散水管支持部74aを備えている点と吐出促進部を備えていない点が第一実施形態と異なり、他の部分は第一実施形態と同じである。散水管支持部74aは、散水管68よりも径が大きく、一端が閉じた円筒形状に形成されている。散水管支持部74aは、箱体60内に開口するように側板60cに固定されている。散水管支持部74aの内部に散水管68の先端が挿通されて、散水管68の先端が支持固定されている。このように、箱体60と散水管68が直接触れないように散水管68の先端を固定しているので、箱体60と散水管68の間の温度差による熱応力の発生を抑制できるとともに、散水管68の振動を防止でき、散水管68からの安定した散水が可能となる。
図10は、改質水蒸発器の第六実施形態である。第六実施形態の改質水蒸発器26fは、散水管支持部が第五実施形態と異なり、他の部分は第五実施形態と同じである。第六実施形態の散水管支持部74bは、V字状の溝75を有するブロック状に形成されている。溝75の一端は、散水管支持部74bの一端に開口している。散水管支持部74bの他端は、側板60cに固定されている。溝75に、散水管68の先端が支持固定されている。溝75によって、散水管68の先端下部を受けている。このようにして、箱体60と散水管68が直接触れないように散水管68の先端を支持固定しているので、箱体60と散水管68の間の温度差による熱応力の発生を抑制できるとともに、散水管68の振動を防止でき、散水管68からの安定した散水が可能となる。
12 発電装置
14 燃料電池スタック
14a 燃料極
14b 空気極
16 断熱筐体
22 改質器
24 空気予熱器
26,26b,26c,26d,26e,26f 改質水蒸発器
58 水蒸気生成空間
60 箱体
60a 上板
60b 底板(伝熱板)
60c 側板
62 取付部材
64 入口管
66 出口管
68 散水管
68a 吐出孔
69 散水管
69a 傾斜部
70 吸水部
72a,72b,72c,72d 吐出促進部
74a,74b 散水管支持部
75 溝
LA1,LA2 空気供給ライン
LF1,LF2 燃料供給ライン
LW 水蒸気供給ライン
Claims (7)
- 断熱筐体内に複数の燃料電池スタックが含まれる燃料電池モジュールの一部として使用され、水蒸気を生成する改質水蒸発器であって、
前記複数の燃料電池スタックの上方に配置され、内部で水蒸気を発生させる箱体と、
該箱体内に配置され、吐出孔から水を吐出させて散水を行う散水管と、
該箱体内に配置され、前記散水管から散水された水を吸収可能な吸水部と、
前記箱体の側壁、底部の何れか1つを構成し、前記複数の燃料電池スタックからの熱を用いて前記散水管から散水された水を加熱して蒸発させる伝熱板と、
前記箱体内に配置され、前記吐出孔からの水の吐出を促進する吐出促進部と、を備えていることを特徴とする改質水蒸発器。 - 前記吐出促進部は、前記吐出孔から、もしくは、該吐出孔近傍から、前記吸水部に向けて延在している棒状のものであることを特徴とする請求項1に記載の改質水蒸発器。
- 前記吐出促進部は、前記吐出孔の近傍に、下向きに凸な突出部を設けてなることを特徴とする請求項1に記載の改質水蒸発器。
- 前記吐出促進部は、前記散水管の下側に長手方向に傾斜する傾斜部を設け、該傾斜部の途中に前記吐出孔を設けていることを特徴とする請求項1に記載の改質水蒸発器。
- 断熱筐体内に複数の燃料電池スタックが含まれる燃料電池モジュールの一部として使用され、水蒸気を生成する改質水蒸発器であって、
前記複数の燃料電池スタックの上方に配置され、内部で水蒸気を発生させる箱体と、
該箱体内に配置され、吐出孔から水を吐出させて散水を行う散水管と、
該箱体内に配置され、前記散水管から散水された水を吸収可能な吸水部と、
前記箱体の側壁、底部の何れか1つを構成し、前記複数の燃料電池スタックからの熱を用いて前記散水管から散水された水を加熱して蒸発させる伝熱板と、
を備え、
前記散水管は、散水管支持部に支持されていることを特徴とする改質水蒸発器。 - 断熱筐体と、
該断熱筐体内に設けられた複数の燃料電池スタックと、
該複数の燃料電池スタックの上方に配置され、内部で水蒸気を発生させる箱体と、
該箱体内に配置され、吐出孔から水を吐出させて散水を行う散水管と、
該箱体内に配置され、前記散水管から散水された水を吸収可能な吸水部と、
前記箱体の側壁、底部の何れか1つを構成し、前記複数の燃料電池スタックからの熱を用いて前記散水管から散水された水を加熱して蒸発させる伝熱板と、
前記箱体内に配置され、前記吐出孔からの水の吐出を促進する吐出促進部と、
を備えている改質水蒸発器を有することを特徴とする発電装置。 - 断熱筐体と、
該断熱筐体内に設けられた複数の燃料電池スタックと、
該複数の燃料電池スタックの上方に配置され、内部で水蒸気を発生させる箱体と、
該箱体内に配置され、吐出孔から水を吐出させて散水を行う散水管と、
該箱体内に配置され、前記散水管から散水された水を吸収可能な吸水部と、
前記箱体の側壁、底部の何れか1つを構成し、前記複数の燃料電池スタックからの熱を用いて前記散水管から散水された水を加熱して蒸発させる伝熱板と、
を備え、
前記散水管は、散水管支持部に支持されている改質水蒸発器を有することを特徴とする発電装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016140327A JP6809012B2 (ja) | 2016-07-15 | 2016-07-15 | 改質水蒸発器及び発電装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016140327A JP6809012B2 (ja) | 2016-07-15 | 2016-07-15 | 改質水蒸発器及び発電装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018010831A JP2018010831A (ja) | 2018-01-18 |
JP6809012B2 true JP6809012B2 (ja) | 2021-01-06 |
Family
ID=60995695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016140327A Active JP6809012B2 (ja) | 2016-07-15 | 2016-07-15 | 改質水蒸発器及び発電装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6809012B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020169101A (ja) * | 2019-04-01 | 2020-10-15 | 富士電機株式会社 | 改質水蒸発器及び発電装置 |
-
2016
- 2016-07-15 JP JP2016140327A patent/JP6809012B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018010831A (ja) | 2018-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4714023B2 (ja) | 改質器 | |
JP7263212B2 (ja) | 燃料電池モジュール及びこれに使用される流体供給装置 | |
JP5705414B2 (ja) | 燃料電池システム | |
WO2004016992A1 (ja) | ガス加湿装置 | |
JP6311065B2 (ja) | 燃料電池システムのためのバーナ蒸発器 | |
JP6596856B2 (ja) | 改質水蒸発器及び発電装置 | |
JP6809012B2 (ja) | 改質水蒸発器及び発電装置 | |
WO2017217433A1 (ja) | 改質器、セルスタック装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置 | |
JP2007289852A (ja) | 蒸発器 | |
JP4836668B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP5907751B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池 | |
JP2011071092A (ja) | セルスタック装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置 | |
JP5435191B2 (ja) | 燃料電池モジュール、及びそれを備える燃料電池 | |
JP2014238992A (ja) | 燃料電池モジュール用気化器およびそれを備えた燃料電池モジュール | |
JP6715707B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2019164893A (ja) | 燃料電池用装置 | |
JP5317756B2 (ja) | 改質器、セルスタック装置および燃料電池モジュールならびに燃料電池装置 | |
JP6496623B2 (ja) | 改質ユニット及び燃料電池モジュール | |
JP6477085B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5677513B2 (ja) | 灯油用改質器 | |
JP6189605B2 (ja) | 燃料電池装置 | |
JP7138445B2 (ja) | 燃料電池装置モジュールおよび燃料電池装置 | |
JP2020169101A (ja) | 改質水蒸発器及び発電装置 | |
JP6215764B2 (ja) | 燃料電池モジュールおよび燃料電池装置 | |
JP2017183135A (ja) | 固体酸化物形燃料電池装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200325 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201123 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6809012 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |