JP6804610B1 - 特典提供装置、特典提供方法及びプログラム - Google Patents
特典提供装置、特典提供方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6804610B1 JP6804610B1 JP2019186004A JP2019186004A JP6804610B1 JP 6804610 B1 JP6804610 B1 JP 6804610B1 JP 2019186004 A JP2019186004 A JP 2019186004A JP 2019186004 A JP2019186004 A JP 2019186004A JP 6804610 B1 JP6804610 B1 JP 6804610B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- information
- benefits
- selection
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008901 benefit Effects 0.000 title claims abstract description 253
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 77
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 38
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 36
- 238000012508 change request Methods 0.000 claims 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 27
- 230000008569 process Effects 0.000 description 63
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 49
- 230000006870 function Effects 0.000 description 33
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 20
- 230000004044 response Effects 0.000 description 16
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 8
- 230000009471 action Effects 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 5
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 238000013527 convolutional neural network Methods 0.000 description 4
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 4
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 2
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 1
- 238000013439 planning Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0207—Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
- G06Q30/0226—Incentive systems for frequent usage, e.g. frequent flyer miles programs or point systems
- G06Q30/0232—Frequent usage rewards other than merchandise, cash or travel
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0207—Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
- G06Q30/0224—Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates based on user history
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0207—Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
- G06Q30/0226—Incentive systems for frequent usage, e.g. frequent flyer miles programs or point systems
- G06Q30/0233—Method of redeeming a frequent usage reward
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0207—Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
- G06Q30/0236—Incentive or reward received by requiring registration or ID from user
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Finance (AREA)
- Economics (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Marketing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
提供可能な複数の特典について、特典ごとに、該特典の利用に対応付けられるポイント数を表すポイント数情報を記憶するポイント数情報記憶部と、
前記ユーザ識別情報に対応付けられた選択情報であって、前記複数の特典のうちの選択された1つ以上の特典を表す選択情報を取得する選択情報取得部と、
前記選択情報取得部により取得された前記選択情報と、前記ポイント数情報記憶部内の前記ポイント数情報とにより定まるポイント数の合計であって、前記選択された1つ以上の特典に対応付けられるポイント数の合計が、前記ポイント付与部により対応付けられた前記所定ポイントに対して、所定の関係を有するか否かを判定する判定部と、
前記判定部により前記所定の関係を有すると判定された場合に、前記ユーザ識別情報に基づく、前記選択された1つ以上の特典の利用を、可能とする特典管理部とを含む、装置が提供される。
図1を参照して、本実施形態に係るサービスシステム1の概要について説明する。図1は、本実施形態に係るサービスシステム1のブロック図である。サービスシステム1は、サーバ装置10と、1つ以上の端末装置20と、を備える。図1では簡便のため、3つの端末装置20を図示しているが、端末装置20の数は2つ以上であればよい。
サーバ装置10の構成について具体的に説明する。サーバ装置10は、サーバコンピュータにより構成される。サーバ装置10は、複数台のサーバコンピュータにより協動して実現されてもよい。
端末装置20の構成について具体的に説明する。図1に示すように、端末装置20は、端末通信部21と、端末記憶部22と、表示部23と、入力部24と、端末制御部25とを備える。
本実施形態に係るゲームアプリの一例の概要について説明する。本実施形態に係るゲームは、1つ以上のゲームパートを含む。1つ以上のゲームパートのうち少なくとも1つのゲームパートは、ゲーム媒体を用いて実行されてもよい。
本実施形態では、サーバ装置10は、更に、定期購入サービスを実現するために、定期購入契約に関連する各種の処理を行う機能(以下、「定期購入関連機能」とも称する)を有する。定期購入サービスとは、定期購入契約を行ったユーザ(以下、「契約ユーザ」とも称する)に対して、提供可能な各種の特典のうちの、契約ユーザにより選択された特典を利用可能とするサービスである。なお、以下では、特に言及しない限り、特典とは、定期購入サービスにおいて提供可能な特典を指す。
また、その他の特典として、デジタルコンテンツ内で実施可能なアクションに必要なパラメータや時間の低減がありうる。この場合、デジタルコンテンツがゲームアプリであるとき、当該特典を利用することで、例えば、特定のクエストの実行に必要なコストが減って、クエストが実行しやすくなったり、特定の建物の建築にかかる時間が減って、特定の建物が建築しやすくなったりする等といった、有利となる効果を発生させることができる。また、その他の特典として、デジタルコンテンツ内で実施可能なアクションの種類の増加がありうる。この場合、デジタルコンテンツがゲームアプリであるとき、当該特典を利用することで、例えば、通常建てられない建物が建てられたり、特定のスタンプが送れたりする等といった、有利となる効果を発生させることができる。
pt=k1×10
この場合、ポイントパラメータが“5”の場合は、所定ポイントは、“50”であり、ポイントパラメータが“10”の場合は、所定ポイントは、“100”である。なお、変形例では、ポイントパラメータの値は、所定ポイント自体を表すパラメータであってもよい。また、他の変形例では、ポイントパラメータは、数値のようなパラメータではなく、定期購入契約の種類を表してもよい。いずれの場合も、ポイント付与部36は、ポイントパラメータ記憶部31内のパラメータ情報を参照し、契約ユーザによる定期購入契約の種類に対応付けられたポイントパラメータに基づいて、所定ポイントを決定することになる。
なお、本実施形態では、ポイント付与部36は、所定期間ΔT1ごと、直近の所定期間ΔT1における契約ユーザに係る選択情報の如何にかかわらず、定期購入契約の種類に応じた所定ポイントを、定期購入契約に係る所定期間ΔT1ごとに対応付ける。すなわち、本実施形態では、かりに、ある一の契約ユーザが、直近の所定期間ΔT1において、所定ポイントより有意に少ないポイント数の特典しか選択していない場合でも、その差分のポイントを次の所定期間ΔT1に繰り越すことはない。ただし、変形例では、このようなポイントの繰り越しが実現されてもよい。
また、初月や誕生日月のような特定の月に、付与される所定ポイントptが通常時よりも多くなるポイント増量キャンペーンが実施される場合は、ポイント付与部36は、当該キャンペーンの内容に応じた所定ポイントptを、各契約ユーザに付与してよい。この場合、各契約ユーザは、特定の月にのみ、追加の特典を、“お試し”として利用できるので、利便性が向上する。そして、各契約ユーザは、追加の特典のお試し結果が良かった場合は、次の月から当該追加の特典を組み込むための選択情報の変更を行うこともできる。なお、かかる変形例では、特定の月用の選択情報と、通常月用の選択情報とが設定されてもよい。
しかしながら、定期購入サービスにおいて提供可能な特典は、適宜、追加、削除等の変更が行われうる。例えば、定期購入サービスにおいて提供可能な特典のうちの、ある一の特典が、終了するが、それに代わる新たな同等の特典が新規で設定される場合、当該一の特典を選択している契約ユーザは、いちいち、新たな同等の特典を選択し直すための選択作業を行うことを煩雑に感じうる。
そこで、選択情報更新部44は、好ましくは、定期購入サービスにおいて提供可能な特典に関して、特定の変更があった場合に、当該特定の変更に応じて、選択情報記憶部34内の選択情報を自動更新する自動更新処理を実行する。図9は、自動更新処理の説明図である。図10は、自動更新処理後の、選択情報記憶部34内の選択情報の説明図である。図9には、時系列で、“特典B1”(第1特典の一例)が2月から3月までの間の時点t1(あるタイミングの一例)に終了(利用不能)となり、時点t1から“特典B1’”(第2特典の一例)が利用可能となっていることが示されている。“特典B1’”は、“特典B1”に関連した特典であるものとする。ここで、特典同士が関連するとは、バージョンや詳細な仕様に相違がある関係のみならず、特典の属性は同じであるが仕様に有意な相違がある関係をも含んでよい。例えば、特典B1が、ある期間のみの提供であり、次の期間からは提供がなされない場合に、“特典B1’”は、“特典B1”の引き継ぎ(後継版)として機能する特典であってよい。この場合、選択情報更新部44は、図10に示すように、“特典B1”を選択対象とする選択情報(図10では、ユーザID“U01”に係る選択情報)について、選択対象を“特典B1”から“特典B1’”に変更する書き換えを実行することで、自動更新処理を実現する。これにより、定期購入サービスにおいて提供可能な特典の特定の変更に応じて、契約ユーザに煩雑な変更用の入力等を求めることなく、選択情報を自動的に更新できるので、ユーザフレンドリーな構成を実現できる。
なお、このような自動更新処理は、契約ユーザごとに実行可否が判断されてもよい。例えば、契約ユーザに対して、このような自動更新処理を望むかどうかを事前(例えば契約時等)に確認してもよい。この場合、各契約ユーザの意向に応じた態様で自動更新処理を実現できる。なお、自動更新処理を望まない契約ユーザに対しては、特典を選択し直すための選択作業を行ってもらうための案内を適宜送信(通知)することとしてよい。なお、この種の通知は、後述の告知部46による告知と同様の態様で実現されてもよい。
例えば、候補選択部52は、ユーザ情報記憶部30内のユーザ情報のうちの好み情報に基づいて、ユーザの好みに適合する1つ以上の組み合わせ候補を選択する。例えば、あるユーザに関して、当該ユーザに係る好み情報から、当該ユーザが、特定のゲームアプリへの嗜好性が高いことが示される場合は、当該特定のゲームアプリにおいて設定される特典を少なくとも1つ含む態様で、1つ以上の組み合わせ候補が選択されてよい。
あるいは、候補選択部52は、ユーザ情報記憶部30内のユーザ情報のうちのログ情報に基づいて、ユーザに適合する1つ以上の組み合わせ候補を選択する。
例えば、あるユーザに関して、当該ユーザに係るログ情報から、当該ユーザによるゲームの進行状況を導出し、当該進行状況によれば、当該ゲームアプリにおいて設定される特定の特典が有用となる場合、当該特定の特典を少なくとも1つ含む態様で、1つ以上の組み合わせ候補が選択されてよい。ゲームの進行状況は、例えば、ゲーム内のコンテンツのどれをどのくらい消費しているか(達成/クリアしているか)という状態ないし状況である。例えば、ミッションやクエストをクリアすると、ステージやレベル、ストーリー等が変化するゲームの場合、進行状況は、ユーザの現在のステージやレベル等であってもよい。この場合、特定の特典は、ステージやレベル等に応じて異なりうる特典であって、ゲームの更なる進行のために有用な特典であってよい。なお、ゲームの進行状況は、直接的又は間接的にログ情報に基づいて導出されるものであり、例えば、ゲームに関する情報(図5参照)から導出されてもよいし、ゲームに関する情報の一部であってもよい。なお、ゲームに関する情報は、ログ情報に基づいて生成される。この場合、ユーザの進行状況に基づき、ユーザが次に実施するべき又は実施するだろう操作を導出又は予測し、その操作に適した特典を提示できる。なお、このような操作の予測は、人工知能を利用して実現されてもよい。例えば、人工知能を利用して、ログ情報を入力して操作の予測結果を出力(生成)することも可能である。人工知能の場合は、機械学習により得られる畳み込みニューラルネットワークを実装することで実現できる。機械学習では、例えば、ログ情報に係る実績データを用いて、予測結果の誤差が最小になるような畳み込みニューラルネットワークの重み等が学習される。
あるいは、あるユーザに関して、当該ユーザに係るログ情報から、当該ユーザの操作傾向を導出し、当該操作傾向によれば、当該ゲームアプリにおいて設定される特定の特典が有用となる場合、当該特定の特典を少なくとも1つ含む態様で、1つ以上の組み合わせ候補が選択されてよい。この場合、ユーザの操作情報等に基づき、ユーザが次に実施するべき又は実施するだろう操作を導出又は予測し、その操作に適した特典を提示できる。なお、同様に、このような操作の予測は、人工知能を利用して実現されてもよい。例えば、人工知能を利用して、ログ情報を入力して操作の予測結果を出力(生成)することも可能である。人工知能の場合は、機械学習により得られる畳み込みニューラルネットワークを実装することで実現できる。機械学習では、例えば、ログ情報に係る実績データを用いて、予測結果の誤差が最小になるような畳み込みニューラルネットワークの重み等が学習される。
なお、上述したゲームの進行状況や操作傾向に基づく1つ以上の組み合わせ候補の選択方法は、ゲームアプリに限られず、他のアプリにおいても適用可能である。
なお、候補選択部52による選択処理の実行タイミングは、後述する通知部54による通知タイミングに応じたタイミングであってよい。例えば、ある一のユーザに係る1つ以上の組み合わせ候補についての、候補選択部52による選択処理のタイミングは、当該一のユーザの定期購入の申し込み時(定期購入契約の締結時)であってもよいし、当該一のユーザ(契約ユーザ)の定期購入契約の更新時(本実施形態では、一例として月初め)であってもよい。
ところで、上述のように、定期購入サービスにおいて提供可能な複数の特典は、事後的に変更されうる。また、契約ユーザの好みや、契約ユーザによるゲームの進行状況、契約ユーザの操作傾向等も事後的に変化しうる。従って、候補選択部52は、好ましくは、定期購入契約の締結時以外のタイミングでも定期的に又は不定期的に、ユーザ情報記憶部30内のユーザ情報に基づいて、ユーザの好みや、ユーザによるゲームの進行状況、ユーザの操作傾向等に適合する1つ以上の組み合わせ候補を選択する。なお、この場合、後述する通知部54による通知タイミングは、候補選択部52による選択タイミングに同期してよい。これにより、事後的な各種の変化に応じて、ユーザに適合した特典を、ユーザに提示できる。
ここで、候補選択部52が上述したようにユーザ情報に基づいて選択処理を実行する場合、選択処理の実行条件は、ユーザ情報に有意な変化がある場合、及び/又は、定期購入サービスにおいて提供可能な特典に変化がある場合に限定されてもよい。例えば、ある一のユーザに係る1つ以上の組み合わせ候補についての、候補選択部52による選択処理のタイミングは、当該一のユーザのユーザ情報に基づくユーザの好みや、ユーザによるゲームの進行状況、ユーザの操作傾向等が有意に変化した場合に設定されてもよい。これにより、候補選択部52による選択処理の実施頻度を減らせるので、処理負荷を効率的に低減できる。
なお、図12に示す例において、チェックボックスB1211、B1212、B1213、・・・は、初期状態では、チェックマークが入っていないが、図13に示す例のようなおすすめセットに対応するチェックボックスに、デフォルトとしてチェックマークが入っていてもよい。この場合、例えば、ユーザが、「おすすめのデフォルトでの選択を有効にする」等のボタン(図示せず)を操作することで、図13に示す例のようなおすすめセットに対応するチェックボックスに、チェックマークが入るような構成であってもよい。これらの場合、上述した通知部54による通知に基づいてユーザごとに推奨の各種特典を提示できるので、ユーザによる所望の特典の選択が容易なユーザインターフェイス(UI)を実現できる。
図14A及び図14Bに示す例では、おすすめセットに一括してチェックを入れるボタンB1411、B1412、・・・が存在し、かつ、おすすめセットボタンB1401、B1402、・・・内の各特典に対応するチェックボックスB1421、B1422、B1423、・・・にチェックを入れることが可能である。この場合、ユーザは、ボタンB1400、B1401、・・・のうちから、所望のおすすめセットのボタンを選択したのち、当該選択したボタンに係るおすすめセット内の、各特典の一部を入れ替えることができる。具体的には、ユーザは、例えば“おすすめセット1”内の特典を表すボタンB1431、B1432、B1433のうちの、入れ替えたい特典のボタンを選択すると、特典選択画面(図示せず)に遷移し、所望の特典を選択できる。図14A及び図14Bに示す例では、ユーザは、図14Aに示す“おすすめセット1”に対応するボタンB1411を選択した後、“おすすめセット1”内の“特典B1”から“特典B2”に変更している。このようにして、特典の柔軟な選択が可能としつつ、ユーザの省力化を図ったユーザインターフェイス(UI)を実現できる。
なお、図14A及び図14Bに示す例において、ボタンB1411、B1412、・・・は、初期状態では、チェックマークが入っていないが、最も推奨されるおすすめセットに対応するチェックボックスに、デフォルトとしてチェックマークが入っていてもよい。また、ボタンB1411、B1412、・・・のいずれかが選択されると、当該選択したおすすめセット内の、特典を表すボタン(ボタンB1431、B1432、B1433等)の自動的にチェックマークが入るような構成であってもよい。
ステップS1509では、管理サーバコンピュータは、受信した選択情報に基づいて、選択特典のポイント合計が所定ポイント以下であるか否かを判定する。なお、この処理(判定処理)は、上述した判定部38により実現できる。図16では、管理サーバコンピュータは、受信した選択情報が、ステップS1504で通知した特典の組み合わせに対応する場合は、選択特典のポイント合計が所定ポイント以下であると判定してもよい。なお、選択特典のポイント合計が所定ポイント以下でないと判定した場合は、管理サーバコンピュータは、選択のやり直しの要求を、端末装置20に送信してよい。
図18は、他の一の動作例の説明図であり、図17に示す前提の下、定期購入サービスを望む新規のユーザU10が定期購入契約を行って所望の特典の利用が可能となるまでの動作の流れを概略的に示す説明図である。なお、図18において、図16と実質的に同じであってよい処理については、同一のステップ番号を付して説明を省略する場合がある。
図18に示す例は、図16に示す例とは異なり、ステップS1508では、特典A0及び特典A1を選択対象とする選択情報が管理サーバコンピュータに送信される。この場合、ステップS1510では、管理サーバコンピュータは、特典A0及び特典A1を選択対象とする選択情報に基づいて、特典A0及び特典A1を管理するサーバコンピュータSAに、特典A0及び特典A1の、ユーザU10に係るユーザIDに基づく利用を可能とさせる特典解放要求を送信する。なお、この処理は、上述した特典管理部40により実現できる。
なお、図16及び図18では、ユーザU10が新規に定期購入契約を行う場合について説明したが、定期購入契約の種別を変更する場合も同様である。
図19は、図15に示す前提の下、ユーザU10が定期購入契約に係る特典の変更を行って新たな所望の特典の利用が可能となるまでの動作の流れを概略的に示す説明図である。なお、図19において、図16と実質的に同じであってよい処理については、同一のステップ番号を付して説明を省略する場合がある。
ステップS1800では、ユーザU10は、選択している特典(定期購入契約に係る特典)の変更を望み、端末装置20から管理サーバコンピュータに、特典問い合わせを送信する。
ステップS1802では、管理サーバコンピュータは、ユーザU10に係るユーザ情報に基づいて、ユーザU10に適合した特典の組み合わせを選択(導出)する。なお、この処理は、上述した候補選択部52により実現できる。この場合、ステップS1504では、管理サーバコンピュータは、ステップS1802で選択された特典の組み合わせを、端末装置20に通知する。なお、変形例では、管理サーバコンピュータは、特典情報記憶部33内の特典情報に基づいて、特典の一覧を生成して、生成した特典の一覧を端末装置20に通知してもよい。
そして、この場合、ユーザU10が定期購入契約に係る特典を変更する場合は、ステップS1508で新たな選択情報が管理サーバコンピュータに送信され、管理サーバコンピュータは、当該新たな選択情報に基づいて同様の処理を実行することになる。
なお、図19は、図15に示す前提の下での動作の流れに関するが、図17に示す前提の下での動作の流れについても同様である。
図20は、図15に示す前提の下、ユーザU10が定期購入契約を所定期間ΔT1を超えて維持する場合の更新時の動作の流れを概略的に示す説明図である。なお、図20において、図16と実質的に同じであってよい処理については、同一のステップ番号を付して説明を省略する場合がある。
ステップS2000では、管理サーバコンピュータは、ユーザU10に係る更新時期が到来したか否かを判定する。本実施形態では、上述したように、月初めが更新時期であるので、管理サーバコンピュータは、月初めとなったか否かを判定する。更新時期が到来した場合は、ステップS2002に進む。
ステップS2002では、管理サーバコンピュータは、ユーザU10に係る定期購入契約に基づく請求処理を行う。なお、この処理は、上述した請求処理部35により実現できる。
ステップS2004では、管理サーバコンピュータは、ユーザU10に係る定期購入契約の種類(変更がない限り前回の更新時期と同様)に応じた所定ポイントを、ユーザU10に係るユーザIDに対応付ける。なお、この処理は、上述したポイント付与部36により実現できる。
ステップS2006では、管理サーバコンピュータは、定期購入契約が更なる所定期間ΔT1維持される旨の通知を、ユーザU10に係る端末装置20に送信する。なお、この場合、当該通知は、現在選択されている特典を表す情報(すなわち選択情報)を含んでもよい。
ステップS2008では、ユーザU10は、端末装置20の表示部23上に、管理サーバコンピュータからの通知(定期購入契約が更なる所定期間ΔT1維持される旨の通知)を表示する。なお、この場合、ユーザU10は、必要に応じて、図19に示したように定期購入契約に係る特典の変更を行ってもよい。
ステップS2009では、管理サーバコンピュータは、選択情報記憶部34内のユーザU10に係る選択情報に基づいて、選択特典のポイント合計が所定ポイント以下であるか否かを判定する。なお、この処理(判定処理)は、上述した判定部38により実現できる。図20では、更新に伴うユーザU10に係る選択情報の変更がないため、ステップS2009は省略されてもよい。
なお、図20では、説明していないが、ユーザU10に係る更新時期が到来する前(例えば1週間前)に、管理サーバコンピュータは、更新時期が到来する旨の通知を、ユーザU10に係る端末装置20に送信してもよい。この場合、ユーザU10は、必要に応じて、今回の更新タイミングに合わせて、図19に示したように定期購入契約に係る特典の変更を行いやすくなる。
図21は、定期購入サービスにおいて提供可能な特典に関して、特定の変更があった場合の動作の流れを概略的に示す説明図である。
ステップS2100では、管理サーバコンピュータは、定期購入サービスにおいて提供可能な特典に関して、特定の変更があったか否かを判定する。特定の変更は、上述したとおりである。特定の変更があった場合は、ステップS2102に進む。
ステップS2102では、管理サーバコンピュータは、特定の変更に応じて、選択情報記憶部34内の選択情報を自動更新する。なお、この処理(自動更新処理)は、上述した選択情報更新部44により実現できる。なお、図21では、ユーザU10が特定の変更に関連する特典を選択しているものとする。この場合、選択情報記憶部34内のユーザU10に係る選択情報は自動更新されることになる。
ステップS2104では、管理サーバコンピュータは、選択情報が自動更新された旨の通知を、ユーザU10に係る端末装置20に送信する。なお、この場合、当該通知は、現在選択されている特典(自動更新後の特典)を表す情報(すなわち選択情報)を含んでもよい。
ステップS2106では、ユーザU10は、端末装置20の表示部23上に、管理サーバコンピュータからの通知(選択情報が自動更新された旨の通知)を表示する。なお、この場合、ユーザU10は、必要に応じて、図19に示したように定期購入契約に係る特典の変更を行ってもよい。
なお、図21では、説明していないが、管理サーバコンピュータは、選択情報記憶部34内のユーザU10に係る選択情報(自動更新処理後の選択情報)に基づいて、適切なタイミングで、対応するサーバコンピュータに、ユーザU10に係るユーザIDに基づく利用を可能とさせる特典解放要求を送信する。
また、図21では、説明していないが、管理サーバコンピュータは、自動更新処理後、選択情報記憶部34内のユーザU10に係る選択情報(自動更新処理後の選択情報)に基づいて、選択特典のポイント合計が所定ポイント以下であるか否かを判定してもよい。なお、この処理(判定処理)は、上述した判定部38により実現できる。なお、自動更新処理で変更前後の特典に対応するポイント数が変化しない場合は、このような判定処理は省略されてもよい。
定期購入契約を行った契約ユーザに係るユーザ識別情報に、前記定期購入契約の種類に応じた所定ポイントを、前記定期購入契約に係る所定期間ごとに対応付けるポイント付与部と、
提供可能な複数の特典について、特典ごとに、該特典の利用に対応付けられるポイント数を表すポイント数情報を記憶するポイント数情報記憶部と、
前記ユーザ識別情報に対応付けられた選択情報であって、前記複数の特典のうちの選択された1つ以上の特典を表す選択情報を取得する選択情報取得部と、
前記選択情報取得部により取得された前記選択情報と、前記ポイント数情報記憶部内の前記ポイント数情報とにより定まるポイント数の合計であって、前記選択された1つ以上の特典に対応付けられるポイント数の合計が、前記ポイント付与部により対応付けられた前記所定ポイントに対して、所定の関係を有するか否かを判定する判定部と、
前記判定部により前記所定の関係を有すると判定された場合に、前記ユーザ識別情報に基づく利用であって前記選択された1つ以上の特典の利用を、可能とする特典管理部とを含む、装置。
前記定期購入契約の種類ごとのポイントパラメータを表すパラメータ情報を記憶するポイントパラメータ記憶部を更に含み、
前記ポイント付与部は、前記ポイントパラメータ記憶部内の前記パラメータ情報を参照し、前記契約ユーザによる前記定期購入契約の種類に対応付けられた前記ポイントパラメータに基づいて、前記所定ポイントを決定する、付記1に記載の装置。
前記定期購入契約の種類の数は、前記複数の特典の数よりも少ない、付記1又は2に記載の装置。
前記複数の特典の1つとして追加される新たな特典、又は、前記複数の特典のうちの利用不能となる特典に基づいて、前記ポイント数情報記憶部内の前記ポイント数情報を更新する情報更新部を更に含む、付記1〜3のうちのいずれか1項に記載の装置。
前記複数の特典は、あるタイミングから利用不能となる第1特典と、該タイミングに合わせて利用可能となる第2特典であって前記第1特典に関連する第2特典とを含み、
前記選択情報取得部により取得された前記選択情報を記憶する選択情報記憶部と、
前記選択情報記憶部内の、前記第1特典を選択対象とする前記選択情報について、前記選択対象を前記第1特典から前記第2特典に変更する書き換えを実行する選択情報更新部とを更に含む、付記1〜4のうちのいずれか1項に記載の装置。
前記選択情報更新部により前記選択情報の書き換えが実行される場合、前記書き換えが実行された前記選択情報に対応付けられた前記ユーザ識別情報に基づいて、該ユーザ識別情報に対応付けられた告知先に、前記書き換えに関する情報を告知する告知部を更に含む、付記5に記載の装置。
課金により所定特典を利用可能とする課金部を更に含み、
前記複数の特典は、前記所定特典とは異なる特典を含む、付記1〜6のうちのいずれか1項に記載の装置。
前記判定部は、前記所定の関係として、前記合計が前記所定ポイント以下である関係を有するか否かを判定する、付記1〜7のうちのいずれか1項に記載の装置。
前記複数の特典の各組み合わせのうちの、前記合計が前記所定ポイントを超えない範囲内で選択可能な1つ以上の組み合わせを、前記契約ユーザ又は非契約ユーザに通知する通知部を更に含む、付記8に記載の装置。
前記契約ユーザ及び前記非契約ユーザのうちの一のユーザに関するユーザ情報を記憶するユーザ情報記憶部と、
前記ユーザ情報に基づいて、前記合計が前記所定ポイントを超えない範囲内で選択可能な組み合わせのうち、1つ以上の組み合わせ候補を選択する候補選択部とを含み、
前記通知部は、前記候補選択部により選択された組み合わせ候補を、前記一のユーザに通知する、付記9に記載の装置。
前記ユーザ情報は、前記一のユーザの好みを表す情報又は前記好みを導出可能な情報を含み、
前記候補選択部は、前記一のユーザの好みに適合する前記1つ以上の組み合わせ候補を選択する、付記10に記載の装置。
[付記12]
前記ユーザ情報は、前記一のユーザのログ情報を含み、
前記候補選択部は、前記一のユーザのログ情報に基づいて、前記一のユーザが今後行いうる操作又は次に実施するべき操作を予測又は導出し、予測又は導出した操作に適合する前記1つ以上の組み合わせ候補を選択する、付記10に記載の装置。
前記複数の特典は、実店舗における特典、特定のサイトで提供可能な特定のサービスに関連する特典、及び、デジタルコンテンツに関連する特典のうちの、少なくともいずれか1つを含む、付記1〜12のうちのいずれか1項に記載の装置。
前記複数の特典は、複数のデジタルコンテンツのそれぞれのコンテンツ内において設定される1つ以上の特典、又は、特定の一のデジタルコンテンツ内において設定される複数の特典を含む、付記1〜13のうちのいずれか1項に記載の装置。
定期購入契約を行った契約ユーザに係るユーザ識別情報に、前記定期購入契約の種類に応じた所定ポイントを、前記定期購入契約に係る所定期間ごとに対応付け、
提供可能な複数の特典について、特典ごとに、該特典の利用に対応付けられるポイント数を表すポイント数情報をポイント数情報記憶部に記憶させ、
前記ユーザ識別情報に対応付けられた選択情報であって、前記複数の特典のうちの選択された1つ以上の特典を表す選択情報を取得し、
取得した前記選択情報と、前記ポイント数情報記憶部内の前記ポイント数情報とにより定まるポイント数の合計であって、前記選択された1つ以上の特典に対応付けられるポイント数の合計が、前記所定ポイントに対して所定の関係を有するか否かを判定し、
前記所定の関係を有すると判定された場合に、前記ユーザ識別情報に基づく利用であって前記選択された1つ以上の特典の利用を、可能とすることを含む、コンピュータにより実行される方法。
定期購入契約を行った契約ユーザに係るユーザ識別情報に、前記定期購入契約の種類に応じた所定ポイントを、前記定期購入契約に係る所定期間ごとに対応付け、
提供可能な複数の特典について、特典ごとに、該特典の利用に対応付けられるポイント数を表すポイント数情報をポイント数情報記憶部に記憶させ、
前記ユーザ識別情報に対応付けられた選択情報であって、前記複数の特典のうちの選択された1つ以上の特典を表す選択情報を取得し、
取得した前記選択情報と、前記ポイント数情報記憶部内の前記ポイント数情報とにより定まるポイント数の合計であって、前記選択された1つ以上の特典に対応付けられるポイント数の合計が、前記所定ポイントに対して所定の関係を有するか否かを判定し、
前記所定の関係を有すると判定された場合に、前記ユーザ識別情報に基づく利用であって前記選択された1つ以上の特典の利用を、可能とする
処理、をコンピュータに実行させるプログラム。
3 ネットワーク
10 サーバ装置
11 サーバ通信部
12 サーバ記憶部
13 サーバ制御部
20 端末装置
21 端末通信部
22 端末記憶部
23 表示部
24 入力部
25 端末制御部
30 ユーザ情報記憶部
31 ポイントパラメータ記憶部
32 ポイント数情報記憶部
33 特典情報記憶部
34 選択情報記憶部
35 請求処理部
36 ポイント付与部
37 選択情報取得部
38 判定部
40 特典管理部
42 情報更新部
44 選択情報更新部
46 告知部
48 課金部
52 候補選択部
54 通知部
210 選択画面出力部
212 選択結果生成部
214 選択情報送信部
Claims (18)
- 定期購入契約を行った契約ユーザに係るユーザ識別情報に、前記定期購入契約の種類に応じた所定ポイントを、前記定期購入契約に係る所定期間ごとに対応付けるポイント付与部と、
提供可能な複数の特典について、特典ごとに、該特典の利用に対応付けられるポイント数を表すポイント数情報を記憶するポイント数情報記憶部と、
前記ユーザ識別情報に対応付けられた選択情報であって、前記複数の特典のうちの選択された1つ以上の特典を表す選択情報を取得する選択情報取得部と、
前記選択情報取得部により取得された前記選択情報と、前記ポイント数情報記憶部内の前記ポイント数情報とにより定まるポイント数の合計であって、前記選択された1つ以上の特典に対応付けられるポイント数の合計が、前記ポイント付与部により対応付けられた前記所定ポイントに対して、所定の関係を有するか否かを判定する判定部と、
前記選択情報取得部により取得され、前記判定部により前記所定の関係を有すると判定された前記選択情報を記憶する選択情報記憶部と、
前記所定期間ごとに、前記選択情報記憶部に記憶された前記選択情報に基づいて、前記ユーザ識別情報に基づく利用であって前記選択情報の表す前記1つ以上の特典の利用を、可能とする特典管理部とを含む、装置。 - 前記定期購入契約の種類ごとのポイントパラメータを表すパラメータ情報を記憶するポイントパラメータ記憶部を更に含み、
前記ポイント付与部は、前記ポイントパラメータ記憶部内の前記パラメータ情報を参照し、前記契約ユーザによる前記定期購入契約の種類に対応付けられた前記ポイントパラメータに基づいて、前記所定ポイントを決定する、請求項1に記載の装置。 - 前記定期購入契約の種類の数は、前記複数の特典の数よりも少ない、請求項1又は2に記載の装置。
- 前記複数の特典の1つとして追加される新たな特典、又は、前記複数の特典のうちの利用不能となる特典に基づいて、前記ポイント数情報記憶部内の前記ポイント数情報を更新する情報更新部を更に含む、請求項1〜3のうちのいずれか1項に記載の装置。
- 前記複数の特典は、あるタイミングから利用不能となる第1特典と、該タイミングに合わせて利用可能となる第2特典であって前記第1特典に関連する第2特典とを含み、
前記選択情報記憶部内の、前記第1特典を選択対象とする前記選択情報について、前記選択対象を前記第1特典から前記第2特典に変更する書き換えを実行する選択情報更新部とを更に含む、請求項1〜4のうちのいずれか1項に記載の装置。 - 前記選択情報更新部により前記選択情報の書き換えが実行される場合、前記書き換えが実行された前記選択情報に対応付けられた前記ユーザ識別情報に基づいて、該ユーザ識別情報に対応付けられた告知先に、前記書き換えに関する情報を告知する告知部を更に含む、請求項5に記載の装置。
- 課金により所定特典を利用可能とする課金部を更に含み、
前記複数の特典は、前記所定特典とは異なる特典を含む、請求項1〜6のうちのいずれか1項に記載の装置。 - 前記判定部は、前記所定の関係として、前記合計が前記所定ポイント以下である関係を有するか否かを判定する、請求項1〜7のうちのいずれか1項に記載の装置。
- 前記複数の特典の各組み合わせのうちの、前記合計が前記所定ポイントを超えない範囲内で選択可能な1つ以上の組み合わせを、前記契約ユーザ又は非契約ユーザに通知する通知部を更に含む、請求項8に記載の装置。
- 前記契約ユーザ及び前記非契約ユーザのうちの一のユーザに関するユーザ情報を記憶するユーザ情報記憶部と、
前記ユーザ情報に基づいて、前記合計が前記所定ポイントを超えない範囲内で選択可能な組み合わせのうち、1つ以上の組み合わせ候補を選択する候補選択部とを含み、
前記通知部は、前記候補選択部により選択された組み合わせ候補を、前記一のユーザに通知する、請求項9に記載の装置。 - 前記ユーザ情報は、前記一のユーザの好みを表す情報又は前記好みを導出可能な情報を含み、
前記候補選択部は、前記一のユーザの好みに適合する前記1つ以上の組み合わせ候補を選択する、請求項10に記載の装置。 - 前記ユーザ情報は、前記一のユーザのログ情報を含み、
前記候補選択部は、前記一のユーザのログ情報に基づいて、前記一のユーザが今後行いうる操作又は次に実施するべき操作を予測又は導出し、予測又は導出した操作に適合する前記1つ以上の組み合わせ候補を選択する、請求項10に記載の装置。 - 前記複数の特典は、実店舗における特典、特定のサイトで提供可能な特定のサービスに関連する特典、及び、デジタルコンテンツに関連する特典のうちの、少なくともいずれか1つを含む、請求項1〜12のうちのいずれか1項に記載の装置。
- 前記複数の特典は、複数のデジタルコンテンツのそれぞれのコンテンツ内において設定される1つ以上の特典、又は、特定の一のデジタルコンテンツ内において設定される複数の特典を含む、請求項1〜13のうちのいずれか1項に記載の装置。
- 前記選択情報記憶部に記憶された前記選択情報は、該選択情報に対応付けられた前記ユーザ識別情報に係るユーザからの変更要求の際に上書きされる態様で変更される、請求項1〜14のうちのいずれか1項に記載の装置。
- 前記選択情報記憶部に記憶された前記選択情報は、該選択情報に対応付けられた前記ユーザ識別情報に係る前記定期購入契約が有効である場合のみ保持される、請求項1〜15のうちのいずれか1項に記載の装置。
- 定期購入契約を行った契約ユーザに係るユーザ識別情報に、前記定期購入契約の種類に応じた所定ポイントを、前記定期購入契約に係る所定期間ごとに対応付け、
提供可能な複数の特典について、特典ごとに、該特典の利用に対応付けられるポイント数を表すポイント数情報をポイント数情報記憶部に記憶させ、
前記ユーザ識別情報に対応付けられた選択情報であって、前記複数の特典のうちの選択された1つ以上の特典を表す選択情報を取得し、
取得した前記選択情報と、前記ポイント数情報記憶部内の前記ポイント数情報とにより定まるポイント数の合計であって、前記選択された1つ以上の特典に対応付けられるポイント数の合計が、前記所定ポイントに対して所定の関係を有するか否かを判定し、
前記所定の関係を有すると判定された前記選択情報を選択情報記憶部に記憶させ、
前記所定期間ごとに、前記選択情報記憶部に記憶された前記選択情報に基づいて、前記ユーザ識別情報に基づく利用であって前記選択情報の表す前記1つ以上の特典の利用を、可能とすることを含む、コンピュータにより実行される方法。 - 定期購入契約を行った契約ユーザに係るユーザ識別情報に、前記定期購入契約の種類に応じた所定ポイントを、前記定期購入契約に係る所定期間ごとに対応付け、
提供可能な複数の特典について、特典ごとに、該特典の利用に対応付けられるポイント数を表すポイント数情報をポイント数情報記憶部に記憶させ、
前記ユーザ識別情報に対応付けられた選択情報であって、前記複数の特典のうちの選択された1つ以上の特典を表す選択情報を取得し、
取得した前記選択情報と、前記ポイント数情報記憶部内の前記ポイント数情報とにより定まるポイント数の合計であって、前記選択された1つ以上の特典に対応付けられるポイント数の合計が、前記所定ポイントに対して所定の関係を有するか否かを判定し、
前記所定の関係を有すると判定された前記選択情報を選択情報記憶部に記憶させ、
前記所定期間ごとに、前記選択情報記憶部に記憶された前記選択情報に基づいて、前記ユーザ識別情報に基づく利用であって前記選択情報の表す前記1つ以上の特典の利用を、可能とする
処理、をコンピュータに実行させるプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019186004A JP6804610B1 (ja) | 2019-10-09 | 2019-10-09 | 特典提供装置、特典提供方法及びプログラム |
US17/062,298 US11488192B2 (en) | 2019-10-09 | 2020-10-02 | Reward provision device, reward provision method, and program |
US17/934,461 US11893600B2 (en) | 2019-10-09 | 2022-09-22 | Reward provision device, reward provision method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019186004A JP6804610B1 (ja) | 2019-10-09 | 2019-10-09 | 特典提供装置、特典提供方法及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020199990A Division JP7039680B2 (ja) | 2020-12-02 | 2020-12-02 | 特典提供装置、特典提供方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6804610B1 true JP6804610B1 (ja) | 2020-12-23 |
JP2021060911A JP2021060911A (ja) | 2021-04-15 |
Family
ID=73836163
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019186004A Active JP6804610B1 (ja) | 2019-10-09 | 2019-10-09 | 特典提供装置、特典提供方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11488192B2 (ja) |
JP (1) | JP6804610B1 (ja) |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060069619A1 (en) * | 1997-10-09 | 2006-03-30 | Walker Jay S | Systems and methods for facilitating group rewards |
JP3419365B2 (ja) * | 1999-10-20 | 2003-06-23 | 日本電気株式会社 | 入札品自動決定システムとその方法、自動入札システムとその方法、入札支援システムとその方法及び記録媒体 |
US20010034663A1 (en) * | 2000-02-23 | 2001-10-25 | Eugene Teveler | Electronic contract broker and contract market maker infrastructure |
US20040122736A1 (en) * | 2002-10-11 | 2004-06-24 | Bank One, Delaware, N.A. | System and method for granting promotional rewards to credit account holders |
US20110010238A1 (en) * | 2004-03-01 | 2011-01-13 | Richard Postrel | Method and system for issuing, aggregating and redeeming merchant rewards |
JP2005352583A (ja) * | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Fujitsu Ltd | コンテンツサーバプログラム |
US20060095318A1 (en) * | 2004-10-28 | 2006-05-04 | Ross Russell G | System and method of providing discounts on the purchase of gasoline |
WO2008011065A2 (en) * | 2006-07-17 | 2008-01-24 | Next Jump, Inc. | Communication system and method for narrowcasting |
US20110131108A1 (en) * | 2009-12-01 | 2011-06-02 | Quarles & Brady LLP | Internet Loyalty and Rewards System |
US9105020B2 (en) * | 2011-09-23 | 2015-08-11 | Bank Of America Corporation | Transaction device and processing system |
US20140372200A1 (en) * | 2013-06-12 | 2014-12-18 | Target Brands, Inc. | Offer Privacy Controls |
US20150379549A1 (en) * | 2014-06-30 | 2015-12-31 | Ebay Inc. | Systems and methods for electronic ink coupons and loyalty cards |
JP6927659B2 (ja) | 2015-01-06 | 2021-09-01 | 株式会社Robot Payment | 定期請求システム、定期請求方法、および定期請求プログラム |
US10789538B2 (en) * | 2016-06-23 | 2020-09-29 | International Business Machines Corporation | Cognitive machine learning classifier generation |
JP6361725B2 (ja) * | 2016-12-15 | 2018-07-25 | 株式会社Jvcケンウッド | 情報選択装置、情報選択方法、および情報選択プログラム |
-
2019
- 2019-10-09 JP JP2019186004A patent/JP6804610B1/ja active Active
-
2020
- 2020-10-02 US US17/062,298 patent/US11488192B2/en active Active
-
2022
- 2022-09-22 US US17/934,461 patent/US11893600B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11488192B2 (en) | 2022-11-01 |
US20230019684A1 (en) | 2023-01-19 |
US11893600B2 (en) | 2024-02-06 |
JP2021060911A (ja) | 2021-04-15 |
US20210110424A1 (en) | 2021-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11868921B2 (en) | Method and system for providing an event space associated with a primary virtual space | |
JP6579757B2 (ja) | ゲームシステム及びプログラム | |
US11925868B2 (en) | Systems and methods for incentivizing participation in gameplay events in an online game | |
JP2017219973A (ja) | サーバシステム及びプログラム | |
JP6508919B2 (ja) | ゲームシステム | |
JP5377783B1 (ja) | ゲームサーバ、ゲーム提供方法、プログラム、記録媒体及びゲームシステム | |
JP2016010590A (ja) | サーバ及びサーバシステム | |
JP6814585B2 (ja) | ゲームシステム及びプログラム | |
JP2019037809A (ja) | サーバ及びプログラム | |
JP6804610B1 (ja) | 特典提供装置、特典提供方法及びプログラム | |
JP2017127727A (ja) | ゲームシステム | |
JP7039680B2 (ja) | 特典提供装置、特典提供方法及びプログラム | |
JP6734453B1 (ja) | ゲーム装置、ゲーム方法、及びゲームプログラム | |
JP7427183B2 (ja) | ゲーム装置、ゲーム方法、及びゲームプログラム | |
US12121818B2 (en) | Systems and methods for incentivizing participation in gameplay events in an online game | |
JP7307912B2 (ja) | サーバ装置の制御方法、サーバ装置及びプログラム | |
JP2023112109A (ja) | サーバ装置の制御方法、サーバ装置及びプログラム | |
JP2023010883A (ja) | プログラム及び制御方法 | |
JP5458197B1 (ja) | ゲームサーバ、ゲーム提供方法、コンピュータプログラム、コンピュータプログラムを記録したコンピュータに読み取り可能な記録媒体及びゲームシステム | |
JP2020036992A (ja) | サーバ装置の制御方法、サーバ装置及びプログラム | |
JP2013165951A (ja) | ソーシャルゲームのコンピューティング |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191010 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20191010 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191017 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200714 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6804610 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |